X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#130[M.ZUIKO]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a7d-QKVk)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:46:50.23ID:slOHdgj00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#129[M.ZUIKO]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623340367/
荒らしは徹底無視。荒らしへの返信も荒らし。スルーしよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8e-+t0h)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:18.88ID:ncsHRu2F0
>>417
俺もフジのレンズAPS-Cの割に高いなって思ってたけど、単焦点の56mm f1.2Rや35mm F1.4とかなら、今のF1.2プロシリーズよりだいぶ安いよ。

マイクロフォーサーズの45mm F1.2
新品価格14万

富士フィルム
50mm F1.0 新品価格16万
56mm F1.2 APD 新品価格15万

フラッグシップ単焦点でもあまり差がないんだよな…
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8e-+t0h)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:51:34.68ID:ncsHRu2F0
>>422
発売時からはかなり値下がりてるね
先月は16万後半ぐらいで新品売ってた気がするから最近若干値上がりしてるかな。

当初から言われてるけどど、凄く良いレンズだけどやっぱりでかくて太いから取り回し辛い。
室内でのイベントや取材の撮影のときはかなり便利だけど普段遣いには全く向かないから俺は結局12-45mm買い増してから出番が減った

買うなら用途をよく考えてからの方がいいかもね
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:37:06.15ID:EEVpHN/10
8-25は使いやすく丁度良い感じで気に入ってる。画角が変わるズームって便利だなと改めて思ったが
ボケ量もコントロールできる10-25はもっと楽しそうだ。
大金かけてフルに乗り換えるよりはこの1本を買った方がいいんじゃないかと思ってる
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f54-T33Q)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:04:44.31ID:1NXO7/TR0
オリンパスのロードマップにはまだ発売されてない望遠レンズが3本もあるな
・40‐150
・50‐200
・50‐250
ぐらいの焦点距離だろうけど
40‐150F2.8のリニューアルで手振れ補正内蔵?
50‐200はF4、手振れ補正有
50‐250はF2.8‐F3.5かF4辺りで手振れ補正有
今後の望遠レンズはPROレンズだし5軸シンクロ手振れ補正対応とテレコンにも対応だろうな
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8e-+t0h)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:46:28.00ID:sLvsbxOY0
>>430
今頃40-150mm手ブレ補正のリニューアルしても、現状でも手ブレ補正はなくてもE-M1系なら困ることは少ないし、どっちかって言うと被写体ブレのほうが困る。

手ブレ補正のリニューアルしても新規を呼び込めるほどの訴求力ないから8-25mm F4と12-45mm F4に続く軽量高画質が売りの40-150mm F4とかじゃないかな。

もしくは旧オリの終盤に出てきた大口径の変態レンズとか…
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8a-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:37:56.90ID:0e909XNr0
F4通しは案外小さくないから、キットレンズと比べてどう優れてるかをアピールしないと新規やライトユーザーの購入に結びつかなさそうね
MFTのコンパクトさに惹かれて購入した人にとっては8-25mmや12-45mmもF値の差に対してサイズ大きいから抵抗感あると思う
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:04:39.20ID:EEVpHN/10
>>433
12-100F4の望遠端はシンクロISのおかげで相当綺麗に撮れると思うけどな。
300F4まで来ると重さもだしやっぱりぶれるし、手持ちはまあまあ辛いから
個人の体力の問題だけどオレは〜150か200くらのF4、IS付きの軽いのがいいなあ
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f54-T33Q)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:05:56.60ID:1NXO7/TR0
キットレンズの40‐150安もこのままずっとWズームのキットレンズで出すのかな
買取価格安いし大量に中古で出回ってるけど
パナの35‐100みたいな小型の望遠レンズ出してもいいのに
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-fJFp)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:28:49.32ID:rj4KKSON0
CP+2019で開発の人と話すことがあって40-150/2.8にIS入れた新型ほしい、難しいかって内容を聞いたんだけど、

