X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:26.23
ニコンの20年3月期、74%の最終減益に下ぶれ カメラ事業不振

ニコン(7731)は7日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比74%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は37%減の420億円で、減益幅が拡大する。下期のカメラなど映像事業のほか半導体露光装置を含む精機事業の販売計画を下方修正したことが響く。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOP_X01C19A1000000
※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573560353/
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:06.18ID:Pq5Vel7s0
>>267
どの選択肢選んでもダメなので積んでる
FかZどちらかに絞ると既存顧客か新規顧客どちらかを失う
両方どっちつかずでやると、Fはキヤノンに勝てずZはL、E、RFに勝てない
ソニーキヤノン的にはどっちつかずでやってくれるのがさらに差を付けれて嬉しい

多分社内でも意見が割れててどれ選んでも別の派閥から責められるんだろ

独自マウントにこだわらずLマウントに参画しておけば後世の教科書には載らなかったろうに
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 20:38:29.54ID:7eu2iKgY0
教科書大好きマニュアル男が居るん?(ワロタ!
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:28.09ID:linqm5i40
無駄に大きいZマウントに、APS-Cセンサー入れるとか意味不明なことしてるよう
じゃだめだろう。
むしろZマウント機には、フルサイズより少し大きいセンサー載せろよ。そうすれば、
技術に劣っていても、物理的な大きさで、最新センサー積んでくるソニー機に対抗
できる。(どうせ、既に出したフルサイズ用Zレンズはまだ数本だし)
そして、DX機には、ニコ1マウント採用で、もっとコンパクトなAPS-Cカメラを
出せ。エントリークラス買う層に、デカ重カメラなんて売るな。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 22:41:05.33ID:GdwYyx3t0
>>278
動画性能にこだわり大型化したパナSシリーズ、 foveon などニッチに特化したシグマ、超高級路線のライカ。ここならニコンも入る余地があったのに残念だな。
単独マウント出すとか、レンズもないのにな。こんな馬鹿な経営陣も珍しいわ。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:00.80ID:bJqnQals0
>>280
Zは基本的に動画機だからな
Z6を除くセンサーサイズをフル使って動画を取り込むわけじゃないからな
マウント径に対してAPSだのフルだのってあんまり拘る必要がないんだよ
それがスチル機種でシッカリと確立されていない蝙蝠スチルモドキがなんだって?(w
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:33.08ID:4aQ8y1kn0
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a019_24_70_28/gallery/
シグマのミラーレス専用設計24-70/2.8ARTの公式サンプル。
レンズの描写がどうこうよりもサンプル撮影をα7Rivでやってるところに驚き。
LマウントEマウント共用のレンズだからLマウントで撮っていいだろうに、α7Riv使ってる。
一番求められているのはEマウントのレンズだと分かっている。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:54.34ID:bJqnQals0
シグマに分かってもらえたのね。はいはい。よかったよかった。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:27.58ID:T9IqGU7/0
>>280
そのセンサーをニコンに供給してくれるメーカーはどこなんだよ、えーっ
ニコン1マウントにAPS-C突っ込むよりはマトモだと考えられる>ZマウントにAPS-C
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:34.48ID:Ae1Jj2iz0
映像実績ゼロのメーカーがRAW動画記録のっけただけで新マウントを動画用に作ったとか
ニコ爺の頭はほんとおめでてーな
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:15:03.48ID:CnRNTMdu0
Nが倒れてZになった
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:15:03.88ID:iMXagRxL0
シグマに構ってもらえたのね。
はいはい。よかった。よかった。
おかたし。おかたし。
おかたじゅけ。おかたじゅけ。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:16.69ID:wrIqZWbm0
構造改革費用に50億円計上。結果として100億円の赤字。


