日本代表MF中盤統一スレpart373

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789
垢版 |
2018/11/17(土) 14:19:23.96ID:0NC9miXx0
>>788
遠藤は攻撃につなげるパスのアイデアが少ない
柴崎は守備の強度が低い
2人とも身長が足りない

4年後は冨安と三竿かもな
0790
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:16.82ID:FpZBbwco0
>>770
右サイドなら武藤も候補
0791a
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:27.96ID:3JkYHTxU0
昨日の試合何回か見直したけど
柴崎は試合作ってた守備もやってた右サイドは活性化

遠藤はかぶる場面や行方不明になる展開も多くみられた守備も雑
左サイドは死んでた 柴崎とスイッチした時のみ左から良い攻撃があった
なんでこんなに安定しないのか不思議
0792
垢版 |
2018/11/17(土) 23:56:22.03ID:y3oXf/EG0
堂安の方がサイドとボランチの動きと連動してた
中島はそこがよくないと思った
何度か柴崎と近い距離の時に預けて自分はスペース試さずに
ボール足元でもらって突っ込むだけだった
0793
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:41.08ID:8lqu9bhj0
堂安のサイドは酒井だけど、中島のサイドは佐々木だからそりゃ差が出る
長友ならまだましな連動してただろう
0794A
垢版 |
2018/11/18(日) 13:10:07.41ID:fGxjD/zV0
>>777
んな偉そうなこと言ってていいのかなぁ
前回のアジアカップでは清武がワールドカップ以降半年ぶりに代表復帰したのも知らずに

中島南野堂安だけでサッカーやるわけじゃないだろうに
0796A
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:34.20ID:fGxjD/zV0
素人って本当オフザボールを見ないよねぇ
そこが見えてれば香川を軽視する発言なんか出来ないはずだしねぇ
ペケルマンもマルティネス監督もオシムも戸田も小澤も香川を絶賛してたねぇ
0798A
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:44.53ID:fGxjD/zV0
そもそも一つの決まりきったやり方で挑んだらアジアカップ簡単に対策されますよ
西野の時は時間なかったからあれで行くしかなかったけど
森保はまだガチ試合を一度も経験してない全てお試し親善
サッカーは23人でやるのに、堂安中島南野しか喋らない時点でサッカード素人というかねぇ
ウイイレで考えないほうがいいすよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:53.45ID:Pa10pxmu0
だから、それをアジア杯でやってみる
現時点で、香川を引き戻す理由はないさ
アジア杯でこけても、取り返しは十分につく
0800A
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:28.44ID:fGxjD/zV0
>>797
だからサッカーは23人でやるっていってるよね
若手の3人しか見てないんだな、ド素人
香川や乾が本戦で復帰するかもしれないよ?清武のように
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:20.82ID:sOmtaQJT0
DMNですべてうまくいくなんて、一言も言ってないだろ、カス
アジアは今では、そのオプションで行ってみるべきということだ
お前が否定してる3人で、めでたくW杯GL突破くらいするかもしれないよ
0803
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:00.36ID:z/zYs6UW0
当時の清武はクラブで絶好調だったからね
今の香川や乾とは状況が全然違うでしょ
0804
垢版 |
2018/11/18(日) 16:16:43.55ID:hooiNxBZ0
若手に期待したい
0805
垢版 |
2018/11/18(日) 16:21:24.27ID:8lqu9bhj0
期待できる若手はだいたい海外行ってるからなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:07.96ID:neZK5V0S0
香川に頼るシステム作って、香川が加齢で衰えたら困るから
4年後のカタールを見据えるなら少なくとも肉体的に劣化しない事が保証されてる年齢のメンバーを中軸にチームを作るべきだと思う

