X



Nikon Z 6 / Z 7 Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0355-ImZz)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:19:05.76ID:Lgk6WW9o0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558093792/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:34:42.40ID:fe/p5goB0
スッップ Sdff-TUU5  ID:WF2tnoRKd の発言
>>263 歪曲収差を光学補正しようとすると発生する像面湾曲による周辺像の流れ
>>265 自分の無知を恥じるがいい
>>268 光学設計の書物でもちゃんと買って読めよ

で求められて出てきた根拠が↓の木っ端ブログ。もちろんどこにも書いてない
>>273 https://hinden563.exblog.jp/29294892/ ちゃんと勉強しろよ、勉強www

というわけで、私の指摘どおり
スッップ Sdff-TUU5  ID:WF2tnoRKd は
 自分でわかってもいない話でドヤ顔するバカで間抜けであることが確定しました
0398名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-TUU5)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:05:10.70ID:WF2tnoRKd
>>393
はあ?
そこに全部書いてあるよな
お前の読解力が欠如している、すなわちはっきり言って頭が悪いだけwwww
そして俺のレスが嘘だと言い切った根拠を
チンカス野郎は今現在に至るまでタダの1個も示せていない

光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係
ならば電子補正ができない像面湾曲を光学補正して
それで歪曲収差が出た分は電子補正で完璧に補正する
ニコンがZシリーズで使った光学設計手法だ

チンカスの以下のレスは完璧に間違ってるw

256 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-dCWx) sage 2019/05/26(日) 08:41:04.88 ID:PmwmCui40
収差は後処理で消せるとか本気で思ってる人、撮影しなさすぎw
楽な趣味だよね
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:08:32.28ID:fe/p5goB0
>>398
>光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係
↑これが君の妄想 ブログにはこう書いてある↓
>この5収差はいわゆる「トレードオフ」の関係にあり、あっちを立てればこっちが立たずというジレンマに陥ってしまう。

まぁこれも根拠なしだけどね
0406名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hbf-En+5)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:28:25.57ID:20fXQ9axH
EF-ZコンバーターでNDフィルター内臓のがあるんだな
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:37:52.42ID:fe/p5goB0
>>405
>トレードオフの関係ってのが嘘だという根拠まだかな
そんなものないよ。主張もしてないし。

>光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係
↑これが君の妄想 ブログにはこう書いてある↓
>この5収差はいわゆる「トレードオフ」の関係にあり、あっちを立てればこっちが立たずというジレンマに陥ってしまう。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e701-WFXE)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:42:08.96ID:mW4Ok7Vl0
この煽り合いの行く末なんて誰も気にしてないから他所でやれ

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1172988.html
> 歪曲収差はすでに画像修正で簡単に直せるものなのに、それをレンズ性能に組み込んでしまうと、像面湾曲が増大してしまうんです。であれば、像面湾曲を直した方がいい。
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-aXJZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:43:50.69ID:1nl4hMdlM
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
IP 106.73.32.193

過去に換算焦点距離の話題でスレ荒らしてたクズ
過去にZスレや三脚スレやinfoスレやαスレ荒らしてる
ちなみにエアユーザーだからNGor無視で
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:44:36.07ID:fe/p5goB0
>>408
ちなみに君がドヤ顔してるそれも↓に答えられない段階で上のバカと一緒だからね
 >>284
 >非点収差と像面湾曲のように、歪曲収差と像面湾曲が密接なものなら、そこらの単焦点が軒並み像面湾曲持ちになる。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-aXJZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:44:48.32ID:1nl4hMdlM
ちなみにこの煽りカスが現れると必ずレスバが始まる
自演荒らしと言われてる
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-aXJZ)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:45:18.85ID:1nl4hMdlM
別名エアリーガイジ、フォトショの名人などなど
0414名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hbf-En+5)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:05:11.73ID:20fXQ9axH
>>413
https://youtu.be/n_vIg4nXGnw
こっちのほうが分かりやすいかも

