X



西野ジャパンpart211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 1fa6-Q8On [123.48.179.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:35.38ID:Zn7gB2Ax0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

※前スレ
西野ジャパンpart210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530674789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003あああ (ワッチョイ 4d81-A/zb [180.31.33.251])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:23.77ID:1J1ocPN60
何かをやり遂げた人の姿は清々しい(怒)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-01655911-gekisaka-socc.view-000
0005(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:57.27ID:PQXfPVcB0
カタールまでサイドバックどうするんだ?
長友・ゴリは年齢的に微妙だしゴウトク引退だし。
今回の控えの遠藤は本職じゃないし経験積めたわけでもないし。
亀川とか室屋急ピッチで育てるんか?
0007(ワッチョイ e31e-TktT [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:52:32.57ID:eazdPxlv0
@香川が機能した(力を発揮した)代表を初めて見た
A大迫がビッグクラブのDF相手にボールが納まるのが想像できなかった
B乾がリーガで通用してたのは知ってたがW杯での決定力、期待感は想像以上だった
C海外組が所属チームで見せてたパフォーマンスを普通に見せてた
DW杯の対戦国・選手は国内組にとっては非日常、海外組にとっては日常
E日本代表の対W杯での戦い方の骨格が見えた

というところから思ったことは
20代前半の若手の頃から海外トップ5のリーグのチームで競争と経験を積み、
レギュラーで活躍する中堅(26才前後の)選手が40〜50人いて
そこからセレクションできるぐらいの層の厚さが必要だな

もしくはJリーグのチームが南米、欧州、アフリカのまだブレイクしてないが才能のある選手を
ヨーロッパの中堅・下位チームとの獲得競争に勝って獲得して、
外国人選手が過半数以上いるチームが大半で常日頃からそういった環境で試合をして
外人とのフィジカルの違いに慣れ、対策を考えながら試合をする環境を用意することが必要かな

日本代表が地力をつけるためには
0008(ワッチョイ 7bd2-yQv9 [119.173.53.250])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:53:20.79ID:q5c3WkmD0
半年前にGKは川島じゃなくて西川がいいと書き込んだら西川はザルだと叩かれた
同じザルならフィードがいいほうがいいと思ったの
0009(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:53:33.17ID:46cwPPy9r
30才半ばの川島に瞬発力とか身体能力を求めてる奴はアホ

西野が川島選んだのは世界での(ワールドカップ等)経験値とメンタル

そんな経験やメンタルのあるベテランの川島より 個の力やメンタルで上回れるゴールキーパー何処にいるんだよ?

4年後は川島要らねぇけどw
0010(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:53:49.07ID:PQXfPVcB0
>>6
本田
0011(アウアウウー Saa1-D7b+ [106.139.0.137])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:26.11ID:Obvy4+qxa
たぶんポーランド戦で、長谷部ではなく、本田を入れてたら、決勝トーナメントに行けてなかったと思う。
そして、ベルギー戦に、そのカウンターが現実化した。
0013(ワッチョイ 4d81-A/zb [180.31.33.251])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:30.15ID:1J1ocPN60
>>9 川島相当メンタルやられてただろ。親善試合から自信喪失して動きがぎこちなかった。
0015(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:57:13.80ID:46cwPPy9r
本田 長谷部 川島 香川 長友 岡崎は即刻代表引退してくれ

はい お疲れさま 
0017(ワッチョイ 4d81-A/zb [180.31.33.251])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:07.65ID:1J1ocPN60
>>12 いやーその二人はまだ意欲ありそうで怖いわ。
まあ、次の監督がまともでスポンサーの圧力がなければ選ばれないと思うが。
0018日本が誇るレジェンド (アウアウウーT Saa1-8hNE [106.181.128.61])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:26.98ID:AddJBwzfa
これが世界最強のリーガで歴代日本人選手最多出場
エイバル延長オファー
ワールドカップ前にベティスから獲得オファーが届いた奴のプレーだ!

