X



森保ジャパン part412

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
垢版 |
2023/12/15(金) 09:25:28.85ID:+E1Y6uza0
【PR】『AFCアジアカップ カタール2023』の日本戦を含む全試合をライブ配信! 現役引退の小野伸二氏を筆頭に代表OBが解説を担当 | DAZN
0003
垢版 |
2023/12/15(金) 09:33:54.14ID:+E1Y6uza0
『AFCアジアカップ カタール2023』予選リーグ日本戦のDAZN配信スケジュール
「独占配信」1月14日(日)日本 vs ベトナム
キックオフ20:30
実況:下田恒幸 解説:槙野智章 ゲスト:小野伸二 現地リポート:佐藤寿人
スタジオMC:野村明弘 スタジオ解説:李忠成

1月19日(金)イラク vs 日本
キックオフ20:30
実況:桑原学 解説:林陵平 ゲスト:小野伸二 現地リポート:佐藤寿人

「独占配信」1月24日(水)日本 vs インドネシア
キックオフ20:30
実況:野村明弘 解説:槙野智章 ゲスト:小野伸二 現地リポート:佐藤寿人
0004
垢版 |
2023/12/15(金) 09:35:03.44ID:+E1Y6uza0
「タイ、高まるJリーグ人気 国民的スター加入が奏功」日本経済新聞 2023/5/16 16:15」
0005
垢版 |
2023/12/15(金) 09:49:51.20ID:SmVE6xPl0
今思えば今期三笘が落ちぶれる予兆は昨シーズン途中からあったよな
0006
垢版 |
2023/12/15(金) 10:37:35.98ID:dG/HDlnl0
三笘薫マルセイユ戦なかなかよかった
0007
垢版 |
2023/12/15(金) 10:41:31.92ID:wprR7E6t0
>>005
試合見てたら落ちぶれたなんて感想は持たないけどな
数字がすべてで数字しか興味無い人間はそう思うしかないけど
0008
垢版 |
2023/12/15(金) 10:42:23.54ID:wprR7E6t0
>>005
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 10:47:50.82ID:0c4fHEeL0
三笘は疲労から体調回復すれば
プレミアで全然やれるし、問題ないが

航はフラム戦の起死回生ミドル以外
パッとした活躍がなく、むしろスピード不足で攻守で停滞してる感じで
このままだとリバポ放出つかプレミアにいられるかビミョーな感じがする

トミは実力は折り紙つきだが
スペ体質なのがなあ
0010
垢版 |
2023/12/15(金) 10:51:11.30ID:CKM6d7Fz0
冨安にSBやらせるようなセンスの無いチーム出た方が良いよ
あんなに上手いCB早々いないのに
0011
垢版 |
2023/12/15(金) 11:09:32.60ID:wprR7E6t0
三笘はプレースタイル的にドリブルが通用しなくなったら厳しいけどまだ余裕で通用してるから大丈夫
怪我人が戻ったとしてもブライトンで主力でチームに欠かせない選手であることには変わりない
0012
垢版 |
2023/12/15(金) 11:44:40.65ID:OFUpTYoM0
サッカーフリークでも言ってたが
アジアカップは負けてもよし
コンフェデないしメリットなし
0013
垢版 |
2023/12/15(金) 11:52:02.85ID:ye+BzMHv0
>>7
確かにもとから大したことなかったから落ちぶれたってわけでもないな
0014
垢版 |
2023/12/15(金) 11:54:54.83ID:XbU1BA0Q0
WC後の注目度が高まってる時期にちょうどゴール量産タイムが重なったから過度に期待が高まったが本来はチャンスメイカーというのがわかってきたって感じ
0015
垢版 |
2023/12/15(金) 12:02:45.71ID:oyT5JCrA0
他の人が言ってる通り
三笘も久保も調子は良い感じ

三笘はゴールでは無いが
大チャンスをマルセイユ戦でも2回ぐらいは産み出してたし
85分までシュートを外しまくった
ブライトンのアタッカーが昨日は良くなかった
0016
垢版 |
2023/12/15(金) 12:05:51.94ID:ye+BzMHv0
信者の特徴:周りが悪い
0017
垢版 |
2023/12/15(金) 12:10:22.19ID:kuJ+SGlX0
   上田
三笘 久保 伊東
 守田  冨安
伊藤    菅原
 町田  板倉

下手糞でスピードもフィジカルもない遠藤は大穴だから、冨安をコンバート
両足からの正確なパスと最強の守備力で最強のアンカーになれる
0018
垢版 |
2023/12/15(金) 12:13:21.18ID:oyT5JCrA0
オレちょっと言いたい事があるんだけどさ

