X



Nikon Z5 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 19:38:28.38ID:8TKbQrOS0
Z5のスペック
- EVFはZ6と同じ
- 肩液晶はなし
- UHS-II対応のデュアルSDカードスロット
- 24MPフルサイズセンサー(裏面照射はどうかは不明)
- ボディ内手ブレ補正
- マグネシウム合金のボディ
- 1Mドットの解像度の液晶モニタ
- 新しいEN-EL15cバッテリー
- USB-Cによる給電(充電だけではない)
- Z6と同じAFシステム
- 4K動画は1.7倍のクロップ、スローモーション機能はなし
- 連写は6コマ/秒
- 公式発表は7月の後半(発表日は複数の情報がある)
- 発売は今年中
- 新情報:Z5はZ6より少し小さくなる。
- 新情報:モードダイヤルはZ6/Z7で肩液晶がある位置に移動する。
- 新情報:価格はまだ未確認だが、Z50とZ6の間になるはずで、Z24-50mm f/4-6.3とのレンズキットで1400ドル前後の推測している。

http://digicame-info.com/2020/07/z-9.html

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594268599/
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:28:45.82ID:Uu/WlwLx0
連絡した
明日の業務から法廷処理するだろうな。

開示請求に3ヶ月だから
10月頃に
>>515
こいつに連絡いくだろう。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:29:19.69ID:Uu/WlwLx0
>>526
日曜日に企業が開いてる訳ないだろ

バカなのか?
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:31:04.68ID:etWt2VA/0
>>527
どこに連絡したのwww
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:33:28.94ID:fHqqY1e20
【悲報】オリンパス撤退、 深刻化するカメラ市場の苦境
https://toyokeizai.net/articles/-/364518?page=3

市場は縮小、次の焦点は「赤字転落」のニコンに!

■カメラ三強体制は維持できない

だが、時すでに遅し。
2019年のミラーレスの生産台数は
首位の【ソニーが165万台】に対して、ニコンはわずか【28万台】。

ライバルのキヤノンも【94万台】を生産しており、
ニコンの「一人負け」は鮮明だ(テクノ・システム・リサーチ調べ)。

ソニー: 1.00
キヤノ: 0.56
ニコン: 0.16
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:07.14ID:Uu/WlwLx0
>>529
然るべき所
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:22.59ID:pmecPSIJ0
>>520
>競合と比べて優れたプロダクトだとは思われていないから、もはや総スカンを食らってるレベルでZシリーズは売れていない訳で、それと大差無いもの出されたってネガティブな意見に偏るのは当然の流れではないかな。


去年のフルサイズミラーレスの売上ランキングではZ6は相当良く売れていたんだが。
何処の並行世界の人なのかな?

あっ、GK界の人でしたら納得ですw
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:36.94ID:Uu/WlwLx0
デジカメ板から初めて逮捕者が出るのか

胸熱だな。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:35:27.25ID:+2OhbqOh0
>>531
ぷっwwwwww
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:36:48.33ID:hMUXHX9f0
>>533
おまえ訴えてくれって言ってるけど脅迫は刑事罰だぞ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:41:23.10ID:6Vg/Uay20
>>537
ぷぷっw
やめたれ、ニコ爺精神崩壊すんぞw
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:20:19.42ID:LB3Qwesg0
α73が異常だよな。

レンズとの組合わせとか考えるとZのほうが、スペック厨のカメラ好きさんなら、好みなんじゃないのか?

それ以上に一般人のソニーブランドの方が好かれるんやろな。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:23:27.92ID:BKepcKXl0
>>544
スペック厨のカメラオ好きってのが空想の産物で、ニコンブランドを有難がるのが一部のオタクと爺だけだったって事だよ。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:29:06.85ID:lkli+XD20
>>544
スペック厨と機材ヲタ、東京カメラ部(笑)みたいな輩はシグマの虜だから
必然的にソニーを選ぶだろ
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:32:20.16ID:sJ34H4KE0
カメラが分かってるやつは設計上の限界があってやがて追い抜かれて行くだけのSONYのカメラなんかには手は出さないしな
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:34:30.68ID:Uu/WlwLx0
>>536
脅迫罪なら早く逮捕してくれよwwwww
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:35:36.16ID:N2fm/K/20
>>548
怯えすぎワロタw
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:35:39.78ID:Uu/WlwLx0
>>544
SONYはレンズが無限にある。

