X



【光を】ライティング機材26灯目【操れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:10.46
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モノブロックストロボ、ジェネレータ、LED照明、蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。

※前スレ
【光を】ライティング機材25灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528926263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/08(金) 17:48:36.64ID:Az2TQYa7M
シンクロ速度の早いワイヤレス送受信機でオススメありますか?
ストロボ側はジェネにピンでさせるやつで。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 02:30:23.25ID:RvZnuMOWM
みなさんもしかしてシンクロコード派?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-O+HC [60.112.160.214])
垢版 |
2020/05/10(日) 03:06:20.36ID:UOTsu39v0
>>455
>カメラスタンド

カメラスタンドって何?
0459名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 03:23:30.23ID:RvZnuMOWM
技適警察?
そんなのがいるんだ!こえー。
でも本当に困ってて、無線でシンクロ早ければホウに触れてても買っちゃうな。俺は。
でも予算は2万くらいまでで。
profotoの送信機とジェネ使えば早いかもしれないけど、予算的にとても厳しいね。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 617d-JBDD [124.219.236.95])
垢版 |
2020/05/10(日) 08:37:42.03ID:w6yOnOAU0
>>459
同じくシンクロ速度早いってのがなんなのか不明だわ

x接点限界で幕切れ起こす
=ディレイが少ないって意味なら、
profotoのはハイスピードモードってのがあるけど、
実際あんま変わらん気がする

まー、x接点限界で撮るのは諦めれば無問題
0464名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:32.80ID:RvZnuMOWM
おはよー。やっと何人か返事をくれてる。あざます!
今回皆さんに問うているモノの「シンクロ速度」はシンクロする速度のことですね。
売り言葉には買い言葉で返すけど、なんでオレが使う理由もない場合にクリップオンなんて使わなきゃいけないの?
機材に金かけりゃ偉いのか?だいたい送受信機に2万円くらいって別に普通じゃね?


話を戻して…
質問の前提として、使っているカメラが、メーカー公表値1/60〜1/125でシンクロ可能としています。
これまでシンクロコードで繋いで撮ったものは1/125までは特に問題なく切れますね。閃光時間が長くなる大光量2.4kws位での発光を除けば。
閃光時間の問題は私の持ってるジェネが設計などが少し古いタイプだからってのもありますが、一応現行品です。。。

現在プロペット の無線送受信機を使っているのですが、1/60では問題なくシンクロし、1/80で何と無く露出が落ちたような気がする程度、
1/100では目で見てわかる程度に画像の下の部分の露出が落ちて、1/125では画像下1/8くらい幕切れを起こしている感じです。

昔使ってたヨンヌオの送受信機が2種類倉庫から出てきたのでこちらも試して見たら、RF602という機種はプロペット と同程度の結果でした。
もう一つのRF605という機種は1/3段ほど改善されて1/80までは問題なくシンクロし、1/125では目で見てわかる程度に画像の下の部分の露出が落ちてくる。

出来れば、無線送受信機でシンクロコード使用時と同じ程度の結果を得たいなと考えて、シンクロ速度の速い送受信機を探しています。
0466名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 12:14:48.92ID:RvZnuMOWM
ディレイって何?
わかりやすく言ってくれますか?
0467名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 12:24:28.74ID:RvZnuMOWM
ディレイ、なんか聞いたことあるなと思ってライティング関係の本を見返したら書いてた。
発光タイミングの調整のことか。
残念ながらオレのジェネにはそんな高機能はついてないね。
必要な場合にレンズシャッターと高機能なジェネを借りるっきゃないんだね。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 13:03:47.01ID:RvZnuMOWM
連続で書き込んで申し訳ない。
でもさ仮にディレイの問題があるとしてもだ、諦め悪いけど、ヨンヌオのRF602とRF605で結果に差が出てるのが納得できないね。
同じ送信機で受信機を入れ替えてみたり、同じ受信機で送信機を入れ替えてみたりしたけど、
どうらやシンクロ速度の差は送信機側の性能で差が出てるみたい。
って事は、やはりもう少し信号を速く送れる機種を使えばもう少しだけでも改善するんじゃね?って思っちゃうんだけど。
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 617d-JBDD [124.219.236.95])
垢版 |
2020/05/10(日) 14:10:21.07ID:w6yOnOAU0
ディレイって書いたのは
ラジオスレーブのディレイ=遅延ね