……あれ、50億円は構造改革関係無くフツーに赤字?
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:20:51.96ID:s0ieqaRI0
>>282 Zで動画やるのはコスパが悪すぎる。
ビギナーが最初にやる35mm開放の動画やるのに10万のレンズと重さを支える大型ジンバルが必要になる。さらにアクセサリやノウハウの蓄積もない。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:37:06.38ID:TeVoHA370
子供の成長記録でムダに背景ボカシやるほど意味のない動画はないとあれほど言われているのに
このボイジャー君は一体何処の宇宙の果てで遊泳してるんだろうね(w
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:27.35ID:Ae1Jj2iz0
フルサイズ4K動画とか風景とアイドルくらいしかまともに撮れんだろ
こだわる連中はパナのS1H行くし、ほとんどの層はα6400で十分
動画も写真も中途半端、二番手三番手
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:50.88ID:TeVoHA370
子供は何で撮ってもほとんど同じ
タダの埴輪が写るだけだからなw
声の違いも親にしか判らんほど微妙なトーンの違いw
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 05:06:12.80ID:yD01rSJt0
fpのそこそこの売れ行き見ると
やはり「小型軽量機」には幅広く人気がある。

必要最低限 ギリギリ経マウントは大も兼ねる。
α1など 大型グリップ一体型プロ仕様も当然出せるし
fpより 小型軽量の α5も出せるだろう。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 05:10:27.36ID:yD01rSJt0
そもそも55mmなんて
レンズ駆動系含めて
小さく作れる技術が無かった昭和のガバガバサイズ。

それを引きずるのは甘え。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 06:56:50.33ID:jQLt8qeu0
ニコンがやばいという現実を直視しろよニコ爺どもw
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:19.15ID:ASjVXgRt0
α7R2の時から画質だけなら一流だったな
熱暴走や操作性の悪さ、故障率の高さで格下あつかいされてたが
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:23.31ID:s0ieqaRI0
ニコ爺はとっくの昔にαに乗り換えてるよ。
今残ってるのはニコヤングが年取ったニコ爺。
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:07.46ID:gBDONsH00
>>280
ソニーのカタログに並んでる大量生産センサーだから安価に済んでるのに
専用の特注サイズにカットしたものだと割高になるよ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:13.99ID:6n1EW7630
>>304
なるほど、ソイツらが躍起になってNikon叩きしてるのか。
今Nikon叩きしてるヤツは、昔Nikonユーザーだった頃
SONY叩きをやってた連中ってことだな。
喫煙者狩りを今躍起になってるのは元喫煙者だって聞くし。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:35.37ID:JgS70E6z0
iPhoneが出たときにガラケー二つ折りに拘って出遅れ、何周も周回遅れになた挙句に未完成なスマホ出して撤退に追い込まれた日本の携帯メーカーに似てるよね。

ガラケーに拘る頑固な老人向けに、何とからくらくホン出してみたのがZ50。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:14.28ID:2kG7Mhgt0
つうかニコンは動画かなり苦手でしょ?
いい加減にパナやらと組んだりしないと海外相手にも戦えなくなるだろ
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:32.06ID:6n1EW7630
>>307
ガラケーにも良いところはある。
純粋に電話機としての機能や使い勝手は飽きたかにガラケー
のほうが上。両方使えばすぐにわかること。
外国で電波事情が悪いところにいっても、スマホに比べて
結構粘ること。
俺以外全員スマホで俺だけガラケーだったときに、その場所で
電話出来るのが俺のガラケーだけだった、ってことがあった。
それ以来、俺はガラケーとiPadminiの二台持ちにしてる。
こんなの老若男女関係ないだろ?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:31.95ID:s0ieqaRI0
>>308 いちおうやってますアピールでしかないよねZ50は。エントリー向けに単焦点はSライン買えって非現実的すぎる。

