X



FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ab3-kBD7)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:44.38ID:76TJY9wW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


●製品情報
X-Pro1 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html (生産終了品)
X-Pro2 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/
X-Pro2 https://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-pro2/
X-Pro3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/
●X Story
https://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●X-Photographers
https://fujifilm-x.com/ja/photographers/

●撮影画像サンプル
X-Pro2 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/sample_images/
X-Pro3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/gallery/

●前スレ
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573223976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d275-UUnG)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:15:11.93ID:UY2BEt1N0
カメラ内で現像されるかPCで現像されるかってだけで
どうせ結果はすぐ見ないカメラなんだから一緒じゃね?
開発の意思を忠実に守ってる人ばっかりだからだれもここに作例あげてないしな
ツイッターにあげてるのなんて結果見た謀反物だよピュアフォトグラファーじゃない
0169名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:41:34.32ID:etUl+0yOD
>>168
良いツッコミ‼
0170名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ms4f)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:53:07.96ID:oh0w1UIGd
>>166
富士自身が 指紋や脂を味わえと言ってるのだからどうしようもあるまい
0171名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ms4f)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:56:55.67ID:oh0w1UIGd
>>167
偉くもなんともない
今どき 女子高生でもスマホでチョチョイよ
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr79-wA0Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:07:24.13ID:IfaWePlZrNIKU
クラシックネガは確かにいい感じなんだけど
やっぱり撮って出しのデモザイクがうんこ過ぎるのでディテール強化して自作プリセットあてるかなあ
せっかく良い単焦点使ってもモヤモヤドロドロ画質では話にならない
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3602-KvzZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:45:42.40ID:JnvM9LVi0NIKU
>>94
>>62だけど、言いたい事が伝わってねーな
結論から言うと、そんな質問をしてる今の君のレベルならスマホでも持て余すと思う
最近のスマホなら画質は勿論、Rawで撮っとけば色味なんかも後でオシャレに修正出来るよ
実機のカメラを買うって事は、スマホで99まで行った先に100を目指すって事なんだよ
今の君は99どころか30にも届いて無いだろ?

別に意地悪で言ってる訳じゃ無いけど、それでも無駄に実機が欲しいなら、ぜひフジの新品を買って経済に貢献してくれ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMfd-tU7H)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:15:33.79ID:EJJqbfhMMNIKU
-6EVとカラクロブルーとクラシックネガが手に入ればpro3要らない
古い機種には乗らねーんだろーなー
てかフジは有償で古い機種のRAWに最新のフィルムシミュレーション掛けられる
ソフト出してくれよ、てか出せ
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM39-Begm)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:58:52.96ID:4W/ssoccMNIKU
富士くらいフィルムシミュレーション気合い入れているならHEICの10bitとかで撮って出しできるといいよね。iOSでそれなりに運用されてきているし。
来年位から各社対応機種は出てくるとはおもうけど、早くjpegには死んでほしい。
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMfd-tU7H)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:18:00.55ID:EJJqbfhMMNIKU
>>178
いやシミュのシミュじゃなくてフジのアルゴリズム100%の適応機種限定無し完全版
勿論Lr等にプラグイン対応で
使い勝手は我慢するわ
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 12bd-7vV0)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:06:42.12ID:yhzADugF0NIKU
最新モデルではポップコン現象は改善されたの?
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sab1-j6uv)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:15:03.90ID:l9SIefajaNIKU
>>185
普通にWiFiで繋げば良いじゃん。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 12bd-7vV0)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:33:10.02ID:yhzADugF0NIKU
あとレンズはFUJIのセットセンズ18~55F2.8はいいレンズ
だからおすすめできる。最近は16~80F4も興味があるちょっと重いけど。

SONYのセットレンズはこれはいかがなものかと思う、余り良くない。
本気レンズは20万円からだし。まあレンズも好みだから、自分で
納得できるものを買えばいいと思う。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d902-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:06.53ID:SNifGYcH0NIKU
>>196
お、初めて知りました。試し撮りにもよさそうですし、明日使ってみます!

>>197
ありがとうございます。発売日にはスレに詳細なレポ上がると思ってたんですが、意外とそんなことなかったですね。
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3222-wzfJ)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:40:12.86ID:kETgSs/i0NIKU
まさか購入希望者のほとんどがヅラ銀かヅラ黒だったとか?
書き込み自体が少ないよね。

>>199
よかったら、ここでも騒がれたヒドゥン液晶やOVFの具合とか感想を教えてくださいな。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMa6-jeyU)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:18:10.64ID:Y8gVSTZfMNIKU
>>195
今まではどこの使っていたの?
とにかくおめでとう
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5ec8-m1j2)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:35:16.60ID:tieXVoLR0NIKU
フルサイズの画を知っているならば、いきなり完全移行は後悔するかも。併用してから決めてもいいと思う。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d902-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:48:29.31ID:SNifGYcH0NIKU
>>200
再度出没できるかわかりませんが、なるべく感想書き残せるよう頑張ります。

>>202
今までは10年ほどCanonにお世話になっていました。デジタル2台、フィルム1台でいずれもエントリー〜中級機です。
レンズ資産はそう多くなかったので易々と移行決めました。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3256-UfrM)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:52.95ID:iLVYZKxL0NIKU
よどで触ってきた。ノーファインダー時に液晶は固定より圧倒的に使いやすいと感じた。
一般的なチルトよりむしろ良い印象。サクサク雑に開け閉め角度調整できる。苦にならず早い。
ただ180度までしか開かない意味が分からない。
もうすこし可動域増やすだけでハイアングルで使えたのに。そこは非常に残念
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 69ac-zjee)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:40:33.65ID:QbLz1eZq0
>>158
zeiss銘でも実際どこのメーカーが作っているのかというのは
コシナだったりSONYだったり他メーカーだったりと色々あるらしく
toitは結局フジ製だというのが通説だったはず。
0224名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:14:52.45ID:VD1nv0rjD
pro1、pro2、pro3とどれを買っても良いんじゃないかい
0225名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:18:43.12ID:VD1nv0rjD
pro3のEVF内の右下の小窓って、他の機種でも有ったよね?t1とか
0226名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:22:57.00ID:VD1nv0rjD
>>212
そんなこと言っても、
x100がどうなるか判らんよ
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6163-BLZJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:57:06.25ID:MGn+7GNq0
>>227
まじ?
でも玉数もかなりあると思うしそんな値段上がるかな、、、?
しかし仕事のサブ機で使ってたりしたからそんなキレイじゃないんだよなぁ。
塗装が糞すぎて爪で引っ掻いたらハゲるし(笑)
0231名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:51:31.20ID:VD1nv0rjD
>>230
ニコ爺だけでしょ
0232名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-TEac)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:15:19.10ID:2zAsaXvNd
おれもDfを売ってPro3を買う妄想がやばいんだけど
Dfのダイヤルを回したときのカチッ、カチッと感じる上質な感触が忘れられんわ。
フジはたぶんPro3でも変わってないんだろうな。
0240名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ms4f)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:51:49.25ID:kcYC3XyPd
EVF良いな
ヒドゥンも撮りのペース上がって好感
買わないけど 応援するわ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ms4f)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:20:14.51ID:kcYC3XyPd
EVFはいいぞ
0250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-zjee)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:42:25.86ID:3AlIJuAEa
多少のベコベコは手作業感あって逆に萌える。
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-jeyU)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:54:53.68ID:CnLk3HwiM
上野はライカ派か
0267名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDb2-yRIA)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:40.05ID:VD1nv0rjD
>>266
だよねー
pro3が新しいように書いてたからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況