X



予選1位突破したのにハリル解任を叫ぶ評論家は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/31(日) 10:51:51.08ID:ajh/PkmU0
最終戦を前にアジア予選1位突破。
世界最強ブラジルに2点差、ベルギーに敵地で1点差負け(メキシコは引き分け)
日本の実力通りの結果でしょ。
ここから先は世界で修羅場をくぐってきたハリルにまかせればいい。
アルジェリア代表でも予選は苦戦したし、アフリカ選手権では惨敗していた。
0002
垢版 |
2017/12/31(日) 11:01:11.40ID:ajh/PkmU0
長谷部誠
「(現体制下において)世界の強豪と初めて戦った欧州遠征で、こういう戦い方
をするんだという意思を監督も示せた。選手と監督のコミュニケーションも収穫
でした。
ブラジル戦で上手く行かず、ベルギー戦に向けて皆が『こうしなければ』と監督
と話したんです。僕はベルギー戦に出ませんでしたが、外から見ていてもコミュ
ニケーションが取れていた。宿舎でも監督と『こうやったほうがいいんじゃないか』と議論していましたし、今はとてもポジティブな感覚があります」
0003
垢版 |
2017/12/31(日) 16:26:30.79ID:5Zu6Q0Uq0
ハリルホジッチに対する一連の集団ヒステリーを見て、改めて日本人は感情で物事を考えるのだと思った
0004
垢版 |
2017/12/31(日) 16:30:09.11ID:ajh/PkmU0
■ブラジル大会前のアルジェリア代表の成績■
2014/06/04 親善試合
勝 (25位) アルジェリア 2-1 ルーマニア (32位)
2014/05/31 親善試合
勝 (25位) アルジェリア 3-1 アルメニア (33位)
2014/03/05 親善試合
勝 (26位) アルジェリア 2-0 スロベニア (27位)
2013/08/14 親善試合
分 (34位) アルジェリア 2-2 ギニア (68位)
2013/06/02 親善試合
勝 (35位) アルジェリア 2-0 ブルキナファソ (50位)
2013/05/25 親善試合
勝 (35位) アルジェリア 1-0 モーリタニア (175位)
2013/01/30 大陸選手権
分 (22位) アルジェリア 2-2 コートジボワール (14位)
2013/01/26 大陸選手権
負 (22位) アルジェリア 0-2 トーゴ (77位)
2013/01/22 大陸選手権
負 (53位) チュニジア 1-0 アルジェリア (22位)
2013/01/12 親善試合
分 (87位) 南アフリカ 0-0 アルジェリア (19位)
0005
垢版 |
2017/12/31(日) 16:38:14.53ID:ajh/PkmU0
韓国戦は韓国B代表と日本C代表の対戦という以前に、日本は他国と違って同じメンバーで
戦った体力面のハンデがあった。
協会は絶対監督解任などするはずがないと皆が分かっているのに、監督交代を叫ぶのは
評論家は飯のタネ、ファンはただスッキリしたいだけだ。
香川、本田でさえ調子が悪ければきっぱり外す。
監督批判、戦術批判をした選手は選手のプライドを保ちながらも、代表から巧妙に追いだす。
ハリルは信念もあるし、日本人の感情というのも心得ている。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:48.42ID:+ImB9IVb0
結城 康平‏ @yuukikouhei
シーズン終了後でコンディションが悪く、チームとしての出来上がりにも期待出来ない状態なので、そこでアピール出来る選手がいるか否かというだけの大会。この大会をベースにして、監督の能力を論じるには無理があり過ぎると思うが…

結城 康平‏ @yuukikouhei
難しいのは「東アジア選手権」という非常に不自由な大会で、そのダービーがやってきてしまうことですね。
国内のシーズンが終了するタイミングも違えば、主力を動員出来る割合も大きく違い、国内戦力の見極めに集中しなければならないという。メディアに求められるのは扇動ではなく、状況の整理かなと。

結城 康平‏ @yuukikouhei
代表監督としての仕事はただでさえ沢山あるのに、国内組のレベルアップまで求められて批判されるのはキツいだろうな。それは最早、1人がどうにか出来るものではないだろうに。

結城 康平‏ @yuukikouhei
フィジカル的なコンプレックスと重なり合うポゼッション信仰が生む、それ以外のスタイルに対する曖昧な嫌悪感と、ドラスティックな変革を信じ続ける頑迷さが日本サッカーの成長を阻んでいるし、これからもきっと阻み続けるのだろうなと思ったりします。

結城 康平‏ @yuukikouhei
足りないものを学ぶために、日本の協会が呼んできた監督に「日本のスタイルをちゃんと意識して!!!」なんてやるのであれば、もう海外の監督なんて呼ばないほうがお互いに傷つかないと思うよ。

結城 康平‏ @yuukikouhei
「俺が悪かった」と言えば評価されるというのは、非常に日本的な考え方だと思います。
テストでしかない東アジア選手権で謝罪を求めているのであれば、オーストラリア戦のパフォーマンスに対して、ハリルホジッチを酷評したメディアも詫びるべきだと思いますが・・・

結城 康平‏ @yuukikouhei
なお、ガーディアンのマイケル・コックスは、ザッケローニ時代の日本代表は「テストマッチで種明かしをしてしまうチーム」だったと述べております。

スケゴー‏ @sukego_fut
テストマッチは全力で勝ちに行くとデメリットが多いのに何で勝ちに行かないと行けないのかと。テストしながらで結果として勝っても問題はないけど、手の内を明かして勝つなんてナンセンス。

スケゴー‏ @sukego_fut
W杯予選ですら強豪国なら全力を出さずに手の内を隠しながら戦うことすらあった。なので予選で不調だった国が、本番では全く違う戦術でハイパフォーマンスをみせるということが割とあった。

