X



西野ジャパン part51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sd03-tcSu [49.98.60.193 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/03(日) 18:54:09.59ID:8OnTTALmd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパン part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1527909432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902(ラクッペ MM1b-G7rS [110.165.205.148])
垢版 |
2018/06/04(月) 13:51:01.81ID:xA8mrHxCM
香川は出たばっかりで相手が対応できてないうちは
ちょっとだけチャンスなるから
PA付近出来ればPA内で倒れてほしい
それが出来れば使えるけどシュートはほとんど期待できないし
パス仮に成功しても期待できない攻撃陣だから
そういう動きしないから使えないんだけど
0907(アウアウカー Sa3b-uhOe [182.251.247.46])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:01:30.56ID:ALnpB1p9a
原口元気がガーナ戦で実感、本田との連係は「1テンポ遅いくらいで出て行くほうが合う」(SOCCER DIGEST Web)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00041387-sdigestw-socc

原口はまた本田が遅いと
軽くディスってるw
本田を使うのは愚の骨頂!

ーーーー 武藤 ーーーー
ーー原口(乾)ー 柴崎ーー
長友ー大島ー遠藤ーゴリ
槙野ー長谷部ー吉田
ーーーー 中村 ーーーー

これなら同点もある。
0908(アウアウカー Sa3b-3n9u [182.250.241.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:03:22.47ID:a7AM84L7a
>>898
本田に合わせて1テンポ遅く選手が出ないといけない間に、相手チームの守備が整うんだが
0909(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:04:01.65ID:6vDuTc5p0
今のチーム史上最弱じゃね?
個の力なんて昔とそこまで差はないのに連携バラバラじゃん
98の岡田ジャパンとやったら負けるんじゃね?
あのチームは一応守備に徹したらアルゼンチンや旧ユーゴから独立したタレント軍団のクロアチアと1-0だからな
西野ジャパンが点取れるとは思えない
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-XWOY [106.172.164.253])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:04:08.98ID:s9Jhr3fz0
>>895
既にそのカードは2010で使い切ってるからな
既にどん底のその底を突き抜けるまであり得る

本当にガーナ戦のあのブーイングに対して何の反応もないどころか
へらへらしてられるというのが相当に異常
あの2010を戦ったメンツもいるのにだよ
本気の相手とガチンコをやる雰囲気か?これ
0911(ワッチョイW 07aa-JldD [202.224.68.82])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:05:29.72ID:jzUZuAUQ0
4年に1回のワールドカップなんだから楽しめばいのにな
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペイン、フランスのどこが優勝するかとか
今回も普通に負けるイングランドを見る大会だろ
0912(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:06:40.52ID:6vDuTc5p0
ジャマイカには負けたけど「ジャマイカになら勝てる」と過信して下手なくせに攻撃的にいったから負けただけで
アルゼンチンやクロアチア戦みたく守備的にいけば勝てはしないまでも負けはしなかったと思うよ
0913(アウアウカー Sa3b-3n9u [182.250.241.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:07:38.59ID:a7AM84L7a
海外組の割合で言ったら歴代最強だろ?
ただグループが強すぎて、今までで一番可能性がない
よって相対的に歴代最弱になる
0915(ワッチョイW e7d2-IBaz [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:09:19.29ID:NCoeS8RN0
3連敗あると思うぞっていうかこのラインナップ相手に一勝でも出来たら上出来だと思うけどな
ポーランドが調子悪ければ万に一つあるかもくらいだろ、実際
0916(ワッチョイW 07aa-JldD [202.224.68.82])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:09:21.11ID:jzUZuAUQ0
>>907
本田はボール持てるから1テンポ遅くてもいいって話じゃないか
本田が遅いって意味なら1テンポ速くって言うだろ
0920(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:11:34.56ID:6vDuTc5p0
日本の海外組ってそんなに凄いかなぁ?
だってコスタリカとかアルジェリアとか日本人海外組よりレベルの低いリーグでプレーしてる選手が大半だったのに
強豪国と互角に戦って決勝トーナメントに進出したろ
日本人はスポンサーついてるから海外移籍しやすいだけじゃない?
どう見たってコスタリカやアルジェリアの無名選手のほうが日本人の海外組より上手いし
先日のガーナの選手たちだってそう
0921(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:14:53.49ID:6vDuTc5p0
韓国もヒュンダイとかサムスンとかスポンサー付きだから海外移籍しやすいと思う