85分まで試合見続けて
スタジアムの観客もブライトンがずっと攻めてるのに
ゴール奪えないことに

『疑問』には感じたはずだ
そういう内容を指摘しているときに
『誰誰が悪いってスリ替えるのは』
は?俺の話聞いてた?頭悪すぎて文章読む力が無いんだねと
本当にゴミムシ以下の脳を尊敬する

周りの誰かが良い悪いじゃなくて
85分まで得点を奪えなかった点に問題が有ると提起してるんだよ
俺の意見の本質をしっかり文章読んでとらえて欲しい
0019名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:51.57ID:4qAOPzYO0
トミーはアジアカップ間に合うんか
渡辺試した方がいいな
あと右のまいくまより酒井宏樹呼んだ方が良いんじ
0020
垢版 |
2023/12/15(金) 12:29:20.66ID:oyT5JCrA0
冨安は2月まで怪我で休むかもな
動けるようになるだけではなく
プレミアと言う超1流の舞台で戦ってる事を考えれば

アジアカップ→プレミア→CL→プレミア

怪我明けでこんな過酷な日程は無理
アジアカップを辞退して怪我が最小限で済むように交渉した方が良い
日本側も流石に怪我なら仕方ないという判断になるだろう
0021
垢版 |
2023/12/15(金) 12:30:04.07ID:CKM6d7Fz0
>>18
攻めてるのに点が入らないなんて幾らでもあるから
そんなことにいちいち疑問持つのは単にお前がサッカーを知らないから
0022
垢版 |
2023/12/15(金) 12:31:11.55ID:FIroswBm0
三笘のカットインシュート凄い下手
シュートは中村の方が上手いんだな
0023
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:29.25ID:wprR7E6t0
サッカー知らない人間ほど決定力ガーって言うよね
自分も戦術とか偉そうに語れるほどサッカーに精通してるわけでは全然ないけど
サッカー見て決定力ガーなんてあまり思わなくなった そういうスポーツなんだし
それが嫌ならバスケ見ればいいのよ
0024
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:15.26ID:gX0+4XOU0
> スタジアムの観客もブライトンがずっと攻めてるのに
> ゴール奪えないことに

三苫の球離れが悪いから、DFがしっかり守りを固めるんだろうが
しかも渋滞の中に突っ込んで、ドリブルで抜く事が目的化してる
9月のドイツ戦でゴールが全て右サイド。鎌田も無視して右サイドに行く
チームメートといい関係が作れないコミュニケーションが下手なんだよ。腐れ堂安も
0025
垢版 |
2023/12/15(金) 12:48:42.13ID:oyT5JCrA0
>>24
君あれっしょ
ずばり昨日のマルセイユ戦は90分張り付いて見て無いでしょ

俺の意見では昨日は良いプレーしてたよ
味方にちゃんと蹴ったら入るだろ!って感じの精度のある程度良い
ゴール直結型のパスは2本ぐらいあった

昨日のプレー内容でどこが不満だよ・・・とは思うが
おそらく俺の勝手な予想だが
君が昨日のプレー以外の話してるなら
かみ合ってないね
昨日以外のプレーは俺は今は問題にしてないからな
0026
垢版 |
2023/12/15(金) 12:54:00.48ID:gX0+4XOU0
>>25
丁寧にクラブの試合を追いかけてる人と
代表しか見ない人では意見がかみ合わない場合がある

一部の選手は、代表では個人プレーで悪い部分で目立つ
0027
垢版 |
2023/12/15(金) 12:56:16.87ID:7HOYAfPy0
サッカー、テニス、フィギュアは大谷全盛時代に生き残れなかったスボーツだな
明らかに人気が下降して酷い

バスケとバレーは大谷がこれだけスターなのに逆に人気を上げた
0028
垢版 |
2023/12/15(金) 12:56:40.31ID:YLznnRr90
溜めて溜めて溜めて様子見してさぁドリブルするぞと決めたらロストか千切るまでどんなに状況が変わろうがボール離さないのがテンポ悪すぎる
ここまで強いエゴ持ってる人は代表で他にいない
0029
垢版 |
2023/12/15(金) 13:00:47.16ID:7HOYAfPy0
そんなこよりクラブワールドカップやってんだけど
浦和も出てるよ
一秒も報道してないんじゃない?
0030
垢版 |
2023/12/15(金) 13:00:58.20ID:7HOYAfPy0
クラブワールドカップは次回からワールドカップと同じで拡大するけど
放映権取らず一秒も報道しない気かな

Jリーグ完全に終わったなこれ
0031
垢版 |
2023/12/15(金) 13:01:53.95ID:oyT5JCrA0
試合見て無いけど
遠藤のスレだけ様子見したら
アホ程荒れてたから
遠藤の方心配した方が良いぞ