https://www.youtube.com/watch?v=hr8tWz0FgNI

https://www.youtube.com/watch?v=TEd-lhAgaeM

バルサ戦の伝説の2ゴール、エイバルでの最後のゴールとなった強烈ミドル
ドイツ時代のプレー、アトレティコ戦でのドリブルといった俺の好きなプレーが入ってないけどな
でもリーガで怪物みたいな外人を相手にやってきたことが乾はこのワールドカップで出たわ
特にミドルシュートが強烈になって枠をとらえるようになった
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd06-JFU2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:54.72ID:4qAhoy//0
飯尾篤史@atsushi1010

最後の取材対応では、代表引退を報告した長谷部選手の清々しい表情、
長谷部選手に対して吉田選手が流した涙、
あるライターの「今まで楽しかった。ありがとう」というお礼に対する、
同じく代表引退を表明した本田選手の
「こちらも楽しかったです。ありがとうございました」という言葉が印象的でした。


とりあえず、本田はまだ考え中で代表引退してない
おそらくアジアカップまではやるかもしれない
0020(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:00:32.36ID:PQXfPVcB0
>>12
更に言えば
長友、ゴリ、乾、槙野あたりも4年後は厳しくないかな
サイドバックが特に心配
0022(ワッチョイ cbf7-eZdl [49.156.234.105])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:01:18.00ID:cSoX+jJ80
ドイツ人と聞いてオットー・レーハーゲルかと思ったらクリンスマンって?!
彼は守備を強化しようとしてる今のプロジェクトに合ってないだろ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59f-VCRa [106.168.4.214])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:02:22.08ID:SV/3zWFA0
4年後までいそうな選手はスタメンは吉田昌子ヒロキ柴崎原口大迫の6人くらいだな

GKが弱点なのは世代交代してもそうだからいいけど
今W杯で世界にも通用した乾長友の左サイドがいなくなると攻め手がなくなる
またgdgdサッカーに戻っちまうかな
0026(ワッチョイWW c59f-weAy [106.157.93.191])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:02:47.66ID:gSXOVzut0
アジアカップメンバー主力ならまだしもサブは東京世代+OA候補に経験積ました方がいいだろ
ただでさえ五輪メンバーアジア予選免除されてガチ国際大会の経験少ないんだから
0027(ワッチョイW e3c8-8Txq [27.121.128.103])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:03:46.28ID:levQ16J20
マジかっこいい
このスレの間違いを絶対認めないクズとは雲泥の差

https://i.imgur.com/q9joj9y.jpg
0030(ワッチョイWW 4da5-gXPg [180.29.214.151])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:05:12.04ID:mpf2C25g0
だから海外経験積む場を代表に求めるなっつの
代表は経験がある奴が呼ばれて力を発揮するとこであって経験無いやつはおよびじゃない場で

経験はクラブで積んでこい
0031(ワッチョイWW cde7-jp92 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:06:12.95ID:fzrg39z70
>>24
単身赴任でドイツ語からスペイン語ってムチャ大変そうだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
次は若い奴に託すみたいに言ってたけどもっと代表で見たいね〜
0033(ワッチョイW 6b16-aNc9 [153.135.249.206])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:06:41.72ID:ZGwFpteT0
ホンシンに特大のブーメランがwww
0034(ワッチョイ cbf7-eZdl [49.156.234.105])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:06:42.66ID:cSoX+jJ80
乾の守備は特集でやってた。
同時に3人を見る指導をみっちり刷り込まれたって。
周りに守備の支持出してたし、乾はそれを代表にも浸透させてたと思う。

