X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 19:26:59.51ID:hY8WrskI0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583746502/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html

LUMIX S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
LUMIX S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
フルサイズ ライカLマウント系 (Panasonic)レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

デジカメinfo / パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
2019カメラグランプリ大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html
パナソニックのフルサイズミラーレス Panasonic LUMIX S1/S1R Part1 【ライカLマウント】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1538370336/l50
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 08:17:36.75ID:uSvbK5Mx0
>>170
アスペルガーさん、おはようございます。
今日も持ってもいないSONYのカメラを、さも所有しているかのような口ぶりで自慢しに来たんですか?
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 08:51:06.07ID:uSvbK5Mx0
>>172
「ワイの目論見通り」とか、中二病っぽくて恥ずかしいですねw
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 08:57:25.24ID:/TI3LFoB0
>>173
オマエ頼まれてもないのに即レスとか使えるヤツだナ(^^)

褒めてやるからこれからもその調子でワイの為に働くとよいゾっ!
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 09:02:20.01ID:uSvbK5Mx0
>>174
お前、本当に気持ち悪くてワロタw
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 09:25:58.97ID:hsbTAm0O0
>>176
お前も仲間じゃん
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:49.88ID:hsbTAm0O0
>>178
それが精一杯かぁwwwwww
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 01:07:25.07ID:mAvaRcEL0
>>176
ココはファンスレだからネガキャンしたければアンチスレ立てたら?
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:59.75ID:VSLyNSy40
>>176
お前みたいな後出しジャンケン野郎が一番やり方の汚いクズだよ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 22:53:08.41ID:hmaFXjO50
>>28
ベンチャー企業に全振りな時点でね
トヨタと組めばいいのに
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 03:53:57.81ID:6mNvCrSw0
S1用にニンジャVを買おうと思ったが、4K30Pまでなら10bit422:で内部収録出来るからモニタリング用のシノビで良いかな。
あまり60Pじゃ撮らないし。
ニンジャはファンの音が大きいので、マイクの位置考えないと音拾っちゃうって話しだし。
バッテリー、SSD付けると何気に重量も増える。
使ってる人いたら感想聞きたい。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 10:15:12.02ID:RFO8wux90
S1はSDカードでも10bit422でエラー出たことない。SSDは編集の時に早くなる管理が楽ってくらいかな。重さは主観なんでなんとも。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 12:06:15.39ID:uHVojliK0
延期やんけ
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 12:33:25.79ID:MLWo+j/r0
S1Hのファーム2.0延期になったな
ベータテスト中に技術的な問題で引っかかったみたい

ATOMOSのNINJA V はメリットとデメリットが共存するから、用途を見極めて選んだ方がいいよ
自分もあまり考えずにProResで記録出来るぜと買ったが、色々使いづらい点も見えて来た
当然だが容量を半端なく食う
ファイルを消すには全てフォーマットするしかない
SSDとバッテリー次第ではSHINOBIの倍の重さになる

反面HDMIがあればPCの画面を録画出来るなどなど良い面もある
S1でモニタリング用途ならSHINOBIの方が、録画機能がないだけでモニター性能一緒だからいいんじゃない
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 17:58:00.31ID:ExsnQ8GL0
近所のヨドバシ行ったらLumixのレンズ、アクセサリーカタログが新しく2020春版になってた。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 18:23:45.75ID:lMyvpL5J0
まだVer2.0ダウンロード出来ないんだけど、これってRAW データ出力機能の追加を延期するだけで、他の機能が載ったのは今日配信されるって意味だよね
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 18:40:13.33ID:xPWmtfv30
rawは次のバージョンで出すそうだ
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 21:29:55.80ID:xPWmtfv30
>>195
来てるやんw
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 22:19:43.28ID:CgIgO49V0
HDMI経由でATOMOS Ninja V HDRモニター/レコーダーに動画RAWデータを出力する機能に関しては、開発遅れのために次のバージョンへ見送りとなったという。

