X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part225
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 15:36:07.44
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1708511072/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 15:36:24.75
テスト
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:45:16.65
トーテムポール
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:12:39.14
中華レンズ


0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:18.39
呼ばなくていいから
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:46:16.53
2070持ってるけど
2450買うわ
両方とも使ってどっちがいいか評価したら
使わない方を手放す予定
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:47:30.40
CP+中華レンズかなり来ていて面白かったけどこのスレCP+行ってる人少ない感じだったな
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:53:05.49
7Ⅳ用のsmallrig安くなってるな、6127円
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 20:02:44.40
個人的には7IIIではプレート必須だったけど7IVになってギリギリそのままでも使えるようになって満足してる
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 21:15:06.45
とうとうケツに火が着いてしまったソニーグループ!

グループ利益の1/3を叩き出していた稼ぎ頭のはずのゲーム事業が実はボロボロだったということが発覚

SIEトップのジムライアンがクビになってソニーグループトップの十時が自らSIEトップも兼ねる異常事態に!

そして大規模リストラという終わりの始まり…

【悲報】東洋安田「PS5には魅力が無いから値下げてしても売れないし未だに逆鞘」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709264207/

日本経済新聞「ソニーグループ株が急落 力強さ欠くゲーム事業に懸念」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707971848/

【悲報】ソニー株価、24年最安値更新、今日も元気に‐2%下落し、遂に13000円下回る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708922054/

【悲報】ソニーG、ゲーム事業の人員8%削減!世界で900人!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709043659/

【Forbes悲報】PlayStationの人員削減は「前代未聞」 対象のソニー子会社が異例の遺憾表明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709264105/
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 21:38:11.45
標準ズームあまり使わないから24-70mm F2.8 DG DN使ってるけど、軽いしそこまで高くないし2450に変えようと思う。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:44.08
昔は最初に便利ズームとして標準ズームを買ったんだけど
今は1635GMが俺にとっての便利ズームになって標準域は単焦点しか使わなくなったな
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:56.29
6年前に1635Gがあったら1635GMは買わなかったと思う
でも当時の16-35mmF2.8LIIIからすれば1635GMでも充分小型軽量だったんで今も特に困ってない
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/01(金) 23:59:31.00
>>11

2450が2470GM2と同等の写りなら買いたい
オイラも2070持ってるけど
レビュー記事待っているところ
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 00:08:00.35
さすがに同等はない 特に周辺は開放でチャート撮影とか40Mpix等倍鑑賞とかすると緩い
けど2070とかよりは明白にいい
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 00:56:40.86
お前らの同等の基準が曖昧すぎるからな
今どきのGレンズなら高画素にも耐えうるだろうし、ズームの同等なんて結局どこか甘く採点したり妥協した評価になるんだから
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:13:10.57
いんだよ こういう連中は開放の隅っこの解像だけしかみないから
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:32:09.44
>>27
昨年α7IV買う時に標準ズーム2470GM2と2070Gどっち買うかで
ポトレ撮るみたいなF2.8必須な用途無いしと思って2070G買ったけど
2450Gが出ると知ったら興味湧いてきて
でもどうせ2470GM2のほうが画質いいんだろと思うと
2470GM2が欲しくなってきた
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 09:11:21.24
ズームは個体差が大きいから、写り(特に周辺解像度)がレビュー通りだとは限らない
よって、買い替えではなく買い増しして、実際に使ってみてどちらかを残すのが賢明
新しいレンズが出たからと言って、何の不満なく使っているレンズを手放すのは悪手
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 09:38:48.86
いまは評価が覆るような大きな個体差ないよ 何年前の話してんだよ爺
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:08.80
>>33
いや、ズームでは普通にある
自分が実際に経験した例を挙げると
・新型に入れ替えたが、特定のズーム域において旧型より解像しなかった
・ワイド端が弱くテレ端が強いとのレビューが多かったが、自分の個体は逆だった
・片ボケがあったのでメーカーに送って調整されて戻ってきたが今度は逆側が片ボケ
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 11:37:03.23
>>36
旧型より解像しない焦点域があったり片ボケがあるという指摘が評価サイトにないのに
購入したレンズがそういう状態であって、メーカーに送っても正常の範囲内とされたら
そのレンズにはレビューの評価を覆すほどの個体差があるということになる
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 11:55:50.29
オートWB、深く考えず標準のままだったけど雰囲気優先にすると屋内で変に緑被りせず撮れていい感じ
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 11:56:34.30
多分外れ引いてるだけだけどタムロンのズーム3本全部片ボケしててメーカー送りにしたら調整か新品に交換になったわ
ちなみに50-400と70-180と28-75G2
純正はそういうの当たったこと今のところ無いからメーカー差もありそう
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 13:01:36.85
>>38
AWB時の優先設定、ホワイト優先にしてるわ
飲食店とかで料理の写真撮る時に照明で赤かぶりしないようにだけど
屋外で撮る時でも違和感無い
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 16:22:16.21
ホワイトバランスは基本的にマニュアルでK指定してるな
背面ダイヤルに設定してるから自分好みの調整もすぐできるし
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 18:16:39.34
>>37
部分的に劣るくらいで全体の評価は普通は評価くつがえらないし、おじいちゃんは10年前の話を話を平然とするのでまるでアテにならん
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:30.88
24-50ソニーストアで触ったけど経の大きさ以外はほぼ20-70と同じなんだね。
なかなか悩ましい。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 07:18:55.08
PERGEARのTypeAカードにCFexpressロゴが入るようになってた。あれだけ言われて他社のが安かったから流石に対応したか
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 08:37:27.59
PERGEAR 260GB ¥16,568
PERGEAR 520GB ¥32,639
Lexar Silver 320GB ¥19,114

だいぶ安くなったよな
PERGEAR520GBとLexarGold320GB(シルバーじゃない)を使ってるけど速度差は感じられない
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 09:26:55.87
以下の条件で標準ズームはどれがお勧めでしょうか?
・撮影対象 風景、旅、時々孫
・後期高齢者なので重いのはダメ
・ボディは7CR
・出来るだけ1本持ち出しにしたい
・費用はいくらでも良い
・初心者なので画質の良し悪しはあまり良くわからないが、周りへの見栄もあるから出来るだけ高画質&ボケも綺麗なものがいい
どうぞ宜しくお願い致します。
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 09:51:04.41
>>47
24-70GMⅡか今度出る24-50Gしか思い浮かばない。前者は695g、後者は440g。

風景は結構望遠域の出番も多いから、タムロンの28-200と上のどっちか計2本買って、使い分けるとか。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 10:02:30.27
高画質とボケ重視ならある程度重さ我慢して2470GM2
軽さと風景や旅の使い勝手ならある程度画質我慢して2070G
両方を最高水準で両立してるレンズは無いね
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 10:43:56.63
>>48-50
アドバイスありがとうございます
GM2とGでは周辺画質やボケの綺麗さなどで多くの人が違いを感じ、Gでは物足りなくなってしまうものなのでしょうか?
撮った写真や動画をみても今の私には正直区別がつきませんが、1-2年もすれば違いを感じるようになるなら、重いの我慢してGM2かなぁと思っています。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 10:59:22.07
これからどんどん衰えて重いの持ち出すのが億劫になってくるから軽さ重視にしとけ
初めから富士山登山チャレンジしないだろ?
高尾山で慣らしとけ
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 11:27:51.71
>>40
標準とホワイト優先だと違いよくわかんないんだよね
雰囲気優先だと屋内照明下で見た感じの色味になるなって
まぁ今まで気にしてなかった設定だけど、意外と使えるね
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 11:35:01.44
>>52
画質の違いは微差だと思う。画質に不満が出るというより、持ってるやつより高性能といわれているレンズが世の中に存在すること自体が気になってくる。
あるいは先にGMⅡ買って重さが辛くなって軽いのが欲しくなる。

使い分けはできるから、お金の心配が余り無いならまずはどっちか買って、気になったらもう一方を買い足すくらいの気持ちでもいいと思う。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 12:29:44.11
・費用はいくらでも良い
・初心者なので画質の良し悪しはあまり良くわからないが、周りへの見栄もあるから出来るだけ高画質&ボケも綺麗なものがいい

正直で良いw
持ち出すのは1本としても、他の人も勧めてるように複数本買って試しても良いと思う
本気で見栄張りたいなら50f1.2GMを勧める
写真の匂いが違う
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 12:40:28.59
>>53,54,56,57
ありがとうございます。画質の差が僅差そうですし、>>53 >>54の方のアドバイスもそう思うので、まずは軽いのを買ってみる方向に傾いています。Gレンズなら2070かなぁ? 2070ならAPSCクロップも含めれば20-105の役目をしてくれそうだし、あわよくばズームはこれ1本ですませて>>57のご意見のように単焦点にむかうかもしれないし。まずは最初の1本というような気軽な気持ちで買うのがいいですかな。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 12:48:45.92
1635GM2でもいいんじゃね
GMの中でも軽い方だし
高画質で寄ればボケなくはないし
CRならクロップも出来るし

GMだから周りへの見栄えも問題ないしw
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 13:02:54.10
写真に興味があるのならばレンズなんてテキトーな安いやつでいいんじゃね
俺は写真なんてとっくに飽きて、レンズとカメラを取っ替え引っ替えする趣味だけが残った感じだわ
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 13:12:46.39
50f1.2はソニーが本気で作った感じがあるんだよなああれ
最初からf1.2を作るために取り組んだ情念を感じる

逆に最近出て来る半端ズームって、例えば2470GM2のレンズシミュレーションをしている最中に見つけたような構成を、
そのまま適当に売り出したかのように見える
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 13:16:41.03
>>63
まあいいじゃん そういうの
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 13:24:24.64
頭ちん皮かよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 13:37:24.88
>>65
そんなに興奮しないでください
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 15:43:21.07
そういうのに金出す奴って何考えてるのかよくわからない
金がないって言ってるけど動画配信でもなんでも出来るんだし
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 15:44:42.84
自分ができないことやっていて妬ましいです、と
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 16:21:13.07
SNSやスレを見てると最新機材ばかり見かけるけど、カメラ雑誌のコンテスト応募で使用機材見るとエントリークラスのAPS-Cにキットレンズや便利ズームばっかだ
ミラーレスもあんまなくて今でも一眼レフとかAマウントまであった
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 16:31:00.56
そんなにコンテストに参加する?
長いこと撮影趣味だけど参加したことないわ
趣味でまで競い合うとかシンドイ
人の目に晒されて批評されたくないわ
少数派なんかな
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 16:35:15.51
毎回入賞狙ってますみたいな人は知らないけど
出かけるきっかけとかカメラ持ち出すきっかけにはなるじゃん
そうでもなきゃ荷物重くしてまでカメラ持たないし
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 17:29:02.22
俺はむかしIPA系によく応募してたわ。あれは俺みたいな才能のない者でも金と時間しだいで入賞できたが
SWPA(ソニーのやつ)はマジでかすりもしなかったな
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 18:38:47.89
>>80
キミのは「ごとき」なんですねー
残念なヤツw

ま、
他人の価値観で右往左往するのが嫌になってるんだわ
仕事なら大事だけど趣味だからね!
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 19:09:23.41
50F1.2ってそんなにいいの?
大体カメラ二刀流するから広角〜35oと85以上の望遠二刀流で
ズームレンズもあまり使わないから50って画角自体あんま使ったことないんだよね
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 19:26:25.61
50でGMの単焦点使うならボケ使った背景整理がメインでしょ?
軽いのがいいなら35で寄るし買うとしたら軽さよりF値と4隅までの口径食の少なさで選ぶかなぁ
50メインに使う人はまた別かもしれんが
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 19:39:18.13
ここの人って基本妬みが先にくるし、レンズ持ってても神棚に飾ってるだけみたいな老人比率も高く、動画用途なんかも抜け落ちてるから聞くだけ無駄
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 19:52:41.42
>>82
なにをどうやってもメモはメモだと思うぞ
まぁお父さんがご機嫌なら周りはなんもいわんだろうけど

作品撮りは他人の価値観云々は結果論で100%自己満足でつくるもんなんだがその程度のことも分からんあたり
たしかに君は画像メモに邁進するのが正解だったと思う
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 20:25:11.82
まあ趣味なんだからなんだっていいじゃないか
お前らだって5chしかしないのに無意味に高いスマホ使ってるだろ。同じ事だよ
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 20:38:29.17
>>80
画像メモってのはちん皮の塗り絵みたいなやつだろw
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 21:59:55.09
なんだかんだ言って広角あると便利
背景に建造物入れて、手前に人を立たせてって構図だと尚更
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 22:25:58.86
>>52,56
α7IVで2070G使ってるけど
2470GM2のほうがF4に絞ってもぼけかたがきれいだからか画質良く感じる
背面モニターで拡大して見るだけでも違いが分かる

>>91
α7IVでだけど自分も2070Gとタムロンの28-200だけレンズ持ってる
ただ以上通り最近2470GM2が気になる
最近、発表された2450Gは全く欲しいと思わない
ただ2470GM2を買ってしまうとタムロン28-200との画質の差が大きすぎて
そっちも70200GM2が欲しくなる気がするので自粛してる
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 23:10:07.91
>>91
単焦点派の自分が望遠以外で唯一持ってるのが20-70g
新しい標準にしていいと思う
ズームなのに寄れて20までいけるから個人的には24-70GMより魅力的だと思う

>>93
重たいレンズ持ってないからそう思うだけだよ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 23:25:11.62
>>94
ミラーレス一眼使いたくてα7IVに乗り換える前キヤノンのレフ機EOS5D3でEF24-70F2.8L使ってたのに比べたらはるかに軽い
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 00:08:01.42
バイクもカメラも軽さは正義だよ
もちろん重くてもメリットある物もあるから何を重視するかだけど
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 01:03:06.02
>>94
寄れてもぼけがきれいじゃなかったら意味無い
2070Gのぼけは汚いとは言わんけどきれいとは言いがたい
2470GM2のぼけはきれい
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 10:16:03.34
>>99
そもそも自分の使い方だと絞って撮るんだよね、ズームレンズ
夜とかは背景整理しやすいから単焦点
ポートレートとか勝負ショットは単焦点使うからあまりGMのズームレンズには惹かれない
12-24だけは超ほしいけどw
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 10:27:00.68
Eマウント全般に言えるけど、GMレンズは特に高いわりに口径食が強くて買う気が起きねえんだよなぁ
超広角とか超望遠は純正優位だと思うけど
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 10:47:19.28
マウントの制約かはしらん,そもそもSONYのGMレンズは他より明らかに軽くて小さい
50mmF1.2とか100oSTFの正当後継者が出ない以上、動画も含めた総合的な使いやすさを重視して開発してるのがSONYだろ
動画は撮らんがアウトドア成分強めの自分にはソニーがあってるから文句はないけど
ズームレンズはGで十分かなぁてところ
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 10:52:33.12
ただ,高画素機使ってるしトリミング使って隅削除できるからそもそもってのはあるんだよな
これもSONYを選ぶ理由
ボケ頼みみたいな取り方しないしね
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:00:22.88
広角域はわずか数ミリでも大きな差になるから1635GMは便利ズームとして多用してる
望遠域は巨大で高額な単焦点に躊躇し経済的妥協もあってGM系ズームがとりあえずの到着点になってる
標準から中望遠域はスパッと構図イメージしやすいんで単焦点しか使ってない

