X



Canon EOS R3 Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 19:12:05.44ID:j3FQU8l30
現在開発中の“EOS R3”は、 高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。 デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、 フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、 新しいラインのカメラとして投入予定です。 動体撮影を含む静止画、 動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。

EOSシリーズ初搭載となる、 新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、 映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、 電子シャッター撮影時においてAF/AE 追従で最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高感度を両立しています。 加えて、 電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、 室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。 また、 各画素が撮像と位相差AF の両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、 高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、 ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、 人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、 ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。 新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。 さらに、 キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能(※2)を搭載し、 静止画撮影時において、 ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、 ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000668.000013980.html

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r3/

■関連情報
英国キヤノン「EOS R3」搭載センサー自社生産の文言を削除
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0424_02.html

前スレ
Canon EOS R3 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1627881310/
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 11:38:11.19ID:xa3ky6bA0
発売予定だってさ
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 11:58:41.24ID:0qQ5wIFO0
>>889
どう変わったのさ?
昔からそのメーカーを代表する一番のカメラって程度の認識だわ
メーカーの思想とか知らんけど
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 11:58:47.25ID:JJTqzoVV0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ’     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.        <シェアシェアシェアシェアシェアシェアシェアシェア
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
       i’   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |       <プロガー プロガー プロガー プロガー 
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |       <オリンピックガー オリンピックガー 
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |      <R1ガー R1ガー R1ガー R1ガー 
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |      <24MPデジューブン 24MPデジューブン 
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、     ←便所蟲・黒い塊w
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ’´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 11:59:08.52ID:JJTqzoVV0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  ←便所蟲
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <ボクのカメラ見てお!R3っていうんだお!かっこいいでしょ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´   無    双     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?   ヒソヒソ あれ見ろよw アイツあんなの買ってやがんのw>
    / (●)  (●)    \      ヒソヒソ うわぁ…アホやろアイツw>
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \      ヒソヒソ バカジャネーノw>
  /´   無    能     ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \       ままーあのへんなひとなにー?>
    /      u (●)  \     ダメ!見ちゃいけません!>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´   無    脳     ヽ
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 11:59:26.81ID:JJTqzoVV0
ねぇねぇ 便所蟲く〜ん♪ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ぼくたちソニーとニコンの二強に
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     圧倒的に遅れを取って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   すっかり蚊帳の外だけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       / ソニー  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ニコン丶      
      /      /    ̄   :|::|キヤノン ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:07:53.36ID:JJTqzoVV0
いつものやつ最新版

中画素連写機
α1(2021年 実売72万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに50MPは無理
低画素連写機
α9II(2019年 実売44万)>>(発売の壁)>>R3(2021年 実売68万) 出すの遅すぎ高すぎ重すぎ絵は汚い大容量バッテリーなのにすぐ切れる4K120pは僅か3分で熱停止の瞬間湯沸かし器 他社のフラッグシップ機より高いのにこのゴミと来たら…発売前に爆死確定
高画素機
α7RIV(2019年 実売30万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし キヤノンに61MPなんてもっと無理
中級機
α7RIII(2017年 実売25万)>α7RII(2015年 実売17万)>α7R(2013年 終売 中古6万)>(未だに越えられない技術力の壁)>R5(2020年 実売45万) 出すの遅すぎ高すぎ絵は汚い動画はろくに撮れない電池はすぐ切れる 稀代の大失敗作
入門機
α7IV(2022年? 実売30万?)>>α7III(2018年 実売20万)>R6(2020年 実売30万) 存在価値皆無のプラスチックの玩具
動画機
α7SIII(2020年 実売38万)>>(越えられない開発力の壁)>>なし 早く出してみろよ
有料βテスト機
無し>R(2018年 実売20万) コンナモンイラネ 信者にRFレンズを買わせるためだけの存在だった

ぼくのかんがえたさいきょうのかめらR1
ぼくのかんがえたさいきょうのこうがそきR5s
ぼくのかんがえたさいきょうのどうがきR5cなんてものは信者の妄想の中にしかない
あるのはようやくadobeに慈悲をかけられたカメラ型漬物石R3 カメラ型カイロR5 プラスチックの玩具R6 有料βテスト機 R adobeに見捨てられっぱなしの単なるゴミRP Ra
これだけ
信者が今使えるのも使ってるのもまともなものが一つも無くゴミばっかり
レンズも総じて分解能不足なのに値段ばっかりバカ高いゴミしか作れないのでそれがバレないようにボディは低画素機しか出せない
便所蟲どもがどんなにシェアシェア鳴いてもRFレンズを捨てない限り使えるボディはこんなゴミしか無い
そもそも著名なカメラマンに金払って使って貰って提灯記事を掲げて貰って 専門誌に金払って提灯記事と売れてます記事を掲げて貰って オリンピックとかで金バラ撒いて使って貰っても
価格に乗っかるばかりで性能には反映されないし
お布施が増えるばかりで使用上の恩恵が何もない
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:11:33.65ID:17GxPkC40
すみません皆さんに質問があります。

この機種って何が無双なんですか?