結果香川が確変した。
0042(ワッチョイWW a371-p1yq [115.179.185.3])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:09:44.17ID:YYjNRDnx0
次の代表は左サイドが枯れるから右からの攻撃主体かな
メンバー的には堂安とw久保と中島位かな?
香川引退なんか出来ないな
0044(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:44.84ID:PQXfPVcB0
>>32
ホンとSBがやばいと思う。
他のポジションはなんとは無く今回メンバーから漏れたのとかの成長が上手くいけば
むしろ強化されるとこもあるけど
SBはWサカイの次が全然分からん。亀川と室谷は育ってるんだろうか?
国内組み最終テストで呼ばれてた宇賀神、車谷もそんなに若くないし。
0046(ワッチョイWW c59f-weAy [106.157.93.191])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:54.34ID:gSXOVzut0
ACL優勝経験の何があかんのですか!?
0052(スフッ Sd03-dGOn [49.104.12.194])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:13:49.44ID:1Yw/UF28d
昌子はリーグ・アンかDF修行にはもってこいだな
やっと吉田や鈴木、冨安以外でCBが海外で育つか
岩波や植田もアジア杯で活躍して海外に呼ばれるよう頑張ってくれ
0055名無し (ワッチョイW fbff-ntJH [111.169.5.249])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:14:56.00ID:StfWAKka0
日本は高さ勝負になると完敗するのは仕方ない
あれだけ強いと言われたザックジャパンもそこが弱点だった

あれだけパスやドリブルの精度が高く守備の連携も良くて献身的に皆が走るメキシコでさえ同じ様に高さが弱点でベスト16までしか行けないからな
スウェーデンみたいな引くチームは崩しきれない事も多いし、高さに圧倒されてしまう

メキシコ越えるためには、やはりそこを日本は日本のやり方で攻略しないといけない
0057(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:15:15.09ID:PQXfPVcB0
>>53
同感。
アジアカップでやばかったら交代でも良いし。
日本人監督でとりあえずやって欲しい。
0058(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:15:30.38ID:46cwPPy9r
>>35

ハリルのサッカーが会わなくて上手くいかなかったのは何故だよ?
0063(スフッ Sd03-dGOn [49.106.202.156])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:51.57ID:zutZJ2fBd
>>61
理想的だが年が西野以上にヤバい
4年前に呼ぶべきだった
0064(ワッチョイWW 6541-vTF+ [218.40.176.143])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:00.92ID:NVH8SKU10
西野続投とかありえない
何時からあんなバカ試合やってると思ってんだ?
4-5で負けるようなサッカーやってる監督なんか要らないよ
0065(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:17.12ID:G9Kfff/3a
ザックJは強いって言ってるのは守備の重要性をわかっていない奴だけだと思う
0067   (ワッチョイ e39f-uWXw [27.91.249.13])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:35.35ID:xhN15r//0
この4年間、この板で大勢がこう言い続けてきた
2ボランチ+2CBで守れるはずがない、と。中央に5人いないと守れないと。

その点はやはり正しかった。4試合で7点もとられてては守備崩壊と言っていい。
中西や戸田の解説聞いてると欧州組の巧みなチェイシングで見事に守れたと
勘違いするがこの失点数は多すぎる
やはり3CBか3ボランチは必要だわ
0070(ワッチョイW 6b16-aNc9 [153.135.249.206])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:20:24.19ID:ZGwFpteT0
西野じゃぱんは失点が大杉
ポーランド戦のように結果に拘るなら続投なんてあり得ない
即クビですたい
0072(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:19.08ID:G9Kfff/3a
むしろ結果にこだわらないクズはいらん
0074(ワッチョイWW 43eb-l1rr [133.137.63.59])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:32.26ID:CnODajcl0
西野が決めてるが西野が考えてると思わないことだ
ジダンが方針を出しスタイルを決めてるが考えてるのはブレーンやで
パラグアイ戦見てこっちにするわ決めたのは西野だろうけど
0075(オッペケ Sr99-LbZd [126.200.21.10])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:43.90ID:46cwPPy9r
>>57
アジアカップに何求めてんだよ?w