※個人の感想です
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:02:35.25
>>101
F2.8にはこだわりなかったから2070G買ったけどF4とかF5.6でよく撮るんだよね
そのくらいのF値でのぼけかたが2470GM2のほうがきれいだから画質良く感じる
F8以上に絞ったらあまり変わらないと思う
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:04:31.69
>>105 50/1.4GMとか「妥協したGM」なら小型軽量はウリになるけど
50/1.2みたい技術アピールや象徴としての頂点レンズにおいて小型軽量はもはやいいわけでしかないでしょ
真相は闇の中ではあるがそれでも

 Eマウントのすべての大口径レンズは口径食や周辺減光が凄まじい

という実態は何も変わらない
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:09:07.56
>>111
小型軽量は性能が出せないことを誤魔化すための言い訳にしか見えないって意味っす バカってほんと日本語よめないな
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:13:18.81
とまぁこんな感じで思考停止する頭の悪い信者しかいない 50/1.2GM買うようなのはそんなのばかりだから性能低くても良いんだとマーケや企画が予想していたのだとすればアッパレではある。ただの頭の悪い信者ばかりじゃないんだよねぇ
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:13:48.27
>>115
口径食と周辺減光の話の流れなんだよ知恵遅れくん
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:15:02.17
102,103,105,108

たったこれっぽっちの話すらキチガイ信者と知恵遅れは読めない
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:20:38.21
意外とF値で騙されている人多いけど、F値って有効口径の最大値にすぎないんだよね
当然だけど周辺に行けば有効口径は小さくなる 実際口径食と周辺減光という形で見えてるしね
ソニーはEマウントはFFでもイケるという結論をだしたけど、果たしてどこまで見込んでいたのやら
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:21:11.01
周辺減光なんて気にするか?簡単に補正できるし逆にわざと後加工で付け加えたりするよね
口径食もトリミングあるしな...
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:24:14.67
口径食を気にする人がそこそこいるからSTFもplenaも発売されてるんだとおもうんだが
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:24:59.44
しかも目いっぱい使いたい超広角分野ではSONYが選択肢豊富なんだよなぁ
ボディ側の高画素化を見込んでレンズを製品開発してるけど
頭悪い奴はついていけてないよね...
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:26:56.61
トリミングするにしても実態としてはより広角に撮影するわけでボケ量は減る 絵に反映されるといういみでの口径は減る
なんでEマウントはシステムとして「使える口径の上限が極めて低いのでは?」という話になるわけだ
ああ、信者が五月蝿いので「真相は闇の中だけど」って加えておくね 
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:31.92
>>123
SEL100はでたしキャノンもにたのをだしてるしニコンのPlenaはついこの前だよね。Aマウントの135STFから連綿と供給されつづけてる
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:39.84
うん?広くとったところで拡大するわけだし
そもそも今時作品インスタに上げるんだから1対1のフォーマットに変える際に横なんて消すやろ
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:51.43
そんなことより小型化の恩恵のがでかいからね。気になるならソフトウェアで補正すればいくらでもなんとかなるし
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:29:30.01
しかし、Eマウントは使える口径の上限が低そう なんてマトモなユーザならほぼ全員がうっすら思っている話だぞ?
そんな誰もが気づいてる話にこんなにかみつくなんて、普段なんにも考えないでいますと言ってるようなもんだと思うが
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:02.99
>>125
だからSONYはそこ開発してないしそれで支持されて一番売れてる
2番手3番手が差別化のためにニッチ路線をとるのはカメラに限らずビジネス一杯でよくあること
ビジネス書読んで勉強すれば
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:32:46.19
>>126
>拡大
24/1,4で撮影した絵を200mm相当までトリミングしても200/1.4のボケ量は得られないんです
ボケは有効口径できまってトリミングは有効口径を小さくしているのに等しいんです
>>127
お前の話なんか聞いてないよw あと口径食は補正できません
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:33:43.61
>>129 だからソニーはSEL100STF開発してるよ 他社も作ってるのである程度にニーズはみえますね おしまい
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:34:37.66
トリミングをするとボケが大きくなったように見えるのはなぜですか?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131526144
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:35:17.67
ソニーEは口径食きついなぁ

ソニーEの大口径は全部口径食きついからマウントの影響あるんかもなぁ

・ニコン信者だ!
・補正できる! (できない)
・おれさまはきにしない(聞いてない)
・ニーズなんかない!(聞いてない)
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:36:52.25
>>135 書いてあること間違いだらけだからドヤ顔で引用する前に読んだほうが良い
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:38:33.11
いや会ってるよ
絶対的にはボケは大きくなる、同じF値相当ではなくなるだけで
そこまで極端にトリミングしなきゃ大差ない上にそもそも上でも書いてるように
1対1に合わせてトリミングするから4隅だけ消えるw
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:53.56
まあ今なら光学の性能上げるより電子補正してその分を小型化した方がメリットだからね。それが新たなカメラファンに大いに指示されてる
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:42:09.22
>>138
>絶対的にはボケは大きくなる
うんそこだけは正しい それ以外全部間違っているけど。トリミングしてるんだから大きくなって当然やろw
でも換算画角でみたらボケ量から逆算される有効口径は小さくなってるので「Eマウントは使える口径が小さいのでは」という私の話に対する反論にならないという話だよ
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:42:24.82
>>141
まぁ口径食は補正できないんだけどね
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:30.98
>>60
ソニーがミラーレス参入時に宣言したまずはEマウントレンズを60本ラインナップするといった時の記念すべき60本目が50mmF1.2だから集大成になっている
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:39.73
口径食と周辺減光の区別付かない人レスしないでほしい…
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:58.98
>>144 自分の間違いに気づいてくれて嬉しいよ
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:44:42.07
誰も口径食を電子補正できるなんて書いてないのに○○の人は見えない自分だけの世界に入り込んじゃうんだよね...
そのうち犯罪に走らないか心配
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:44:56.72
>>145,60
まぁ口径食キツいけどね 描写で言うならZ50/1.2のほうが遥かにいいよ
作例見比べて区別付かないってんならそこでおしまいではあるが
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:45:45.59
強引に周辺減光は補正できるぞという話にすり替えようとしたらあっさり先回りされて悔しいです、と
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:33.92
よくしらないんだけどおじいちゃん世代ってボケ大好きなの?
自分がフォローしてる人、上手な若手クリエイターが多いけどボケ大好きぃみたいな写真全然みないけど
ああいうの、カメラ買ったばっかの初心者がやるものだと思ってたわ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:30.42
ソニーEは口径食きついなぁ

ソニーEの大口径は全部口径食きついからマウントの影響あるんかもなぁ

・ニコン信者だ!
・補正できる! (できない)
・おれさまはきにしない(聞いてない)
・ニーズなんかない!(聞いてない)
・ボケ好きなやつは老害! <<<<NEW!
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:24.18
ここ数年でソフトウェア側の補正はかなり進歩したからわざわざ光学性能に頼らないといけない場面も減ったしね
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:58.31
まぁ口径食は全く補正できないから光学性能に頼るシーンしかないし、減っても居ないんだけどね
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:54:03.92
>>151
マクロとかで植物の写真とるときくらいかなぁ
基本いい写真撮ろうってときは使わない
たまに前ボケ入れたりはするけど
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:44.66
ふつうにplenaの作例とか口径食の少なさの偉大さがよく分かると思うけどね。描写はいまいちだけど
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:58:01.12
まぁに>>156だな
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:52.55
ソニーのほうが軽く小さくレンズが豊富でAFも周辺機器も豊富で一番使い勝手が良い
だがレンズの描写で言えばズバぬけて良いものは少なく、レンズで言うなら他社のほうが圧倒的に優れている

これが私の見解だけどニコン信者なのかね。ソニーアンチなのかね
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:01:51.96
万能の道具はない 何にでも良いところ悪いところはある
嘘は批判されてしかるべきだが
良いところも悪いところも自由に言えばよい

これが私の見解だけソニーアンチなのかね
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:00.96
アンチとか以前に君学校でハブられたか行ってなかったやろ?
匿名掲示板だから同じ場にいるだけで友達でもなんでもないしスマホ越しでも十分キモいことに変わりないってだけだ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:02.16
スレクラッシャーが来たな これにて終了
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:21.21
>>165 お前さんの中ではそうなんでしょう
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:16:45.83
SONYの社是は小型化の追求にある

まず他社と比較して発売時点では小型最軽量を狙った開発をする
画質云々はレンズの物量に物言わせた他社が優れていて当然、というかそこしか勝負出来ない

infoで他社はなぜ7cii対抗機種を作らないのか?ってコメントがあったが、作らないのでは無くフルサイズの小型機を作る事が出来ない
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:28.76
万歳三唱がはじまったw
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:36.43
>>112
バカって自分の言葉足らずをすぐ他人のせいにするよな
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:39.16
7cUは作れないからフジをまねてクラシック路線みたいな誤魔化し方で若い初心者取り込もうとがんばってるよね
ニコン
若作り必死すぎて相当ユーザの年齢層ヤバいんやろうなって思ってしまう
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:45.43
>>117
知恵遅れってまともにレスもつけられない人のこと?
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:12.81
infoってあれだけランキングでソニーがボロ勝ちしててもα9IIIはランク外で気になるとか、たった3機種のニコンに好調ですねとか書いてて面白いな
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:25.90
>>172 まぁ行間の話ならまだしも文字列として明記されていることすら読まないバカは、よくそういうやって他人のせいにしたがるよねバカだから
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:54.90
>>174 いやお前のこと
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:36.03
>>176
そんなに必死にバカバカ自虐すんなよw
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:41:06.92
>>177
指摘されても直せない学習能力皆無で知恵遅れというより知恵無しだな
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 12:57:59.01
Nikon信者なんか気にすんな
俺の知り合いも動画用途で50F12GMに50F14GM追加してるけど、最近じゃそっちだけになってる
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:11:36.10
首絞まってるって思ってる人そんなにおらんのだけどねw
コンパクト軽量込みのトータルで優れてるから問題ない
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:16:27.82
特に首の絞まる様子はないけど
ハイエンドレンズの弱さが上位層の資金を余所に逃してるのは確かやね
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:19:56.62
>>188
問題はソレしかないってことなんだよなあ
実用便利路線は一度機材を用意してしまうとそれ以上の購買ニーズを引き出せない
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:25:20.72
2024年02月19日〜02月25日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

9位 ソニー α7C II ボディ ブラック
10位 ソニー α7C II ボディ シルバー
12位 ソニー α7C II ズームレンズキット ブラック
16位 ソニー α7C II ズームレンズキット シルバー
32位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
35位 ソニー α7 IV ボディ

POSデータ提供店:21社
・アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)
・エディオン
・ケーズデンキ
・上新電機
・ビックカメラ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:29:04.32
>>189
α1・α9Vに超望遠レンズだけで相当かかるやろ
超広角も1224GMと1635GMと14GM勢ぞろいで強いのに
標準域の些細な違いに金つぎ込まなくても一杯レンズあるぞ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:31:48.03
カメラの方もm3m4が必要十分すぎで値が上げられない
c2ほAIAFで値段あげられたけどギリギリっしょ
m5でやることがAIしかない
あとは9系の高速センサでシャッターレスくらいか
実用を追求すると打ち止めになりやすい
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:35:49.85
>>192
超広角も超望遠も特殊な撮影をする特殊な人しか以外買わないよ
あとは君みたいなコレクター

オータスミルバスもバティスもロキシアも24-135mmあたりで揃ってるのは商売になるのはそこだけだからだよ
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:41:27.50
標準域の些細な違いというのも間抜けな話でマップカメラのM型レンズのコーナーにある、ほぼすべてのレンズが標準域である現実を見るべきだよ

気軽にいつでもつかえるからこそ、その些細な違いを楽しめる
めったに使わないレンズは遊べないんだよ
「写真趣味」に機材集めの要素が出てくるのはそこ
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:45:28.38
口径食てなあ
ミノルタが100/2や100SFで密かに売りにしてたのに今さらだなあ
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:49:40.59
マップカメラにハイエンド商品なんておいてるの?
煽り抜きで行ったことないから知らん、中古が一杯置いてあるイメージしかない
発売前情報で面白そうだったら公式や通販でポチや
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 14:52:52.11
気軽にいつでも使えるからこそ=GMレンズの小型路線が正しい
ニコ爺まさかのSONY純正品に全面降伏w
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 15:07:15.54
スポーツ撮影って特殊なんか・・・
スマホじゃないカメラ使ってる奴はキャノンだろうがニコンだろうがバズーカが半数以上のイメージあるが
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 16:00:49.84
そうそう作例作品の良し悪しじゃなくて自分が撮りたい作品をとれるかどうかが大事なんよ
軽量・高解像のGMレンズの素晴らしいさはそこね
>>気軽にいつでもつかえるからこそ、その些細な違いを楽しめる
>>めったに使わないレンズは遊べないんだよ
対艦巨砲主義みたいなやつは特に標準域では需要が...
ニッチメーカーがやればええねん
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:57.50
スポーツ撮影って2輪4輪のレースのこと?
球技・陸上とかは撮影許可的な面で、素人の非関係者にはハードル高くなるだろうし、そういうの撮ってる人ってココに存在するのか?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 16:32:26.82
>>191
今やどうでもいい田舎町の電気屋ランキングだけど、
Z9, Z8, R3, R5なんかは当然のようにランキング外なんだなって
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:04:00.86
>>202
描写いまいちだからわざわざ選びたいとは思わんなぁ50/1.2GM
軽さ小ささでいうなら55Z時点で5014GM 描写で言うなら50Z,batsi40 MFもありならAPO50
5012GM出番ないんだよね キャノンなら2470/2 ニコンなら5012が良描写だけどソニーはなぁ
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:11:09.24
>>211
何を求めて何を妥協するかも含めて自分が満足できるのが大事って話なんだけど頭が悪いから理解できない?
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:13:59.84
>>212
本来なら誰もお前の内容がない意味不明な駄文なんて理解できないのが当然なんだけど、この方はそんな中でも頑張って寄り添ってあげてるんだよ。優しくしてあげてね!
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:21:37.39
>>213
そんなに興奮しないでください
文がとっ散らかりすぎて頭が悪いことの自己紹介にしかなってないぞ
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:22:25.99
ちん皮は子持ちと知能にコンプ持ちでそこ触れられるとすぐ発狂するよね
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:23:42.16
>>212 その通りで純正のバッチ以外なんもないなぁって話だね
まぁ202がいってるないようも 小型軽量だ 撮りたい作品が撮れる としか言ってないので中身空っぽなんだけどね
いかにもカタログだけみて知識を仕入れただけの中学生って感じの意見しかない
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:28:05.23
重く大きくてもいいから良描写が欲しいってケースにまるで対応してないんだよ ソニーは
普通なら5012GMがその役目を担うところで軽さは5014GMが担うところ なんだけどなぜかどちらも
 小型軽量にして口径食も周辺減光も盛大です
 描写もよく解像するしボケもいいけど特別よくもありません
っていうなんとも微妙な仕様
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:29:36.52
チンカワ今日も仕事も撮影もせず一日中パソコンにへばりついて5chにゴミみたいな書き込みしてたの🤣
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:37:52.41
>>216
カタログだけ見てってまんまちん皮じゃん
頭悪すぎて客観視できないんだな
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:38:48.26
作品サクヒン騒ぐなら是非見せてほしいよね
塗り絵じゃなくて写真の作品ね
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 18:41:40.75
引きこもって5chに張り付いてちゃ作品なんて撮れないよね
ちん皮の被写体はお人形さんだから家でも撮れるかw
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 19:37:48.76
>>214
図星か。よほど効いてるようだな
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 19:57:23.68
50単なんて3rdも含めて大量に出してるけど
今や24-70GM2の前に絶滅危惧種だろ
今更シグマにレンズ出してもらおうとしてるニコンじゃあるまいし
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:04:03.50
>>227
単焦点だけで14・35・85・135持ってる
これ以上生やしたところで使う時間がないのよ
想像つかないかもしれないけどさ...
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:30.30
正直そんなにボカして主題にフォーカスしたいなら85単にすればいいのに...
って思ってしまう
50oは初心者向けにオススメされやすいから数でるけど個人的には35で
馬鹿みたいに開放にせず撮ってしっかり構図練習した方がいいと思うけどな
50自体が便利な焦点距離のレンズだとは思うけどわざわざ重くして使いたい人いるか?ってところが
今のラインナップが答えなんだと思うよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:48.28
メクラの中には本気でズーム如きが単焦点を超えるとか思っている人がいるんだか、まぁそれはそれで別世界の遊びなんやろなぁ
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:11:53.83
>>230
5012と8514のまともな開放作例見れば違いは一目瞭然だよ
見えないメクラには代替可能なんだろうけど大抵の人には明白な違いが見えるかと
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:12:03.07
相変わらず虚弱体質が軽いレンズってしつこく言ってんだな
m43でも使ってりゃいいのにって思うんだが
ニコンが好きならニコワンでもいいし
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:13:59.34
ニコンとかの50F1.2も開放だと口径食多いし開放時の解像度F1.2GMより評価低いからな
まあ通ぶりたい奴は憧れそうw
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:14:03.88
ニコワンは一度しか触ったことないが当時の段階で今のソニーα1よりはるかにレスポンスよくて使ってて楽しいカメラだった
ソニーには未来永劫あの快感は生み出せんだろなぁ
価値を理解してないから

