X



西野ジャパンpart211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 1fa6-Q8On [123.48.179.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:35.38ID:Zn7gB2Ax0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

※前スレ
西野ジャパンpart210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530674789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0167(ワッチョイ 9db3-8hNE [60.144.181.74])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:20.51ID:65Z20SMF0
今日の読売新聞にベルギーの決勝点の各選手の動きと・位置が載ってたが
戦犯はマジに山口じゃんか。書き込みの正確さがわかるよ。
0168(ワッチョイWW e3b3-nP9C [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:51.00ID:ZxNf5F0V0
モウリーニョは前から
香川を(サブとしてだけど)評価してたから
ない話じゃないだろうけど、たぶんドルトムント残留だわな。
0169(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:18.16ID:tMnJZ++b0
山口だけが戦犯ではないが山口の動きがウンコだったのは事実
0170(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:44.05ID:PQXfPVcB0
>>164
それは知らなかった。

協会の人間が何やってんだって話か。
でもなんか貴乃花親方みたいな感じになりそうでもあるしなぁ・・・。
0172(ワッチョイ 63e5-dOfv [203.136.27.65])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:07.59ID:0BFVcrCB0
だから今回は柴崎のサポート役させて守備の仕事に専念してたからまだよかった。
ミドルが撃てないのにエゴを出して自分でゴールを取りに行こうと前掛かりになると一気にチームも糞化する。

まわりが「シンジに点を取らせる」とか言ってたこの頃の糞サッカーがそれ。
これで香川中心とか寝ぼけたこと言い出したらまた逆戻り。


いい加減覚えろ馬鹿共。
0174あ〜 (アウアウカー Sa49-GCYe [182.250.241.98])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:38.44ID:8RVPhQULa
でもアジアの明らかな格下に勝つのは違った意味で難しいよな
今大会のイランやロシアみたいな引き分け狙いあわよくば得点狙うって感じの超ドン引きカウンターサッカーやられて日本は決定力不足〜とか言われる
0175(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:51.68ID:PQXfPVcB0
>>166
どういうこと?
0176(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:56.77ID:46cwPPy9r
>>138

ああ 一昔前ならアジアカップで優勝してコンフェデ出場ってのが強化も含めて楽しみだったけどな 
0177(ワッチョイWW cde7-jp92 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:09.52ID:fzrg39z70
>>152
2026からだと思うよ〜 (^o^)y-゚゚゚
48枠で16グループの1位勝ち抜けで16ヶ国のトーナメントだよね〜
でも48枠16グループの2チーム勝ち抜けで32ヶ国のトーナメントって書いてた人も居たね〜
0178(オッペケ Sr99-EDtO [126.179.38.212])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:12.90ID:I7BVn29yr
中田、宮本の時代より
海外経験長い選手らがどんどん出て来て
これからJFAの役職についていくんだから
良い時代だな
0179(ワッチョイ 9db3-8hNE [60.144.181.74])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:24.53ID:65Z20SMF0
それで長谷部の次の主将が山口とか書いてあったが
おいおい、正気かよ?
0181(ワッチョイ 2db3-A/zb [126.118.163.111])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:40.90ID:nMTFJwpo0
3失点目に関しては吉田、昌子も言ってたけど
クルトワのパスを遅らせる様に吉田、昌子が邪魔すべきだったよ
山口だけのせいには出来ない
0184(ワッチョイ 7d8e-tDD5 [150.246.91.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:59.93ID:szglR6O90
アジアカップやアジア予選は単に勝つだけではなく
ポイントをたくさん取ることが何よりも重要
つまり大差、大量点で勝つことが重要
アジアカップ決勝ではどこであろうが5点差で勝つくらいでないとね
なんせベルギー戦では4点が必要だったんだからw
0186(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:55:34.54ID:PQXfPVcB0
>>174
アジア相手には格上としての戦いやら
中東の笛やら気候との戦いで
WC本選は格下として戦わなきゃいけなく
アジア予選の戦いがあんまり生きないよね
0188(ワッチョイWW 1d3e-Fko5 [124.25.207.214])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:02.60ID:4aQ9zABJ0
欧州との親善試合はどうでもいいよ
あったとしてもどうせ調整試合
選手個々が海外リーグで力つけてくれればそれでよし
0190(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:32.43ID:tMnJZ++b0
>>170
でもまあいくら人脈あろうが金払おうが地理的な問題で厳しいのは事実だと岡ちゃんは言ってたな
日本が強くなったら相手がお願いしてくるって意見もあるが、欧州アフリカ勢からしたら国2〜3個またいだら強い国腐るほどあるし
わざわざ極東の国くる意味がないと