機械採点してる人が居たら
遠藤は△でダメダメで

三笘は機械採点なら〇だと思うわ
やりたいプレーはできてたし
昨日はブライトンが攻めてる時間が長かったし
惜しいシーンも何度も有った
あとは精度の問題だなブライトンの
サイモン・アディングラが外しまくって悪目立ちしてる様には見えた
0032
垢版 |
2023/12/15(金) 13:02:08.48ID:gX0+4XOU0
三苫はドリブルが売りだと思っているけど
三苫のエゴのせいで、攻撃が停滞するのが現実
これから相手のマークが厳しくなって、
仲間に無視されて右サイドばかりに攻撃が偏る
0033
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:00.88ID:gX0+4XOU0
>>31
代表目線だと遠藤の守備はそれほど問題じゃない
久保と三苫のコネコネと、堂安の無能さポジ放棄の方が問題
0034
垢版 |
2023/12/15(金) 13:05:00.23ID:7HOYAfPy0
日本代表は海外組に独占されクラブワールドカップも完全空気と化したJリーグって存在価値あるのか?

絶対こんな露出がないリーグはバスケとバレーに勝てなくなるわ
バスケとバレーは代表に国内リーグのスターがいて露出してるしな
バレーも来季から世界一のリーグ目指してSVリーグとして大きくなるぞ
0035
垢版 |
2023/12/15(金) 13:06:00.34ID:gX0+4XOU0
>>28
三苫のドリブルはチームの勝ち負けに一切かかわりが無い
サーカスの団員みたいに個人技を演出してるだけ
代表でも監督は伊東を重視してるのははっきりしてる
0036
垢版 |
2023/12/15(金) 13:07:52.22ID:oyT5JCrA0
代表で三笘問題かなあ
だって対戦相手が弱いんだよ

左:三笘
トップ下:久保
右:伊東

代表だとこれが毎試合実現するから
この布陣に勝てるのはアトレティコレベルの戦力は必要
そんなアジアの国は存在しないので
4年に1度のW杯本戦ベスト32辺りまで杞憂になるな
0037
垢版 |
2023/12/15(金) 13:08:20.05ID:kuJ+SGlX0
コネコネいってりゃ批判出来てると思ってるアホ
0038
垢版 |
2023/12/15(金) 13:11:54.49ID:gX0+4XOU0
批判出来てるて、
久保は連携面で成長はしてるけど
三苫は頑固で修行僧みたいで、ドリブルは自分が生きる道みたいに
こだわり続ける可能性がある。このまま惰性で無意味なドリブルを
続けてファンも離れていくだろ。柔軟な人間性じゃないし
0039
垢版 |
2023/12/15(金) 13:14:28.88ID:7HOYAfPy0
テニスは錦織と大坂で騒いでたのに大谷ばかりになってガン無視になったねw
今のテニスはどうなってるのか誰も知らない時代

まじでサッカーの露出減と似てる
0040
垢版 |
2023/12/15(金) 13:14:33.09ID:gX0+4XOU0
シュート打たないと勝てないのに
三苫はひたすらSBと対面して左右に腰を振り続ける
本人はこれが自分の仕事だと思い込んでる
0041
垢版 |
2023/12/15(金) 13:17:22.68ID:oyT5JCrA0
三笘がプレミアである程度活躍できてるなら
俺は良いと思う

同じポジだと中村とか良いと思うけど
強度の高いプレミアに行って
三笘と同じぐらい活躍して欲しい

その時に改めて『代表で左のポジションで使うならドッチ?』と言う
所に考えてみたら良いと思う
決めるのは森保だけどね
0042
垢版 |
2023/12/15(金) 13:22:25.08ID:ye+BzMHv0
>>38
まあ昨シーズン終盤ほぼ得点に絡めなくなった後も来シーズンはもっとドリブルで抜けるようになりたいって言ってたからな
あれには呆れたもんだ
0043
垢版 |
2023/12/15(金) 13:26:18.84ID:kuJ+SGlX0
久保トップ下で縦左右のつながりが強化される
守田は久保をよくみてて組み立て面で久保と守田が中心になってポゼッションサッカーが出来る
三笘と久保と伊東はとんでもない破壊力だから遠藤のポジションだけどうにかして
売れ残りのJリーグ組とかじゃW杯とれんから 思いきって板倉か冨安をコンバートしてほしい
0044
垢版 |
2023/12/15(金) 13:26:40.17ID:JoZ5da4t0
ドリブルがなかったら自分は終わりだと思ってんだろ
一種の焦りと同じ
0045
垢版 |
2023/12/15(金) 13:28:14.18ID:YLznnRr90
最終形でパスしたいならボール一個分のスペースを確保して相手を抜く意味ないからな
三笘は思想がサッカーじゃなくてラグビーやアメフトなのがチグハグしてる
0046
垢版 |
2023/12/15(金) 13:30:36.93ID:7HOYAfPy0
大谷移籍でレブロン超えを使うのはバスケが日本にとっては人気スポーツになった証

