X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-5Ayy)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:01.88ID:EEVvLojM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレはレス先頭に必ず次の行を2行以上記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582714388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0043名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:23:08.28ID:V23GYUB4d
>>42
誰とは言わんけどイライラするのが居るやん
そういうのをイジるのが楽しいやろ

「別格」と言われ続けてきた24GMの牙城が崩れたらおもろいやん
0044名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H96-QwPq)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:49:31.61ID:dzTXw2idH
>>28
それ、E PZ 18-105mm F4 G OSS って書いてあんじゃん。。
わざとややってるのなら悪質にもほどがある。

https://movie-academy.net/camera/2896.html
0045名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:59:26.00ID:QwOluHWgd
>>44
>>29のレモンボケと二線ボケは24GMやろ?
ちゃう?

これどんなもんなん?
0050名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:00:45.55ID:QwOluHWgd
>>47
>>23にカウンター当ててるだけやで

で、どうなん?>>45って
20G揶揄するほどええボケなんこれ
0051名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:13:01.13ID:dFBobQnId
>>50
なんであの手の奴への当てこすりに24GMな訳?
俺は>>23では無いがコイツならこう言うだろ「24GMも20Gもどっちも駄目」と
そして俺はこう言う「どっちも良いでしょ」と

この時期にレビュアーの評判の良い部分を針小棒大にけなす奴なんか、ミネオみたいなしょうもない奴に決まってるので真に受ける必要は無い
0053名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:21:29.00ID:dFBobQnId
そもそも二線ボケなんか撮り方次第でどんなレンズでも出るからな
STFですらそれは例外じゃないのは使ってる奴なら皆知ってるでしょ
枯れた生垣なんかを背景に置くとまま出るよ
出難い出易いが有るだけで
0054名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:23:33.75ID:QwOluHWgd
>>51
>なんであの手の奴への当てこすりに24GMな訳?

今一番アツい取り組みやで
焚き付けてリアルガチな比較見たいねん
みんな興味あるやろ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:50.90ID:QwOluHWgd
>>55
広角にボケ求めないのはお前の事情なだけやん
ワイは必要なんや
広角で近接撮影してぼかすのは好きなんや

コマ収差も大事やで、20Gが上やな
0057名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:05.12ID:0FhoMbgdd
>>56
なら24GMには絶対的なボケ量って点で勝てる訳ないじゃん
ボケ量で勝てないなら、ボケ表現の幅という面で20Gは24GMに劣りますとしか言いようが無い
ボケ質なんてレンズより背景をどうするかの方が遥かに大事だし
0058名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:25:55.03ID:YCX5p2Kbd
>>57
>ボケ質なんてレンズより背景をどうするかの方が遥かに大事だし

逃げるんけ?なんやその逃げ

ボケの質大事やからレモンだの二線だのタマネギだの絞り枚数だの言うんやろ
逃げるぐらいなら首つっこまんでええで、邪魔やボケ
0060名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:35:29.14ID:YCX5p2Kbd
>>59
ツイッターランドにもカカクコムにもヤフー知恵遅れにも沢山おるで、20と24悩んどるやつ

言うてきたらええがな
悩むなんておかしいと
0062名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:43.19ID:0FhoMbgdd
>>58
背景に騒がしいもの置けばニ線ボケなんかSTFでも出るんだよ
24と20で比べる時点で「何を撮りたいか」じゃなくて「何で撮りたいか」になってんじゃん
広角で4mmも違うレンズを比較する行為が鼻で笑われる行為だと気付けや

目的と手法が逆転してる。そういう買い物は良い買い物にはならないよ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:45:26.15ID:YCX5p2Kbd
>>62
お前がレンズ一本も持ってないのは分かったから今日は引っ込んでくれんか?
背景がどうの、取りたい対象がどうの、どうでもええねん
お買い物上手はお前一人で好きにしたらええがな


>>61や、ワイも欲しいんは
はよ20gと24gmの比較が欲しいねん
その観点のレビューが欲しいんや
0066名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:24:44.46ID:YCX5p2Kbd
>>64
ボケ量だけの話なんかしてないんやで
さっきからよう分からんのやけど、ボケだけならロクヨンこうとけ言う話やろ
アホなん?

パースペクチヴやわかる?パースペクチヴ
より広角で、対象に近接して、広い背景ぼかしたいんやで
シランの?そういう写真の撮り方
勉強したほうがええんちゃう?無知すぎるで

で、ボケ量とかどうでもええねん
質の話や
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dd2-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:58:58.46ID:81//AwDE0
>>66
広角でボカシたいってお前が言うからじゃん。お前はロクヨンが広角なのか?
そうやって目的がハッキリしてるなら24mmと20mmを比較する意味がないって皆言ってるのが何で理解できないわけ?

