X



FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-hARg)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:42:11.29ID:PXmr5zC70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/

●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/

●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1703249389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMc6-4Vxx)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:18.59ID:dXVPf319M
フィルムシミュレーション結構すごくて、あるセンサー値に特定の色割り当てるみたいな単純な関数ではなく、様々な異なる状況下で一定の「印象」を維持するためにかなり複雑な処理をやってる。
まあこれは富士に限らず各社のJPEGも同様で、それぞれ作り込んであるわけ。
もちろん一枚一枚現像して似たような色味に近づけるってのは出来るわけだけど、プリセット作ってハイ終わりとはなかなかならないよ。
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0309-yq6b)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:10.01ID:b2B9vJkS0
FSでもLUTでもプリセットでもPC上のRAW現像パラメータでも同じで
特定シチュエーションで綺麗にするのは割と簡単だけど、汎用性のある設定は途端に難しくなる
うまくまとめて使いやすく提供できているところがフジのFSが他社よりリードしている点
自分でとことんやる人は何使っても良いんだけど、そもそも手軽にやりたい人のためのものだからね
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17f2-LGyl)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:20:49.06ID:6CRtqRqg0
>>740
ふわっとした表現で個人の感想だけど…

キャプチャースタイルはネガフィルムの範囲内で色調や濃淡を調整してる印象
それ以上はRAWで調整してねって感じ

フィルムシミュレーションはポジフィルムまで含めた範囲内で調整してる印象
良く言えばダイナミック
悪く言えばワザとらしい
でも個人的にはそれが良い
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:57.17ID:iYTQQ/8q0
なんでだろうね?
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 331f-RNBn)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:21.14ID:XschfLjQ0
アクロスのハイライトに胡麻塩かけない挙動はなかなか
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eba-/8kx)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:10:47.73ID:h7dMm7AK0
>>591
これで一応F値のバグは避けれたけど地味に使い難いな…半押してもシャッタースピードが表示されへんし。

コシナのバグの件は、何処に送るの?
東京支店は新宿にあるみたいやし、再来週、東京行くし宿から近いから直接持って行こうかと思ってるけど、その場でやってくれへんのかな?
アポウルトロン常時使ってるんで東京でも使うし、東京行くまでも使うし、送るタイミングが無いんだが…

そんで、こないだmacOSと iOSの写真アプリのバグのアプデが来たけど、heicサムネイル回転はまだ直っとらんな…
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0309-yq6b)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:50:41.51ID:b2B9vJkS0
>>747
>コシナのバグの件は、何処に送るの?

その手順や持ち込みが大丈夫かどうか聞く先がコシナなんだって
どうしてお前さんはそうなんだ……w
ここの連中が答えられる筈ないだろその質問
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:04:10.94ID:iYTQQ/8q0
5chには全ての知恵が集積されている
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:11.05ID:iYTQQ/8q0
>>750
もう叡智の授与は完了している
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:18:44.93ID:iYTQQ/8q0
それもいいね
0754 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1745-iJbc)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:11.97ID:OLZCLcVA0
>>745
作るのが難しいからだと思う。
それからパナの色づくりもよくてリアルタイムLUT使わなくても良いかなと思ってしまった。
X-T4のG9PRO2を使っています。
0757 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2702-iJbc)
垢版 |
2024/05/25(土) 04:10:42.75ID:5nft+cso0
>>755
v-log用のLUTデーブルを使うからだと思うよ。

https://note.com/gaipromotion/n/ne9dc62ef3616

自分はX-T4でDR400%セントでポートレートを撮ることがよくあるけど、RAWを見ると2段分アンダーになっていることがあるように感じるけど、V-LOGも同じような処理しているんじゃないのかな。

