X



Nikon Z 50 Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:53.83ID:BRVQi0ph0
デジタルカメラグランプリ2020総合金賞受賞!
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588150476/
Nikon Z 50 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583109061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591657694/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 12:53:56.44ID:BRVQi0ph0
おつ
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:28.66ID:exfp7vRU0
ニコン販売自演艦隊発見 当スレ右舷三時方向で脳内売上地雷を発射中の模様
         ,'  /       j    \            Y
         | /       ハ    \   ヽ        i
         | .i /  /  / ヽ  ヽ、 丶、  \    i  l
         | .| /   j /   \ ヽ ` 、_    ヽ.   | }
            l レ  {  | / __ニ二、'\ `、r _二ニー y  l j
          |l   、 l/゙ヽ弋ぴハ  \`くぴソ7 ハ  l ./
          |i .i  ヽ ゝ  ` ̄´   i `  ̄´ ハ:.j ル'
           jl .|   \ __,       |       ハ:.イ |
            / |      /      ,    /: :_:ノ  |
        /: : :|   ト、_メ、     __ _   , ': : :\_,,ィ|
       /: : : :|    l: : :r| \     __  /: : : :i : : :| |
   _ , : ': : : : : : :|   j : : :|:`:..、` 、   /イ: : : : : |: : :i |:、
  ` ‐--‐ ''7: : : : :|   l : : j:::::::::::::`::::::T:::::::::| : : : : : |: : |: .ヽ_ ,
      /: : : :_:_:| : ト、/::::、:::::::::::::::::}::::::::::::\ー、:_:|: : |:ト-‐'
   __∠-―''::::::| : |ヘ::::::::::\:::::::::::l::::::::/:::ノ二:.::::l: |‐、-、-、
   ゝヽヽ-―''' ̄ |: |   > 、:::::::\:::|:/:::,<    ̄| |ー―‐‐`、
   /  ̄ ヽ      l l /    `ヽ::::::}:::::/   \  | |  /   ヽ
.  /     li    ヽヽ     ◎ |::::|::::| ◎    \ノノ   j     ゙,
  i――i   |i  / `ー-       |::::|::::|    ー''"\  il  i─‐l
. | ̄ ̄   }i./               |::::|::::|          ヽ i|     ̄ |
[森雪 (宇宙戦艦ヤマト2199)] >>1
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:02.65ID:gQBpB+sN0
Z50で撮る手順

Z50用意。 ターゲット・スコープ、オープン。 電影クロス・ゲージ、明度20。
目標、○○○○。 誤差修正プラス10度
セーフティ・ロック、解除。エネルギー充填120%
10秒前 対ショック、対閃光防御。5,4,3,2,1、カシャ!
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/27(月) 18:51:36.37ID:giapm8v20
そして畳みます
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 11:28:43.51ID:Fpe1ZWbv0
いただきます
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/28(火) 12:56:42.49ID:Fpe1ZWbv0
やっぱりおかわり!
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 23:11:27.32ID:vqBne3J20
電影クロスゲージ、明度20
耐ショック、対閃光防御
エネルギー充填、120パーセント
推定岩盤厚さ、16キロメートル

だったかな
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:45.25ID:gK46MrXg0
男だったら、買って、買って、買い抜いて、一つでも多くのZをゲットして死ぬべきじゃないんですか!
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 17:07:15.36ID:KUHS5Y9f0
今日買って初めて持ち歩いた
お散歩用として16-50をメインに使う予定だったけど50-250の方がよくて大きいまま持ち歩いた
16-50はちょっと暗いなという印象
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 06:49:56.23ID:3xbxqnGu0
フジ機複数台持ってるけどレンズは広・標・望ズーム3本のみ。
あとはF、K、Mマウント用アダプタで済ませてるというか遊ぶくらいというか。
Xマウントシステムに本気になれないというか信頼しきれないというか。
まあでもZマウント単焦点も1本も買ってないことに今思い当たったけどw
6+50ペアなんで50はLKでパシャパシャという用途に専念なんで
今のところは乏しいレンズラインナップやIBIS非搭載への不満は封印できてはいるが
S10実機お触りには行くと思う。
Zのグリップ知ってる右手がS10のでは悦ばないのを確認することになりそうだがw
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 11:22:06.72ID:rW8YfWRE0
WEBカメラとして使いたいんだけど、勝手にモニターの電源が落ちちゃう。
実機とマニュアル見たけどわからなくてD800みたいにモニターのスリープをオフれない?
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:43:43.99ID:hkhEysLS0
FXと共用のパンケーキは出るだろうけどDX用の単焦点は絶望的かね
シグマも当分出さなそうだし
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:16:59.58ID:S4RR1DvP0
IBIS非搭載でEVFの倍率もこのままでいいからFXセンサブチ込んで欲しい。
そんなスパルタンなゼロ戦つうか隼つうかなフルサイズ機があったっていいじゃないか。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 19:41:23.26ID:S4RR1DvP0
あーフラッシュの配光には手を入れんといかんか。
もしくはフラッシュも廃して全高を削ろう。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 06:59:05.50ID:+CKZsMvY0
>>52
激しく同意。でも無理なんだろうな。八方美人的な製品企画しか出来ないのじゃない「王者」としては。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 11:22:37.83ID:PyI++SEb0
Z50の大きさでフルサイズが欲しいね。
基本手ブレ補正も動画もいらない。
精子画に特化したシンプルなカメラ。
なんなら軍幹部リストラして7cとかフジ風味でもいい。

マウント径も同じなんだから、フルサイズセンサーぶち込むだけでしょ?
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 13:41:37.42ID:iyz3mRVs0
そのコンセプトに一番近いのはEOS RPかな
あれはかなり小さいし軽いよ、軽量の単焦点も出すみたいだし
内蔵フラッシュみたいなどうせ使わない機能がないのも好印象
APS-CやMFTの高級機より軽い
スチル用途だと無理がある7C除けばフルサイズ最軽量じゃないか
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 09:14:14.11ID:e9TuNydn0
>950

私が間違えてPart15を立てたせいで、番号がズレてしまいました。
本スレはPert17に当たりますので、950様はPert18として次スレを立てて頂きますようお願い致します。

>970

950が失念した場合は、宜しくお願いします。


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

デジタルカメラグランプリ2020総合金賞受賞
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

https://i.imgur.com/a6WwSGF.jpg

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 10:12:47.59ID:q/XYtBTn0
いまさら、手ぶれ補正ボディじゃないAPS-CミラーレスなんてDX単の母艦にもなりゃしない・・・
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 10:21:18.47ID:unqiQ+IM0
デジカメウォッチでやたらとニコンの話が出てて、
こうやって雰囲気を作って、騙される人を増やしかねないメディアは屑だなーって思った。
ニコンの欺瞞に何一つ答えないまま、フィルム時代レフ機と同じイメージで記述している記事ばかり載せてる
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 10:42:47.91ID:Y2NSKxqq0
>>70
キヤノン、ソニーのメディア戦略の方がもっとえげつないぞ
むしろニコンは下手くそで思いやられる
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:03:03.28ID:unqiQ+IM0
>>72
違う違う、イメージ戦略をやってイメージの通りなのが、
キャノン・ソニーというかその他の会社。

技術有るようなイメージ出しておきながら技術無いとか、
新次元に移行するようなイメージ出しておきながらマイナー
チェンジとか、ニコンの欺瞞は本当に絶対的なレベルで欺瞞なんだ。
言う程かー?じゃなくて、そもそも嘘って言うレベル。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:09:14.73ID:2TEhndmT0
>>75
最近だと世界初8Kと
妥協なき性能だっけ?
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:15:24.74ID:nJw5OqkQ0
今どきIBISの無いAPS-Cとか5万円くらいじゃないと、、、
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:10.37ID:BAkBZHTM0
最近デジカメウォッチのサイトを開くと、綾瀬はるかの音付きの広告が流れてきて鬱陶しい
別に綾瀬はるか嫌いじゃないんだけどサイトはもうちょっと考えて広告を設定しろよ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 12:08:27.78ID:wpR9j1Jh0
ハイエンドと同じ仕様でコンパクトにして10万以下にしろってことだろ
無理に決まってんじゃん
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 14:22:37.93ID:ItfmLJcO0
ボディ6万円くらいの仕様だよな
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 15:09:21.33ID:ZsA+vBjw0
キャッシュバック10万円くらいなら、購入検討する
2万円とか誰が買うんだよ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 15:15:24.52ID:wpR9j1Jh0
買う気もなくてそもそも売れてもないカメラのスレでアンチやるってどんだけ暇なんだよ
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 03:04:44.55ID:JeqW5lSH0
z50買うくらいならZ5
Z5買うくらいなら中古のz6
中古のz6買うくらいなら中古のz7
中古のz7買うくらいなら新品のz6II
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 18:14:58.55ID:g56zlG5Z0
いっそのこと宗教法人に改組して
うまくやれば法人税免れて経営状況が改善するのではないか
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 13:03:31.44ID:bS2B81lG0
Z50って連写拡張で撮った場合ってどの位撮影できますかね?
HP見るとJPEGLサイズファインで71コマって書いてあるけど実際そこまで撮れるのか実際試した方か試せる方いらっしゃいませんか?
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:32.60ID:7Ua0jaLt0
50から5に乗り越える人いますかね?
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 19:04:33.19ID:OiB47y0B0
>>100
自分もサードパーティーの金属製。
レンズ付属のキャップもちゃんとはまるし普通に馴染んでる。
これだけ軽量なレンズ&ボディだと金属製フードの重量が多少気にならんでもないけど。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 03:58:33.64ID:F3KE1gEk0
Nikonのdx10-20で良いや
星撮らんから、F2いらない
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 04:08:25.57ID:nNk6NM800
>>105
マニュアルAPS-Cレンズはフルサイズで撮った時の絵も写してほしいわ
たまに案外広範囲使える奴がいるし
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 10:50:59.22ID:PsU27FiV0
>>106
DX10-20なら手ぶれ補正付だからいいね!
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 21:53:06.15ID:9M6Sm58I0
【悲報】ミラーレス  集計期間:11月6日〜11月12日
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/120/001/010/020/

■ソニー 10
1
2
4
6
9
10
11
17
18
20
■キヤノン 5
8
12
19
25
29
■富士 4
5
13
16
22
■パナ 3
3
7
28
■ニコン 2
23 Z6 II 発売:2020年11月06日
24 Z7 II 発売:2020年12月
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:33.16ID:qChyxmW20
24-70/4買おうかな
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 06:33:06.84ID:SDwZOejL0
fxへステップアップ
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 09:40:04.77ID:uKphHGSm0
レンズキットの写りの差は思った以上のものがあるように感じるが
これはボディよりレンズに起因するんだろうな
同じレンズでDXクロップならZ6よかZ50のが画質良かったりしないかなと淡い期待
ローパスの素材からして格差あったりすると望み薄いか
DX機はFX機のDXモードとは違いハードも画像処理もDX専用にチューニングされているので画質上回るなんてのは幻想か
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 20:43:39.11ID:f9/bIMkc0
NikonはZ50ユーザを切り捨てたんですね。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 22:28:19.41ID:bo7bE7Ad0
見捨てるというかz50の大きさが必要な人とフルサイズzのサブ機としてって感じじゃないんか?
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:57:36.22ID:ylujj/qw0
値段とか色々と違いすぎてサブ機としての需要は微妙じゃね
どのFX用のレンズ付けても色々とアンバランスな気が
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 01:05:24.21ID:6s+mwlQ00
アンバランスとか言い出したら今出てるフルサイズミラーレスのボディにバランス的に合ってるレンズってほぼないやろ
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 03:22:04.56ID:3MLrP0u00
だからnikonは頑張ってフロントヘビーを解消してるのでは?
FX用も付けてみれば重量バランス気にならないぞ
見た目はアレだけど
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 18:30:07.30ID:7o2L9IC+0
撮って出しの画像誰か上げてくれないかな。
めちゃ買いたいけど、実際に見てみないとわからない…
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 19:55:24.81ID:KsdI6C1n0
どうやったって撮って出しはぼやっとしてるでしょ
そのへんこだわりたかったらRAW現像しかない
0129ななしやぬん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:22:03.19ID:8Qo/Q34c0
どうやって貼るんや?

上で貼ろうとしたけどやり方わからんかった。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 11:46:23.73ID:UgW112wR0
人の撮って出しだけで判断するの勿体ないな。
ピクチャーコントロールも色々あるし、パラメータも結構弄れて、設定で全然違う撮って出し写真になるよ。

ワザとAWBずらしてるとか彩度マシマシ現像写真見せられても何にも判断できないってのもまぁわかるんだけどもね。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 11:34:54.54ID:q3DAY0fB0
FTZとMicro40mmでブツ撮りした。
ニコンの昔からの標準マクロの画角で違和感なく作業進んだ。
手持ち撮影では左手がFTZの下部の出っ張りを悦んだw
この三脚穴にハンドグリップ付けても良さげ。
縦構図撮りやすいかはわからんがw
アルカスイス互換雲台も使ったので
マーキンスのFTZ専用Lプレートを外していて持って来なかったのがちょっと悔やまれた。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:11:18.17ID:FXYUNcwh0
非CPUレンズ情報手動設定無いんか。
絞り変える度に画像コメント入力変更するを要するんか。
難儀だなあ。

さっさとIBISとバリアンなDX出してくれ。
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:48:40.22ID:W2vsoI9w0
暗いレンズならレンズ側に載せたほうがメリットあるでしょ。FXでも24-200はレンズ内にもあるし。DXで明るいのを出す予定があるかどうか。
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 13:30:03.28ID:TsveubUp0
Z6持ちだがボディ内手ブレ補正がないからZ50の購入に踏み切れない•••。
Z50IIかZ70には入るだろうから期待して待ってる。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 14:52:52.32ID:C6xhhNCi0
z50はDXレフ機の買い替え&VR付き望遠レンズメインだからまあ満足
標準域と単焦点はz6使ってる
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 19:43:47.65ID:v8lML7V20
ID無しは嘘しか書かないから無視しといて。
Zレンズとフジのは方向性が少し違うから気に入った方でいいんでは?
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:55.32ID:346fEOAn0
6と50あるけどIBIS、バリアン、240pのX-S10が羨ましい。
Zが出た以上、もうFujiもSonyもおさらばだと思ってきたのに。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:04:40.28ID:W2vsoI9w0
高画質で超小型の標準ズームってDXでは決定版だよ。18-130が予定されてるけど、間違いなくいいレンズ。あと超広角ズームと明るい標準単焦点で上がり。ずば抜けた汎用ズームがあればラインナップ豊富でなくてもいい。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:19.30
顧客が本当に必要としている18-200のレンズキットが出るまではZ50冬の時代が続く。
DXがそうであったように。
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:49:09.28ID:pr1/9WDC0
>>154
キットレンズ二本ですませる方向性
ああ、便利ズームも出るんだっけな
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:51:43.81ID:R0CIEh8j0
>>154
Zならフルサイズ用も使えるだろ
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 21:05:03.60ID:/y3nYtvY0
フル用が装着できるからって、富士と迷う人がわざわざデカ重フル用を買うかねえ?
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 21:21:11.55ID:R0CIEh8j0
方向性が違うから好きなほうでいいんじゃねいいんじゃね
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 04:08:53.54ID:/Y3eNd840
女子供が欲しいのは小型軽量じゃなくて見た目が好きなカメラだから
性能気にし始めたらもう女子供枠ではない
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 17:20:16.73ID:fWjcZQMA0
それはなかなかマゾだな
でも物欲が強制的に抑えられていいかもしれない
キットでも普通に写りはいいし
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 17:26:43.01ID:9GS9Vt1P0
初カメラはキヤノンのコンデジだが初一眼はZ50なんだが…
次はZ6IIを買う予定で、Z50は山や町歩きのスナップと超望遠用として活用する予定。まぁ買う順番が逆なだけだな。
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 20:41:37.13ID:9GS9Vt1P0
>>177
キットレンズ二本が50mmで分かれてるのが使いづらい面があるんだよな。DX18-140出たら欲しくなるわ。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:36.49ID:iQmxJ+Pc0
転んじまったw
作りはZ50がいいんだけどな〜
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 22:58:16.19ID:S6wkNSwh0
evfがまともなカメラってα7sVとzシリーズとR5R6くらいじゃね?
あとはどのevfも汚すぎる
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 23:08:06.30ID:taSdKjMZ0
GX7Mk2のevfはどこにピントが合ってるのか全く判断できない。
ものすごく歪んでるので目がくらみそうだし。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 01:02:38.92ID:8WPRr1or0
>>173
結果的にそうなってしまっているが、本当はD5600の後釜になる必要があると思うわ。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 01:28:08.31ID:832DVo4Y0
数出すD5x00の後釜は型落ちになってお買い得感が出ないと務まらないので
最新の5x00シリーズ買うような奴はZ50買ってるだろ
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 01:35:10.83ID:zJcDOHOZ0
コスパ最強D5600の後釜になるにはレンズが高過ぎるし少なすぎ。

Fマウント
50mmF1.8 2.7万円
35mmF1.8 2万円
40マイクロ 2万円
10-20 3万円
18-140 2万円(キットばらし)

Zマウント
Z50mmF1.8 6.6万
Z35mmF1.8 9.6万
マイクロ 発売未定
薄型単焦点 発売未定
18-140 発売未定
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 02:57:16.25ID:8WPRr1or0
>>191
ズームはともかく安価小型の単焦点は必要だよね。
数は出ないだろうけどさ、出さなきゃボディも売れないわ。