結局アジア全体が強くなって試合組みやすいアジア内でやっていくのが現実的 と 岡ちゃんは考えてた
0192(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:44.57ID:PQXfPVcB0
>>178
長友とか30年後とかファンキー爺さんになってそう
0193(ワッチョイ 2523-YyB7 [122.214.254.58])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:59.00ID:xDKuQH3p0
香川移籍するならプレミアよりリーガがいいんじゃないの
0197(ワッチョイ 7d8e-tDD5 [150.246.91.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:57:51.29ID:szglR6O90
>>186
FIFAランク一桁まで行けば同格になるよ
組み分けもそうなる
そのためには、アジアで圧倒的に強い結果が必要なんだよ
0200(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:41.04ID:G9Kfff/3a
>>197
アジアで圧倒的に強くないからな
0201あ〜 (アウアウカー Sa49-GCYe [182.250.241.98])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:45.02ID:8RVPhQULa
>>169
あのシーンは長友の方がダメだろ長谷部と山口はライン引いてたのに長友がラインも無視して左サイドケアしないでルカク追いかけ続けた
長友がライン気にしてたらルカクはオフサイドポジション
長友が左サイドケアしてたらルカクにあんな正確なパス通らなかった
0202(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:51.82ID:PQXfPVcB0
>>190
もっともなご意見んだけど
どうしても中東・中国勢がそんなに延びる気がしなくて・・・
あいつら国民性的にどうしょもない様な気がするんだよ。
東南アジアに頑張ってもらうか。
0204(オッペケ Sr99-EDtO [126.34.48.139])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:59:34.95ID:2oqbV4KOr
>>192
実際、長友が金髪に染めてくれて
頭皮を犠牲にしてくれたところから
チームの雰囲気も良くなり
彼が走ってくれたことで結果も出たのだから、長友の明るさと
ピッチ内外の多大な献身には感謝してるよ。とても
0205(ワッチョイ 2db3-fT+D [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:59:37.75ID:X9TYG9TF0
フィリップ・トルシエ
「2―0でリードしながら負けるのは、ミス以外にはない。日本は経験不足を露呈した。
2―2で90分間を終わらせ、延長に持ち込むべきだった。時間稼ぎをすればいいので、
最後のCKでは全員を前にあげてはいけなかった。リードした状況でゲームをコントロール
することができなかったのは、西野監督に時間が十分になかったから。選手との関係を築き、
士気を高める時間しかなかったからだ。

大会前、期待感は低かった。西野監督はまずは選手との関係を築き、チームの士気を
高めようとした。だから選手が試合をコントロールできるようにするために、テクニカ
ルでシステム的なことに取り組む時間がなかった。チームは成熟度が足らなかった。
2―0でリードしていれば80%勝利できる可能性があるのに、大きな勝利のチャンスを
逃してしまった。日本代表が未来に向けて考えなければならないのはこの点だ。

日本はよく戦った。誇りに思っていい。西野監督の就任は正解で、チームは素晴らしい
サッカーをした。このW杯は日本にとって成功だった。世界の中でもベストチームの一つだった。
W杯への準備段階で監督が交代するアクシデントを乗り越えて、準々決勝の手前まで
進出したのは見事というほかない。」
0206(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:59:53.91ID:tMnJZ++b0
柴崎メインで考えていくなら香川みたいなボールコネコネ系の相棒が必須
後ポストプレーしっかりできるFWと

足元にボールいれてこちょこちょやった上で柴崎の視野とキック活かした裏へのボール

単に縦ポンするだけなら柴崎じゃなくていい
0207(ワッチョイ e31e-TktT [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:00.83ID:eazdPxlv0
世界トップレベルの選手に広大なスペースを与えて
スピードに乗られて数的優位を築かれたら、誰も止められないわ
止めたらラッキーかよくやったと褒めるプレー

単純に後ろに人数が足りなかっただけ
デブが右サイドを駆け上がったフリーの選手にパスを出した時点で勝負あったわ
あの選手に誰かが付いて行けてない、もしくは相対する選手がいなかったんだから
前掛かり過ぎたんだよ
リスク承知で勝負に行ったんだろ
0208(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:07.86ID:46cwPPy9r
>>157