出すからには今の40-150を越えた画質にしなければならないと考えてる
IS用レンズが小さい方が制御が楽だが、小さいと光量や画質が犠牲になる、だがIS用レンズを大きくするとISの効果が小さいと
ISを入れるのは技術的に可能だが大きさ重さをどこまで許容するか
などなど、決めかねてるって話だった
0442 ー  (アウアウウー Sa63-xKjX)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:51.94ID:olkEGC06a
428を1.5Kgで頼む
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff81-Gs4p)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:35:10.88ID:5MjC9mYS0
>>448
1/2.3型コンデジに80倍とかあるから、出来ると思ってるんじゃないの?
出来たとしても大きく重く高価で写りはイマイチ、ホンの少ししか
売れないから、メーカーも作らないのが分かりきってるのに。
0458 ー  (アウアウウー Sa63-xKjX)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:56:12.54ID:2UwFgYdja
>>454

フレネルレンズなら、1.5Kgでいけそうな気がしてきたw
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f34-+IZU)
垢版 |
2021/08/23(月) 04:44:40.65ID:uYXv4Jth0
>>460
APS-Cで18-300だと換算27-450か
それなら12-200は換算24-400
倍率はほぼ同じだな
しかし問題はそのタムロンがどの程度のサイズ・重量で写りはどうなのか?
画質に妥協して利便性を追求した便利ズームにどこまで求めるか?ではあるが、果たしてその競争にマウントの優位性を左右する程のウェイトがあるかは疑問だな
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-zR20)
垢版 |
2021/08/23(月) 05:21:20.27ID:d56ZF4vV0
前スレでも>>460みたいなのを主張している人がいたけど、
優位性なんて元よりないんだよ

913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd22-mqnE) [sage] :2021/07/21(水) 06:59:12.33 ID:Z9WKvjwv0
レフ機にはAPS-Cの16-300と18-400があるんだから
そもそも12-200は唯一無二というほどのズーム倍率ではないだろう
0464名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-t8ni)
垢版 |
2021/08/23(月) 05:40:29.66ID:qLQ5S6PeM
16-300mmも18-400mmもタムロンで、ミラーレスでは採用していないって事はレフでは数が売れなかったのか
それとも他メーカーが追随しないからとりあえず18-300mmを出しておいて旨味を残しているのか
何にしても実績はあるから他メーカーも作ろうと思えば作れるだろう
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f34-+IZU)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:20:49.89ID:uYXv4Jth0
>>465
別にキレちゃいないけどさ
しかし無知とはねえ…

>>450も書いてる通り、広角から600までカバーするかわりに明らかにイマイチなレンズ付けて何を撮りに行くの?って疑問
そんなんならP1000でも持っとけば?
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-+t0h)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:57.47ID:Qe3nMNhP0
中途半端な高倍率ズームとか使うなら12-40 12-45 12-60のデジタルテレコンでほんと十分な場合多いよね。F値も明るいし。

流石に画質的にはデジタルテレコン使わないレンズには敵わないけど、安価な高倍率ズーム使うのと大差はなし、高倍率ズームで焦点距離全域の画質妥協するなら必要な時だけデジタルテレコンで望遠側だけ妥協するほうが小型軽量で使いやすい。

RAWは撮れないけど…
0474名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-zIII)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:01:48.87ID:iwj2qRRrd
>>473
パナはRAW撮りにするとデジタルテレコンが効かん。
オリはJPEGはテレコン適用、RAWは未適用(Lightroomで開くとトリミング設定済み)。

オリのは拡大補完もしてたような。

パナの場合、特にGH5だと4Kフォトには便利。
おかげで、念のために入れてた45-175で事足りることも多い。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa13-Gs4p)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:01:20.88ID:mVgZXnqXa
>>474
そ。オリのデジタルテレコンは、トリミング&補間処理をカメラでやる。
自分は眼レフ時代からRAW+JPEGで撮る事を基本にしていて、無調整で
見映えする設定で撮ってるけど、各種調整が適用できるようにしている。