D5600も出てから丸4年になるし、あれが終わったら売り上げどうすんの...
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 07:39:43.30ID:VoH/QYcb0
>>192
>ズームはともかく安価小型の単焦点は必要だよね。
>数は出ないだろうけどさ、出さなきゃボディも売れないわ。

数が出ないものを出してボディが売れるの?
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 07:59:33.73ID:TTHUSGkw0
標準域つまり換算35〜50mm相当の
単焦点1本目は沢山売れると思うよ
広角単とか中望遠単とかになると
あんま売れないのと自社のFXレンズと
食い合っちゃうから出さないだろうけど
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 11:39:50.17ID:TTHUSGkw0
デジカメ自体がオーディオとか
アナログレコード状態だから
消えたりはしないよねってだけの趣味
今後需要が伸びることはないので
事業のスリム化と別の柱を見つける以外にない
これは間違いない
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 18:56:30.11ID:8WPRr1or0
>>195
ボディ購入の検討時にはボケが大きい単焦点の有無は大きいと思うんですよね。それがデカイ高いでは選択肢にも上がらないですよねぇ。ダブルレンズキットみたいなのも作れないし。
そもそもDXのレンズがキット以外出てないとかね。

ダブルズームキットを買う層は追加レンズを買わない人が多いってのは前から言われてますけども。とは言え。
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:29:32.01ID:txoaqKhL0
エントリー層を取り込むにはkissと6400があるかぎり無理だしさっさとdxハイエンド機を出してdxレンズを増やす意味を作るべきだけど今のニコンにはaps-cの利点の望遠撮影で重要なafで他社に追いつけないのがはっきりしたからdxレンズに夢を持つのは諦めたほうがいいよ。
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:29:40.41ID:xQ4zelrc0
>>200
シンデレラレンズというか撒き餌レンズぐらいは買うんじゃないのかな。高いのでも2万以下だし、値段考えるとかなり性能良いしな。自分も他メーカーのだけど撒き餌レンズ買って簡単に上手く撮れるのでびっくりしたよ
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:33:21.24ID:xQ4zelrc0
>>174
撮影が趣味なら問題ないというか良いカメラだと思う
機材オタの気があったり、持っているレンズ以外で撮影したくなった時絶望するか違うのに買い替えになりますが
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:15.71ID:txoaqKhL0
ニコンって自社の中だけで完結してるから売れないんよ。
競合他社がいる市場で売ることを想定してるとは思えないしラインナップ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:56:13.56ID:xQ4zelrc0
>>204
そうなん?
俺も今まだ12時きていないだけなのかな
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 20:58:44.99ID:xQ4zelrc0
>>207
夢だとわかっても自らの首を斬り落とすのは恐ろしくてできない事なのだ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:26.45ID:TTHUSGkw0
>>202
そのシンデレラレンズがZ50にとっては
Z16-50なんじゃないかな
別に薄型単でなければいけないわけでもないはず
あれがオーダーメイドされたガラスの靴なのは
疑いようもないわけで
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 21:45:05.88ID:xQ4zelrc0
>>211
でもダブルズームキットで入門者的に完璧な仕上がりだと壊れるまで次の売れないのが欠点。80点とかなら素晴らしいが100点満点な製品はだめなの。Nikonしくじったな
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 09:32:38.96ID:R0xpDKM50
>>214
すまない。レンズ交換の楽しみがないのと、バッテリーの持ちが悪い気がするので75点ぐらいかな
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:13.81ID:ySwZS1ev0
FXのレンズも使えるんだからレンズ交換はできるだろう。
前に新宿のショールーム行った時にZ50の近くに
35mmf1.8が置いてあったし、ニコン側も単焦点は
FXのレンズを使って欲しいと思ってそうだが。
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:20.58ID:ySwZS1ev0
レンズ交換ならZマウントだろう。フランジバックが1番短いからアダプターで色んなマウントのレンズが使えるし。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 12:55:42.67ID:R0xpDKM50
>>220
俺みたいなアホと入門者はそういうマウント使えるの知らないからな......。カメラメーカーが堂々とそういうの書くわけにはいかないだろうからそこら辺を初心者にもわかりやすくするのは販売店や雑誌社の仕事だろうな
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 13:03:45.67ID:5d6MN3wQ0
>>213
初代kissデジ使ってる知り合いがいるんだけど、
あれ見てるとある意味素人って強いなと。
壊れない限り使うんだってね。
買い替えればっていったら、何で?綺麗に撮れるよだってさ。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 17:24:07.75ID:R0xpDKM50
>>222
古いタイプのデジカメを愛用している人はかえって玄人ぽい雰囲気がただよう
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 18:14:24.47ID:i3inCtKz0
>>220
レンズはライカMマウントな ほぼすべてのミラーレスに付く
0227ななしやぬん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:30:37.19ID:mquavUdh0
Z50に単焦点つかってるけど手ブレ気にならんぞ?
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 19:59:38.44ID:+kq/UMAh0
>>226
複数のマウントで出てるMFレンズもとりあえずソニーEともうすぐNikonZでもTechartでAF化して変換出来るライカMマウント版を買うのが最善という事でいいのかな
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 23:52:38.02ID:R0xpDKM50
>>228
複数のカメラ買うのが正解だよ
メーカーもお店も売り上げ増えて喜ぶ
お前もマウントなしで色々なレンズがつけられて嬉しい
これこそ俺によし、お前によし、みんなによしの三方一両得の越後商人に精神だよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 11:29:00.91ID:goY97KVs0
それより時撮りせんので液晶前向かなくても良いので縦位置バッチリなアルカスイス互換プレートのお薦めあるですか。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 14:03:05.36ID:KS6iOipw0
Z6のDXモードの写りがイマイチな感じでZ50をサブに加えてみたけどやっぱイマイチで結論は可能な限りフルサイズで撮るべしだった…
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:50.11ID:qpS1amcr0
>>234
Mマウントレンズ-Eマウントボディ用だがLM-EA7つうものがあるから
そういうことは断定せん方がいいぞ
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 05:07:40.96ID:Gwk/I4bZ0
>>235
レンズキット同志比較で持ち歩くの楽ちんで疲れも少ないけど帰ってきて撮れた写真見たらやっぱね
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 05:11:51.22ID:Gwk/I4bZ0
APS-Cでキットレンズでにしては良く写るねという範疇でしかないことは理解した上でないとていうかそう割り切ったつもりだったのに割り切れなかったというかw
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 15:58:02.31ID:L0loBdXE0
RFマウントのAPS-CはむしろEF-SよりEF-Mのほうが影響しそうだけどな
でもEF-Mって鏡筒径に縛りを設けているあたりが
なんか純粋に商売だけで作ってない感があるんだよねえ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 16:07:23.74ID:f9vRdgQ+0
>>242
EF-Mはひたすらコンパクト追求でRF-M?は望遠需要でなんとか棲み分けられるんじゃない?EF-Mからのステップアップはあまり期待できないけどCanonの作法が身についたらRF選んでくれるかも(笑)
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 19:58:08.50ID:cRm+fXYq0
おそらくキャノンは一眼レフのAPS-C機種を来年開発中止にして
代わりにRFマウントの7D系?のミラーレスボディと専用レンズを出すはず
Mマウントは一眼レフのKissの置き換えとなり細々と続ける
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 21:18:16.40ID:qGLE7f4n0
今の不景気がどれだけ続くかと収縮しているカメラ市場がどれだけ回復するかでまた計画変わるんだろうな

インドや中国でどれだけカメラが普及するか、それともその両国でもスマホカメラで良いもんねとなるかが運命の別れ道だな。その両国でカメラマニア増えるのを祈るしかない
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 23:06:55.82ID:7/1HY6D90
インド人も中国人もスマホがあるとこ
からのスタートだから
まぁよほどの趣味人しか興味を示さないよね
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/01(火) 21:36:58.83
そう簡単に離れられないから大丈夫。
ミラーレスに移行すると100万円単位の出費が必要だから。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:31.19ID:IRU/A5j90
ニコンはミラーレスのAPS-Cを出さず
当面はフルサイズだけにしておけばよかったと思う
無駄とは言わないが…
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 18:49:32.65
どこからも見捨てられて後から「どうすれば良かったのか」とか
回想と意見だけで解決しないやつや。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 18:58:48.96ID:xPE66yL00
あとボディー1台レンズ3本出せば入門システムとして完成。あとは量販店に展示すればいい。Z5も一緒に。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:02:47.34
Z50の展示機はα6400やLKissMには及ばないものの、けっこう頑張って広めてきてる。
Z5はあきらめろ。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:20:52.09ID:iaJhnLQ90
z50はz6z7に誘い込むにはいい役割じゃないかと思う
他メーカー使っててもお試しで買える金額だし
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:43.85ID:GOWYL++V0
さして上位機種への導入剤になってるとも思えないけど。
無駄銭使ってしまった感に苛まれる一桁餅とか
X-S10に逝くゆーてる御仁とかなら見掛けるがw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:31:18.10ID:T2Opip0T0
ハイエンドaps-c機出してd500のユーザーを持ってくるっていうのも技術的に無理なんだろうな
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:58:10.84ID:xPE66yL00
>>262
フジがなかなか高機能のAPS-C出してるしできるでしょ。売れるかどうかは別だけど。Z50より下はでそうだけど上はなさそう。
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 19:59:57.26ID:tkPiryyk0
Z50、ZDXレンズがないわりにはまぁまぁ売れてる方なんじゃないの?俺は初一眼がZ50なんだけど、大きさ重さと画質のバランスが良くて気に入ってるよ。
次はZ6II買うのでレンズはZ70-200にするかZ24-200にするか相当悩んでる。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 21:00:25.36
Z50のグリップは一品だと思う。中指だけでぶら下げられるバランスとホールド力あるのこれだけじゃね?
キットレンズも寄れないだけでAF早いしきれいなボケ味だし、Nikonの発色がいいね。
今はαユーザーだけど、Z50が一番買い戻したいなぁ。

ペンタ部分を EOS RP くらいまで低くして a7 か lumix みたいなスクエアな形に
してくれたらもっと売れてたと思う(ToT)
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 21:14:02.97ID:tojgP6x60
>>267
どんなコンセプトなんだ?
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 21:15:24.97ID:e4CP9jFy0
別に使いたいレンズやボディがあればそっちも買っちゃえばいいじゃん
ニコンが納得できそうな製品を出してきたら戻ってくればいい
こんなとこでほかの買っちゃおうかなあなんて言っても何の脅しにもならんぞ
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 21:29:31.88ID:KQO0Eev30
>>264
24-200と70-200の両方を買うか、24-200にするかの2択なんじゃないかな?
70-200を先に買うと漏れなく24-200買い足す事になると思う
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 13:11:06.93ID:I28Lr+C00
24-200で200の画角は撮れるが、70-200でワイドな画角は撮れないから、70-200は明確な目的が無いなら意味無いよなぁ。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 13:28:57.24ID:DRKonsw50
Z70-200は2倍テレコン実用ですから
というのと明確な撮影目的があるなら
器用貧乏な24-200が選ばれないのは確か
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 13:36:30.46ID:Dkhl0/VL0
70-200f4は出ないんかね
大三元は重いしあそこまでの性能は要らんからf4を出してほしい
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 15:47:22.23ID:DRKonsw50
出るか出ないかなら100%出るよ
じゃあなんでロードマップにないのかと言われたら
どこまで小さく沈胴させるか、
逆に画質を重視するかで外観大きく変わるから
複数のプロト機がどれも別物過ぎて
最終決定するまでシルエットが出せないってとこでしょ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 15:49:00.61ID:cG7HVQft0
fマウント版と同じサイズ感でいいよ
800〜900グラムでインナーズームにしてくれりゃ助かる
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:38.21ID:DRKonsw50
社内的には70-200/4は進んでるはずだから
出てくる時は急に出ると思う
ロードマップに出る=シルエット出せる=完成してる
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 17:33:50.28ID:IYFyx4SS0
>>270
まさにその通りなんだわ。まぁもうしばらく悩むか。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 22:34:48.70ID:luWOi9qO0
>>277
自分はZ50に24-200メインで、16-50を念のため持って出かける事が多いけど、24-200の満足度高いよ
85mm単も持ってるけと、どっちも価格、大きさ、写りとのバランスが絶妙で満足してる
70-200も機会があったら欲しいなとは思うけど、そのクラスの価格帯だと、どちらかというと100-400の方が興味あるかな
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/07(月) 20:54:44.39ID:6QCXaLaQ0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもZ50を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/07(月) 21:43:03.41ID:sKhch7Ci0
>>281
返事が遅くなりもうした。
自分は200-500持ってるから、24-200買うと完結しちゃうってのがあるけど、それでも70-200で撮ったらどうなのかって思いが離れないだろなと…堂々巡りだな。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 16:58:15.26ID:ZiMFs1wr0
z50にzの単焦点はちょっとバランスどうかなって思ってたけど1桁zより200g軽い分普通にしっくりくるね
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/13(日) 16:45:07.31ID:yXFufExd0
ボディがおもちゃみたいだから重いレンズつけたらレンズ持つだけみたいな感じになる
0297695
垢版 |
2020/12/14(月) 08:50:53.47ID:jyN3MJIQ0
>>293
z7の中央部切り出しと考えると、無茶苦茶画質良さそうw
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 11:57:56.62ID:zhbiZoVM0
dxだとレンズの美味しいところしか使わないってなるとfx用fマウントレンズをつけてもかなり高画質になるもんなの?
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 12:02:09.00ID:FAZBwBNb0
デジカメ初期は、センサーの製造技術が低くフルサイズが作れなかった。
(初期のニコンのフラグシップD1、D2はAPS-Cで、D3からフルサイズになった)

そのためニコンは苦し紛れに、レンズの中心部を使うのが良い、などと言っていた。
まだデジタル用の新レンズが出揃っていないので、あえてAPS-Cを発売したと。
旧レンズは周辺部が荒いので、むしろAPS-Cは良いです、と言っていたわけだ。
その言葉が苦し紛れだったことは、フルサイズのD3が発売された以降は、
あえて中心を使うのがいいとか言わなくなったことで明らか。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 12:07:51.64ID:8oBIzLYU0
d500とz50に同じfマウントのナノクリ単焦点つけてどれくらい画質に違いが出るのかな〜って思う。
エクスピードの世代も違うから一概には言えないだろうけどz50だとfx用zレンズ使うメリットって画質においてはあんまり無いのかな?
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 12:11:18.27ID:r3DUtFgu0
>>302
関西のオッサンでD300だっけ?数世代前のレフ機の方が塗り絵じゃなくて良いとか言ってるのがおるなw
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 12:19:09.55ID:8oBIzLYU0
解像感は結構差が出る感じ?
バストアップを同じ距離から撮って髪の毛を見たりすると結構わかるんかな
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 12:22:33.26ID:bCXLWs/r0
一般に小センサーの方が画素ピッチが狭く
画素の密度が高いから
レンズの解像度が十分高い前提であれば
レンズ性能の出る中央付近に超高画素センサーを
配置するのと同じことなのでより細かく写る
ただし画素が小さい分感度面で不利
そして仮に同世代の同画素ピッチセンサーなら
単に中央クロップしたのと変わらない
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 13:45:10.68ID:9JRMN6+u0
6のDXより画質良いんかな思って買ったが残念だった。
6のLKより小型軽量なのとDXクロップで気になるAF点の疎らさがないってだけかな。
機能やインターフェース的にも簡略化されていて痒い所に手が届かない時もあるし。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 14:47:40.56ID:jrTMAqs30
周辺の画質や減光に対しては有利だが、高密度の画素ピッチがそもそも高解像のレンズを要求する、でFA。
0310695
垢版 |
2020/12/14(月) 15:27:12.51ID:jyN3MJIQ0
あと、ibisの有無は結構効くかも。z7と比べると
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 15:45:07.68ID:OSG3Zb1/0
>>301
D3のときに14-24Gに代表されるGタイプのフルサイズ高性能レンズが揃ったんだぞ
印象操作良くないなあ
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 15:52:37.45ID:5XM2RbF50
>>311
D3をベンチマークとしたのでその後高解像度対応が遅れ、D800Eでは不適合品リストを作成する引き金となった。
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 19:03:04.13ID:GQBn3+9J0
まぁでも、たしかにFマウントのFXレンズは大三元と単焦点以外は、これと言ったレンズがなかったのは事実だな。小三元も微妙だったし。
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 20:23:47.81ID:jIM0j7u50
APSC機にAPSCの制約を越える写りを求めてもそりゃ無理でしょ。Z50の良いところは大きさと写りのバランスの良さだし。山に登ったり街中を10km程ウォーキングする時にお供にしてみなよ、その良さが実感出来るから。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:12.01ID:hdHZdoFv0
>>316
「365日、表現者であれ。」というキャッチフレーズで
そういう用途に本来はいるべきカメラが発売中止になりましたからなあ
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:39.65ID:EAeLWk730
>>316
山やウォーキングで使ってるけど電源オンやスリープ復帰のレスポンス悪くてストレス溜まるんだよな。
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 21:23:53.85ID:OPHb/nOr0
結局Z6を持ち出すことが多くて出番がない
シャッターボタンの感触がしっくりこない
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 21:37:21.28ID:Tu9huKso0
ボタンとかダイヤルの触感って大事なんだなって分かるよな
並べて使うとZ50の触り心地の安っぽさったらない
まぁ実際安いんだけど
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 21:41:14.99ID:c1T36Kju0
安いならいいけど、他社比でそんなに安くないのがな
キャッシュバックのせいでやるたびに価格吊り上がるし
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 21:49:57.94ID:8oBIzLYU0
広角ズーム、単焦点が増えてキャッシュバック込みでダブルズームキットが9万円台になってきたらまじで買い。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 22:39:51.70ID:EAeLWk730
>>319
X-s10買い増ししたよ。Z50もいいところがあるのでもう少し使い込んで残すかどうか決める。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 03:31:44.64ID:5f0AMQYF0
DX機のシャッターボタンにはクリック感があるがFX機には無いという理解で良かったっけ?
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 03:34:22.69ID:5f0AMQYF0
これだけ軽薄短小に仕上がってると実際にブレるかは別にしてカックン感がより気になってしまうw
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 08:06:53.95ID:QiVvHMar0
>>330
俺はそういうカッチリ感好き
前持ってたd500はハズレ個体だったのかセレクターがグニャングニャンしてて押しにくかった
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 08:37:52.25ID:UFdDlSir0
>>331
単焦点つけたときのサイズ感はz6z7より個人的に好きだし俺の用途ではz50のほうがあってるからz6の使用頻度が下がってる
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 09:58:54.69ID:nK4C8Cny0
DX機のクリック感を設けたシャッターボタンは素人には判り易かろうってニコンの上から目線。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 10:29:15.53ID:xzAfRQAw0
単純にコストが違うんでしょ
市販のボタン付けるのと
シャッター用の板バネ設計するのでは
そりゃそこだけ見たら千円の差で済むかもだけど
色々拘ったら簡単に数万円跳ね上がる
だからZ50ではやらない
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 10:46:19.89ID:34lSn4tD0
>>334
コストもそうだしエントリー機でそんなボタン積んだら初心者はチャタリング出まくりで使いにくいだろうしな
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 15:09:05.83ID:ABMgG5sT0
この子はウチの腐海の肥やしにしてX-S10を2号さんに迎えたい気分が盛り上がって参りました
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:42.08ID:rS4GDDyC0
クリック感があると撮ったどー感が半端無い。
クリック感がないとあれれ撮れちゃったな時もある。
まあ長年ニコンの底辺エントリーも旗艦も使ってきて慣れてしまってはいるが…
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:20.56ID:tSYLaSfz0
>>345
性能はいいんだけどENEL14にしてほしいのとSDスロットの位置がめんどくさい
多少デカくても使用感に拘ってほしいわ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 13:43:29.35ID:mBfIL6Vu0
z6のボディ内手ブレ補正は動画において使い物にならなかったからz50が少し気になってた
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 13:45:16.39ID:O0gkK8s70
https://dot.asahi.com/dot/2020121500061.html?page=1