なんというか初期のandroidとiphoneの操作感の違いみたいな
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:15:18.72
>>235
でも君等の言う評価ってチャート見て解像してるかどうか、だけだからなぁ
G,レンズ辺りまではそれでええんやろけど
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:18:20.91
開放使わない奴って何のためにフルサイズ使ってんの?って位不思議なんだけど
なんか「俺開放使わない」とかドヤ感出してくるけどそれも意味わかんねえし
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:21:25.21
>>239
そりゃAPSやマイクロフォーサーじゃフルサイズより先に開放使わないといけなくなるからな
あと高画素機でトリミング多用するから
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:23:12.81
>>242
今どきはセンサ画質差そんな大きくないので、絞りは光量調整とかいってるとただの無能に見えるからやめたほうがいい
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:25:54.25
なにいってんだこいつ?
ボケボケ写真なんて構図もロケーションも糞もないつまらない写真になりがちだから使わないというだけだよ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:26:08.48
>>244
絞りには光量調整の役割もある。お前が使い方を一番よくわかってないな
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:29:42.66
>>245
>なりがち
つまりお前さんはそうとしか使えない でも残念ながら世間的にそうとは限らないんだよね
なので
 誤)解放つかわない
 正)解放の使い方がわからない
>>246
そこにしか注目してないので馬鹿っぽいという話だね
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:30:18.69
手ブレ補正も進化して露光時間延ばせて
AIノイズリダクションのおかげでISOも上げやすくなって
ますます適切なF値を選んできちんと構図考えて一枚の写真として撮る楽しみがやりやすくなってるからなぁ
重たい単焦点なんてSONYに限らず最近出てるの?シグマですら軽くなってるイメージだが
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:32:01.64
ニコンキャノンパナ 各社気合の入った大口径単焦点はデカくて重いよ あたりまえやけどね
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:32:45.93
しかしホントF値の話すると明るさの話しか考えられない人多いよね
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:36:04.08
>>252
それって50GMF1.2出たころのひと昔前(2020年くらい)のトレンドでしょ?
価格コムで適当に50〜70の単焦点レンズ並べてみたけどやはり重いのは古いなぁという印象
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:41.65
70200GM2に2倍テレコンとクロップ併用して月なんか撮ったらどのくらいに写るんだろ?
7RVで
大人しくシグタムあたりの超望遠買った方が解像するかな?
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:44.42
画質がA7R3で頂点に達したのが8年前 そこから下がることはあっても上がることはない程度に画質需要は収まってきてる
なのでセンサーサイズの差は選べるレンズの口径の大きさ
…なんだが昔ほど馬鹿ボケバンザイの風潮はなく、使い方がわからないとドヤ顔で喚くヤツまででてくる始末
ならセンサーやレンズ口径は大きくなくてもいいじゃんというのは合理的な判断となってセンサーサイズヒエラルキーはバカの代名詞となる
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:42:44.09
>>256 知らないようなので教えてあげるとレンズ光学系の進化は非常にゆっくりなので2020年は最新型ッス
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:48:00.70
>>261
GMとGM2の間が3年以内の事例がゼロなんで嘘っすね
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:58:32.87
撮る側がノイズリダクションと手ブレ補正で進化してるだけでなく
設計側もレンズ補正をもとに小型軽量にするのがトレンドだからなぁ
まあニッチメーカーは差別化のために別路線にいくかも?
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 20:59:03.91
>>263 たった一例しかも別レンズで更新ですらない
というわけで、更新の早いソニーですら更新は最短で6年 普通なら10年くらいでしょう。これが「最新」の実態なんだよボーヤ
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 21:00:51.97
それ同じ焦点距離のズームレンズの更新スパンとかでは?
上でも出てるように光学自体は枯れた技術でも設計自体はどんどん新しくなってるよ笑
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 21:01:12.33
>>264
デカオモ路線はα7の勃興とタイミング被ってて売れなかったでしょ 画質も微妙だったし
そして、まともな経営者なら動画ニーズを無視するわけがない(実態はないと思うが)
ありきたりの調査でありきたりに無難な企画を通すなら、ありきたりな動画需要にぶつかってありきたりな小型軽量路線になる ソニーのように
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 21:03:31.79
>>267 更新されないならそれは100年前でも最新だよ
そうじゃなくてなんとなく雰囲気で「さいしんのれんずせっけいっぽいれんず」というなら、それこそお前の感覚次第だわな
そういえば5014Zで撮影すると10年前の絵が撮れるとか言ってた間抜けもいたがw
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 21:18:08.20
ポートレートしかしないのなら確かに135o Plenaがあるニコンもいいけどな
でも若い子にお金払って写真とる爺さんくらいのは当面いいかなぁ
彼女撮ろうと思うと広角の方が何かといいんだよね
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 22:11:14.91
うーん

大手カメラ店5店の2024年1月のランキングでは「α9 III」の出足に思ったほどの伸びが見られない
https://digicame-info.com/2024/03/5202419-iii.html#comments

>ソニーのα9 IIIはグローバルシャッターの採用で大いに注目を集めましたが、初登場でランクインしているのはマップカメラの5位とフジヤカメラの3位のみで、ソニーの新製品としてはやや鈍い立ち上がりという印象です。

>またCAPAのヨドバシのランキングではV7を達成して大人気のα7C IIですが、ここではランクインしているのはマップカメラとヨドバシカメラのみで、そこまでの人気ではないという印象です。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/04(月) 22:53:28.59
ソニー株はまさか十数倍にも上がってくれるとは思わなかった
今はどのタイミングで売ろうか悩んでるw
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 00:47:39.03
>>258
そう言いながらα7RⅣを使ってる設定の痴呆老人がいるらしいな
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 03:00:12.74
>>279
ここにリストされている 25 台のカメラのうち 9 台はソニー製です。
以下、ソニーより売れてないメーカー達
・キヤノン (7台)
・ニコン (4台)
・富士フイルム (3台)
・OM デジタル (2台)
結論としてZV-E10は依然として好調に売れており、α7cIIも好調です。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 05:48:22.16
>>274
どっちも持ってるが、撮る場所に応じてどちらか持ち出す方を決めてる感じ。両方持ち出すことはない。ちなみにSONY FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GMの出番がほとんどない状態なので、売却しそう
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 06:26:05.30
クリエイティブルック、一番間違いないかなってSTで内部設定そのままのデフォルトで撮ってるけど何かしらこだわってる人いる?
写真はRAW現像するけど動画だと撮って出しだから変わりそうだなーって
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:08:52.02
>>291
誰もお前のこととは言ってないけど図星だったかw
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:10:01.18
ちん皮さぁ他スレで見たけど暇アノンやってるってマジなの?
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:13:33.90
精神障害者の相手はやめてレンズの話しようぜ
過去に前例のない超大口径レンズが出るって噂だな
出る出る言われてる85GMⅡがF1になったりするのかな
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:15:41.28
>>295
そういう人がいるってだけでアンカーつけたお前とは言ってないんだよなぁ
アンカーもまともにつけられない低知能のアスペには理解できないのも仕方ないね
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:15:56.08
ちん皮負けてて草
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:20:52.98
リアルでもネットでも負け組のちん皮w
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:23:18.17
>>300
いやお前RⅤ持ってないじゃん設定すら覚えてないほど馬鹿なの?
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:24:37.99
ちん皮さぁ嘘ばっかりついてその場を取り繕うからボロが出るんだよ自分の設定くらい覚えておきなよ
そんなんだから社会にお前の居場所がないんだよ
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:25:08.36
嘘を吐き通す知能もない弱男ちん皮w
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:27:45.48
α7RⅤを散々腐して自分で買ってるとかまさにちん皮の言うスペックオタじゃん
やっぱり自分がスペックオタクだから他人もそうだと思い込んでんだな頭悪すぎw
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 08:58:59.87
Wowな製品はまさかの大口径レンズだってよ
しかも写真史上初とまでハードル上げててAFのF1.0とか?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:15:34.22
まさかの大口径来たなw
f値か口径食レスか、驚くくらいならもっと斬新なのかな?
ゲームチェンジの予感
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:17:53.02
>>309
ないよ。そんなAPS-C(笑)みたいな玩具じゃ無くてフルサイズでの話だろう
みんながWowって思うような商品なんだからAPS-CでAFのF1.0実現されても失笑して終わるだけ
だからフルサイズ以上での商品が妥当である
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:25:31.54
>>286
フルサイズをしっかりと売っているソニーとAPS-C以下の安いカメラで小銭を稼ぐ他メーカーという構図がしっかりとランキングに表現されてますね
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:28:05.95
>>305 「r5を腐してる」と読んでしまうお前が馬鹿にされてるんだよ そんなことどこにも書かれてないんだから
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:29:06.59
>>301 所有の話なんかただの一度もしてないし、所有が関係する話も一度も書いてない お前が元の文章よめてないから馬鹿にされてるの
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:35:53.13
みんながっていうくらいだから標準から中望遠何だろうな
小型軽量のGMですら単焦点使わなくなる人出てくるレベルだからやはり大口径ズームレンズかな?
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 09:38:56.66
大口径いうてもどうせ 「小型軽量だから」「仕方なく」口径食まみれで、描写も解像する以外なんのとりえもないポンコツだろ
期待するだけ無駄無駄
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:02:10.37
>>315>>316
カメラ持ってない言い訳はもう飽きたよ
で、お前暇アノンなの?
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:06:06.06
馬鹿の一つ覚えで口径食口径食言ってるけどニコンもplena以外は口径食まみれなんだよなぁ
plenaですら普通に口径食あるし
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:06:30.98
ティム皮ビンゴとやらに書かれてるワードをNGにして
いちいち反応する池沼も連鎖NGにしとくとちょっとはマシになるかな
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:07:50.34
Plenaで覚えたばかりの言葉を使ってる幼稚な馬鹿なんだろ
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:17:53.87
>>322
程度の違いっすね
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:36:39.27
αで動画撮ろうと思って試したけど歩きながら撮ったらブレブレで見れたもんじゃないしジンバルは見た目で仰々しいからosmo pocket買ったわ
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 10:59:26.16
中望遠は結局用途限られてて長期間売れないからでないんだろうな
動画でも広角に比べたら使いづらいし。でも85F1.4は欲しい
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 11:01:09.94
だな、開放から口径食なかったらF値もっと広げられるだろっていう

>>329
後から続々というとやはり単焦点なのかな?
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 11:09:29.96
別に大口径レンズ出しても欲しい人が買えばいいだけだが、カメラ関係じゃ無いならガッカリだな。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 11:36:57.85
85/1.0で開放から使える様にするためには、フィルター径95mmとかになりそうでSONYってそっち狙うかな?
って気もする

レフ機より遥かに小型化した200/2, 500/4のいわゆる昔からある焦点距離の新型のほうが受け入れられそう
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:02:23.08
AF対応の50mmF0.95GMだと予想してみる>WOWレンズ
まあこういう時のSARのリークは当たらんと思うけど
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:07:02.02
>>335
そんなん値段が200万超えてもおかくないしサイズもデカ重と予想できる。ニッチにも程があるだろうな
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:22:35.99
富士フイルムが世界トップを爆進してる中判センサー登場は無理だろうな
中判に比べたらフルサイズなんか写ルンです程度のオモチャ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:37:03.57
85、135mmはレビューないので50mm F1.2同士で口径食の比較
F1.2はどちらも口径食は同程度
F1.8はニコンがマシだけどどちらもまだ歪
F2.5はニコンは玉ボケと言えないくらいカクカク

https://www.lenstip.com/609.7-Lens_review-Nikon_Nikkor_Z_50_mm_f_1.2_S_Coma__astigmatism_and_bokeh.html
https://www.lenstip.com/601.7-Lens_review-Sony_FE_50_mm_f_1.2_GM_Coma__astigmatism_and_bokeh.html
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:52:09.82
10mmF1.0だとインパクトあるな
前玉もでっかくなりそうだし
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:54:37.29
デカ重奇形レンズの予感
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 12:55:39.97
個人的にはそろそろ新しいマクロレンズを出して欲しい
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 13:02:52.56
最近は昆虫認識AFも載せてるしマクロ出せばアピールになりそうだよね
どこまで認識できるのかは知らんが
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 13:05:30.93
マクロほしいか?105シグマが優秀過ぎて新しいの欲しいとは思わんけど
最近は単焦点もズームレンズも普通に寄れるしね
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 13:11:56.62
>>347
m43とはいえ、OMDSの4倍マクロよりインパクトのあるのは無理。あちらは軽量だしな。
まだ、星景用のF0.7なんかのレンズ方が喜ばれるだろうな。
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 13:24:58.13
>>349>>348
WoWと言える程のインパクトはないけど90Gは古いし純正のラインナップ的にⅡ型やGMはあってもいいかなと
俺もアポラン110mmで満足してるから買わないんだけどさ
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 13:26:53.11
次のソニー純正マクロならパナの100mmF2.8マクロみたいな方向性が良い
20G並みのサイズで等倍マクロ、インナーフォーカスなら喜ぶ人も多いのでは
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 14:53:10.03
100mm F1.0 STFとか無いかね?
アポダイゼーションでボケ小さくなるからF2.8じゃ活かせないと言われてたし口径食も目立たなく出来そうだし
F1.0 STFとしてシリーズ化したら面白い
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:25.39
STFは口径食をなくすためにF2.8に抑えてるのにF1なんて無理に決まってんじゃん
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:24:23.37
みんなが待ち望んでるものだから前に噂になってた24-200mmF2.8-4じゃね?
これを軽量コンパクトかつソニーとしてはリーズナブルな価格帯15万円位?で出してくるんじゃね?
みんなが待ち望んでるだから単焦点ではないし
ズームでも広角とか望遠じゃなくて標準域をカバーするズームのはず
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:37:13.80
>>358
俺もコレをむっちゃ待ってるんよ
手持ちのタム28200は放出

