X



森保ジャパンpart176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/07/13(水) 10:29:40.00ID:9XQxrGo00
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655384615/
森保ジャパンpart172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655627501/
森保ジャパンpart173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655900844/
森保ジャパンpart174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1656233101/
森保ジャパンpart175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1656834935/

================================
荒らしについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:07:52.26ID:pqqxTMR70
>>666
ワールドカップ以外何の判断基準にもならないっていう理屈ならワールドカップまで静観するのが筋だろ
でも実際はそうじゃなくてボロクソ言いまくり
そんでワールドカップだけで評価が180度変わるのはおかしいわ
0670
垢版 |
2022/07/18(月) 13:07:58.44ID:c8/sX+/30
>>667
そういう煽りはいいので冷静に会話できないの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:08:31.94ID:HRKz+UFY0
>>662
では仮に結果が客観的であり全てだとするなら、森保は現状何も残せていないな
・アジアカップ敗退
・コパアメリカGL敗退
・U23アジアカップ史上初のGL敗退(例年なら五輪逃し)
・過去最高の布陣とOAと育成費を投資した東京五輪でメダル無し

W杯ベスト16は過去に3人の監督が達成しているのだから、その程度では「結果」にはならないよ
0673
垢版 |
2022/07/18(月) 13:09:50.11ID:c8/sX+/30
>>672
すぐ煽りを入れるところ
続投を望まないのを感情論だと決めつけるところ
結論ありきでまともに人の意見を聞く気がないところ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:11:34.84ID:q3omT6Us0
>>671


「「Wカップでベスト16に進出してもその程度では結果にはならない」」


森保アンチさんからの回答いただきました
スペインドイツがいるグループなのにメチャクチャハードルが高いと感じますが皆さんどうでしょう?
0676
垢版 |
2022/07/18(月) 13:13:20.59ID:c8/sX+/30
>>675
またそうやって喧嘩腰で煽る
日本の実力から考えたら俺はベスト16に行けたら立派な結果だと思うよ
それを冷静に伝えたらいいだけなのになんでそういう風になるの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:15:19.73ID:HRKz+UFY0
>>675
「結果」が全てだと言ったのはお前だろう?
結果に過程は関係あるのか?対戦相手がどうであれ結果には何も関係ないことだよ

対戦相手が強いだの弱いだのを斟酌するのは「主観」ではないのか?結局お前がやってることも「主観擁護」なんだよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:15:59.30ID:jfggDvt40
>>664
最終予選の失点なんて8試合でたった3点だし内1点はFK
残り2点も柴崎の軽い守備や柴崎のアホみたいなパスミスが原因だし
守備のスライドが上手くいかなくて失点するシーンが多かったって一体何の話?
オーストラリア戦のもただ単に長友が軽率に飛び出して裏をがら空きにしただけだろ
あれで監督が何も考えてないってw
何も考えてないのは長友だろ
バカかよ
0681
垢版 |
2022/07/18(月) 13:19:29.59ID:c8/sX+/30
>>678
あのシーン長友が責められがちだけど1番ダメなのはそこをカバーしてなかったことだよ
テレビ中継のアングルだと分かりにくかったけど上空からの映像見るとそれがハッキリわかる
カバーをしなかったのがみんなに評価されてる冨安で飛び出したのが批判され続けてた長友だったこともバイアスかかった要因だね

関係ないけど余計な暴言は発言に説得力なくなるからやめた方がいいと思うよ
0682a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:20:19.75ID:a8mfQ5Xe0
>>668
俺は感情論とは言ってないよ
確かに4年間あれば充分だし更迭はなかなかしない日本だと8年は長いね
でも、もし仮に今回GL突破できれば長い間定まってない日本流のサッカーが見つかるかもよ 
ドイツやブラジルの時と比べると落ちるメンツで2つの優勝経験国がいる組でのベスト16は
大きな価値がある

 
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:21:44.73ID:HRKz+UFY0
思考停止森保擁護の特徴
・論理を解さない
・反論されると論点をズラして人格攻撃に走る

さすがにおもんないわ。レス乞食するにしてももう少し頭を鍛えてからにしてくれ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:21:54.69ID:jfggDvt40
>>681
あんなところで後ろに誰もいないのに軽率に飛びだすのをカバーのせいにするのは長友の理論でしかないね
実際そんなこと言ってたし
あれを周りのせいにされたらチームスポーツなんて成り立たねえよ