ついにニコンは、70年以上続けてきたカメラボディーの国内生産に幕を下ろす。これまでボディーの製造は、
宮城県にある「仙台ニコン」と、タイの「ニコンタイランド(NTC)」で行ってきたが、コスト削減のため、タイ工場に集約する。

ミラーレスカメラZ 7、Z 6の生産は9月末で完了し、10月からタイへの生産移管準備を開始している。
デジタル一眼レフのD6も2021年度中にタイへ生産を移管する予定だ。
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 23:50:11.33ID:s3d5y1AZ0
ある程度以上の補正が欲しくなったら結局ジンバルなんだから
機種とっかえひっかえする金でジンバル買った方がはるかに賢い
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 07:36:51.78ID:UDwd1xYT0
てか動画、街歩き自撮りユーチューブ?
やるならIBIS付きの重たいフルサイズよりも
ジンバルと軽いカメラだろ
外部液晶やリグ組んでフォーカスマン置いて
とかやるならご自由にだろうけど
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 09:36:58.98ID:NsMnBnnE0
>>366
技術革新でもないかぎりは基本的にトレードオフだから
デカくて重くて高価な高機能機を単独で使うか
小さくて軽くて安価な専用機を複数台使うかの選択になるんじゃね
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 10:00:51.58ID:yJNQ4Qmy0
まさにその一台で色々をやろうとしたときに
小型軽量機の方が色々できるのが
動画撮影だと思う
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 10:04:37.50ID:MYgeRpWW0
IBIS、EVF、バリアン、240pなDX機はよしてんか。買うかは知らんけど。
一方でIBISも可動液晶も省いていいからこれ同等の小型軽量FX機もあってほしい。買うかは知らんけど。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 10:17:29.91ID:oh4lSda80
動画も写真もz50のスペックなら大概はなんとかなると思う
どっちもガチでやるにはちょっとあれだけど
歩きながら撮るみたいなyoutuber的なのは今のスマホでもそれなりにやれる。
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 19:26:02.92ID:+AGQ3cRL0
ミーキッションだかキーハンターだかはそんなにすごかったですかね
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 20:01:56.43ID:yJNQ4Qmy0
ディスられた原因はスマホとの連携アプリが
うんこだったんでしょ
ハードだけ作ってドヤる日本企業あるあるだよね
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 20:49:41.17
今でもキーミッション170を超える魚眼レンズはそうそう無いよ。
逆光耐性がニコンクォリティ。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 21:06:18.94ID:x0/RgI/m0
キーミッションなんて出た当時から、GoProを比較して
なんでこんな時代遅れなもの出したんだって感じだっただろ。
ほかのメーカーもだいたいそう。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 21:13:18.26
スペックしか見てない奴がそう思ってるだけで、レンズの出来栄えはGoProなんかと比較にならないほど高画質。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:39.52ID:AX0ZWXK80
市場がアクションカムに求めるものを無視した結果が今だよね
一眼と何も変わらない
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 08:16:34.41ID:s+I/yXMp0
>>381
どんな乖離があったんだ?
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 09:04:03.33ID:s+I/yXMp0
今からドナドナしに行く俺にとってはタイムリーな話題
すごくいい機種だったけどアクションカムとしては時代遅れになってしまったな
https://i.imgur.com/EoUnDep.jpg
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 15:02:21.26ID:FuYEKLwg0
なんか前に流れに釣られてDX10-20VR買ってみたんだけど今日に至るまで出番無しw
Z6に14-30あんのに何やってんだろうw
不憫じゃw
試し撮りせんと歪み補正によるクロップ確認できんのも難儀。
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 15:32:48.11ID:m0xakdwl0
>>364
サブリミナル的にステマみたいなのはしていたな
Z50でTwitterで検索するとZ50買いましたって投稿あるけど、そのあとに全くZ50の話題もZ50で撮ったような写真も掲載されないアカが結構あった
0387695
垢版 |
2020/12/22(火) 16:32:58.65ID:UNVThM2H0
>>386
子供撮ってるなら、それは公開しないでしょう。あまりカメラに入れ込んでなきゃ、話題にもしないだろうし。

ま、もしかすると本当にステマだったのかもしれないけどw
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 20:56:01.16ID:ubi6/Mik0
>>385
Z6も持ってて絶対14-30の方が高性能なのはわかってるけど
頻繁に使わないであろう広角に大金出せないからDX10-20買う予定
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 22:37:46.88ID:lAjRnWFP0
買った機材のつぶやきなんてガンガン写真上げる人じゃなけりゃ買った時買い替えるとき壊れた時くらいなもんだろ
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 18:18:44.81ID:LH00og/K0
Fijuの入門機にできることが何故Nikonはできないのか。
Nikon伝統芸の下克上を見せろ。
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 18:26:50.40ID:LH00og/K0
FTZハメても非CPUレンズ情報入力出来ないし
やっぱIBIS効かせたいし
結局APS-Cも母艦はZ一桁に回帰。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 00:02:11.14ID:5XWaB45S0
IBIS入れたらZ5と遜色ないボディサイズになって
こんなんじゃサブにならないとか言ってそう
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 06:29:53.86ID:e13IKM/A0
フジがあんだけ小型化できてニコンはZ5並しか出来んかったらそれこそ世界から笑われるよ
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 07:51:02.39ID:HJo0zBD40
>>289

>>X-T4 + NF-FX1 + ニコン18-200VR II の運用を始めました。
>>さすがニコンだけあってどの焦点域でもシャープです。
>>X-T4でニコンのレンズ名とExif情報が残るのは良いですね。
>>ボディバランス良好。手ブレ補正は合算6.5段!
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:06:38.37ID:4S4jHFZ70
曲芸レベルでぴったり止まれるのかもしれん。
3段分くらいは自分で止めれるみたいな
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:34:52.98ID:xIBbH8fP0
ttps://www.gizmoshop.jp/products/detail.php?product_id=404
こいつ付けて散歩スナップしてると片手でひょいと撮りたいのであるとありがたいな
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:51:14.74ID:sNqXNT2d0
手持ちスナップは昼間にしかしない
作品撮りは基本全て三脚
日が暮れて来たら当然三脚
こんなのカメラの基本だろっていう人に
IBISは微ブレ発生機構でしかないわな
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 14:03:30.68ID:ExEvZgsw0
従来三脚を使わないと撮れない物が手持ちで撮れる、そこに価値が見いだせない古い頭ならミラーレスどころか一眼って言うだろうな。
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 14:18:55.74ID:sNqXNT2d0
三脚使ったら手持ちでは取れない作品が撮れるんだから
何で古い頭なのかわからないし
三脚使ってもミラーレスのピント精度や
レンズ光学系の恩恵は受けられるわな
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 14:29:30.01ID:sNqXNT2d0
IBISが便利って人も居るし
IBISの恩恵なんて何もないという人も居る
片方が嘘をついてるとかではなく
実際に両者どちらも正しいと思うよ
撮影スタイルが違うんだから歩み寄る必要もなくて
こんな人もいるんだなって相互理解があれば
いいだけだよね
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:17:34.98ID:KQ4IK9YQ0
レフ機時代にはボディ内手ブレ補正なかったし、
無くても問題ないけど
IBISついてる機種がプラス2万円くらいで選べるとしたら
ついてる方買うわ
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:26:54.94ID:hyyUwUag0
プラス2万円するなら売り上げに響くからメーカーもつけないだろうな
Z50ボディに手振れ補正ないのは単なるコストダウンでしょ
レンズにつけたほうが安いし、この機種買って長く使う層の多くはキットレンズで終わるだろうし
明るい単焦点なら最悪割り切れる
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:33:33.65ID:4S4jHFZ70
ちぐはぐなんよね
z1桁は全部ボディ内なのにz50はレンズ側って
aps-cのメリットを活かすならレンズ側にあったほうがいいんだろうけど
それならそれでさっさとdx単焦点出せやって話だけど
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:41:52.23ID:PM7A9vvG0
いまのところFXとDXで思想が異なる
というだけで何がちぐはぐなのかわからない
同じDXで尚且つ下位機種と考えられる
Z30にIBISが搭載されたら
確かにちぐはぐだと思うよ?
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:42:21.18ID:p8uwgWb10
>>399
暗めの室内。
リビングのようなところは明るいが、廊下のような明るくない室内もある。
廊下のような場所で、自然な光源を意識してフラッシュを使わず撮影すると、基準感度だとSSは1/15とかになったりする。
ISOを1600とかに上げれば解決するが、拘って一眼やってる身からしたら、そこは高画質で撮りたい。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:46:49.29ID:4S4jHFZ70
せっかくマウントを同じにしてるのにそのメリットをわざわざ減らすのは馬鹿だと思う。
というか今の時代にこの値段でボディ内手ブレ補正積まないってそれだけで顧客をかなり逃すことになるって発表前に気づけなかったあたり市場が見えてないのが丸わかり。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 15:53:38.68ID:p8uwgWb10
Z50は手振れ補正入らない販売価格だと思うよ。

APS-Cで、
10万円程度のX-T3が手ブレ補正なし。
20万円近いX-T4が手ブレ補正あり。
10万円ちょっとのX-S10が手ブレ補正なし。

10万円ちょっとのα6400が補正なし、
15万円のα6600が補正あり。
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 16:28:56.42ID:hyyUwUag0
>>418
単純に入れたら高くなるし大きくなるからってだけでしょ
市場が見えてる見えてないじゃない
技術力や初物の価格設定の問題
天秤にかけて価格やサイズを選んだというだけ
ボディに手振れ補正入れたら入れたでZ6/7と大きさ変わらないのにセンサーだけ小さいとか
値段が高くてAPS-Cを誰に売るつもりなのかって言われるだけだよ
もうちっとこなれたらDXだろうが手振れ補正は入るだろう
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 17:36:50.64ID:18UnQ/AV0
Z50はとにかく安くZレンズで写真撮れる存在だから。
EVFが付いているのが意外だった。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 18:24:44.46ID:M1INIQfz0
D5000クラスの価格帯をみんな期待していたらD7000クラスの価格帯で出てきたわけだからねえ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 19:36:13.58ID:hyyUwUag0
>>429
EVF結構がんばってるからな
ここを手を抜かなかったのがニコンらしいし、ここ手を抜いてもっと安かったら
もうちょっと売れてたかもね
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 19:44:10.74ID:4S4jHFZ70
>>432
でもお前全然知識無いの丸出しのレスしかできねえじゃん
何でもかんでも突っかかるのは最低限の知識つけてからにしたほうがいいよ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 23:15:37.16ID:UL1rtxbU0
DXで撮るならこれのが良いかしらん思って買ってみたけど半年で一桁に回帰したでござるよ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 10:17:32.39ID:UEw0lnxU0
>>438
> ボディ手振れ補正があれば40マイクロや安い単焦点が生き返れたのに残念だよな

確かに!
X-T4(X-S10)+Fringer FR-FTX1なら、ボディ内手ブレ補正あるし、パープルフリンジなども自動補正が効く。
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 10:21:13.09ID:UEw0lnxU0
フジのX-T4やX-S10なら、AFスマートアダプターを介してニコンFマウントとキヤノンEF/EF-Sマウントのレンズが使える。さらにViltroxのAF単焦点レンズも使えるし、シグマが来年フジXマウントに参入するという話もある。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 10:49:27.39ID:GPu6Dv2S0
>>442
フジのカメラも魅力的だがやっぱりニコンじゃなきゃダメなんだよなぁ
特にZ50は信仰心高いファンが買ってるイメージ(俺調べ)
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 15:42:13.01
富士がニコンに売り込むのは、ニコンがソニーに売り込むようなもの。
つまり、下には下がいるということ。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 12:39:57.73ID:vrdwMfBN0
軽くて小さいから買い物など出かける時はとりあえず持ってくな
結局撮らずに帰ってくるけど
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 13:35:32.16ID:eI7FINFT0
> トガッた製品は必ず誰かにブッ刺さる

