>>414
比べ方2つあるね
1.ノートリミングでFF+70-300、 APSC+70-350で画角を合わせる
この場合、望遠、広角で画角が合わない欠点がある
2.トリミングしてFF;70-300、APSC+70-350で画角を合わせる
この場合、画角はほぼ一致するが、FF側は1.5倍拡大(トリミング)の欠点を背負う

こんかいの話の発端は
望遠ニーズの運動会撮影でFFカメラがあるとき
70300と70350が選択肢になったとき、70-350を選ぶ合理性があるのか
って話だから、当然70-350はトリミング運用となる。
70-300もトリミングできるので、基本的に70-350には意味がないが、
「同じトリミングなら70350の方が画質がいい」のであれば望遠優先で70-350を選ぶ合理性が生じえる

ってことなので、ブログでの比較に上記1,2のうち2を採用しているのは完全に今回の話題にマッチしているんだよ