X



Nikon D500 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abe8-r0zP [218.217.4.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:39.45ID:oOhbwXai0

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566810235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM49-+iTV [36.11.225.235])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:22:05.76ID:L9wqVvg+M
写真は撮るものであって批評するものじゃない
貶す叩く昭和な写真批評文化は趣味の裾野を狭めて敷居を高くし、果てはカメラ産業を衰退させるガンのようなものだから死んでね☆

ペンタックスは独りで居なくなってね☆

センサーごみは確かにあるなあ。
夏にサービスセンター出したばかりなのに。
ペンタ棒でペったんぺったんして、ちゃんと日中に絞って空撮らないと発見出来ないもんだな
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 16:24:53.95
批評は、感想と同義であって、批判ではない。
初心者の画像に批評コメント、感想を述べると、
「どうして批判するんですか!」と激怒されることは随分前からあった。
よく撮れてます以外のコメントは全て悪口や人格否定だと思っていて、
それが批判だと思っている初心者は多い。
なので、そういう初心者が他の人を批判するときには、単なる悪口になりがちになる。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-KHaF [49.239.65.100])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:59:29.07ID:x4hlBP/1M
>>381
>撮るものであって批評するものではない

あんたは批評以前の問題。

D500で撮ったわけでもない写真。
ミラーレス動画を静止画同等と言い張ってスレ違いの画像を貼る。

D500で撮ったのなら堂々とExifで証明すればいいし、α7IIIの動画切り出しを見せたいならα7スレに貼ればいい。


>昭和な写真批評文化

機種どころかメーカーすら違う写真を機種専用の掲示板に貼って荒らす文化は昭和も平成にも令和にすら存在しない。

その荒らし行為を咎められたら反省してルールを守るのは昭和だろうが平成だろうが令和だろうが同じや。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-Wn3s [60.112.160.214])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:45:52.42ID:YhXr7TGz0
>>389
逆w
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM61-KHaF [210.149.250.1])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:17:51.26ID:Xxos7zr2M
>>381
>センサーゴミは確かにある

うん。
だから飛行機スレで何度も指摘されていたよね?
ところがお前は何度指摘されても聞き入れず、ペンタがKPがどのうのこうの意味不明な書き込みで荒らしてたやんけ。
https://i.imgur.com/TsGVQZU.jpg

>批評するものじゃない
真っ当な批評は難癖付けて認めないのに、言い逃れできないゴミだと分かった途端に敗北宣言。
都合の良い言葉しか聞きたくないなら仲間内だけで公開すればいいじゃん。

不特定多数に向けて見せびらかして、褒め言葉には媚びを売り問題点の指摘はペンタKPガーガーと意味不明な反発。

真面目な話、疑心暗鬼からの精神疾患だと思う。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0d01-GOD0 [60.65.26.180])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:22:47.13ID:MK/qRwnd0HAPPY
D500もZ50が販売されたら終わりだな。
あっちの方が機能同じで小さく軽いしZマウントの写真は素晴らしい。
値崩れ前にソフマップ辺りで売っちゃえ。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW e3ad-R/mC [59.168.187.48])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:27:27.08ID:/Q3sQwS/0HAPPY
大きなお世話だよ
0403名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! e338-wiCk [219.161.110.33])
垢版 |
2019/11/20(水) 10:36:02.08ID:9iIJMOhM0HAPPY
室内ポトレしてると同じレンズ使ってもD850より500の方が歩留りいいんだよね。
850はちょっとした手振れも許されない解像度ってのもあるけど、開放で撮った時のピントはD500の方が歩留り上になる。

風景はやっぱりD850 圧勝で比べるべきものじゃないけど、ポトレは動きものって感じなのかな
0406名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa11-fdtJ [106.133.47.208])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:57:40.33ID:GFjWWIMqaHAPPY
>>403
基本高画素機は歩留まり低いでしょ
ポトレはやらないけどレース流し撮りだとD850とZ7が同じくらいの歩留まりだった
流石ニコンのミラーレスだと思ったわ
ちなみに別メーカーの3年前のミラーレスだと歩留まり最悪だった
んでD500は最強だった
全て等倍確認での結果ね
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-C8Ka [60.65.26.180])
垢版 |
2019/11/21(木) 05:35:50.31ID:1SQdNcJ30
>>408
D50販売でD500は廃盤終了だな。