これにFX搭載すると相当トガる思うんだがなあ
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 14:17:46.21ID:daeDWoU20
軽くて小さいのが良いのなら最終的には高級コンデジかスマホが終着点になりそうだな
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 15:28:24.63ID:2QMsUokW0
やらないだろうけど
Z5からIBISとEVFとデュアルスロット無くして
細かいコストダウンと軽量化を実施すれば
箱形の小型軽量フルサイズボディが実売11万円
くらいで出せるようには思う
レンズキットで14万円台とか
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 17:05:11.57ID:e7LRRbG20
フルサイズカメラのレンズキット全般じゃなくて458が言う仕様で更にZだったら高いって事だよ。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 18:25:17.54ID:2QMsUokW0
EOS RPは売り出し156000円だからな
そこからEVF外したら5万円になるとか
相場感無さすぎでギャグでも思い付かないわ
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 19:00:07.65ID:daeDWoU20
5万とか数年前の型落ちエントリー機の処分価格でなんとか出せるかどうかみたいな値段やな。ぶっちゃけ高給でもないコンデジでも定価はそれぐらいだと思う
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 19:20:09.06ID:B2vak06h0
新同品がペコちゃんで66k円だったから、
再来年のアウトレット価格で五万台はありえる
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 21:24:27.24ID:ffOGJTz10
あああやっぱあかん。
フジは色がおかしい。
グレーでカスタムしてもダメだこりゃ。
特に赤系。
S10貯金はご破算だ。
Zニッコール貯金に戻る。
0472695
垢版 |
2020/12/28(月) 23:59:52.80ID:+ChgldxF0
Zに5万円台を求める人って、結局レンズが買えずに終わりそう。
FとかEFで遊んでいたほうが幸せなのでは?
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 11:47:46.21ID:yYWY5WxC0
フルサイズボディを5万円で出せと言ったら
あり得ないとバカにされて
まともにレンズも買えないのがオチ
乞食乙と言われたら信者イライラと返すテク
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 12:41:49.52ID:lEtYgeWV0
キットレンズしか無いカメラのレンズ買えないとか意味がわからない、イライラだね。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 14:54:14.70ID:pqXhbjRm0
撮影時の映像が歪み補正されないので周辺がどれくらいクロップされるかサバ読みするを要するのは多少残念かな10-20。
補正され状態で見られるのもEVFの利点なはずなのになあ。
Z6でも同じだけど。
6IIは改善されてたりしないかな。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 17:36:34.22ID:S6/xx4s90
>>479
DX機でF8ぐらいに絞って風景撮る程度なら10-20はFマウント単2018Gと区別付かないいいレンズだと思うけどなぁ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:41.97ID:GIdwLOd90
>>474
仮に他のメーカーでもただの迷惑な乞食で間違いない。
フルサイズで5万って、いったいフルサイズにイメージャーが原価いくらと思ってんだか。
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 22:20:16.87ID:pzsrnuAR0
なんでIBISにしなかったんだ?
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 23:46:05.98ID:NXpsgfdF0
IBISに信頼性を求めると、わりとスペースと費用を喰うからじゃないかな。
IBIS載せたは良いが、手ぶれ補正切った時にセンサーをしっかり固定出来てなくて、中速域SSで微ブレするカメラとか普通に有るんやで。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 02:22:45.74ID:hq+p/1ij0
>>485
富士のX-S10がほとんど同じ大きさでIBISじゃない?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 06:53:10.45ID:0m7SwFVa0
富士とニコンのaps-cミラーレスのノウハウの差だろうね。
富士は何台も出してるけどニコンは初号機しか出してなくて小型化するノウハウがないからIBISとセンサークリーニングを搭載できなかったんだろ。Z6IIとZ7IIを見る限り、次は欠点潰してくると思うが。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 07:31:20.39ID:aziPWkQe0
>>489
いやX-S10でIBIS搭載3機種目になるよ
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 08:05:39.97ID:aziPWkQe0
こんなのでいいと甘やかしてないで技術者もっと締め上げないと良い汁出んぞ企画女史さんよw
ピクコン女史みたいな黒歴史は御免だぞ?
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 11:08:19.99ID:hq+p/1ij0
Zマウントて基本IBIS有りきなんじゃないの?
Z6とZ7でIBIS搭載で初めたんだからさ。
レンズだって基本手ぶれ補正ついてないじゃん。(望遠、APS-C除く)
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 12:06:42.59ID:FaL1ExjB0
>>494
何か言いたいのかよくわからんけど、FだろうがZだろうが単焦点には手ブレ補正付けませんってだけの話しでは?
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 12:08:13.90ID:QxFawZ/f0
>>494
元々手振れ補正なんて無いカメラボディを作っていたから、外すことに躊躇無いわな。
マーケティング上外せないとなればのせるだろうね。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 12:10:42.69ID:73yyhWZM0
時代に合わない昔と同じもの作っててもユーザーが離れないなら余計なコストはカットするんじゃね?
どうせボディ内手ブレ補正あっても無くてもニコ爺と店員に騙されたママしか買わんし
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 14:26:10.37
他社の技術であるボディ内補正よりも、自社技術であるレンズ内補正使ったほうがコストカットになる。
単純な話だし、手振れ補正はレンズ内のほうがより強力なんだから、
なんで他社の利益アップしてコストアップして効果がないボディ内補正採用する必要があると言うのか、まったく理解できんわ。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 14:38:14.88ID:m+MwYXf00
>>498
Z一桁出した奴に言えよw
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 14:41:51.05
入門エントリー機種であるZ50のユーザーが、10万円超えの単焦点レンズをクロップしてまで付けるとでも思ってんの?
Z5スレと間違えてんのかな、このバカは。
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 14:47:29.54ID:zWrpzlM20
>>501
Zレンズが出揃ってないのでZでこのレンズがそうだとは言えないが、
他社でも、APS-C用でも、単焦点レンズには基本的にレンズ内補正が入ってないのが大半。
Zでもそう展開されると予想されるので、正しい。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 14:52:26.31ID:5N7yx1RP0
フル用Zレンズは画質優先だから基本的にはレンズ内手振れ補正は省きたいんだろうな。
フォーカスブリージング対策上でも設計の邪魔だろうし。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:01:19.25ID:8N6PODxw0
>>504
その観点から、Z50で無理矢理IBIS突っ込まなかったのは好印象に感じている。
まぁ不便な状況も有るだろうが。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:04:46.22
コンプレックスなんかじゃあなく、メリットの無いボディ内補正を有難がるバカが鬱陶しいだけ。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:12:28.01ID:l+1IPG0M0
そもそもレンジファインダーの時代から
一眼レフ全盛期においても
手ぶれ補正機構なんて無い状態で
単焦点レンズ付けて撮影されてきたわけで
ミラーレス時代になったら急に
撮影が出来なくなるわけでもない
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:16:57.80
老害以上に自覚がないのが、情弱バカの恥さらし。
なんの効果もないボディ内補正を信じて発狂するバカ。
ああいう情弱バカが水素水飲んでワクチン拒否したりする。
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:19:45.44ID:s0rioTzD0
>>513
老害で情弱でそれに気づかないで情強ぶってるお前はまさに最底辺だなw
ゴミはゴミらしく部屋の隅にいろよ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:20:13.78ID:BEQttHuS0
>>511
まぁ昔は冷蔵庫も洗濯機も電子レンジもない生活だったからな
なかったら生活できないというもんでもない
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:22:41.81
まったく効果が無いボディ内補正を有難がるバカが情強だって!?
ほんと、情弱バカは環境活動家とまったく同じメンタルなんだよな。
レジ袋削減すればウミガメが助かると同じ原理でボディ内補正を信じて疑わない。
まさにグレタと同じ人種。
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 15:27:51.47
つまんないのは、お前がつまらん人間だからだ。
難しい話は理解できないからつまらない、
本当のことを書かれると反論出来ないのでつまらない、
そういうつまらない生物が情弱バカ。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 16:14:07.83ID:l+1IPG0M0
>>515
そういうこと
もっと言えば一眼レフ全盛期はつい10数年前まで
続いてたから割りと最近の話だけどね
洗濯機なんてものは余裕で存在しているなかで
ドラム式じゃないと洗濯出来ないとか
電子レンジもある世界で
オーブン機能も付いてないと料理が作れない
ってのと同じ感じじゃないかな
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 16:23:50.03ID:zWrpzlM20
いや、撮れなかったよ。
暗めの室内でフラッシュ使わないと基準ISOだとSS1/5とかになる。
手持ちでは撮れなかった。

手持ちでは撮れない写真が手持ちで撮れるようになった。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 16:25:08.36ID:BEQttHuS0
だけど一度ウォシュレットに慣れてしまうと、ウォシュレットじゃない環境ってもうダメなんだよな
手振れ補正も一緒
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 16:52:13.74
ボディ内補正はウォシュレットじゃあないよ。
ウォシュレットと違って効果が無いのだから、一緒にしてる時点で情弱バカ。
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:06:42.89ID:zWrpzlM20
暗い室内の例。
あるクラシックコンサートの終演後のロビーで演奏者とゲストたちが談笑している様子の記念撮影をしたことがあるが、
ロビーの明るさはホールによってまちまちで、暗いホールのロビーはまじで暗い。

その中のある一枚は、28mm、F2.8、SS1/5、ISO1000だった。(それでもやや暗くて後から明るさ補正)
これを手振れ補正なしで行けるようにするには、SS1/30くらいは必要だから、ISO6000くらいか。
そりゃISO爆上げすりゃ撮れない物はないので、ここで言う撮れないとは、高品質に撮れないという意味。

あっちこっち歩いて、あ、こっちも撮ってくれ、はいはい、スタスタ、パシャ、次はこっちをお願い、はいはい
という撮影なので、三脚使用は無理。
フラッシュも使ってみたが、顔がテカテカになって駄目だし、そもそも目をつぶってたり、目線が泳いでたり、
被写体は良くても、背後の人の手足やポーズが瞬間的に変な瞬間が写ってしまって没という事もある。
それらを回避するために連写は必須なので、そういう意味でもフラッシュは駄目。
手ブレ補正なきゃ無理。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:09:52.05ID:MUhytcHJ0
>>529
そんな暗闇で談笑してるのか?
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:11:23.53
もうそれ、APSの出る幕ではないよなw
手ブレ補正在っても被写体ブレして全部ダメになるやつだ。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:11:34.40ID:MUhytcHJ0
というか人間ならそもそも1/5なんて無理だよね
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:11:43.58ID:zWrpzlM20
SSが1/5まで低くなっている理由は、暗いことが分かっていたので、普通のSSで撮ったらISO爆上げになることが
目に見えていたので、SS低くて被写体ブレしやすいことを承知の上で1/5にした。
連写して良い一枚を選ぶという方法で対応すること前提で低くした。

一度SS1/15で撮った時はISOが2000超えて画質が悪かった。
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:14:31.33ID:zWrpzlM20
>>530
してる。
っていうか、ぜんぜん暗闇ではない。
人間の目は、絶対値で明るさを捕らえていなくて、相対的に感じているので、
暗くは感じるが、全然普通に見えている。
しかし機械はリニアなので、めちゃ暗く写ってしまう、ということが原因。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:15:55.91ID:MUhytcHJ0
>>534
EV1や2なんて暗闇じゃん
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:20:52.20ID:MUhytcHJ0
ギリギリ被写体ぶれしないかもしれないSS1/60でF2.8ならISO12800だな
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:20:58.66ID:zWrpzlM20
>>536
その現場はぜんぜん暗闇じゃないよ。
人間の目は相対的に見ているので、暗いけれど普通に見えていたが、
写真で撮ると超暗く写ってしまうので、写真として見て、見られる明るさに上げる必要がある。
そのために、現場の明るさをそのまま再現するならISO1000以下でもいいのだが、
写真として仕上げるためにはISOが爆上がりになる。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:26:00.32ID:l+1IPG0M0
暗めの室内でフラッシュ使わないと手持ちでは撮れなかった。
手持ちでは撮れない写真が手持ちで撮れるようになった

そう、これが手ぶれ補正のメリット
これよりSSが伸びると三脚に乗せるしかなくて
明るい場所での恩恵は無い
撮影全体の何割がここに相当するかが問題
それと引き換えに価格増、重量増、サイズ増
そして明るい場所での微ブレ問題も発生する
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:52:40.43
さすがエントリー機種スレ。
手ブレ補正が被写体ブレまで止めると思ってる情弱バカ全開w
やっぱりグレタじゃねーか。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:59:05.32
大口径フルサイズの解放にしたら
目玉浮き上がりホラーでポーズも背景もあったもんじゃあない。
もうこれ情弱バカって言うレベルじゃあなくて
写真撮影経験ゼロのイキりド素人初心者案件だ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:08:12.88ID:zWrpzlM20
>>539
>暗めの室内でフラッシュ使わないと手持ちでは撮れなかった。
>手持ちでは撮れない写真が手持ちで撮れるようになった

それがデカい。
手ブレ補正いらないって言ってるやつは、それを理解できてない。
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:14:31.18ID:l+1IPG0M0
要らないとは言ってないが
デメリットの無い無敵のアイテムだとも思ってない
明るい場所では無意味
微妙なSSではむしろ微ブレが発生し得る
カメラが重くなる、厚くなる、高額になる
それと引き換えにSS1/10前後で手持ち撮影可能
というメリットを教授出来るのが
ボディ内手ぶれ補正機構で
無条件に最高の機能だとは言いづらいが
あった方が一般ウケするのは間違いないので
トータルではややプラスだとは思う
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:19:18.19ID:s0rioTzD0
カメラ屋の技術者とか大半のユーザーより自分が賢くて正しいと思ってる障害者とは会話にならんぞ
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:22:40.47ID:zWrpzlM20
>>546
上で書いた撮影条件では、はい撮りますよパシャって撮ってるから止まってるのでほとんど被写体ブレしないし
連写してブレてない一枚を選ぶ撮り方なので問題ないが?
そもそも、目つぶり、目線外し、などの対策も兼ねて連写しているので被写体ブレ問題はない。

SS下げて、被写体が動いてたらそりゃブレるがな。
しかし動いてる被写体でも、それなりの枚数を連写しておけば、止まってる瞬間でブレ無しって確率も普通にあるがな
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:28:26.41ID:zWrpzlM20
>>550
そうだよ。
Z50にボディ内手振れ補正が入っていたほうが良かったかどうか?次機種ではどうか?そもそも必要?
というテーマだから問題ない。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:35:10.66ID:MUhytcHJ0
>>549
なんでお前の手がぶれる速度なのに被写体がピタっと止まれるんだよ
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 18:48:21.52ID:l+1IPG0M0
https://digicame-info.com/2020/05/eos-m6-mark-ii-4.html
因みにボディ内手ぶれ補正でも
レンズ内手ぶれ補正でも解像力の劣化は発生し得る
メカシャッターの振動を拾ってしまい
SS1/100前後で微ブレする
これを避けるために電子先幕や電子シャッターにすると
また別の問題が発生するので得策とも言えない
じゃあといって手動で機能オフに設定すると
SS1/30前後になるたびに切り替えが必要になり
面倒くさい
で、SS1秒以上になると三脚は必須
(手ぶれ補正あり最大で数秒の手持ちは可能)

繰り返すけどトータルではややプラスだと思ってる
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 19:05:47.27ID:zWrpzlM20
>>554
手ブレは、外から見て分からないような僅かな手のブレでも、画面を写しているからブレるのであって
被写体ブレとは別だぞ?
外から見て手がブルブル動いているから手ブレが起こっているわけではない。
手は外から見てたいして動いていない。
それと同じで、被写体は外から見てたいして動いていない。
当然、写真は外から見た被写体なのだから、ほとんどブレて写らない。
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 20:12:32.61ID:MUhytcHJ0
>>558
プルプルしてるから手ぶれするに決まってるだろ
お前が最前から語ってるようなフワッとした話じゃなくてすべて物理だよ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 20:23:14.10ID:yv699Kjt0
手振れ補正もセンサーを動かしているから

ボディー内手振れ補正だとセンサーぶれを起こしているかもな

レンズ手振れ補正もレンズを動かしているから

制御が合っていないとブレるし

シグマの望遠レンズは、それが仕様だとか言ってるんだって?
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:08:58.53ID:zWrpzlM20
>>560
そのプルプルの移動量はほとんどない。
1/5秒の間に、被写体が数cmも移動してるか?ということ。
ほとんど移動なんてしてない。

カメラは持ってる手が数mm移動しても、画面は大きく動くから手ブレになる。
被写体は数mm移動しても画面の中での移動量はほとんどない、ということ。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:18:15.22ID:5juPT5Rg0
>>556
某社の某レンズでは輪郭が数ピクセルずれた経験があるけど、
これの実写画像はどんなもんなんだろ。
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:25:42.79ID:zWrpzlM20
>>564
それはたしかにそうだが。
仮にそれだけ動いても、という話であって、1/5秒の間にはそれほど動かない。
カメラだったら画面が大きく動くが、画面内の人はそうではないという例であって、1/5秒で数mm動くと言ってるわけではない。

実際に1/5秒で記念写真撮ればわかる。
被写体ブレしてるカットもあれば止まってるカットもある。
連写していいカットを選べば解決。
手ブレするなら被写体ブレもするはず理論、からすれば全滅のはずだろ?
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:34:57.32ID:S6Dclxzs0
手ブレは焦点距離(画角)依存
被写体ブレは被写体の大きさと動き依存
それらは独立なパラメータだからなんといえないが正解
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:43:49.18ID:S6Dclxzs0
カメラが数ミリ動くとか言ってる時点でお前もわかってない
シフトブレはブレのスケールに対して被写体が充分遠景なら問題にならない
走る電車から遠景撮ってもブレないのは手ブレ補正が何メートルもの動きをキャンセルしてるからではない
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:50:20.23ID:zWrpzlM20
>>569
それも理解してるよ。
やつに分かるように数mmと言っただけだ。
同じように動いてるのだから〜、とやつが言ってるので、同じように動いたとしても〜
と相手の土俵に合わせた上で、それは違うぞ、という話を展開しただけ。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:52:18.33ID:HVs6rhil0
なんか一昔前のフジのスレみたいになってんな
AF出たときもこんなのに頼るのは下手くそだけ、MFで十分だしむしろ正確、みたいに言われてたんだろうなと想像する
IBISあった方が確実に便利だよ
大きさ重さと価格がトレードオフになるから無闇に付ければいいわけではないだろうけど
新しい技術を難癖付けて否定するのは脳の老化が始まってるから気を付けたほうがいいよ
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:58:47.16
便利とかそういう話じゃないんだよ。
ボディ内補正は、効果が無いのに、他社ライセンスでコストアップするし
ニコンには自前でレンズ内補正技術持ってるんだから、それを使えばいいだけのこと。

元々ボディ内補正はレンズ内補正の技術を持たない他社が苦し紛れに出した苦肉の策でしかない。
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:14:04.30ID:ekbJPRV+0
世の中には手ブレを一切しない化物もいるってことだろうな
そういうある意味人外基準にカメラ作るわけにもいかない。
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:16:16.99ID:iyiG+VwV0
ニコン愛好家の皆さんはベテランぞそいだから
カメラにいろいろ手助けしてくれるような機能はいらないんじゃないの?
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:19:12.85ID:HVs6rhil0
パナとかキヤノンにはレンズとボディー内の協調補正が機種によってはあるね
レンズ内だとロールには対応できないしピッチとヨーはIBISだとあまり効果ないしで分担してる
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:22:43.62ID:HVs6rhil0
レフ機構が出たとき、適正露出が出たとき、デジカメが出たとき、AFが出たとき、ISが出たとき、ミラーレスの便利機能が出たとき
その時々の技術革新がある度にこんなの必要ない、頼るやつは下手くそ言う人は必ずいたんだろうなと想像する
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:25:43.79ID:l+1IPG0M0
レンズの焦点距離にも依るけどSSが
1/4000から1/300あたりは手ぶれ補正の効果は無い
1/200から1/50くらいはむしろ無い方が高画質
1/30から1secくらいは効果てきめん←
数秒以上の露光なら三脚なのであると邪魔