スケゴー‏ @sukego_fut
テストマッチの勝敗に価値などない。はっきり言うけど、W杯直前のテストマッチに全力で勝ちにこだわったチームなど間抜けとしか言いようがない。

スケゴー‏ @sukego_fut
韓国はなぁ。負けたら新監督がまた解任ということになりかねない国民性なので仕方がないのかもしれんが、それでもなにやってんだかっと思ってしまう。

スケゴー‏ @sukego_fut
韓国は2軍のベストチームを作った。貴重なW杯前のテストマッチに何をやっているのかと。

スケゴー‏ @sukego_fut
小林はポストよりも裏抜けが得意、土井はサイドではなくトップ下、植田はCBが本職、三竿はセグンドボランチじゃなくてプリメイロボランチ。そんなことはみんな知っている。試す必要がない。

スケゴー‏ @sukego_fut
今大会の目的はユーティリティプレーヤーの選抜。選手たちがベストポジション以外でどれだけやれるか。それが重要。

スケゴー‏ @sukego_fut
三竿と今野の関係を見ても、あえて苦手なポジションでどれだけやれるかを、ハリルホジッチはチェックしているんだろうな。

ハリル日本のグダグダ感は情報戦?メディアもファンも試されている
https://www.footballista.jp/interview/40903 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0007
垢版 |
2018/01/01(月) 09:20:41.95ID:7r5VDbAu0
【セルジオ越後】韓国相手に自信がなかったハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=33857
【杉山茂樹】言い訳ばかりのハリルと訣別のとき。そのサッカーは誰も幸せにしない
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2017/12/17/post_35/
【藤田俊哉の目】ハリル監督は解任されてしかるべき… もはや期待感より不安が大きい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00033911-sdigestw-socc

ここはきてのハリル解任フィーバーって何なの? 協会が解任できないって分かってるのにね。
政治? 保身? ストレス解消?
0008
垢版 |
2018/01/01(月) 12:24:19.85ID:jGQkukYP0
大迫居なかったら詰みだからな
その大迫も本大会でどれだけボール収めることが出来るかわからない
不安だろそんなの
0009a
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:13.70ID:14lf1RMm0
DFやGKに飛びぬけた選手がいるわけじゃないのに某コンビが聖域化して中盤にフィルターかけようとせず自動ドア状態に近かった前回のほうがよっぽど不安だったけど
0010
垢版 |
2018/01/02(火) 09:00:43.96ID:j8zvTkug0
ファンも評論家がアジア相手に守備重視&カウンターやってるのがプライド
許さないんだと思う。
アジア相手にボールを支配「させて」
快勝したオーストラリア戦以降は実質トリプルボランチじゃん。
南ア大会の弱者の戦術を形を変えてやろうとしている。
0011
垢版 |
2018/01/02(火) 09:09:56.96ID:WWFigr1i0
と見せかけて本番は442だろうけどなw

>ファンも評論家がアジア相手に守備重視&カウンターやってるのがプライド
許さないんだと思う。
プライドとかw
ただアホなだけだろw
弱者の戦術とかホントアホだなお前も
豪戦の一点目はポゼッション時におけるクロスからだぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:39:50.67ID:tWH8GZr50
今時の強者は、ショートパスつなぐポゼッションサッカーなんてやってねえよ
コンタクトプレーで負けるからなんちゃってパスサッカーやりましょうの方が、よっぽど弱者の戦術だわw
0013a
垢版 |
2018/01/02(火) 11:56:32.58ID:j8zvTkug0
アジア最終予選における日本代表の支配率とシュート数比較

●1−2UAE 60.1%  27対10
○2−0タイ  61.3% 21対3
○2−1イラク 57.5% 14対10
△1−1オーストラリア 34% 6対11
○2−1サウジアラビア 44.5% 19対6
○2−0UAE 44.1%  13対7
○4−0タイ  56.6% 14対15
△1−1イラク 40.7% 8対6
○2−0オーストラリア 38.6% 18対5
●0−1サウジアラビア 45.8% 13対10

平均ボールポゼッション率 48.3% 1試合平均シュート数 15.3対8.3
http://www.football-lab.jp/japan/match/
0014a
垢版 |
2018/01/02(火) 12:01:44.03ID:j8zvTkug0
ジーコ 第二次岡田 ザックジャパンのアジア予選と大きく違うのは
支配率で対戦相手に劣っていること。
逆にシュート率はこれまでのアジア予選を大きく上回っている。
特に9節のオーストラリア戦はハリルの戦術の勝利。
ポステゴグルーが最後までポゼッションにこだわったのと対照的だった。
0015
垢版 |
2018/01/02(火) 12:59:16.03ID:WRNhJqup0
>>12
それなw
俺の書き方がまずかったかもしれん

豪戦は乾のお陰でカウンターからポゼッションに移行できてたんだよ
ザックJはカウンター放棄してポゼッションの俺達のぱすさっかぁw
どっちが弱い、弱者のサッカーなのかはアホでなければ分かる事w
0016
垢版 |
2018/01/02(火) 13:06:03.70ID:WRNhJqup0
>>14
オーストラリアは別にポゼッション志向ではないだろ
カウンター時にパスを志向する現代的なサッカーを目指してただけだろあれは
ただ日本の方がバイタルのケアとサイドの制圧で優位に立ってたからな
乾浅野のドリブル&スピード系の方がオーストラリアの強度系より上だった

豪戦は日本のサイドアタッカーの勝利
0017
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:03.65ID:81ZCXz6w0
誰が監督をしても今の日本はアジア予選くらい突破できます
そしてハリルはこれまで内容結果ともにこれまでの代表監督の中でワーストですハリルの続投を良しとしているのは日本の弱体化を喜んでいる朝鮮人だけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況