それに、香川が今試合出てない事を考えるならますます代表に呼ぶべきタイミングではない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 07:12:16.18ID:3DyGOHPS0
ポイチもやっぱ中盤にレジスタ置きたい派みたいだから今後も呼ぶんじゃね
青山は強度が柴崎以下だし年齢的にもそう長いことやれないだろうし
あとは大島ぐらいだけど大島すぐスペるしなあ
0809
垢版 |
2018/11/19(月) 11:03:57.17ID:5OBDr9Om0
強度の話が出てるのに大島とか論外だよ
ただでさえ前線大迫以外はチビしかいないのにありえない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:41:55.51ID:3DyGOHPS0
まあ結局だからレジスタ置きたいなら柴崎ぐらいしか選択肢が無いって話よ
パス能力と強度を兼ね備えたハイブリッド型のボランチが生まれてくれたら良いけど
今んとこちょっと期待できそうなコマ居ないよね

あ、もしかしたらピピ……?
0811
垢版 |
2018/11/20(火) 08:40:21.87ID:fo5KOYoy0
>>809
そのチビアタッカートリオも出来ればここ一番って試合以外はローテーションで
温存しながら使いたいよなあ。
そうなると原口とIJ以外にもう一枚、そこそこサイズがあってFw兼任かボランチ兼任な違った個性の二列目要員が欲しいかも。
>>810
ピピ君はまあ都市伝説が伝説じゃなかった的に期待したいけど、
現実的な線では東京世代の年少組で化けるのが出てくればねえ。
ちなみに年長組も冨安、中山、板倉のCB上位3名はボランチ兼任だけど
ボランチとしては遠藤や三竿とタイプが被りそうだし。
0812
垢版 |
2018/11/20(火) 10:45:19.86ID:JpiNpoJ30
柴崎は身体能力の壁だね。
一対一の局面で信用できない。
今の代表の形だと柴崎の弱さが目立つ。
現状最適解ではないね。
他に適した中盤いると思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 11:20:23.39ID:klrWbpAo0
レジスタできる中盤って他に誰が居たっけ

一対一の強度で言ったら青山、大島はそれ以下だし
香川もIHやることはあるものの、守備強度で言えば柴崎と大きく変わらない

中村憲剛やヤットの時代から伝統的にレジスタできるボランチは強度低いんだよなあ
0814
垢版 |
2018/11/20(火) 14:09:52.82ID:pKhOFDOZ0
香川は強度は柴崎と変わらんが、柴崎より連動したプレスは上手いよ
それと柴崎ほど簡単にパス引っ掛けないけど、まあプレーメイクは本職ではないな

日本人MFって強度とパスセンスやゲームメイク兼ね合わせた選手ってほとんど出てこないな
だいたいどっちかが決定的に欠けてる
0815
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:31.80ID:mvAOPO430
>>811
遠藤と三竿だと大分タイプが違う気がするけど
遠藤はBOXtoBOXだし三竿はアンカータイプだろ
0816
垢版 |
2018/11/20(火) 21:07:46.81ID:cVqku5S50
選手年齢が若返ったA代表強すぎて安心だね
0817
垢版 |
2018/11/20(火) 21:16:57.20ID:BQLt/66l0
守田良いんじゃね?
0818
垢版 |
2018/11/20(火) 21:19:40.40ID:Qo9/9WKz0
遠藤と三竿でWボランチを組んで欲しい
この2人はセグンド・ボランチとプリメイロ・ボランチで補完し合える。
アホなサポーターは両方守備的ボランチで同じタイプって言うんだろうけどね
0819
垢版 |
2018/11/20(火) 21:23:53.59ID:+z1cbIP40
三竿より守田のが攻守によかった
0820
垢版 |
2018/11/20(火) 21:25:26.83ID:Qo9/9WKz0
守田はタイプ的に三竿と比べる選手じゃなくて遠藤航と比べる選手
0821
垢版 |
2018/11/20(火) 21:32:14.47ID:LyWO4ZCS0
このレベルで強くなったとかw
本当にサッカーしたことないか
普段サッカーみないニワカしか
いないんだな

まぁあえて持ち上げて
あとでこき下ろすんだろwwww
0822
垢版 |
2018/11/20(火) 21:32:22.82ID:7C38ff+p0
守田 柴崎で決まり
0823a
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:52.05ID:SA+igxsj0
第一選択は守田だなぁ将来性含めて