使いたいレンズSTFくらいだけど
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:20:55.98ID:fe/p5goB0
対応レンズの数はアイデンティティじゃなくて、
システムの価値そのものなんだってまだ判ってないのかぁ…
カタログスペック並べてニヤニヤしてるだけの機材マニア様には難しいのかもなぁ
0420名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hbf-En+5)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:50:24.76ID:20fXQ9axH
フォクトレンダーはVM買ってヘリコイド付きアダプタ買ったほうが幸せになれる
0421名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-TUU5)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:53:43.99ID:SxmB7rYzd
>>410
ぷ、那波先生のブログに全て書いてあるじゃねーかよw
焦点距離可変のズームレンズは単焦点に比べて歪曲収差と像面湾曲の補正の両立が困難なだけ
それすら解らないとはやはり日本語が不自由なバカなんだなあコイツは
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:59:17.36ID:fe/p5goB0
>とくに、ズームレンズでは歪曲収差が単焦点レンズよりも目立つが、同時に像面湾曲も大きい。
↑キチガイの大好きなブログの記載内容

↓キチガイの解釈
>>光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5b-g/Ks)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:13:35.63ID:6sagGxAhp
Fマウントの安いボディ使いでZ持っていないタイプがここで声でかいけど、部外者であることを自覚して欲しいな
キヤノンのフルサイズミラーレススレなんて機材の話題ですらなかったりで笑える
ニコンスレは多少の危機感と買い支えようとする判官贔屓があるのか、あっちは金持ち機材ヲタほど真っ先にソニーに寝返った
機材なんて買って試すから語れるもんで、持ってない機材のウンチクなんて恥ずかい知ったかぶりでしかない
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:21:42.46ID:fe/p5goB0
>>426
ほい、何も言えないので人格攻撃に移行、と。

というわけで、私の指摘どおり
スッップ Sdff-TUU5  ID:WF2tnoRKd は
 自分でわかってもいない話でドヤ顔するバカで間抜けであることが確定しました
0428名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-BSND)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:22:10.99ID:Y7QjOHZQd
今日はここまで150枚。夜景を入れると200枚を超えるかな。Z7で写すのは楽しい。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:38:04.39ID:3QEge79X0
>>430
 そんなものないよ。主張もしてないし。

>この5収差はいわゆる「トレードオフ」の関係にあり、あっちを立てればこっちが立たずというジレンマに陥ってしまう。
↑キチガイの大好きなブログの記載内容
↓キチガイの解釈
>光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係

>とくに、ズームレンズでは歪曲収差が単焦点レンズよりも目立つが、同時に像面湾曲も大きい。
↑キチガイの大好きなブログの記載内容
↓キチガイの解釈
>光学補正で像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係

君の指摘した箇所は、君の主張を支持していません。オシマイ
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:40:13.65ID:3QEge79X0
>>430
5収差はトレードオフの関係に有る
 → かならずしも像面湾曲と歪曲とがトレードオフにあるとは書いてない

ズームレンズは単焦点より歪曲も像面湾曲も大きい
 → 像面湾曲と歪曲とがトレードオフにあるとは書いてない
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf8c-vKxU)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:19:21.13ID:RCRw+bSq0
Zの電池箱出したら、動画撮る人やタイムプラスやる人は、買うのかなあ
縦グリじゃないとニッチすぎるように思えるが
それともウエイト増やして、筋トレ用具にでもするのか
0437名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-BSND)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:20:07.50ID:JBKgZ6utd
>>435
鈴鹿だけに、8台?
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:49.83
Q.ニコンのフルサイズミラーレスが販売不振と聞きました。理由はなんですか?

A.低性能、チープ(質感)、高価の3点が最大の理由です。
レンズも全長が大きく伸縮するタイプで暗い開放F値、
そして歪曲収差までデジタル補正に頼った安価な構成にもかかわらず、とても高価なため、
コストパフォーマンスはライバルと比較にならないくらい悪いです。