アジアカップはワールドカップで勝ち抜く為には不必要な足枷になっている大会だw
0077(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:22:58.32ID:PQXfPVcB0
今回呼ばれなかった
浅野、井出口、堂安、久保、豊川、南野、富安、小林、伊藤、鎌田、関根、渡辺
あと年齢的に宮内もなくはない・・・・?
このあたりがステップアップできれば良いけど。
0078(ワッチョイWW cb9f-Ajo2 [113.153.98.162])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:02.60ID:iJEVNoFz0
乾の守備を見ていると、マーカーの中間位置で出し手に出す先をケアしてますよとプレッシャーを架けながら絞っているように見えた
0079(ワッチョイ cbf7-eZdl [49.156.234.105])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:40.86ID:cSoX+jJ80
俺も日本人監督押しだけど、どうしても外国人というしばりなら、
普通にJで選手abd監督経験者がいいかと。ブッフバルト、ストイコビッチとか。
やっぱ日本人監督だと協会の忖度程度じゃすまない癒着あるのかもな。
0083(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:21.56ID:PQXfPVcB0
>>75
代表戦の実験の場。と思ったけど。
熱すぎたり、高地だったり、停電したり、犬乱入したり、中東の笛鳴り捲ったりでそれどこじゃなかったね。
0084(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:39.00ID:G9Kfff/3a
長友の左サイドがほとんどチャンス作ってたじゃん。
0085(ワッチョイ 4dfb-BHtU [110.233.211.240])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:21.79ID:PQXfPVcB0
>>81
4年後考えると引退が望ましいけど
若手が超える壁としてステップアップに貢献して欲しくもある。
0086(スッップ Sd03-on65 [49.98.146.22])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:35.20ID:KUZZBly2d
https://i.imgur.com/BWu6cqX.jpg
香川
リバプール、マンU、レスター
0087名無し (ワッチョイW fbff-ntJH [111.169.5.249])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:06.80ID:StfWAKka0
長友本人は四年後もワールドカップ出たいって言ってたぞインタビューで
あくなき闘争心がええな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-yQv9 [61.200.107.118])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:16.53ID:Mz9yzz4o0
少なくともパスサッカーを基本とした戦術を指導できる監督じゃないとどうしようもないような
フィジカルっていっても日本人のフィジカルなんて限界があるし
クラブで通年で練習して鍛えられる以上のものが代表で身につくことなんてありえないだろ
協会は見てる方向おかしいんじゃないの
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8a-VCRa [60.47.67.221])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:28:14.31ID:tgTRyF7V0
ブラジルWCでドイツが花開いたのはクリンスマンによるところが大きいと思う
戦術的な部分で言うなら物足りないが選手育成は安定していると思う
ドイツ代表はクリンスマン監督時にフィジカルが大きく向上した
これは意識の問題だと思うがこの時期ブンデスも評価を大きく上げた
技術志向の人には絶対に叩かれる監督だとは思うけど
0093(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:28:50.29ID:G9Kfff/3a
どっちのサイドもやられてたがな
0098(アウアウウー Saa1-37XA [106.132.81.203])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:30:54.99ID:G9Kfff/3a
>>95
中島ってそんな評価高いの?
0099(ワッチョイ e31e-TktT [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/04(水) 19:31:07.88ID:eazdPxlv0
大迫もドイツ行く前はボールを納めることができなかったし
行った後もなかなか力を発揮できずに消えそうになってたのが
あのプレーだし

乾もドイツではなかなか認めてもらえず
スペインに行ってから評価を上げたが
決定力だけが課題といわれてたのにW杯であの決定力
しかも、30歳で

キツイ環境に身を置いて自分の課題に向き合って
それを乗り越えてきた奴らはぬるま湯Jリーガーとはメンタルが違うわな

吉田も20前後で海外に渡ってポカが多かったのが着実に力をつけて
世界トップレベルを相手にあのプレーをできるまで成長するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況