X



Nikon Z 50 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3df-VnyY)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:23.55ID:RU2clmvU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50、。

スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。


https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575091641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 19:54:16.43ID:GWgU8dTz
>>607
NCはとっくに抜き去られてるよ
実質シェアはSONY90%その他5%位じゃね?
0609名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:55:18.86ID:MD3EXZ1ld
>>607
Zシリーズがニコンの想定を大幅に下回ってるから100億円赤字なんだが
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:10.34ID:RpgEQEqV0
>>595
Z6 Z7も大好評でレンズも生産が追い付かないほどだったんじゃないのかい?
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:32.68ID:O9eZkIQk0
>>607
抜き去って無い!
Nikonを辛うじて抜いた状態

SONY GKの資料に洗脳され勝ちだろうがCanonもNikonもレフ機の方が売れてる
対してSONYはレフ機が無い

つまり、GKが得意顔で持ち出すシェアのグラフはミラーレスのシェアで有り=SONYシェアでは有るが、Canon や Nikon にとってはミラーレスでの一部分でしか無い!
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4594-7dg+)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:06:27.89ID:MCwzG6Us0
>>612
へー、でもレフ機でシェアが多いだけなら抜かれるの時間の問題じゃん
0617名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:37:13.90ID:/P6ckGXud
>>616
含み損だらけのニコン株でも塩漬けしてんのか?w
現実から目をそらして何のメリットがあるの?ニコ爺ちゃんw
0619名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:36.61ID:/P6ckGXud
>>618
リリース計画のソースないじゃん
はい論破
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:34.17ID:O9eZkIQk0
ところで、SONY Gk って本当にキッチリ朝晩の時間帯で人員が入れ替わるんだなwwwwww

試しに…と思って初めて一日中5chに張り付いて見たが昨夜〜今朝、今朝〜今晩、今晩〜と…
見事に書き込む人間が入れ替わったのには感心したwwwww
0623名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:58:25.82ID:9rxRwYted
>>622
じゃ具体的なリリース計画とやらを教えてくださいよ
俺は無知なんでw
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:01:35.89ID:PSozPl5U0
>>620
お前毎日張り付いてるじゃん
60すぎて何やってんの
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:51.62ID:O9eZkIQk0
>>623
何処からでも探せるぜ!
俺は、お前らと違って交代せず一日中張り付いていたから正直もう疲れた!

Nikonの近い将来は明るい!
SONYは打つ手を出し切った!
それだけだ…

Nikon D6 や望遠レンズで検索して見ろ
Nikonの今後の展開が分かる
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:06:03.14ID:BVXq779/d
>>626
>>618
やっぱリリース計画のソース出せないじゃん
はい論破
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:08:07.96ID:O9eZkIQk0
>>624
馬鹿は自己を俯瞰できないから困るwwwwww

602 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5) 2019/12/08(日) 19:26:22.39 ID:PSozPl5U0
こうして見てると
ここに張り付いてるような頭の悪い無職老人と
そんな奴らの主張にほだされてるニコンの両輪で
ニコンをダメにしてると感じるね

そいつらの中では昭和94年なんだよな
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:13:19.28ID:PSozPl5U0
>>628
話に脈絡がないな
お前の煽りは実に程度が低い
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:19:18.35ID:s6n1+ygP0
>>607
デジカメ&レンズの売上高という目で見れば、ソニーはまだキヤノンを抜き去ってないよ。
昨年度の3社のデジカメ&レンズの売上高とデジカメ生産台数は以下の通り。
売上では、ソニーはニコンの1.4倍、キヤノンはソニーの1.4倍。

キヤノン 5,999億円 821万台(内コンデジ317万台)
ソニー 4,215億円 360万台(内訳不明)
ニコン 2,961億円 366万台(内コンデジ160万台)

ニコンはソニーとほぼ同じ生産台数なのに売上は7割しかなく、キヤノンは生産台数はソニーの2.3倍もあるのに売上は1.4倍しかなく、両社共平均単価でソニーに大差をつけられている事がわかる。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:30:51.78ID:PSozPl5U0
>>632
バカは黙っていいぞ
ほっといてもじきにお迎えくるか
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:33:35.86ID:PSozPl5U0
>>635
IQ低い煽りだな
歳とって幼児退行起こしてるのか?
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e310-iglF)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:33:53.43ID:KvLmFt7i0
>>629を出されて困ったのか、誰も触れないんだねww
来年はオリンピックイヤーだから、各社大物プロ機を
リリースするに決まってる。
しかもNikonは史上初の純正サンニッパズームまで出す。
そう、みんなが待ち焦がれたNikon純正サンニッパだ。
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:38:21.26ID:O9eZkIQk0
>>636

602 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5) 2019/12/08(日) 19:26:22.39 ID:PSozPl5U0
こうして見てると
ここに張り付いてるような頭の悪い無職老人と
そんな奴らの主張にほだされてるニコンの両輪で
ニコンをダメにしてると感じるね