南米やアフリカや北中米の無名選手のほうがアジア人選手なんかより実力あるでしょ
0923(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:16:15.93ID:6vDuTc5p0
そういう選手を差し置いて日本人や韓国人が続々と欧州の強豪リーグでプレーできるのは

はっきり言ってスポンサーのおかげだと思う
0924(ラクッペ MM1b-G7rS [110.165.205.148])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:19:01.59ID:xA8mrHxCM
って対立煽ってるのが
朝鮮人だったりしてなw
0925(アウアウカー Sa3b-3n9u [182.250.241.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:20:44.51ID:a7AM84L7a
>>920
スポンサー言ってるやつは代表だけで海外の試合ちゃんと見てないやつだろ
レギュラーで少なくとも試合に出られて地元でも評価されてるやつはたいてい出て当然の活躍してるよ
実力もないと試合に出られないし、海外チームみてても外国の選手の中でも日本人より劣る選手もたくさんいる
それなりの実力や強みは日本人にはもあるってことは評価すべきだ
なんでもスポンサー連呼するのはおかしい
それなら中国の方が今よほど経済力すごいからな
0926(ワッチョイW e7d2-IBaz [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:22:03.60ID:NCoeS8RN0
>>920
結局そこらへんはサッカービジョンの話になってきて
ここら辺あるのが本田や乾とか等になってくる
香川なんかはそれに対応できる能力はあるから凄い

結局人選見ると脳みそ入れて試合動かそうとするのが西野ジャパンなりこれまでのやり方で、難しいこと考えないでとにかく前にボール出して戦えってのがハリルジャパンだな
スピーディに前にボールあがって一見すごそうに思えるけど得点の匂いがしないってのは何も考えてないから

理想はハリルのサッカーでなおかつ脳みそあってスピーディに展開できるやつがいれば機能したんだろうけど日本にはいなかったな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:22:14.53ID:6vDuTc5p0
南米、アフリカ、北中米辺りの選手は実力あっても貧乏でスポンサー付かないからね

アジアマーケティング目当てで日本人や韓国人を雇ったほうがチームの財政が潤うし
0928(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:24:46.29ID:6vDuTc5p0
>>925
中国はあまりにもサッカーのレベルが低すぎるからすぐバレる
日本や韓国の選手はそこまで酷いレベルではない
0930(スッップ Sdff-cPYL [49.98.143.13])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:22.75ID:QHmNGVxld
システム変更もないし、チームの空気も変わらないし、このまま本大会に突っ込むみたいだね
ザースフェーの闘莉王ミーティングの再現はないようだ
0931(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:27:03.71ID:6vDuTc5p0
まあ、香川や乾なんかは実力でチームの主力になってると思うけど

他の海外組はスポンサーありきだと思うねぇ

大迫とか武藤とか
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6706-msj4 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:31:57.59ID:2sar9xNX0
原口元気が口にするハリルさん、西野さん

午前中には約1時間のミーティングで選手が自発的に意見を出し合い、
それを西野朗監督が尊重しながら聞き、良いディスカッションができたという。
これについては「何だろ、何て言うんだろう…。すごく、練習もそうですけど、
ミーティングも含め、自分たちで、監督だけじゃなくてチームとして、
こういうチームに、こういう風にやっていこう、作り上げていこうというのを感じるので。

みんなもそうだと思うけどやってて充実感を感じます。
ミーティングでも結構いろんな選手が発言したりとか、
特に戦術的な部分で、どう守ってどう攻めるかというのは、
いろんなアイデアを出し合ってますし。すごく充実感はありますね」

「時間があったにこしたことはないけど。でも、ゼロからのスタートじゃないですし、
ハリルさんが伸ばしてくれた部分も、もちろんチームとしてあるから。
全員が知恵を絞り合って、意見をぶつけることによっていいものを作れるかなと。
数日ですけど感じている部分です」。チーム作りは全員で、一丸で進んでいるようだ。
0933(アウアウカー Sa3b-3n9u [182.250.241.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:29.52ID:a7AM84L7a
>>931
香川乾吉田長谷部長友あたりは実力通りの評価として
大迫武藤も妥当な評価されてると思うがな
武藤は8点とってて確率も高いけど中位のマインツレベル
ただ日本人が集まるとフィジカルを捕捉してくれる選手がいないから途端に総力が下がるんだよなあ
かと言って強者相手にポゼッションできるほどのパスやシュートのスキルもない
結局いつもこれ
0934(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:33:24.70ID:6vDuTc5p0
大迫や武藤より凄い無名の南米人FWやアフリカ人FWなんて星の数ほどいそうじゃない?