そしてペンタはエントリー機で像面位相差のレフ機出したっきり活動限界へ。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:19:09.88ID:lNF/60Ie0
ニコ爺の日常
・特段撮りたい物が無いのにカメラだけは大好き。
春の桜、夏のヒマワリ近所の夏祭り、秋の紅葉、冬はコタツで丸くなる。
・写真家たちの日本紀行に感化され、飛行機でも撮ってみようと空港へ。
片落ちAPS-Cフラッグシップにフィルム時代の古レンズを付け意気揚々と展望デッキへ向かうも
エアバンドを耳にした、EOS+白レンズのガチ勢に気おくれする。
なるべく家族連れやカップルのような、スマホコンデジしか使わなそうな人の側に行き
自慢のニコンD300sを出して、やたら連写をかます。
やがてLH717便がテイクオフする瞬間、隣でスマホを構えていた青年が
バッグからEOS Rと100-400を取り出しピンポイントで3連写。
颯爽と去ってゆく青年を横目に、時代に取り残された自分を痛感するニコ爺であった。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:19:27.19ID:RB/NOymM0
>>203
一般層が欲しいもの作ればAPS-Cでもバカ売れする可能性はある。今ならAF精度がα6400を余裕で超えて、ISO6400あまでは余裕、ISO12800くらいまでは見れる絵になるとかね。
有機センサーとか4層構造のとか、曲面センサーとかニコンが独占で開発できればなぁ。後はネタで出てくる液体を一部使った変形レンズとかかなぁ、出せれば画期的ってうけるとは思う
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:28:38.72ID:s0ieqaRI0
>>203 レフ機買う時代は終わってるよん。

地方のヤマダ電機いったら入口はミラーレスコーナーになってる。フルサイズは置いてない。売れ筋はAPS-Cでソニーキヤノン共に新旧3〜6機種くらい並べてる。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:35:28.12ID:17D6rRkj0
>>312
>今ならAF精度がα6400を余裕で超えて、ISO6400あまでは余裕、ISO12800くらいまでは見れる絵になるとかね。

気持ちは分かるけど、そういう事を言うのは一般層じゃない。

「巷でミラーレスが流行してる」と聞き及んで「よくわかんないけど、なんとなくミラーレス欲しい」とか言い出す
のが真の一般層。
それで店頭で「なるべく小型軽量で価格が安いのが良い」という話になってKissMとか買ってくパターン。
もし今のニコンが「Nikon1の低価格モデル」を潤沢に供給していれば店頭で1位2位を争う人気だったはず。
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:18.00ID:lNF/60Ie0
ニコ爺の日常(終末編)
YouTubeの蒸気機関車動画に感化され、週末の秩父鉄道へ。
予め地図上で目星をつけた地点へ向かい、買ってきたオニギリを頬張る。
三脚に自慢のD300sとAiAF ED70-300をセットする。
すると後方に陣取っていたEOS+白レンズのガチ勢から
「どけコラァァー!写るんじゃボケェー!」と罵声を浴び、慌てて退散する。
怒鳴られたショックから撮影どころじゃなくなり帰宅の途へ。
秩父の駅で売っていた秩父もちを買い、車窓を眺めながら時代に取り残された自分を痛感する。
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:50.45ID:QArODuLW0
>>309
意味長文乙
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:08.42ID:QArODuLW0
>>309
間違った
意味のない長文乙
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:43.26ID:xoCNEKh60
>>203
ミラーレスaps-cはダブルズームで量販店でも8万以下で売られてるからZ50の15万の価格帯は都市型量販しか置かれない
ソニーのα7iiiや6400は異例の売れ行きで例外的に置かれてたりするけど基本郊外型は10万以下しか置いてない。
なんで数は出ない、ヨドバシとか商圏80万人都市のターミナル駅にしか出さないような量販にはネットで買わない層の需要が集まるから多少ランクインするだろうけど台数シェアは誤差みたいなもんだろ
ニコン自身もd5600のダブルズームを投げ売りしてるからそことは競合させたくない判断なんだろ
そのせいで中途半端過ぎてソニー嫌いな生粋のニコ爺しか売れないだろ
ハイアマ以上はレンズないから買わんし、初心者の買う価格帯でもない
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:32.78ID:EGMCF+oE0
>>303
ニコンZは熱暴走どころか操作受け付けなくなって電源入って色々表示したまま固まる報告出てる。これ相当に回路に負担掛かるから繰り返すと壊れそう。
ソニーの方が温度監視して安全範囲超えそうなら自動停止するという安全側の仕様じゃないか。
操作性は慣れる気無い人が自分の慣れたのと違うと操作性悪いと言ってたのが相当ある。
故障率も実際そんなに壊れてる話はリアルに聞かない。ニコンはリコール出したり片ボケ調整杜撰だったりと他よりそんないいとも思わないのになぜかソニーだけ悪いことになってた。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:20.47ID:ASjVXgRt0
>>322
やっぱりやらかしたかニコン
D850,D5などなどに露出エミュレーション付いてなくて
こんなのでミラーレス作れるのかと疑問だったんだ