要はお前は「20mmf1.8Gを買った人は24mmf1.4GMを買った人より素晴らしい選択をしました」って言って欲しいだけだろ?
24GMを買えない自分を慰めて欲しいだけだろ?そう言うのは身内だけでやってろや
0069名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:59.05ID:YCX5p2Kbd
>>68
せやで、広角でぼかしたいんや
せやけどお前らは「ボケ量」だけに話持って行こうとするやん
そりゃボケ量だけなら仕様見るだけで明らかや、明るくて焦点距離長い方が得や

そうやないやろ
なんで「広角」のところ飛ばすんや
そこ大事やろ
20mmの方が圧倒的にパースペクチヴ効果あるやろ

で、今日はそんなんどうでもええねん、ワイの性癖自慢ちゃうで
ボケの質も含めた画質や
24GMが完敗やからって、「ボケ量」の話に持って行かなくてええがな
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dd2-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:13:26.72ID:81//AwDE0
>>69
焦点距離が違うから勝敗を付ける意味が無い
はい終わり

お前のやってる事は、お前が普段散々バカにしてるタムシグユーザーのGM買わない理由と何が違うの?
みっともない奴だなぁ
0072名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:24:09.56ID:YCX5p2Kbd
>>70
広角単は世代交代したんや
20Gが帝王として君臨するんや

>>71
お前は終わりでも、
これから永遠に20Gと24GMは比較されんねん
そういう運命なんや

もう24GM買わんやろ誰も
どうなん?
0073名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:33:40.87ID:YCX5p2Kbd
ワイ、実はそこも不思議なんや

20mmに画質良くて安いレンヅ投入したら、
間違いなく24GM売れ無くなるやん
ソニーはどう考えてるんやろと
もしかしたら何か決定的な弱点でも持ってるんちゃうかとか、20mmに


これが、16GMを出す言うなら全然別やったと思うんやけどな
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a28d-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:15:51.40ID:/owH5RwK0
12mmF1.2 GMか!
0079名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:45:12.17ID:D2z72am1d
逆に24/1.4が有るのに20/1.8がそこまで売れるのか?って言うね
数万追加すりゃf1.8がf1.4になる
20mmと言う微妙な画角
重さも100gチョイの差しかない
はっきり言って使い勝手は24GMの方が遥かに上でしょ
0080名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:58:16.98ID:6SXW/HJcd
>>79
>数万追加すりゃf1.8がf1.4になる

6万大きいやん、広角の0.4なんか誤差みたいなもんや

>20mmと言う微妙な画角

そこまで歪まずちょうどええ所やん

>重さも100gチョイの差しかない

400gと300gって大きいやん

>はっきり言って使い勝手は24GMの方が遥かに上でしょ

意味分からん結論付けやん
広角単焦点欲しい人って、星とか山とか海外とか、
出来れば広くて軽い方がええやん
しかも安くて画質が上なら、
20Gがベストになるやろ

そんなんどうでもええねん
単純に画質はどっちが上なん?
0081名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:04:23.25ID:6SXW/HJcd
ツイッターランドで

sel20f18g

検索してみた方がええで
0082名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-55CH)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:06:03.11ID:ZhYDaeN6d
>>79
それ
24mmより広角だと使い勝手悪い
かと言って、超広角というほどでもない
スルーだわ

浮かれてる関西弁とか理解できない
並べてみるだけならどうでもいいのかも知れんが・・・
所有欲としてもGMでないし

風景、星撮るひと向けな感じ、
爆発的に売れるとかはないでしょ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:57.65ID:6SXW/HJcd
>>82
>24mmより広角だと使い勝手悪い

ちゃうやろ
「24mmより広い画角使ったことない」やろ
標準ズームしか持ってないんやろ?知ってるで
0085名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-FLJU)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:09.62ID:D2z72am1d
>>80
星とかならそれこそSS稼ぐのに少しでも明るい方が良いだろ
星座を入れるには24mmは丁度いい画角だし、星景で24mmがなんで標準レンズって言われてるのかって言うと一番使い勝手が良いからだぞ
24mmだと天の川の派手な部分がバランスよく収まって写真が華やかになるんだよ
山で使うならそもそも広角単焦点なんか使わず広角はお前も大好きな1635GM1本で済ますし
天の川全体を入れたいならもっと広いレンズを使わなきゃ無理だし

