X



Nikon D500 Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abe8-r0zP [218.217.4.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:39.45ID:oOhbwXai0

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566810235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da7f-8joC [125.30.109.207])
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:18.91ID:ONCHgYhw0
目玉おかしいのは>>911
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW daad-La+E [59.168.187.48])
垢版 |
2019/12/10(火) 06:21:36.73ID:3Bt9WQct0
色はかなりの精度まで向上してると思うけどな。キヤノンの記憶色の方が嘘くさい
が、一般受けがしただけ。黄色人種なのにピンク系の肌色
そこらはチューニングされてるんですよね。フジもそんな感じ。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-npJl [49.98.153.62])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:11:09.91ID:ptOv7a0Od
キヤノンは仕事向けのカメラ
RAWで追い込むにしても8割くらいまでカメラのjpegで再現できてるからやることが少ない
一方のニコンは記録向けであり家族向け 妙な色を拾ってくる 機種ごとに色がバラバラでシステム移行も困難と
ニコンで仕事してる人すごいなって思ったわ 無駄が多すぎる
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-PRry [49.98.15.79])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:42:34.87ID:s55iwMD8d
いまだにそんなこと言ってる奴いるんだなw
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-iKQf [126.94.72.18])
垢版 |
2019/12/10(火) 12:09:52.22ID:m3KXrlNd0
カメラJPEGの色なんか弄ればいいじゃん
会社が違ったってほぼ満足できるっつーの
俺はソニーも使ってるけど、ソニーはアンバー+1.5にして満足してる

そもそも仕事の人ほどRAWで追い込むなんかしねえよ
そんなやり方してて即渡す仕事の時どうするつもりなのか
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1e6-QX1D [58.183.171.90])
垢版 |
2019/12/10(火) 13:16:50.27ID:SkPhJJV30
>>921
三脚立てて夜景や夕景を撮影したことがない人は知らないか?
それともD500持ってないから知らないのか?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db8-QX1D [110.233.115.86])
垢版 |
2019/12/10(火) 18:33:15.97ID:Io2LQe//0
サードのレンズ使うとAWBがおかしくなるね。 なぜそうなるのか? レンズデータがないからじゃないかな
サードのレンズで調子がいいのは、それはそれでいんじゃない。 ミラーレスとかそういうのが持ち味だと思うよ

D5500でタムロンB023 10-24mm使ってるけど調子はいいね。 レンズデータとか関係ないみたいだ。 D500はちょいとAWBの切り替えがうまくいかないときがある。 D500では最初からプリセット使うけどね
ちなみにD500でD5500のキットレンズ使うとD5500より断然きれいに撮れるまるで魔法だ
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW daad-La+E [59.168.187.48])
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:06.16ID:3Bt9WQct0
じゃキヤノンじゃ調整スキルが向上させる必要がないほど完成度が高いのか
2年前まで使ってたが7D2のデータはかなりの偏屈ぶりだと思うぞ
キヤノンだとプロユースだと宣う奴がいるが個人の理由ってだけじゃないかな
0927名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-PRry [1.75.253.130])
垢版 |
2019/12/10(火) 18:47:06.58ID:thNJ1y0/d
ミラーレスはEOSMシリーズ使ってるがM3からDPAF載せたM6に変えたら現像スキルあがりまくりだよ。
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb5-RLK0 [126.152.208.171])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:15.27ID:dp5x9fXzp
>>920
>夕焼けが見たままの色で写って

すげーなまじかよ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7a-RQKW [49.98.157.170])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:24:10.07ID:IkvxYNNLd
>>878 で、Nikonのレフ機持ってないって言われた者だけど、EXPEED5で夕景撮る時は、WBはどの設定でも青みと赤みが実際と違う形になるケースが多いので、LV使いつつ色温度調整をするのが手取り早いですよ。
EXPEED6は、オートも自然光オートも、比較的みたままに映ります。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 00:08:07.55
>>943
そう、一般的なベイヤーセンサーでは、RGGBの3色(4色)から紫を計算するので
RBで成り立つ紫はベイヤーセンサーではGが2個も混ざってしまうので、見えないのだ。
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a38-kui+ [219.161.110.33])
垢版 |
2019/12/12(木) 09:24:54.26ID:FjAXz9R40
カメラで見たまんまが撮れるって言う人は絞りもSSもISOもオートかなんかで撮ってるの?
WBが見たまんまの色になるってのが意味わからないけど、絞ったりあけたりISOとSSでマジックアワーをドラステックに撮るのが普通じゃないの?それにあわせてWBもいじるんじゃ?
キャノンはオート一発で撮れる設定がある初心用ってこと?D500はオートないけど。Pのこと??
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9af0-GBjH [61.115.88.43])
垢版 |
2019/12/12(木) 10:49:59.92ID:Y7Zqltjg0
>>780です。まだ買っていませんが、ボーナスも出たので週末にでも購入予定です。
皆さんからAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを勧めていただきましたが、
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRのほうがコスパがいいかなと思っています。
なにか落とし穴はないでしょうか?
0961名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-FDFD [49.98.151.116])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:54:24.17ID:yl8sruCNd
16-80一択じゃないの?
0962名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])
垢版 |
2019/12/12(木) 12:02:09.58ID:LOG2MlZW01212
その程度の金額で落とし穴とか笑止
0964名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd5a-sJGE [1.75.255.153])
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:11.19ID:0KRQbVfyd1212
>>963
DPAF積んでるキヤノンとどっちがが酷い!?
コマーシャルフォトでキヤノン使ってるカメラマンの多くが機材の更新が出来ないとぼやいてるけど。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 032d-cOUs [220.100.118.36])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:58:54.04ID:I7rAkZ2701212
かなり古臭い18-200なら鍛えて18-300の3.5-5.6 (デカイ方)
6.3の方はテレ域暗くなるので手間を分かって買うなら。

個人でいうと
キヤノンのRF28-70F2に対抗できるレンズ欲しい
0972名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 9af0-GBjH [61.115.88.43])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:37:28.90ID:Y7Zqltjg01212
またまた皆さんありがとうございました。野鳥以外では日常〜旅行までのつけっぱでいこうと思いますので
出来るだけ望遠が長いほうがいいかと思いますが300までは要らないかなと思います。
それでなくてもD500+150600で奥さんからにらまれているので18200にしようと思います。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])
垢版 |
2019/12/13(金) 06:22:34.26ID:L8o/t1Em0
それな。D610を仕入れる予算ならD800の綺麗な中古がチラつく
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-zNNu [126.161.134.158])
垢版 |
2019/12/14(土) 14:43:56.44ID:7lV6ZKZk0
D500に556付けたらもう満足してしまった
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:44:22.85ID:VPQOaDC40
Kure-556 吹きかけたのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 44分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。