そのため、ヨドバシカメラの販売ランキングでも
ニコンZシリーズはランキング外となってしまっており、
特にソニーへの乗り換えが販売データからも顕著となっています。

レフ機の?850のほうがZより売れている状況は悲しいですね。

ヨドバシカメラ販売ランキング
http://digicame-info.com/2019/05/45-3.html
- 第1位 ソニー α7 III ボディ
- 第2位 ソニー α7R III ボディ
- 第3位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット
- 第4位 ソニー α7 III レンズキット
- 第5位 キヤノン EOS Kiss Mダブルズームキット
- 第6位 ニコン D850
- 第7位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
- 第8位 キヤノン EOS R ボディ
- 第9位 ニコン D5600ダブルズームキット
- 第10位 ソニー α6400パワーズームレンズキット
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:02:34.83ID:3QEge79X0
>>439
そりゃそうだ。直後に嘘だっていってるもの>>272
お前と違って嘘や妄想や勘違いを真実と思い込んで他人に向けてドヤ顔しまくった挙げ句
間違いをしてきされても100レスも粘るようなバカでアホで低能な真似しない
0443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-Rtrx)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:17.72ID:CAKtTn2ka
>>429
あれもどうせソニーのカバーガラス厚込みで像面湾曲設計してんじゃないの?
どこかのレビューサイトが広角Eマウントレンズを薄いカバーガラスで使ったらかえって像高でピント位置ずれるとレポートしてた。
ここの過去スレでも出てた話。
実は周辺ほど光路長くなって像面湾曲をキャンセルしちゃう効果もあるんだろうね、あっちのカバーガラス厚は。かわりに他の収差も増幅して解像などを劣化させる効果もあるみたいだが。
Zをα同等にカバーガラス厚くする改造でもKolariに頼んでみたらフォクトレンダーEマウント広角使えるかもしれんが失うもの大きいな。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:42:09.15ID:3QEge79X0
>>442
>嘘だという根拠もなく嘘だと言ったわけだ
そりゃそうだ。>>272で解説したとおりお前に根拠を出させるためだからね。これで3度め
>未だに像面湾曲と歪曲収差はトレードオフではないという根拠は提示できない
そりゃそうだ。そんな主張しとらんからね。

ただ、少なくとも
スッップ Sdff-TUU5  ID:WF2tnoRKd 3 ID:iKLhHPbad  は
 自分でわかってもいない話でドヤ顔するバカで間抜けであることが確定しました
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df12-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:09.21ID:Xa9e8h830
トニー・ノースロップがアマゾンの販売数から考えて、Zは死にゆくマウントで、
将来Fマウントの方が生きのびるんだって、つべで言ってたゾ
αも生き残るらしいが、
おまいら、たいへんだなw
0448名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-TUU5)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:58:08.61ID:iKLhHPbad
>>446
嘘だと言ったからにはその根拠を示さなければならない
お前は嘘に嘘を重ねるチンカスそのものw

像面湾曲と歪曲収差はトレードオフの関係だ。違うというならその根拠を出せよチンカス!
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:12.25ID:3QEge79X0
>>448
>嘘だと言ったからにはその根拠を示さなければならない
いやないよ。>>272で解説したとおりお前に根拠を出させるためだからね。これで4度め
フル論破されて悔しいのはわかるけど、同じ話無限に繰り返せば粘り勝ちってなぁ…
どう頑張ったところで、おまえさんがナーーーーーーんの根拠もなしに
像面湾曲と歪曲収差のトレードオフを言い出してた事実は微塵も揺らがんぞ?
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e701-En+5)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:55.70ID:JOu+rXYq0
Lマウント低かったけどSAマウント見ればシグマやライカが両方潰れない限り
無くならないとわかりそうなものだよな
0454名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-TUU5)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:09.86ID:iKLhHPbad
>>450
>お前に根拠を出させるため
じゃあ出した根拠が正しいか正しくないか
チンカスは全く判断する根拠なんて持ってないってことだなw
なのに嘘つき呼ばわりか!?
お前本当にチンカスだな!

どっちにしても像面湾曲と歪曲収差がトレードオフだってことを
否定できる根拠がないならチンカスの負けってわけだw
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:32:40.03ID:3QEge79X0
>>454
>じゃあ出した根拠が正しいか正しくないかチンカスは全く判断する根拠なんて持ってないってことだな

いや、日本語が読めればお前の主張を、お前の大好きなブログが支持しないことは明白だよ
>>431-432 で説明したようにね。君はこれに反論できてない。なので根拠もない思い違いで
ドヤ顔してた間抜けでバカがお前さんとなる。あ、ちなみに君は「光学の教科書を読め」といってたんだけど
もちろん、それも出てきてないので2重3重にバカなんだよね。君
0458名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-TUU5)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:04:07.33ID:4adKOj0zd
>>456
あ、やっぱ逃げたwwww
歪曲収差と像面湾曲がトレードオフなのを支持しないというなら
何を支持しているかとその根拠を出してみろよって何度も言ってるのに出せない
だからお前の敗けなんだよチンカスw
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8761-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:05:32.14ID:JrXN2spn0
Zスレは非Zユーザーの書き込みですごい伸びるね
キヤノンのスレは静か、雑談荒らしが1人で書き込んでいたりw