効果的なSSでの撮影を体験すると
手ぶれ補正機能ヤベー!ってなる
後はその範囲で手持ち撮影をどれだけするか
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:26:01.53
AEは効果がある、デジカメも効果絶大、AFも効果がある、VRももちろん効果がある。
だがボディ内補正は効果が無いのに信じ込むバカが多すぎるが、
情弱バカを騙してカメラ売りつける商売なので、バカが躍るのは広告上当然っちゃ当然なんだよな。
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:32:56.12
いや、まったく逆に、効果があるというソースが一切無いオカルトなんだよ、ボディ内補正は。
水素水や江戸仕草とまったく同レベルのオカルトで、何ひとつエビデンスが無い。
それを信じ込んで新技術ガーとか言ってんだから、さすがエントリー機種スレだと。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:42:24.77
オカルトを真実タイプなんだろう。
庶民というか、凡人というか、情弱バカそのもの。
UFO、怪奇現象、イルミナティ、そしてボディ内補正ときたもんだ。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:44:01.61ID:GyNjxYG20
耳を澄ますとバッテリーチャージャーから常にジーーーーーって音鳴ってるんだけど
Z6のチャージャーも同様の音鳴ってるしそういうものなのか
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:52:32.07ID:hpevfnqS0
ボディ内手振れ補正を重視するなら、あるか無いかじゃなくて、何段なのかと高感度耐性をセットで論点にすべきだと思うんだけどな
EOS R6でも買えばいいと個人的には思うけど
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:00:26.52
CIPAの策定した測定方法で2軸の補正効果とかいうオカルトも、
結局江戸仕草の領域を出ないキャッチコピーでしかないんだよな。
センサーズレして補正はされることもあるかもしれないが、ズレた分偏芯して周辺画質が悪くなるというデータが存在していない。
センサーが固定されてないのにそんないいことばっかり起こるわけねーだろ、と賢者は察せられるのだが、
情弱バカはキャッチコピーさえ存在していればエビデンスが必要なく信じ込む。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:02:37.87ID:z/XU3xfH0
高感度耐性も手振れ補正もつまるところ暗所で撮りたいがための機能でしょってことでは
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:09:07.51
センサーがズレても周辺画質に影響が出ないのであれば、
カメラの組み上げ時に少々センサーがズレたり傾いたり回転して組まれてても不具合としてカウントされないなw
ラクな商売だ。
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:09:45.15ID:zWrpzlM20
>>597
補正効果が発揮された時は、補正がなかった場合はブレてしまって完全に失敗になるのだから
失敗よりは写ってるほうが良いに決まってるし、補正ですごく悪くなるのだとしたら、
連写した写真の中で、補正が強かった場合と少しで済んだ場合が混在するわけだが、
PC上で一枚一枚送って行って、画質が良くなったり悪くなったりが目に見えて現れてるのか?という話になる。
実際はそんなことは起こらず、送って行っても、大して差はない。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:16:19.10
>補正が強かった場合と少しで済んだ場合が混在するわけだが
↑こんなものがあると思ってる時点で情弱バカ。
イメージサークルから食み出すほど強くセンサーズレ補正しないように、移動範囲を制限していると普通は考える。
つまり、実際の補正効果は、無いんだよ。
ここがレンズ内補正と大きな違い。
レンズ内補正は実際に段数分補正されていて、ニコンの場合はそれを視認できる。
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:19:57.79ID:zWrpzlM20
>>604
制限の範囲内で補正効果がある。
なんで、全然動く余地がないと思ってるの?

っていうか、ボディ内補正も、切った時と入れた時で、ファインダー内でブレが収まる様子が視認できるが?
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:23:41.66ID:l+1IPG0M0
ボディ内手ぶれ補正が効いてる場合の話であれば
露光中にセンサーが数ミリ変位していく中で
動いた側の周辺が少し減光することになるが
その劣化は軽微であり手ぶれするよりもずっとマシ
手ぶれするなら手ぶれしない方が良いに決まってる
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:29:51.01
>ボディ内補正も、切った時と入れた時で、ファインダー内でブレが収まる様子が視認できるが
その程度でしょ。
VRはもっと大きく補正される様子が視認できる。
もしかして、VRレンズ持ってないんか?
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:45:07.18ID:hpevfnqS0
>>603
そうだね
手振れ補正を有り難がる人の大半は撮影表現としてスローシャッターを意図的に使いたいという論調ではなく、高感度耐性との兼ね合いでSSがある程度遅くなっても三脚要らずで便利みたいな論調が多いので、後者であれば高感度耐性とセットで論じ無いのはナンセンスなのでは?と個人的には思うというだけ
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:51:06.91
>オンオフで視認できる
↑これは、動作してるのが視認できてるだけで、補正されてるかどうかは視認できていない。
VRが何故、補正効果を視認できるのか、分からないようだな?
つまり、お前は、ニコンのVRレンズを持ってないか、持っていても何が補正効果なのか理解できない素人だと断言できる。
どっちなの?
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:53:57.58ID:zWrpzlM20
>>612
オフの時にブレブレにブレていて、オンしたらブレが収まった、の視認は、補正効果があることを視認してるね。
きみ、補正効果はないって言ったよね。
ブレが収まる様子を視認できたら、それは補正効果があるってことだね。
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:56:59.38
>オフの時にブレブレにブレていて、オンしたらブレが収まった、の視認は、補正効果があることを視認してるね。
↑いや、してない。
それはセンサーが動いてるだけで、実際に補正されているかを示しているわけでは、無い。

VRが何故、補正効果を視認できるのか、分からないようだな?
つまり、お前は、ニコンのVRレンズを持ってないか、持っていても何が補正効果なのか理解できない素人だと断言できる。
どっちなの?
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:13:01.84
へ???
いや、これ、マジでVR経験者一人も居ないスレなんじゃねーかと思い始めてる。
だとしたら、逆にニコンの戦略としては正解だろうな。
ベテランニコ爺が一人も居ないのは新鮮だ。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:18:03.97ID:yjXiboKe0
OVFで違いが見える効果だけが本物とかそういう馬鹿なこと言いだすのかな?
いずれにしろ、オフだとブレてて、オンにしたら収まったら、それは効いてるで間違いない。
一人の人間が駄々こねて認めないだけで、現実として効果は表れている。
無論、一人の人間の駄々よりも、現実のほうが勝る。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:24:06.75
>OVFで違いが見える効果だけが本物とかそういう馬鹿なこと言いだすのかな?
いいや、そんなことは言い出さない。
VRは効果が出ていると、ハッキリ視認できる要素があるのだが、それを指摘できない時点でVR童貞素人。
このスレに相応しい情弱バカ。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:28:54.49ID:qfV1dpPK0
たしかにシフトした像はパース的に同一じゃないし
イメージサークルの外の像を使うわけだから画質的なデメリットもあるわな
もちろん補正しないよりマシだけど
標準〜中望遠ならそこそこうまく行く
あとロールブレを補正できるのはIBISだけだしその回転に画質的弊害はない

一方レンズのVRにもレンズ設計上の弊害があるから画質的なデメリットがあるよ
IBISはセンサーを原点に固定できれば画質的なデメリットを無にできる(もてろん補正もオフになる)けど
VR付きのレンズは補正切っても光学設計は変えられない
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:33:15.34ID:LcQWDgAH0
逆に本当にIBIS使ったことがあれば、
補正オンにしたとき明らかに打率上がるのも分かるはずなのだがな
もちろん極端な広角と望遠には弱いが
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:56:54.19
ボディ内補正しかないオリンパスは最初からセンサーズレを考慮した設計になってるから
手持ちHDRが出来たりするあたりで効果は実感できるが、
後付けだったパナソニックのボディ内補正ではボディ内補正だけでは合成ブレが起こってしまう。
当然、パナソニックボディでもレンズ内補正を使えば合成ブレ無くHDRが使えている。
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 00:59:11.55ID:yjXiboKe0
効果が『弱い』理由ばかり言ってるけど、効果が『ない』証明は出来てないね。
結局、『ない』は間違いだったってことだな。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 01:00:11.02
効果が無い理由は説明した通り、イメージサークルから食み出ないようにズレを制限してるから。
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 01:01:45.45ID:yjXiboKe0
身動きが取れないほど可動範囲がないんだったら、効果が無いもありえるが、
動けてオンオフで補正かかってるんだから、無いは間違いだったってことだな
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 01:32:32.05
あのさ、VR童貞はコンデジとかも使ったことないレベルの童貞なの?
コンデジとかのプレビュー表示は実際のカメラでは設定できないF22とか超絞り込みでプレビューしてたりするが、
実際に撮影するときは絞り込んでもF8止まり。
それが何故だかわかるか?
わかんねーよな、情弱ド素人初心者バカだもんな。
だからプレビューでボディ内補正が動いていれば補正されてるんだと騙されるんだ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 02:24:57.64
ボディ内補正切っても同じだよ。
プラシーボ効果で効いてる気がしてるだけ。
レンズ内補正ですら完璧に補正してるわけではないが、しかし補正しているという効果が視認できる点で異なる。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 02:29:55.56ID:qCp04DG10
なら何でも気のせいだw
自分が認めたくないものはお前の気のせいだということにしとけばいいだけだからな
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 02:36:56.88ID:yjXiboKe0
広角しか写真撮ったことないのかな?
元々補正なしでもブレが少ない写真しか撮ってなくて、ボディ内補正の有り無しを実感したことが無いんだろう。
300mm程度の望遠でも撮ってたら、補正なしだとプルップルで、オンにしたらゆらーゆらーくらいになって、
明らかにプルプルからは補正されていることが分かるんだがな。
当然撮る写真も、無しのカメラだとSS低めにすると打率1〜2割でブレ量産のところを、
ボディ補正ありカメラだと同条件で打率8割は行く。
さすがに打率2割が8割にもなってるのに気のせいは無い。
望遠はボディ内よりもレンズ内のほうが効くと言われているが、効きの弱いボディであってもこれだけの差が出る。
そしてボディ内の威力が大きいとされる広角では、言わずもがなの差。
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 02:38:38.32ID:j3nzNHYn0
ID無しさんは攻撃的なワードを好んで使うね
常に減点方式でしか会話しない
IDないからNGにもできないし
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 02:46:12.09
事実を事実のまま、なんの忖度もなく書くと、攻撃的になるそうだw
ボディ内補正のエビデンスはこの世に存在していない。
レンズ内補正の効果はハッキリ視認できる。

紅殻が補正効果強いと勘違いしてるのは、完全なプラシーボ。
0633695
垢版 |
2020/12/31(木) 06:26:07.88ID:/o+PQu3j0
>>631
chmateのような専用ブラウザなら、NGIDで空文字列を指定するとID無しをはじけますよ。
正規表現とかじゃなく単純に「文字列」を選んで、ID文字列には何も入力しなければおk
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 06:43:54.38ID:kO7g+9uL0
レフレックス500mmとかZ50だとフレーム内に被写体収めるのも大変だけどZ6だとクロップしても余裕で撮れるくらいの効果はあるよ
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 07:17:33.22
バカは翻訳やらせても頭悪くて正解を引き出せないんだなw
正確な訳は「情弱バカが効果のないボディ内補正に騙されないとカメラは売れない時代」だ。
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 07:27:15.89ID:xoaXy/Em0
>>635
枠内でプルプルしてるかしてないかの違いしかなくね?
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 07:29:07.37ID:kO7g+9uL0
>>637
効果がない明確なソース出さんと、使って効果実感してる人は納得せんよ、だって実際撮れてるもん(笑)
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 07:32:53.86
逆だっつーのに。
センサーズレして、周辺画質が破綻しないところまでズレてる(効果が高いという)エビデンス出さなきゃ
結局物理上、イメージサークルから食み出さないように効果が消されていると断言せざるを得ない。
そして、当たり前ながら、センサーズレしてイメージサークルから食み出し周辺画質が低下するなんていうデータをメーカーが出すはずがないわけで。
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 08:39:23.03ID:s/hC08is0
撮った写真が手ぶれしてる状態を議論するなら
手ぶれ補正機能はあった方が絶対いいよ

でも撮影経験が上がるほど
手ぶれするシーンも対策も分かってきて
あー、手ぶれ補正があればと感じる機会は減る
ゼロにはならないけど保険みたいな扱いになってく
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 08:58:41.66ID:DF8wEEX60
ID無し、以前はこんなこと言ってなかったから、構ってもらうために作り話をしてるんだろう。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 08:59:18.97ID:PIIM4cVr0
なんかアタマいいつもりのバカが暴れ回ってるな
煽り口調でもいいからちゃんと文章を組み立てて欲しいところ
もっとがんばって
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 09:03:03.32ID:Gb/4FS8G0
やっぱ写り見劣りするし
IBIS無いのも使える場面を狭めているしで
Z一桁に回帰した
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 11:20:56.62ID:Gb/4FS8G0
好条件じゃない場面で撮るほど一桁持ってくれば良かったってなる
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 11:21:41.96ID:Gb/4FS8G0
区別つかないのは幸福
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 11:22:48.39ID:Gb/4FS8G0
Z50でぼかーしあわせー言える方がしあわせ
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 11:50:52.79ID:FNIaR97A0
Z50ならニコンのスマートカメラリュックIIのレンズスペースに横向き収納できるから便利
使う予定なくてもとりあえず持ってくスタイル
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 12:17:48.95ID:ydvCEtGj0
IDなしさんは>609で補正効果は、無い。と言い切った。
そして一貫して補正効果は、無い情弱バカがと言い続けているけど
>>621の書き込みで効果は実感できるがと言っているこの矛盾どう説明すの?
>>634>>644さんたちの言う通りだな。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 12:20:39.34ID:ydvCEtGj0
訂正>>643>>644さんたちの言う通りだな。の間違い
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 13:09:09.76ID:wonw1j9a0
>>653
Z6とZ50はFXとDXだから、普通は高感度撮影すれば判るんじゃ無いか?
後、周辺画像とかもあるかも知れないけど。

大昔カメラ屋のおっさんと話してたら、現代レンズで中心領域の画質低下は極めて
少ないって。もし、中心でも画質に不満があるならそれは故障って考えて欲しいみたい。

だから、フルサイズレンズをDXで使うと周辺も良い画質。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 13:36:48.88ID:Gb/4FS8G0
これで出掛けて撮れたもの見て普通に後悔したから使わなくなった自分は不幸ですw
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:19:09.68ID:kO7g+9uL0
まだID無しが寝言いいにきたな(笑)
Z6Uだとウツレンズで片手スナップできるけどZ50はちょっと気を使うね
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:23:23.24ID:ydvCEtGj0
>>660
おいおい、IDなし野郎、散々
>メリットの無いボディ内補正を有難がるバカが鬱陶しいだけ。
>情弱バカは全社共通。
>老害以上に自覚がないのが、情弱バカの恥さらし。
なんの効果もないボディ内補正を信じて発狂するバカ。
等々昨日からの書き込んるくせして
>ボディ内補正が体感できるのは、オリンパスだけ。
二度とかきこむな!!!
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:44:17.45ID:ADvB8MUt0
感度(SN比)の広さは編集・現像時に一番影響するわけで
最終出力の8bitJPEGみても分からない場合は多いと思うよ。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:10.38
目的は、メリットの無いボディ内補正を有難がるバカが鬱陶しいだけ。
情弱バカは全社共通。
老害以上に自覚がないのが、情弱バカの恥さらし。
ボディ内補正が体感できるのは、オリンパスだけ。

つまり、Z50には、意味の無いボディ内補正は要らないという啓蒙活動。
これが目的。
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 23:07:58.44ID:wonw1j9a0
>>671
俺はよくわかってないのかもしれないけど、IDなしって荒らしなん?
IDって普通は勝手に付くんだろ。仕組みがどうもわからないんだけど。
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:15.87ID:4POavO4t0
人が捌ける2.5時間後ぐらいに初詣に行く予定何だけどキットレンズとDX 35mm単焦点ならどちらで行くべき?
ポートレート撮影したく
夜使ったこと無いからそもそも撮れるのかわからないけど
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 01:20:24.59ID:MQqLSi7D0
>>672
5ちゃん一般的にはどうだか知らんが
少なくともニコンスレに住み着いているIDなしはひとりで、あえて頓珍漢なか書き込みをして、真面目に反論してきたやつに構ってもらうのを楽しみにしてるクソ野郎
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 08:12:47.74ID:FKRTsBY90
ちょっと気になることがあってメガネ板見てたら
どこかで見たような荒らされ方(しかももっとヒドイ)で気違いがどこにでもいるなあと
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 13:18:40.95ID:Os1W0+uX0
今年こそDXレンズを発売してくれますように。��
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 16:22:28.23ID:nREYiu470
レフの入門機セットよりコンパクトになり写りは進歩してるので
気軽に持ち歩いてより高画質で撮れるのはいいね。
それ以上のものではないけど。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 17:17:29.80ID:nREYiu470
DXレフLKよりはましってだけ。
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 08:31:39.72ID:eNs96RvF0
https://digicame-info.com/2021/01/2021-5.html

>>Z二桁シリーズのAPS-Cミラーレスカメラは、DXレンズも3本しかなく、
残念だが目立たないように静かに消えていくと予想している。
これ以上ZのAPS-Cカメラが登場するとは思わない。<<