落ちぶれたテニスはスターの名前出してくれない時代なんだね

大坂と錦織をテレビが取り上げてた時代はテニスの大会詳しく報道やりまくってたけど今じゃ全く見なくなったな

テレビの露出がなくなり世間から見放されたサッカーとまじで似てる
0047
垢版 |
2023/12/15(金) 13:36:09.88ID:7HOYAfPy0
大谷報道の煽りでサッカー、フィギュア、テニスが時代遅れのようにに不人気になったな

逆に大谷煽り受けず新規ファン獲得して人気拡大してるバスケと男子バレーは凄いと感心するわ

やっぱりテレビが取り上げないとサッカーのように廃れるだけだな
0049
垢版 |
2023/12/15(金) 13:41:32.90ID:oyT5JCrA0
ブッwww

サッカーが世間から見放されたとかwwwww

どんだけSNS時代を理解して無いんだよ
世界中の人がSNSで毎週末サッカーのゴールシーン再生して
世界中の人が興味を持ってるスポーツ

野球とかは違って常に動くスポーツでSNS映えするんだよな
世間ってなんだwアホなのか?
SNSで世界一のフォロワー数もクリロナだろ
世界はサッカーに注目してるよ
これ以上にSNSで再生されてるスポーツは無い
0050
垢版 |
2023/12/15(金) 13:48:53.15ID:7HOYAfPy0
テニスは遂に四大大会の報道すらしなくなったか

大坂錦織はWTA.ATPの話題までテレビで報道してたのによ

テニスやサッカーみたいにテレビから干されるとまじで悲惨だよ

本当にこの世から存在しなくなってしまうような存在になる
クラブワールドカップが今起こってるでしょw

だ~れも、浦和のこと気にしてないしね
0051
垢版 |
2023/12/15(金) 13:50:41.81ID:wprR7E6t0
>>49
いつものチョンだからスルー推奨
いつも同じ事ばかり言ってる
0052
垢版 |
2023/12/15(金) 13:51:07.27ID:eh5P/IBP0
遠藤また酷評か
やっぱり中盤の守備ポジションはきついな
プレミアでできる選手なんて日本にいるのかね?
0053
垢版 |
2023/12/15(金) 13:51:14.06ID:7HOYAfPy0
クラブワールドカップは鹿島がレアルと決勝やって26%取ってた大会だよ?

それが完全に消去されてしまった大会になったね
0054
垢版 |
2023/12/15(金) 13:54:48.42ID:oyT5JCrA0
遠藤は試合見て無いから
俺は悪く言わないけど

昨日の海外サッカースレの遠藤のスレ見たら
荒れまくってて『あ・・察し』したわ

三笘より遠藤の方心配した方が良い
0055
垢版 |
2023/12/15(金) 14:13:17.01ID:gX0+4XOU0
ゴールから逆算して組み立てるのに、
ドリブルテクのアピールが目的化した選手は代表から外してほしい
チームプレー無視の堂安も
0056
垢版 |
2023/12/15(金) 14:17:02.16ID:gX0+4XOU0
三苫は対策されて、SBとの連携を強化するべきなのに
毎年リーグを移籍してたから今その経験不足に直面してる
一発やり逃げのナンパマンと大して変りが無いんだよ
0057
垢版 |
2023/12/15(金) 14:49:59.93ID:zPdG66sf0
>>56
文句ばかり言うなら見なきゃいいのに、サッカー見てても楽しくないだろ?
どんなプレーも完璧な選手なんていないぞ
0058
垢版 |
2023/12/15(金) 15:07:50.28ID:gX0+4XOU0
>>57
お前に言われる筋合いはない
アナニー繰り返すアホが消えればいいだけ
0059
垢版 |
2023/12/15(金) 15:15:54.12ID:7HOYAfPy0
テニスは錦織と大坂であれだけテレビが騒いでたのに大谷ばかりになってガン無視になったねw
今のテニスはどうなってるのか誰も知らない時代

まじでサッカーの露出減と似てる

過去に視聴率26%取ったクラブワールドカップが絶賛開催中なの誰も知らないし
0060
垢版 |
2023/12/15(金) 15:17:47.77ID:+64p2SR/0
サッカーとアイドルにすがりついて5ちゃんねるで喚き散らしてる事だけがこいつの唯一の生きてる意味
5ちゃんねるが無くなったら死ぬんじゃないか
0061
垢版 |
2023/12/15(金) 15:19:26.55ID:7HOYAfPy0
大谷一強時代に新規ファンがついてるバスケとバレーは露出増えたもんなあw

サッカー、テニス、ラグビー、フィギュアは時代遅れ感がやばい
新規の若者ファンが付かず相手にしてないスポーツだからテレビが取り上げねーんだよ
0062
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:24.70ID:gX0+4XOU0
>>60
お前が今すぐ死ね
0063
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:18.03ID:7HOYAfPy0
日本代表は海外組に独占されクラブワールドカップも完全空気と化したJリーグって存在価値あるのか?
テレビがJリーグは価値ないと判断してんだけどな

