X



Nikon Z 50 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2019/11/20(水) 16:58:26.97ID:nqTBY0FF0
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50、。

スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。


https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573256234/
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:15:56.95ID:jQ1BZijD0
>>950
スレ立てよろ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:35:18.28ID:Ke4YjBFa0
>>941
1〜2%じゃね
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:37:14.96ID:8sPHBEV/0
店でZ50触ってきたけど薄くて軽くていいね

αは胴体がでぶっちょでしかもマウントの輪っかが前に飛び出てる腹出し中年おぢさんだ
αは液晶モニターも小さいし、EVFは端っこだし

ちゃんとしたカメラ買おうと思うならZ50だな
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:44:43.15ID:8sPHBEV/0
液晶モニターで撮るスタイルの人にとってはモニターサイズが小さいし
ファインダー覗いて撮る人にとっては軸がズレてるし

αはちゃんと写真撮るには不利
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:50:03.76ID:P3ga7OgF0
>>958
だからαユーザーはz50みたいなα5が欲しいとずっと言ってたんだけどね。
先に出されたから、そりゃまぁ荒らされるわけよ。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 12:55:51.84ID:bwF998os0
>>959
それで荒らしてるってのは流石に妄想がすぎると思うけどw
Z50自体はZマウントのレンズが充実して価格がこなれてくれば神機になれる可能性あっけど、とにかくレンズ出すペースがゆっくりすぎるのが気になるとこ
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 14:06:56.05ID:3uTWwvAy0
D7000系愛用だった人のZ 50使用感想が、早く、聴きたい。
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 15:33:38.56ID:OyFT42i70
z50実機見たら、思った以上にz6,7で良くね?思った(地鶏以外、予算あるなら)

シグマフルサイズも思った以上に弁当箱

z6,7ってかなり携帯性に振った設計なんだなと、ソニーがそもそも小さいからね、観音も
キットレンズ、携帯時は小さくなるけど撮るとき長くなる、コンデジみたいな
カメラバッグは小さくできるね
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 15:55:47.93ID:NOrcgdLm0
電子ファインダーと取っ払った

Z30やZ3とかが出たら

sigmafpが売れてるんだから、

AFの性能がいい分だけ、ニコンの方が売れるかもな
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:57.46ID:OyFT42i70
>>960
思ったより大きいと思ったw
元々、apscミラーレスってnexや観音が出してるやつ小さいからね(この辺は小さいだけの感あるが
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 16:03:55.97ID:OyFT42i70
僕はz7ユーザーなんで
金ありゃサブはz50に拘らないな、地鶏できるのはz50だけだけど
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 16:05:39.25ID:OyFT42i70
スレ見ると陰気な社員とGK系ばっかりで険しいな

ニコンユーザー的に売れないと困るz50
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 16:23:55.28ID:pDRJzTJ/0
>>966
かわいい
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 18:05:48.52ID:GBMutYS50
本体だけだとそこまで小ささ軽さが際立つわけでもないけど、
キットレンズの1650と合わせたらやっぱすげーわこれ。
解像感が今までのFマウントのキットレンズとはレベルが違う。
サブ機のつもりで買ったけど、FTZ追加して
メインのD750から乗り換えてもいいかと思った。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 18:15:55.38ID:0bIl0yQm0
以下の点で購入を寸前で思いとどまりました!!

・ボディ内手ぶれ補正なし
・非防塵防滴
・プラマウントのキットレンズ
・キット以外にレンズがない
・非裏面照射型センサー
・センサーのダスト除去機能なし
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 18:18:14.54ID:DRf5EnLp0
Z Nikkorの良さは使ってみてはじめてわかる。
キットレンズの後玉の大きさが今までのキットレンズとかなり違う
周辺画質の良さが半端ねー
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 18:38:10.37ID:cVMsoxaX0
暗黒レンズしかない! 終了
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 18:38:21.58ID:WpdYGLsl0
>>982
ドアホ

>>ボディ内手ぶれ補正なし
レンズですれば良い
>>非防塵防滴
そういう用途じゃねえだろ
どこかのアルフみたいに汗でぶっ壊れるわけでもねえし
>>プラマウントのキットレンズ
軽量優先だろ
>>キット以外にレンズがない
これから出るだろ
出るまでもたない爺さんか
>>非裏面照射型センサー
お前に区別できるの?
>>センサーのダスト除去機能なし
Nikonのお札でそもそもダスト付かないんだが
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 19:23:56.93ID:GBMutYS50
>>991
収差はそれなりに出るけど、解像感は周辺までかなり維持出来てる。
そりゃ大三元みたいにはいかないけど、あのサイズであの画質だったら全然アリ。
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 19:28:12.69ID:RqOWQNDC0
>>783 です
レスくれた人達ありがと〜
MFレンズ用に、FTZじゃなくて安マウントアダプタ2本買ったので、また時間があったら、アップさせてもらいます
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 19:31:28.27ID:N/XUZj2D0
>>990
嘘つきw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 53分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況