森保に問題があるとすればそこのスライドやカバーの問題ではなく
ああいうプレーをするベテランを重用してる所だから
お前の感想はずれてる

あと最終予選でスライドが上手く行かなくて失点するシーンが多かったとかいう大嘘吐くのはよくないよ
一体どこの世界線の話ですかw
0685
垢版 |
2022/07/18(月) 13:22:18.31ID:TxhlIpbs0
長友が出ていきました
カバーリングしたのは柴崎ですか?
yes→柴崎が悪いです
no→長友が悪いです

割とこんなレベルが代表批評してる奴の多数
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:22:22.42ID:q3omT6Us0
思考停止森保アンチの特徴
・論理を解さない
・反論されると論点をズラして人格攻撃に走る

さすがにおもんないわ。レス乞食するにしてももう少し頭を鍛えてからにしてくれ
0687
垢版 |
2022/07/18(月) 13:25:14.81ID:c8/sX+/30
>>684
失点の前にピンチと書いてるのでそれを含めてトータルで多かったって話だよ
もう少し落ち着いて
0688
垢版 |
2022/07/18(月) 13:26:58.23ID:c8/sX+/30
>>685
たしかにそういう感じのレスが多いね
オーストラリア戦のあのシーンは冨安にも問題があってのに冨安だからスルーしてる印象がある
それじゃあ冷静に分析なんてできないのにね
0689
垢版 |
2022/07/18(月) 13:27:45.34ID:c8/sX+/30
サッカー板でもこんな感じなのは正直とても残念
0690a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:25.96ID:a8mfQ5Xe0
>>669
ワールドカップ以外何の判断基準にもならない
とか筋とか静観とかボロクソとか・・・極端なのよ
ちゃんと〜の面があると書いてる
マスコミやサポがギャーギャー言うのは楽しみのひとつでしょう
黙って祈るなんてつまらない
180度変わるのは当然
ワールドカップはいわば答え合わせ アジアカップなどで結果出してても
評価の大半は吹っ飛ぶ
0691
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:31.26ID:ze/K1Q3E0
アンチがおかしいって騒いでる2人が幼稚すぎる件
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:57.34ID:HRKz+UFY0
SBが前にチェックしに行ったら後ろ3枚がスライドするかボランチがカバーに入るかなんてユースレベルでも徹底される決め事だけど、
そこをアドリブでやってんのが本当にしょうもないサッカーだよ
そこだけじゃなくてプレスもビルドアップも何もかもが浅い。ブロック守備が固いのなんて個人の頑張りであって監督は何の仕事もしていない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:29:34.44ID:AhzxtJnp0
>>681
冨安にスライドしろっていうのは
飽く迄あそこでSBが考え無しに飛び出していった後のフォローの話でしかない
そもそもあんなところで飛び出さなければそんなことはしなくて良い

結果的に冨安にも批判がいくという意味ならわかるけど
その原因を作ったのは紛れも無く長友だから長友が悪くないことにはならない
0694
垢版 |
2022/07/18(月) 13:30:38.67ID:vk/4caBj0
>>654
岡田に関しては批判された戦い方を継続して結果出したのなら手のひら返しだけど、批判に従って中村俊輔外して戦い方を変えた結果グループリーグ突破だから別に手のひら返しでもなんでもないと思うんだよね
批判してた人からしたら「言った通りだろ」って感じでしょ
0696
垢版 |
2022/07/18(月) 13:32:08.96ID:AY+gnG3z0
>>693
後ろの状況を見てもあそこにプレス掛けに行くのがそんなに悪い判断とは言えない
一度冷静にいろんなアングルで見返してみるといい
0697
垢版 |
2022/07/18(月) 13:32:35.11ID:ze/K1Q3E0
>>695
ほら、幼稚
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:34:08.34ID:jfggDvt40
>>687
そもそもピンチもそこまで多くないだろ
マジでどこの世界線の最終予選の話をしてるの?
全試合通して相手チームの決定機なんて数えるほどしかなかったしピンチというほどのピンチなんてほとんどなかったぞ
柴崎と長友の個人的なやらかしが無ければ無失点でもおかしくないぐらい守備に関しては安定してたわ
試合見てたらわかると思うんだけどねぇ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:35:14.56ID:AhzxtJnp0
>>696
後ろにフリーの相手選手が余ってるのに飛び出すのが悪い判断じゃないとか凄いね
どう考えてもあかんのに
0701
垢版 |
2022/07/18(月) 13:36:20.01ID:ze/K1Q3E0
>>698
俺の主観込みでなら今回のグループ突破したなら結果残したと言ってもいいと思う
でも主観抜きにしてこれまでの日本の成績から考えると及第点ってとこ
何かを成し遂げたとは言えない