これで欧洲に合わせて秋春制にしたけどなんの意味があるのか全くわからないなw

AFCチャンピオンズリーグとクラブワールドカップカップが日本でガン無視されてる時代なのによw
0064
垢版 |
2023/12/15(金) 15:32:02.77ID:bPRY1edM0
>>60
仮面ライダーも忘れないであげて
0065
垢版 |
2023/12/15(金) 15:41:02.99ID:gX0+4XOU0
なぜいつも単発IDなのか。
同じ人物が繰り返して書いてるだろ
単発をアボーンにするか
0066
垢版 |
2023/12/15(金) 15:41:49.25ID:RDH8o3fv0
毎日的外れに撒き散らしてる汚物は消えればいいのに
0067
垢版 |
2023/12/15(金) 15:42:50.32ID:gX0+4XOU0
事実しか書いてないし
0068
垢版 |
2023/12/15(金) 15:44:11.32ID:7HOYAfPy0
税リーグはAFCチャンピオンズリーグとクラブワールドカップのために秋春に変えたいと言ってたが
日本ではそんな無価値な大会はテレビ含めて全く興味ないですw

逆に東北地域が伸びしろありまくりのバレーバスケの国内リーグに行くだけだろうなw
0069
垢版 |
2023/12/15(金) 15:44:36.89ID:RDH8o3fv0
事実じゃないから顰蹙買ってんのに空気読めないバカ
0070
垢版 |
2023/12/15(金) 15:46:19.75ID:gX0+4XOU0
三苫の欠点を指摘して数人が賛同してる
贔屓の信者が俺を叩いてるが
批判意見を受け付けないて、共産主義のスレかよ
0071
垢版 |
2023/12/15(金) 15:46:33.13ID:CIS8nsR40
>サッカー知らない人間ほど決定力ガーって言うよね 自分も戦術とか偉そうに語れるほどサッカーに精通してるわけでは全然ないけど

「アオアシ」がサッカー入門として宜しい。中継の画面で、守備陣は等間隔に動いていたり、トライアングルでパス回ししていたりという風に見るれる。
佐藤寿人が言っていたが、FWは後方の味方のボールの持ち方、右足で持っているか左かで、前方へボールが来ると判断して、裏抜けする。それを聞いていた槙野は、「そうなの?」と知らなかったようだ。
「アオアシ」を読んだりすると、佐藤寿人のそういうことに耳を傾けれるようになるのさ。選手は、ほどんど頭脳を使っている。
0072
垢版 |
2023/12/15(金) 15:50:43.62ID:RDH8o3fv0
想像でモノ言うチョンの批判は見苦しいね
0073
垢版 |
2023/12/15(金) 15:52:17.96ID:VKbBc9lP0
三笘がいくら角度のないところえぐってもチャンスにならないよ
0074
垢版 |
2023/12/15(金) 15:53:07.52ID:RDH8o3fv0
想像して語る陰謀馬鹿はお呼びじゃないんだよレベル下がる
0075
垢版 |
2023/12/15(金) 16:02:28.63ID:gX0+4XOU0
代表が勝つかどうかは、2列目3人の完璧な仕事が絶対条件
運動量、スプリント、ラストパス、守備意識など

逆に田中や遠藤が批判されても多少甘い部分はある
ケチ付ける馬鹿には分からんのよ
0076
垢版 |
2023/12/15(金) 16:13:51.96ID:3MpTH3HR0
チョンには関係ない話し
0077
垢版 |
2023/12/15(金) 16:30:41.13ID:bPRY1edM0
>>70
✕数人が賛同してる
○数人が賛同してるように見えるよう自演してる
お前のは批判じゃなく只の誹謗中傷だろ
0078
垢版 |
2023/12/15(金) 16:40:09.35ID:gX0+4XOU0
ウルグアイ戦、右サイドの伊東のクロス
コロンビア戦、右サイドからクロス
ペルー戦、4Gすべて右サイドから組み立て、左はゴールのみ関与
ドイツ戦、4Gすべて右サイドから