少し話が離れるけど、階調オートが便利なのでRAWは必ず確保してる。
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-VOSK)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:23:08.53ID:yw3Ff/NQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df99e6a49bc60c71e1026643052a78c7119587d
メーカーシェアでは、ソニーがトップを独走している。マイクロフォーサーズ陣営のOMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)は4位で12.5%。
マウント別シェアでは、ソニーのEマウントが30.6%でトップ。次いでキヤノンEFマウントが15.1%。マイクロフォーサーズが13.9%。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-MCTV)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:12:24.58ID:0EAFOchE0
すごくね?
規格自体が負け組っていわれてる割には13.9%もシェアがあるって、沈黙の支持者が多いってことじゃん
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-n/gE)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:03:34.50ID:MGzY4gU90
ソニーはもっさり、純正レンズは最高グレード以外高くてイマイチ、操作性劣悪といった欠点も多いけど、センサーとAFは抜群にいいんよね
あと10〜20代でも「ソニーは高性能!」ってイメージが強い。多分プレステの影響だと思う
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff68-FcIJ)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:21:40.74ID:NtJbhW+00
SONYはカタログスペックだけは良い
カタログに乗らないところが適当

部品屋としては優秀だけど、民政向けの製品になると、
カタログに載らない部分で手を抜くので見た目は
かっこいいけど使いにくいUIだったりする

それが撓むマウントだったりモッサリするところとか
そういう所に現れるんじゃないの?
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-n/gE)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:26:37.41ID:MGzY4gU90
ソニーは積極的に手を抜いてるというより、先進性や数値に表れやすい項目以外にあんまり興味がない社風な気がする。圧縮rawの仕様とか独特のデザインセンスとかも
創業者的付加価値を重視する会社にありがちな
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:35:34.43ID:DnBf5TZs0
>>500
まぁ同意する点も多々あるけど、
撓むマウントとか、もっさりとかは昔の話で、すぐ改善してきてんじゃね?
手抜きしてる証拠的なものかもしれないが、当時としては仕方なかったのでは。
マウントも初めてのフルサイズミラーレスを小型軽量にする工夫の一環だったし、批判に答えてすぐ改善してた。

UIはオリンパス使いとしてはブーメランすぎて批判できぬ…。
…ユーザーの意見をあまり聞かずプロダクトアウトで手抜きも辞さず、
って点ではオリンパスに似てんのかもな。
でも最近は、例えばアスペクト比で4:3が選択できるようになってるとか、UI一新してきてるとか、RAW問題とか、
しょっぱい所が改善されつつあるようだぞ。競争が激しくなってきたので重い腰上げたのだろうか。

尚フルサイズしか知らないのでAPS-Cはわからんけど、多分乗り換える価値は無いんだろうな。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:23:28.73ID:DnBf5TZs0
>>507
慣れだと思う。慣れちゃえば使える。
開発者も慣れちゃってるから使いにくいと思ってないのでは。
本来は別部署の素人に操作させて使い勝手フィードバックさせるべきなんだけどなー…。

尚、ちょっと前に、ひさびさにキヤノンいじったら超使いにくかった。
結局慣れなんだと再認識したw
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f10-pkBO)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:27:56.66ID:mwGqc35t0
パナの使いやすさは異常
フジはダイヤル操作だから基本の撮影で迷うことはない
キヤノンも階層わかりやすくてフォントきれい
でもオリンパスは3年使ってて未だに違和感が拭えない
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f05-DBW1)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:28:47.89ID:kJlmaIyi0
被写界深度合成とブラケットとのあのへんはいくらやっても使いづらい
それ以外は問題ないんだけどさ
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f54-QYBd)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:45:28.56ID:+7YvA9I60
マイクロフォーサーズデビューしたいんだけど、テレ端が換算400ミリ以上で10万以下でって条件なら何がいいんだろ?

ボディはom-d em-1 mark3の予定

パナソニックのレンズとかえらく安いのあるよね?あの辺は値段なり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況