君が想像してるように、ラジオスレーブの信号を送るのが遅いから、
タイミングが合わなくて幕切れ=画面端の光量が落ちるって減少が起きる

で、最初に書いたようにprofotoのラジオスレーブは、
それが起こりにくくなる機能がついてる
ハイスピードモードって書いたのがソレ

で、実際使ってみても対してそんなに改善はしないのさ
幕切れ起こしにくくなるけど、起きるときは起きる

結局、どのラジオスレーブでも、カメラの同調限界から1/3段
シャッタースピード落としてやれば、問題なくなるから、
そうやってごまかして使えばいいでしょってのが俺の結論
0471名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 15:37:18.21ID:RvZnuMOWM
なるほどね。ラジオスレーブ の遅延ですか。

さっき示した数値はマミヤDFプラスでのデータだけど、canonのカメラで使うとどの送受信機でも1/125までは特に問題ないの。
もちろん2つはiso感度の差もあってcanonでは光量落としてるから閃光時間も短い。
ラジオスレーブ のディレイ、ジェネのディレイ、中判カメラのシャッタータイムラグ、シャッター幕の大きさ、、、
色々問題はあって改善策も、高機能ジェネに変えたり、2台1灯にしてバイチューブ使って閃光時間短くしたり、レンズシャッター 使ったり、
色々考えはよぎるけど、ラジオスレーブ の買換えで少しでも解決できればものすごくコスパ良いからねー。
0472名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 15:46:23.18ID:RvZnuMOWM
>>470
yongnuo なんてどれもそんなに精度は高くないよ

それは知ってる。だから使わずに機材庫で寝かせてた。
でもオレの言ってるシンクロ速度はほぼ安定してるよ。

オレ的にこいつの精度の悪い点は、光ったり光らなかったりすることがメーカー製よりも多いことですね。
撮った、と思ったら光らなかったことが何度かあって使うのやめた。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-oFdC [126.193.111.165])
垢版 |
2020/05/10(日) 16:29:32.19ID:hqi1+m8tp
ラジオスレーブのシンクロ速度を気にするほどの厳密な撮影してるの?すごいね
0475名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 16:57:14.82ID:RvZnuMOWM
気にしないんだ。
例えばシンクロで1/60まででしか切れないのと1/125まで切れるのは屋外でストロボ使える幅が変わるので違うと思うけど。
白ホリスタジオ内だけでの使用なら関係ないっちゃあないかもだけど、自然光+ストロボ時とかの使い勝手はだいぶ変わってくるけどね。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:29:29.67ID:RvZnuMOWM
1/4000とかは、それはもうカメラの機能の話になっちゃうよね。
オレはジェネにつないで、無線シンクロで、どのカメラを使ってもシャッター速度が稼げる提案を待ってるんだけど。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:54:03.51ID:RvZnuMOWM
そうだね、ありがとう。
でも、自分が今使っている送受信機が機能的に良いものとは全く思ってないので、変えれば速くなるんじゃないかと考えた。
実際に今使っているものより、機材庫で眠っていたヨンヌオRF605の方がシンクロスピードの点だけは良かったからね。
そこでシンクロが速い無線送受信機のオススメをこの板で 2020/05/08(金) 17:48 に尋ねたんだけど、
いまだにこれだという回答は得られてないんですよ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 617d-JBDD [124.219.236.95])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:58:00.50ID:w6yOnOAU0
>>477
だから俺が提案してるだろ
諦めろって

1/60と1/125で変わるのってたった1段だよ
ハウススタジオなら、ストロボの光量1段絞れば
シャッタースピードあげたのと同じバランス

逆に屋外の日中シンクロなら、
1/125なんか糞の役にも立たないから
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e542-Geaw [210.147.203.37])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:31:26.21ID:0SqUqj1u0
ラジオスレーブの遅延たしかにありますね。

昔の中華の安物は酷かった記憶がありますが
まともな買えばSS1/180は問題なく使えたイメージだけど。

昔の2400WSジェネで閃光時間が長いことで光量がカットされちゃう問題や
カメラのX接点一杯は遅延で無理になりますね。
0482名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-ODEj [219.100.54.85])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:36:02.42ID:RvZnuMOWM
一つも良い提案はないですね。

白ホリだと閃光時間がシャッター速度(露光時間)になるけど、自然光だと1/60の場合は手ブレの懸念もあるしね。
自然光の面はもちろん、ブレの面でもコントロールできる幅は例え半段でも多い方が良いじゃん。
中判一眼レフはミラーショックが大きいしね。レンズシャッター 搭載のレンズはまだまだ高いから手が出ないね。
普段使っているデジバックは3300万画素のものだけど、iso感度は50-100が推奨感度だし、サブで持ってるバックは2200万画素で推奨感度は25-50。
センサーサイズが35のちょうど2倍あるから、絞りはサンゴーのカメラよりも1段は多く絞らないといけない。
だから光量がいるわけだけど、その条件の中でも出来れば1/125以上で切りたいっていうのが本音でコスパの良い方法を探してるんだよね。