との事
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 00:22:23.88ID:+M1wvlYe0
>>197
他社の機材と連携取ろうとすればこういうこともしゃーない
ニコンもCFExpressでサンディスクのものが対応品、非対応品があって
混乱してるらしいし
0199195
垢版 |
2020/05/26(火) 08:33:29.81ID:N5vca7YH0
キャッシュクリアしたら2.0出てきたわ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 17:51:37.78ID:9kGGBKZI0
ホームページ作成に詳しくないんだけど
古いのが表示されないように強制的に再読み込みさせるようなページ作れないの?
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 18:07:48.49ID:ploZJefs0
>>200
タブでずっと開きっぱなしだと普通に見てるのか判断できずいつ再読み込みして良いか分からん
最近は無制限の固定回線じゃない人もいるしね
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 23:46:56.20ID:iE55H0d30
600ドルなら
日本なら12万円だな。
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 12:15:18.75ID:kaXQf/tW0
youtu.be/XK1I1TCSddA
youtu.be/asoSU_znbtI
少し暗くて手ブレ補正ないかわりに軽くて小さくて寄れて安くて良いレンズだね
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 17:58:44.32ID:yS+xR7860
デカくて重いことを褒め称えていたのに掌返し?
コンパクトなシステムはm4/3の役目じゃん
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:35.06ID:yS+xR7860
レンズもボディとバランス良くするためにデカくて重くて高価にして
大口径で手振れ補正も入れればいいのに
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 18:36:13.37ID:J8P5JUZW0
今抑えたい需要は自撮りやジンバル使い撮影する層
写真映像ユーチューバー他社のシェア等多方向が戦場なの
その中でこのスッキリ小型で軽く尚且つ安い広角標準ズームはどの方向でも売りになる良い撒き餌レンズだと思う

マウント国とりゲームではまず自社マウント選んでもらわないと話にならないからね
その点シグマfpとS1/R/Hが別々の層に売れて話題も作れてるLマウントは良いゲーム始められてると思う
今後はお得意のパンケーキズームや女子ウケボディや当然OEM元になるレンジファインダー型等も出てくる
ラインナップは5年位でm43と似た状態に向かうだろうね
今後のコロナ影響次第にはなるだろうけど
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:22.54ID:EkcmCWFB0
ユーチューバー向けに軽くて小型レンズだしても本体がデカおもしかなくシグマは選ばれてもパナは選択肢に入れてもらえないじゃん
他社と争わないニッチな層が対象とか言い訳してたのに
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 18:53:10.15ID:yS+xR7860
>>208
GH5じゃダメなんですか?
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 19:16:55.54ID:J8P5JUZW0
>>209
だから出るだろうって話書いてるんだけどね
fpは純粋な小型カメラではないよ?分かってない感じだけど

>>210
好きな方に転べば良いだけでしょ
システム全体で考えれば重さ犠牲になるのは確実なんだから
フルサイズが絶対的に良いわけでもないしね
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 19:58:18.62ID:/C0G3P7e0
>>214
連続でどれくらいの時間を撮影できんの
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 21:28:43.29ID:2eP8KpcF0
全然ピンチじゃない

8Kなんて誰も編集できないし
見るモニターもない
数年先まで何の意味もない
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 21:50:25.51ID:XUVgAYPQ0
Rはまだまだレンズが揃ってないからなぁ
SONYは豊富なEマウントレンズ群とMC-11
ニコンは不変のFがあるし