いかにも機材マウンター向けに売りたそうなキャッチコピーで「無双」て書いてるのにどこも無双なようには見えません。
でも、何か無双なポイントが絶対に間違いなくたくさんあるはずですよね?

僕にはそれがどこなのか全く分かりませんでした
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:12:28.90ID:JJTqzoVV0
フルサイズミラーレス機主要二社+最後進メーカー一社の最高額機比較
ソニー α1(実売72万)
50MP 8K30p20分強 センサー性能は一番優秀 CIPA430枚(縦グリで倍=860枚)
ニコン Z9(実売62万)
45MP 8K30p125分 将来60pも撮れるようになる センサー性能はα1とさほど差は無さそう CIPA700枚
キヤノン R3(実売67万)
24MP 6K60p時間不明(6K25pRAW軽量なら108分 4K120pなら3分) センサー性能は低画素機なのに最悪 CIPA 440枚 でもR1で本気だすもん!

センサー性能比較 Z9はZ7II R3は画素数の近いRPで比較
https://i.imgur.com/cKE0Lbb.jpg
https://i.imgur.com/RntFM38.jpg
https://i.imgur.com/yDZDcHw.jpg
https://i.imgur.com/SjpkN4E.jpg
低画素でデータが小さくてHDDやメディアを圧迫せずに済むし
6KはRAWで撮れるし
ぐにゃぐにゃこんにゃく動画でエフェクトを掛けなくても酔えるし
絵が汚くてもセンサーのせいに出来るし
RFレンズも使えるし
低画素ならRFレンズが解像しないのも誤魔化せるし
しこたま溜め込んだEFレンズも使えるし
低画素ならEFレンズが解像しないのも誤魔化せるし
DPP使うから関係無いけどLrのカメラマッチングプロファイルも用意されたし
キヤノンが一番だよね
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:20.21ID:BXWiwxvu0
R1も2000万画素かな
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:21.07ID:heUeNB3l0
>>896
電源ボタンの位置が合理的ではないのが気になって仕方ない
なんで片手で電源入れられるようにしないのか
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:50:53.47ID:oLZ0ElVL0
>>893
Z9スレ荒らしながらCanonスレではニコンとソニーが仲間みたいなの辞めてくれない?
嫌われてるのソニーゴキブリだけだから
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:53:06.02ID:Pb5CD1nl0
>>900
R1まで低画素機だったら、マジでR3がゴミになっちゃうじゃんw
高画素機なら百歩譲ってR3は低画素機として使い道があるけれども
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:54:35.61ID:7Wd8QWPu0
>>878
カメラは仕事道具で消耗品、1DXは随分前に消耗して過去のもの
一般のあなたとはカメラに対する考え方にズレがあるのは仕方ないね
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 13:17:49.03ID:0TCO4c9U0
>>890
ごめんなさい
そういう意味では変わってない。

今までシャッターなどでフラッグシップの性能を評価してたので報道プロはフラッグシップを使ワざるを得なかったけど、
これからのフラッグシップっは本当の意味で最高性能の機種となるので報道プロは必ずしもフラッグシップを使う必要がなくなった。

そこで出てきた報道プロ機がR3
キャノンは正しいと思う。1DX3売ったばかりなのによく出したと思う。

ニコンはその点ちょっと古い考えなのか?次にフラッグシップでは無い報道プロ機を出すのか?パリの前には出すだろうなとは思うけど。今はD6売ったばかりだからね。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 13:42:59.50ID:sE8kH31A0
R3はホットシューが心配だよね
報道の人はクリップオン多用するからいざって時光らないと困るだろうし
純正ストロボはシュー部分にカバー付いてるから大丈夫かな?
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 13:44:01.37ID:qQlH9DY80
>>873
A2ならしょっちゅうプリントしてるがなw
クォリティ低くて満足出来るのが裏山
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 13:44:59.54ID:cAMcXjZo0
ニコ爺はGKにやりこまれてる時はちょっと可哀想だなだなと思ってたけど
Z9で調子こいて見るとやっぱGKと同類だなと感じるわ
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 14:37:38.13ID:2LMz9hB60
開発者インタービュー来た
https://youtu.be/GQMmJb1HC0M