ニコンはレンズがない。
特に手頃なの。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:01.61ID:Uu/WlwLx0
>>549
はいガクブルですwwwwww
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:21.83ID:N2fm/K/20
>>551
ごめなさいしとけ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:23.60ID:Uu/WlwLx0
>>515
こいつ単発IDでハブオンオフしてんだろうが
それだと簡単に個人特定出来るんだよな。

今夜は震えて眠れ
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:42.26ID:Uu/WlwLx0
>>552
ごめんなさいwwwww
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:59.77ID:Uu/WlwLx0
>>554
シグマもタムロンもあるが?
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:40:15.57ID:N2fm/K/20
>>555
俺に言っても何の効果もないぞw
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:44:29.26ID:N2fm/K/20
>>553
個人特定できるんだよも脅迫だからなw
おまえほんとバカなんだなw
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 16:49:27.38ID:Uu/WlwLx0
ひいいい


俺も逮捕されるwwwww
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:07:53.17ID:pmecPSIJ0
>>537
A7Iii以外とはたいして変わらん、いい勝負だろ。
ニコンとキャノンはレンズが揃ってきてからが勝負だからな。

レンズの光学性能で劣るSONYの脱落してゆくのは見えている。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:10:53.19ID:CnhjEdOl0
>>560
EOS-RPはZ6の倍は売れてんだが
これが対して変わらないとか頭大丈夫?w
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:43.59ID:EY0AAF/Y0
>>560
ニコンZのSライン
電子補正までして4連敗

50mm惨敗
http://digicame-info.com/2019/04/dxomarkz50mm-f18s.html

暗ズームも電子補正込みで惨敗
http://digicame-info.com/2019/05/dxomarkz24-70mm-f4-s.html

ニコ爺絶賛の究極画質35mmも惨敗
http://digicame-info.com/2019/06/dxomarkz-35mm-f18-s.html

ニコ爺絶賛の神レンズ14-30も惨敗
http://digicame-info.com/2019/06/dxomarkz14-30mm-f4-s.html
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:26:16.58ID:aChwo0BJ0
>>544
AF性能でも撮影可能枚数でも連射性能でも大差をつけられてるのだから、カタログスペックで比較すればそれこそαIII一択になるような。

マウント経が大きいと画質で優位と言われても、それが他社製品と比べてどれほどの違いを生む物なのか中々分かり難いところもあるから売り文句としては弱い。

競合製品と肩を並べられるくらいの総合力があった上ではじめて差別化として役立つ要素になるんだと思うよ。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:35:33.56ID:aChwo0BJ0
>>560
論点ズレてない?
君はZ6が相当よく売れてると言っていたんだけど、このグラフから分かることはフルサイズに限ればSONY以外まるで泣かず飛ばずということだよ。

さらにミラーレス全体で見るとこのようなシェア率になっている。これで状況を楽観視できる信者の気がしれないよ。

https://i.imgur.com/Yw8DPlu.jpg
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:41:18.09ID:YtjotluB0
なんでZ5のスレにソニー厨が湧いてるのかと思ったら
どこかのメディアがZ5がa7iiiの需要を食うみたいな紹介をしたからなんだな
Z5は写真のプロからの評価も高いしそれが客観的な意見なんだろう

動画性能はa7iiiの圧勝だけどほとんどのユーザーには本格的な動画機能はいらんからな
YouTuberが使ってるの見て自分も〜と思って買ってるやつが多いんだろうけど
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:45:38.06ID:pmecPSIJ0
>>565
ミラーレスに関しては、ニコンはレンズがまだ揃っていない。
ニコンZは、始まったばかりということで心配はしていない。
実際Zの性能はSONYを凌駕しているから、これからだな。

SONYは、レンズの光学性能に上り目が無い。
画質という根本的な将来性には疑問符付きだわな
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:51:57.67ID:aChwo0BJ0
>>567
市場で最も売れている製品を基準に考えることって当たり前のことだと思うんだけど、それをやると厨になっちゃうの?

