ニッコールレンズ in デジ板 184本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:39:35.40ID:KoRTjP3/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 183本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611307709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 14:21:50.27ID:STb3MBwoM
そこまでニッコールの良さを理解しながらボディはキヤノンというのは、ちと理解に苦しむな。
>>732の言う様に、試しにZ6でも買ってみたら、ボディもニコンがイイ!と思える可能性もあるよ。
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-WTD6)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:22:00.91ID:vFKm5imZ0
>>729
「補正でシフトの代わりにするのも画質落ちるし、補正で画角変わるので撮ってる時にイメージが掴みづらいってものあるかなぁ。」
当たり前に建物をくねくね曲げて撮ってたから、構図が簡単にとれるありがたみを忘れていました。。
0737名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-H39t)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:38:07.67ID:x/1P9sKMM
>>730
同意する
ニコンのレンズに対する拘りは凄い
そのニコンが画質で名高いソニーセンサー使ってるんだから
画質面では鬼に金棒なわけで
ボディの質感や剛性感も十分に高い
劣ってるのはレンズとボディのデザイン
AF回りの画像処理エンジン
それとUI含むソフトウェアなんだよね
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:04:52.43ID:bn6QGaGg0
>>738
大三元は良いけど1.8シリーズのデザインはイマイチだな
写り良いし慣れたから今はなんとも思わないけど初見はカッコいいとは思わなかった
それとフォーカスリングとコントロールリングは別にして欲しかった
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f95-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:29:14.06ID:WqpEBtIY0
Zのデザインを悪く言う人居るけど、写真映りが良くないだけに思えるんだよな。
俺も出た当初はネットで見て不細工だと思ったけど、店頭で見たら凄く良かったし、握りやすさと剛性感を味わうと、これ以外無いと思えるレベルで好きになったよ。

ところでZ200-600はいつ出るの?
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:34:02.00ID:bn6QGaGg0
ピントリング、ズームリングのゴミの溝が細かいからのか隙間に入る埃が気になる
Fマウントの時は表面の埃なんて気にしなかったけどZレンズは表面の埃が目立つんだよな
ブロアでシュコシュコよくやるようになった
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-msn7)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:57:01.03ID:7Qfzwr+s0
>>739
28/1.4Dは開放ではとても星を写す気にもなりませんから絞りリングは必須ですね
動画はニコンレンズでキヤノンを使ってたので星の撮影時に遊びで14-24Gにつけた事があります
絞り調整のできるN→Cのアダプタはとても華奢(複数壊した)なので他に使えるレンズがあれば移行は当然でしょう
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4de6-RXL4)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:12:21.77ID:6c+IyBGO0
>>744
永く使った時に差が出るさ
Fレンズのゴムリング真っ白になるし
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 228b-fKGo)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:24:51.62ID:oL9+ovzI0
>>753
ゴムから出てる物質
0755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-0Vtg)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:29:04.35ID:6B+3K5Jwa
白く粉吹くのはブルーミング、成分が表面に浮き上がってくる現象
これはロットによる
加圧点とかに謎液体が出てくるのはブリーディング、これも成分が浮き上がったもの
これはロットと加圧状態による
有名なのはPeakDesign製品のピーク汁
ブルームとブリードは余分なものが出てきてるだけなのでさして気にすることはない

べっちょり溶けたようになるか膨らむのは加水分解
これは皮脂と汗の性質と保存状態による
白く硬くなってくるのは紫外線による劣化

たまーに接触してる樹脂との相性で溶けたりすることもある
消しゴムや輪ゴムをプラ板に置いとくと溶け合うのと似たようなもん
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4de6-RXL4)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:00:40.70ID:6c+IyBGO0
>>760
高画素機の為にartやopera使ってたから、むしろf1.2にしては軽く感じる
0764名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-jAFD)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:05:57.38ID:BcSbfGgCd
>>760
重くても性能が素晴らしすぎる!
0766名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-RWrd)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:34:18.44ID:QNP4v0Lod
個人的には50mm f1.2の開発者に広角のビオゴンタイプを出して欲しいです。後ろ玉がこれでもか!と言うくらいでていて、レフ機では絶対作れないやつ。
周辺光量が落ちるから不人気なんかな?線の歪みデジタル補正でなんとかなるしね。
0769名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-RWrd)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:58:52.66ID:QNP4v0Lod
>>768
なるほどね。
ミラーを気にする必要がないミラーレスでビオゴンタイプが出ないわけね。。。。
ハッセルのSWCみたいに究極の広角を使いたければ妥協してZのボディーを使え!みたいなレンズが欲しいですねw
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-ixSc)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:07:05.78ID:Qj7ZXz1oM
>>768
低ISOなら3段補正余裕でも星景高ISOだと3段弱落ちとか端だけノイジーになって目立つから妥協になる
あと歪み補正多いと下記みたいになる
デジタル補正前提軽量化のArtDNは24MP機ならってスペック、高画素機なら結局重いArtじゃないと
https://www.ephotozine.com/article/sigma-85mm-f-1-4-dg-dn-art-lens-review-35000/performance
Z85/1.2Sの次は広角で凄いの出すんじゃないか?
0774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-ImCn)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:57:23.67ID:UCa2GfIta
ノクトええで
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d12-zpJ4)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:43:47.43ID:F7g2iH9M0
フィルムだって傾向があるんだから作られてるだろ
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d12-zpJ4)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:54:18.77ID:F7g2iH9M0
>>779
そんなものは無い
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a144-bGxm)
垢版 |
2021/03/13(土) 00:05:44.59ID:kcEg6E5J0
>>776
> 作られていない絵ってどんなんだろか?

