X



Nikon Z 5 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5311-M8Ph)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:38.59ID:DzT+NpKw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。

メーカー公式
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html

※前スレ
Nikon Z 5 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598666264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e363-boaY)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:28:15.96ID:6UZH1Twt0
>>281
通販じゃあるまいし売り場は無限じゃ無いんだわ。いい場所は売れるメーカーが抑えに来るし、縄張り争いみたいなことがおこってる。わかってる営業なら導線考えて一番人が流れる所抑えに行くよ、人が来ないスペースもらっても意味ないんだわ
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e363-boaY)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:30:49.98ID:6UZH1Twt0
>>289
レンタル屋があるからそっちで頼むといいよ。製品名とレンタルって入れると結構な数出てくる。撮影機材のレンタルは放送/出版系のプロも利用していたりするしね。そこそこ高いけど10万20万の買い物の下調べとしては使える
0295名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2f-QE0L)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:07:59.99ID:RO0InrCXF
ニコン撤退まったなし
0296名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-euP7)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:17:00.01ID:WL1LniVMa
>>278
売り場買うのも協賛金要るし、棚作りは営業職の仕事だし。
ニコンはオペレーション費用削減を明言しているからそのあたり削ったんでしょ。
その分製品そのものに金回してるんだから別にいいでしょ。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 12:26:46.76
>>290
通販じゃないから売り場は無限なんだよw
何もカネを生まないWEBと違って、実店舗には展示機という広告をどんどん置いてほしいのが店側の思惑。
しかし斜陽産業であるデジカメで広告、すなわち売り場面積を買う企業が激減してどんどん売り場、
すなわち広告の場がぜまくなっているのが、現状の家電量販店の売り場なのだ。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd52-7F/y)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:55:12.46ID:U5wGP6L6dNIKU
>>297
マジで頭が悪そう
「売り場は無限」ってとこから既に間違ってる
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 12:59:55.07
あー、なるほど、バカが一発で黙り込むワードを言おうか?
「売り場は無限だが、広告費は有限」
これでバカが完全ダンマリwww
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 13:28:01.29
5chでわざわざ嫌いなID無しにレスする行為、
期待どおりの報酬、自分が閲覧にかけた労力に見合うだけの感情
すなわち、「やっぱりこいつは嫌な奴だという苛立ちの確認」が
簡単に得られるから常習化するみたいな記事を以前見た。

気分は悪くなるけど、一種の成功体験が確約されているからやめられない、
みたいな心理。

「こうなるだろうと望んでいた通りのものが得られる」
という点ではそれこそ煙草やアルコールへの依存に近い。

「こいつは嫌われるに値する人間だ」という自分の感情が間違っていなかった
と確かめたい欲求に逆らえないのでNG登録が出来ないし
万が一にもID無しが正しいことを書いていて周りに評価されていたら完全に発狂し
なんとしてでもID無しが嫌われる理由を捏造せずにはいられなくなる。

こうなるだろうと望んでいた通りのものが得られない時、人は簡単に発狂する。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5fda-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:35:26.95ID:lD2f/KP60NIKU
Z5は、そのうちα7IIぐらいの価格になるから、入門機としてはうってつけ

ソニーみたいに、旧機種も併売して

Z7IIとかZ6IIが出たら、Z7、Z6が値下げできるから、いい感じになるんでは?

あとは、レンズをどうにかしないとね。Sラインばっかりじゃそろえるの大変

多少暗くても、小型レンズの種類を増やしてほしい
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr47-JacE)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:48.74ID:IkACWihHrNIKU
Sony Alpha Rumours がα7Cは失敗作だと指摘!

The problem with the Sony A7C
https://www.sonyalpharumors.com/the-problem-with-the-sony-a7c-the-idea-is-great-the-specs-price-are-not/

・ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。

・スペックと価格設定がずれている。α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。

・しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。

・現在の状況では、このカメラは失敗作だ。
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e37c-T54x)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:53:04.10ID:J8iiMfga0NIKU
ソニーのα7Cのおかげで、このZ5が安く見直される、一眼レフ風でよければ。
ただ、TAMRONの安価・小型・軽量の単焦点レンズガニコン用は無いのがね・・・
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:03:18.92
α7Cってもう全国津々浦々の家電量販店に四角いペーパーBOXを展示していて存在感アピールしてんだよね。
あの大きさで出るとは思えないが、先行広告宣伝としては絶大なインパクトがある。
Z5はそういう営業努力すらさえていない。
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e332-k+EL)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:22:18.70ID:KQxjwOLS0NIKU
バカとバカがソニーのカメラについて会話してるインターネッツはここでつか?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:39.06
バカにはそう見えてるのかもしれないが、
実際にはニコン信者が嫌ってるソニーくらいの営業力をZ5でも発揮しろっていう、
ニコンについての話題しか出ていない。
0323名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMc7-pItR)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:43:28.48ID:hEiplr42M
フルサイズで真っ向勝負しようという感じではなく、
未だに横綱相撲なんだよな。