今年の10試合三苫は2Gだけど、ドリブルで貢献とか無いから
0079
垢版 |
2023/12/15(金) 16:42:34.49ID:gX0+4XOU0
都合が悪いことはすべて誹謗中傷になる
0080
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:13.94ID:ye+BzMHv0
大谷ってなんで現地の会見でも一切英語喋らんのかね?
流石に6年向こうにいて一切喋れないってこと無いと思うんだけど
お抱えの通訳の仕事奪うことになるから英語一切使わないんかね?
サッカー選手とかだいたい通訳無しで喋る連中が多いけど
0081
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:21.10ID:gX0+4XOU0
シリア戦は、三苫の独占が無いから初めて伊藤洋がクロスでゴールに貢献してる
0082
垢版 |
2023/12/15(金) 17:23:22.14ID:cTu2/wuV0
野球はナベツネ・王・長嶋が生きてる間は気を使ってやれ。
この3人が死んだら野球は切り捨てていい。
0083
垢版 |
2023/12/15(金) 17:23:29.98ID:959ldknZ0
陰謀馬鹿は連投すんな、ここ来るんじゃなく病院行け
0084
垢版 |
2023/12/15(金) 17:24:09.21ID:SmVE6xPl0
>>56
通用しなくなってきたらチームを移るってのを繰り返してるな
今回は逃げられなさそうだしどうするんかね
0085
垢版 |
2023/12/15(金) 17:36:48.44ID:m17yqJ7p0
日本サッカーへの嫌がらせしかしない
0086
垢版 |
2023/12/15(金) 17:41:13.35ID:cTu2/wuV0
メジャーの場合、取り巻きの日本人が周囲にたくさん居て日本語だけでどうにでもなるからでしょ?
海外留学しても自国人だけでつるんでると全く現地語が上達しないのと一緒。
流石に全く喋れないってことはないだろうけどね。
0087
垢版 |
2023/12/15(金) 17:49:43.66ID:bPRY1edM0
日常会話は問題無いけど、相手に細かいニュアンスをちゃんと理解してもらうために通訳使ってる
相手に敬意を払うそういう所も大谷らしいよね
0088
垢版 |
2023/12/15(金) 17:55:21.69ID:7HOYAfPy0
クラブワールドカップは四年に一度でワールドカップみたいにしていくみたいだぞ

それなのに日テレは放映権ポイ捨てしやがった

これが何を意味するのかもう分かってるよな
なでしこよりもひどいことになるぞw
0089
垢版 |
2023/12/15(金) 17:59:32.84ID:7HOYAfPy0
サカ豚は2025年のクラブワールドカップが日本で大騒ぎすると思ってるが
放送なしの報道ガン無視大会は間違いないと思う

今年のクラブワールドカップと同じでどこも放映権獲得しないからFIFA+の刑にされるだろうしな
0090
垢版 |
2023/12/15(金) 18:02:17.19ID:7HOYAfPy0
サカ豚大好きのDAZNは浦和が出るクラブワールドカップ買わなかったんだなw
こいつらどれだけタマケリで赤字出したんだよw
0091
垢版 |
2023/12/15(金) 18:04:10.13ID:kuJ+SGlX0
三笘 久保 伊東
の化学反応早くみてー
邪魔でしかないアジアカップだけど、そこだけは楽しみ
0093
垢版 |
2023/12/15(金) 18:08:04.77ID:kuJ+SGlX0
  久保
守田  遠藤

中盤はスペイン人なみに巧い守田と久保は良いけど、遠藤の所にスペイン人なみに巧くて守備力ある強力なアンカー欲しい
0094
垢版 |
2023/12/15(金) 18:08:44.65ID:7HOYAfPy0
今年だけで女子ワールドカップ、シリア戦、クラブワールドカップが消えた

サカ豚がテレビはオワコンでこれからはサッカー配信と念仏のように唱えても
ネットも不人気のサッカー放映権買わなくなってると気づいたほうがいいよw
0095
垢版 |
2023/12/15(金) 18:18:29.90ID:N1abA8v90
サッカー中継は赤字にしかならないからな
アニメ以下のコンテンツ
0096
垢版 |
2023/12/15(金) 18:20:33.35ID:m17yqJ7p0
必死に日本サッカーサゲ工作
0097
垢版 |
2023/12/15(金) 18:20:37.65ID:f5xEwrkm0
>>92
え?
リバポは昨シーズンからやってるから有識者は去年から知ってることだけど?
去年書かれた記事なら意義あるが今書いてドヤアされても周回遅れのバカでしかない
0098
垢版 |
2023/12/15(金) 18:25:31.89ID:f5xEwrkm0
ドヤアしたいならリバポが遠藤獲得決定した時にだせや
その頃から言われてた事やぞ
日本人選手がスポンサーや市場絡みではなく純粋に実力で目当て選手の代役として獲得で嬉しいが
リバポアンカーはムリ、保険サブ枠かミルナー役だなって
0099
垢版 |
2023/12/15(金) 18:26:25.70ID:8oj0ovCT0
有料でもサッカーの試合が見られない時代が来るとは思わなかったな
01003 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/15(金) 18:33:51.43ID:1J5V7pku0
>>92
遠藤のビルドアップはプレミアでの対策を参考にアジア杯アジア予選W杯本選でも狙われ続けそうだな