最初で最後のZマウントのAPS-C機種?
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 08:37:27.09ID:H+P0cFKh0
>>684
APSからはじまったEマウントでさえも10年で20本ないくらいじゃね
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 08:37:36.81ID:eR9ONQO60
たぶんニコンの中のOVF派の最後の砦がD6だから
報道向けの超ハイエンドZはしばらく出ないんだろうな。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 09:28:50.04ID:LjuxiXSQ0
>>686
D6のやる気のなさからいってもう一眼レフの開発なんて止まってんだろ、Zのプロ機も開発してるって
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 09:50:02.52ID:/3gIDyKo0
今年出ると予定されてるZ8 or Z9が
思ったより大したこと無かったら
ハイエンドZがしばらく出ないってのに同意するわ
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 09:55:29.82ID:eNs96RvF0
ニコンはキャノンぐらい割り切ってミラーレス開発をしてくれていたら…
もしニコ1をAPS-Cで作っていたら現在のフジの立ち位置になっていたかも?
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:01:08.22ID:pCi+ujgi0
>>689
フジの立ち位置ってなんだ?
ニコンの立ち位置でよくね?
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:50:37.21ID:/3gIDyKo0
自分は割と真剣になんでみんながこぞって
ミラーレスを勧めるのか疑問で
一眼レフの良さ、つまりOVFと
バッテリー持ちの優位性から来る瞬間への強さは
今後も利点であり続けるように思う
別のカテゴリとして共存できると思うのだけど
猫も杓子もミラーレスな流れは
むしろ今まで一眼レフが必要な撮影してなかった人が
多かったのかなと思わざるを得ない
勿論メリットデメリット理解したうえで
ミラーレスが最適って人は多いだろうけど
ミラーレス万歳みたいな流れはどうなんかな
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:59:54.44ID:SQiVEUA40
自分はミラーレスからカメラ始めて一眼レフも使ったがやはり使い易いなと感じたのはミラーレスかな
一眼レフは動体の連写ならミラーレスより使い易いけど思い付くとこがそれくらいしかない
動体の連射をメインにしないような使い方ならミラーレスが主流になるのは当然だと思うわ
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:59:56.94ID:LjuxiXSQ0
>>691
ぶっちゃけ動体とりわけ野生動物撮るくらいしかOVFやバッテリーの優位性響かないからね、あとはミラーレスでも十分
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 11:26:02.96ID:8vqUk3mf0
>>691
電力消費という電気物の宿命を考えたら、永遠にレフ機の優位性は残るわけなんだな。
この一点だけでもレフ機種を残すべきだと思う。

ただ、撮像素子とレンズの位置関係を見た場合、フランジバックの短さはレンズ性能に直結する
んだから、今のZレンズがFマウントレンズに比べて高性能なのもまた事実。

やっぱり残念だけど、今後のレフ機は徐々にその役目を終えて行く運命だと思う。

別件だけど、R5が早く市場に供給できたのは、キヤノンが1DXMK3にも可能な限りミラーレスに転用できる
技術を導入したからだと思う。
ニコンは老害がはびこっていて、このあたりの風通しが悪いんじゃないかなんて想像してる。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 11:39:21.18ID:aufYwN/H0
>>691

元々の一眼レフの成り立ち、登場の経緯を考えれば、ミラーボックスやペンタプリズムってのは一種の必要悪でもあった訳で、それらを代替出来る機構や技術が登場した以上、そちらに流れるのは必然。

つまりミラーレス登場以前は、一眼レフの要否云々以前に、正確なフレーミングとピントを得るためのファインダー機構が一眼レフしか無かったので、それを使っていた人が多かった、ということ。
ミラーレスのネガが年々解消されつつある現在、それに比例してレフ機のデメリットが顕在化しつつも有る。
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 13:07:58.55ID:AThKCrxK0
一眼レフはメリットデメリットが釣り合ってないもん
メリットもミラーレスの性能向上で消えつつあるし
まあブラウン管と液晶みたいなもんだな
液晶が主流になったときも応答性だの残像だのコントラストだの言われたが
プロの機材更新は減価償却の概念があって時間がかかるし暫くは残るだろうけど
一般のコンシューマ需要はあっという間に消えるよ、というか消えたか
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 13:10:51.78ID:QMMi9HxM0
>>691
気持ちは分かるよ
ミラーレス推しはトレンドだからっていうのもある
メーカーも開発費かけて作ったものだから売りたいとか、もう一眼レフだと新しいものを
作っても変わり映えしないからそんなに売れないんだよ
ユーザーにとってみたら長く使えて良いんだけど、メーカーはそれじゃ困る
一部の過酷な動体撮影を除いて、今以上の性能を出そうと思ったらミラーレスの方が
ポテンシャルは高い
プロはプロでミラーレスじゃなきゃ困るなんて人は少数派だろうね
EVFで露出が分かるから便利、なんていうプロもいるけどあれは素人に売るための宣伝文句
光学ファインダーだからってまともに露出取れないプロなんていない
そのうち、なんでわざわざ大きな一眼を使って写真を撮るの?って話から撮る楽しみでレフ機
見直しの風潮は少なからず来ると思ってるよ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 13:15:08.49ID:AThKCrxK0
OVFはAPS-Cサイズだと暗いしなー
久々に使うと暗くてビックリしたよ
明るくて大きいやつはデカくて重いし
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 13:39:34.57ID:aufYwN/H0
OVFが良いと言っても、一眼レフのファインダーの見え方なんてAF化以降時代と共に劣化の一途で、デジ一のファインダーなんて暗いわピントスカスカだわで決して褒められたもんじゃ無かったしね。
視野率だけは100%の機種が増えたのが救いだけど。

>>696
ガラケーとスマホの関係にも似てる。
バッテリー保ちと物理キーが有るから通話にはガラケーが至高!と言ったところで、スマホのメリットがそれを圧倒的に上回るという、、
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:36:06.42ID:LZnCWiux0
>>699
おまえはOVFって、D850と105f1.4とかのぞいたことないだろ?
世界が違うぜ
EVFなんて、すでに撮影されている塗り絵を写しているだけ。
OVFはバイクで行えば2stのようなもんだ
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:03:05.28ID:HsbtjLVn0
結局カメラはレンズなわけで、レフ機とかミラーレスとかじゃないんだよね
最強のZマウントレンズが使いたいわけ、今更Fマウントレンズなんか使いたくないのよ

となるとレフ機の位置づけはより趣味趣向的なものになるわけで、
ペンタックスのK-3 MarkVはなかなか良い線いってるよね
結局レフ機のベストサイズはAPS-Cだし、それでいてフルサイズ並みのOVF
もうレフ機はペンタックスに任せよう
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:22:13.04ID:kWUXBiFV0
別に過酷な動体撮影じゃなくても、自分は300mmの望遠で動体撮りたい時はレフ機、200mmまでならミラーレスだな
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:24:13.93ID:wgImLKpm0
>>701
まぁD850ならもってっけど、MFするとEVFの便利さ知るとなんだかなぁって思うよ、あとα900には及ばんって爺さん言ってたし
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:30:27.73ID:aufYwN/H0
>>701
F3アイレベルならMD-4とコマ速変換機付きでデジタル移行以来長年飾ってあるぞw
で、D850のファインダーがどうしたって?
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:33:12.14ID:O6vVDGgr0
>>701
今のOVFなんて所詮af用のロクでもないスクリーンに映ってるのを見てるだけなんだよなぁ
って昔を知ってる人は思ってそう
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:40:07.29ID:aufYwN/H0
>>706
そういうこと。
いくら大口径なレンズ付けたところで、明るさ稼ぎのスケスケスクリーンでは、そのボケが忠実に再現されるはずも無いしね。
ミラーレス登場以前からその点は辟易してたから、デジ一のOVFに何の未練も無い。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:51:10.14ID:uDcd8wXw0
というかOVFでピントを追い込もうと思ったらフレネルレンズの縞々が気になってしょうがないので
どうせっギザギザが気になるなら拡大してくれるEVFでいいやとなる
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 17:56:23.97ID:t8/BItgW0
拡大&ピーキング最高w
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 18:06:09.92ID:QMMi9HxM0
MFレンズが多かった時代はズームしてピント合わせもあったけど、EVFが800万ドットくらいになって
リフレッシュレートも上がったらもうOVFと大差ない見え方になって拡大ピント合わせも良い感じで
できるようになるかもね
それとも拡大ピント合わせはある程度ドットが認識できるくらいの方が良いのかな
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 19:45:18.19ID:yg0VvFDN0
それ実絞りなん?
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 19:49:38.08ID:O6vVDGgr0
どこがグレードの境目かは知らんが上位グレードのレフ機は実絞り(というか設定反映表示)できる
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 22:54:20.55ID:veE2kBmv0
逆にいうとLVでレス機とほぼ同じことができるし、一眼レフはOVF「も」使えるってのがいいところ。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 01:59:15.84ID:y8bK+Wgp0
APS-Cミラーレスのスレなのに、光学ファインダーの良さを語るのにD850持ち出してくる時点で終わってるよね。
光学ファインダーはフォーマットサイズで歴然とした差がある。オリジナルフォーサーズが死んだのはそれも理由だろうし。
しかし不思議なのはD850ユーザーならZ50なんか跨いで通るだろうになぜかここにいる。
光学ファインダーの良さを語るのにフォーマットサイズの差を感じていないとかおかし過ぎる。
Zマウント関係のスレってどうもエアユーザー多い感あるけどそれかなあ。どこもそうだけどZマウントは特にそう。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 03:46:19.97ID:nqQc5LEh0
>>716
EVF使えねえじゃん
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 04:10:04.53ID:NDQqqWEx0
>>719
OVF機は素早い動体の時はOVF使うんだから
EVFの機能が欲しい時はゆっくり背面液晶見てりゃいいだろ
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 04:27:12.85ID:nqQc5LEh0
>>720
それこそ動体なんてEVFでいいじゃね
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 04:45:26.22ID:NDQqqWEx0
>>721
遮光フードでも液晶ルーペでも好きなの使ってくれ

>>722
EVFの方がOVFより動体を追いやすいと思ってないとそんな意味不明な発言が出てくるとは思えないんだが?
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 08:26:49.53ID:hfsf4bXD0
EVF追加したレフ機が最強なんですね先生
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 08:31:49.98ID:br1EPxdC0
>>723
大差ねえけど?
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:59.81ID:p2jZ+LNx0
広角ならOVFだろうがピント合うけど
300mmとかだとOVFで合っているように見えても
LVの拡大でMFで追い込まないと実際には合ってないからね。
静物でこれだから動体はもっといい加減だったろう。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 11:42:57.32ID:ztyOOanl0
>>718
GKは論外として、Zを買わない理由探しに来てるFマウント狂信者みたいな人が散見されるのは確かやね。
EVFだと被写体を追いにくい、とかの意見はまだしも、現代のレフ機でファインダーの見え味を語られたところでなぁ。
レフ機のAF性能が向上するにつれて、ファインダー像は劣化せざるを得ない現実が理解出来ていないと見える。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 18:43:09.81
老害の思考停止には必ず「GK(後藤研究室)」というキーワードが含まれるのでわかりやすい。
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 18:45:25.02ID:hAX3MuMD0
これ多用したの半年だった
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:07:07.27ID:ztyOOanl0
>>733
ミラーレス推しの俺の意見が老害で、レフ機OVF推しが若年層だとすれば、なんか世間一般のイメージとは真逆やねw
でも案外そんなもんなのかもな。
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:01.35ID:5F5HOLd40
D500だと飛びもの用に使ってる人も多いだろうが、単純にミラーレスだと高く付くからレフ機を使ってるだけだろ。ニコンなんかはZ用の望遠レンズもまともに無いしな。
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:05.32ID:5F5HOLd40
>>737
すまん。
上、スレチな。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:41:21.08ID:xp+L8gq60
>>717
ちょっと下がると思う。だけど、急に2万は下がらないし、仮に下がるとしても
半年とか1年とか掛かると思うので今買って使った方が良いように思う。
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:34.49ID:ztyOOanl0
>>741
今のレフ機のファインダーが昔と比べてはるかにショボいのは、価値観以前に厳然たる事実なのだが、、
レフ機のAFセンサーとファインダーの関係を理解してる?
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 01:12:06.22ID:7DY1KZz10
今のOVFでOVFの良さを語られてもな。。という人が時々いるんだけど、単純に興味として
どういうことなのかを説明してほしい。
何となくは理解できるのだけど、歴史とか、正確な理論は知らないので。
AFになった時あたりから見え方は劣化している、という話を聞く。
井戸底ファインダーとか、スクリーンがどうとか、なんとなく、大意としては理解はできるが、
正確な理論は知らないので。
AFが流行し出した時代はフィルム時代の末期なので、その時代はコストダウンの時代なので、
ファインダーも劣化の一途をたどっていたという理由か?
AFで合わせるから、構図さえ見えてればいいでしょ?ってことでコストダウンされてたのか?
そもそも見えが悪いというのは、倍率が悪いということ?
OVFはピンが見やすいようにわざとチラチラしているが、それが時代によって違う?
チラチラしてない時代があった? あるいは逆?
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 01:23:10.42ID:7DY1KZz10
ミラーの方式とプリズムの方式があって、どっちかがローコストなんだよね。
AFになってからは、それが劣化したとか?
そもそもAFのセンサーの線が見えているのが見え味としては悪いだろって話とか?
高速連写に対応するためにはミラー自体が変わって行って見え方としては悪くなったとかもあるか?
そもそも見え方が良かったカメラって何?
コンタックスあたりを見てみればいいの?
オールドレンズを買うためにカメラ付きで買ったFDのジャンクカメラが手元にあるけど、
これは見え方は駄目なのかな?
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 01:40:09.18ID:G0hDI9U50
>>745
AF時代になってファインダーはとにかく見やすさ重視て明るくってなって、かえってピントの山がわかりづらくなったんよ、ちなみにペンタミラーとプリズムはプリズムの方が明るい
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 01:57:55.25ID:2TmF79B70
>>744
コストダウンに関連する理解は概ねそれで正しい。
ただ、それ以外にも技術的な理由がある。

一つは、AF一眼レフは、AFセンサー用のサブミラーに光を送る為に、メインミラーの中央部がハーフミラーになってる。
この時点で反射率の低下が有るので、ファインダー像はMF機より暗くなる。
そしてAFセンサーが初期の中央一点から広範囲のマルチポイント化されるにつれ、ハーフミラーの面積は広くなり、ファインダーに送られる光量は年々減少していったわけ。

で、ファインダーを明るく見せる為に取られた手法が、ファインダースクリーンの透過率を上げること。
これでファインダー像は明るくなる。しかし、スクリーンの透過率を上げるということは、それだけボケないファインダー像になることを意味するので、見た目のボケは実際より少なくなり、ファインダーによる合焦の判断は困難になる。
そこは、AFの性能upとのトレードオフとして犠牲にされて、年々ボケないスクリーン化が進んだ。

更に追い打ちを掛けたのが、ファインダーにフォーカスポイントなどを表示するために、スクリーンの上に被せられた透過液晶。
これが更にファインダー像の明るさとキレを低下させた。

すなわち、AFが高性能化されるにつれ、レフ機のOVFのクオリティは低下するのが宿命。勿論高級機はその中でも上等なプリズムやスクリーンを使う事で相対的に上質な物を提供してはいるが、同クラスで比較すれば、時代と共にAF性能と引き換えにファインダーの質は低下し続けている。

その辺の違いを最も実感したいなら、老害のオススメとしては、中古カメラ屋で、ペンタックスLXというカメラに50/1.4を付けて覗いてみることをお勧めするよ。
ザラザラで当時としても非常にクセのあるファインダーだったけど、ピントがゴリゴリ合うのが手に取るように分かる。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 02:17:00.79ID:7DY1KZz10
なるほどね。
デジ一のレフはボケが全然分からないと思ってたけど、それはAFの高性能化に伴って変わっていった結果であって、
元々はもっとボケが見えていたという事か。
逆に言うとMFでボケを見る撮影やらなきゃレフでもまあ構わんってことかもしれんけど。
オールドレンズでボケ重視だとやっぱミラーレスなんだな。
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 02:31:51.62ID:U6zcypsC0
中判とかのウエストレベルファインダー見るのも面白いぞ
最近のは所詮AF機用のなんだなって感じる
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 03:09:33.43ID:hpGPBTBE0
DXだとスクリーンが小さいから不利。
ご存知の通り一眼レフはスクリーンに投影した像を見てるんだけど、そのスクリーンがもともと小さいといろいろ不利なのは想像付くよね。
普通に作ればFXより狭いファインダー視野になる。
DXでそれを避けるためにはFXより拡大率を上げることになる。拡大率を上げつつ見掛け視野は拡大するからファインダー光学系の物理的サイズが大きくなったり、拡大率だけ上げたしょぼいファインダー光学系でぼやけて見えたり。
D850だのFX機ばっかり挙げて光学ファインダーの有利を言うじゃん。DXの光学ファインダーはもともと不利だから触れたくないのよ。
見易い光学ファインダーを求めたら基本的にFX機が選択肢になる。
極端な例として、オリンパスのE-5が4/3サイズでファインダーを見易くしようとしておかしなサイズになった。そこまでやってもFX機に及ばず。
それがZ50のスレでD850のファインダーで光学ファインダーの有利を言う奴は終わっているという意味。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 06:58:36.58ID:MbAYv0Og0
>>717
発売日に予約してダブルズーム買ったけど、量販店とかの実売価格は殆ど値下がりしてない
この先も数万単位の大きな値下がりは旧モデルになるまで無い可能性もあるから欲しい時に買うのがいいよ
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:47.33ID:A/BDTgfX0
デジ一のレフw
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 11:22:25.62ID:rwyRCK/R0
小さなセンサーのカメラでもまともなファインダーになるのもEVFの利点よね。
逆にスクリーンの物理サイズに縛られないのでα7Cみたいに小さくすること優先のファインダーにもできる。
D5000番台ズームキットあたりしか持ってない様子の光学ファインダー信者って、D850とかは高級機だから自分が持ってるのよりファインダーがよく見えると思ってそう。
しかし事実はスクリーンのサイズからして違うので、高級機でファインダーの設計が良いのは事実としても、それ以上にもともとフルサイズは有利なの。
当然、さらに大きなフォーマットの一眼レフは付けるレンズにもよるけどそれなりによく見える。
そっちはそっちでF1.4レンズとかほぼ無い世界ゆえの苦しみもあるけど。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 12:34:24.66ID:JVxoHZRp0
そう考えると光学ファインダー信者が言うメリットを得られるのはD780クラスのサイズからだよね
Z50と比較する対象として間違っているな