あんな点取れないFWを外国人助っ人としてわざわざ呼んでること自体が怪しい
0935(ワッチョイWW dfe5-DBTy [163.139.160.91])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:35:10.07ID:jQfKXoA/0
スポンサー移籍だと後半45分に投入みたいな使われ方するからわかりやすいよね。
あと、実績も実力もゴミ屑なのに10番もらうとか。
なのに、「ACミランですよ、我々は」とか痛いこと言っちゃうとか。
0937(アウアウウー Saab-3n9u [106.128.2.136])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:35:15.19ID:RB44oTWka
柴崎も言ってる通り、Jリーグのサッカーは世界基準とはかけ離れてるのが問題。テクニックを重視して、運動量は少なく、球際は緩くって日本の伝統的な美徳を反映した一つのサッカー文化だけれど。
相手を潰すつもりで激しく当たるような異質なサッカー文化に触れた時に、何もできないのは問題。
サッカー文化に優劣をつけたく無いけど、現実としてどんどん勝てない方向に世の中が進んでいく中では、海外移籍して異なる文化のサッカーを身に付けるか、最低限対応する術を学ぶべき。
0939(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:36:56.16ID:6vDuTc5p0
わざわざFWの層が薄いアジアの日本人に助っ人頼むとかおかしな話だもん
南米やアフリカにもっと得点力の高い無名の選手いくらでもいるでしょ



本田は誰が見てもスポンサー移籍でしょw
0940(ワッチョイW e7d2-IBaz [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:37:35.44ID:NCoeS8RN0
>>929
ビジョン描ける奴が少ないから仕方ない
そしてそれに対応できるのも少ないしな
乾はやってくれるはずだ