確かにこの板ではこれ以上何も出てこなさそうだね。とりあえず、諦めよう。
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e542-It54 [210.147.203.37])
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:12.29ID:0SqUqj1u0
コスパ優先ならシンクロコードで頑張るしかないよ。
レンズシャッターでも全速同調とはいかないもんだよ。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-oFdC [126.193.111.165])
垢版 |
2020/05/10(日) 21:01:11.99ID:hqi1+m8tp
エアーシンクとエアーリモート、TTLも買えない貧乏人が一丁前に機材語るなよ笑
0490名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr91-hOlb [126.194.214.210])
垢版 |
2020/05/11(月) 05:12:40.67ID:8pQQz7sOr
うっ、それはホントのことだけに・・・
でもCOMETは死亡せんよ?
もうとっくに他分野にシフトしてるから。
FILM売れなくてもFUJI-FILM元気なのと一緒。
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 21:39:51.64
キヤノンが近日中にスピードライト600EX II-RTをモデルチェンジ?
http://digicame-info.com/2020/05/600ex-ii-rt-1.html

1月のスピードライト600EX II-RTの大きな価格の下落以来、600EX II-RTがモデルチェンジされると噂されている。

優れた情報筋が、新型のスピードライトはEOS R5やEOS R6の発表と共に遅れていると教えてくれたが、EOS R5かR6のいずれかのカメラと共に、今後2〜3ヶ月で発表されるはずだと思う。

新しいフラッグシップスピードライトに採用される新機能については何も言えることは無いが、この情報筋は、新型スピードライトは現行型から大きな飛躍があるだろうと述べている。


600EX II-RTは発売から4年なので、まだそれほど古い感じはしませんが、新型はEOS R5/R6と同時に発表されるということなので、両機との組み合わせで活きるような新機能が搭載されるのでしょうか。

CanonNewsは、最近のキヤノンの特許出願から、新型スピードライトは、発光部に動画・モデリング用のLEDを搭載したスチル動画兼用のハイブリッドスピードライトではないかと予想しているようです。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86f0-gIXh [219.103.223.135])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:52:56.30ID:RSarXksX0
ハレ切りや反射する金属(たとえばスプーンなどの食器)を曇らせる特殊なスプレーなどがあるなか
99.2%の光を吸収する塗料が完成したようだ
光陽オリエントジャパン株式会社 黒色無双 という商品がそれで
5月から発売のようだ
物撮りの小道具になるのだろうな
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7302-9p1P [106.172.133.249])
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:46.70ID:j7qeehXn0
なにかに一個一個塗るっていうより
ウーペのすき間なんかを埋める小道具かなあ
個人的にはダリングなんかも全然使わなくなったしあんま出番ないかも

とは思うけどアイデア次第で面白い用途がありそうだし、こういうのがあるってのは把握しときたいよね
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF3a-/iGY [103.5.140.134])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:01:15.70ID:MwAHwiv2F
>粉状の光吸収層のため、塗膜の強度は非常に低く、軽い接触でも光沢の発生や塗膜の剥がれが発生します。
>同様の理由にて発塵が問題になる場所にはご使用できません。
とのことだから用途は非常に狭いね。
フードとか鏡胴内とかではすぐ剥がれるから使えないね。
ホコリを払っただけでも擦れ落ちるんじゃないかな。
逆に落としやすいなら、ごく短時間だけ真っ黒けにして後で戻したい部分とかには向くのか。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-YFMs [60.144.1.22])
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:18.58ID:fGFpeEjI0
>>504
だから真に受けてフードに塗って、すぐ落ちるからまたすぐ塗ってどんどん使ってね。という話でしょ。

>>505
エアブラシでごく薄く塗り重ねるのがベストって書いてあるじゃない。
長持ちする塗料ではなくて、当座に完璧に近く漆黒にする間に合わせ的被膜でしょ。

見えると都合が悪い隠しステー類で、元々黒の艶消しでもライティングの都合で反射しちゃう場合に吹きかけて、当座に「黒さ補強」とかか。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f342-9LAe [210.147.203.37])
垢版 |
2020/06/05(金) 20:46:54.95ID:RuMO/VBx0
PROFOTO OCFは
Kinotehnik HIVE FIILEX
といったLED照明の耐熱性はどういった感じ?
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45a7-ZBJp [180.22.168.196])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:07:05.02ID:yqtN5Cbp0
>>511
ファスナー分しか動かせないんでしたっけ?

