X



Nikon Z5 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 19:38:28.38ID:8TKbQrOS0
Z5のスペック
- EVFはZ6と同じ
- 肩液晶はなし
- UHS-II対応のデュアルSDカードスロット
- 24MPフルサイズセンサー(裏面照射はどうかは不明)
- ボディ内手ブレ補正
- マグネシウム合金のボディ
- 1Mドットの解像度の液晶モニタ
- 新しいEN-EL15cバッテリー
- USB-Cによる給電(充電だけではない)
- Z6と同じAFシステム
- 4K動画は1.7倍のクロップ、スローモーション機能はなし
- 連写は6コマ/秒
- 公式発表は7月の後半(発表日は複数の情報がある)
- 発売は今年中
- 新情報:Z5はZ6より少し小さくなる。
- 新情報:モードダイヤルはZ6/Z7で肩液晶がある位置に移動する。
- 新情報:価格はまだ未確認だが、Z50とZ6の間になるはずで、Z24-50mm f/4-6.3とのレンズキットで1400ドル前後の推測している。

http://digicame-info.com/2020/07/z-9.html

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594268599/
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 11:37:06.79ID:N6/il6TD0
ニコマートや古くはニコレックスの時代からニコンはエントリー機作るのも売るのも下手くそだろ
少なくとも初めてカメラを買う層は、まっ先には手に取らなそうで、長年写真をやって来て初めてエントリー機として最高なのに気づく、素人受けする見せ場のなさ。
若手社員の能力活用以前に類は友を呼んでる感じ

その辺は業務用機で長年培った技術と信頼性をなぜか民生機には発揮できず、頑張りすぎてタイマーと云う形でしか表現できないソニーと似ている
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 11:38:07.72ID:yOScArGs0
>>973
金を出すのが変わったレンズを買う層だった。
普通のレンズは上で言うように安物扱いにしかならなくて倒れた。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 12:22:14.74ID:9n1alFZ70
とりま、シグマ以外で軽量コンパクトなフルサイズ機出してくれろ。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 12:33:02.68ID:681Q6MX60
オリのシェアはワールドワイドで見ると5%程度。
日本のイメージとはかなりかけ離れている。
撤退も仕方が無かったと思う。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:56.27ID:CgqCq6Tb0
>>956
Z6借りて触ってるよ。単焦点はやっぱ気合入ってるよ。便利ズームは期待以下。大口径でメーカーもふかしていたからズームでもソニーのGM単焦点くらいの画質いけんだろうと期待しすぎてた。高画質なままサイズももっと小さくなると思っていたし、f2.8通しで24-105くらいの欲しいって言ったらニコン信者からどんだけでかくなるのかてめーわかってんのかって袋叩きにあったw
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 15:05:12.87ID:AMrrWmlK0
>>980
日本のイメージなら
オリンパスなんか0.1%だろw
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 15:05:28.47ID:9n1alFZ70
>>981
シグマじゃないとこも出してくれんと、性能上がらんやん。高いまんまだし、カメラ自体の造りとかは、やっぱ老舗に任せた方が安心やん。
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 16:29:19.07ID:N6/il6TD0
そのうちコシナ辺りでフルサイズミラーレスとか出してきて混沌としそうだな
とりあえずニコンのプロ、ハイアマターゲットの戦略は正しいかと
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 16:50:21.88ID:7ZfxraNO0
右手のグリップとEVFは外さない戦略な気がする
それを無くしたらニコンとしての
アイデンティティが失われるとか規定してそう

なのでfpみたいなカメラは出ないんじゃないかな
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 16:59:37.17ID:d9xHJx3J0
>>990
コシナならセンスのいいマニュアルタイプのカメラとか出しそうだな。フジあたりが喰われるかな。
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 17:59:31.64ID:h9KFPgw80
>>991
そのあたりって外すと単純に低性能化するからな
そこに入れてた電子部品とバッテリーを本体にねじ込んだ分どこで帳尻あわせるのか
外した所に外付け出来る端子付けたらなおさら
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 19:46:34.70ID:7HWe+3lu0
ニコンのカメラにはワクワクしなくなったな
新製品出るたびにモヤモヤしか残らない
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 19:48:59.53ID:EjHCcnsu0
Z-5,6,7
コロナーーーZ!!
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 19:59:40.45ID:fapOd2MM0
モヤモヤどころか
怒りしかない。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 20:05:08.31ID:/0+RlRqX0
いやもう怒りというか、もうこんなもんだろという穏やかな気分だ プラマウントはさすがにがっかりするけど・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 53分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況