X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-5Ayy)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:01.88ID:EEVvLojM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレはレス先頭に必ず次の行を2行以上記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582714388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 8d68-gja5)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:54:22.12ID:bFe3LbFz0Pi
猛虎弁は20Gと24GMのユーザー間で対立煽りたかったんだと思う
まあ上手くいくことなんて無いから残念な事になってるんだけど
複垢自演するような浅知恵はあるのにな
0251名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 02da-LPBf)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:27:31.68ID:dfDyVMqH0Pi
関西弁、7R4で張り付いてるやつだよな。
もうほんとどっか行ってほしい。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:10.44ID:8cs1tb0v0Pi
>>248
>>29はどうなん?これGMレソズやで
0253名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:52.50ID:8cs1tb0v0Pi
>>250
そういうのいらんねん

どっち残すか、って観点で語らなあかんで
どっちかや
0254名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:40:35.98ID:8cs1tb0v0Pi
>>247
24GMは初の広角単焦点GMやし、GMの中では安かったんや、そりゃ予約入るがな
20Gに興味持つ連中は24GMこうてる層が殆どやし

せやから、ワイが煽ってるんやけどな
24GMオナー見とる?ってことや
0257名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:52:42.49ID:8cs1tb0v0Pi
>>256
マスカキ言うたら>>250のほうが自分に酔っててキモいやろ
自分で理解しとらんのか?
せやから突っ込んだだけなんやけど

アホはどうしょうもないでほんま
0258名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 7d5f-B77R)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:07:05.39ID:Nakdwjm+0Pi
関西弁の正体はフォトショの名人や
0259名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:09:18.20ID:8cs1tb0v0Pi
>>258
ちゃうで
ワイはワイや
0260名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sac5-EPAu)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:12:41.13ID:t6JlXnNLaPi
>>259
やっぱ病院通ってたりする?
0262名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:17:27.27ID:8cs1tb0v0Pi
>>260
通ってるで
ワイの行きつけクリニックはこれや
http://www.y-banana-c.com/top/
0263名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:18:31.56ID:8cs1tb0v0Pi
>>261
NGめんどいならNG止めりゃええやん
0266名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:25:46.87ID:8cs1tb0v0Pi
>>264
フワアウエイのスマホでええんちゃう?
最近はスマホも高性能なんやろ?
0268名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:53:05.18ID:8cs1tb0v0Pi
>>267
シグマ 14mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]
\167,950

シグマ 20mm F1.4 DG HSM [ソニーE用]
\103,050

コシナ フォクトレンダー NOKTON 21mm F1.4 Aspherical
\141,930

サードのパッとしないレソヅにこんな値段払える訳ないやろ
ワイにも限度があるんや
0270名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:42:54.50ID:8cs1tb0v0Pi
>>269
NG外せばええやん、あぼーんなくなるやろ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW eef2-NhlJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:46:01.84ID:FJSKtzaN0Pi
めっちゃあぼーんされてるな
まあ、20mmを24mmの上位互換みたいな言い方してるゴミは消えて当然
20を24にトリミングするとかわけわからんこと言ってるし
そんな使い方するなら1635GM使うわ最初から
0272名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:50:04.53ID:8cs1tb0v0Pi
>>271
1635GMしか持っとらんやろ
20Gは画質もボケも別物やん・・・
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827d-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:21:24.68ID:CYrCqpGu0
だから関西弁相手にするなって
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ad-Z6OV)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:58:01.03ID:y2qrdJpx0
寄れる20mmは街中スナップ用途に意外に使える
俺の使ってるのは21mmだけど
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 122d-oNVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:13:34.65ID:2Q9bDV9F0
>>278
タムロンでいいじゃん
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6107-CS+U)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:47:40.75ID:MUfQxciT0
関西弁はRAW現像1回しただけで、あんなもの必要がない。余計汚くなるだけだから、必要がないと言い切る。
auto撮影の方が自分で決めるよりはやく美しく、マニュアル露出のやつはシャッターチャンスを逃すだけのアホ。

という、ただの初心者が、GMだの、Gだの最高画質だのいう。

恥ずかしくないのかね。愛知県民のエセ関西弁。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-dGF7)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:48:59.00ID:BRnx2Ha0d
広角はiPhone11proでいいかと割り切ったけどやっぱダメだったわ
モノクロでスナップするには向いてるけどなんせあのシャッター音なので厳しい時もある。

1635GM欲しいなぁ
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e990-SY/J)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:45:26.52ID:oIjYXipu0
予算5万(多少超えてもいい)で買えて42MPでも使える24〜35mm辺りの単焦点でいいのってない?
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ad-Z6OV)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:48:46.74ID:y2qrdJpx0
タムロン
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:16:11.09ID:EIA+OpD/0
>>274
もともとは24GMに目をつけてたんや
基本はGMを買うって作戦や
せやからサードは初めから選択肢にないねん
唯一、ツグマの35f1.2や150-300f2.8のような、純正が出さないレソズは興味あるんやけどな