最新機材の話題って完全にSNS中心になったのを感じる
バッグとかニッチな話題は5chが未だ有効w
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:09:48.54ID:3QEge79X0
>>458
>歪曲収差と像面湾曲がトレードオフなのを支持しないというなら何を支持しているか
いや知らんがな。単にお前さんの発言に何一つ根拠がない。
そういってるだけ。最初から最後まで徹頭徹尾一度も変わってない事実だよ。

んで、なんの根拠もなく歪曲収差と像面湾曲がトレードオフだと思い込み
他人に上から目線でドヤ顔した挙げ句に、教科書を読めだのなんだの言っておいて
全部が全部勘違いと思い込みというだけでしたという間抜けでバカがお前さんって話しさ
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e701-En+5)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:44:53.82ID:JOu+rXYq0
聞けばいいじゃんw
NG使ってる人もいるんだしさ
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-S2Ig)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:52:28.87ID:rmFNCoQ+K
就職した時はまだDOSも無かった
ひょっとして5インチフロッピーでプログラム読み込ませて使ってたのかな(もう記憶が曖昧)
高校生の時に使ってた卓上小型コンピュータ(確かNECのPC8001)は簡単なテニスゲームするにもBASICプログラムを入力しないといけなかった
当時のカメラは、駄目だ思い出せない
一回一回フィルムを巻いて撮影してたはず、電話もTVもダイヤルだったし
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e7b3-lDk2)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:38.84ID:T0x0dMfj0
AFポイントなんだけど、レフ機はロックスイッチがあったんだけど、Zにはそれらしいスイッチが見当たらない。
移動中にサブセレクターが動いて、ファインダー覗いた時にはいつも隅っこでイジケてる状態w
これって仕様?
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:38:43.35ID:lkrqD15Z0
那和なんて一番技術的なことにうといであろうライターだからな。かつて雑誌で堂々と「R型ライカ
のファインダー視野率94%は低すぎる」って書いてたくらいだし(しかも実写もしてるのに)。当然、
像面湾曲についてもよく分かってないだろ。
那和に「像面湾曲は小さいけれど非点隔差の大きいレンズ」と「像面湾曲は大きいけれど非点隔差
の小さいレンズ」ではどちらがいいですかって聞いてみたい。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-BSND)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:45:12.99ID:/x91DZST0
日曜だけで250枚撮った。HDDにデータ移して今日は作業終了。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:36:35.46ID:FfzQ8bhE0
>>480
>根拠がないということにしたいだけ
いや、現にお前さんは根拠を示せなかったよね>>431-432 で説明したように。
君はこれに反論できてない。なので根拠もない思い違いで
ドヤ顔してた間抜けでバカがお前さんとなる
。あ、ちなみに君は「光学の教科書を読め」といってたんだけど
もちろん、それも出てきてないので2重3重にバカなんだよね。君

>>477
先生ってどっかのバカが呼んでたからどんな実績があるのかと思ってぐぐったら
写真集もなけりゃ写真コンテストでの入賞履歴もない、光学設計に携わっていたわけでもない
ただのカメラマニアオジイチャンで笑っちゃったよ
業界の重鎮って何かと思ったら、写真でも写真撮影でもない「カメラ雑誌業界」の重鎮だったw
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6701-t51q)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:47:05.50ID:Pu0ddA+t0
ガラスモールドファインダーに手振れ補正内蔵でステンレスマウント、マグボディに局地耐性、wifiでRAWも飛ばせるとか40万で妥当じゃねぇの実際
カタログ数値に出てるところ以上にお金かかってるよ
新聞紙撮る人にはわからないだろうけどな
ただ縦グリはどこに消えたのかはわからない
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6701-t51q)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:28:42.68ID:Pu0ddA+t0
14bitRAWで9コマだから12コマは言い過ぎだろう
9コマでもなかなかだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況