カメラはかなり良いと思うけどZ9を見ちゃうと値段が高いよな
価格について質問してほしかった
視線入力に金が掛かっているなら無しバージョンで価格下げてほしい
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 14:37:54.86ID:+Z3xxTxl0
小学生の頃のスーパーカーブームでフェラーリが凄い。いやカウンタックだと買いもしないのに言い合ったシーン思い出すわ。
879さんの様に理路整然と説明されて高画素が本当に必要なのは一握りの人達で、大多数はスペックだけで勝った負けたと騒いでる感じ。
自分が満足なら其で良いってのは真理。俺は1DX航空祭で使ってたのでR3の高速連写と視線入力に期待大。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:06:17.71ID:mql8cm1o0
無 双 笑
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:18:53.43ID:lhP7k3Z/0
>>914
視線入力は光学系に精密な調整が要りそうだし開発費も相当かかってるよな
でも結局使わなくて無駄な機能になりそうな気がする…
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:32:02.13ID:UBszG/NG0
視線入力は若干滑った空気流れてるのちょっと可哀想だよな
発売後に瞳AF並の盛り上がりを見せ・・・てくれる価格帯ではそもそもないんだよな
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:38:17.38ID:UBszG/NG0
キヤノン的には数が出る(数が出てた)下のクラスで試して
評判伺いつつ煮詰めて上位にっていうのが出来なくなってるのがキツイんだろうな
視線入力だって本来はR7以下の機種で試したかったはず
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:48:13.23ID:Pb5CD1nl0
視線入力はなぁ。。。

はじめすげー便利そうだと思ったけど、よく考えるとゲームチェンジャーになるほどの価値まではなさそうな気がする

トラッキングの始点を視線で設定できるってだけでしょ

結局はそのあとのトラッキング性能が重要なんだよな
視線が追いつかないほどのジグザグの動きをする被写体とか高速な被写体、それに食いつくのはトラッキングであって視線入力ではないですよね
というかそもそも論で、そういう動体には視線すら追いつかないと思うんだよな

まあトラッキング外したときの復帰は視線入力だと早いかもしれないけど

多人数が入り乱れるようなシーンなら役に立つかもしれないけど、それでもニコンの3Dトラッキングあたりでも、操作に慣れれば普通に狙った被写体にもってけるしなぁ

あと、視線入力のキャリブレーションって、バッテリー交換したらまたやり直しとかなのかな?
地味にめんどくさそうで結局イラネってなりそうな。。。

実機触ったわけじゃないから、触ったらすげー便利!ってなるかもしれないが
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:49:12.20ID:QLAvQO2o0
>>914

22:45から
>やっぱり高画素を望まれるユーザーの方、あの…結構やっぱり多いですけど、僕らちょっとR5がありますし、それとちょっと住み分けをしないとなというのもあって、今回2400万画素を選んでます


なんで下のラインナップであるR5を相手にそれから20万円以上も価格が高い上位機種が配慮してんだよ…
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 16:04:43.64ID:+v2d2lwR0
>>920
お触りしてきたけど視線入力は思ってたのとだいぶ違うわ
未来感あるしこれはそのうち当たり前の機能になるかも
体不自由な人とか手が使えない場合の入力デバイスとしてようやく使い物になった感じ
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:09.24ID:JI9flTHX0
>>920
触ったことないのにグダグダ言うなカスが
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 16:18:50.60ID:HWgROs/e0
俺はポートレートでシャッター音出したいからR3を検討している
R5で音が小さいのはだいぶ慣れたが
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 16:21:26.60ID:0MvJmYcC0
>>921
23:15-
左の奴「高画素(R5 45MP)でノイズが出ちゃったら意味ないよね(笑)」
キヤノンのセンサーだとノイズが出ちゃうからダメだと自ら白状してる