おもいっきりはずしていたらごめんなさい。
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:37.46ID:I0Ub7KpR0
>>760
それもコシナに聞くべし
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037e-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:38:33.53ID:WmHUoLm50
マップカメラさんどんだけX-T5欲しいんだよ
また買取価格変更メールが来たよ
2022年に¥231,660で売ったものを2024年に\183,000円で欲しがるのか
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b368-T7Sh)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:03.04ID:qAVjWPYF0
入れ替え予定のT50が予約開始したら即状態のいいT5シルバー売るから待っててねマップさん
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:15:40.06ID:Au3X8K3k0
T50とT5比べて、わざわざT50に行く気はしないなあ
リセールが高い内に機器更新という意味ならまあ解らなくもないが……
FW更新は、T一桁の方がT二桁よりも長く手厚い印象だし
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:53.63ID:WyJZy25T0
だよね
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5168-0pHr)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:29.62ID:3Hitv2V20
ワロタ
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abba-ssZI)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:18.11ID:5dZmtsio0
>>761
メールした。
長野に送れ、と返信。
点検、検査も入れて7〜10日かかる、と。
着払いとも書いて無いから、送料こちらもちかね?

来週、東京行った時の帰る直前に、宿から歩いて行けそうな東京支社に持って行くのがタイミング的に楽だが、受け取ってもらえるのかね…

しかし、販売済みの個体と販売前のお店に並んでる個体と、全部、この処理を一本一本やるつもりか…?
本体のファームウェアで対処するのかどうかの返答は無かったが…
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:47:31.23ID:vuOY3qA00
>>769
次ロットからは修正ファームでの出荷
市場品は放置しておいてユーザーから問い合わせがあった時にファーム書き換え対応ってとこでしょ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abab-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:53:40.91ID:j5Q0kOrm0
>>773
そんなものより軽量コンパクト最重視の人だっているってこと。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:45.69ID:pvKlfily0
>>775
そういうことするとXのコンセプトが反故にされたと大騒ぎする人が出るんだよね
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 731a-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:51.25ID:dWmADS3T0
T-50でファインダーのコーテイング割れが解消されてるのなら買うつもり
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:45.12ID:pvKlfily0
>>778
ハイフンが違う
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:00.87ID:pvKlfily0
>>782
いいと思う
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:15:58.87ID:hwGDw1Tv0NIKU
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1594787.html
X-T50と比較して『撮影感触はほぼ同じ価格帯になってしまったX-T5の方が明確に優れていて心地良く、EVFの覗き心地やシャッターのフィーリング、操作感、レスポンス、グリップ性など、ほぼ全ての項目で本機は後塵を拝しているなど(略)』