そいつらの中では昭和94年なんだよな


てめぇは張り付いて無いとでも言い張るのか?
見事な馬鹿っぷりだwwwwww
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:19:28.53ID:RpgEQEqV0
>>640
今確認してみたが在庫ありだよ。
デマはいかんぞ。
0645sage (ワッチョイWW b514-CTh5)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:47:58.67ID:jiCZyjN30
>>644
FTZで50 1.8でも付けたらいいじゃん
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:33:53.55ID:RpgEQEqV0
>>646
ニコ爺はAmazonにもアクセスできないのか?
ボディもキットも在庫あり。
せめて信者は在庫と年金が尽きるまでポチってやれ。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-G//S)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:27:02.53ID:K4lpQTSia
>>648
Z 50好調だからロードマップ以外にもDXニッコール追加するでしょう。
そもそも今出ているZ DX16-50とZ DX50-250がロードマップ外のレンズ。
ロードマップにあるのは2021年までの最低限出すレンズ。
DX機追加して爆死ならともかく好調なんだからレンズも出して売らない手はない。
レンズラインナップ拡充を急ぐとはこの前も再度明記していた上で、さらにDX機を追加したのだからZ DXニッコールを少なからず出す意志表明でしょ。
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-Y8i5)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:04:14.28ID:Wf00KhRn0
全部想像じゃねーか
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b63-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:04:57.41ID:HJ4xDjiC0
こんなに ねぇ、こんなに売れちゃっていいの?
ふと気付くと一日中 Zを思ってる
頬にハラハラと汗が流れるのはなぜでしょう?
金欠って切ない

昨日まで在庫があった 店を探したくなるように
いつの間にかZが 私の中心になってしまった

5chとか信じてないのに調べてみた
今の私はどう思われてる?
いつも(いつも) 気にかけてる(気にかけてる)
常に金がない It’s like Z Fifty
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5ad-ky6L)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:26:34.78ID:WzQlEDrX0
>>659
アメリカから取り寄せたら?
Z6よりも売れてないから在庫ダブついてるし、標準ズーム付きで998ドル、ダブルズーム付きで1190ドルで買えるぞ
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bd7-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 03:09:29.34ID:7in49VAQ0
>>40
スマホカメラの作例を見て愕然としたよ
超小型センサー+貧弱なレンズでも、これだけの画質が得られるのかと仰天した
もうフルサイズセンサーは要らない・・・趣味や道楽の範疇であれば、m4/3やAPS-Cで十分だと思う
0665名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:23:12.43ID:3Pur+MuHd
決算資料見たか?こんなんで新製品が出まくるわけねえだろニコ爺w

ニコン映像事業再建⽅針
【構造改⾰】
⇒ 映像事業部の組織運営体制の刷新
⇒ 事業運営費を2018年度⽐500億円(うち固定費200億円)削減

開発︓製品開発は⼀層選別
販売︓拠点・販社の最適化
⽣産︓拠点の機能と規模を最適化
その他︓⼈員をグローバルベースで最適化
0666名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:25:25.80ID:3Pur+MuHd
決算資料見たか?こんなんで新製品が出まくるわけねえだろニコ爺w

ニコン映像事業再建方針
【構造改革】
⇒ 映像事業部の組織運営体制の刷新
⇒ 事業運営費を2018年度比500億円(うち固定費200億円)削減

開発:製品開発は一層選別
販売:拠点・販社の最適化
生産:拠点の機能と規模を最適化
その他:人員をグローバルベースで最適化
0667名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-2RCH)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:44:03.36ID:4mRmBsyIM
ロードマップ外のZ DXが出るとして
広角ズームだと思う

標準ズーム、望遠ズーム、高倍率ズーム、広角ズーム
この4本出したら一先ず完成で
その後、標準単焦点を1本出したら暫く放置
SラインDX Nikkorが出てくるのはずっと先の話
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2df9-HWvX)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:44:34.55ID:oI5IucIV0
>>649
Canonみたいな後付け仕様はやめて欲しいけどな
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4594-7dg+)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:57:25.60ID:42WUUPe+0
>>631
単価出すと
キヤノン 7.3万
ソニー 11.7万
ニコン 8.1万

