>>574
オートホワイトバランスでフラッシュを発光して撮れば画像はフラッシュの色温度に合わせた色になるから
肉眼で見てる色の色温度がフラッシュと同じでなければ違う色に写るよ

肉眼と同じ色にしたければ被写体がある場所の光源によってカメラのホワイトバランスを変更しないとダメなのと
天井バウンスする時に天井に色が着いてるとそれが反射して色被りするので
天井バウンスもいうほど簡単ではなかったり

撮影会だと他にも撮影者がいてライティングの機材を使うのは無理だから
クリップオンを天バンで使うしかないと言うことになるけど
それだと取材写真みたいな味気ない写真になる可能性があるし
なるべくノーフラッシュで撮影した方がいいのではないかな