三竿は守備専 キーパスゴールゼロなので
遠藤は波がありすぎ 割と逆起点ある
柴崎は調子あがるまで保留 割と逆起点ある
 
大島とか冨安の名前がでてきてもおかしくない差
0825
垢版 |
2018/11/20(火) 22:51:15.42ID:49H1W+Os0
>>788
長澤は出たときいいイメージだった
遠藤と組ませて見たいしまた呼んでほしいな
0826
垢版 |
2018/11/20(火) 22:55:07.22ID:49H1W+Os0
>>812
>一対一の局面で信用できない。
それゆえにファウルで止めることが多いんだよな
それも高い位置ならいいが直接狙える位置で
するにしてもボックス外でを意識してるからまだいいが
0827
垢版 |
2018/11/20(火) 22:56:05.92ID:+WspfKKp0
三竿は、守備ならアジアレベルで十分やれる。
レオシルバクラスの相棒が居れば・・・ということだが、日本人選手では守田かな。
森保は、守田に森崎和幸のイメージを持っているのではないか?
0828
垢版 |
2018/11/20(火) 22:59:49.66ID:mvAOPO430
誰が出てもいいけど組み合わせは考え直して欲しい
柴崎、遠藤じゃどっちかが消えるし三竿使うなら柴崎と組ませて守備に専念させるべきだった
0829
垢版 |
2018/11/20(火) 23:06:52.42ID:pKhOFDOZ0
今の柴崎はまったく信用できない、W杯とは別人だよ
視野も微妙で判断遅いしパスもひっかけまくる…
キルギス相手でも存在感なし、他の選手使うべきだった
0831
垢版 |
2018/11/21(水) 00:00:44.08ID:7odUjmsx0
>>830
それな
槙野はともかく吉田、冨安ならビルドアップ期待できるしボランチにゲームメイク頼らんでもよさそうなのにな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:01:52.15ID:eHlcFz610
日本代表が格下と練習して勝って喜んで、マスコミも取り上げて、Wカップでは
話題がないので仕方ないか!
こんなんじゃ、世界に勝てるわけないじゃん。某TVで「積極的プレイ」で絶賛してやんの。当たり前やろ
ハングリー精神がない日本代表に明日はない、せいぜいアジアで勝って喜んでいればいいんじゃないの。
0833
垢版 |
2018/11/21(水) 07:07:23.38ID:ZkkygzHb0
万が一の大迫故障に備えて、ボイチは久保や武藤をNMDに早急にフィットさせる必要がある
0834
垢版 |
2018/11/21(水) 08:26:18.26ID:Nt5mBpUW0
遠藤はバタバタしてる 細貝思い出すわ
ぶっちゃけ下手なんだよな
三竿のが全然いい
守田も縦パスガンガン入れて切替速かったから期待したいけどね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:18:21.44ID:+ZfJcM6T0
守田は結構相手を引き付けておいてパス出すのをやってたけどあれがもっとレベル高い相手にも通用するか試す機会が欲しかったな
ボランチのところであれやって失敗されると大ピンチになりかねんからな
0836
垢版 |
2018/11/21(水) 12:40:44.56ID:dRG8xWBx0
>>829
同意。精神障害まだ治ってないんじゃない。何か変だよね
0837
垢版 |
2018/11/21(水) 13:22:58.93ID:Tn+6HmKK0
>>829
柴崎の代わりなんて誰もいねーよ
親善試合ごときで判断するなよ
そういう奴が西野ジャパンをゴミとか言ってたんだろミーハーが
0838
垢版 |
2018/11/21(水) 13:34:40.05ID:nWcL1XL00
4年前の記憶だけで騒いでた代表ミーハーの方が西野ジャパンの出場機会のない選手をゴミ扱いしなかったんだろ
0839
垢版 |
2018/11/21(水) 14:55:04.17ID:ANCHSISD0
親善試合ですら微妙な選手をガチ試合っで使えるわけないわ
キルギス相手だぞw柴崎はベネズエラ戦でも微妙だったし
W杯本戦で使ったのはその前の試合で起用に値するプレー見せてたからで今は違う
0840
垢版 |
2018/11/21(水) 16:01:59.67ID:1KIbGtyj0
柴崎はもういいわ、ほかの選手にチャンスを与えるべき
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:04:08.33ID:MJKGgjxv0
日本人の良くないトコだよね
実績だけを基準に選ぼうとして、現在の実力をちゃんと測れないから
調子落としてたり、加齢で衰えても同じ顔ぶれがチームに顔を連ねる事になる