ニコンが1番という物差しでしか物を見れないなら機種スレ覗くのは向いてないよ。特定のメーカーを君が個人的に偏愛するのは結構なんだけど、それを客観的な話として持ち出されても困ってしまうのは分かってほしい。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:52:04.71ID:ElS3PKUa0
SONYは設計上限界があって本気出しても意味が無いニコンはゆっくりシェアを取り戻せばいいだけ
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:05.44ID:UdjXZxwI0
デジカメ板のスレ見てると、SONYが金出してなんか怪しいことやってるとしか見えないんだよなあ
10年以上前は掲示板工作常連だったキヤノンですら近年静かなのに
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 17:54:41.77ID:aChwo0BJ0
>>568
君が心配しているかしていないかは興味無いからどうでもいいんだけど、結果だけ言うと会社が吹き飛びそうになってるよ?
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:01:04.83ID:lxMqh3zd0
確かにマウントにかかわる設計上キャノン、ニコンの方がソニーより有利だろうけど
この出遅れを挽回できるまで企業としてもつのかね?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:02:31.14ID:qAqBFXb+0
ニコン 映像分野 業績推移

     売り上げ 営業利益
2013/3 7512億円 607億円
2014/3 6854億円 642億円
2015/3 5867億円 566億円
2016/3 5204億円 457億円
2017/3 3830億円 171億円
2018/3 3607億円 302億円
2019/3 2961億円 220億円
2020/3 2258億円 ▲171億円

カメラ市場が急速に縮小するなかで「ニコンはゆっくりシェアを取り戻す」とのたまう信者さんw
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:03:34.56ID:x5/iApPr0
>>572
>10年以上前は掲示板工作常連だったキヤノンですら近年静かなのに

どっちかと言うと10年以上ニコ爺やGKのふりしてニコンとソニーのスレを荒らしているようにしか
見てないけどねー(´・ω・`)。
お宅みたいなキャノネットに…
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:05:46.04ID:pF6AtGUD0
>>572
長期的にはGK工作が逆効果という事に気付くにはもう少し時間が掛かる
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:08:55.07ID:aChwo0BJ0
信者ってなぜこうも自分が見えないのか不思議で仕方がないのだけど、君たちは現実が自分にとって受け入れ難いものだと、事実から目を背けて工作員だとレッテル貼りして心の安寧を保っているだけでは?

まともに話せないならなんのために機種スレ見てるんだろう
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:25.03ID:ttmJJPpw0
いまニコンのカメラが売れてないのは本当にレンズ不足のせい?
キヤノンだって足りてないけど、去年はソニーのミラーレス165万台に対して94万台も売ってる。
あの完成度が足らないRやRPでも売ったんだ。一方、ニコンは高くて未完成で面白そうでもなかった。
Z50やZ5見ても反省してない。
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:10:37.43ID:QmYBjdfo0
まぁぶっちゃけ5ちゃんなんてオワコンだからここで工作しても意味ないけどな。
興味ある機種の情報は今ではYouTubeやSNSで集めるのが普通、撮った作品ももちろんSNSに上げるのが普通で、いつ覗いても前頭葉の壊れた人たちが喧嘩ばかりしているこんなとこ見て機種選定する人なんて殆どいない。
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:11:24.43ID:aChwo0BJ0
>>582
君がソニー厨って書いてるから、市場で最も売れてるαIIIを基準に考えるのは普通でしょ?って言ったんだけど
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:18:59.32ID:7SAUv7n00
で、発売即のキャッシュバックをやるのか?Z5は
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:20:53.88ID:5Uxm+WBD0
>>581
悔しそうwソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html

0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:24:42.32ID:POA0GHdE0
>>583
オワコンだろうと何だろうとSONYがこのZ5スレにゲートキーパーしにきてニコンの製品を誹謗中傷してるんだよ
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:27:17.19ID:YtjotluB0
>>584
気持ち悪いから意味不明のレスしてくんなよ
テメーの大好きなa7iiiの対抗になると言ってるプロに文句言えって言ってるのが読めないのか?

disりにきてるクソはNGに入れてるからいちいち解除しねーといけねーんだ
次はもう見ないからレスすんなよ
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:30:52.19ID:POA0GHdE0
>>589
ゲートキーパー問題って知らないの?検索してみな
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:31:34.23ID:UdjXZxwI0
>>581
売れ筋のAPS-Cミラーレスがない
EOS-Mやα6000番台にあたる商品がニコンにはZ50までなかった
ニコン1終了からZ50が出るまではD3500、5600、7500のAPS-C一眼レフで代替してたわけで
EOS Kiss Mを頑張ってたCanonが強いのは当然
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:36:01.84ID:aChwo0BJ0
>>588
αIIIを基準に考えていると信者認定をする君の考え方のおかしさを指摘しているだけで、君が載せた記事の話なんて1mmもしていないのはおわかり?
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:39:16.44ID:Uu/WlwLx0
>>572
カメラ好きがニコンの不甲斐なさに怒ってるだけだろ。