このレンズも予約開始日にソニスト駆け込まないと半年は手に出来なくなるやつよね
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:43.25
性能じゃなくて価格でWowってなりそうで怖いわ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:59.18
super fast lenseって言ってるんだからf2.8はないだろ
ズームなら世界初(?)のフルサイズ用f1.8通し24-70くらい出してほしいな
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:49:45.02
50mmF1.0 デデーン!
とか来られても50付近はサード含めて多すぎてな

200/2, 800/5.6 のどっちかだろ
SONYは奇抜なことしない
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:31.10
でもこれが気にらなくてもシリーズが追加ってあるから便利ズームではないと思うよ
タムロンが35-150mm F/2-2.8出したばっかだからF2遠しで若干軽いくらいならありえるかもしれんが
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:54:38.99
SONYは奇抜なことするだろ、業界全体変えるレベルで
広まらなかったら辞めるから結果的に王道メーカーになるだけで
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:29.15
いわゆるsuperfastだと感覚的には1切ってて0.95とかなんかね
単焦点ですべての人が待ち望むなら35か50しかないよな
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:54.24
あまり海外記事みないけどsuper fastとかSpeedみたいな表記ってだいたいF1以下のMFレンズのイメージ
Eマウントも今度50oF1が出るけど,MFでこれ以上F値が小さくなったところでピーキーすぎて使えんよな
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:52.95
誰も実現してないだからひょっとするとボディ本体との共同による半AFレンズとかないかな
シャッターボタン押したあと絞りリング回してフォーカスを正解とジャッジするところに来たら撮影とか
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 18:41:06.64
DMFのメンドクサイ版?
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 18:43:30.61
ピントがあったらシャッター切れるてことか?
古のOM30にそんな機能あったな
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 18:55:16.54
それはもうNikonがオートキャプチャーって機能で実現できてる
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 19:04:46.26
SARは大袈裟だからsuper fastと表現してても(※この焦点距離としては)とか(※ズームとしては)とか含んでそうではある
まぁでも全然リニューアル無い中望遠がくれば熱いな
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 19:17:39.10
まあどのみち貧乏人のお前らには買えない金額になるだろう。気にしても無駄だぞ
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 19:26:08.69
>>389
自己紹介乙
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:09.88
キャノンが2870/2を単焦点級の描写でだしてるけど、あれはソニーには真似できない 後玉がでかすぎる
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 21:16:10.45
SONY2860持ってるからタムロン70180を買い足すか28200で一本化するかでクソ迷ってるんだけどどっちがいい?なんだかんだでやっぱ望遠欲しいわ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 21:19:36.06
28200の選択肢がある時点で28200に決まり。わざわざ2本使い分ける必要がないからな
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 21:42:11.44
>>399
400買うなら半額以下の100400買うわ
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 21:45:03.67
あっ100400のEマウントない…
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 22:14:39.32
>>394
問題はそれに見合う描写、口径、画角の自由度ってことだよ
ソニーは小型軽量でしかバランスがとれないけど、キヤノンは重い方でやってのけた
映像との相性はすこぶる悪いがスチル向けには評判いいよ まぁ知らんだろうが
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 22:30:32.66
50-400は持ってるけど重いし常用するようなレンズじゃない
運動会とか動物園で望遠と人撮り両方やりたい人むけよ
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 23:11:29.67
まだワオなレンズの続報はないのかー
高額マニア向けじゃないらしいから
単焦点はなさそう
やっぱ便利ズームかな
あ、85F1.2もありそ
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 23:32:31.66
>>397
まずはタムロン28-200を買うのがいいと思う
その後やっぱりF2.8の望遠ズームがほしいと思ったら買い足せばいい
標準ズームも24-70F2.8とか買ったとしても
唯一無二の便利ズームなのでその後も使い続けられる
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 00:26:56.41
>>412
スチルならR5がすでにソニーと並んでる画素数画質連射 ぜんぶ7R3と同等
ソニーのカメラもr3からはAF以外進化してないので撮影結果を見比べる分にはもう十分並ばれてるよ
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:23:48.30
2 つの信頼できる情報筋によると、ソニーは間もなく新しい 24-70mm f/2.0 レンズを発表する予定です。写真史上、このようなレンズを作った人は誰もいません。

最も近いレンズは現在のCanon 28-70mm f/2.0です。しかし、広角端でさらに 4 mm あることにより、このレンズはさまざまな写真家にとってさらに魅力的になります。風景を撮ったり、美しいポートレートを撮ったりできる、まさに何でも屋です。

私が聞いたところによると、このレンズはキヤノンとほぼ同じサイズで、焦点距離はより長いはずです。したがって、それでも「実用的」であり、重すぎない必要があります。
画質は素晴らしく、絞り値 2.0 を実現するのに一切の妥協はないと言われました。

共有できる正確な発売日や価格情報はまだありません。しかし、このレンズは今後数か月以内に発表される可能性があり、価格は約 3000ドル以上 になるのではないかと推測しています。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:29:51.40
それがほんとなら2470gm2買った人涙目だし、早めに処分した方がいいな
もとものシグマと変わらないなんて言われてたし
いつ発売だろ
これこそ納期半年になりそう
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:32:20.37
大口径単焦点なら85mmがいいな
35mmはシグマがF1.2を、50mmは既に色々ある
85mmはF1.4GMが古いしF1.0でAFのレンズを出してしまえ
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:32:47.75
>>417
WOW!??
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:34:48.57
24mm始まりのレンズを何本出すつもりだソニー
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:35:15.91
キヤノンと同等サイズってかいてあるから要らんわ。あんなん誰も使ってない

RF28-70mm F2 L USM
フィルター径 95 mm
最大径x長さ 103.8x139.8 mm
重量 1430 g
実売価格 41万円
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:42:41.08
重量が1000g以下なら買い、以上ならいらない
24-70f2.8GMII が20万位だから4-50万?
子育て家庭用にもいいかな、6月出産だから5月中に出してくれ
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:44:47.29
>>423
重量同等なら1430 g !! いらねえというかボディあわせて2kg、、使えない
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:46:14.56
>>422
脳みそなし板前と同じ
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:47:15.93
2470GM2の倍以上重いなんて実用性は限りなくゼロ
もちろん買う人はいるんだろうけど2470GM2と併用になるんじゃないかね
自分としては買っても防湿庫の警備隊長にするだけという自信がある
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 02:51:24.67
重さがワァオだったんか
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 03:05:44.89
AFも遅くなるだろうしな
うーんどうすっかな、ネタとしては面白そうだけど
40万越えは確実だし
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 03:18:14.79
スペックでマウント取るためのレンズだな
筋トレにもなるしいいと思うわ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 03:41:03.44
ニコンのAF-S 24-70mm F2.8E ED VRが1sだからまあそれ+α程度なら許容はできる
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 03:49:04.05
>>418
>画質は素晴らしく、絞り値 2.0 を実現するのに一切の妥協はないと言われました。

一切の妥協のない価格になりそうだ
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 05:31:52.07
RF2870F2と最大径は同じでもいいけどズームリングは細くなってないと持ち難くて使えないんだが
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 05:56:30.60
Canonのやつ全然売れてないのによく似たようなの出すな。
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 06:02:03.78
フジのバリューなんとか以降マウント狭い狭い言われて相当アタマ来てるんだと思う
いいぞもっとやれ
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 06:53:34.10
超大口径ズームと単焦点の新シリーズってGMの上のクラスなのか?
ニコンのNoctとかPlenaみたいな感じなのか?
大きさ重さ価格度外視で作るシリーズなのだろうか
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 06:59:33.39
>>414
AFしか進化が理解できないとかスペックオタク以下の低知能じゃん
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 07:55:05.23
また標準ズームかよー
単焦点3本持ち歩くなら似たようなもんか
アリなのかも
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 07:59:35.98
しかし妥協のないレンズってGMが担ってた役割だと思うんだけどねw
ブランドを値上げのための言い訳に多用したらインフレして価値が低下したのでテコ入れってところかな
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 08:48:20.87
カメラ二刀流するから標準域f2通しとかいらねえよwただのキヤノンの上位互換じゃなくてもっと面白いレンズが良かったな
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 09:16:17.99
70-200/2.0 は金に糸目をつけない人からすれば垂涎ものだろな、150万くらいか?

むしろ2470よりコッチに興味があるけど、Canonの100-300/2.8みたいな大きさになるだろな
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 09:25:30.61
ソニーの光学系は制約があるって言われないように大変やなぁ
けど他社に逃げられるのはどちらかというとボディのせいなんだよねぇ
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 09:45:39.32
600mm超のレンズも出ないし、もうソニーは動画に振ったレンズしか出さないのかと思ったが、24-70f2が本当なら歓迎はする。自分は標準ズームはどのみち買わないけど。
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 09:50:49.02
せっかくSONYから積層下ろしてもらってるのにボディのせいで逃げられてるのはNikonじゃないか?

元光学技術者のチョウゲンボウ氏が何度もAFに難有りと指摘してるぞ?何度アップデートしても治らないし
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 09:58:13.85
12-35mmF2.8とか欲しい
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:17:37.91
2470f2がマジならどんな技術力してんだって感じ
めっちゃ周辺減光あるとかじゃないといいけど
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:18:38.70
>>463
今でさえ猿真似機能ばっかりなのに小型化までしかたら完全劣化ソニーじゃん
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:18:49.20
>>463
猿真似してたらSONYに勝てんという判断もあると思われ
そしてSONYは色々犠牲にしてでも小型化する文化だしNikonはそうじゃないし
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:21:02.18
大型化したおかげでZ9は動画の熱停止ないみたいだからいいんじゃね
それくらいしかいいとこ無いけど
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:26:15.09
50/1.2で他社と比較できる性能だせた段階で制約はないと考えていいと思うんだけど
小型軽量って有り難みないからオジイチャン達はよろこんでくれないんだよね。やっぱり重厚長大じゃないと
ってことなんだろな
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:41:34.85
チン皮スレ
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:43:55.61
デカオモマウントクラッシャー
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:45:31.02
俺の周りにいる年配者は、重いものは持ち出せなくなってねぇと嘆いている人ばかり
重厚長大思考って床の間に飾る用途だろ
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:49:17.71
殆どがそんな感じだからデカオモ大事でしょ
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 10:50:18.00
ニコ爺とチン皮、夢の共演
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 11:05:15.03
ソニーの貧素なカメラにデカオモレンズは似合わない
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 11:12:20.27
なんだかんだで50F1.2GMは良い
持ち出す気になるサイズと重さ
AF速くて写りも満足
50mmは買い替えない


買い足さないとは言わないけど
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 11:19:56.89
>>473

●ソニー FE 50mm F1.2 GM <重量: 778g>
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001342610.jpg
【ソニー F1.2 中央:2,700 / 隅:1,700】
https://digicame-info.com/picture2/sony_FE50F12GM_mtf_dcw_001.jpg

===================================  
●ニコン Z 50mm F1.2 S <重量:1,090g>
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001290458.jpg
【ニコン F1.2 中央:2,000 / 隅: 800】 ←←まさかの3桁!
https://digicame-info.com/picture2/nikon_z50f12_mtf_dcw_001.jpg
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:04:37.77
>>472
>小型軽量って有り難みない

有り難みありまくりですが。。。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:06:10.40
撮らない人がほとんどだから重く大きい方が良いんだよ
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:23.90
>F1.2は出せてもF2ズームは出せないと言っていたキヤノオタに効果的だな

1.Eマウントは制約がある → 一通りみんな出せてしまった 性能も高かった
2.大口径は無理 → 50/1.2を出せてしまった 性能も高かった
3.F2ズームは無理  <<<  イマココ
4.Plenaは無理
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:16:12.68
ソニーが2470F2を出すだと?
82mm径までの1kg以下で最短撮影距離が短く画質も良いなんて妄想レベルのレンズが実現したら予約開始まで正座待機確定だわ
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:18:43.35
なにいってんだこいつ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:20:45.88
info管理人が他人を使ってまで妬みコメントを掲載するのが滑稽でならない

>syさんの感想とおなじです。
すごいですが、ワオとまではいかなかったですね。
今まで見たことのない凄いものがでると噂が盛り上がっていただけに。
残されたワオな事と言えば驚くぐらいの低価格に期待ですかね。
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:31:36.69
キヤノンの28-70mmF2Lとほぼ同サイズということは18110Gが少し短くなるくらいのイメージかな?
常用するには結構デカいし価格も50万円を超えるかもだからはたして買えるだろうか・・・
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:32:03.54
問題は重量よ
3ケタならワオ
1s超えるようなら,まあおれはつかわんってかんじ
スタジオ撮影メインのポートレートおじさんにはいい...のか?
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:33:01.65
手持ちのEFレンズが使える モニターが大きい 操作しやすい とかそのあたりは引き続き理由になると思うけどね >RF選ぶ理由
信者が思うほどソニーのアドバンテージ大きくないよ
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:33:54.59
3rd乞食ってなんだよ純正信者か?キモイわ
GMもGもシグマもタムロンも自分が欲しいレンズ買うわ
中華レンズも最近は興味ある
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:35:42.86
カメラ・レンズの小ささ軽さは正義だけど、他の何ともトレードオフできないというわけでもないんだよね
重いこと大きいことで可搬性や連続撮影時間に影響がでても、それが許容できる撮影なら画角切替速度、口径、描写の両立できるわけだしね>2870/2系のなにか
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:36:24.52
>>500
そうか?画面の大きさや操作性は十分メリットだと思うよ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:37:29.75
スペックオタクって撮影しないでスペックしかみないから、使い勝手の重要さがまるでわかってないんだよね
iphoneはその操作感の良さでのし上がったというのに、その程度のことすら分からない
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:42:43.55
>>483
何かの雑誌の座談会だかでソニーのF1.2は偽物(意訳)とかダメ出ししてたのを覚えてるけど
これを見たらなんて言うんだろ
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:44:38.72
忘れられた24200
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:46:18.51
20300F5.6GM(税込40万)みたいなのがほしい
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:47:47.53
80-400F4くれ
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:48:15.34
キヤノンとソニー併用してるけど、キヤノンはボディ性能でソニーに数年遅れてるしRFレンズもなかなか増えない
今だとキヤノンが良いのはグリップが素晴らしいくらい
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:49:48.61
infoニコ爺なんてEマウントベースの設計であることを忘れてタムロンシグマさーんウチにも!って書き込みまくりw
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:50:49.59
F2ズームもGMを維持してほしいな
レジェンドとかはさすがにないせよ
変なバッジ付くのは勘弁