階調や色調が現場の被写体に近い絵じゃない?

レンズ補正や現像ソフト補正による結果出てきた絵をそう呼ぶかどうかは
ケース・バイ・ケースだと思う。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a144-bGxm)
垢版 |
2021/03/13(土) 00:26:06.58ID:kcEg6E5J0
>>785

人間がそう感じるなら、それが作られてない写真と呼ぶことになるでしょ。
今はHDRがまだ一般的じゃないから「ソフト補正した写真を作られてないと呼ぶのは変だ!」
っていう意見も多いだろうけど、HDRが当たり前になったら変わると思う。
歪曲補正が当たり前になったように。
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4de6-kFKp)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:39:15.76ID:fNE+WC8z0
高速性能が売りのXQD利用してるのに10bitのN-log動画を内部記録できないのって異様なことなんだな
最近なって動画にも興味が出て調べたけどZのシェアが少ないのも納得だ
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8202-3rfB)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:35:07.13ID:yBpSIb880
動画を内部処理するってどのくらいパワー使うかしらんけど、オーバーヒートとか電源確保とかを外部機器にに任せたいっていう考えなのかね?
カメラ本体に負荷かけたくない的な
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d02-ImCn)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:32:09.95ID:rByke0L/0
カメラ内のキャッシュが多ければ内部録画できる
RAWをキャッシュに貯めながら圧縮してカードに送る
なので単純にキャッシュが少ないからだと思われる
つまり保存をカード記録側の速さに頼ってる
0793名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-dLNH)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:03:34.33ID:K7HozspGr
此処はレンズスレだよな?
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 826d-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:05:15.28ID:N24F3uej0
スレチオジ登場
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5cf-TlXK)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:17:02.64ID:/xJOlKjb0
Z9の電源ボタンにボタンイルミネーションスイッチらしき物があるけど、レンズの液晶情報パネルも明るくなるのかな?
0802名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sr91-dLNH)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:46:49.38ID:PhABzzG5rPi
z24-70f2,8買って早速今日都朝から内ブラブラ試し撮影して来ましたけど凄いとは感じなかったです
ま、其れまでの同f4の出来が良かったんだけど
単純に比べるとデカイ重いってなる。
まあ今日は近撮でボケを求めるシーンが少なかったなのかと、次の土日は桜撮影で楽しみます
0803名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 828f-rHZI)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:41:42.73ID:UBTAijdO0Pi
>>799
異常分散性とあるのでEDそのものです
0808名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MMe9-W8KD)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:27:43.59ID:xMFhUq5nMPi
普通ズームレンズってのは描写性能が下がるものだから
F2.8開放から撮影できて焦点距離の全域で
劣化を感じないという時点で化け物
単焦点と比較になる時点で勝ちだよ
0812名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 9d12-zpJ4)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:53:38.24ID:4WKX1YHq0Pi
トヨタ博物館の魅力
0817名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 8202-3rfB)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:01:34.47ID:55DI3iWs0Pi
f2.8ズームって仕事で利便性や平均点高く安定した絵を撮るのにはもってこいだけど趣味で作品性求めるならやっぱ単焦点だよ 重いし
と思うわ
0819名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 0232-x5dg)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:47:18.29ID:O8NNWdK+0Pi
>>817
Z50mmF1.2Sの方が重い
0820名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MMe6-3rfB)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:56:06.75ID:h5t+GhIwMPi
>>819
??
単焦点は50mmf1.2だけじゃないぞ笑
0824名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-vZZn)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:53:02.76ID:kx7Dpgmnr
50/1.2sは、言うならば標準域でサンニッパとかああいうレンズ付けてるような感じのチートレンズよ
ニコン推してない評論家諸氏も渋々ベストレンズにねじ込まなけりゃならん程度には良い
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a144-bGxm)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:58:25.67ID:OOY7i2Wb0
単焦点
・大きなボケに有利。
・暗いシーンに有利。

ズーム
・レンズ交換できない条件でも画角を変えられる。
・単焦点に無い中間画角を使える。

どっちを貶すとかじゃなく自分が使いたい玉を使えばいい。
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4a-ixSc)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:02:21.92ID:yPFJ1MzeM
>>817
そそ、24-70/2.8ってどんなに写りが良くても広角で寄れなく下記みたいの撮れないから要らない
旅行に便利なキットズームに24から70は明るく寄れる広角単と50単で良い
https://photohito.com/photo/10035750/
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/sample/pic_03_l.jpg
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_nikkor_24mm_f18g_ed/img/sample/pic_01_l.jpg
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0989-W8KD)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:06:42.41ID:VVPxd34S0
その上で最近はセンサー側の性能が上がったから
暗所についてはある程度ISO上げて対応出来るし
画角についてはある程度トリミングで対応出来る
そのせいで単焦点とズームレンズには昔ほどの溝は無いかな
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0989-W8KD)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:33:27.40ID:VVPxd34S0
そうか?
大きく重い単焦点>小さく軽い単焦点≧大きく重いズーム>小さく軽いズーム
描写性能は明確にこの順番であって
どこにもジレンマは発生してなくない?
軽さが必要なら小さい単焦点選べばいいだけでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況