f=50.0mmのレンズの場合、
1/1000mmフランジバックが短いと2.51Km遠方で∞が出てしまう。
1/100mm    〃    251m で∞が出てしまう。
髪の毛の太さが0.05〜0.1mmくらい。レンズの収差はこの半分くらい。
中華のフランジバックは0.20mmくらい短いことが多い。
シムは電工用ビニールテープ 0.18〜0.19mm厚、クリアファイル0.20mm
コピー用紙0.06〜0.07mm、そんなところ。

これ以上だとさすがに故障かと。
1/10mm     〃    25.1m で∞が出てしまう。
1mm        〃    2.51m で∞が出てしまう。

わたしは4km先のビル群でチェックしているけれど、
当然夏冬で結果が違うわ、ヘリコイドのガタも効いてくるし。
気持ちアンダーインフで手を打つようになってしまったヘタレです。
598さんのご苦労がよくわかります。

星じゃぁ点像が小さすぎて、風景とは事情が異なるので、
意外に使えないんですよね。