長らく標準ズームは24105Gで済ませてたけど、検討するタイミングきた
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:51:03.42
ニコン信者は、ニコンに欲しいですねが口癖だからな
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:52:50.51
縦グリ一体型作ればいいだけなのに頑なに作らない理由はどうしてなの?
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:57:36.54
キヤノンは新しく出るレンズがどれも割高で、その分性能良いかというとそれほどでもなく
それを性能低い上これも割高なボディでしか使えないと言う罰ゲームになってる
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:59:01.13
あくまでも個人的な印象では
ソニー>ニコン>キヤノン
の順位
ニコンがZ9出した時点でキヤノンを追い抜いた印象がある
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:06:00.01
縦グリ一体型じゃなきゃいやだって人は
レンズ資産の関係で乗り換えられないからSONYに乗り換えたくない理由探してるだけなので
そういった層にアプローチするのに金やリソースを割いてたら馬鹿だわな
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:09:20.95
>>508
夜って何
ISO上げればいいじゃん
12万がベース感度だっけか

まさか高感度機持ってないでここに居座ってるの?
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:11:41.96
自分は重くてでかくても明るけりゃいい人間だけど、
といって開放が使い物にならないほど眠いと意味無いからな
ソニー分かってるよな?
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:12:04.91
>>510
カメラマンの座談会で50/1.2がダメ出しされてたの 当時は中身見て納得した記憶があるんだけど、理由なんだったけ?
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:13:25.61
>>525
Nikon Z9はAI AFさえ搭載してあればSONY抜いてた
その点のみでぎりぎりα7R5に負けたのが残念

Nikonの老害バブル世代がやっとクビになったんだろう
ものすごい猛追
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:16:34.68
>Nikon Z9はAI AFさえ搭載してあればSONY抜いてた
触ってなさすぎやなぁ… 3Dトラッキングの実装すらできていないんだからAIなんか夢のまた夢だよ
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:18:47.29
>>532
AIAF搭載して抜けるのが積層じゃ無いα7RⅤて…
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:19:38.42
>>534
Z9って3Dトラッキングないの?
一眼レフ時代はあったような
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:22:26.86
24-70 F2.0は
1段分ISOが苦しい9IIIには良い答えになる

標準域は連射利用も少ないけど
望遠側の 70-200 F2.0 がシリーズとして出るなら意味がある

更に100-400 F4.0 などが出るなら激アツ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:25:47.81
24-70mmF2、SAR曰く3,000ドルって話だから
日本では50万近く行きそう
せめてソニスト5年ワイド保証付きで税込み50万切っててくれ
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:26:07.43
>>497
スタジオだとタムの35-150/2-2.8がめっちゃ使い勝手いい
これ軽くなってソニー出すなら買い換えちゃうかも
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:27:34.33
純正で軽いテレコン対応の50-135F2.8が出れば嬉しい
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:28:20.07
>>536 あるけど機能してないんだよ だからRTTのあるm4>Z9
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:30:53.38
200-800GM 1.5kg、ワイド時長さ20㎝
くらいで出してくれないかな。画質は200-600Gくらいでもいい
もしくはサードにテレコンと60枚/sくらいの連写を開放してくれないかな
200-600は重いしでかいしさすがに取り回しが悪すぎるんだ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:32:11.82
>>534
3Dトラッキングが何なのか全く知らないけど
Nikon Z9のAFはα1レベルまでは到達してる

この時代、AI AFでない時点で全て産業廃棄物なわけだから
Z9が本当に惜しい
12bit 8.3K 60p RAW動画内部記録
4K UHD 120p
ローリングシャッターがほぼ無い
というところまで達成してるのに、肝心のAFがα7R4、α1程度で止まってしまった
本当に惜しいZ9

フジフイルムのGFX 100 IIがAI AF搭載してるからそっち行っちゃう事に
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:35:31.99
RTTっていうオブジェクトトラッキング技術で完全に風向き変わったよな

AFエリア選んでポチーみたいなAF-Sを過去に追いやったうえに、旧来のデジイチみたいな使い方に回帰したのも感慨深い
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:42:36.71
>>545 まるで到達してないよ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:43:15.19
もうAIAFとプリキャプチャなしで撮影したくないなあ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:45:01.14
>>549
AIAFなんざ枠のピコピコにしか関係ない

問題は秒間の演算回数、7R5なんていうAF平凡機種出してる時点でニワカで使ったことないのバレバレだわ
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:48:54.01
AIAFを知ってからというもの、今までのAFって猿モンキーだったんだなって知った
フジのAIAFも十分すごいけど、SONYのやつは顔の登録まであって驚いたわ

AIAFがない機種を使ってる人 = 猿モンキー
閣議決定された
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:49:53.34
>>553
ただのAFしょぼい高画素機だったRシリーズがフラッグシップの差を覆す程になる、それがAIAFってことだよ
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:50:44.84
グローバルシャッターも流石に被写体ブレまでは防げないからα9IIIと組み合わせるのはいいかもな
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:53:04.75
α1 iiは
8K60p
ISO 15万くらいまでキレイをたもつ
4K120pで3時間録画可能
そして世界最強のAI AF搭載
そしてお風呂でシャワー浴びながら撮影しても大丈夫な防水性

そんなとこですかね
それ以外のスペックだったら産業廃棄物
ダ ネ
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:02:15.92
たぶん縦グリでも電池もたない
1本ずつ交換できるんだっけ???
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:04:22.33
できるぞ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:04:38.57
>>557
グローバルシャッターでもカメラブレは防げないぞw
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:05:27.31
>>560
おいおいw
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:21:09.90
どんだけ吠えても
人間はAI AF無しでは生きられないのよ
シータもそう唱えてる
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:21:31.01
ほんとポケモンカードバトル好きだね
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:23:31.89
>>558 とはいえライバルが特定の被写体しかトラッキングできないゴミしかいないので、差がありすぎてソニーが頑張る意味まるでないんだよね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:28:15.31
新聞紙撮るのにAIAFなんていらんやろ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:32:23.24
>>567
富士のAIAFもタッチフォーカス出来るよ
「特定の被写体のみ」というのは当たらない
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:34:45.78
SONYはあきらめてXマウントに統一されるべき
全てのEマウントレンズをXで出し直しなさい
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:43:49.76
LOW LIGHT環境の動画撮影にGMレンズなんか要らないんだよな
写真撮るなら脳死モンキーでない限り普通に中判に行くわけだし
まさかユーザーがフルサイズで写真撮ってると信じ込んでるのかなクソニーは
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:45:21.88
1.4kgの重さだとしたら外で動き回る私的には要らないかな
スタジオ向けレンズだね。
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 14:45:32.98
キャノンが 小型化するにあたって
各種 電子補正計算量を増やすと
持たない電池が 益々持たなくなる
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:01:23.10
>>545
α1とα7RⅣのAFを同列にしてる時点で何も分かってないじゃん
カタログの文字しか読んでないスペックオタだとこんなもんか
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:03.61
Wowが何か判明してから2470GM2買おうと思ってたけど買う気無くなった
とは言えWowな価格と重さの2470F2も買う気無い
こういう人多いんでない?
どうしよ?
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:21.25
>>510
50GMは同じ号のトヨ魂対決インプレで無限遠側だとニコンより解像低いし
ボケなんてアナモルフィックレンズみたいな変形ボケで最下位評価だったもんなあ
ソニーはベンチテストでいい結果出すためにチャート撮影距離に解像性能を全振りしてるみたいね
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:38.75
>>578
α1のAFの強みは高速センサーによる精度と動体追従であって機能的には一世代前でしょ?
α7RⅣより優れた機能あったっけ?
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:40.30
>>571
タッチフォーカス自体は10年くらい前からあったでしょ RTTが唯一無二なのは画面内の任意の被写体を認識して追従できることだよ
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:24:02.75
GM銘にするのか知らんけど、2470GM2は格下レンズになるんだから今から買う価値無いだろ
そもそも出た当時だって元の2470GMと大差ないだのシグマと変わらないなんて散々な評価だったのに
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:24:10.69
>>579
GFX100iiをお買い上げください
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:24:58.78
>2470GM2は格下レンズになるんだから今から買う価値無いだろ
声に出して読みたい日本語
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:28:52.18
お前らが最近のGレンズ高いお!って嘆くから、より高いクラスをソニー様が用意してくださったんだ。これで相対的にGレンズ20万円は安いと言えるようになる
70200Gが20万は安すぎワロタっていいながら買える日がくるぞ
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:35:53.14
14GNとかな
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:36:25.83
うんこしたい
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:37:29.67
>>585
まぁ企業側のインフレ戦略よね
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:38:04.72
イニシャルコストは高いが、一度揃えてしまえばあとは買い替えなんかで済むからそこまで金掛からんしな
必要なレンズは決まり切ってくるし
銀塩の時代に1現場でフィルムと現像で数万掛かってたことを考えたら全然金掛からなくなった
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:40:17.32
>>593
wwwwwww
今してたわwwwww
シンクロニシティこわい
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:44:06.91
>表示の金額は高いが、マップカメラ60回無利子ローン通ってしまえばあとは中古売却かなんかで残債払えるからそこまで金掛からんしな
>マップカメラのない時代に一括払いで法外な出費掛かってたことを考えたら全然金掛からなくなった
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:57:21.70
ニコンキヤノンがAIAFを搭載したところでちん皮みたいな馬鹿なAIなら意味ないからな
ちん皮の知能だとAIAFの文字だけで同等としか理解できないんだろうけどな
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:58:27.85
キヤノンみたいに2870F2だったら2470GM2も共存できたけど
2470F2だともう完全に格下だし
それに2450F2.8を出すということは
近い将来2470GM2は販売終了になるんじゃね?
最近2470GM2買った人どんな気持ち?

>>600-601
100400F4GM2 2Kg 150万円
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 15:59:25.87
がっかりしてめそめそして どうしたんだい
太陽みたいに笑う きみはどこだい
Wow Wow
やりたいこと やったもん勝ち 青春なら
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:03:23.87
開放F値違うレンズは共存出来るだろ
70-180/2.8と70-200/2.8て丸かぶりがラインナップにある謎メーカーもあるけど
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:04:59.47
噂通りのサイズなら共存余裕だろう。デカすぎて手持ちに向かないから
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:07:24.14
>>599
SONYと言えば新品80万程度のC800Gを血迷って生産中止にしちゃったら中古相場で200万円超え当たり前になってたわ
その頃に売っとけば良かったわ

あわてて再生産を発表したら一気に相場が落ち着いたけども
マライアとかビヨンセ愛用マイクをなんで生産中止しようとしたんだか
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:18:14.77
Canon RF24-70mm F2.8 L IS USM
https://kakaku.com/item/K0001185357/
(質量:900g)
カメラのキタムラ:\306,900
キヤノンショップ:\341,000

SONY FE 24-70mm F2.8 GM II
https://kakaku.com/item/K0001438602/
2022年 6月10日 発売
(質量:695g)
カメラのキタムラ:\277,200
ソニーストア   :\308,000

サードと厳しい競争をし
努力と工夫をし続けてるメーカーと
ぬるま湯独り相撲でよいメーカーとの違いか?
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:19:53.47
GMレンズは性能良い割に割安だからいいよね
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:21:01.34
>>607
NW-WM1ZM2の500gは持ち運ぶには重すぎ
300gのNW-WM1AM2使ってるわ
筐体が銅じゃなくなるのとケーブル1本変わるだけだからね
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:21:12.62
>>609
ソニーってプロフェッショナル録音マイクから事実上撤退してたけどC-800Gは継続して作ってただけなのよ
だからC-100、ECM-100U、ECM-100Nでプロフェッショナル録音マイクに再参入する流れで廃止した
むしろ撤退してから30年近くC-800Gの生産を続けてたのがアフターケアとして血迷ってんのよ
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:26:20.51
>>614
反日ジジイしね
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:26:39.92
>>613
WM1ZM2は内部配線にキンバーケーブルとかイカれてる人が買う仕様だから
卓上専用になってるわ…重くて持ち運びする気が失せた
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:37:42.10
2470に限らず基本焦点域でもシグマとSONYで実力はほぼ変わらんよ
ただ純正の方が若干軽くて連射性能もフル・動画性能も上
望遠ではテレコン可ってだけ
動きものとらないスチルだと純正は割高だよ
GMレンズも愛用してるけど中望遠は正直純正買う意味がわからんレベル
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:38:57.15
>>611 一部頭の悪い人に言わせると中古価格こそがその機材の価値だそうです
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:42:56.53
>>617
30連写でいいからシグマタムロンに開放してほしいんだけどなぁ
タムロン150-500とかシグマ150-600とかが30連写できたなら喜んでそっち持ち歩くよ
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:44:00.03
SIGMA2470artから2470GM2に買い替え身としては性能差ないってエアプにしか聞こえない
SIGMAは逆光時のコントラスト低下が大きかったけどGM2は逆光耐性高くて満足度高いよ
レンズに優しい環境でしか撮らないと気付かないかもしれんけど
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:49:27.17
発売したら少しでもネガのあるレビュー探しまくってニコ爺のフリして貼り続けるキヤノネッツが増えるんだろうな
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:50:11.09
中望遠はあんま数出なそうだし力入れてなさそうだよな
ズームはタムロンポートレート
単焦点はシグマの85DG DNとマクロが優秀だけど
Plenaみたいな口径食に拘ったレンズも出してほしいっちゃ出してほしい
STFアップデートでもいいけど
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:52:51.04
>>620
自分も同様の感想だなあ
重さに関しても若干軽いどころじゃなくて断然軽くなった印象
数字だと140gだけどそれ以上の軽さを感じる
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:58:33.39
アポランみたいなMF以外で他社製買うメリットが見つからない安さだけか
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 16:59:25.24
>>602
ようこそチン友
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:01:01.54
>>627
それは無知なだけよ
特にズーム域の差が大きい、純正はズーム域が保守的すぎて不便なのが多い(最近の20-70、28-50は攻めてていいと思う)
上でも書いてるが特に中望遠はガチで純正買う意味教えてほしいレベル
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:01:55.88
SONY FE 24-70mm F2.8 GM II
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art