重く大きいのは時代遅れの遺物よ
今のNikonに何種類も同じ物製造販売する余裕なんか無いよ。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2ad-338C [59.168.187.48])
垢版 |
2019/11/21(木) 06:38:41.24ID:TWh7B3MJ0
D50とか、懐かしいな
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 979b-kivZ [180.30.221.104])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:00:30.83ID:9c8a5KTH0
画素数増えて解像感を感じるのは妥当だろうけど
それは画素数の多少よりもLPFレスの効果の方が
大きいんじゃないかな
よくイメージを間違えるのが、画素数が倍になっても
画素ピッチは1.4倍でしかないし、コントラストや輪郭補正などの
映像エンジンによる巧みな制御などによる部分も大きいのではと
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-8gww [126.94.72.18])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:16:34.72ID:6riOj0JK0
>>417
EXPEED5の方がJPEG塗りつぶしだしね
NRもしかりだけど、中間域のコントラストが上がりすぎで解像感無くなってる

俺は何を撮るのにもピクコンはポートレートで撮ってるくらい
緑被りとかは別にして、EXPEED4の方が自然で好きだった
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMce-Lq6C [163.49.205.83])
垢版 |
2019/11/21(木) 15:43:16.82ID:rSC+en9TM
いつZは出し惜しみをやめるんですか?
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 16:40:49.48
出し惜しみ無い58mmが120万円なんだから
出し惜しみ無いボディは200万円越える。
購入予算を出し惜しみするなよ?
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbb-9o1j [210.149.250.163])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:47:09.17ID:tlDfiXniM
>>412
鳥屋だけどバッテリー持ち悪すぎる
手持ち軽量重視だから縦グリ不可なのと、常に追従させてるからってのもあるけど、
バッテリーを7M3くらいの持ちにしてくれればあとは不満なし、556とのセットでまだ後5年は使う
ミラーレスはまだどこも堅牢性がレフに劣るからメインにはしない
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d210-dWC/ [123.218.78.128])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:20:00.05ID:lv5GmnBW0
>>425
D500とZ6使ってるけどEVFの遅延がゼロに成るだけでD500を超えてD5に比肩するぜ!

Z6に望む改善点はEVFのみだ!

逆を言えばミラーレスに慣れると、レフ機は撮影結果を撮影時にファインダー越しに見えない点を不満に感じる様に成る

それ程迄にNikonミラーレスZの出来は現時点で良い!
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e37c-l/N6 [218.219.20.219])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:53.48ID:Cxbgk4zu0
>>442
>>443
だよね〜、やっぱりAF-Pが一番良さげなんだよね。

シグマの8-16や10-20mmは超広角、F3.5通しとか、やりたいことがハッキリしてるなら選んでもいいけど、設計も10年前だし手ブレ付いてなかったりと制約あるんで、漠然と風景撮りたいと言うだけでは選びにくいんだよね。
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf01-hDhk [60.65.26.180])
垢版 |
2019/11/24(日) 14:50:11.25ID:8YSEPk/80
キャッシュバックキャンペーンに釣られてZ7を買ってしまったが、中々良いよ。
でもやっぱり動き物はD500の方が外さないし、色乗りも良さそうです。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-ReWU [49.98.153.41])
垢版 |
2019/11/24(日) 14:52:23.99ID:7k1t6jIod
>>454
俺もD500で競馬撮影してるけど、300単は使いづらいと思うぞ。芝のレースでの最前列かぶりつき撮影や地方のナイターなら最適だが、パドックでは長すぎだし、レースでもスタンドからの撮影(中山とか)やダート競走の撮影は300じゃ足りない。
80-400はそれより良くてパドックは適任だけど、やはりダート競走だと足りない。

そんな俺が使っているのは200-500。AF遅いとか言われるんだろうが、新潟の千直なんかでも特に不満はない。パドックでは若干長いけど、後列から撮影すれば大丈夫。
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2ad-338C [59.168.187.48])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:20:17.88ID:ivW/qAWl0
液晶のプロテクター類は不要じゃない?ガラスコート剤塗れば
レンズ保護フィルターも不要っちゃそうだし
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2ad-338C [59.168.187.48])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:26:24.49ID:ivW/qAWl0
俺はライブビューのAFが相変わらずキヤノンレベルに追い付いておらんのが残念や
0466名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr27-DG7E [126.133.11.20])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:01.40ID:egFP3Rdxr
SDで運用するくらいならD7500にしときなよ
メモリカードが足を引っ張って宝の持ち腐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況