ドイツみたいな強豪と戦うには遠藤がいないとまず守備で耐えられないんだろうが
48ヶ国に出場枠が増え同格以下の中堅国が増える次回W杯のGLで果たして遠藤が有効かどうか

雑魚専の中村俊輔と真逆の強豪専タイプという特徴を考慮して
トーナメントでの対強豪国の試合だけ起用するとかもありそうだ
0101
垢版 |
2023/12/15(金) 18:37:53.53ID:Vdgv1aGX0
海外での代表戦は日本国内で見れない状況が進んでるけど
他の国も同じ状況なのかね?
イギリスなんかはクラブの試合は有料で代表戦は無料視聴が当り前らしいし
0102
垢版 |
2023/12/15(金) 18:52:59.33ID:t639gba80
最後に勝つのはいつも遠藤
0103
垢版 |
2023/12/15(金) 18:58:35.17ID:iu2OE9Cx0
アジアカップベスト8予想
🇶🇦(A1位)vs 🇺🇿(B2位)
🇮🇷(C1位)vs 🇰🇷(E1位)
🇯🇵(D1位)vs 🇦🇪(C2位)
🇦🇺(B1位)vs 🇸🇦(F1位)
01043 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/15(金) 19:00:24.29ID:1J5V7pku0
>>102
結局トーナメント勝ち上がって最後の方の大一番で強い相手と戦うと遠藤みたいな選手が絶対に必要だし
0105
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:09.64ID:kuJ+SGlX0
下手糞な遠藤がボランチだとW杯でドイツスペインに80%近くボール支配されるからな
覚醒した天才久保をトップ下に据えて、スペイン人なみに巧い守田と共にゲームメイク
残った遠藤が大穴だから、板倉か冨安をコンバートしたら世界屈指の中盤になる
二列目は世界最強クラスだし、上田も世界基準のCFWだし、DFラインも強力
W杯優勝狙えるわ
0106
垢版 |
2023/12/15(金) 19:08:34.95ID:m17yqJ7p0
遠藤航は絶対に必要な男
0107
垢版 |
2023/12/15(金) 19:12:01.73ID:tl0epSFu0
板倉は遠藤より下手なんじゃね?
0108
垢版 |
2023/12/15(金) 19:12:25.24ID:gX0+4XOU0
1か月8試合、走り勝つしかないのに、鎌田、相馬、堂安なんかを先発で出してるようじゃ決勝まで行けない
0109
垢版 |
2023/12/15(金) 19:15:12.58ID:gX0+4XOU0
日本代表もシュトゥットガルトもみんなで守りを固めようだけど
リバプールは攻撃に偏って、守備は一人で何とかしろだろ
01103 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/15(金) 19:25:40.99ID:1J5V7pku0
>>108
本田や堂安が出て来るまでの日本代表は綺麗にパスを回してボールを支配しても結局点を取れずが負けパターンだった
堂安のような決定力がありながら連携もできるような上位互換の選手が果たしているのかという問題がある
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 19:25:52.82ID:0c4fHEeL0
日本代表では遠藤を孤立させないで

必ず近くにダイレクトでパス出せるところへ
味方がフォローに行くから

リバポみたいに
味方が支援に来ず、
独りでDF躬して
ドリブルで持ち上がるなり、スルーパス通すなり、ロングフィードするなり
臨機応変に打開しろや

というシステムじゃないから

デュエルと対人に強い遠藤を守備的ボランチに置いて
日本代表では問題ない、だろう

ワンボランチのアンカー遠藤はヤバァィかもだが
0112
垢版 |
2023/12/15(金) 19:33:49.63ID:wprR7E6t0
>>91
三笘も別に劣化してないし、久保は本当に頼もしくなった
伊東もまだまだいけそうだ 
黄金の中盤よりwkwkするよ、この3人の揃い踏みは
0113
垢版 |
2023/12/15(金) 19:35:53.16ID:ZPfA84cZ0
日本人はソンフンミンのように両足のシュート精度高めるべき
0114
垢版 |
2023/12/15(金) 19:48:13.06ID:ye+BzMHv0
韓国選手は良い成績残してんな
ソンフンミンは置いとくとしてファン・ヒチャンってのも既に昨シーズンの三笘のゴール数超えてるやん
0115
垢版 |
2023/12/15(金) 19:55:32.30ID:i7uu/TM60
三笘叩いてるのは相馬信者の味噌とかそんな感じ?
0116
垢版 |
2023/12/15(金) 19:56:52.36ID:l+Pfg6uy0
シュートしか磨かないから某国は弱い
0117
垢版 |
2023/12/15(金) 20:08:21.90ID:gX0+4XOU0
>>115
ゲームメークやラストパスで毎試合貢献すれば批判なんて出てこない
伊東と比べてゴミ過ぎる。