この2本だけで言うと好みの範囲を超えるほど価格差に対して性能差があると俺も思えないけどね
キヤノンやニコンもだけど
今まで以上に電子補正を前提とした光学設計で超大口径でコンパクトな純正レンズを出すだろうし
それが純正レンズのメリットになっていくだろうからGMより高価でも性能差が開くレンズを開発するのも解る
24-70mm F2.0をコンパクトに作れて40~50万に収まるなら2470GM2よりも出す価値があるんじゃない
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:02:01.52
シグマのズームは逆なので全て買う価値なし
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:06:58.19
あと広角も正直趣向次第というところで別れるレベルだと思う
16-35GM2とか35までカバーしてて便利だけどズーム域伸ばしたり出目金さけたりしたせいで画質はいまいち
まあ1224GMという化け物がいるから画質はそっちでカバーするにしても、正直1424Sigmaとの価格差考えたらちょっとね

おれは超広角は単焦点しか買わないけどズーム買うならSigmaにするわw
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:11:03.80
SIGMA 24-70mmなら28-70mmでいいやという気になる
あるいはタムロン28-75
それだけSIGMA 24-70mmは重く感じる
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:12:50.96
2470の鉄塊を持ってる感じはスペック以上に重く感じるね。あと冬は鉄が冷たくて持つ気にならない
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:16:48.07
あーでもタムロンの17-50も良さそうだな
買い替えるほどじゃないけど正直今買うならそっちにするな
高画素化した今日日クロップするから50までで十分だわ
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 17:55:24.36
今日のニコンカメラのファームウェアアップ情報に録画中は赤枠を表示できるようになったとかあってワロタ。ソニーの猿マネいつまでしてんのw
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 18:04:39.65
「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」
https://getnavi.jp/capa/news/457189/
2024年 2月上期ランキング

■第1位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント)
■第2位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II
■第3位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント)
■第4位 ソニー FE 300mm F2.8 GM OSS
■第5位 ソニー FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
■第6位 ソニー FE 16-35mm F2.8 GM II
■第7位 シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (Eマウント)
■第8位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
■第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
■第10位 ソニー FE 20-70mm F4 G

Eマウント:9 (ソニー6:タムロン2:シグマ1)
Zマウント:1
Rマウント:0

※「ヨドバシ・ドット・コム」と全国24店舗
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 18:24:38.71
何だろうな
ニコンのレンズ布教されても、アフリカの空気は美味しいとか言われてる気分だわ
しかも写真音痴向けの開放テスト?
エンジニアだからわかるが比較実験って素人は全然条件揃えてやれないからな
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 18:33:20.44
>>580
ニコンはデカ過ぎる……ソニーの画質よりもフォーカススピードに性能振ってるってのもあるね。じっくり撮るならニコンってことで
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 18:54:31.67
>>643
素人ならまだいいけど雑誌のライターとかでもその辺雑なのいるからな
そんなんだから廃刊になるんだろうが
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 19:20:32.93
>>640
すごいな
7位8位除けばすべてタムロン製だね
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 19:23:37.58
個人的にはf2.8やf4通しのズーム域広げる方向のが良かった
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 19:34:51.34
>>518
通しだと大砲になっちゃう
それでも24のF2.8~200mmのF4.5でOSS付がもし出たら1kgを超えそう
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:19:36.10
>>580
レンズ光学系からシミュレーションした人はボケと画面均一性のニコン
中央頂点解像のソニー
って結論してるな
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:24:00.62
俺のイメージ
どれが優れているって訳でなく味付けの違い

中央頂点 SIGMA < > SONY < > Canon < > Nikon 周辺均一
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:24:49.42
F1.2 50mmならどう考えてもボケ重視の方が合理的だけどニコン信者認定うけるんやろなぁw
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:34:50.07
>>650
me too
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:47:44.51
色収差とかも50GMの方がいいみたいだな
所詮ほぼわからない些細な違いより
劣ったニコンボディのハンデと圧倒的な重量差と比べるまでもなく50GMF1.2の圧勝なのに可哀想
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 20:57:07.78
なんでアスペみたい50mf1.2の比較繰り返してるんだろ?どうせ負けるのに
ニコン興味ないけど流石に中望遠領域ならソニーに勝ってると思うぞww
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 21:59:34.52
3社の50㎜F1.2を比較した動画があるけど動画主がレビューして一番いいのははSONYとのこと
ちなみに俺が持ってるのは最下位のRFレンズだけど

ビルドクオリティーはキャノンがプラスチッキーでAFも遅くうるさくて最低
ニコンは巨大でクソ重くてフィルター径も大きいが作りは良くてAFも少し早くて音もキヤノンよりは小さい
ソニーもプラスチック製だけどキャノンよりは品質がよくて小さく軽い、AFは一番早くて正確で音は全くしない

フォーカスブリージングはニコンが一番少ない

チャートテストでは
中心部はどの機種も優秀だがニコンがわずかにいい
逆に周辺部はニコンの甘さが目立つ、ソニーは色にじみがある

補正を切ると周辺減光はどれも大きい
ソニーの糸巻型の歪みが少し目立つ

キヤノンは逆光でフレアが目立つ
コマ収差がF1.2 でキヤノンとニコンで出るがソニーではほとんど出ない F2でキャノンとニコンは追いつく

ボケはどのレンズも猫の目ボケが出る ニコンのボケが少しうるさいがそれほど問題ではない
軸上色収差はソニーが少し目立つ


https://youtu.be/5uOc9jqDpjU
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 22:41:00.16
ヨドバシ・ドット・コムと全国24店舗 ランキング

■ソニーの標準ズームが5連覇 2024年1月1日〜1月15日
https://getnavi.jp/capa/news/454947/
E6・R3・Z1
■ソニーの標準ズームが4連覇 2023年12月16日〜12月31日
https://getnavi.jp/capa/news/454050/
E4・R4・Z2
■ソニーの標準ズームが3連覇 2023年12月1日〜12月15日
https://getnavi.jp/capa/news/452404/
E6・R2・Z2
■ソニーの標準ズームが連覇 2023年11月16日〜11月30日
https://getnavi.jp/capa/news/451243/
E7・Z2・R1
■ソニー「FE 24-70mm F2.8 GM II」が久々に首位返り咲き 2023年11月1日〜11月15日
https://getnavi.jp/capa/news/450267/
E7・Z2・R1

E:30 (60%)
R:11 (22%)
Z: 9 (18%)
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 23:01:02.67
よっしゃタムロン28200とシグマ150600EFマウントとMC-11買うぞ
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 00:22:32.71
ただ、x1.4テレコンつけるとCanonの100-300/2.8のような使い方も出来るからスポーツ系にはたまらんだろなあ
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 07:31:24.74
おはようございます。
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 07:56:25.32
超大三元16-35/2、24-70/2、70-200/2
大三元16-35/2.8GMII、24-70/2.8GMII、70-200/2.8GMII
中三元14-24/2.8G、24-50/2.8G、50-135/2.8G
小三元16-35/4G、24-105/4G、70-200/4GII
って感じになるのか?
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 09:28:05.07
>>676
正直キモいよな
絶対使いたくないわその言葉
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 09:33:40.98
てんぱる ダントツ あんぱい がめる
連チャン ワンチャン といめん
あたりは麻雀知らなくても普通に使ってるよな
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 10:04:48.36
70−200F2と328GMはオリンピックレンズか
14TCとの組み合わせでニコンキヤノンのごちゃごちゃデカ重システムをシンプルに爆砕
守旧派カメラメーカーじゃ思いつかんわなこれ
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 10:19:41.36
じゃ
ランスーミキのキャンディーズで
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 10:46:01.09
>>676 分かってる側だけで通じる用語つくって自分たちを周りとは違う存在にしたい、という意図が見え透いていてスゲー気持ち悪い とはいえ機材に「格」をもとめてそれで評価してドヤりんぐマウント合戦したいのがお前ら自身なんだから、そのための用語としては最適だよね
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 11:28:12.70
ズーム御三家:1635F2(仮)、2470F2(仮)、70200F2(仮)
ズーム四天王:1224GM、1635GM2、2470GM2、70200GM2
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 11:46:08.68
森三中 16-35/2、24-70/2、70-200/2
三時のヒロイン 16-35/2.8GMII、24-70/2.8GMII、70-200/2.8GMII
東京03 16-35/4G、24-105/4G、70-200/4GII
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 12:09:53.74
>>688
君の書き込みもいつも
自分を周りとは違う存在にしたい、という意図が見え透いていて
スゲー気持ち悪いよ
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:04.99
全部タムロン製なのにね
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 12:31:02.23
外国はなんて読んでるか知らんけどそっちに合わせれば良いのに
ダサい日本語の造語要らんわ
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:53.27
ノクトンの50mmF1発売日に届くらしい
楽しみだわ
久し振りに作例見てレンズに惚れたわ
夕暮れや室内に強そう
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 13:00:00.28
>>707
日本の若い子が韓国のおじさんのことを好きになってるのか
それは知らなかったわ
てっきり韓国の若いイケメンにハマってるのかと思ってたよ
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 13:06:12.60
MFをケツアナに突っ込んでるときが一番気持ちいい
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 13:06:33.28
>>703
昭和のころはまだ広角側に2.8通しズームなかったからそんな言葉はなかったな
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 13:07:55.79
Twitter(X)で検索しても初心者しか使ってない用語なんよな

有名撮影スポットで女の子に声かける事が目的になってるキモおじが、ナナニッパとか大三元ってのを吹き込んでるのを目撃したから納得
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 13:08:43.44
ミラーレスはレンズを小さく(歪曲・色収差減らす)作って、周辺減光はデジ補正
それが高画質・軽量・安価のベストアンサー

【豊富な光 Fマウント】vs【周辺暗い Zマウント】

ニコン「Z24mm f/1.8S」は多くのカテゴリで「AF-S24mm f/1.8G」に劣っている
https://digicame-info.com/2020/04/z24mm-f18-s-2.html
周辺光量落ちは開放で 59%(-2.57EV)で、「24mm f/1.8G」(-2.00EV)よりも劣っている。
F2に絞っても53%(-2.18EV)の高い値で、F2.8でも35%(-1.24EV)でまだかなり目立つ。

ニコン「Z35mm f/1.8S」は高価な価格を正当化できる光学性能
https://digicame-info.com/2020/03/z35mm-f18s.html
周辺光量落ちは、開放で57%(-2.4EV)の高い値で、これは「35mm f/1.8G」より劣っている

ニコン「Z 85mm f/1.8 S」は開放からシャープで弱点の少ないレンズ
https://digicame-info.com/2020/03/z-85mm-f18-s-2.html
周辺光量落ちは開放で43%(-1.61EV)で、これは「85mm f/1.8G」と全く同じで、それほど批判はできない。

ニコン「Z 24-70mm f/4 S」は隅の解像力が低めだがキットレンズとしては満足のいく性能
https://digicame-info.com/2020/06/z-24-70mm-f4-s.html
周辺光量落ちは、自動補正の効くJPEGでも24mm開放で51%(-2.09EV)とかなり大きい。
未補正のRAWでは24mm開放で 62%(-2.78EV)で、F5.6に絞っても 50%(-2.02EV)と大きい値のままだ。

ニコン「Z 24-70mm f/2.8 S」はハイエンドズームに期待した通りの性能
https://digicame-info.com/2020/09/z-24-70mm-f28-s-3.html
周辺光量落ちは24mm開放で 59%(-2.58EV)で、一眼レフ用の 「AF-S24-70mm f/2.8E」の 46% よりも大きい。
70mm開放でも周辺光量落ちは 54%(-2.27EV)で非常に高いレベルだ。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 14:17:51.05
老眼が進んでピントが掴めないんよね
MFやってる爺さんはどうやってる???
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 15:48:19.74
>>677

16-50F4でいいから実現して欲しいわ
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 15:49:59.69
>>704

なんかあったらニコンに文句言えるというメリットもあるっちゃあるw
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 16:39:08.17
明日は金曜日
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 16:42:19.16
>>729
17-50mm F/4 Di III VXDで我慢してくれ
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:03:08.51
ちんちんの皮が痒いからかいてたら
気持ちよくなってきちゃった
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:28:18.00
ニコンからGS機が出るんだってね
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:29:14.29
やめて!チン皮のために争は争はないで!
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:30:20.28
消し忘れちゃった
テヘッ⭐︎
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:32:31.45
17-50って地味に1635Gより解像力上の化け物レンズ何だろ?最近安いズームでも解像力高くて高額レンズの差別化が結構むすがしくなってきてるよな
新シリーズの単焦点版どんなのくるのかな
個人的な予測だとズーム速度犠牲にした超画質、ボケの低F値レンズと見た
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:02.96
>>741

便利ズームで画質はイマイチってレビューしか見かけないが…
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:55:12.51
皆さんチン毛にシャンプーしてますか?
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 20:07:30.33
そういや1635gって有ったなw
広角ズーム大量に有るから完全オワコンだけど
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 20:07:36.11
>>741
17-50だけで16-35G持ってないから比較できんけど、17-50自体はまあこんなもんかな…くらいの画質だよ。これに劣るとなるとさすがに純正としてどうかと思う
0749  
垢版 |
2024/03/07(木) 20:19:15.83
1750は最高の解像ではないが我慢できるレベル
24200で満足してるようなレベルなら充分有り
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 21:16:57.46
>>750
いいね!! 
ピクセルシフトマルチとか解像度は求めると終わりがない
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 22:12:57.01
ピクセルシフトマルチってつかったことないんだが風景写真だったが超絶トリミングとかできるのかね?
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 22:25:41.03
すぐオワコンとか考えもなく極論に走るやつ、
チンカワやニコン爺予備軍だから気をつけたほうがええぞ
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 22:29:02.93
>>756
あんま期待しないほうがいいぞ
わざわざ別シリーズにしたいじょう、いままでの美学(小型、軽量)は捨ててるだろうから
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 22:39:31.71
ソニー、動画性能においてルミックスだけじゃなくてニコンにも負けてしまうのか…
ソニーのカメラって昔は動画にも強いイメージあったのに
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 23:23:18.93
もう一個だけ

結構色んな所に行くから軽いレンズは必要で、17-50購入前に持ってたTamron24mmの安レンズ
MF操作感はイマイチだったけど写りは良かった
20, 24, 35全部似たような写りだったと思う

なお全て動画AF性能…

a7R4 : 24mm, 1/640/f5.6, iso125
https://xxup.org/21206.html
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 23:25:17.71
>>755
いいね
ってか結局遠景の写真だと水蒸気のモヤもあるから多少解像悪くても気にならない部分あるんだよなあ
部屋で新聞紙撮影してる奴はともかく実用上では充分解像してる
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 23:32:48.61
>>772
https://xxup.org/WmYn1.jpg