ヤット並の奴があと一人いたらかなりまた変わってくるんだろうけど

>>933
海外チームのたりない一つのパーツとして入るには申し分ない実力持ってるやつは多いよな
日本人は自国の選手過小評価しすぎ
0941(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:38:42.85ID:yyQPCkr30
>>934
アフリカンのほうが身体能力は上だけど、
日本人のほうが献身的にハードワークできるからブンデスでは重宝されてる。
あとコルドバみたいな脳筋が多いから使いづらいっていうのもある。
0942(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:38:50.74ID:6vDuTc5p0
>>938
武藤を買う金があったら南米のストライカー買えるでしょ
マインツは選手の実力よりもお金を取ったということ
0943. (ワッチョイ 7f2a-zA55 [121.92.116.52])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:39:29.58ID:6hf5BUIm0
そもそも日本人選手獲得の付加価値は20年前より低下してるし
仮に経済面のメリットがあったとしても試合で通用しなければ出させてもらえない
昔は移籍するだけで試合に出られない選手が多かった
アホにはそんなことも理解できないだろうが
0946(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:42:24.42ID:yyQPCkr30
>>942
南米やアフリカの優秀な若手は金満クラブが青田買いしてるから、
ブンデスじゃ買えないのよw
欧州の金満クラブはユースの段階で争奪戦になるから、中下位クラブじゃ買えない。
0947(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:42:46.27ID:6vDuTc5p0
>>945
そいつが安くて買ったらたまたま使えなかっただけじゃない?
0948代表ファン (アウアウエー Sa9f-7aVl [111.107.174.87])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:42:53.72ID:m18COCFna
おれは金かけるからコロンビア応援する
代表ファンとしてこの4年間見てきたからこそ絶対にコロンビアには勝てないってわかるし、今の代表がどれだけ弱いかわかる
0949(ラクッペ MM1b-G7rS [110.165.205.148])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:43:21.26ID:xA8mrHxCM
仮にそこそこ活躍したときの実入りでかいからじゃね
だめでも引き取り手もあるだろうし
0950ゴリラ (アウアウエー Sa9f-7aVl [111.107.174.87])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:44:33.55ID:m18COCFna
あとセネガルにも負けるね
マネは止められんよ
ポーランドのレヴァンドフスキの調子が悪ければ引分け狙えるかも
0953(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:45:28.77ID:6vDuTc5p0
ドイツ対アルジェリア見たけど黒人どもが個人技で何度もドイツDF陣をぶっちぎってるの見たら
とても日本人海外組のほうがアルジェリア人より上だとは思えないよなぁ
コスタリカの選手もオランダ相手に凄かったよ
0954(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:46:01.52ID:yyQPCkr30
>>949
日本人はコスパが良いし、
仮に使えなくてもアホなJクラブが買い戻すから、リスクがない優良物件。
高い移籍金で南米やアフリカンを買っても、使えなかったら不良債権になるだけ。
0955(アウアウカー Sa3b-3n9u [182.250.241.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:46:06.18ID:a7AM84L7a
>>942
君がいう大迫武藤よりすごいいくらでもいる無名の南米のストライカーって例えば誰よ?
そら若手でどこかにいるかもしれないが、海外の優秀なスカウトマンがそれならマークしてるだろ
なんで金だけで海外に移籍できんのよ
それなら経済力があったもっと昔の方が日本人は海外にバンバン出てたはずだよ
そんなに言うほどいないと思うし、武藤大迫もトップクラスではないにしろそれなりに優秀だぞ
0957(スッップ Sdff-cPYL [49.98.143.13])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:51:54.63ID:QHmNGVxld
一定の水準で無難にこなせる選手や隙間産業的選手はクラブでは使われるけど、個の集合体である代表では弱くなる
乾や酒井くらいのクオリティが各ポジションに無いと戦えない
0958(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:52:28.10ID:6vDuTc5p0
>>955
若手じゃなくても中堅やベテランの無名選手でいくらでもいそうじゃない?
たとえばJリーグにいるレアンドロとか昔いたマルキーニョスとかアラウージョとかジュニーニョとか
大迫や武藤より明らかに実力あるFWだろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-667V [221.118.138.239])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:52:41.74ID:r5PUAHWi0
アフリカンは皆すごいって思ってるらしいが
んなことないって普通は分かるw
ベルギーとかで燻ってるやつなんていくらでもいるのに理解できないらしい
ブンデスで8点はベルギー8点に劣ってると思うなら仕方がないな
久保や森岡にも劣ってるわけなんだがそのへんどう思うんだか
0961(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:16.33ID:6vDuTc5p0
Jリーグにすらこれだけ日本人より凄い外国人FWがいるのに
世界のリーグならもっと大勢いるだろ
そういう選手たちを獲らないで大迫や武藤を獲ってること自体がスポンサーありきなんだよ
0963(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:57:51.28ID:yyQPCkr30
>>961
無名の南米っていうのがJリーグに来る奴な。
守備が緩いJリーグだから活躍できるんだよボケ。
こいつらは欧州に行ったら戦力外だからw
0964(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:59:11.35ID:6vDuTc5p0
>>963
J時代に大迫や武藤より点取りまくってたが?w
0965(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:00:17.10ID:6vDuTc5p0
そもそも大迫と武藤ってJリーグで得点王獲ったことないじゃんw

その時点で外国人の助っ人FW以下だろw

な?w やっぱりスポンサー移籍だろw
0966(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:00:33.05ID:yyQPCkr30
>>964
じゃ、なんで欧州移籍しなかったの?
結局は中東や中国止まりなんだがwwww
0967(スプッッ Sd7f-m62n [1.75.252.88])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:01:28.53ID:xr8Gz2aJd
>>907
味方のスピードを生かせない本田はいらない
0968(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:01:29.75ID:6vDuTc5p0
Jリーグですら得点王になったことがない日本人FWが海外移籍なんてスポンサー移籍以外じゃありえないっつーのw
0969(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:02:34.05ID:6vDuTc5p0
>>966
じゃあなぜ大迫や武藤は外国人の助っ人FWより点取れないの?w

そいつらより実力が劣るからでしょw
0970(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:03:50.06ID:6vDuTc5p0
外国人の助っ人FWが中東リーグにしか移籍できないのはスポンサーが付いてないからw

