X



ニッコールレンズ in デジ板 185本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:54:06.40ID:ROmI9LzX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 184本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613648375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8512-EJ4l)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:08.70ID:XosdxfxK0
>>612
αのシャッター幕集団起訴に焦ってるなw
0614名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-nSWX)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:04.80ID:MlMmVu8FM
>>612
じゃあ次スレから24-200の話題禁止と書けば?
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-UbCk)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:41:21.57ID:C7u0DU9u0
キチガイのニコ爺を

α1のワイ高みの見物
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 236d-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:14:30.25ID:r5UEjPKg0
>>612
さぞ素晴らしい写真をお撮りになられるんでしょうね
そんな写真をパパっと10枚ぐらいおなしゃす!
24-200信者を金輪際黙らせるチャンスっす!
0619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae9-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:16:58.22ID:0dRUTSefa
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-UbCk)2021/04/01(木) 22:34:26.81ID:C7u0DU9u0
死体蹴りが楽しくて楽しくて

きちがいだなw
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e544-406v)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:15:58.24ID:AV4r12jf0
せっかく新設計の大口径マウントなんだから、今まで実現できなかった高性能レンズを優先して商品化するのは当然。
「平凡性能レンズ」、「性能向上してるけどたいしたことないねレンズ」を出してたら完全に終わる。
尻に点いた火が全身に廻ってるニコンに、「高性能だけど小型軽量、でも F2.8 よりちょっと安いです 70-200 F4」を
出す余裕があるかどうかは知らん。
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp01-L26m)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:35:22.12ID:UO0cpf0Jp
>>622
センサーはソニーのお古しかないから世代遅れてるのは事実じゃん?素性良さそうな自社設計の積層センサー出てきたから、あれをカメラに使えるようになってようやく最新世代でガチンコ勝負。今のニコンは、この程度でいいかって他社も客も舐めて手抜きボディしか出してない状態だよ。ニコンが好きならふざけたことやってるニコンを擁護してどうすんのさ、さっさと最前線で戦えって言わないと
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 155f-MKYW)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:15:24.30ID:YxT5U4xQ0
ボディを擁護しようが批判しようが関係ないからね
だっていいレンズを使いたければZを使うしかないんだから
ボディ云々してα買ったってNIKKOR Zは付きません
本当にいいレンズを求める人間には事実上ボディを選択する権利はありませーん(^-^)
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5e6-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:58:41.83ID:hCmZGCNl0
F1.2なんて特殊レンズを出さずとも、超望遠ズームと105mmマイクロを出すだけでいい
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp01-ZVSK)
垢版 |
2021/04/02(金) 05:20:43.45ID:femrpQTNp
>>628
まあ動体AFは現状ソニキヤに置いてかれてる状態だしな。静体分野で現状頑張るしかない訳でアダプターじゃ使えんZレンズ使いたさにダブルマウントするようなレンズ連発出来れば、いっ時のソニーみたいにレンズ遊びするならニコンって感じになるかも知れん。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr01-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:28.73ID:uKrhqojSr
平凡スペックレンズ出したがる人がZ仕切ってんじゃないの?
35/1.8S

玄人専科とか自称してる老害のブログ見たら、タムロンのF1.8は玄人向け、シグマアートのF1.4喜ぶのは初心者とか長文で長ったらしく書いてるのを見てニコンの中の人も似た思想があるのかなと想像
現実はシグマアートは好調、タムロンF1.8は以下略なのは言うまでもありません
0635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-sMVZ)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:00:28.46ID:O34TvVe5a
動体のAFなんてレフからしたらだいぶ置いてかれてるからどうでもいいな
0638名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-yfOV)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:37:09.17ID:bjUH5cBlM
>>622
センサー性能の向上も昔の勢いは無くなったから
ボディによっては高額な最新センサーより
安い1世代2世代前のセンサーの方が良いまであるね
まあそれでも最新センサーによる話題集めは大事だろうけど

>>632
マウントが小さいとレンズが小型化出来るの?
フジツボ型のレンズにすれば済む話では?
https://capa.getnavi.jp/news/291580/view-all/?amp=1
こんな感じでどうとでもなるよね
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-+5Lz)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:03.82ID:jMdYL7IN0
D500に普段使いのレンズとしてAF-S 16-80mm f2.8-4E ED VR を買おうかと思うんだが…
今まではD200のキットレンズAF-S 18-70mm f3.5-4.5Gを使ってた
35mm換算で24mm相当の広角と120mm相当の望遠、明るさ、ナノクリなどはやはり必要かと思った
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8de6-bPDU)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:13:19.34ID:pbR1imBI0
むしろ何故キットレンズで買わなかったのか
0642名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF71-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:03.62ID:pEPcNmknF
>>621
やめたれw
0643名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF71-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:45.59ID:pEPcNmknF
α1のワイ
ニコ爺の醜い争いを高みの見物