買い替え検討中ならば少し読んでみると良い
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4996-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:42:49.11ID:nSNWEWZ10NIKU
むしろフジは比較してもらってT5を売りたいんじゃないか?
T30が出た時は11万8千円にちょっとチープなT3が小さく凝縮って祭りだったのに
たった4年で値段が倍以上に跳ね上がるのはT5を売りたいと勘繰るw
コンパクトが良いって言ってもT1と変わらん重さだよ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:46:25.76ID:hwGDw1Tv0NIKU
>>794
そこでT5が品切れ作戦ですよ。T50の予約がいっぱいになるまではT5は品切れ継続
俺はそれで良いと思ってる。煽りじゃなくてね。現実的にそうやって順繰りに作る方が効果的だし
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c1e6-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:12:55.49ID:vcGxNdKq0NIKU
>>793
日本での販売価格についてはフジにはどうにもできないしねぇ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c1e6-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:43.47ID:vcGxNdKq0NIKU
>>794
そのうちX-T5とかの価格を10万円くらい上げて
価格のヒエラルキーを正常化するんじゃないかな
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:42.25ID:da6ihXwb0NIKU
>>799
ドル建てでも
T5: $1,699
T50: $1,399
S20: $1,299
なので、今の日本価格の価格差の感覚と大差ない。
2桁機は安いエントリー機という感覚はもういい加減捨てた方が良い。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:58:37.67ID:da6ihXwb0NIKU
>>802
六本木で触って来た人の話しでは、これまでのT2桁より明らかに質感や剛性感は良いらしいよ。
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:58.90ID:WEGZKKKZ0
富士が「日本の既存のカメラ界隈」から離脱したいのを見切って
これくらい書いても怒られないだろうって腹なんだと思うよ
むしろ良いメッセージ伝かもしれないな「日本人はあんま買わないで」という
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c12b-WpWK)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:52:20.53ID:Irk77CKS0
いつまでも「日本の既存のカメラ界隈」を相手にしてたら商売にならんわな
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:19:36.44ID:Y4RnFYsc0
今見たらT5はストアで30万近くでブラックシルバー共に欠品!
T50は16-50のレンズキットで35万ぐらいかな?
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:29:06.51ID:GZsyN+Wa0
>>810
日本はT50+16-50キットの設定はないよ。
7月頃にT5とのセットで発売らしい。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:32:27.96ID:GZsyN+Wa0
豊田氏は、S20に対しても「見た目と色と諧調以外はR50の圧勝」とか言ってたなw
でもT5は自腹で購入しているし、何だかんだ言って結構富士好きなので、倒錯した愛を感じるw
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:36:08.46ID:jcOeZ3MS0
>>813
バラで買えばいいんじゃない?
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73cd-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:48:00.25ID:Wobj4LcJ0
>>814
XF16-50単体は$699だが、キットで買えば$400相当で買えるので断然お得。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:20.41ID:jcOeZ3MS0
買えれば別にどうでもいいなぁ
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:18.45ID:jcOeZ3MS0
キット版はプラマウントっていうのはフジにはないの?
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73fb-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:51:37.89ID:Wobj4LcJ0
>>817
富士でプラマウントなのはXCレンズのみ。
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:53:08.22ID:jcOeZ3MS0
いいね!
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:26:59.46ID:ZPsuz3hV0
ただ4千万画素を解像出来るレンズは限られているのでは?
H2が発売された頃に推奨レンズの一覧が載っていてみんな高価なレンズばかり
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:40:02.61ID:VEyYJ6Oh0
もうねそれ飽きちゃった。文句言ってるの使ってない人だけでしょ
どのレンズも描写は40MP>26MPで良い。撮れば解るよ
それに解像マニアなら最初からXはちょっと違う方向だと思う
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:40:40.92ID:Kx1/rPTg0
各所でT50の動作がモッサリと言われてたから気になって実機触ってきたけど
想像以上にT5に比べてレスポンス悪くてガッカリした
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:24:42.70ID:VEyYJ6Oh0
カメラとしての出来では昔からT二桁機は一桁機に到底並ばないよ
今は諸事情で「ハイエンドとミドルレンジ」だけど、元々フラグシップとエントリーの差だったんだから
二桁機も好きで、山に登る時のウエイト減らしで良く使ったけどね
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abc1-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:30:36.97ID:dDNXZyUb0
>>823
ちゃんとリストを見たのか?
コンパクトプライムレンズも全部載ってるぞ。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d107-ItTz)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:13:40.07ID:A9RPoNA80
18mmF2以外な
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:50:52.27ID:jAXYY4/b0
下位機種はユーザーインターフェースにウェイトを入れているのかな
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a43-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:53:39.51ID:nvRk+wjN0
>>832
センサーもプロセッサーもT5と同じなので、出てくる絵は一緒。 
差別化部分は、メカシャッターとEVFのパネルのグレードダウン、防塵防滴構造省略、シングルスロット、多分バッファー容量も小さい、といったところかな。

過酷な環境で使う人やガンガン連写する人以外は、一回り以上コンパクトで軽量なT5でT5と遜色ない結果が得られる、ということでしょう。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:24:44.08ID:jAXYY4/b0
T5とT50を比べてT50の方がもっさりと言われている理由は何だろうか?
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:37.41ID:cqkWxMmB0
クロック下げてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況