そんなことない 日本みくびり過ぎ アイスランド デンマーク チェコ オーストリと同等かそれよりは上
0209(ワッチョイ bd8a-lGkd [118.21.136.22])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:27.18ID:sQmfJShu0
>>9
その経験値が全く生かされなかったな
むしろチームの足を引っ張る無能な最年長だった…
0210(スッップ Sd03-c+LW [49.98.156.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:41.54ID:vl/iLTird
西野は何となく続投依頼されても断りそうな雰囲気
そう言ってたしなはじめから
さあどうなる監督人事
0211(アウアウカー Sa49-+AI/ [182.250.246.241 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:56.65ID:HgkRPD9za
>>167
CK蹴る前からカウンター狙われてるのにCBがアホみたいに2人とも上がってたのが敗因だよ、そんな状況を作った責任は山口にはない
0212(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:56.97ID:PQXfPVcB0
そういや清武とかどうなるんだろう。
ドイツから出た時は代表の核になるかもって思ったけど
0213(ワッチョイ 2db3-A/zb [126.118.163.111])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:31.00ID:nMTFJwpo0
4年は長いよ
特に攻撃の選手は30過ぎたら一気に衰えが来る
カズ、俊輔、高原しかりな
だから32歳でスーパーサブとして使えた本田は大したもんだよ
その役割すら出来ずに皆代表から去って行ってるんだからさ
0214(オッペケ Sr99-EDtO [126.234.11.253])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:42.41ID:J26T5lXlr
>>201
オフになるかどうかなんて運ゲーム
長友のポジショニングは素晴らしかった
ルカクをまず押さえて時間を作らないと長谷部すら間に合わなかった
2対1の中、見事なポジショニングだよ
さすがカウンターのセリエで7年間もプレーしたDFだけあるわ
0216(ワッチョイWW 43eb-l1rr [133.137.63.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:38.38ID:CnODajcl0
経験が足りないのはコンフェデから言われてるし
あとセネガルの審判が良すぎて痛いンゴとかする雰囲気ではなかった
スアレスやネイマールはやったやろうが
0218(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:58.74ID:PQXfPVcB0
>>205
ホンとか知らないけどPKの練習一切してないって言ったし
時間内でやれる範囲のことしかできなかったもんね。
0220(ワッチョイW e39f-514M [27.95.18.64])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:28.83ID:dw/VYDtl0
>>181
前のシーンで乾がシャツ引っ張っても止められなかった所で既にヤバかった
明らかに後ろの枚数が1枚少ないわ

それを言うと結果論になるけどフェライニ入れられた時点で植田か槙野入れるべきだったな
0223(スッップ Sd03-c+LW [49.98.156.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:32.69ID:vl/iLTird
ボランチは柴崎の相棒としてはやはり長谷部ぐらい上背あるタイプがいい。山口はちょっと頼りない。やはり海外で屈強な外国人相手に普段からもまれてないとな。そのうち出てくるだろう。大島はあくまで柴崎の2番手
0224(オッペケ Sr99-f/3M [126.234.46.47])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:40.96ID:OBIbNcF3r
はっきり言えば日本は他の国に比べ贅沢な悩みだ

ポルトガル ベルギー コロンビア ブラジル クロアチア ウルグアイ はサッカーが全ての国
日本は野球が主体で他のスポーツも優れている
フランスやスウェーデンやスイスにはウィンタースポーツでは劣るが
ロシアは開催国だしイングランドはイギリスではないしテニスのマリーはスコットランド人なのを考えると
日本のベスト16は贅沢すぎる快挙
0225(アウアウウー Saa1-nlgN [106.129.81.7])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:47.49ID:OV3OoiRMa
宮本もJ3でちんたら指導力上げてる場合ちゃうんやけどな。
元JリーガーのFIFAマスターでも政治は使えないだろうけど、U19あたりから顔売って欲しいとか思ってしまう。

ていうか、ガンバ23全然弱いやんけ!w
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd06-JFU2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:50.66ID:4qAhoy//0
☆オビ・パウエルオビンナ[193cm83kg]/→流通経済大
☆山口瑠伊[186cm73kg]/エストレマドゥーラUD
☆波多野豪[198cm88kg]/FC東京
☆中野小次郎[200cm81s]/法政大

