X



PENTAX レンズ総合 265本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srbd-upyH)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:31:56.91ID:MKHOpBicr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供

・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※19/02更新
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

前スレ
PENTAX レンズ総合 264本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564302043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-EWPo)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:55:53.96ID:IynA331Op
ニコンは一瞬を捉えることは得意だが数年前の黄色い撮って出しだったら何枚ガチピンがきても奇跡の1枚とは言われない
ペンタははまれば美しい色設計だがピンが来なけりゃ写真として成立しない
ミラーレスの時代とか言われても今だ各社の得意不得意はバラつきがある
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa7c-bsBZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:44:42.94ID:YXp+8aqG0
>>691
kマウントのタムロン18-200ってa14だろ
あれより安いズームレンズってあるのか?
1万数千円とかだったぞ。

カメラ初めたてのころ手を出したが2ヶ月で売ったわ
一眼の意味ないと感じるくらい解像しない
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-U5kX)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:03:39.14ID:+maM8R3fp
>>686
お前バカだろ。
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:39.96ID:uAbJ6B4Vp
自然光で綺麗な写真が撮りたきゃ機材次第
ライティング含めるなら腕と機材。

決定的瞬間なら何でも良いよね。
k100でもコンデジでも。
機材や腕以前に偶然の時もあるだろうし。
橋本環奈のアレは決定的瞬間に属する
0724名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-PuIx)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:00:09.18ID:YM4Dd9tld
>>721
リングボケの無駄遣いw

タムロンSP500とシグマ600使ってるけど綺麗にリングボケ出すの難しいんだよなぁ。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-PuIx)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:11:35.58ID:YM4Dd9tld
>>725
フィルター必要ないなら別に無しでもおけ。
俺も久々にレフレンズ持ち出してくるわ。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-U5kX)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:49:08.90ID:+maM8R3fp
>>713
機材で写真の出来が決まるわけじゃないのは常識だろ。
これでいいかなおばかさん。

>>718
脳味噌ないのかな?
どんな機材でも良い写真は撮れるってだけだが。
お前らってすぐに脊髄反射するよな。
じやぁ〇〇だけ使ってろとかな。w
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-U5kX)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:09.25ID:+maM8R3fp
2019年製最新機種で撮ってないと写真じゃないんだろうな。
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-q3Kx)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:34.31ID:vHyHzAssM
>>728
>>684の言うように「機材は関係ない」なら安レンズなりコンデジだけ使ってりゃいいだろ。
「どんな機材でも良い写真は撮れる」ていうのは別の話だな。

こういうこと言う奴も結局は良い機材を使ってるのが笑えるわ。
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a60-saaS)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:41.71ID:21OBQhu80
>>730
> >>684の言うように「機材は関係ない」なら安レンズなりコンデジだけ使ってりゃいいだろ。

安レンズなりコンデジの方が良い写真が撮れるならそうだな
機材関係無いなら何使おうが当人の自由
バカはそこが分かってない
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d86-2SPz)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:31:57.60ID:IBs8g6pn0
良い機材で撮ったから絶対に良い写真にはならないのと同じで逆もまた然り
良い機材を使えば表現の幅は広がるし自分の思い通りに撮りやすくなるけどイコール良い写真にはならない
結果である写真の良し悪しで評価されるから機材が何であろうが良い写真は正義
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-q3Kx)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:49:24.36ID:76oCy8xaM
>>734
なら、お前もタムロン18-200だけで良い写真撮ってろよ。
お前らも認めている通り、あんなのは「奇跡の一枚」なんだからな。
奇跡なんて、そうそう起こるかよ。

お前は頑張って便利ズームで奇跡をおこしてろ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-50KU)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:07:41.67ID:zTit9WVUa
一つ言えるのは例えばフラッグシップ機を使っていると
失敗を機材のせいに出来ないってことかな。
だから、頑張って精進するので上達が早いかも。
但し、持って生まれた感性は除く。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-6+PM)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:13:14.23ID:tPQUJxcJK
サバゲの装備の議論に似ているな
いやなんとなく
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:18:05.58ID:uAbJ6B4Vp
>>748
何でそうなるの?
安いレンズでも高いレンズでも良い写真が撮れるってのがそんなに気に入らないの?

「安いレンズでも高いレンズでも良い写真は撮れるけど俺は高いレンズが好きだから高いの使う」は認められないの?
何の権限で?
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-q3Kx)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:09:40.14ID:dOOoe5/WM
>>752
お前の妄想なんて知るか
「良い写真に機材は関係ない」なら安便利ズームだろうが★レンズだろうが関係ないんだろ?
なら安便利ズームだけ使ってろって当たり前の話だ。
>>755
理由も書けないアホが絡んでくるな
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ac6-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:08:28.43ID:BQt/rHIn0
「良い写真」の観念が違うんだろうな
1000年さんの奇跡の一枚のような時を切り取るような良い写真と
コンテストに出すような完璧なピント・構図・ボケ具合等々で作られた作品とさ
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-iSdV)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:16:57.28ID:Rie/LMZ5a
流れぶった切ってすみません。

中古で買った⭐︎50-135がAF時にキーキュキュっと
鳴るようになってきたんだけど、SDM故障の前兆でしょうか? 故障経験ある方、教えてください
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:18:04.35ID:GTFJ4EyN0
壊れてます。
16-50だけど修理してむしろキューキューいいだしたから箪笥のこやしにしてる。
冬場になるとAF動かなくなったりするよ。そんときはMFも動かないけどな。固着して
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9c3-PuIx)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:09:59.38ID:4MPQtYSw0
>>772
あれ?K-3なら使えるよね?
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-zijV)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:07:40.96ID:as52TAcQp
武士(ぶし)は食わねど高楊枝(たかようじ) 武士は貧しくて食事ができなくても、あたかも食べたかのように楊枝を使って見せる。 武士の清貧や体面を重んじる気風をいう。 また、やせがまんすることにもいう。
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:18:08.63ID:v65EeI5Sp
>>785
自分より下手と思っているのも自分だけというオチ
0788名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-PuIx)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:25:36.87ID:RJFcIjpPd
>>783
レフレンズなら、TvでISOオートなら同じことにならんかしら?
0790名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-PuIx)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:12:41.22ID:RJFcIjpPd
>>789
そもそもAVとMしか設定できないのか。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-1Vpq)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:59:25.60ID:DbsiHRXtM
初のスタヂオ撮影してみる
黒田長政公のかぶとみたいなデフィーザーも用意した
しかし、なれないストロボ使うより、★50とFA31の写りの性能だけで勝負した方がよいような気がしてきた
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:16.84ID:v65EeI5Sp
人形ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況