すまんけどjpgリンクだと専ブラで読みこめるから転載させてもらった
タムロンの24mmは評判いいからね
中央のレンガなんかは圧巻の写り
流石に周辺は色収差が多少見られるけど(右側岸壁の境目とか)
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 00:28:04.88
信頼できる情報源によると、今から初夏までに 4 つの新しい Sony E マウント レンズが入手できるはずです。
・16-25mm f/2.8G
・24-70mm f/2.0 GM
・85mm f/1.4 GMII
・別のEマウントレンズ(仕様はまだ未確認)

しかし、今後もサードパーティメーカーから E マウントレンズが登場するでしょう。そのうちの 1 つは非常にエキサイティングなものになるので、この噂をすぐに投稿できることを願っています。
カメラに関しては、まず新しいZV-E10IIが発売され、その後 FX カメラが発売されますが、今年の後半にはいくつかのエキサイティングな Alpha も発売されます ;)
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 00:33:24.06
RX1rm3は?
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 00:41:43.14
85はF1.2を期待してたのにー
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 00:54:46.21
ニコンは開放ポートレートおじさん全振りメーカー化してるけどソニーはそこに興味なさそうだな
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 04:37:57.62
>>768
なるかもな
ソニーの放送機器事業って儲からなくてリストラしてるし売却もあり得る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1699996498/736

736 It's@名無しさん 2024/01/13(土) 15:39:07.61
放送機器がみなとみらい行ったのは民生カメラとマージして効率化するためでしょ
多品種少量で中々利益出ない構造になって、厚木時代の最後に結構リストラしてたよね
もう辞めますって訳にも行かないだろうから逆に大変じゃない?
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 06:10:45.12
チン皮軍団の皆様、おはようございます。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 06:45:33.31
下ネタ探してたら、チン棒にハメるリングを見つけた
こんなのがあるなんて知らなかった
世界は広い

チンの根本とか、チン袋にハメるグッズもあったよ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:04.74
また広角…16-25なんて20GかF4Gでいいでしょうに
2450と同じシリーズならインナーズームじゃないだろうし
かと言ってf2.8なら2450のように小さくはならないだろうし
なんかブレブレだなあ
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 09:47:08.77
>>786
いや、サイズは同じにしてくるでしょ
2450gのフィルター径67mmだから
もろにTAMRONと被らせてきてる
超広角も同じサイズでくるよ

超広角域は純正はそんなに選択肢の幅ないから最新の1625gは大歓迎
ずっと16/2.8の小型軽量の単焦点出してくれと言っていたけど
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 10:38:26.59
>>777
まだアナハイム
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 10:42:37.74
SONY2860とタム70300の組み合わせが最強なんじゃないかと最近思えてきた
暗さに目を瞑れば安いし軽いし小さいし
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 10:47:18.34
>>755
24mmでF8で撮れば画面全体がほぼほぼ被写界深度内に収まるはずだが
中心と側の差があるのは当然しても、右側に比べて左側が明らかに甘いのが気になる
実際に使っていて、片ボケや像面のうねりを感じたことはない?
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 10:53:19.88
2070使って標準域として20までは欲しいのがよく解った
逆に望遠側は中途半端になりがちだからそれこそ50辺まででいいよな
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 11:08:58.06
>>799
あっソレ欲しい
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 11:18:07.37
>>798
>24mmでF8で撮れば画面全体がほぼほぼ被写界深度内に収まるはずだが
なんでそんな妄想でてくるのw すべての被写体がよほど遠くないかぎり収まらないでしょ
FFのF8って全然絞れてない部類だぞ? 
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 11:29:02.79
試しにピントが合う範囲を計算 https://keisan.casio.jp/exec/system/1378344145 してみたけど
24mm F8 許容錯乱円0.003mm 被写体距離(多分ピント距離)5m 被写界深度 2m
24mm F8 許容錯乱円0.003mm 被写体距離(多分ピント距離)10m 被写界深度 10m

まるで話にならない 
許容錯乱円を10倍にすれば過焦点距離が3mくらいになるけど画素数は1/100くらいになるからサムネやスマホ閲覧だなw
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 11:33:34.04
チン毛剃ってパイパンにしてみようかな
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 12:02:54.27
50400ってめっちゃ寄れるんやね
ちょっと欲しいかも
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 13:28:20.25
1750すぐ売っちゃった。
動画用途で便利そうだから買ってみたが、黄色カブリが目立った。
複数台で撮るときは他のレンズと差が出てしまうので後が面倒。
写真用途でAWBならまあまあ良いかも。
当たり前だけどGMズームと比較すると明らかに画質低いので、レビューの過信は禁物かと。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:05:58.04
>>811
ど素人すぎて笑うわ
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:09:45.97
>>811
抑々物質によって光の吸収散乱波長特性が違います

レンズコーティングや使用しているレンズの構成での使用レンズの組成が異なる組み合わせであれば色は変わって来ます
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:18:28.04
レンズ設計者と物理系学科で分光スペクトル解析の実験した事のある人以外は戯言という事でw
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:48:25.38
撮って出しのいろはレンズ事にちがうのは当たり前

バカにされてたやつはRGBフィルターで色が消えるとかいう珍説並べ立ててたからだろw
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:48:47.20
普通に別メーカーのレンズ使い比べてみた事あるなら経験的に知ってると思うんだが
というか論より証拠で自分で買って試してみろよ
こっちが画像アップしたとこで現像が違うとか何とでも言えるから自分でやるしかない
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:50:20.05
>>824
まだわかってなかったのね

自然界の光の波長は連続的

カメラに記録されるのは3つのカラーフィルターで削ぎ落とされたデータで非連続的

どちらが情報量多いか明白ですね
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:54:35.53
>>827
RAWに色はない
ホワイトバランスとか当てることで初めて色が出る
>>828
ダウト
カラーフィルターを通過しても周波数成分の領域が分かるので変わらずに「連続的」です
基本的な理科の知識が足りないだけ
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:56:18.06
「非連続」っていうのはデジタルデータのことだから
ADCでアナログデータからデジタルデータに変換されるまではずっと連続的なアナログデータです
量子力学の世界で考えなければねw
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:56:42.54
自然な光→肉眼の三刺激値センサー→脳で色を認知

自然な光→カメラの三刺激値センサーで記録→モニタの3色で表示→肉眼の三刺激値センサー→脳で色を認知

自然な光は連続的なスペクトルをもつ
モニターの光は不連続なスペクトルを放ち自然界の光と全く違うが、脳を騙して色を認知させる
カメラも脳を騙す前提で、不連続なスペクトル情報のみを記録する
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:57:37.65
まーたちん皮物理学の時間かよ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:00:24.95
>>830
落ち着いて欲しい 君は知恵遅れだから
たとえば自然界で白色光は全ての波長の光が混ざった結果
でもカメラは r255 g255 b255の3色のデータしか持たない

どちらが情報量がおおいか一目瞭然だ
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:02:22.49
>>835
デジタルデータと光の情報量の比較ってなに?www
測定していない自然現象に情報量なんてものはありません
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:02:37.82
>>834
可視光波長すべての信号強度をデジタル化してるんじゃなくて
たった3色のフィルターを通ったあとの信号強度をデジタル化してるだけだよ

デジタイズしてるのは3色だけ
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:03:57.85
何言ってんだバカは
バカにも分かりやすく言えばカラーフィルター通したのと同じ話だろ、レンズの色ってのは
カラーフィルター通してもRAWなら影響ないっていうのかバカは
いい加減にしろよ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:04:18.03
>>836
そのバンドパスフィルターを通った光をRなりGなりBなりの信号強度として記録してるだけなので
記録される信号の波長方向のデータは不連続になります
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:06:19.36

なんてこんな頭悪いこと言い続けるんだろうと不思議だったけど
チン皮物理学だとフィルター通った後の光が短波長に(非連続データ)になると勘違いしてるんだな
「特定の色の光」って全周波数のデータを含む連続的な物理現象なんですがwww

ttps://www.fujifilm.com/jp/ja/business/semiconductor-materials/image-sensor/rgb/applications
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:07:26.08
自然界には多様な波長の光それぞれが波長ごとに強度を持ちます

デジカメはたった3つのカラーフィルターを通したあとのたった3つの強度しか記録できません
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:08:50.30
チン皮はしかも積分が理解出来てないんだよね
デジカメがもつ3つの強度ってのは周波数帯域での積分結果なんですがwww
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:10:41.02
頭悪すぎて理解出来てないようなので>>844のリンク先みような
RもGもBもフィルターの透過する周波数帯域は重なり合ってるんだよwww
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:11:11.67
>>846
デジカメはたった3つのデータしか持たない
なので
センサーに入る前の光に偏りはない方が良いだが
レンズには色≒分光特性の偏りがある
だから
レンズの色はできるだけない方が良い

と言う話だね
これでバカ君も理解できたかな
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:12:37.35
違いますイメージセンサが何色で記録しようがレンズが勝手に周波数成分の比率を変えちゃダメですwww
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:13:10.15
>>849
重なり合ってるが記録されるのは3つのデータだけなんだよ

たとえば r100 g101 b50という記録がなされた時、どんな波長の光なのかはわからない
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:14:26.74
>>851
レンズによって色は変わるよ(そもそも個体差で変わるよ)
それはRGBフィルターで分解されるからという珍説とは関係ないというだけ
というか逆にレンズ同じでもボディの種類や同じボディでも撮って出しの設定変えれば色変わるだろ
それと同じ当たり前のことをいっているだけ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:15:11.63
デジカメは自然界の連続的な光の波長の強度を記録してない

こんな簡単な話も馬鹿には理解し難いんだなぁ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:17:53.35
>>856
個体差は非常に少ないよ
素材もフィルターも高精度に調整されてるから
我々が目にするレンズの色の違いは設計上の差とそれをデジカメの三刺激値エンコーディングが拡大したせいだよ
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:17:57.85
>>857
それはアナログの情報をデジタルで保存する際にデータがかけるという当たり前の話でしかない
光に関係なく音だろうが温度だろうが発生します

RGBフィルターで非連続なスペクトラムになるとかいう義務教育レベルすら理解できてない
君の珍説とは関係ありませ〜んww
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:19:05.22
意味不明な言い訳量産しないで早くRGBフィルターを透過したら非連続になるとかいう珍説のエビデンス出せよwwww
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:20:25.98
RGB通ったら非連続になるってなんだよwww
そんな理想フィルターがあったあ教えてほしいwww
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:23:37.09
>>861
まるでちがいます
可視光の波長は幅広いのに
デジカメはたった3色しか記録しないからです

あなたは音楽を録音するときに3音しか記録しないで十分だと思いますか?ちがいますね

人間の耳は目と違って連続した音の波長と強度を識別できるので、録音するにも様々な波長それぞれの強度を記録します
でも人間の目はたった3つのセンサーしか持ち持ちませんので、録画するのにたった3色のセンサーだけ使うのです

当然情報量は激減します
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:26:36.25
>>864
センサーカラーフィルターの特性はなだらかな山形ですが、それはいろいろな波長を透過するというだけて、その透過した光はすべて一つのセンサーで全部ごっちゃにされてたった一つの信号強度してのみ記録されます

連続的な波長の強度が
一つ(三つ)の強度としてのみ記録されてますね
不連続になってますね
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:28:39.29
RGB3色のデータしか得られないからですwww
チン皮くんはしらないだろうけど,暗所性能向上のためにRGBフィルター使わずに
全周波数帯域を記録するホワイト画素って方式もあるんだよ
RGBフィルター使わずに記録したら色情報が当然失われるから情報量は消えるけどwww
「フィルターで周波数帯域幅を制限」するから情報量があがるんだよwwww
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:30:03.47
>>869
やっとおれのいってることが理解できたかwww
センサーが「アナログの光」を「デジタルのデータ」に変換してるのなwww
だから情報の欠損も「センサの中」で起きてるのよwww
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:32:58.38
深く考えなければ人間の目は自然界の光の波長それぞれを識別できてると思いこんじゃうでしょ

例えば紫は青と赤の光の混色だけど、自然界に紫に相当する波長は存在しない
青より短い波長より青紫っぽくなるが我々の認識する紫とはまるで違う

人間の目と脳がそう認識してるだけ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:34:02.08
>>873
そしてそのセンサーによる欠落は非常に大きいので、レンズの色のズレがより顕著に拡大して「見える」と言う話だね
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:35:42.35
レンズに色があるとすら知らないバカに、三色エンコーディングのロスの多さを理解させるのは中々に手間w
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:35:46.95
>>874
チン皮頭がパンクして簡単に考えようとか言い始めるも更に迷走してて怖いわwww

波長によって異なる色感覚を与え、紫(380-430 nm)、青(430-490 nm)、緑(490-550 nm)、
黄(550-590 nm)、橙(590-640 nm)、赤(640-770 nm)として認識される。
ttps://www.toho-u.ac.jp/sci/biomol/glossary/chem/visible_light.html#:~:text=%E6%B3%A2%E9%95%B7%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%89%B2%E6%84%9F%E8%A6%9A,nm%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

>>例えば紫は青と赤の光の混色だけど、自然界に紫に相当する波長は存在しない
>>青より短い波長より青紫っぽくなるが我々の認識する紫とはまるで違う
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:42:00.19
チン皮また負けたんか
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:44:10.37
そりゃ「赤と青の混色」は認識方法の話だから自然界の連続する周波数とは別なので
意味不明なポエム連発してないで早くソース出せよwwww

>>そのバンドパスフィルターを通った光をRなりGなりBなりの信号強度として記録してるだけなので
>>記録される信号の波長方向のデータは不連続になります
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:45:40.51
話すり替えてるっとことは間違いだときがついてるのにムキになってゴミレス連投し続けることで自分を誤魔化そうとしてて草
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:57:33.60
親が居るからな
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:16:21.39
単語だけを繋げて独自理論を自信満々に語る様は陰謀論者みたいだな
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:16:34.32
入射光の分光フィルタリング
って書いてある部分のグラフを見れば,バンドパスを通った後の光が周波数帯域にまたがってる「連続的な光」であることが書いてあるよね
墓穴掘ってて草w
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:18:15.56
すまんめんどくさくなったから自白するけどカメラの設計開発に携わってたガチエンジニアなんだわ
>>890が言うような陰謀論者みたいな意味不明な独自理論語りだす奴多くてビビるわ
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:20:23.27
そもそも自然光とデジタルデータ比較して情報量が減ったとか周波数成分が非連続とか意味不明なんだわ
当たり前だけど単位が違うものは比較できません
イメージセンサの出力は周波数成分が非連続なのではなくて,周波数帯域に沿って積分しているので周波数成分という概念自体がないんだわ
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:22:26.13
>>831>>844だけ読めばいいよ
RGBフィルターを通過するから非連続になるとかいうチンカワの哀れな妄想理論は本人すら話逸らしてなかったことにしようとしてるの草wwww
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:27:06.73
変な方向にいってるけど、コーティングの影響かレンズの特性かわからんけど、タムロンは若干黄色に寄るってだけだよね?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:27:16.04
>>896
積分されてますね。つまり
その積分された波長の情報は消えます
たとえばG画素を反応させる光の波長はたくさんあります
でも記録されてるのはg=100などの一値のみ

で、どの波長の強度はどれだけあるかわかりますか?
わかりませんね
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:32:24.10
それを積分と言います
非連続な波長データではありません