元が24GM狙いやから、20Gが「24GMを凌駕」って出てきたら買いたくなるやろ
衝動買いみたいなもんや
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:28:26.23ID:EIA+OpD/0
>>293
>レンズ買ったらとにかく撮影で忙しい

防湿庫埋めるためのパーツやろ
メインは防湿庫、完成のためのパーツがボデーとレソズや

それは冗談やけど、
ぶっちゃけそこまで思い入れてレンヅもカメラもこうてないんや
中学の頃に買ったCDは、毎日毎日聞いて覚えるぐらい聞いたもんやけど、
今はスマホに入れて数回聞いたらそれで終わりやろ?

金に余裕ができるとレンヅ一本買った程度で「とにかく撮影で忙しい」なんて、
カメラに振り回される生活せえへんで
0295名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-ZEhh)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:37:26.27ID:MNzfMf02M
>>291
結局、マウントが狭いから画質が悪いのにね。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmふ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61ad-jZoT)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:45.30ID:oj2Yeqja0
>>291
14mm F1.8も純正では出てないレンズだけど?
結局お前はスペックバトルしたいために純正って言葉が欲しいだけだろ
1年半近く前に出た24GMを買えないから何とか買えた20Gが上だと自分に言い聞かせるためにこのスレで暴れてるだけ
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:40:56.33ID:EIA+OpD/0
>>296
>14mm F1.8も純正では出てないレンズ

そんなん言い始めたらケンコーのミラーもって話になるやろ
ミラーレンヅも14oも特殊性癖の人向けや

ワイの優先順位
 1. 内容に見合った値段
 2. GM
 3. G
 4. サードでも明るいレソズ

例えばツグマの24-70of2.8
ええと思うんや
現行GMより上やろな
せやけど買う気にならんねん
0299名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:47:30.84ID:H0QHOa73d
>>294
撮影エアプの機材コレクターはそうなんだな
新しいレンズを買ったら普通はウッキウキで撮影に出かけたくなるもんだし、そこにレンズの値段は全く関係無いんだよね
そうならならない時点でお前は写真撮影が別に好きでも無いんだよ
好きなのは機材を他人に見せてドヤ顔する事だけ

と言うか24GM買うのを躊躇する程度の奴が金持ち面すんな
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:24.93ID:EIA+OpD/0
>>299
どう煽ってもええけど、今日は家から出ない事情があるんや

>24GM買うのを躊躇

実はワイ、ここは不思議やったんやけど、
そんなに24mm単必要なん?みんなこうてたんやけど
1635GMでも24105G(2427GM)でもカバーする画角やし、「単じゃなきゃ困る」って場面もないやろ

20oはちゃうやん、1635GMはともかく、標準ズームではカバーしない画角やから、プラス一本って感じで持って行ってもええし、
山や星でも重宝する画角や
ほんまは16oぐらいのほうがええ思うんやけどな、16oで明るく言うと周辺も厳しく値段もクソ高くなるわけやし、
20oでほどほどの値段ってちょうどええところ思うで
で、軽いやろ?24GMよりも100gも軽い
GMやと金属鏡筒にせなあかんところ、Gにしてプラにして実用性重視や

24GMこうてた連中こそ「GMやからこうたんやろ?」言いたいねん
圧倒的に20Gのほうが使えるレソズや
0302名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:12:28.12ID:H0QHOa73d
>>301
山ならそれこそ16-35だけで済ますわ
山目的で20/1.8ってのは実にエアプらしい意見ですね

出かけれん理由とか言い訳は要らんよ
自分で撮影に出掛けたくならんって言って、発売直後の週末に予定入れた撮影好きじゃない機材コレクターってだけの話だわ
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:15:46.13ID:EIA+OpD/0
>>302
山って車で行く高尾山やろ?
途中はケーブルカーやな
そりゃ重いレソズでもなんでもアリや
200600Gも持って行ったほうがええんちゃう?高尾山山頂からふもとの女風呂覗けるんちゃうか?
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8543-l24Y)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:16:15.85ID:3G5pnFql0
>>301は馬鹿だから文章書けないだけなんで、頭のいい俺様が要約してやると

僕は20mmが欲しかったんだけど、金額とロゴが全てのコレクターなので、どうしても24GMのロゴに劣等感持ってしまいます。
そこで、なんとか20Gの方が優れているという屁理屈を考えてみました。皆さんに通じるでしょうか

となる。もちろん答えは「一人でやってろカス」となる
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8543-l24Y)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:20:19.55ID:3G5pnFql0
>>302
そうなんだよね
記録メインなら1635なんだよね
軽さ云々は単に20Gを持ち上げたいから、という理由で持ち出した後付けの屁理屈

これが逆に2470GM買ったとなれば
重さなんか気にならんだの、虚弱体質が、
と嘲笑うのが手に取るようにわかる
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:27.98ID:EIA+OpD/0
>>304
で、実際どうなん?20Gのほうが上なんやろ?