ぼくのかんがえるさいきょうのこうがそれんしゃきR1なんか意味ないよね(笑)宣言来ました(笑)
まあα1(50MP)より1DX3(20MP)の方がノイズが乗るくらいだからな(笑)
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:14:54.06ID:+UK44/UY0
Nikonのフラッグシップモデルより1割高いセカンドモデルは高杉ってのが普通じゃない?
フラッグシップモデル同士で5万高いならまぁわかるけど?
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:18:20.61ID:JI9flTHX0
eos r5は1秒間に20回の演算、r3は60回の演算とか胸熱。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:21:31.14ID:JI9flTHX0
捏造だろ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:23:21.32ID:JI9flTHX0
r5は20回しか演算しないけど鬼トラッキングするからな。
数多ければいいと言うわけではない。

お前が120回計算するのよりか東大生が1回計算する方が精度が高いだろ。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:32:34.92ID:JI9flTHX0
>>933
なんで?
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:37:53.85ID:UBszG/NG0
「5」と「1」の担当の権力が強いのかな
R3ってRのメンバーが中心になって作ってたりしてな
視線入力がRの親指のところのあれと被るよね
触ってみるまで使い物になるのか全くわからない点が
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:41:34.24ID:mql8cm1o0
キヤノンオタクが報道プロには高画素は不要だの散々ほざいてたからプロ向けR1も当然低画素機やろ
両側CFexpress化で+20万あたりで出れば絶賛されるんだろう
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:45:11.13ID:loF50T+s0
>>938
横からだけど、オマエもバカだと思うよ
>>920みたらね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:01:26.66ID:loF50T+s0
>>943
横からって書いてるのが
見えないのか?読めないのか?w

そしてそのロジックで行くと、
オマエ自身がバカだって認めたことにもなるけども?

さらに書くと>>920でこんなこと書いてるけど、
自分でバカなこと書いちゃったな
とは思わんの?

>あと、視線入力のキャリブレーションって、バッテリー交換したらまたやり直しとかなのかな?
>地味にめんどくさそうで結局イラネってなりそうな。。。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:10:38.15ID:nfAK6uiN0
結局R3だって供給不足らしいのに、よくZ9を1年待ちなんてバカに出来たもんだ
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:51:36.94ID:t7g//nlG0
>>945
安くても転売厨が潤うだけなんだよな
あれはもう10万円ほど高かった方がみんなが幸せになれたはず
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:52:31.46ID:vl7ZKRuY0
>>932
そういうこと書く時点でお前が東大に無縁の馬鹿だと自白
していることに気付かないとは哀れな奴
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:55:37.50ID:mpOgs6f90
>>872
同様に、ユーザーも「キヤノンを儲けさせるための慈善活動家などではない」から、実際ミラーレス時代になって
ソニーの乗り換えるキヤノンユーザー続出してるよね。今やミラーレス世界シェア1位はソニーだ。
キヤノンは徐々に売れなくなりつつある。

今回はZ9の登場でニコンに乗り換えるキヤノンユーザーも続出するのでは?
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:59:37.73ID:mpOgs6f90
>>895
>売れてる=支持されてる

今、ミラーレスで一番売れてるのはソニー。
だから、
ソニーは消費者から支持されてるけど、キヤノンは以前より支持されなくなってるからダメな状態だよね。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 19:42:24.54ID:3RXugGxk0
>>948
はいはい、くやしいのう、くやしいのう笑笑笑笑
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 19:43:04.27ID:3RXugGxk0
>>938
まあ俺はお前と違って実機も触ってるし、予約もしてるし雲泥の差。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 19:47:26.71ID:Q8qsdMjY0
>>940
報道スポーツ向けではなく、高画素馬鹿向きに舵を切った。
CANONの失敗だと思ってる。
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:59.33ID:Koh0YgFn0
>>956
お前1200万画素でA1とか言ってるけど四つ切りの間違いだよな。眼科行った方がいいんじゃないかな。偶に個展やってるけど全紙だと6000pixel以上で出してるwあほくさ。
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:39:40.22ID:JI9flTHX0
展覧会笑笑笑笑 どんだけ老害だよ笑笑笑笑
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:46.46ID:0xQrXYWO0
すまん。アールさんは6000pixelなかったなw
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:49:59.37ID:JI9flTHX0
展示会とか友達とか知り合いが数人来るだけの老人会だろ?
意味ないし時代遅れでその感覚、老害臭がヤバい。
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:58:29.14ID:JI9flTHX0
なんでないと思うの?
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:44.57ID:JI9flTHX0
これだから老害は
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 21:01:02.97ID:0xQrXYWO0
話逸らすのが上手いな。写真もそれだけ上手ければいいんだけどさw1200万画素でA1プリントがR3クォリティというのはよく分かった。
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 21:13:38.51ID:yRz9cfEe0
ほんと Z9に全部もっていかれたよね?
その上をいく例えば4500万 30連写とか乗っけて同じ値段でキヤノンがだしてきたら
形勢逆転だけど、そんな事キヤノンさんはするかな?
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 21:54:51.91ID:BXWiwxvu0
出し惜しみに名を借りた技術不足
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 21:56:47.37ID:Px2FE2Tw0
EOS R5ファームウエア Version 1.5.0(12月2日公開開始予定)について