と同時に、ミーハーな面もあるからちょっと2〜3試合活躍しただけで
「○○は神!絶対呼べ!」みたいになる
0842
垢版 |
2018/11/21(水) 22:42:41.46ID:OEXJ7hDQ0
柴崎のパス+三竿の守備=森崎和
森保は病気無く若い森崎和が欲しいだろうな
0844
垢版 |
2018/11/22(木) 13:15:43.29ID:l2VgiKk40
チームでベンチにも入れてもらえないような選手を使い続けるなら、まともに試合に出てる選手を使うべきだよね
柴崎の起用は試合に出してもらえない香川を呼ぶための言い訳に使うつもりかもね
0846
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:14.63ID:+9CW8UUQ0
大島は同じチーム所属の小林と同じで代表呼ばれると怪我頻発するから慎重になってるのかもね
それに一時期不調だった

ボランチは中山と長澤呼んで欲しいがアジア杯後かな
0847l
垢版 |
2018/11/23(金) 11:11:38.39ID:55LaokCh0
左SB 長友 山中
右SB 酒井 西
CB  吉田 昌子 富安 三浦

ボランチ  守田 遠藤 三竿 柴崎

MF&FW 大迫 小林悠
       堂安 伊東
       中島 原口
       南野


mmimiiimimimi
0848
垢版 |
2018/11/23(金) 13:03:21.89ID:hTgzycdC0
守田、遠藤、三竿、柴崎、青山のうち、
空いたスペースの管理が出来るのは、守田、青山。
遠藤、三竿は守備的といっても、人につくタイプ。
NMDまつりで、4人が上がっている時にカウンターを喰らった時の惨状も森保は考えているだろうが、
まあ、アジアにはベルギーレベルのチームは無いということだろう。
特に左の中島は大穴なんで、左ボランチは守田だろう。
0849
垢版 |
2018/11/23(金) 20:12:35.28ID:N08nmoN50
柴崎はもういらない
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:22:28.90ID:7TnevMSG0
青山は確かにパス出しは上手いしスペースの管理も出来るんだけど、いかんせん対人の強度が低すぎてな
そう考えると総合力で守田を推したいけど、多分基本は柴崎・遠藤ペアで行くんだろうな
0851
垢版 |
2018/11/23(金) 20:25:07.20ID:N08nmoN50
橋本拳人とか呼んだら?
0852a
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:28.63ID:sf0jp8V40
森保は遠藤と佐々木推しにみえるな

アジアで役に立つのは三竿と山中だと思う
引いて守る格下相手には攻撃重視の山中
前へ守備する三竿がハマル

ただ
山中は守備に問題あるし三竿は食いつかせ戦術を
上手い相手にやられるとスカスカになる
川崎にいつもやられるパターンがこれ
0853
垢版 |
2018/11/23(金) 21:03:54.37ID:UU7mkdag0
>>845
そもそも前がNMDだと典型的なレジスタ必要ない気がする
強度がある守備的ボランチ2枚の方が安定するんじゃないか?今の柴崎はパス引っかかりまくるし危ない
吉田だけなら厳しかったが冨安もいるしCBにビルドアップ期待できると思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:06:49.54ID:MN8eBAtR0
>>853
どうなんだろうな
遠藤、守田、三竿あたりが、供給能力皆無かというと、そうとも限らない
細貝なんかは、そこが致命的だったが
0855
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:43.73ID:fz/HvFL80
守田は憲剛が育ててるだけあってきちんとパス出しできるし、遠藤も攻撃参加でアシストしているからな
三竿は微妙だけど吉田、冨安、三浦、酒井あたりが後ろに並んでいれば攻撃面は今のところ問題感じない
NMDが守備に戻った時の方が不安だよな
0856
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:20.74ID:UU7mkdag0
>>854
いやだからその3人でも十分だと思う、すくなくともアジア相手なら上手くやるよ
細貝は潰し屋枠としてそこに特化させれば使い道はあったと思うが、日本向きではないねw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:10:39.82ID:IYK7eWU70
2点ぐらいリードしたトコから塩試合に移行するなら
NMDから中島・南野引っ込めて、こんな感じもアリだと思う