主観を否定したのはお前な
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:37:22.43ID:jfggDvt40
>>692
そういうのは決まり事とかじゃなくて普通のセオリーだから
決まり事とか言ってる時点でおかしい
そしてセオリーで言えば自分の後ろのスペースに相手選手が余ってるのに前に飛び出すSBというのがもっとありえない
0703あの
垢版 |
2022/07/18(月) 13:37:38.23ID:aAgct3zm0
>>700
だから冷静に見ろって
フリーになってるのは単に残ってるメンバーのポジショニングが悪かったから
普通に動いていればなんの問題もないシーンだった
0706a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:38:52.47ID:w9Cd/f4/0
>>702
なんで荒れてるかっていうとこのバカがまるでサッカー分かってないのに知ったかしてるからなんだなw
0707a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:39:13.57ID:w9Cd/f4/0
失点を柴崎のせいだー長友のせいだーとか言ってる愚かな知能
0708a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:40:07.91ID:w9Cd/f4/0
>>705
真ん中足りてんだからポジション移すのか普通だろ
放棄って言葉使うやつ本当サッカー分かってねーなぁ
0709a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:40:29.26ID:w9Cd/f4/0
こんな低レベルな奴が多いんだから終わってるね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:41:03.76ID:jfggDvt40
>>706
セオリー外の事をしてるアホなSBの責任がCBに押し付けられる事をなんとも思わない方がガイジすぎるわ
頭悪すぎ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:43:11.02ID:AhzxtJnp0
>>708
それは長友の後ろにフリーがいるのに何故か長友が突っ込むことを優先していきなり冨安の責任問題になってるから頭おかしいんだわ
ガイジやん
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:45:28.92ID:jfggDvt40
664 返信:あ[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 13:04:02.07 ID:c8/sX+/30 [2/11]
>>641
例えば最終予選序盤で守備のスライドが上手くいかなくてピンチを招いたり失点したりするシーンが多かったのよ
で、オーストラリア戦の失点を受けて選手たちからそこの決め事について話し合うようなコメントが出てその後修正された訳だけど、そういうのを見せられると「この監督大丈夫か?」ってなっちゃうのは当然のことだと思うよ
基本すら決めてなかったのかと思われても仕方ない


守備のスライドが上手く行かなくてピンチや失点が多かったとかいうすぐバレる大嘘を吐いてる奴が
自分では高レベルだと思ってるのが本当に笑えるわw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:49:34.22ID:HRKz+UFY0
こんなに長々と話すシーンでもないと思うが…まず日本の2トップのプレスが剥がされてフリーで相手SBがボールを持ってる状態、
この状態で誰もチェックに行かないのはありえない。IHかSBが出るのは“当たり前”
問題なのはその後の事象。長友が裏を空けたならそこをどうすべきか、が選手間の共通認識が無いこと。だから後ろの判断が遅れる。

長友は全く悪くないのか?というとそうではないよ。前に出るなら最低でも簡単に縦に蹴らせてはいけない。そこは個人の質の問題。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:50:35.92ID:ObJUqPtV0
冨安にずれろとか言ってる奴いるけどあそこで冨安がサイドに出てたらニアがら空きで笑う
どっち道長友が考え無しに飛び出したことでピンチ招いてるわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:52:12.83ID:jfggDvt40
>>713
だから前に出て軽くかわされたら批判されてしかるべきなんだよなぁ
わかってるのに無理のある擁護してるのわかれよ
0716
垢版 |
2022/07/18(月) 13:52:32.80ID:UfaYRhBV0
>>674
選手の力の成長の事は言ってない
0717
垢版 |
2022/07/18(月) 13:53:21.90ID:wwZVcHYY0
>>635
たとえ優勝したとしても辞めて欲しいね
あんなサッカーに未来はない
0718a
垢版 |
2022/07/18(月) 13:54:11.78ID:a8mfQ5Xe0
オーストラリア戦のあのシーンに関しては当時散々話されたなあ
詰めに行くんじゃなくて遅らせるもんだと思ってたが
欧州基準だかサッカー通の間では冨安のスライドが正解らしい
攻撃パターン作れないんだから守備の決め事くらいハッキリさせとけよ!と
森保に俺の矛先は向く 長友は口で渡り歩いてる嫌いがあるので
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:55:26.00ID:q3omT6Us0
>>717