フルサイズなら今度はAFポイントのカバー範囲問題も出てくるな
あれもファインダーの設計の都合があるからミラーレス並のカバー範囲を求めると確実に巨大化
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:35.42ID:tA9VJhGq0
ペンタあたりがフルサイズ同等の大きさで見えるOVFとか作りそうだな。
ニコンも最後のDX旗艦でそれやるくらいの気概を見せても良さそうなもの。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 13:14:49.82ID:7DY1KZz10
AFセンサーとかハーフミラーのないMF専用のレフ機を今作ったら面白いかもね。
これこそ、OVFの見え味に極振りした趣味のカメラなわけでしょ。
動き物がほぼ撮れなくなるから本当に趣味一点のカメラになるし、
メーカーの体力的に無理だと思うけど。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 14:11:40.89ID:Qc4OECM70
>>757
そんなの、簡単に出来れば皆とっくにやってるかと。
ファインダーは光学の世界だから、物理的制約は如何ともし難いよ。
中級機が視野率100%なってるだけで御の字だよ。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:47.76ID:Go8DolNQ0
>>757
>>760
APS K-3III:0.7倍(35mm換算) 30万円?発売日不明(2021中?)
フル K-1mk2:0.7倍 20万円

今更30万出してAPSのレフ機買うかって話だが。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 15:16:52.60ID:MvG+kygY0
>>758
Dfでそれをやっておけば良かったんだよな。Df使う人はMFのオールドレンズユーザーが多いだろうからMF専用にしても問題ないし。
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 15:32:52.37ID:Qc4OECM70
>>764
ほんそれ。
ちったあ小型化も出来たろうし、価格も抑えられたと思う。
でもやっぱり売れなかったろうねw
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:38.21ID:zyygFALP0
ニコン 「大口径マウントはレンズ性能が出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

キヤノン 「大口径マウントはレンズ性能が出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

富士 「大口径マウントの有利さはバリューアングルという指標で表すことができます」
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html

シグマ 「小口径マウントでレンズ性能を出すのは難しいです」
https://digicame-info.com/2014/10/post-645.html

ソニー 「EマウントはもともとAPS-C専用のつもりで開発したんですが…」
https://www.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html

 :
 :
 :

GK 「マウント口径など性能に関係ない!!!我がソニーの技術力はァァァァァァァ世界一ィィィィィィィ!!!」
https://i.pinimg.com/originals/e1/b9/18/e1b918282f824ebb0894873a511b8583.jpg

ポエムってこういうのなw
 
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:30.34ID:X1UdoJGs0
なるほど、Fマウント信者(D5000番台持ち、Z50すら高くて買えない)がOVF見直し再評価を説いたものの、AF化に伴う見え味劣化とDXレフ機じゃ駄目だからもう要らねになるねと言われて反論できず荒らし始めた段階か
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 16:34:34.60
デジタル一眼レフはD3Xまでは逝ったが、その後D750で落ち着いて、以後はα7にフルサイズの主軸が移った。
EOSRはキットレンズのみ、ZはXQDで見送ったまま。
現在はパクデジが主軸になってる。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 19:54:16.45ID:rwyRCK/R0
ペンタックスQもこのセンサーサイズで一眼レフなら良かったのにと言っている奴いたなあ…
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 20:23:50.90ID:kvTq1vux0
>>774
結果論でいう事だけど、あのセンサーサイズでレンズ交換式は売れないと思うよ。APSもソニーのα5100とかならコンデジとたいしてサイズ変わんないから初めてカメラ買うような人はレンズ交換式のカメラ欲しい人はまずAPSを買うと思う。個人的にPanasonicのGFとオリンパスのOMD -M1は好きだけど苦戦しているイメージだし


Nikon1とPENTAX Qはレンズも少ないのも原因だろうけど、カメラ好き以外には売れていない根本的な理由はそういう事だろうと思っている
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:58.62ID:kiGIAfgC0
いやそういうことじゃなくて1/1.7サイズのスクリーンの一眼レフとか罰ゲームだろって話だろ流れ的に
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 11:02:25.43ID:9uZK9uI50
ペンタックスqは機能・性能的に追い込んだ機種ではなく、当時流行っていた高級コンパクト用の1/1.7型素子を使った、レンズ交換式高級コンパクトカメラというイメージで、デザインや質感的には今見てもずば抜けていたと思う…
もっとも初期モデルは1/2.3型素子だったな
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 15:42:23.94ID:l2uQ7r6A0
PentaxQはカメラに詳しくない人にも受けてたよ。
そういう人からはトイカメみたいな扱いだったが。
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 19:20:39.97ID:CxcL/4650
ペンタQの初代機は1/2.3インチセンサーだったのは失敗
途中から1/1.7に変えたので画角が中途半端になってしまった
ただ初号機は質感はよかった記憶があり
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:09.39ID:RNKuKew80
今スナップ用にオリンパス持ち歩いているんだけどZ50に変える意味ある?
m43でもまあまあ写るんだけどパワーズームのレンズが微妙に使いづらくて
サイズ的にZ5まではいらないからこれがベストかなとは思うんだけどね
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 09:12:54.92ID:TzHc/zhF0
>>780
EZ14-42の話なら、写りだけで言えばZ16-50が圧倒的に良いと思うので、買い換える意味は有ると思う。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:34.94ID:koWr6GTj0
レンズに不満、といいつつz50スレに書き込んでいる時点で、もう心は決まってるんじゃない?
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:56.25ID:RTCGUaXV0
ペットアンバサダーの写真ヘッタクソなやつだらけだけどあれってなにか理由があって下手くそに撮ってるの?
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 06:14:17.60ID:Fv9wUIp00
>>785
お手本見せてやれよ
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 06:17:57.01ID:U44FeUVy0
お手本はこっちじゃなくてTwitterに#ニコンペットフォトアンバサターつけてあげればニコンちゃんがいいね!くれるぞ(笑)
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 10:19:12.04ID:ozufByQo0
ニコンちゃんって企業の顔として産まれてこさせられて
いつもつぶらな瞳でニコニコ着せ替え人形していないといけないから
なんだかかわいそうな存在だよね。
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:52.34ID:Fv9wUIp00
>>789
広報部の年収800万くらいのあぶらぎったギトギトのおじさんに感情移入しちゃうお前のほうがかわいそうだよ
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:02.61ID:1O/yRa7V0
そうかな。ニコンの研究開発費の総額見たら減ってないみたいなんで、
営業とかのこと言ってんだったらわかるけど、優秀っていう定義が不明。

というか、勝手な想像で>>793がデタラメ言ってるんだっていうなら理解できるけど。
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 16:32:49.69ID:HtTbj1w30
>>794
ニコン映像事業研究開発費
19/03 : 240億円
20/03 : 211億円
21/03 : 170億円(見通し)

別にニコンの決算書がデタラメだって言うならそれでいいが。
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 16:44:25.70ID:7TGf2ZmX0
研究開発費積むだけで優秀な商品が作れるなら会社の規模勝負になる。
そうなればニコンのライバルになる規模のカメラメーカーはシグマだな。
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 18:57:33.46ID:YZuh9Suz0
マイクロソフトが、任天堂を買収しようとしていたというくらいなんだから

Nikonもどこかが買収してくれるよ
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 19:28:34.05ID:1O/yRa7V0
>>795
ニコン成長投資の内訳
研究開発投資/売上収益研究開発投資率
2016:667億/7.9%
2017:636億/8.5%
2018:607億/8.5%
2019:639億/9.0%
2020:622億/10.5%
上記はIFRS基準
ニコンの成長戦略は業績悪化の中でも進んでる.....って事かな。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 19:30:39.87ID:1O/yRa7V0
加えていうのなら、ニコンの投資は何らかの形で
祖業であるカメラへとフィードバックされてきたのも事実。
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 22:32:34.51ID:wUwBEHoE0
>>800
うん、研究開発費の規模は同レベルだけど会社の規模に対して研究開発費の割合どんどん上がってる。そんで映像事業の研究開発費は大幅に減らされてる。
それでも映像事業の売上と利益の減り方に比べれば研究開発費は多く取っている方かと。いつまでできるかは不明かな。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 23:24:29.56ID:1O/yRa7V0
俺が言いたかったのは、>>795とか>>794のような
常識のないアホが口をだすなっていうこと。

リストラと聞くと終わりだとか、会社の内容も上部だけの数字に
踊らされて精査検討もしない。

はっきりいって、技術の会社で技術が錆びたら終わりなんだな。
研究投資してるから最近出たZ50/1.2やZ70-200/2.8が作れるわけ。

ただ、他社との競争に勝ち残れるのかは判んない。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 23:39:05.20ID:NhZAgWuc0
>>804
自分が常識無いアホで口出したらいけないとは分かっているのな
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 23:39:16.57
レンズの研究にフォーカスしてボディ製造をやめればいいんだよ。
ニコンはレンズ屋なのだから、他社にレンズを供給したらV字回復する。
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:43.28ID:Fjh9DTxQ0
>>804
>>801のようにカメラにフィードバックされてきたと断言するにはどんな精査検討したの?
たとえば細胞培養も画像解析だからカメラにフィードバックされるとかそんなレベル?画像解析も分野ごとのノウハウあるけど細胞観察のノウハウが民生用カメラの何に役立つの?
ニコンの研究開発費は全社で見るといっぱいあるしカメラにフィードバックされるからカメラの実質研究開発費は減ってないとかそんな理屈だったら精査検討とはとてもいえない。
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/09(土) 23:57:31.26ID:NhZAgWuc0
そんなレベルの理屈だったら、LIDARやってる会社との提携に金使っているニコンは馬鹿だな。その理屈なら細胞の分析に使う技術を応用すればLIDARになるんだろ、どっちも画像解析だから。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 00:00:38.37ID:cSj6tIuX0
ところでD3500とD5600の旧製品入りでZ 50とD7500がニコンのカメララインナップのローエンドになりましたな
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 04:44:25.08ID:2xeN0PIe0
Z50の金型使って手抜き機種だろうな。
製造コストはそれほど変わらないからZ30でても利益には貢献しない
しかもZ30とか買う層は交換レンズ買わないから無駄
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:22.49ID:1m5x5D1u0
普通にD5800が出てくるんじゃないの
D880、D580、D5800
このあたりは出せば売れるだろうし
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:51.65ID:aJDnH2c30
>>814
その製品ライン継続の場合、旧製品になるのは後継製品が出てから
後継の発表もない奴で旧製品入りしたら基本的にはその製品ラインは終了
D500みたいな例外はあったが
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:38.18ID:k5yMrqh00
音声関係のチップが不要なカメラってなんだろ
F3とかDfくらいで
録画ボタンがついてるカメラは全滅なのでは
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 11:39:55.35ID:4UjErJ6e0
>>818
Z50/1.2SやZ70-200/2.8Sで圧倒的なレンズ性能見せ付けてるのに中途半端とな?
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 11:46:21.17ID:sQm2X4EB0
必要十分のレベル超えた圧倒的なレンズ性能とか

一般人の写真には不必要でんがなw

ニコンが民生用写真レンズの性能自慢したって
全然相手にされない
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 11:59:06.05ID:d9QNaJlw0
>>824
一般人の必要十分なら今はスマホになるからねえ
イルコやジェットダイスケも高性能レンズが揃ってきた途端にニコン使い始めたし
ソニーみたいなレンズ高性能化の伸びしろがないメーカーは見放されるってことでしょ
マウント小さいからw
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:07:16.36ID:sQm2X4EB0
イルコやジェットダイスケ

5ちゃんの扱いでは
Youtube芸人なのだが *イルコはYoutube動画収入で割に合う番組と言ったらあのくらいしか作れないのはむしろ当然だが
まともにやってたらモデルとメークで費用一本10万超えだし
ニコンを使い出すと超一流に開く上げしたがる人が多いね。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:37.34ID:C1gCycbF0
>>824
全くだ、望遠も一本しか無いしマクロも無い。
信者が絶賛するだけで大多数が使いたいレンズが後回しの中途半端なシステム。
廉価版出すなら24-105や70-300ぐらい出さないと他社との土俵にも上がれない。
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:14.49ID:TnfoR6yc0
ソニーの決算絶好調って散々このスレで暴れまわって
いざソニーの決算がヤバくなるとコレだもんなあw
GKがイライラしまくるの楽しすぎるwww
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:28.55ID:sQm2X4EB0
>>828
イルコが使いだしてからも
ニコン順調に売り上げ低下w
もう手遅れw

悔しいのお〜
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:13:57.61ID:sQm2X4EB0
>>828
おまけに売上ランク最上位にあったD5600もあっけなく
デスコン

D3500もZ5よりずっと売れてういるのにデスコン
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:21.98ID:sQm2X4EB0
>>832
発売から大して月日の経っていないD3500もディスコンの謎w
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:07.27ID:CFJaHvi30
>>834
馬鹿丸出し
事業部門の違うソニーセミコンをソニーイメージングがコントロールできる訳がないだろw
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 13:31:25.25ID:i7POa18n0
事業とに収益性追求するソニー。
だから
ソニーαカメラはソニーセミコンにセンサー卸価格など一切優遇されてない。ソニーセミコンから仕入れて利益付けても社内の評価は無い。
しかし
ソニーαカメラはソニーセミコンのセンサーを使うよう縛られている。他社が優れたセンサーを出してもソニーαカメラは使えない。
ニコンに都合悪いことあったらソニーαカメラがセミコンに圧力掛けたせいで汚い奴らだ。

こういう理解だろ。
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:04.04ID:klgMzVSg0
ニコン自社設計の新センサーにするんだろ
ソニーセンサーはもう時代遅れになってきてるからポイっ
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:04.83ID:sQm2X4EB0
>>837
後継機の発表ないけどw

ニコン

Fマウントの安い機種をなくせばZマウントに客が

現実

ニコンのミラーレスZ買うなら他社に行くわw
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:53.42ID:epIyWkwe0
>>838
D5300の頃から使ってるこんな古い設計のセンサーをいつまでも発注するニコンの方がポイッされたのではw
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 15:34:28.74ID:xzZgNOUX0
証拠も示さず、Z5/50のセンサーがタワージャズ製と言い張っているのがいるな。
随分前にセンサー特性比べて、ソニーセンサーって結論出ているだろうに。
違うっていうなら、せめて資料の1つも出してほしいものだ。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 16:46:40.59ID:lO4ltROn0
>>845
あまり出番の無いZ24-70F4をZ50で使うと画角的にも使いやすいんじゃないかと思うけど試す暇がない。てか毎日雨か雪でいい加減晴れやがれ。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 16:49:32.53ID:YJFPp7GI0
ところでZ50て防塵防滴で使えるんだっけ?
最初の頃カタログ記載間違えていたとかあったよね
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 17:26:20.74ID:lO4ltROn0
>>850
あー、手振れ補正は考えてなかったな…まぁ晴天屋外なら多分問題ないんだけど、また考えてみるか。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 17:37:53.42ID:sQm2X4EB0
他人揚げ足取りが特技の
大昔から複数回線IDころがしが有名だった工藤大介

>>1
https://ikioi5ch.net/cache/view/camera/1298355001/821
821 名無しさん脚 2011/05/05(木) 09:35:48 ID:sRA/FFQ1
まあ、張り付いてるのは今日も工藤大介一人みたいだから、

さっさと働け、ボケw

678 名前:kudocf4r :2011/05/01(日) 18:55:31.45 ID:fltVhLCI
680 名前:kudocf4r :2011/05/01(日) 19:58:00.75 ID:lx+kjnHl

工藤大介、複数PCで別ID確保して(あるいはIP切り替え時間待ってかw)、2ちゃん自作自演の証拠w
報道関係者がこれ見たら工藤大介採用はしないよなw
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:27.67ID:sQm2X4EB0
便所の5ちゃんにこもってる工藤先生

             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
>>1
工藤大介 お前は学歴も三流だったが 仕事でも三流だったのがいけないのだよw
シャア大佐
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:18.50ID:sQm2X4EB0
たしかに入れ墨はないけど体臭がひどく 收入もほぼなし