このファームウエアの変更(Version 1.5.0)は以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。

ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上。
[AF]タブの[検出する被写体]に[乗り物優先]を追加し、モータースポーツにおける車・バイクの検出に対応。ドライバーやライダーのヘルメットを検出する[スポット検出]も設定可能。
※ 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合があります。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合もあります。
瞳検出時、顔の中に陰影があるとき、前髪が目にかかっているときなどにおける、検出性能の向上。
人物の胴体検出に対応。瞳や顔、頭部が隠れたり検出できなくなったときに、胴体を検出して粘り強くトラッキングを継続。
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:11:28.32ID:UBszG/NG0
キヤノン的にはR5には高画素機として頑張ってもらいたいだろうから
R1は35MP30fpsで8Kに対応しつつR3に高感度で花を持たせるか
20MP60fpsで動画を捨てながらも枚数で目立ちつつR3に画素数で花を持たせるんじゃないかと思う
視線入力をR3だけにしたりR5mk2の更新が近づいてきてたら話は変わってくるだろうけど
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:14:04.89ID:19J0lJvr0
この改良だと自転車のロードレース三国峠で撮った時ゴーグルしてた選手から沿道の客の裸眼にピント持っていかれたのが防げるようになるのかな。
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 23:10:38.20ID:JJTqzoVV0
なあ
60MPも無い機種を高画素機とか言うの
止めにしないか?
高画素機 60MP以上
中画素機 45MP以上
中低画素機 30MP以上
低画素機 30MP未満
これでおk
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 23:32:39.34ID:3ZVe+10s0
>>914
1枚目ブラックアウトするのは撮影タイミングが分かりやすいようにわざとしてるって言ってるけどユーザーに設定で選ばせるべきでは?
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 23:34:08.29ID:HscP6yqd0
まあでも実際殆どの人には画素数が要る場面てそんなに無いと思う
R3は6000x4000
4Kディスプレイが3840x2160
A4 350dpiで4093x2894
8Kディスプレイを常用してるとか
A3以上に印刷するとかで無ければDRや高感度耐性で不利なだけだし
だからうちはA4未満のサイズにはα7SIII(4240x2830)を使ってる
α7SIIIは動画機と見られがちだけど 実は大判印刷以外のポートレート最強だったりする
R3も振り切って12MPとかにすれば良かったのに
24MPじゃ高感度耐性も大したことない(α9II以下なのは間違いない)からスチル用途では存在価値無し
6K60pRAW動画なら存在価値有るかと思ったら6K25p軽量ですら2時間撮れない上にあのぐにゃぐにゃ催吐動画でこちらも存在価値無し
なにやってんだよって思うわ
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 23:53:53.86ID:JI9flTHX0
ソニーのSみたいに12mpxで割り切ったらとか、アホすぎ笑笑
ソニーは裏面照射にしてからノイズが増えて高感度性能下がってて今や高感度機とは呼べずに動画機って売り方してるのも知らないチンパンジー乙

https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=lowlight&;attr13_0=sony_a7siii&attr13_1=sony_a1&attr13_2=canon_eos1dxiii&attr13_3=canon_eosr5&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=25600&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&attr126_1=1&normalization=full&widget=1&x=-0.9623464770523594&y=-0.15878652597402595
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:24.34ID:j+3IHtVu0
>>979
ブラックアウトと言っても120fpsの1コマを抜いているだけなんだろ
人間には一瞬暗くなったなくらいは認識できるけど動画が止まっているようには認識できないだろ
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 00:10:02.87ID:j+3IHtVu0
実際一眼レフのプロ機でも実際はもっと長い時間ブラックアウトしているんだろうけどファインダーの画像が途切れているようには認識出来ないからね
遅いシャッタースピードなら別だけど
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 00:10:20.02ID:qonXuzfU0
それより、セカンドで67万円じゃZ9太刀打ちできないから
すぐ下げてくる可能性高いから、待てる人は少し待ったほうがいいんじゃない?
R1でたら、R3なんて存在意義ないでしょ?価格以外?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況