X



【SIGMA】シグマレンズ 92本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:57.23
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
シグマのレンズ専用スレ

SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/

シグブラ
https://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

※前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 91本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576575484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-Zi0f [49.104.39.106])
垢版 |
2020/06/10(水) 12:56:42.67ID:TY84qMWCd
>>675
40ARTより取り回しが楽になった
最短撮影距離が30cm、10cmの違いが結構大きい
少し広く撮れるのもあって席を立たなくて済む
AFは速くなったし必要充分
でも決して速いレンズではないと思う

解像感はじっくり見てないからなんとも
そんな感じられるような差はない

なんと言っても開放F1.2で最短付近まで寄ると
背景がよくボケる
コレは予想以上だわ
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-bJnW [36.11.224.221])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:53:54.99ID:nG6MXEz3M
そろそろZ用出して欲しいな、Z50に16mm1.4付けたい
RF用すら出ないのでまだ先だろうけど
0680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-DF0e [106.154.133.157])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:11:11.13ID:MVM6lSara
>>676
俺は逆に40しか出番ないんだけど。遠いとこ撮るなら35より40がいい絵出てるからなあ。28もってるのもあるが。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-DF0e [49.104.49.220])
垢版 |
2020/06/10(水) 23:29:45.35ID:uLYfTvwkd
>>683
正直40しか使ってない。他社含めて24、28、50ともってるので、35は良いレンズだけど出番がない。

たぶん次にほしいものが出たタイミングで下取りに出す。好みなんだろうけど、俺には縁がなかった。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-Zi0f [125.9.90.58])
垢版 |
2020/06/11(木) 00:15:59.24ID:ow+2l6Ah0
>>684
ありがとう参考になります
どっちかの稼働率下がりそうですね

自分も40ART大好きで
これまで一番撮影枚数多いレンズです
ふと何気ないのが絵になったりして
上手くなった気になるw

このまま35DGDNに置き換わるかどーか、
半年くらいしたら
なんとなくどっちが好みかわかるかな
や、ホントどっちもいいレンズです
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-MP/M [126.233.192.60])
垢版 |
2020/06/11(木) 01:12:57.49ID:YQnrsDYnp
>>686
> 40Artはレフ機で使わないともったいない

??
レフ機だから画質が上がるわけじゃないし、ピント精度的にはミラーレス有利だと思うけど?
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-5P3E [210.138.176.227])
垢版 |
2020/06/11(木) 07:51:59.57ID:y3NRjYZ5M
>>686

?????!
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1e-f2oE [115.85.120.199])
垢版 |
2020/06/11(木) 11:06:34.25ID:oZ5lWjBr0
>>637で購入した40Artの写りが今一つなので点検に出したら再調整されて戻ってきたと書いた者だが
確かに、調整後も周辺部は巷で評価されているほどには高解像という印象は無い(カメラはα7R4)

他社のレフ機用に作られたレンズにゲタを履かせただけではカバーガラスの厚みの違い等で本来の性能が出ないのか
外れ個体を掴んだら最後、基準内に収まるようメーカーに再調整して貰っても限界があるのかは分らないが
40Artと同様、各所で極めて高い評価を得ているタムロン35mmF1.4を7R4に付けても周辺は今一つだったから
前者の可能性が高いのかなと思ったり
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff81-y2hA [203.181.57.205])
垢版 |
2020/06/11(木) 21:34:03.90ID:K8Dp8JD80
>>697
Zはたしかセンサーのカバーガラスが薄い。
Fマウントと比べても薄いそうで。
周辺画質に影響はありそうだけど、どの程度なのか詳細はわからんなー。

でも正直、レンジファインダーレンズみたいな滅茶苦茶斜入光するケースでもなければ
違いは無いと思う。特に一眼レフ用レンズならね。
FマウントレンズをFTZでつけても画質は変わらないと言ってるぐらいなので。
当然40ARTも大差無いんじゃない?
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1e-f2oE [115.85.120.199])
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:21.69ID:oZ5lWjBr0
>>698
比較したのは2470GMの同焦点距離
ある程度絞って遠景を写したときの均一性がズームと大差ないどころか
タムロン35mmF1.4に至っては逆に劣るというのは何ぞやという話し