 「たとえ優勝したとしても辞めて欲しいね
  あんなサッカーに未来はない」

また森保アンチさんからのキチガイ返答いただきましたw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:56:56.78ID:ObJUqPtV0
長友が無理して飛び出した場合は冨安がずれた方が良いって言うだけで
そもそも長友があんなところで軽いプレーしなければそんなことしなくて良いって言う話
結果的にスライドしなかった冨安にも批判が行くのはわかるけど原因を作ってるのは長友だよ
0721
垢版 |
2022/07/18(月) 13:57:18.95ID:UfaYRhBV0
4年前と比べて守りたい時に守れる戦術になったのか得点がどうしても欲しい時に取れる戦術になったのか、取れなくても取れそうな場面が増える戦術になったのか
どんなサッカーが理想でその理想とするサッカーに近付いたのか
セットプレーでの得点力はどう変わったのか
4年間一体何をして来たのか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:58:07.78ID:HRKz+UFY0
>>718
前はプレスに行ってるのに後ろはステイするなんて道理が通らないからね
行くなら全体で行かないとダメ。あそこでリトリートするならそもそも最初のプレス選択が間違ってる

それらを全部個人の判断でやってるからダメなんだよこのチームは
0723
垢版 |
2022/07/18(月) 13:58:27.89ID:wwZVcHYY0
森保のサッカーはノーリスクノーリターンのサッカー
辞めてもらって問題ないです
単純に面白くないんで
0725
垢版 |
2022/07/18(月) 13:59:44.61ID:yFlmZZ6I0
俺が減点採点するとこう
自分のミスを話し合いで若手のせいにする長友
>出てったのに相手の選択肢を殆ど減らせてない長友
>失点の後にパフォーマンス落ちまくった守田
>スライドしてなかった吉田
>老人に合わせてスライドしなかった冨安

減点でなく加点
ファールで潰した守田
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 14:00:09.76ID:jfggDvt40
>>722
縦関係ならともかく横だからなぁ
あんなところでサイドの深い位置にドフリーの相手選手を放置してプレスに行くSBなんて論外だよ
そこが抜けてる時点で終わってる
0727
垢版 |
2022/07/18(月) 14:13:19.13ID:yN4wkqCG0
コロナワクチン後遺症ってネットで検索して
動画検索が良いと思う
コロナワクチンの危険性が分かる
0728
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:07.06ID:pQmqgHK60
華麗な攻撃サッカーしろとは言わないが森保は攻撃に関しては何がしたいのかさっぱり分からんからまったく面白くないわ
0729ジーコ
垢版 |
2022/07/18(月) 14:43:42.75ID:Q2C16n+r0
森保が南米選手権のときどんなビジョンであのメンツを使ってたのかっていうのはJFAが検証しないとダメだよな
上田は今更海外移籍だし、久保はあの時からほぼ伸びてないし
あと何のために東京五輪兼任したのかってことも
さすがにいい選手が出てこないじゃ許されない気がする
0730
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:37.59ID:z3ooA0VD0
中島が迷子にならなければもう少し魅力的な代表になってたかもな
現状攻撃面の軸になるような選手がサイドの二人ってのが何とも寂しい
0732
垢版 |
2022/07/18(月) 15:34:29.17ID:ntKfAP7A0
カナダって何で強いみたいな扱いされてるの?
明らかにレベル下がったメキシコと
並んで北中米予選首位通過しただけなのに
カナダが強いなら同じ北中米予選で
後半無双してたコスタリカは
もっと強いことになるよな
実際はニュージーランドと泥試合だけど
0733
垢版 |
2022/07/18(月) 15:36:01.18ID:VQpev5Jw0
9月にアメリカと親善やるから北中米のレベルはそれで分かるはず
0734
垢版 |
2022/07/18(月) 15:43:50.22ID:q/lAkJBp0
ここの人たちの優勝予想の本命はどこなの?
0735
垢版 |
2022/07/18(月) 15:44:58.46ID:SAIu5A9T0
勝てない弱いって叩いてた人が今になって
つまらないって言ってたら力抜けるよな
0736
垢版 |
2022/07/18(月) 15:51:16.43ID:0Zon6DG+0
>>732
コスタリカ勝った試合全て支配率30%くらいだし無双はしとらんよ
凌いで運よくプレーオフまで滑り込んだ感じだな
ニュージーランド戦見たならわかるけどここ何十試合も3失点以上した試合がアメリカとベルギーしかない
ブラジルも2点しか取れてない
5バックで守るから日本も勝てても1-0とかなんじゃないかなと予想してる
0738
垢版 |
2022/07/18(月) 15:57:12.43ID:TNWa7kEL0
引かれた時に点が取れないのは
日本の永遠の課題
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 16:02:24.88ID:G6YdqkvB0
久保、堂安、南野  自分がゴールすることしか考えない無能が多い  浅野、古橋、前田がCFとか笑うしかない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 16:05:35.19ID:OsVk1PbT0
ドリブルでファウルゲットしてフリーキックで点を取るってのがキッカーがヘボ過ぎて出来ないのが痛い
0742
垢版 |
2022/07/18(月) 16:12:00.29ID:/GeAzeGH0
>>730
中島はJ3でも厳しいレベルだったぞ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:30.24ID:PRPQaw6k0
コスタリカ戦の何がきついってここだけゴールデンタイムなんだよな
しょっぱい試合して日本人に引かれそう
0744キムコ
垢版 |
2022/07/18(月) 16:59:06.21ID:avIuJoft0
>>721
センシュノセイチョウガー
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 16:59:27.54ID:PRPQaw6k0
>>711
誰もいかないからわざわざスプリントしてボールホルダーに詰めに行った選手に対して、
「特高すんな!」はひどすぎるなw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 17:00:44.36ID:PRPQaw6k0
まあでも10年前のマルセロだったら手振り上げてクリロナにブチギレてる状況か
長友の前だれだっけ?
0747
垢版 |
2022/07/18(月) 17:03:54.68ID:LXUINAGe0
>>743
しょっぱくても勝てばみんな満足するし視聴率も取るだろう
0748a
垢版 |
2022/07/18(月) 17:08:09.76ID:a8mfQ5Xe0
>>724
何そんなにイキってるのよ
〜の面があるプラス否定できないって二重に柔らかい表現してるじゃないの
そのうえで後述したようにアジアカップで優勝しようがワールドカップ惨敗なら
評価は地に落ちると言ってるの 実際そう
南アの時みたいに逆もある 前評判悪くて本戦での戦い方もちょっとアレだった
それでも開催国以外のベスト16も相まってよくやったの評価だろ?
もうちょっとニュアンスを汲み取れ
それと日本の立ち位置をよく見ろよ
アウェイで強豪との親善試合すら難しくユーロがあるわけでもない
南米選手権もライバル意識が強すぎてテコンサッカーみたいになってきてる今
クラブも含めて欧州またはワールドカップが指標になってるのは事実だと
思うんだが違うか? 言い切るのは簡単 状況を鑑みて言ってるつもりだよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 17:09:13.06ID:/vq4ng280
森保が糞だと思ってないのは低レベルの監督しか見てないからだろw
日本代表戦だけ見てればそうなってもおかしくはないがw
0750.
垢版 |
2022/07/18(月) 17:15:30.23ID:uNVSF+hd0
>>721
観てる側は四年前のベルギー戦の後半からの上積みや改善ありきで考えてるからなあ