相手が既になりふり構わずカチアゲも使う容赦ない大横綱なのに

FFみたいにあえてフルサイズだけ外してAPSCと中判
みたいな戦い方ならともかく
0324名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-iwvA)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:48:12.62ID:337qiFjVr
ソニーのカメラ事業の赤字がニコンより酷くなったのは衝撃的だね

【悲報】SONYのカメラ事業の赤字額、Nikonを上回る!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600772265/

カメラ業界に衝撃が走った!
ソニーのカメラ事業の2020年度1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落した模様なのだ

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だが、スマホは110億の黒字と説明されており
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に隠蔽するソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』と
カメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実!
これはニコンの1Q映像事業の営業赤字81億をはるかに上回る惨状なのだ

このままではVAIOのように事業売却すらあり得るだろう…
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 13:22:35.97
自分の好きなメーカーが活躍することより、
嫌いなメーカーの評判が下がることの方が嬉しいと
まったく、ヘド出まくりですわな。
0330名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-Fut+)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:53:38.55ID:ANuDFHVSd
AppleのMac CPUの歴史


創業からLC Performaの時代
680X0採用(モトローラ製造CPU)

1994年 Power PC時代→G3とG4
PowerPCを採用(IBM社製造CPU)

2006年 インテルMac→Mac Pro
Intel Core 2 Duo採用(Intel社製造CPU)


そして遂にAppleはiOSとMac OSのシームレスな統合の為にIntel製造CPUを辞めてArm系CPU「Appleシリコン」の開発を発表した。

モトローラからIBMそしてIntelときて遂にArm系CPU「Appleシリコン」へ
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb9-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:58:26.50ID:qm7NhBHq0
デジカメ売り場を縮小して、キャンプ道具売り場にしたほうが儲かるかもな
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4389-Zgis)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:38:55.23ID:cR1nIvcf0
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z5-review
4.5 fpsの連写しか出来ない
4K動画で大きなクロップが入る
高ISOでのノイズが裏面センサーよりは気になる
電子シャッター使うとローリング歪みが大きい
内蔵フラッシュが無い
ネガはこのくらいでスチル限定なら非常に良いと言ってるね

解像度とダイナミックレンジは素晴らしい
ISOを上げても良く粘ってくれる
JPEG出しの色が良い
作りは高精度であり防塵防滴なのも良い
エルゴノミクスに優れタッチスクリーンである
AFジョイスティックが良い
5軸のボディ内手ぶれ補正
EVFはこのクラスではダントツ
AFカバー範囲は広い
トラッキング精度にも優れ瞳AFも可能
100枚分のバッファを搭載
良品質の1080 / 60p動画
デュアルSDカード
使いやすいWi-FiとBluetooth接続
USB充電
0345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:03:07.96ID:Wvt5nKFka
>>341
競合がa7m3とEOSRなら当然の結果じゃね
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4389-Zgis)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:50:45.94ID:cR1nIvcf0
いや、あるだろ
dpreviewでゴールドアワード獲得に対して
ゴールドが標準で(シルバーは標準以下)
その上にプラチナとダイヤモンドがある
というならプラチナ受賞したカメラが知りたいよね
0362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:09:00.31ID:EGeROfQca
>>357
Zの最大の弱点がレンズの無さなのに現状で入門機には一番向かんでしょ
0364名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:11.17ID:EGeROfQca
>>363
お前が文脈読めてないから合わせたんだが
まあそれはいいとして初心者に必要なレンズが揃ってないからみんなソニーを薦められるんだよ
0366名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:25.77ID:zJmF71tad
>>365
シグマ、タムロンのレンズ
0367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:40:59.52ID:EGeROfQca
>>365
完全に中上級者向けしかないでしょ
いわゆるダブルズームと4万の5018が無いのは致命的じゃね
0371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:24:00.99ID:EGeROfQca
Zレンズが良いのはわかってるんだけどさ
今は初心者向けの話してるからね
0374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-YiW6)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:41:36.97ID:EGeROfQca
高倍率は初心者というよりすべてを悟った老練向けなイメージだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況