案のじょうハードのスペック以上の負荷がかかるプログラム書いたようだな
次回移行のファームでは処理速度低下のかわりに安定するでしょう
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:35:50.59ID:Xl3UL9jw0
>>312
>後はネタで出てくる液体を一部使った変形レンズとかかなぁ、

ガラスは液体と言われている。
だからマニアはレンズの保管は時々上下をひっくり返しながら置く。
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:33.76ID:EGMCF+oE0
>>321
何年か前のNEXだった頃、ソニーはレンズが全然足りないからゴミって言われてたな。
なぜかニコンだともっと少なくてもゴミじゃないらしい。
ニコンもニコン1とレフ機の経験はあるからAPS-C以下で単焦点や高級ズームは言うほど求められてないことを知っているんだろうな。
APS-C高級ズーム買うならフルサイズF4ズームと値段も重さも大差無くなるから、よほどAPS-Cで揃えてて同じカメラで一つだけ良いレンズ欲しいとかでないとなかなか買う理由が無い。
良いレンズとして一つだけ買ってもらっても売る側としては旨くない。
フルサイズが高かった時期とは事情が変わった。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:14.59ID:17D6rRkj0
Fマウントレンズ販促のためにも、FTZは原価スレスレの安値で売るべき。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:31.32ID:EGMCF+oE0
ZのEVFはたしかに動きが少ない分にはとても見え具合が良い。
でもカメラ振ると処理が大変らしく、昔の液晶テレビでスポーツ観戦したような追従の遅れが出る。
逆にα7は、α7Rm3で顕著だったが高解像度パネル使ってても解像度使い切ってないようでパネル仕様ほど精細ではない代わりに表示遅延を避けていた。
α7Rm4ではここも手を入れたようで精細になっていた。
α7系では試して欲しいんだけと、撮影時のファインダーとして使ってる時と、撮影画像のレビューでずいぶん画質が違う。
見え具合の良さで気持ち良い方と、気持ち良さを犠牲にしても撮るのに不都合にならないようにした方との思想の違い。
これはどちらも片手落ちで、表示で画質優先と速度優先をもっと詳細に選べるようにしてくれよと思う。
あとZのEVF光学系では倍率が若干高めのせいで眼鏡野郎には端が見えなくて結構厳しい。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:13.48ID:EGMCF+oE0
米国の販社は相当ヤバいと思っているのか、FTZタダで付けたり値引きしたりしている。
refurbished品をずいぶん安く、ちょうど日本でのマップ買い取り価格くらいの値付けでBHに並べたのもあった。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:32.88ID:17D6rRkj0
>>330
日本でも、Zシリーズのユーザー登録1台につき「FTZを1つ5000円の優待価格で直販」くらいはやるべき。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:51.14ID:17D6rRkj0
>>331
「Fマウントレンズの販促効果」で後から元が取れるんだから、FTZアダプタ自体で利益稼ぐような価格設定は
販売戦略としては間違いだよな。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:22.55ID:EGMCF+oE0
んで、このスレ的には、
ソニーにはずいぶん厳しい評価が下される一方でニコンはユーザーに甘やかされてた。
そんでソニーに悪評付けられまくってるからミラーレスの脅威を見くびってるうちに、半導体の進化でミラーレス全体の実用性が大幅向上しつつソニーが難癖に近い悪評にも取り組んで、差を付けられた。
これがミラーレス高級機での販売の差にそのまま繋がってる。
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:55.08ID:EGMCF+oE0
>>333
まあ、ニコンとしてはマウントロックインを確実にするためにもボディ性能引き出すためにもZニッコール買ってほしいだろうから、FTZがあまり安くどこでも買えてしまうと相対的にZニッコールのコスパが下がる面が気になるのは理解できる。
ソニーもニコンほど高くはないがそれなりに値段する。
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:51.75ID:17D6rRkj0
>>334
ニコンの業績が悪いのは、単純に「ニコンの販売戦略がヘボ」だっだせい。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:27.91ID:17D6rRkj0
>>335
「高い物を売りたい」のはメーカー側の勝手な都合。
ユーザーは各自の予算に応じて「買える範囲」の物しか買えない。