そいつらより点取れない大迫や武藤がブンデスに移籍できたのはスポンサーの力w

結論が出たなw
0972(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:03:57.42ID:yyQPCkr30
>>968
寿人、小林悠がなんで欧州移籍できねえんだ?w
こいつらも日本人だぞw
0973(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:04:49.34ID:6vDuTc5p0
>>971
Jリーグの得点ランキングも見れないのに何のデータだよwバーカw
0974(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:21.31ID:6vDuTc5p0
>>972
スポンサーが弱いんじゃない?w
0975(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:06:14.75ID:yyQPCkr30
>>973
欧州クラブは得点以外も見てるからな。
お前みたく得点しか見れない素人とは違うしw
0976(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:07:36.29ID:6vDuTc5p0
>>975
FWは得点力が全て
0978(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:09:02.67ID:yyQPCkr30
仮にスポンサーの力だとしたら、中国人が欧州で引っ張りだこになるんだがww
しかも中国市場も狙えるのにw
0979(ワッチョイW e7d2-IBaz [124.141.16.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:09:48.24ID:NCoeS8RN0
スポンサースポンサーって馬鹿ばっかだな
本当にスポンサーだけでいけるなら
本田なんかはオランダとロシアすっ飛ばしてミランはおろかレアルに行ってるだろ
0981(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:12:13.35ID:6vDuTc5p0
>>977
見てきたよ
森岡が7位、久保が11位
それ以外は欧州、南米、アフリカ勢だね
イラン人が4位にいるね
0982(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:13:06.86ID:6vDuTc5p0
>>979
本田のミラン移籍は実力だと思ってるの?
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:15:11.95ID:6vDuTc5p0
まあベルギーくらいレベル低かったら実力でもおかしくないかな
ブンデスとかの4大リーグはスポンサー移籍がほとんどでしょw
0985(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:15:17.53ID:yyQPCkr30
>>982
本田はスポンサーの力で10を買ったのは事実。
本田以外は実力が認められてる。
0987(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:16:35.01ID:6vDuTc5p0
>>985
本田がスポンサー移籍で、大迫や武藤が実力移籍だとする根拠は?
0988(ワッチョイ 7f8a-/C2z [121.117.97.79])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:17:22.88ID:yyQPCkr30
>>984
関根や鎌田が戦力外なのは、なぜ?wwww
お前の言う理論は崩壊してるんだがwww
他にも数年で帰国してるのは実力が足りないから。
0989(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:18:24.56ID:6vDuTc5p0
>>985
そうだ! そうだ!

おまえさっきから日本人海外組のスポンサー移籍を全力で否定してたくせに

どうして本田だけスポンサー移籍だと認定してんだよ?w

説明しろやw
0990(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:19:19.48ID:6vDuTc5p0
>>988
金が足らなかったからだろ
スポンサーの資金は無限じゃないw
0991(スフッ Sdff-Km/n [49.104.38.63])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:19:34.56ID:esiDP9eId
大迫とか代表にこれだけ出てて人気ねぇのになんのスポンサーがついてるんだよ
っていうか、ケルンなんてエレベータークラブの代表だぞ
スポンサーいるのならもっと良いとこ行くわ
0992(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:22:07.16ID:6vDuTc5p0
じゃあ本田のミラン移籍も実力ってことでいいな?

ACミランの10番も実力で勝ち取ったと
0993(ワッチョイW c7a5-3n9u [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:22:08.22ID:QnaeLXFJ0
>>687
ガーナ戦と同じく大迫本田で、大迫をトップに孤立させてどうすんだろ?
本田はどうしても左側に行くか下がるから、西野も置き所に困ってるんかな?
0995(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:24:02.21ID:6vDuTc5p0
実力でACミランの10番になったということは本田が日本史上最高のサッカー選手ってことになるな

日本人のスポンサー移籍を否定してるヤツは認めろよ?
0996(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:25:22.65ID:6vDuTc5p0
>>994
まだ1シーズンでしょ
大久保と武藤は何年ブンデスでやってると思ってるの?w
0997(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:26:04.17ID:6vDuTc5p0
×大久保
〇大迫
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-NLsb [101.111.85.216])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:27:03.08ID:G2/bLn7p0
スポンサーありきではなくて、経営が先な。
日本人選手を獲得することで、日本での放映料やユニホーム販売などの収入がある。
日本のスター選手なら欲しいクラブはそれなりにあるよ。
実力もそこそこついてきたし。

昔は日本人にスポンサーがついて、給料がペイされていたけれど、
0999(ワッチョイ ff9f-Lfho [113.156.136.30])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:27:11.73ID:6vDuTc5p0
日本人海外組のスポンサー移籍を否定してる奴らよ

本田のミラン移籍は実力ってことでいいな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況