>>357
>え?トリミングとクロップ?解像度が違うのか。
まだわかってないのか。ほんと知恵遅れだな。レンズの話だよ。

FFとAPSC、同じ絵が得られるとしたら当然FFのほうが大きい像を
取り込んでることになる。APSCの方が小さいね。あたりまえだ
このとき、レンズはAPSCの方がより細かく解像していることになる。

たとえばFFレンズのMTFは10本/mm 30本/mmで表示するのが一般的だがm43レンズのMTFは
20本/mm 60本/mmになっている。
これはシンプルにFFとm43でサイズが縦横1/2だからレンズは2倍解像しないと同じ絵の比較にならないから

FFとAPSCも同様、単純に同じ絵を得ようとするならAPSCレンズはFFレンズより1.5倍解像しないといけない
なんで「正しくレンズを作るなら」同じ焦点距離でもAPSCレンズの方が解像する

70-300と70-350のトリミングでの比較はまさにソニーが70350を正しく作った結果といえるでしょう