何でもかんでも工作員に見えるなら
病院に行け。
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:41:18.00ID:MKonDkPi0
>>594
おまえ具体的な金額まで出して脅迫してるからヤバいぞ1000万円ってどこから想像した数字なの
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:43:31.90ID:Uu/WlwLx0
>>592
知ってるけど何?
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:44:49.19ID:b4tKpRfM0
>>594
ゲートキーパー問題にあんなに顔真っ赤にして反応してた君が言うのw
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:44:52.33ID:Uu/WlwLx0
>>595
企業案件の常識だがw

IDをそんなに変えれるって事は固定回線だな

簡単に個人特定出来るよw
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:46:39.28ID:ExFW3S690
SONYのカメラってすごく売れてるはずなのに
外で見かけるのはキヤノンやニコンが多くてオリンパスより少ない感じ
どういう人たちが買ってるんだろ?
SONYって室内向きカメラなんか?
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:46:45.18ID:SWJ3GMlb0
>>599
じゃあ想像じゃなくて知ってて言ったんだw
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:47:02.15ID:Uu/WlwLx0
>>571
ゆっくり?


ニコン:映像分野 業績推移

       売り上げ 営業利益
2013/3 7512億円 607億円
2014/3 6854億円 642億円
2015/3 5867億円 566億円
2016/3 5204億円 457億円
2017/3 3830億円 171億円
2018/3 3607億円 302億円
2019/3 2961億円 220億円
2020/3 2258億円▲171億円

売れない・儲からない現実!

【ニコン】岡三証券の予想【赤字】
https://www.okasan-online.co.jp/news/rating/20200615/7731_preview.pdf
21/3期 ニコンの映像事業の営業損益は「228億円」の赤字と予想
映像事業:営業利益
20/3 -171億円
21/3 -228億円(岡三予想)
22/3 -136億円(岡三予想)
23/3 -128億円(岡三予想)
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 18:56:59.88ID:Y6YJzT2X0
>>591
それにつきるな。
APSCミラーレスがないから中古の富士フイルム買っちゃったよ。本当はFマウントレンズ流用したかったんだけどな。
バーゲンプライスでボディ投げ売りしてシェアを増やすべき。
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:02:29.69ID:Uu/WlwLx0
>>603
知らんけど何?

Fマウントレンズがマウント無しで
Zに付くのか?w
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:03:32.43ID:Uu/WlwLx0
>>600
観光地では9割SONY
爺さんと中国人がニコン
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:05:22.69ID:s6p9zSd90
ソニーはたまたまタイミングよくミラーレスを出して売れただけで凄いマウント取ってくるね、設計上高画質なレンズは作れないのに
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:06:05.13ID:ZK2H++E00
>>581
キヤノンのミラーレスは割合的には
9割くらいがkiss-Mだろうね
EOS Rが94万台売れたわけではないのが
御手洗さんの悩みの種
というかR5とR6で爆死したら次は無いと思う
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:07:07.26ID:Cc4lVOtW0
>>605
どんなレンズでもマウントが無きゃカメラには付かないよw
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:07:23.69ID:Uu/WlwLx0
>>607
たまたまって
SONYの何十年も前からカメラを作ってた
カメラメーカーは何をしてたんだ?
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:09:21.84ID:Uu/WlwLx0
>>611
お前は質問ばかりだな
今度は俺が質問するわ

MC-11 

って知ってる?
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:10:04.99ID:Uu/WlwLx0
>>611
キヤノンのEFレンズが何本売れたか知ってる?w
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:10:54.27ID:Uu/WlwLx0
こんなキチガイ信者がいるから
ニコンはダメになったんだろうなw
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:12:00.93ID:Tg+CRxjH0
SONYのカメラは設計上高画質なレンズは作れないからマウントまた変えるしかなくなるぞw
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:12:40.96ID:A3SBlScD0
ここでソニーの悪口言ってもニコンの赤字は減りませんよ。
日本の悪口ばかり言って満足してる韓国みたいだなニコ爺は
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:14:17.06ID:eEhAcRXE0
ここでソニーの悪口って、そもそもここはニコンのカメラのスレなんだからおまえが出て行けよ何しに来るんだよキモすぎだろw
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:15:12.95ID:Y6YJzT2X0
自分の都合の悪い意見はすべてニコン信者だと思い込むなら、病院行ったほうがいい。
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 19:18:11.74ID:qmRkNh940
そうそうZ5の話をしよう

Z5を発表したらZ6が販売ランキングから消え去った!

さすがニコンのマーケティングは完璧(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況