トータルで見れば、どうせ全く売れないよりは、せめてFマウントレンズをより多く売り上げる方が利益になる。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:03.22
>>336
爺婆しか見えない上層部
誰に売ったらかわからないマーケティング部門
こんな感じだろうな
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:55.06ID:KE81wukX0
日本カメラ市場なんて
グローバルの10%以下で小市場
優先順位は低い(発表も常に海外から
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:12.55ID:17D6rRkj0
>>338
いわゆる「技術バカ企業」によくある傾向なんだけど、確かに技術力はあって良い製品を作る反面、
技術偏重の社風が高じて「営業力の必要性を過度に軽んじる」という悪弊が出る。

それで「技術だけが本業」で「営業なんてバカがやる仕事だ」みたいな驕りが転じて本当に「バカに営業やらせる」
という自滅をしてしまう。

「機械の相手はできる」けど「人間の相手はできない」ような技術オタクが、「人間の客」を相手に
商売なんかできない。

真っ当な営業のテコ入れ策も思い付かずに生半可に丸投げするから社内の営業人材も育たないし、
ガラの悪いインチキ臭い代行業者に騙されたりしがちになる。
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:51.32ID:H8YAAeM/0
>>336
単純に技術力が無いから
今どきボディ内手ぶれ補正の発熱で問題起こしてるなんてアホでしょ
フジは恥を忍んでX-H1でデカ筐体を採用する度量を見せたよ
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:21.13ID:H8YAAeM/0
>>342
ニコンにあったのは位相差AFの技術だけだよ
それにブランド力で金を掛けたしっかりしたボディを売ることができた
光学技術にしたって銀塩時代から今に至るまでカラーバランスを揃え
られない二級品レンズしか無いのだし
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:58.47ID:BUjt7qvR0
>>324
ソニーの熱停止って(ニコンが逆立ちしても作れないような)小型カメラRX100シリーズやα6000シリーズでの4K連続撮影時の話でニコ爺の自慰物語だから真に受けちゃだめよ

>>334
ソニーに厳しい評価というか、本当はソニーに敵わないことを本能の部分では悟ってたからこそ誹謗中傷して安心してたんだな
笑えるのは、ニコン本体まで同様の妄想に取り憑かれて馬鹿なマウントを独りで始めちゃったこと
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:29.30ID:EGMCF+oE0
>>336
次の新技術に対応した新規格を先に作り上げて囲い込む
これは販売戦略の基本だがそこで失敗したのはたしかにヘボ
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:38.29ID:jKavzZd/0
眩惑されて使い物にならないマクドEVFでいつまで遊んでいるつもりなのかと小一時間(ry
1度お砂場に入るとなかなか出てこないガキですか?(w
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:26.75ID:wrIqZWbm0
>>324
クッソ暑いところで動画撮ってれば今のところパナやシグマみたいにちゃんとした冷却機構を付けるしかない。
人間でたとえるなら頭撃ち抜いて死ぬのは日本人とアメリカ人どっちの方が多いですか?って聞いてるような質問だよそれ。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:11.06ID:jKavzZd/0
それって国産硝子の質の帳尻合わせで...だったら判る(w
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:28.08ID:edFH3j/N0
>>306
ソニーからニコン使うようになって、ソニーのカメラは二度と買わない。キヤノンほか買ってても同じだったと思う。ユーザー舐め過ぎ。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:09.40ID:7RMVT1Cu0
あ、それが正解だね
ー眼レフ機も好きに選べるから〜
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:00.28ID:Bd8QtVB60
キヤノンが売り方上手だったから、対比でニコンは下手と言われてたね
代わりのニコンの強みが技術力。でもそれがあったのも今は昔
確かに一眼レフの技術力はあったけど、ミラーレスではそうでもない
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:27.89ID:OmFB+GAW0
YouTubeがYoutuberに
支給制度を切りますよの通達後は
いつミラレースを捨てるかが
今の焦点なんじゃね?
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 16:42:08.98ID:S0TgTQLm0
ウンコン