        大迫
原口              堂安

    三竿     遠藤
        守田

??   吉田  冨安   酒井
0859live
垢版 |
2018/11/26(月) 11:08:46.50ID:3HMtUXE30
日本代表23人

ーーーーー大迫
ーーーーー小林悠

中島    南野    堂安
原口    鎌田    伊東
      香川

    柴崎   遠藤
    青山   守田

長友  吉田  昌子   酒井 
山中  槙野  富安   西

      東口
      ダニエル







;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0860
垢版 |
2018/11/26(月) 16:27:59.85ID:BJVf4jU00
来年に期待かな
0861
垢版 |
2018/11/27(火) 01:43:45.35ID:9z88R70S0
>>856
細貝はゾーン出来なかったから海外でも厳しいんじゃないか?
0862
垢版 |
2018/11/27(火) 03:52:44.63ID:rlcvIRcP0
ボランチに身長の低さが懸念されてたけど
小林祐希182、三竿181、遠藤178、守田177、柴崎175
こう見ると低くはないな
山口蛍172cmがいたから小さく見えたのか
0863
垢版 |
2018/11/27(火) 06:04:32.46ID:DUKPYKaf0
>>859
いい加減にレギュレーション覚えろ

GKは3人選ぶのが義務
0864
垢版 |
2018/11/27(火) 11:55:35.66ID:scxUMi9d0
香川が第3GKとかウケるw
0865life
垢版 |
2018/11/27(火) 12:21:29.80ID:wsiGSWJv0
日本代表候補

FW&MF
大迫、小林、都倉、中島、原口、乾、南野、鎌田、香川
堂安、伊東、武藤嘉紀、柴崎、遠藤、青山、守田、大島、三竿

DF
長友、山中、丸橋、吉田、昌子、槙野
三浦、植田、酒井、西、室屋、富安

GK
東口、ダニエル、権田



ーーーーー大迫
ーーーーー小林悠
ーーーーー都倉


中島    南野    堂安
原口    鎌田    伊東
乾     香川    武藤ニューカッスル

    柴崎   遠藤
    青山   守田
    大島   三竿

長友  吉田  昌子   酒井 
山中  槙野  富安   西
丸橋  植田  三浦   室屋  


      東口
      ダニエル
      権田


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんひゅ
0866
垢版 |
2018/11/27(火) 14:11:17.91ID:wqdA90Vs0
とうぶん遠藤、柴崎、三竿、守田体勢でいくだろう
やや守備的な構成になるが今のトレンドがそんな感じだからな
アンカーを置かないなら尚更
ボランチは守備第一
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:19:55.32ID:yOQWzhJE0
アジア杯までは青山入れて来るような気がするけどな