アギーレハリルを捨てて、話し合いと付け焼き刃であそこまでいったわけだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 17:21:11.38ID:/vq4ng280
いままで森保がやってたこと見てたらいい監督何て言えるわけないだろw
ほんとに最低限の結果出しただけw
アジアでも南米でもオリンピックでも最終予選でもどこがよかったのよw
今の戦力でギリギリになってるのは恥ずかしい事なんだぞw
0752
垢版 |
2022/07/18(月) 17:24:14.75ID:OdaAr2h40
森保のサッカーつまんね、代表人気低下の原因って言わてるしな
内田が言ってたけど本来なら五輪の出場権も途絶えさせたし、Jリーグ出来てから最低の代表監督
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:29.86ID:/vq4ng280
世間はコスタリカに勝てると思ってるけど普通に引き分けが精一杯だと思うでw
現状ガチで守られたら点とれない可能性は非常に高い
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:17:51.72ID:/vq4ng280
>>719
そんなにおかしな論拠でもないがねw
勝つべき時じゃない時にかったせいで破滅した例なんて歴史上いくらでもあるだろw
日本も数十年前にやった事やぞw
0760
垢版 |
2022/07/18(月) 18:23:35.05ID:zf39WRcG0
引かれても三笘、伊東でコーナーは獲れる!
殿下の放蕩セットプレーで0-1だ!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:27:28.00ID:jfggDvt40
コスタリカに勝てると思ってるっていうか
そこ勝つのはマストだからそらそういう前提で話すだろ
舐めてるとか甘く見てるとかじゃない
全部ネガってないと気が済まないんだろうけど
0764
垢版 |
2022/07/18(月) 18:30:11.15ID:wwZVcHYY0
仮に日本が優勝するとしたら全試合スコアレスドローでPK勝利みたいな感じになるのかな
塩漬け名人の森保ならやってくれるかもな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:31:37.18ID:/vq4ng280
別に希望的観測してもいいんじゃないかw?
今だって0.01%位は優勝する可能性はあるだろw
朝一一発でGOD引くやつは存在するw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況