オワコン

もうダメ

痔エンド
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:16.38ID:17D6rRkj0
>>354
いや、ミラーレスもカメラ製品である以上、主要部分は光学機器であって、実際ニコンZシリーズは細かいところで
なかなかよく出来てるんだけど、ニコンはせっかくの「物の良さ」と「販売戦略」が全く噛み合ってない。

Z6がキャッシュバックで結構売れたからと言って「バカの一つ覚え」で、Z50は発売と同時にキャッシュバック
とか、ほんとアホ。
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 17:57:24.88ID:17D6rRkj0
家庭の料理で珍しく「これ美味いね」と言ったらその後「同じメニューが延々と連続して出てきてウンザリ」
みたいな悲話を
地で行くのがニコンの販売担当者。
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:04:27.13ID:Sda/VkhA0
レンズ設計の上でレフがいかに制約か身にしみているはず。
センサー設計やっていると言い張るんだから、読み出し速度向上でミラーレスの足枷が無くなって行っているのも気付いてたはず。
そういうの見逃してきたのがニコン。あるいは分かっていても正当に技術を評価しなかった。
つまり技術中心ではなくて一眼レフ中心の企業なんだよ。
一眼レフの技術には熱心だけど映像に関わる技術という視点は無い。
そう考えればシネレンズで敗退したのも、KeyMissionやら1やら爆死の連続というのも妥当。
一眼レフで何を撮れるのかどう使ってもらうかではなくて一眼レフそのものへの偏愛でできてた企業。
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:27.04ID:17D6rRkj0
>>360
一眼レフは「構造的に完成度が高い」のも事実であって、まるでミラーレスから逃避して一眼レフに重点化して来た
などと解釈するのは不当。

例えば、構造上「OVFを上回る解像度・フレームレートのEVF」なんて実現不能であって、この点は未来永劫に
「一眼レフの優位性」となる。

ミラーレスは小型軽量志向や低コスト志向で優位性があるだけ。だから、真にミラーレスらしさを発揮した設計の
ミラーレス機と言えば本当は「Nikon1」こそが随一。
あるいは「D6x0シリーズよりも低価格帯のフルサイズ機」をリリースする事こそがZシリーズ本来の使命。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:17:55.77ID:UjIZ36cI0
リベートごっこは詰まらん
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:19:14.14ID:xoCNEKh60
>>358
細かいところって具体的にどこなの?
物の良さって言語化するとどこがどう違うの?
他社機と比べて明確にできるなら販売戦略のせいだろうけど、そういう指摘してる貴方も説明できてないじゃん
他メーカーより言葉では言い表せられないけど、何となく技術いいって、消費者には伝わらんよ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:19:26.82ID:v38mtxkF0
知らんと思うけど、ライカSLって初代からかなり良いのよ。
「物の良さ」で評価するなら本当に良い。
EVFは良い。あのSL初代の時点でソニー機と比べるのも失礼なくらい見やすい。
シャッターも静かで振動少ない。静粛なのに手で感じるキレ感もあって心地良い。
それで売れるかって話。
ニコンの物の良さを語って販売戦略だけが駄目と言う人は、ライカSLもたくさん売れると思ってんのか。
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:50.39ID:MuSk98Ku0
あんな暗くて見づらいAFのオマケファインダーを今更持ち上げるとか意味わからん
Z発売前にOVFマンセーしてたのがころっと言わなくなったと思ってたのに
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:18.20ID:Yuf8Al6G0
>>360
センサー設計とやらも結局はセンサーメーカーの技術カタログ見ながら「このセンサーとこのセンサー合わせてこんなのできないっすかね」って
注文して、試作品の中から気に入ったの選んで「これたくさん作って」と注文してただけなんだろうなあ
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:35:17.99ID:17D6rRkj0
>>363
だから本来はニコン自身が「伝わりにくい良さ」を伝える努力を人一倍しなきゃならんのに、
どうにも全くやる気が無い感じ。