監督の気心知れてる選手を守備的ポジションに置ける、ってのは
組織のマネジメントとしていろいろとポジティブな効果が大きいし
特に、実力面以外のリスクが多々あるアジアの戦いでは
そういうベテランの存在ってのは意味があると思う
0868
垢版 |
2018/11/27(火) 16:09:37.73ID:rlcvIRcP0
青山の代わりに試合出れてない柴崎が外れる可能性あるよなぁ
親善試合もいまいちだったし
0869
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:18.96ID:76CEBAqq0
神戸の三田でいいよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:29:59.73ID:GZlkAlJL0
スカサカで岩政他の連中も含め言ってたけど、何気にボランチって競争が激しいというか
誰が出てもそれなりにやれてるって感じだよな
0871
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:41.36ID:76CEBAqq0
ボランチは評価が難しいよな
0872
垢版 |
2018/11/27(火) 21:48:53.64ID:xvYpRqQz0
相手がキルギスだから守田の序列がまったく上がってない可能性もあるしな
柴崎に見切りをつけて大島とか他の選手の滑りこみがあるかもしれないし一番予想不能
0873
垢版 |
2018/11/27(火) 21:57:05.96ID:JDZlAvdV0
やっぱキルギス相手ってのはネックだったな、ただそのキルギス相手でも微妙だった選手もいるわけで…
山中とかもだけど、そのへん差し引いて考えないといけないからね
大島は怪我を考慮した場合、選考に入るからはかなり厳しい
0874
垢版 |
2018/11/27(火) 22:23:24.11ID:rx41vFYJ0
同じ川崎産なら守田の方が今後使って見たいと思うだろう
大島は身長が低いしスペすぎて計算できないから無理
あれならスペインで干され気味でも稼働できる柴崎の方が可能性が高い
0875
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:30.94ID:76CEBAqq0
柴崎はキルギス以下だったなw
わっはっはw
0876
垢版 |
2018/11/27(火) 23:03:08.45ID:C5hdJx170
そのとおりだが、コロンビア以上だからめんどくさいんだよ、柴崎。
0877
垢版 |
2018/11/27(火) 23:09:07.43ID:xvYpRqQz0
柴崎はW杯の時みたいに事前合宿でコンディション上がってくれば使えると判断するなら残るんじゃない
大島は森保が初陣に選んだ選手だからな
青山がだめなら候補には入りそう
それにこれからCWCとか天皇杯もあるしレアル相手に間違って無双する選手が出てこないとも限らない
まだまだわからんよ
0878
垢版 |
2018/11/27(火) 23:56:34.86ID:6r5x3iDO0
小林祐希は今後どうなるんだろうね
ここまでの扱いになるとは思わんかったわ
0879
垢版 |
2018/11/28(水) 00:04:19.38ID:6is6nX/C0
親善のアピールの場で思いっきり守備サボってたからなw
森保も見てたんじゃないかな
0880
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:44.40ID:UxXaqIO10
柴崎はアジアカップなんかより、今冬の移籍先への適応を優先させた方がいい
まさか夏まで移籍しないわけないだろうからな
0881
垢版 |
2018/12/01(土) 14:01:26.50ID:Ohxpve+f0
前向いてボール配給できるような状況なら柴崎の視野って凄い良い。
前線まで見えている。
遠い距離から決定的なパスを出せる。

ただキープ力や一人かわすとかできんからね。
相手が抑えにきてると目立たない。

相棒の遠藤が前へガツっと当たりにいくタイプ
そこかわされた状況で柴崎が一対一で負けてしまう。
守備が整ってる場面ならいいけど
緊急時の潰すプレーが出来ないどころか負けてしまう。
0882
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:57.59ID:XkmhDG360
フォークダンスしないと潰せないもんな
08833 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:05.16ID:8GyG44KF0
家長は今年のJリーグの真のMVPだったな

ようやく自分の良さを生かしながら現代サッカーで通用するプレイスタイルを掴んだ感じだが

年齢的に代表は難しいか
0884アンチ今野
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:22.01ID:uERoOInE0
前線のポジション争いは
Jリーグレベルの活躍ではあんまり意味が無いとしか
0885
垢版 |
2018/12/03(月) 14:19:09.61ID:/Ccq+bUH0
谷口ボランチでもいいよ
0886
垢版 |
2018/12/05(水) 21:06:33.43ID:pNRYIpuz0
盛り上がらんな
08873 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:08.12ID:KFnwP4gw0
消耗激しい欧州の一流トップリーグで10年以上プレイし続けた
長谷部以上の選手は今後30年は出て来そうにないからな