DF
☆アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学
☆板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
☆杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
☆橋岡大樹[182cm83kg]/浦和ユース→浦和レッズ
☆冨安健洋[188cm78kg]/福岡ユース→シントトロイデン
▽立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス
▽大南拓磨[184cm72kg]/鹿児島実高→ジュビロ磐田


そろそろ世代交代がそれなりにあると思うしここから数人は選んで欲しい
0227(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:59.76ID:tMnJZ++b0
>>201
そもそもあそこで山口が前出る意味がないんだよ
ラインラインいうけどあそこは3人でライン構成する場面
ボールに対してアタックに行く必要はない

一定の距離を保ったままペナ付近までライン下げる

そこまできて初めて裏へのパスはキーパーのカバーが届く範囲になるからね
そこで初めて山口がボールに対して寄せていくのが正解
0228(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:22.45ID:PQXfPVcB0
>>223
大島は悉く大事な時期に怪我してる気がするけど
そのあたりも心配。
0229(ワッチョイ 7d8e-tDD5 [150.246.91.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:25.19ID:szglR6O90
PKの話の真意は
日本が勝つとしたらPK戦が想定されるが、その練習はしているのか?
ということだった
この時、質問者の頭の中に2−0で日本がリードする展開などというものは
微塵もない、この人だけじゃないけどねw
0230あ〜 (アウアウカー Sa49-GCYe [182.250.241.98])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:49.38ID:8RVPhQULa
>>214
運もないとは言えないが長友が長谷部や山口の狙いを虫したからあんなことになったんだろ
長谷部と山口は明らかにライン引いてカウンター遅らせようとしてたのに
百歩譲ってあれで山口避難する奴らはおかしいと思う

まあ香川がショートコーナー要求してて他の選手もショートだろうと思ってるのにショートコーナー蹴らなかった本田が悪いんだけどな
0231(ワッチョイ cbf7-eZdl [49.156.234.105])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:59.80ID:cSoX+jJ80
>>99
ぬるま湯もそうだが、スポンサー枠で出場時間まで与えられるとどうなるか、ってことを証明した。
武藤も話があったらしいが断ったとか、噂の範囲だが。
アシックスは今回してやったりだろうな。
0232あー (ワッチョイW ebe9-AmUA [121.86.50.170])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:07:09.06ID:jwh7rtNa0
>>9
その自慢のメンタルが崩壊してた訳だが
まぁそれでも使い続けた西野が悪いとは思う
川島本人が「俺メンタルやられてますんで外して下さい」なんて言える訳ないからな
0233(ワッチョイ 35cc-YyB7 [120.74.175.197])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:07:16.59ID:k+QB08lI0
香川についてはマンUはクソサッカーやってるんでいかなくていいよ
行くとしたら恩師がいるリバプール安定かと
視る側としてはプレミアは面白いんで移籍して欲しいなぁ
0234(ワッチョイ 2db3-A/zb [126.118.163.111])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:07:23.46ID:nMTFJwpo0
>>216
確かに昨日の逆転劇はコンフェデイタリア戦を思い出したわ
イタリア戦も2-0になってから3点目を狙いに行った挙句の逆転だったな
選手は海外組がメインだし経験はあるんだけど
単純に日本人はゲームコントロールが下手なんだろうな
0235(スッップ Sd03-c+LW [49.98.156.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:07:28.64ID:vl/iLTird
大迫は引退宣言した!?代わりは急務か
武藤なぁ… まあ監督かわって布陣もどうなるかわからんしな
0236(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:00.85ID:tMnJZ++b0
相手が自由にボール持ってる状況なんだから長友がルカク追わないってのはギャンブルやぞw
もちろんギャンブルプレーとしてオフサイドトラップみたいな動きしろって意味で言ってるならいいけどなw

単に右に出したタイミングのルカクと長友の位置関係しか見てないんだろうなという印象
いつでも相手はパス出せたからな

長友の動きはあれで間違ってない
0238(オッペケ Sr99-EDtO [126.234.11.253])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:10.60ID:J26T5lXlr
>>230
長谷部や山口の狙い?
オフサイドトラップなんかかけようとしてなかっただろ2人とも
かけてもかかるかなんて運ゲーだしな

山口は批判されて当たり前
プロフェッショナルファールをしなかったんだから
0243(ワッチョイWW c59f-weAy [106.157.93.191])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:10:34.72ID:gSXOVzut0
本田はむしろケーヒル枠として4年後も選ばれるまである
0246(ワッチョイWW 6541-vTF+ [218.40.176.143])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:15.34ID:NVH8SKU10
3点目は長谷部キャプテンさんが山口にコーチングしてアタックにいかせるべき
もうクルトワスローインの時点で大ピンチだからね