まぁ良いレンズっぽいとは思うし、俺もその内買うだろうよ>20/1.8G
24/1.4GMの上位互換みたいなお前の意見にはここに居る誰も同意しないだろうけど
0087名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:53:27.71ID:6SXW/HJcd
>>85
>星座を入れるには24mmは丁度いい画角

そんなん誰が言うてるんや
大抵、地上も入れたくなるから、16mmなんかを使う人も多いやろ
それに星なんか長時間露光当たり前やから、f2.8位でも普通に使われてるやろ
明るさなんかより収差の方が大事やし
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eef2-NhlJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:14.23ID:MX/1kVUe0
単焦点で1.8は納得できないって人多そうだけどな
それなら1635GM使うし、長秒露光でいいなら1224とか1635f4でもいいし。
最終的には写りだな。めっちゃいいなら使ってみたい。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:58:54.22ID:6SXW/HJcd
24GMを買ってしまったオナーの「画角がー」「明るさがー」「GMだー」がうっとうしいで
そんなん見りゃ判るっちゅうねん

リアルガチな画質差を知りたいねん
どっちが実力上なんや
はっきりしてな
0092名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:38.36ID:6SXW/HJcd
>>91
さっきから決められないって何の話や

こうたやん、20G
0094名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:27.69ID:6SXW/HJcd
>>93
ワイに刃向かってくる香具師、全員24GMオナーやな
圧倒的画質の20Gにガクガク震えとるんやろ

地図で下取り出してくればええやん
昨日辺りから一律10%買取下がったんやけどなw
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86da-k3m9)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:34:59.26ID:7yaUy3xe0
画角が違うのに画質比較しても意味ないだろ…
望遠使わないのに135mmGM最高と購入、結局防湿庫行き
いつものパターン
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:40:22.91ID:1nyop2dud
>>95
>>60に書いたで

みんな悩むやろ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:47:32.73ID:1nyop2dud
>>97
1635GMは現時点の最高峰広角ズームやろ
揺るぎないんや

24GMは20Gの新登場で怪しくなったんや
せやから画質差を知りたいねん
0100名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:00:50.20ID:1nyop2dud
>>99
>>79

24GMオナーやろ?
悔しいんやろ?
0103名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:08:20.68ID:1nyop2dud
>>101-102
>>60

そんなんどうでもええねん
はよ画質差比較してな
同じお花でも街灯でも撮ればええんや
0106名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:14:23.95ID:Dwfd25qad
>>105
見えとるか?飛行機飛ばしたんや
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9ad-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:31:01.85ID:kOFxaX0f0
タムロンの70-180軽くて良さそうだと思ってたけど、そもそも180しかないなら評価の高い135GMで中望遠カバーしても良い気がしてきた
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827d-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:33:40.09ID:oLRoEAU30
だからエセ関西弁のキチガイは無視しろって
何言っても話通じないんだから荒れるだけ
0115名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-CDSA)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:23:52.69ID:KhpNephod
SIGMA 24-70は神レンズ
0116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-MYx2)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:46:18.81ID:2qcSUu58a
sel20f18gお店で触ってきた。画角と物理サイズ以外、違いが判らなかったw
一回り小さいのはいいね!。でもGMバッチじゃないから周囲へアッピールできない。エンブレムチューンだな。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:16:04.39ID:MkIJRE9Pd
>>118見ると20G圧勝ちゃう?
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee96-R7OZ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:59.47ID:lGTRchQv0
20mm買った人に聞きたいんだけどカメラにつけてない状態でレンズ振ったら中の重めな何かがカタカタ揺れて音がするけどこんなもん?
持ってる他のレンズはこんな音しないし初めてなんだけど
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86da-k3m9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:33:03.56ID:7yaUy3xe0
いくら20mmの画質が良くてもそれは24mmにはならないし
逆に24mmの画質が良くてもそれは20mmにはならない
どちらか画質で選ぶのはナンセンス
20mm、24mm両方買うのが正しい
0128名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-HXEJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:34:16.62ID:k++vNO7+d
>>127
そんな話はしていないんや

どっちかや
どっちか
0130名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-qYRO)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:44:34.38ID:6IPtJtGwd
FE135mm欲しいけど20万は高いなぁ
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86da-k3m9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:53:53.31ID:7yaUy3xe0
迷ったら広い方を買っとけ
20mmで撮れば24mmにクロップ出来るが
逆は出来ない
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed19-SY/J)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:49:00.31ID:PyFwx1YW0
リニアモーター積んでるレンズは構造上カタカタするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況