例えば、EVFとか画面パネル自体はニコンで作ってないから多分ソニー製とかなんだけど、
実際に店頭で当のソニーのミラーレス機のEVFと見比べても、ニコンZシリーズのEVFの方が
明らかに明瞭で自然な映りだったりする。EVFモジュール化の光学部分でニコンの独自性が発揮
された故の差異であれば技術に競争力があると言える話。

こういう地味な良さはカタログスペックの数値には微塵も出ないから素人目にはわからない。


往年の「家電芸人」みたいなトークで良さをあれこれ言えば素人目にも「何かが良いらしい」
とは留意して貰えるだろうか?w
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:37:17.18ID:Yuf8Al6G0
>>361
>ミラーレスは小型軽量志向や低コスト志向で優位性があるだけ

まあこんなこと言っているようじゃ物の良さとやら語れんわな
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:43.07ID:VfopuPxd0
X-500やOM-4Tiより後にできたOVFなど全て認めない
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:54.14ID:17D6rRkj0
>>366
LBCASTがソニーとニコンの合弁事業で、それをニコンが全部引き継いで設計したのがD3用フルサイズセンサー
だったはず。
D4Sまで、その後継に当たる自社設計センサーをルネサス工場で生産してた。その辺までは
純度の高いニコン自社設計で、それ以降は東芝やソニーのセンサーをカスタマイズで採用してる
と目されてる。
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:43:47.19ID:J3ufDwk50
>>369
どうでもいいっちゃいいんだけど、やっぱり一台買うと何千何万回体験することだし20万で廉価機扱いの製品だから最後の購入決断のハードルにはなって欲しくない。優先順位は低いんだけどね。
そういやメカブレ起こすZのシャッターショックを一眼レフから移行しても満足できる、流石ニコン!と喜んでる人もいた。
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:44:13.00ID:17D6rRkj0
>>368
ミラーレスって、基本的には「一眼レフからミラー取り除いた廉価版」という構造だろ。
どう見ても。
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:48:39.31ID:Yuf8Al6G0
>>373
いいや、一眼レフが
ファインダー機構のためにレンズを妥協して無理矢理レフねじ込んだカメラ
だよ
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:05.48ID:Rp3STbQ30
>>365
それとっくにEVFで幻惑されて何も見えてない証拠(w
交通事故や些細なことで怪我に繋がりやすいから気をつけろよ
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:56:16.09ID:17D6rRkj0
>>374
フィルム時代もデジタル時代になっても結局は「感光装置」を撮影時以外には使用しない構造にメリットがある。
フィルムでは単に露光が不可逆であったからだが、デジタル時代はセンサーの消費電力や発熱を抑止できる
という理由でレフのOVFは合理的。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 18:57:48.57ID:vdOcFx4X0
カメラ雑誌のニコンageが常軌を逸してきたな
ソニーだと撮りたいと思えない、ニコンは感覚的に優れてる、ニコンの良さは数字以外のところにあるとか抽象的な表現でニコンを褒めまくっているけど具体的な優位性を何一つ示せていない
本当に気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況