>>512
面積によるかもしれないけど,たたんだ時のサイズ感って分かります?
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4514-6wWl [180.5.110.197])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:56:56.65ID:oYHMZcIv0
>>510
スタンド位置が重心近くになるので軽めのスタンドが使える。
反面モデルに発光面を近づけにくいことがある。
特にクラムシェルはやりにくい。

>面積によるかもしれないけど,たたんだ時のサイズ感
俺の使っていたのはアンブレラとほぼ同じだから携帯性は抜群に良い。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45a7-ZBJp [180.22.168.196])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:16.69ID:yqtN5Cbp0
>>515
もうスタンドがしなる姿をみなくてもいいかもしれないと思うと安心する

>>516
ブラケット地味に重い
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2663-yxhg [153.227.179.90])
垢版 |
2020/07/10(金) 00:58:52.61ID:z0F8nTvn0
光源がクリポンだったらディフューサー付きのハリウッドスタイルの傘は
光が柔らかくなって被写体と距離が近くなってもわりと使いやすいぞ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d32-ZBJp [60.236.79.255])
垢版 |
2020/07/10(金) 03:55:00.07ID:vy/R3d7p0
>>510
可動域が小さいので、スタンドやブラケット以外にブームアームも一緒に使ってた
ブームアームがあればクラムシェルも割りと容易になる
おかげで持ち運びがかなり重くなるけど、様々な方向から比較的円形に近い光を当てれる強みはあった

さらにカウンターウェイト用の袋もあると最強
0522名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-N1Cv [182.251.242.37])
垢版 |
2020/07/10(金) 08:08:53.24ID:XLBvsTAya
>>518
運用はクリップオンを想定してる
使いやすいのは助かる

>>520
安定性は凄そう

>>521
重量とクオリティはある程度比例するものだと思うけど
自分にとってバランスのいいところ、
0523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-N1Cv [182.251.242.37])
垢版 |
2020/07/10(金) 08:14:43.90ID:XLBvsTAya
>>522 です。
間違えて投稿しちゃった

>>521
バランスのいいところ探してた。運用簡単でクオリティ高いやつがあれば文句ないんだけど。使い手(俺)のレベルは無視して

サンディスクのってどんな感じ?ソフトボックスと比べて
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd05-yxhg [124.159.164.142])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:50:41.23ID:mhfjyMTv0
オパライトは別名を中華鍋っていうだろ
ソフトとは反対のエネルギッシュな効果を狙うためのリフレクター
浜辺でビキニ女子なんかよくあるパターンだろ
料理ならスパニッシュ系やイタ飯なんかがよく合うぞ
それでイメージ湧かなければ本チャンの金属製のヤツは嵩張って持ち歩き不便だから勧めない
サンディスクは形状から言ってオパほど回りが均質じゃないだろ
前にもよしみカメラで同じ様なの出てた
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-Bqa1 [126.60.184.225])
垢版 |
2020/07/11(土) 11:05:07.13ID:uxu2O8TG0
リングライトやビデオライトの質問はここで良いのでしょうか?

1:リングライトは基本的に大きければ大きいほど良いという考えなんでしょうか?
例えば、Youtuberでも人気のあるNeewerの18インチリングライト LED電球:240個と
その他メーカーの23インチのリングライトがあった場合、信頼性を重視してNeewerにした方が良いのか?
それとも単純に大きさ重視で後者にした方が良いのか どちらなんでしょうか?

2:ビデオライトはリングライトの上位互換と考えて良いのでしょうか?
それとも使い分けなんでしょうか?
もし使い分けであるならば、リングライトとビデオライトの両方を買いたいと思いますし
ビデオライトがリングライトの上位互換であるならば、ビデオライトだけで揃えたいと思っているからです。

リングライト
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&;tbm=isch&ved=2ahUKEwjE47qrjcTqAhWFAKYKHTIYCGUQ2-cCegQIABAA&oq=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&gs_lcp=CgNpbWcQAzICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCABQl74DWKC-A2D6wQNoAHAAeAGAAYMBiAHwApIBAzAuM5gBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1n&sclient=img&ei=cB0JX8TrAYWBmAWysKCoBg&bih=1179&biw=2327&rlz=1C1PRFC_enJP793JP799

ビデオライト
https://www.google.com/search?q=%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&;rlz=1C1PRFC_enJP793JP799&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiw0oiqjcTqAhWCfd4KHTzxCm8Q_AUoAnoECAwQBA&biw=2327&bih=1179
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-Bqa1 [126.60.184.225])
垢版 |
2020/07/11(土) 13:00:10.44ID:uxu2O8TG0
>>535
Youtube撮影したいんで
被写体は、物(商品レビュー)もしくは自分自身。
自分自身は(顔出しはしないでマスクかぶるか首から下だけ映す予定)
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-mE7R [126.88.111.26])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:13:58.48ID:ZA5+vZdW0
>>542
これわかってないとね
同じ光源使っても距離の調整で固くも柔らかくもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況