ニコンは単価の低いレフのAPS-CしかなかったからZ50で結構単価上がりそうだな
0674名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:00:33.16ID:XDmoT2lwd
>>671
在庫もあるし全然売れてないけどな
https://i.imgur.com/69n7JjP.jpg
0675名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:05:25.69ID:XDmoT2lwd
>>673
Fマウントレフ機が全然売れなくなるからトータルでは下がり続けるよ
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0dc3-RLK0)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:09:51.67ID:/DJN641z0
>>675
単価下げてるのは5600とかあの辺のレフ機でしょう
それが無くなれば単価アップする
ま売り上げも無くなるけどな
0678名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:10:21.88ID:XDmoT2lwd
>>671
アマゾンでも在庫あるし売れてないわw
https://i.imgur.com/1kKmCLf.jpg
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:26:22.55ID:J9ko1aLw0
>>673
>>631の台数はデジカメの生産台数だが、売上高には交換レンズも含まれているので、デジカメの平均単価はもっと低い値になる。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-K/Vj)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:34:32.34ID:HsQFOC7wd
>>661
今時バーコード郵送ってのがニコンの体質を表してるよな
せめてQRコード読み取りでメールとか
専用ページでコード入力とかだろ
従来の顧客が高齢過ぎてそんなハイテク使えないってのも分かるんだが
そこも含めて旧態依然の様相だ
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4594-7dg+)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:47:00.94ID:42WUUPe+0
>>679
じゃあ単価高い方が交換レンズ売れてるってことか
Z50はレンズ交換式でキットレンズだけでなく単焦点欲しいという声も多いからますます単価上がる要素増えるな
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:07:19.85ID:J9ko1aLw0
>>684
交換レンズが売れているというより、ソニーの単価が高いのは、中高級機の割合が高いからだと思う。
ニコンも決算報告でパパママ市場は捨てると言っているので、今後は単価は上がるだろうが、まだ全体的にF(一眼レフ)の割合が高いので、売上高はまだまだ大きく下がり続けるだろう。
ソニーはほぼ全てミラーレスなので、売上高の減少は少なく、ニコンが追いつくのは無理。
キヤノンも一眼レフの割合がまだ大きく、今後市場が大きく縮小していくパパママ市場の割合も大きいので、早晩ソニーに抜かれるだろう。
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-7dg+)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:19:26.37ID:kDBUUNo1M
>>686
そりゃ売上高はまだ下がるだろうし直ぐにソニーを抜けるとは思わないけど、ニコンは元々パパママより拘り層が多いだろうしZ50もパパママ向けにはちょっと高い割に売れてるから、パパママに強いキヤノンよりは行き先明るいと言いたいだけ
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:33:31.11ID:J9ko1aLw0
>>687
決算報告の記述をみても、今後ニコンは売上高を追わず、利益率の高いプロ・趣味層向けの機種に特化してこじんまり商売を行なって生き残りを図る、という方針だね。
但し、その為には人間が多過ぎるのでまたリストラをやる必要があるし、キヤノンとは会社の規模や体力が大分劣るので、会社が持つかが問題。
精機部門までコケ始めると、もう会社が持たない。
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 10:43:20.70ID:d6/il8qj
頭お花畑のニコン信者が居ると聞いて来ましたww
0691名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-2RCH)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:44:29.74ID:4mRmBsyIM
あと2年もすれば、大多数のパパママは
動画もスチルもスマホで完結するようになる

子供の運動会に大砲構えてくるパパは
はるか昔から少数しかいないし逆に少数は存在する
お金を出してくれる趣味層にコミットするのが最優先かな
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2df9-HWvX)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:49:01.72ID:oI5IucIV0
スマホで望遠撮れるのけ?
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4594-7dg+)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:50.67ID:42WUUPe+0
>>688
数は追わないけど売上を追わないとは言ってないぞ
だからZ50を出した
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 10:59:42.10ID:d6/il8qj
キャノンと比較して勝った気になるのは結構だが
SONYに喧嘩売るのは10年遅いんだよwww
わかったらSONYスレから出て行けw
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2373-r5Iy)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:26:25.22ID:lpwMGix90
>>680
ソニーもフジもオリンパスもキャッシュバック時は外箱のバーコード切り抜いて送る決まりなんだが。キヤノンは知らない。
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1554-5dAl)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:33:43.14ID:+jRuKz0P0
>>661
海外市場向けと国内向けで、シリアルナンバーの振り分けが違うんじゃないかしらん。
国際保証書と、購入控えでも対応してくれるならいいけどね。

 
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:08:52.50ID:J9ko1aLw0
>>694
決算報告説明会資料23ページのグラフをよく見ろよ。
中長期的にはほぼプロ・趣味層向けのみになって、売上高が2018年度の半分以下になるとニコン自身が予想してるだろう。
まあ、この見通しも甘いと思うけどねw

https://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2020/20second_all.pdf
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:12:08.41ID:30jaMcMld
>>700
プロ・趣味層が減っていかないのおかしいよなw
ニコ爺の寿命を全く考慮してない
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-7dg+)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:17:46.63ID:epsb3PPIM
いつかはNoctでしょ
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1549-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:19:44.86ID:4Hs0iNdR0
キットレンズで16〜250まではカバーできてる
早急に拡充が必要なのって、どのあたりの焦点距離かね??
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 12:23:57.77ID:cQnm9aHO
>>703
意思決定層が「いつかはクラウン」の時代で止まってるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況