>>898
Sonyと比較するならそうかもな
メーカーごとに違う
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:39:33.63
>>804
>>755の構図というか距離感なら、手前の木々から遠方まで概ねピントは合う
実際、>>755の画像を見ると手前の木々と遠方の街並みの両方に概ねピントが来ている

ところが、手前に写っている中央及び右側の木々と距離的に大差ないはずの
本来であればもっとクッキリ写ってもおかしくない左側の木々は明らかに甘く
(加えて言えば、中心と差があるのは仕方ないとはいえ左側の遠方の街並みなども甘々)
レンズ本来の実力にもよるが、片ボケなどの異常が発生している可能性が否定できない
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:40:35.45
SONYの撮って出しが青いなら画像エンジンが青くしてる
マウントアダプターでつないでニコンやキヤノンでも青くなるならレンズが青くなる
もしくはシグマ・タムロン・カールツァイスと比べて同じボディで青くなるならレンズが青い
それだけのこと
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 16:46:37.61
いるんだよなぁこういうすぐレンズがおかしいとか言い出す奴
しかも可能性とかつけて言い訳の逃げ道つけるセコい姑息さが気にくわん
水蒸気が多いともやっとすることくらいしってるか?空の色すら全然違うじゃねえか
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:02:26.26
いい感じで荒れてるね
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:05:48.53
>>904
手前に写っている雪の被った木々が左側だけシャープさを欠いているのは水蒸気によるとでも?
そんな理解では、まともに風景写真を撮ったことがあるのか逆に疑われてしまうよ

可能性と言ったのは、レンズ本来の実力がこの程度の甘さを許すものである場合があるから
実際、片ボケがあるレンズをメーカーに送っても「実力の範囲内」で済まされることは珍しくない
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:21:12.22
人間の目のセンサーは錐体細胞が3色と桿体細胞合計4種類なんだが
桿体は明暗だけを感知して色を感知するのは錐体の3色だけということになっている

だが4種類の錐体を持っている人も少なからず存在しており、一説には女性の12パーセントは4色型の色覚を持つとのことなので
そういう人はRGBのモニターに映った色と自然界の色に差異を感じているのかもしれないね
逆に男性は2色型の色覚の人が一定数いるけど

レンズの色は全く別の話で複数のレンズを持っている人はレンズの色の違いを当然認識しているはず
レンズで色が違うのがわからない人はそもそもレンズをあまり持っていないのでは?
あるいは2色型色覚(いわゆる色盲)で色に関する認識力が乏しいのかもね
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:24:59.72
おいおいチンカワ君突然珍説言い出すのやめてくれよ
モニタがRとGとBで光るといってもそれぞれ単波長じゃないしそれが組み合わさって結局全周波数帯域を持つ光になるんだよ
いい加減に、そもそも波長が単独の光なんて簡単に作れないと気が付こう
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:29:37.98
チンカワくんは業界人でもないし専門家でもないんだインターネットで調べた内容を継ぎ接ぎしてるだけなんだすまない
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:34:42.07
>>912
モニターのRGBは自然光と同じでは無いよ
RGBモニターで表示した白色のスペクトルはいびつで自然光の白色とは全く異なる
人間の目には同じ白色に見えるけどね
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:39:38.89
「自然光の白色」なんて単一なものはないし
可視光の帯域で連続していてるので>>911が恥ずかしい勘違いポエムである事実に変わりはない
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:47:11.44
>>915
太陽光はほぼなだらかな曲線だけど(一部吸光スペクトルが存在するが)
モニターの光は自然光とは似ても似つかない様ないびつなスペクトルなんだよ

一回自分で分光してみれば一目瞭然
それでもバカには理解できないかもしれないけどねw
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:53:42.43
まだ話続いていたのか・・・

レンズ通してセンサーに入る光のスペクトルの変化の話と
センサーで受光するRGB素子での色調の電子信号変換処理は
別の話だと皆気が付いている筈なんだけど何故教えてあげないのか?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:54:09.49
>>910
画面の中心部と周辺部の解像に差があるのを全て水蒸気のせいにする気?
一般的にレンズの中心部と周辺部では解像度にある程度の差があるのが普通でしょ
百歩譲って、遠方の街並みが左側に行くほどボケて見えるのが靄のせいだとしても
(自分は大気の影響というよりもレンズに起因するものだと思っているが)
直ぐ手前の雪を被った木々も同様の理由でそう見えるのだと言い張るのは無理がある
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:59:07.11
>>916
おいおいバカの上塗りかよ
白いモニタと太陽光が違うってなんだよ
同じだったら全部真っ白に見えるやろ,何言ってるんだ?
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:01:53.71
>>916
なだらかな曲線???
ttp://wwwb.pikara.ne.jp/ogawa-giken/image_process/image_031.html
ttps://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.klv.co.jp%2Fcorner%2Flight-source-wavelength-characteristics.html&psig=AOvVaw33RJy3Sr4mhmmvSZ433R6l&ust=1709974879480000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CBIQjRxqFwoTCOCYu_um5IQDFQAAAAAdAAAAABAJ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:33:28.06
>>912
チン友さん、こんばんは
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:14.64
やはりここはチン皮さんとチン友さんのスレですねw
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:13.01
>>913
陰謀論者じゃん
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:38:15.24
チン皮と愉快な仲間たち
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 21:24:45.09
全然問題ない
レンズの話してるだけだから
もともと2ちゃんなんてこんな雰囲気だったんだから
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 00:42:18.80
もしかして、>>755の画像を上げた人か?

皆からいいねして貰えると思ってアップしたのに
手前の木々のくっきり感が左右で明らかに違うと指摘されたのが面白くなく
屁理屈捏ねて反論したい気持ちになるのは分からなくはないが
流石にその理由は水蒸気のせいだと言い張るのは無理がある
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 02:13:42.39
ソニー「2024年にフルサイズミラーレス世界市場でNo.1の地位を獲得すると予想」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2024/0225_01.html
我々はミラーレスカメラ市場は引き続き成長し、ソニーにおいてはフルサイズハイブリッドカメラ世界市場でシェア・台数・金額ともにNo.1の地位を獲得すると予想しています。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 02:44:44.77
>>937
俺が755のを上げたけど、水蒸気云々は違う人だよ
見たいなら今日明日で分かりやすい何か撮ってきてアップするわ

基本a1超望遠勢なので、広角〜標準はそんなに画質云々気にしてなくてスマン
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 03:24:39.33
探したらあったわ23mm
縦位置だから右側中央から下になるけど、あまり違和感ないし手ブレ補正が悪さしてたのかも?
寒くて手も震えてたかも知らん、んじゃ撮影いくわ

a1, Tamron 17-50(23mm)
2s/f8 iso125, 三脚あり窓越し

https://xxup.org/sxgo3.jpg
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 09:29:45.94
>>942
>手ブレ補正が悪さしてたのかも

あぁ、なるほど、手ブレ補正が悪さしていたのかもね
自分の経験でも、手振れ補正を効かせて24mmで撮ったら何時もよりも周辺が甘く
手振れ補正を切ってみたら全面シャープに写ったことがあるので
安易に手振れ補正はオンにせず本当に必要にときだけにしている

水蒸気のせいとか言う変な輩に絡まれたが、アップ主さんが現れて良かった、有り難う
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 12:48:57.91
チン友さん、なんかいい荒らしネタない?
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 13:37:08.78
ソニー純正レンズはタムロンが作ってるんだよ?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:11:03.60
>>944
???
水蒸気は街の解像度が下がってるとか書いてああったから指摘してだけだが?
片ボケなのはありえないのがやっと理解できたようで
ぶれて見えるのはカメラが揺れたかシャッターショックで起きたか、撮影環境の詳細しらんからしはんが
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:16:01.95
50-400買っちゃった
Eマウント望遠デビューやから圧縮効果で遊びまくるで
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:16:09.95
いや、ちがうな


わかっちゃった、こいつ単に左側の木が風で揺れて被写体ブレしてるのをレンズが壊れたとか画質が悪いとかさわいでるな
やれやれ
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:19:10.20
>>942
こんだけ写るなら充分だなあ
これ窓越しだから結構不利な条件だと思うのに綺麗に写ってる
同条件でレンズ交換して見比べたら純正の方がいいんだろうけど
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:19:30.09
>>950
17-50mmも買ったら?
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 17:07:39.56
>>950
よかおめ!、俺も使ってもが、これからのシーズン桜撮りもイケるで。ボケが硬いのちょっとアレだけど。
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 17:10:25.53
>>950
おめいろ!
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 17:20:12.41
僕も防湿庫に眠ってる200600でちん皮とかいう珍獣撮ってみたいんですけどどこに出没しますかね?
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 19:10:10.10
セルフ座敷牢ちん皮
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 19:16:56.66
>>960
結局望遠はデカ重なのよね
だから今日は望遠レンズで撮影に行くぞって決めた日でないと持ち出さなくなる

使わなくなる

何となく出かけるついでに持ち出せるレンズがやはり生き残る
個人的には望遠域はマイクロフォーサーズのレンズが限界
OLYMPUSの12-200mmで400mmの風景圧縮効果は得られるからね
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 19:41:00.50
俺は飛行機撮影がメインなので逆だなぁ
GM1型で大三元揃えたけど70200以外は使わないので2070Gと70200GM2に入れ替えたよ。
50F12GMも手放す予定。55zあるからそれでなんとかなる。
望遠系は色々持ってるよ。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 20:48:44.82
LUMIXの28-200、F値暗いとは思ってたけど価格11万なのか
やっぱ開放F値2.8で8万切ったりしてるタムロンすごいわ
もはやA071の存在がEマウントの強みになってる
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 21:07:53.27
>>967
ち、チ○、、、、。
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 21:15:27.49
>>967
パナはリニアモーターでハーフマクロにOSS付きでより軽いから実用性は高い。まあ比べるのは違うかな
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 22:26:01.58
>>942
この写真は左右でぼけかた変わらないしレンズの問題ではなさそうだな
タムロン17-50あんまり評判良くないけどα1でもこんだけ解像してたら十分だな

>>951
>>755の左右でぼけかたが違う写真はSS1/800だから風で揺れて被写体ぶれではない
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 22:58:19.15
>>900
>それを積分と言います
>非連続な波長データではありません

積分した結果、1値しかもたない 不連続ですね
https://www.argocorp.com/cam/ImagingSource/common/img/spectrom/IMX174_RGB.jpg
↑の図のたとえばG画素 450nmあたりから650nmあたりまでのすべての光を全部累積してたった1値で記録してる 不連続ですね

大変分かりやすい 君みたいな知恵遅れでも簡単にわかる

>>917
何度いってもなぜか無視するんだよねw レンズに色がついていることと、センサーによるデジタイズは全く別物
だけど、本来連続的な波長をもつ自然光の光をたった3値で記録しようとするので、レンズや光源による着色の影響はより顕著に現れるの
蛍光灯のグリーンスパイクのようにね 同じ話なんどもさせるのやめようね

>>912
>モニタがRとGとBで光るといってもそれぞれ単波長じゃない
一度もそんな話してないでしょw 君はバカだからよく文章を読みましょう

>それが組み合わさって結局全周波数帯域を持つ光になるんだよ
そう カメラのカラーフィルターと同等のたった3つの分光透過(発光)特性の組み合わせだけで再現しようとしている
なので、センサーが記録する前の光源に偏りがあるとのその影響は非常に大きなものとして我々の目に見える
たとえば 蛍光灯のグリーンスパイクの影響が非常に身近でわかりやすいよね
仮に自然界の連続した波長のデータをまるごと保存できているならグリーンスパイクに該当する波長成分だけをデジタル補正すればいい
だけどデジカメはたった3値しか持たないので特定の波長の信号だけを減らすことができない。
G画素のデータを削減したら黄色や青緑も影響を受けてしまう これが3刺激値エンコーディングの大問題点 
原理的に正確に再現できるのはカラーフィルターが固定的に持つ光源の色温度5000Kの自然光での撮影結果
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 23:52:34.31
タム28-200は値段なりとはいえマジで安っぽいからSONYから高倍率が出るなら20-70クラスの仕上げは望みたい
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:23:07.86
>>974
積分を根本から分かってない(=フーリエ変換を根本から分かってない)のがバレちゃった
> 450nmあたりから650nmあたりまでのすべての光を全部累積してたった1値で記録してる
それが積分区間を450〜650までとって演算した積分値です
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:29:13.40
>>974
チン皮一日勉強して更に間違えてるのが馬鹿すぎて草
5000KだろうがRGBじゃ吸収効率が違うのでそのままだと全部緑になるから
だから色温度事にホワイトバランスが働いて比率を変えられるのであって5000kだと再現できるとかないから
そもそも自然光って5000kじゃないしw昼間の太陽がそのへんってだけで朝夕は全然違うから
現像エンジン実装するとき、各色温度事にカラーチャートでRGBの補正比率きめてるから色が正しくみえるどけ
恥の上塗りだな
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:32:08.03
チン皮また意味不明なこと言い出したと思ったら自然光=5000kだと思ってるな
カラーフィルターに固定の光源ってなんやねんwww
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:39:53.56
>>977
それな
シグマは写りの良さに加えてデザインの良さが購入動機につながったこともあるがタムロンは1本も欲しいと思ったことがない
いくら安くてそこそこ写りが良くても多少高価でももっと写りが良くてカッコいいレンズを買う方が長く使えるし満足度も高い
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:43:06.10
デザイナー雇ってかっこいい外装とやらにしてコスト差が縮んだら売れなくなるからやろ
素人より賢く考えてるもんや
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:56:26.13
>>983
せやね
純正との棲み分けとしてはきちんと機能してるからタムロンは安さ重視のラインアップが正解だろうね
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 03:14:02.13
>>976-977,981
買う前はシグマと比べて見た目の安っぽさというかダサさというか野暮ったさは気になったけど買って使い始めたら気にならなくなった
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 06:38:41.87
デザインてかタム28-200世代のレンズは外装がテカりやすいのがちょっとイヤン
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 08:39:00.45
>>977
そりゃまともなデザインにしてもお前らはそれを無視して壁新聞の隅っこを拡大する以外なにもしないんだから当然やろ
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 08:58:09.27
タムロンレンズがクソダサいのは同意するけどデザイン良くして価格も向上するならダサいままでええよ
所詮カメラもレンズも道具やし
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 10:20:28.41
撮影は大抵の人にとって作業ではないので、撮影者のテンションも大事だし、作品撮りするなら嫌でも美観は育つので、ゴミみたいなデザインではテンションは下がって持ち出すのも嫌になるが、
素敵なデザインの品物は手に持つだけでテンションが上がるので、多少のデメリットすら許容できる
別にライカをもちだすまでもないごく普通の話

でも世の中広いもんで仕事ですらないのにただの作業の機材に何十万もかけたがる人が結構いる
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 11:02:48.56
見た目って話で言うと、純正ズームレンズって、ズームで伸びる部分が細っこくてすげぇダサい。
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 11:50:53.66
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 20時間 14分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況