プレッシャーあってパスコースを一ミリでも減らしてたらデブのパスもライン割ったかもしれんからな
0249hage (ワッチョイ 6b81-YyB7 [153.207.177.75])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:50.49ID:VtgPPto20
>>205
最後のckで点取って3-2勝つことを狙ったんやろ。
結果的には守備リスクが表面化しただけ。
間違った判断ではない。
0250(ワッチョイ 2db3-A/zb [126.118.163.111])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:50.66ID:nMTFJwpo0
>>220
後半27分のシーンだな
あの時は昌子は残ってたし、何とか失点は免れたえけど
ラストはリスク覚悟で吉田、昌子が上がってたしな

結果はダメだったけど
90分でケリを付ける為にCB2枚上げた選択は間違ってなかったと思うわ
0251(スッップ Sd03-c+LW [49.98.156.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:52.47ID:vl/iLTird
ルカク、アザールからは点とられなかっが、結局代わりの選手に決められた。ここらの差だよな。西野の言葉じゃないが、わずかの差だがすべてに差があるということ。それは大きな差だ。すべてなんだから。伸び代があるという幸せだがね
0253あ〜 (アウアウカー Sa49-GCYe [182.250.241.98])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:12:01.48ID:8RVPhQULa
>>227
山口が完璧だったとは言えないが長友がルカクにつきつつ左のサイドでライン引くのをまってたんだろ山口も長谷部もそこから引きながら守るつもりだった
山口と長谷部はルカクをオフサイドポジションに追いやって長友が左サイドケアに入るのを待ってたはず
なのに長友はルカクがライン超えてオフサイドポジションに入っても追いかけか続けて左に広大なスペースが生まれおまけにルカクもオフサイドじゃなくなった
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-PNnE [113.156.136.30])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:24.71ID:2dGlaZz+0
アメリカ代表で北中米予選敗退ってやばない…?

パナマの試合みたけど明らかにサウジ以下やったぞ…
0257あー (ワッチョイW ebe9-AmUA [121.86.50.170])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:32.18ID:jwh7rtNa0
本田はガンバに来てくれんかなぁ
本田レッスンで立て直して欲しい
0258(アウアウカー Sa49-+AI/ [182.250.246.241 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:41.67ID:HgkRPD9za
結局3点目について議論を交わしたところで守りの人数が足りないって結論になるだろうよ、何年後かにもう一度同じ場面が来たらCB上がるなって指示出す筈でそれが答えだ、ショートコーナーにするならなおさら上がる必要ない
0259(スッップ Sd03-c+LW [49.98.156.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:43.76ID:vl/iLTird
>>241
いや、知らん。訪ねてるんだよ俺が
0261. (ワッチョイ e325-VCRa [59.135.127.99])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:14.75ID:rbRwBSFR0
宇佐美とか奮起してほしいけどな

あいつが内心拠り所にしてたシュートテクでも乾に負けた
心を入れ替えて精進するしかないわマジで
乾君はもうすぐ引退やし とか思てたら終わりやぞ
0262(ワッチョイ fbab-2ROK [111.216.113.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:24.60ID:tMnJZ++b0
>>253
そもそも状況認識がお前間違ってるわw

山口が前に出たんやぞ
長友と長谷部は中絞って下がる動きしてる

あそこでボールに対してよせる意識ゼロなのは見ればわかるわ
それが”常識”だからな
0263(ワッチョイ 7d8e-tDD5 [150.246.91.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:34.38ID:szglR6O90
パナマは初出場だったからね
0264(オッペケ Sr99-Ksgs [126.179.10.12])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:36.15ID:yyCx5mBlr
監督交代の英断は正解だったな。
グループリーグ敗退とか、1勝も出来ないと予想されてたチームでよく16強になれたよ。ハリルのままならグループリーグ敗退は確実だった。
今まではどんなにチームがバラバラでも4年間同じ監督だったのに、その点は考えを改めたと期待する。
0265(ワッチョイWW 1d3e-Fko5 [124.25.207.214])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:37.19ID:4aQ9zABJ0
ベルギーって二年近く負けなしなんだっけ?
二点差をひっくり返されたのは勝者のメンタリティの差だろうな
相手が悪かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況