Lマウントは終了のお知らせ
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 21:54:40.56ID:JdNETw8T0
>>218
負け犬の遠吠えだなwwwwww
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 22:24:47.67ID:G/uFF2730
まあ、GX7シリーズのコンパクトフルサイズ版が出たら盛り返すしな。さすがに営業下手なパナでもS1シリーズだけでやっていけると思ってないだろ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 22:49:48.22ID:JdNETw8T0
>>220
それ、単純に小型軽量を作ってもlumixファンでなければSONYを選ばれて「パナのカメラは、モノはいいんだけどなぁ〜」ってボヤくことになるだけでは?
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 22:56:09.76ID:yK80aALX0
>>222
何言ってんだコイツwwwwww
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 23:24:33.07ID:txkxj7g30
>>216
8Kテレビは20万円ですが?
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 23:47:29.02ID:NYIhxmvu0
カラーマネージメント系ディスプレイで8Kってあったっけ?
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 23:54:02.69ID:reqfcVoj0
8Kはどこが先に載せるかだったからな
使えるかどうかは別として
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 00:55:14.99ID:bEe2Dz5M0
>>220
今GX8あったらほしかった
6400よりも地鶏にいいバリアングルやし
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 01:02:00.54ID:Urdh4Vah0
パナは今年コンシューマ向けに8Kカメラ出すってのが頓挫して2022年を目処にって言ってるから
あと5年後くらいじゃない?
それまでに一眼が撤退してなければな
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 01:07:22.57ID:+xRbTVLN0
>>228
20-60からすると、Lで廉価なボディも出るんじゃね。
m4/3も業務需要が手堅いから細々と続けそうだし、
数年なら撤退してないんじゃないかな。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 12:39:02.00ID:IX42Ol1T0
>>229
マイクロフォーサーズはbPミラーレスシェアマウントだから当然に力は入れ続けるだろう
Sシリーズも全然大丈夫だろうな いまだに価格下落が無いからな
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 12:46:13.44ID:DBeCwleK0
>>230
コンパクトなフルサイズ出たら、さすがにm43はスチール主体機種はダメだろ。PEN-Fみたいなのなら別だが。ただ、動画用はしばらくは継続出来る。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:35.80ID:C2+6ugXw0
>>232
気になって気になって仕方ないんですね
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:21.27ID:kVTL3aj80
>>232
比べたらオマエの人生の方が絶望的じゃね
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:06.84ID:eDpHt7Go0
女子や旅や年配には軽く小さいm43が選ばれるからね
映像も綺麗に残したい層にもパナm43は選ばれるから画質より記録用なら共存可能でしょ

物スレには必ず絶望的な病人住み着くからね
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 19:20:23.19ID:C2+6ugXw0
>>236
気になって気になって仕方ないんですねw
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 19:24:05.20ID:49p0NzJd0
まだまだレンズ付ければフルサイズは重いし
値段も相当違うからな
予算ありきの人はフルサイズはまだまだ選択肢から外れるよ
オリンパスのPENやEM10、パナのGFが
シェアランク上位の常連は変わらないでしょ
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:55.43ID:wh3X5aUG0
>>239
これなんだよね。
瞬時に被写界深度のコントロールが出来るテクがあれば当然フルサイズの方がいいけど、ハイアマでもない只のアマチュアは素直にM4/3使ったほうが撮れ高良い。
子供撮るんだったら、ジッとしてないし一瞬で撮らないといけないから特に。
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 20:57:04.21ID:kVTL3aj80
↑こういう情弱は何使っても無駄じゃね?
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 21:04:26.30ID:C2+6ugXw0
>>242
全くその通り
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 21:06:15.59ID:oBumrTVk0
M4/3と聞いてまたオリ信者が興奮してるのか
動画ならともかくM4/3の時点でスチルはないな
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 21:11:11.93ID:C2+6ugXw0
>>244
お前の世界ではな

作品撮りしているような口ぶりだから見てやるよ
作品アップしろよ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 22:25:48.44ID:hKPCVra+0
>>245
なんだ長文小学生まだいるのか?
お前こそ作品アップするじゃなかったの?
ドヤ顔でIDつきのS1アップするくせに肝心の写真は撮ってないのか?
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 22:35:09.06ID:C2+6ugXw0
>>246
誰だお前?
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 23:15:17.31ID:TQMbM/Q00
相手にすんなよ
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 18:43:55.83ID:a760IAU20
>>233
パナのm43なんも発売予定も開発発表してない状況が数カ月続いてる状況が絶望的といわずなんと言うんだよ
あ、現実に目をつぶる信者が一番絶望的か
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:53.40ID:t0HnsohD0
>>250
お前は引きこもりか?それとも単に脳内妄想?
武漢ウィルスをにより世界恐慌の現在は各社ともそんな余裕があると思うのか?
一度自宅でなく外に出て警備員で働いてみたらどうだw
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 20:22:24.05ID:OQtWXZRk0
オリンパスの2020年3月期の映像事業は104億円の営業赤字
http://digicame-info.com/2020/05/20203104.html

