X



Nikon D500 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abe8-r0zP [218.217.4.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:39.45ID:oOhbwXai0

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566810235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b52d-La+E [220.100.118.36])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:08:41.90ID:UMONtn1I0
16-80のテレ側をもう少し伸ばしたレンズを探したけど
フルの24-120になっちゃうんだな。AF迷うしF8まで絞らないと
シャープネスは相当昔レベルでDXの表現ではちと物足りないかな。
AF-Pの出来が結構良いので18-140 18-200でリニューアル実現できんかね
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-iKQf [126.94.72.18])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:40:17.95ID:0f9W/YcG0
>>810
キヤノンで使ってもAFは速くはないし精度もいまいちだよ
キヤノンは100-400mmU一択
迷う意味すらないし、ニコンであったら使いたいくらいのレンズ

シグマの100-400mmは貧乏人が買って喜んでるだけ
もしそんな優れてるならU型から乗り換えるか二本持つでしょ
そんな奴は見たことも無いが
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-iKQf [126.94.72.18])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:04.97ID:iEyBIq7r0
まぁライトバズーカーって名前着けて訴求力になるとも思えないし(むしろマイナス)
メーカーはクソみたいな名前着けないで欲しいね
高性能かとか関係なく寒すぎる

そもそもライトバズーカー使ってます(ドヤァ)みたいな奴にも会ったことない
0840名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srb5-Ky30 [126.133.2.131])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:03:09.39ID:3ypgKpUbr
レンズを買うのはどや顔するのが目的なのかw
機動力重視のレンズを使うのはそういうのが目的じゃないんで
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a989-Hnyw [210.139.193.36])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:01:21.43ID:QJU4qRFx0
>>850
サードパーティ使うなら、キヤノンや
ソニーの方がAF精度も高い

ニコンを使うのは、ニコンのレンズを使いたいカメラマンがほとんど
ましてや、D500を使うのは単焦点FLで
最高のパフォーマンスが発揮される。
サードパーティなんて論外だ
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:09.56
タムキュー、って・・・。
昭和からタイムスリップしてきたのか?
今日何年何月か確認しなくて大丈夫か?
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a989-Hnyw [210.139.193.36])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:28:48.26ID:QJU4qRFx0
>>864
安く造らなければ、競争力が落ちるから
人件費へらす、材料費も落とす
研究費も掛けない 
サポートにも金掛けない
そこそこの性能で、安さに釣られた
カモにたくさん買って貰う事に
力を入れるのがサードパーティの方針
完成検査なんかに金掛けたら、時間も人件費も勿体無いから掛ける筈が無い
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a989-Hnyw [210.139.193.36])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:01:10.23ID:QJU4qRFx0
サードパーティを使うのは
ニコンの長所を分かってないからさ

サードパーティ使うなら、キヤノン、ソニーを使うべき。
別に馬鹿にしてるわけではない

レンズの回転方向も違うシグマ
ニコンはシグマを助けたりしない
キヤノン、ソニーはシェアを上げる為にサードパーティには寛容なスタンス

他メーカーとは違い、レンズが生命線の
ニコンで敢えてサードパーティを使うのは邪道というのが、一般的な考え
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 617f-Fgt1 [128.28.98.14])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:05:32.60ID:wvhKjn450
とろけるような
カミソリのような

D500だったらってな話はなにもない。
癖はあるけどこう使えば...
ってなはなしもない。

呼び名がどうのこうの
純正でないからどうのこうの
純正だからどうのこうの

持ってるものは生かせよ
持ってないものはほしいと思わせる話をしろよ。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 23:04:20.64
マイケルジャクソンクラスになればセガからギャラクシーフォースの筐体プレゼントされることもあるが
どこの馬の骨ともわからんプロに機材プレゼントする企業なんてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況