死体蹴り楽しい
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e38b-+g3M)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:56:06.62ID:mrpyMcfg0
>>644
売れてるから最高に美味い食事を食ってると思ってるんでしょw
0649名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF71-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:00:34.23ID:pEPcNmknF
>>644
お前も頑張ってマックを食えるくらいの
身分になってみろ
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b02-pDJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:57.01ID:qgYmuZuH0
どうせスマホのカメラしか持ってない底辺でしょ
0659名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-yfOV)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:30:58.16ID:RgYqPxgUM
>>655
せやんな、光学的にはいくらでも小さいレンズ設計できるけど
そんな画質うんこな構成じゃ売れないわけで
画質に優れたレンズ設計しようとしたら
どーせ鏡筒は太く長くなる
制限の大きな小型マウントに特段のメリットはない
0663名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-CqXs)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:00:34.67ID:Zn9hm2SQd
>>618
写真撮影板やデジカメ板で反論で写真見せろは敗北宣言と同義だよ
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d5f-pKNL)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:44.59ID:x/btgVtA0
24-200mmは小さくて便利で良いレンズ。ただ、暗いレンズだから夕方の公園とかで娘を撮影してたら、ISOは1万超えてる事が多い。それが許容できるかどうかだよね。
f4通しになればISO5000になり、f2.8通しになればISO2500になる。重さ大きさコストを考えるとZ70-200f4もラインナップに有れば良いと思う。
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5e6-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:52:04.90ID:hCmZGCNl0
単焦点レンズを使う限りはFマウントレンズで別に悪くないと気が付いた
むしろ埃をいちいち落とさないとEVFと液晶が自動切換えされず、追尾AFが使い物ならないZのテンポの遅さが気になる
14-30/24-70/24-200はレフ時代から画期的に進歩したけど、単やほかズームは提灯記事が言うほど大差ないんだよね新レンズも出てこないし
Uを出すために初代をわざとインナーズームにしてないんじゃないか、と邪推する24-70/2.8も購入欲が沸かない
レフをまた買おうか迷う
0670名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-2tAV)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:30:59.00ID:uKrhqojSr
ニュー速のニコンスレも太古の一眼レフコンデジユーザーばっかりだな
やっぱ売れないとキツイ

中国あたりは最新ミラーレスな気がする
今年の機種で巻き返さんとね、fマウント資産も不滅というかむしろニコン滅びても他社で使えたり
zはニコンオンリーだもんな、圧倒的画質求めるハイアマ取り込まないと
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7d-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:38.80ID:01WIOH+R0
オリンパスが死んだから
今はニコンの死体蹴り
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8de6-bPDU)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:52:59.55ID:pbR1imBI0
>>668
70-200は各メーカー一番力を入れてるレンズだから、費用対効果もかなり高いよ。
一本買うなら是非。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae9-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:21:43.29ID:6JAj+/0Ha
>>672
死体蹴りってこんなスレで毎日何の意味のないレスしているお前が死体じゃんw
0681名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-CqXs)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:06.08ID:Zn9hm2SQd
>>679
思うだけでその先は考えないのか
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e38b-+g3M)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:51.43ID:mrpyMcfg0
>>679
開放で撮る事ないの?
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b0-+5Lz)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:59:48.60ID:M8CnfmKl0
Z100-400mmを待つつもりだったところ、せっかくのCBなのでTC-2.0xをポチった
同じこと考えてる人が多いのかメーカーお取り寄せになったけど、Zで望遠域が拡がるのが楽しみだわ
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2363-bVUD)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:14:03.91ID:7ePeuvF/0
>>681
70-200/2.8が大口径か?って問題はあるとしても
20mm〜400mmまで大口径以外持ってない。
大口径じゃないレンズは先がびよーんと伸びるのばかりで使う気がしない
伸びても良いかなと思うときも有るけど、買って実際使ったら嫌になるだろうなと思うと買えない。
>>682
開放で撮るよ。
暗い場面でも引いて撮れば被写界深度の調整もできるし。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a370-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:41:28.36ID:g8WzvKo90
死体蹴り


効いてる


効いてるw
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a370-hrCD)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:46.68ID:g8WzvKo90
NGにするのはα1め買えない
惨めなお前の人生だろw
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bf2-S3Rf)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:58:19.81ID:HjsMvxrt0
>>699
単焦点レンズでもIFなのはみんな引っ込んで中見える
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2c-7l13)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:49:25.79ID:VyQcktyK0
Z24-200disってんの同じ奴だろ、なんかZ24-200に親殺されたんかって言うぐらい嫌いみたいだし
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23bd-8atd)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:00:36.14ID:c53V92p00
disってるレベルがどの程度か分からんが、24-200じゃ満足できないまで含めたら
そりゃ被害妄想だろ
70-200/4の存在価値を頑なに認めないで24-200で何が問題あるんだって
言う方がむしろ70-200/4に親でも殺されたんじゃないかって言うくらい
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed12-YGO6)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:05:38.58ID:dpAUiA0V0
一人だけ異常に目の敵にしてる奴いるなw
0710名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF71-hrCD)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:27:11.32ID:XADX9vGLF
>>706
JCのアナルを撮る時だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況