X



ニッコールレンズ in デジ板 189本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-dPUH)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:14:48.38ID:kyIE0+/90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 188本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622020680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-aeL2)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:54:17.85ID:48kuGF7hp
MC50mm触ってきた!
軽くて使いやすい。
スナップ領域のAFは早い。
マクロ領域は一度マクロになればAF普通。
到着が楽しみだわ。
https://i.imgur.com/tYDP1zI.jpg
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-aeL2)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:58:46.04ID:48kuGF7hp
安心して60mmから買い替えられるわ。
https://i.imgur.com/E1qlfYk.jpg
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-p3pc)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:47:50.30ID:md6ncYeq0
レンズのキャッシュバック、最近来たと言う方いらっしゃったら、いつ頃応募したか教えていただけませんか?
4/26応募でまだ何も来ないのですが、過去にこんなに時間かかったことがなかったので。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-aeL2)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:57:30.95ID:wBKNT0R90
時間なくてサラッと撮っただけなので参考程度に。
Z7II + MC50mm。3枚目まではJPG撮って出し。4枚目は何故かアップロード出来んかったから、RAW→LightRoom書き出し。

MC 50mm f3 1/60 ISO 100
https://dotup.org/uploda/dotup.org2504806.jpg

MC 50mm f8 1/640 ISO 1250
https://dotup.org/uploda/dotup.org2504811.jpg

MC 50mm f5.3 1/ 50 ISO 1400
https://dotup.org/uploda/dotup.org2504822.jpg

MC 50mm f2.8 1/ 100 ISO 100
https://dotup.org/uploda/dotup.org2504835.jpg
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff32-Q1CA)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:29:57.19ID:EipdtIKf0
>>7
MC105予約したが期待しか無い
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6d-5QBu)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:31:39.43ID:A+VfM4L+0
ヒャッハー!ニッパは消毒だぜぇ〜
0018名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-lmX4)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:36:34.92ID:iBDpDsjfd
Microレンズって人気あるんだね
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-p3pc)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:18:10.86ID:shWK8dCG0
>>8 です。みなさん、ありがとうございました。
今まで3回?応募したけど、毎度1ヶ月かかるかかからないかで来てたので遅いと感じてました。
同じ頃の方もまだとのことなので、気長に待ちます。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-W2xl)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:40.39ID:sz6V6OuOr
大体マクロレンズ買って何を撮影すんの?
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff2-v7bX)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:58:20.49ID:vypEYPVG0
なんで1.4じゃなくて1.8なんだ がっかり路線だわ
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8389-xszo)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:10:20.39ID:h55Eq8Zy0
あと2、3年して初期のレンズをリリースし終えたら
第2陣のレンズ群にSラインF1.4シリーズが来ると思うよ
F1.8とF1.2の間なので一本20万円コース

若しくは敢えて収差を残すために非Sレンズで出すとかね
一本15万円の非S F1.4シリーズでSライン単とキャラクターを変えてくるとか
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6d-5QBu)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:00:17.23ID:M9qnwWs40
Zfcなんかに人力注いでないでレンズ全ツッパせえや
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-5miL)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:06:58.21ID:EK0vaKlG0
ZFcはZ50の開発チームを使ってるだけでしょ
レンズ開発には使えないチーム
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8389-xszo)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:12:17.40ID:P44wwkHA0
ニコンは行動が遅いだけでユーザーの声はしっかり反映するから
F1.4が必要だということであれば出てくると思う
ただF1.8sでは困る、F1.2sでも困るという人が多数派になるかと言われたら疑問
0048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-mD7r)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:12:00.11ID:syvIA+U3a
今使ってるのがフルサイズで撮影対象が広角域〜中望遠域メイン今すぐ、長望遠域メインなら100-400や200-600が出てからでも大丈夫。
金に余裕があるならレンズキットでも買ってみるのも一つの手。
多分Fマウント機使わなくなるくらい別物だよ。
0053 ー  (アウアウウー Sa67-uze0)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:06:11.68ID:OecjqW8Va
50mm F1.8だと撒き餌レンズっぽいが、5cm F2だと銘レンズに見えるのが不思議w
0055名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Q1CA)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:59:36.55ID:Zyryz5qgd
>>47
何時やるの?
今でせう
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:06:11.86ID:PnS0sHz90
>>47
Z100-400SとZ200-600が店頭に並ぶまで待つべき
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:11:29.88ID:PnS0sHz90
>>50
50/1.8GをSTMにしたZレンズを1.8Sと同時に出してたらなあ
50/1.8SのせいでZの割高・胴長イメージが固定された
2.5万円で195グラム全長5cmのZ50/1.8非Sがあったら、28/40パンケーキはそもそも不要だったんだ
0060名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-xszo)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:17:46.15ID:iLQ9uAFXM
何度も言われてることだけど
一番最初に一眼レフと画質変わらなくて
単に小さく軽くなったカメラに
30万円とか40万円出して乗り換えてくれるかなんだよね
当時のZ6/Z7ってその価格帯だからね
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-W2xl)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:03:25.03ID:W5d/pML40
>>60
お前画質語るの止めれ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63aa-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:59:28.63ID:IwKA0QMV0
>>60
画質、変わるんだけど。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-xszo)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:13:17.48ID:nVYai7NjM
2.5万円で195グラム全長5cmのZ50/1.8非Sがあったら

誰も見たこと無いけど少なくとも今のSラインより確定で大きく劣るし
そんなレフ用レンズと画質で大差無いシステムに
大金払って乗り換えるか?って話よ
3年前に小さく軽くなるから30万円出しますってことでしょ
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:20:23.39ID:PnS0sHz90
>>60
小さくなったってスペック上だけ
あのモッコリしたデザインのEVFのせいでコンパクトに見えない
レフと違ってあの位置にある意味ないEVFは端っこに寄せて、上はフラットでスマートなデザインにできたはず
小型化の弊害で右のボタンの密集度合いがひどくて、Fnの2つのボタンもレンズ側に寄りすぎていて操作性が悪い
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f8c-aerw)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:51:27.32ID:XEKiSSEH0
うるせーな、ニコンは新製品出ないんだから、仕方ねーだろ
買いたくても新しい本体もレンズもないんだよ
半年ぶりにやっと出るマクロレンズだけを楽しみに、日々を生きているのだw
0069名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-7WhQ)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:52:14.79ID:+v5PfNJJr
そういう人って型落ちジャンク中古カメラを語るスレにでも移動したほうがいいかと
カメラ趣味ってガラケーで十分と主張するタイプの老害結構多いね、ブログとか見てると
インフォのコメ欄もdfとかそっち好きな人の声大きい
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-aeL2)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:28:08.81ID:c/alyZm1p
俺はZ関連製品のリリースがノンビリだから、年初からフィルム機復活とカラー自家現像スタートさせたわ。充実しとるぞ。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-Q1CA)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:34:15.29ID:cboGs4vSd
>>68
ZMC50mm
ZMC100mm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況