>>305
「記録メイン」ってなんや?
記録だけならスマホでええやん
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:44:05.05ID:EIA+OpD/0
>>307
スマホでええんちゃう?
桜なんか撮影してどないするの?

毎年、どこにでも咲くやん
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86da-k3m9)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:50:00.73ID:rrGViM7J0
桜を撮るのではない
桜が咲く風景を撮るのだ
よって桜は飽きない
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:57:45.31ID:EIA+OpD/0
>>309
>>307が桜の背景ボケ写真を撮ったら広角単焦点を触ることは無い、言うから、
そんな桜の花しかようわからん写真なんか、毎年どこでも咲くんやし高級レソズで撮る必要ないやろ?言うたんやで

桜自体は否定せえへんで
冬が終わって暖かくなって最高の気分や

せやけど桜だけ撮ってどないするの?
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:58:38.88ID:EIA+OpD/0
>>310
>>292に作例出したやろ
はよ見て感想くれや
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:11:29.93ID:EIA+OpD/0
>>316
ありがたいで、そういうレスええな
作例出せ作例出せ言うわりに、たいていスルーするんや
見とるくせにw

せっかく50of1.2付けてR4で撮ったのにレス無いとつまらんで
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:17:58.57ID:EIA+OpD/0
>>320
ちゃうで、開封してへんで

撮影したレソズはキヤノソのEF50mmF1.2Lやで
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:44:30.01ID:EIA+OpD/0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2088135.jpg

こっちも未開封なんや
今使ってるんがパンパンやからこれこうたんや
この防湿庫に合うレソズとボデーを集めてるところやねん
0327名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-ZEhh)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:22:44.22ID:5HIxIYogM
>>326
マウントが狭いから良い50mmが無いんだよな。Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0328名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:46:17.29ID:5nwY+D+xp
カメラ持ってないのに、マウント狭いとかCanonより1ミリだけ大きくしたNikonとか ミネオはアホ
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85bb-tKUm)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:52:19.66ID:jW7ATPK60
宮崎光学!!!!


 宮崎光学は山本太郎みたいで嫌い
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c26f-cxwS)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:51.71ID:gxMTod7z0
50mmGとか、50mmGMとか、発売される可能性あるかな?

基本となる50mmに、まともなのが無くて困ってる。

50Zは異様に重すぎる。55Zは、そもそも50mmじゃないし、、。
無印50はAF遅いし論外。

20Gや24GM的な感じで、50mm作ってくれないかな、、?
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-8rfj)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:13:30.14ID:lPWKlOz10
50といえば、virtlox(トキナーatm)もヨンヌオもFE向けAFレンズを計画してるみたいだけど、この騒動で相当狂うんだろうな
0333名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-bihA)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:16:46.83ID:Hmd24qjZr
SEL20F18G買ったぜええええ!早く来い!!
0337名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa8a-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:00.45ID:jSHTVMP3a
MFとはいえコシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2 Asphericalにだいぶ持っていかれてるから、
新作ありなんじゃね。
手遅れと判断すれば、騒ぎ倒して現行品を無理にも売るのだろうけど。

さて、どっちかねぇ
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9b5-FLJU)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:19.90ID:fy8iN8DV0
というか趣味の道具にコスパとかアホらしい
コスパコスパ言うならRX10買っときゃベストだし、望遠いらなきゃそれこそスマホで終わりだわ
コスパなんて理由で買うものを決めるから惨めに酸っぱい葡萄だと騒ぐ事になる
IYHスレの「選ぶ理由が金額なら買うな。躊躇う理由が金額なら買え」ってのは正に金言よな
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:58:46.00ID:EIA+OpD/0
>>342
>趣味の道具

お前には趣味の道具でおもちゃなんやろけど、
みんながみんな同じわけちゃうで
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0202-MYx2)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:12.10ID:LnXsWwZs0
>>321
ピント甘い?ようにみえるのはアダプタのせい?

しかし、なんでソニーはgmキラーみたいなレンズ出したか謎。いや消費者としては有りがたいけど。おかけで24gmコレクション熱が駄々下がり。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-oNVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:04:55.05ID:z5KMsKGMM
>>342
それは流石にないわ
価格に見合ってないレンズもあるわけだし、コスパは大事
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-I38D)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:05:57.09ID:EIA+OpD/0
>>344
パッとしないのはワイが適当に撮ったのと、このレソズがもともと解像感と対極にあるようなレソズやからやな
こんなぼんやりした写りになるんや
ワイは好きなんやけど、じゃじゃ馬言うて嫌う人も多いで
中古も激安やw


後半はほんま同意や
そのために「どっちや」って荒らしてたんやけど、まともな比較出てこないんや
実質20Gのほうが写りは上ちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況