コロナのせいにしてるけど毎年赤字だよな
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:39.32ID:zqualNP50
>>251
パナを叩いて自我を保ってる病人の相手をまともにするな
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:36.26ID:KxzunWw40
>>250
動画で独り勝ちだから、慌てて新製品出す必要ないんだよ
価格も維持してることだし
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:08.93ID:OQtWXZRk0
動画で一人勝ちなんだ?!
バカだなー信者ってw
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 21:20:15.31ID:4BmE1hUp0
パナが勝ってるとかないなぁ
パナもカメラ撤退したほうがいい筆頭企業だし
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 21:32:03.41ID:cbqNNrPU0
パナのカメラが気になって気になって仕方なくてま毎日このスレッドを見に来ているのに、書き込むことはネガキャンって言うねwwwwww
完全に頭の病気やでwwwwww
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:05.07ID:OQtWXZRk0
www連呼する低能がバレるぞ
長文小学生
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 22:12:27.58ID:gBTRlVd50
でも早く新商品出てほしい
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 22:20:10.63ID:tCRo6x5w0
>>258
お前、自己愛性アスペルガーって言われて、リンク貼られるとすぐに黙るのになんで出てくるの?
ここに来ないで専門家に相談してこいよ
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:38.39ID:zqualNP50
>>258

0255 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/05/30 21:08:08
動画で一人勝ちなんだ?!
バカだなー信者ってw

w←低性能がバレてるけど大丈夫?
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 22:51:21.48ID:B40632n+0
アスペアンチ、小学生並みの低性能がバレそろそろ逃走するかな。
毎度毎度コケにされて懲りずに来るな。
マゾなんじゃね?
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 18:44:42.41ID:20ohYbo+0
無くなる可能性があるマウント
Lマウント

無くなる可能性が高いマウント
マイクロフォーサーズ

http://digicame-info.com/2020/05/post-1352.html
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:49.05ID:j+9dKQEN0
>>264
Zマウントなんかが無くならない、って言ってる素人の意見が何か?w

m43マウントは現状、Lマウントは将来の動画基準だから、無くなる事はないよw
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:09:58.95ID:iMbMQymF0
去年あたりにはZマウントよりFマウントの方が残る的なこと言ってたしあてにならない
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:50.46ID:9en3xeUV0
フジXとニコンZが他群を抜いて消える可能性高い
Lマウントはマイクロフォーサーズ時の不安も何もなく最高に楽しい状態だけど今後はまだ分からない
良いレンズ揃い非公式サードも大量に有るマイクロフォーサーズ無くなる予想は偏向思考者だろな
Qマウントは話題すら聞かなあから消えたも同然だが
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:31:18.10ID:burKPEcr0
パナはカメラやめるかもしれないってすでに過去言ってるからLマウントなんか信頼性なくて当然
ニコンも将来性は全くないし赤字2期連続でがけっぷち
オリンパスもいつまでたっても赤字のままなので継続は不可能
まぁ、ここ3社当たりは統廃合考えなきゃダメあわ
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:36:21.43ID:+bLU/En/0
事業として大風呂敷を広げているところが一番やばいんだよ
人件費含め固定費だけはとにかく流れ出ていく
交通事故後の重症患者のように

後、5年先10年先を見据えて事業に対する具体的なビジョンをしっかりと持っているかも重要
ニコンは経営陣を処刑せんことにはマジで蓄えを食い潰してつぶれると思うよ
未だに昭和のノリで技術があれば仕事はあると思い込んでる
自分たちはカメラとレンズの製造と販売をする会社だと思ってんなら時代からずれてるんだよ
印刷業界は、今ある印刷会社が半分潰れてやっと仕事の量と会社(工場)の数が釣り合うなんて言われているけど、
ニコンを見ていると印刷業界にノリが近いと思うよ
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 19:39:53.13ID:87ea3hD10
買うかどうか検討していたのでS1レンタルしてみた。
今標準レンズ使って試しに手持ちで月撮ったけど、バッチリ月のクレーターまで写ってる。
これ今まで望遠で三脚使って撮っていたのに、手振れ補正が化け物過ぎる。
手振れスコープっていうのが結構使える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況