工藤大介は、
1タレントのお呼びもかからないし、
2誰も工藤大介の写真を買ってくれない
3福島取材といいながら、実態は2ちゃんに張り付いてるだけ

701 名無しさん脚 2011/05/02(月) 12:02:53 ID:aW8oq/WP
つうかあの電気機関車ばかりのサイト見てるとちょっと頭がおかしい人だと
思う。怖い。
>>1
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:01.08ID:sQm2X4EB0
【祝】20歳JDむつみ自演がバレても「私が貴方を好きになったのは女性に絶対手を上げないから」「市川市の未来のために3万カンパします」とか押し通していたが、ツイ垢凍結でとどめを刺された45歳キング・工藤大介!
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 11:05:23.92ID:ceZ20kpv0
キットレンズ16-50のテレ端は甘くなる印象があって萎えることもあるのだがこれは偶然少し戻したのでまあまあ普通に写ってラッキーみたいな
http://2ch-dc.net/v8/src/1610330354200.jpg
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 19:13:16.22ID:B15fRfzN0
でもやっぱ画素数に見合った性能とは言い難いよな。
小型軽量安ズームにしては意外にという断りが要る。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 08:58:27.22ID:JM1KyWpE0
比較対象が単焦点だと流石に勝てないだろうね
キットの標準ズームレンズの中で
Z16-50に勝てるレンズを挙げるのは難しいかと
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 12:31:23.08ID:c13rlIG00
その気になればマウントアダプターでかなりレンズは使える
けど、元のマウントのボディ使った方が色々楽そう
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:24.04ID:JM1KyWpE0
つい数年前まで共通マウント絶賛されてたやんな
いや、APS-CにはAPS-C専用レンズじゃないと
金銭的にもサイズや重量的にも無駄が多い
という意見はその通りだと思うんだけどさ
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 13:10:24.70ID:ekNll/sg0
絶賛するも何もメーカーがまともなAPSレンズを出してこなかっただけ。
そして富士のXの登場で交換レンズを必要とする層は富士に流れて他社はキットレンズで完結する金にならない層だけが残った。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 13:42:21.21ID:ekNll/sg0
レンズ二本だけで満足してるのは信者その物だろ。
ユーザーであればなおさら専用レンズ欲しいって愚痴こぼすのは当たり前だよ。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:36.54ID:ekNll/sg0
使えると取り付けられるは別だよ、典型的なアスペだな。
お前もよく使えないって言われるだろ?
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:07:46.35ID:mxB/FQHt0
ニコンは伝統的にAPS-Cにフルサイズのセンサーつけて使うの抵抗ないみたいなんだよね。Z50のレンズ全然無いじゃんっていうとフルサイズの使えよって言われるのが恒例だし、これはFマウントの時もそうだったっぽい。知り合いのニコン使いでボディはAPS-Cなのにレンズは全部フルサイズ用ってのがいた。元々フルサイズのボディ使ってたらしいけど。

他社だと小さいボディにでかいレンズとか金も含めて無駄が多すぎてありえねぇって反応だけど、ニコンは違うっぽいんだよね
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 16:13:23.17ID:aVykV2lA0
>>878
望遠ならそれで問題ない。
問題があるのは標準から広角。
超広角レンズが、ただの広角レンズになってしまう。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:16.48ID:ekNll/sg0
それでも黎明期は12-24も17-55も出してた。
今ではやる気と体力がなくなった衰退の証拠になってしまった。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 17:41:34.86ID:f7qQRfRL0
>>878
このボディにフルサイズセンサをブチ込んだらいいのにね。
IBISイラネって層も居るわけだし。
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:46.98ID:aVykV2lA0
>>883
だったらZ5買えよって話だな。
利点は小さくなるくらいだが、そんな需要あるか?

Z50は初値13万円くらいだったか?今は11万円くらい。
Z5は今16万円強。

Z50が13万円とかなんだから、Z50にフルサイズセンサー入れたら最低15万円くらいになるだろ。
そんなのもうZ5買えばいい。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 18:31:13.12ID:PRpoiYQs0
18-140出るし後は広角あれば充分でしょ
40mmは小さくて良さそうじゃん
今の時点でこれ以上望むのはニコンの体力的に酷でしょ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 18:33:39.53ID:UQ+tdA8f0
そんな言い訳が必要な時点で所詮は格下を公言してるようなもん
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 18:43:02.70ID:OuolXgwl0
考えてみれば、14-30/4がFF換算で21-45/4とか、現行レンズでも使い勝手良い組み合わせがあるなぁ。
手ぶれ補正無しで良ければ。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:55.94ID:dl94N/Ti0
18-140はかなり期待できる。あとは10-20のような広角ズームと明るい35mm。それでもう十分じゃない?
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 23:21:10.70ID:GnrgAPi70
IBISとバリアンと10倍スローを近日中に出してくれるなら他社に転びませんことよニコンさん
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 00:04:38.94ID:KHADU04g0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1276563.html
動画との親和性も含めてバリアングル
という選択肢もありましたが、
サイズを優先してチルト式にしました

Z5の時点でバリアングルが検討されたっぽいから
次のDX機にはバリアンの可能性もあるだろね
ただしバリアングル液晶を選んでIBIS載せて
とかやってくとボディが分厚くなるのは覚悟
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:41.53ID:KHADU04g0
>>895
イメージサークルをAPS-Cに限定すれば
F1.4通しの2倍ズームも実現できるよねって話でしょう
ただし大三元並に大きく重いだろうけど
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 07:25:02.77ID:JoxXkCwv0
Z70はサイズも重量もZ5と大差無いかもしれない
Z30はEVFもメカシャッターも無いかもしれない
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 09:37:37.30ID:D1Wv81oj0
>>903
軽快でいいよ。壊れるところもないし。撮る楽しさはカシャっとあったほうが断然上。スピーカーで出すのはクソ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:32.32ID:NOFyuILC0
>>904
ニコワンJにメカシャッターが有ったらば、俺は試しに買っていたと思う。
他社含めて、小型化の為にメカシャッター省いた機種が売れた試しが無い。
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:21.05ID:8ebBd4WB0
過疎っ
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 07:22:37.78ID:vjnZjNzX0
Z50で動きもの撮るのは苦手?
動体専用のカメラが欲しいが今更D500買うのも何だかなと
要はファインダーさえちゃんと機能すれば追うことは出来るかなあと思うんだけど
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 07:52:10.13ID:l9AxQiwV0
>>910
主語がでかすぎるからなにが尻たいのかもう少し詳細に問え
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 09:15:30.34ID:kLm+6HS10
なんもわからんから答えようがないけど
多分D500の方が圧倒的に上
実はこうです、実はこうでしたって言うなら
Z50でも撮れるものが増える
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 10:03:44.01ID:y2SMmUAl0
>>910
何を撮るかはわからないけど、単線的に動くものならできると思う。鉄道とか短距離走とかマラソン。サッカーとかバレーボールとかはD500持ってても撮りなれないと無理。慣れればZ50でも可能。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 11:42:16.38ID:SUdj+Iy20
今まさに600mmF4に1,4のテレコン付けて
カワセミのホバリングを撮ってますが
AF遅くて使い物にならん( 。゚Д゚。)
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 12:11:25.69ID:PUNW58OJ0
FTZ通すから遅いんだっけ。200-500付けてても遅いよ。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 12:13:40.10ID:SUdj+Iy20
カメラかレンズが壊れたのかと思うくらい遅い
何枚か撮れたので帰ったらPhotohitoにアッブします
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 12:24:54.14ID:l9AxQiwV0
U型のテレコンはFネイティブで使っても露骨に遅くなってたな
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:19.25ID:SUdj+Iy20
連写中にファインダーがカクカクと
コマ送りになるのも気持ち悪いな
慣れの問題かな
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 13:47:53.48ID:ckKEFHw30
>>910
Z50に50-250、D7500に70-300で犬とかスポーツのイベントとか撮るけど、DXレフ機は大量に撮る時にx1.3クロップが便利ってのが大きいかな
個人的にZ50のメリットは瞳AF
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:22.02ID:vfLjmUkM0
瞳ちゃ〜ん!
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:30.29ID:e3w0TwiQ0
実絞りでAF、測光だから遅いのかも。あとZレンズとFレンズで挙動が違うよ。Zはスッとあうが、Fはウォブリングする。
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:48:08.21ID:Gm3AT3Gx0
自宅に帰ってPCで画像確認
残念ながらネットに上げられるようなものは
ありませんでした。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:19.81ID:+KrkzNRb0
ちゃんちゃん
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 21:47:36.14ID:Gm3AT3Gx0
撮影直後の画像確認はオフに設定してるのに
連写中も一コマ一コマ画像が再生されるのでカクカクとコマ送りのようになる
これは致命的欠陥だ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:08.81ID:6lOrpDS30
センサーから読み出したデータを処理中に、更にセンサーから読み出して処理を加えてEVFに表示する余裕がないんじゃないかなぁ?今後処理チップの能力が上がっていけば解決する…かも。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 22:37:49.66ID:U98/QCp40
>>924
そうそう。ミラーレス機には連写中でもコマ落ち無く表示できる機種とカクカク表示になる機種があるのよ。
重大な違いなのにあまり語られないんだよね。
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 22:42:04.81ID:U98/QCp40
コマ落ち無しは言い過ぎか。少なくともリアルタイムビューで。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:48:20.69ID:Cisdlj3T0
>>914 >>915
こういうデマ流すGKは消えてくれ
ニコンも協力した検証記事で遅くならないと結論出ている
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1192483.html
> FTZは余計な光学系が入っておらず、しかも“ニコン純正”のマウントアダプターである。
> 実際に試用をしてみても、AFの速度や精度の低下は見れられなかった。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:06:24.10ID:p0H7rlfc0
FTZで速度や精度は下がらんよ
本体のAF性能による認識力に応じた追従性や暗所性能になるだけだ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 07:33:43.66ID:7uQR1AaO0
>>928
Z7の場合FTZを介してもAF速度に影響がないということで安心しました。
ということはこれがZ 50の実力ということなのか
同時に使っていたのがD500だったので
遅く感じただけなのか
いすれにしてもZ 50は大変気に入っているいいカメラなので
今後は用途に応じて使い分けていこうと思います。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 07:34:03.18ID:QdKZqEuI0
あくまで望遠動体撮影において
Z50の像面位相差AFはD500に勝てていない
純粋にそれだけ
そしてEVFも動体撮るならケチれないんだけど
Z50に載せられたEVFは明らかにコストダウン
他の用途なら凄くいいカメラだと思うけど
動体撮影だとまだまだフラグシップ一眼レフ
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 07:41:00.93ID:bd3qCYZL0
フルサイズでZやEOSに駆逐されてるソニーがAPS-Cだけでも死守とZ50にネガキャン仕掛けてる
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:31:13.42ID:6JEwq5BY0
超望遠ズームが出る予定だし、Z9と同時発売はあり得そうな気がする。今の状況だとそれぐらい頑張らないと挽回できないから。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:13.08ID:mTjCsJmf0
D5(フラグシップ)とD500という意味なら
Z9とZ90になるんだろうけど
今年Z70が出ることはあってもZ90はかなり先かと
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 20:40:11.48ID:spJdmcmz0
4/3センサーのZ 100を実売4万円。レンズは4/3カバー薄型単14mm一つだけ、薄型単キットが5万円。あとはFXやDXを流用で。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 21:10:44.98ID:HTTUtb6I0
Z6 の中古、キタムラで125000円
Z50の中古、キタムラで69800円。
外見は新品同様に見えたけど…
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 21:13:21.75ID:HTTUtb6I0
>>934

> フルサイズでソニーやEOSに駆逐されてる
> ニコンがAPS-Cだけでも死守

無理だろ。
2年後に消えてるかも知れないニコンと日産自動車なのに、死守もクソもないだろ。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 21:33:16.89ID:R/qoTkm70
NIKONは経営が海外勢に渡ってから本気出すんじゃないかなー
そうでないならなんとかうまくブランド化してハイエンドを少量やっていく感じかも
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 23:19:20.50ID:IjlZgkmS0
ニコン単体だとソニキャノより小さいけど三菱グループのカメラ部門って考えてるとソニキャノより全然大きいんだけど
三菱自動車ですら生き残ってんだからニコンは潰れないよ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 01:03:56.14ID:K5qggdcR0
>>946
三菱ふそうはダイムラー・クライスラーの子会社となることで生き延び、三菱自動車は日産の子分になることで生き延びた。
ニコンは何処の子分になるのかな?w
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 01:17:02.89ID:K5qggdcR0
>>947
海自の次期潜水艦たいげい型からは光学潜望鏡が全廃されるのかと思ったら、そうりゅう型と同様にバックアップ用に残されるようだ。
ニコンさん、防衛庁の仕事が無くならなくてよかったね。
年間1億円ちょっとの売上にしかならないけどw
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 01:30:27.38ID:8Tk4FyMK0
諸兄の知恵を借りたいのだけどZ50でFTZ使ってタムロン100-400使ってる人おる?
一週間前にタムロン100-400購入したのだけどテレ側で撮影するとSS値関係無く微ブレを起こすんだけど他の人の環境でも起きるのが知りたい。
因みにカメラレンズFTZ共にバージョン最新なのを確認済み
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:09.86ID:tagpgtlm0
>>946
三菱自動車は見放して日産へ売却
いまや三菱グループではない。
NEC.FUJITSUのパソコンがレノボのようにマークのライセンスのみ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:38.19ID:tagpgtlm0
>>949
自衛隊の仕事って赤字が多いよ
三菱のように主契約企業なら別だけどかなりの信頼性を担保しなければいけないから
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:23.73ID:JumBJBQD0
念願のDX用レンズか!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 19:20:35.42ID:OjGPCK7m0
Z一桁機だとFTZ使うと非CPUレンズでも焦点距離とF値の記録が可能なのにZ50では入力メニュー自体無いんだな。
非CPUレンズ使うなら安いただの筒っぽアダプタと変わらないのか…
なんだかな〜。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 19:54:03.09ID:jrYhhVfh0
セルフタイマーで我慢してきたけど、望遠鏡での撮影の機会がでけたんでML-L7こーてもた。
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 20:08:18.41ID:jrYhhVfh0
あーでもブラケティングで連写させるにはセルフタイマーも併用しないと実現できないという縛りがあんねんな。
なんでニコンは設定した枚数をワンプッシュで撮れるブラケティング無いねん?
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:08.31ID:yzcYw6MI0
>>967
ML-7は機能豊富で良いけど、ペアリングすっからsnapbridgeが解除されちゃうのが残念、Z6UはsnapbridgeにBluetoothリモコン機能入ったのに
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 09:15:43.47ID:eh1gOyGu0
いまでしょ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 11:01:31.72ID:s9SnrMRw0
外出ずFTZに40マイクロ装着して室内や庭でテキトーなの撮って遊んでる
等倍まで寄らなければ手持ちでもイケるし、なによりAFバッチリ合うのが楽しい
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 19:55:01.99ID:WjNqSLdG0
去年はコロナの影響で予定より少なかった
今年も開発ペースは緩めないと仮定して
年間7本から8本は期待できる
であるなら2ヵ月に1本以上出る計算なので
先ずは2月までに今年最初のレンズを発売
4月までには2本か3本が出てると予想
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 09:30:36.21ID:pvu2cfV00
ニコンはキヤノンと違って
発表したらすぐリリースするからまだ余裕
それに2月に音沙汰無かったら
3月に複数本出てくる
年間7本ってそういうペース
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 18:24:51.26ID:pvu2cfV00
>>798
70-200はコロナと製品不具合が重なって遅れに遅れたよね
他にはZ50mm F1.8も発売が遅れたね
確かに発表してからリリースが遅れるケース「も」あるよね
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 18:32:08.28ID:AwZNW0O20
つまりもはや確定するまで発表だけでは当てにならない。
なにせ発売撤回したDLの例だってあある。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 19:37:14.88ID:pvu2cfV00
そだね、ただニコンは売上伸ばすために
レンズ開発ペースを下げる選択肢は無いだろうし
ミラーレスに注力するとも言ってるから
今年は全てZレンズだろうというとの
コロナ禍で動けなかった中での実績が7本なので
2ヵ月に1本以上のペースでレンズが増えるのはほぼ固い
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 20:22:08.46ID:MHBZu74X0
発表だけではあてにならにから発売前モデルに賞取らせてニコンは問題になったばっかじゃんよ……宣伝効果は高かったからニコン的にはしてやったりって結果になったけど
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 10:20:23.38ID:Fct3MFRp0
開発なんてものは一カ月二か月で出来るもんじゃない。
今から力を入れて製品になるのは早くても来年以降、今年発売分なんてとっくの昔に開発終えてる。
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 10:57:01.02ID:rcEs8XHm0
>>986
なにも問題になってないことを問題になったっていうのやめれば?
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 11:59:36.18ID:AGM8ohZq0
>>988
その通りだけど正確には今年発売分なんて
とっくの昔に開発スタートしてるが正しい
開発完了から量産開始までは数ヶ月
最初にストック積み上げるから半年前には
開発自体は終わってるくらいの感じ
(量産前後で不具合が見つかると発売延期くらう)
つまり今年前半に出てくるレンズは
とっくに開発完了していて来年以降のレンズ開発中
後半に出てくるレンズはまだ騒いでる所かと
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 18:22:14.51ID:8/PKPgtk0
18-140期待してまってるんだけど音沙汰ないね。
16-50も50-250も良いレンズだし気に入ってるんだけど、例えば家族と出掛けたり旅行したりするときの便利ズームとしてはちょっと使いづらい。Z一桁機に24-200やいっそのことZ50に24-200も良いんだろうけど、やはりZ50とDX18-140の組み合わせの方がコンパクトに収まり携帯しやすいだろうし。
てなわけで待ってるんだから早く頼むよ。
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 05:10:52.00ID:8oEUm90/0
でかいミラーレンズっつうか
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:10.04ID:fxWwYlfR0
広角標準望遠の従来の分け方ではなく超広角から標準、標準から望遠までカバー、の2本で完結するようにして欲しかった。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:33:39.04ID:FWnRbpnm0
最近の傾向だとズーム倍率落として画質を重視してるけど
DXは使いやすさ重視で画質は割りきって
10-50、50-250の5倍ズームによる2分割でも
良かったとは思うね

10-50、50-250、35単、18-140
この4本でDXシリーズ完成、みたいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 2時間 8分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況