>>699
Zeiss Loxiaを7R3とZ7に装着して比較した下の画像を見る限り
Eマウント用に新規設計された21mmと25mmは7R3の方がコーナーが良好で
古い設計の35mmは逆にZ7の方が良好という結果が出ていることからして
少なくとも35mmくらいまではカバーガラスの厚みの違いの影響が出る可能性はありそう
https://www.fredmiranda.com/forum/topic/1598474

>>700
6100万画素機はレンズの粗を白日の下に晒すようなところがあるからね
等倍チェックして重箱の隅をつつく様な見方をしても幸せになれないと分かってはいても
Eマウント専用設計のアポランターなどはそういう見方しても一貫してシャープなのでつい期待してしまう
0712名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-TrMf [1.75.2.97])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:24:49.56ID:67R7cPaxd
流石に100400GMの解像とcontemporaryで張り合う気は無いと思うけど......価格と軽さ重視じゃないの?
まだsportsなら分かるけど
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f84-TrMf [115.177.214.35])
垢版 |
2020/06/13(土) 07:32:43.87ID:pRohxqtN0
100400はEでも出るけど
テレコンはL向けっぽいね
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-EVMN [60.138.48.62])
垢版 |
2020/06/16(火) 01:09:07.64ID:nn4uJaL40
>>736
家電店はポイントも価格もコロコロ変わるから小まめにチェック
買おうと思ってカートに入れたら、値段上がって買わなかったことある

paypayモール店以外は5の付く日よりも
ゾロ目の日の5%引きクーポンの方が1%くらいお得
(5の付く日は+4%還元だから)
早々に無くなるので11,22日は日付が変わったらクーポンゲットして、
さっさっと買うべし
0747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-BsQC [106.129.82.52])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:23:01.75ID:CCrEzdQpa
ポイントのつき方は楽天の方が多いな。
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 52ad-4qWe [27.136.207.68])
垢版 |
2020/06/18(木) 11:36:43.74ID:qVH4r9110
シグマはフレネルレンズは作れない?軽くて小さくて性能が良いならおじさん大喜びw
0752名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-pyed [126.208.217.69])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:13.81ID:3B8qtlzlr
>>750
当たり前だけどポイントで払うとその分ポイント付かないじゃん
ポイント多く付く日にしか買わないけど、
ポイント多く付く日にポイント使うと損した気になる
結果、ポイント貯まりまくりw

期間限定ポイントは期間延びたしどうにか使いきってる
通過ポイントはEdyに変換で3〜5%還元あった頃はEdyにしてたけど、今は2%還元キャンペーンすらやらない
楽天証券のポイント投資に使うだけ
0758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-BsQC [106.129.84.176])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:45:46.43ID:dOEjqpEsa
楽天もポイント利用分についてポイント付くはずだよ?
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b284-IXeA [115.177.214.35])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:24:37.77ID:t3l9IU320
>>769
対応レンズ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary*1
*1 SIGMA TELE CONVERTER TC-1411では140-560mm F7-9のAF超望遠ズームレンズとして、SIGMA TELE CONVERTER TC-2011では200-800mm F10-12.6のAF超望遠ズームレンズとして使用可能です。
現状だと10400DGDN専用だぞ
ニュースリリースじゃなくて製品仕様見たほうが早い
0775772 (ワッチョイ 528f-zpWz [61.214.238.213])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:03:05.47ID:5/28xYiR0
>>773
笑いのポイントは正確性を問うているわけでないのだけどなあ
細かいことでは光学では張り合わせ面の有無が群を表しているので1群1枚は成り立たない
言葉としても複数形を単数に当て嵌めるのはちょっとまずいので強いて使うなら0群1枚か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況