攻守の総合力・戦術バランス感覚の良さで
実際の実力だと中田英より遙かにレジェンド
0888完全把握で大勝利
垢版 |
2018/12/06(木) 13:28:03.53ID:Mdixp38Z0
>>887
ゴミストワロタwwwwwww
こいつは、仕事自慢、市船自慢など大嘘で自慢してるクズコテwwwwwww
本当かどうかわからない自慢をする時点でお察しなんだがwwwwwww
しかも、士業のこと色々聞いてくと矛盾点が多々あって大嘘発覚wwwwwww
それくらいからオリジナルコテで来れなくなっててワロタwwwwwww
俺がここに来て約5ヶ月くらいの話wwwwwww
ゴミストにとっては10年以上も息巻いてたこのスレだから必死だわなwwwwwww
俺みたいに完璧に矛盾点をつついて大嘘暴く奴なんて今までいなかったもんなwwwwwww
俺に論破されて問答苦しくなるとゴキブリとかホモとか負け惜しみの押し付けワロタwwwwwww
それに別スレで架空の俺みたいなキャラつくって阿保レスして、おまえが論破するっていうこのスレでははありえない夢物語を1カ月近くかけてつくりあげててワロタwwwwwww
アホ過ぎワロタwwwwwww
何故かこのスレでは勝てない時点でお察しだってwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwww

おまえが10年以上イキれたのは、俺みたいな奴がいなかったってより、俺みたいに論破できる奴もおまえの大嘘をスルーしてたに過ぎないwwwwwww
めんどくセーもん妄想ゴミストアキラ音痴うんち愛っていうクズ相手にするのwwwwwww

おまえってなんで大嘘で自慢するの?wwwwwww
大嘘でわかった時点でおまえには何もないって言ってるようなもんだぞwwwwwww

それといつも思うことだけど、あれだけ連日俺に来てたゴミストコテがいなくなったと思ったら鰻屋やらメキシコ大嘘やらアキラやらどんどん変わってくのなんで?wwwwwww
たまにでて来たと思ったら、みんなが揃った時はちょくちょくもしくはどれか一つのコテが大暴れってバレバレな手段wwwwwww
こうゆう指摘したら、メキシコ大嘘が二つのコテ頑張ってたが、同時にやってごちゃごちゃになったせいか自演大バレしたもんなwwwwwww
高速レスバトルしてみろwwwwwww
これは重要なことwwwwwww

俺vs妄想は高速レスバトルあった
俺vsアキラは高速レスバトルあった
この時のレススピードの平均ちゃんとわかってるwwwwwww
アキラvs妄想は高速レスバトルを避けてるwwwwwww

おまえらは端末2つだから高速レス以外はなんとでもなるwwwwwww
なるべく順番でやっててワロタwwwwwww
最近も夜中担当のアキラをワザとスルーしてたら妄想コテが夜中ちょいだしでワロタwwwwwww
今まで夜中担当のアキラが昼にも現れるようになっててワロタwwwwwww
おまえって阿保だからわかりやすいwwwwwww

フリ役のコテのはずが間違えて妄想出張自爆愛コテで怒りのアンカワロタwwwwwww
妄想出張自爆愛がアボーンといった時は大嘘かもなwwwwwww

妄想逃亡愛打つ手なしでワロタwwwwwww
逃亡スト(トボスト)wwwwwww
現実から逃げる逃げるwwwwwww
現実から逃げるなwwwwwww
妄想コテとアキラコテが北川のことを北側と同じ大間違いしててワロタwwwwwww
妄想コテの自爆ワロタwwwwwww
俺がそのこと指摘すると一人で必死に代表の悪口連投してたのがパッタリ止まってアボーンばっかじゃん見てないけどと言い出して自演を認めるような振る舞いしててワロタwwwwwww

その後グレディーアキラコテが神タイミングで真似するなって言い出しててワロタwwwwwww
妄想コテが自爆自演確定でワロタwwwwwww
アキラかに動揺して妄想コテが少し言い訳こいてグレディーアキラコテとチェンジでワロタwwwwwww
俺の指摘通り同一人物確定でワロタwwwwwww

本田中田のが上だろwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況