>>116
例えると、堂安11人でチーム作ったのが韓国代表
0118
垢版 |
2023/12/15(金) 20:08:24.73ID:w33ranV60
ワンボラ適性皆無なの分かって良かったじゃないか
良い移籍だった!
0119
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:05.82ID:ZPfA84cZ0
ミドルあるのデカいよな
ミドルの練習もっとやるべきだわ
0120
垢版 |
2023/12/15(金) 20:13:15.78ID:ye+BzMHv0
>>115
逆に相馬叩いてるのはミトシンだってバレてる
0121
垢版 |
2023/12/15(金) 20:14:14.70ID:HdMFf23k0
相馬はトランジスタだけにしとけ
サッカーしてるのはただの子豚だ
0122
垢版 |
2023/12/15(金) 20:17:06.22ID:ZPfA84cZ0
中村のようなキック精度ある選手も出てきてほしいわ
0123
垢版 |
2023/12/15(金) 20:26:11.52ID:ZPfA84cZ0
しかし野球がマイナーいうやつって
ただの勉強不足だろw
0124
垢版 |
2023/12/15(金) 20:40:26.50ID:ZPfA84cZ0
CWCは鹿島とレアルがいい試合してた時が盛り上がってたな
柴崎が2ゴールした時

流石のロナウドも焦った表情してたもんな
あの時
0125
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:53.88ID:m17yqJ7p0
三笘と相馬は非常によい関係
三笘ファンも相馬ファンもよい関係だね
0126
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:30.88ID:wprR7E6t0
必死な久保のアンチが大人しくなったと思ったら
今度は毎日三笘叩きか
0127
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:51.09ID:Vu2e1zBP0
誰かを叩かなきゃ生きていけないクズなんだろうな
0128
垢版 |
2023/12/15(金) 21:09:47.46ID:gX0+4XOU0
馬鹿が。叩くことが目的じゃない。
代表で貢献するなら、中絶を繰り返しても何も言わない。
0129
垢版 |
2023/12/15(金) 21:16:16.83ID:y5A42fAH0
仮面ライダー変身
0130
垢版 |
2023/12/15(金) 21:20:34.74ID:q+xNUHZS0
言葉は人を写す鏡
0131
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:31.27ID:gX0+4XOU0
相馬を叩いてるやつは誹謗中傷だろうが
俺は技術論しか書いてない
久保が成長したと認めれば批判も減る
それだけ
0132
垢版 |
2023/12/15(金) 22:08:04.06ID:n82LooQg0
>>101
世界中探しても日本だけだろ
世界のトレンドから取り残されてる没落国だしや
0133
垢版 |
2023/12/15(金) 23:30:01.28ID:bPRY1edM0
>>117
強そうじゃないか
0134
垢版 |
2023/12/16(土) 00:05:39.29ID:rLtaeG3G0
以前はクボシンが一番ヤバい連中だったけどここ最近は猛烈な勢いでそれをミトシンが追い越そうとしてるよな
この連中は例えるなら鉄道ファンの中の撮り鉄のような存在
0135
垢版 |
2023/12/16(土) 00:08:11.13ID:uxwPWyIW0
なんとかシンて書いてるやつ日本人じゃ無い
0136
垢版 |
2023/12/16(土) 00:21:52.90ID:OrqNdmvZ0
相馬は奪取率が高いから左SB起用するんだ!
0137
垢版 |
2023/12/16(土) 00:30:17.03ID:a0nXph880
>>135
とネトウヨが
0138
垢版 |
2023/12/16(土) 00:36:58.68ID:2TUMmrpZ0
浦和ってベトナムに負けた時ってベスメン?見てないからわからん
0139
垢版 |
2023/12/16(土) 00:42:59.33ID:zjHzCDsy0
自分が誹謗中傷しといて顰蹙に気付かない奴は撮り鉄以下の存在
0141
垢版 |
2023/12/16(土) 01:12:59.50ID:2TUMmrpZ0
シティ戦見たいわ「
0142
垢版 |
2023/12/16(土) 01:27:26.01ID:eXE5q55+0
浦和勝った
0144
垢版 |
2023/12/16(土) 01:42:53.69ID:gUdMc6RC0
クロップ時代で最悪の補強とまで言われてしまった遠藤
そこまで言われた選手が日本のキャプテンなんだからベスト8の壁は超えられるわけない
0145
垢版 |
2023/12/16(土) 02:06:18.65ID:AP3SQ1ns0
遠藤は狙われると
穴になるのが非常に不味い

世代交代を進めて次のW杯までに遠藤からキャプテンの剥奪→できれば代役を

ここで問題なのが遠藤以外に
しっかりと守備面で貢献できる同じポジションの
選手を育成できるかどうかだな
0146
垢版 |
2023/12/16(土) 04:16:37.08ID:AeJ8nLwy0
ネトウヨて使うのはチョンだからやっぱりシン使いがチョンてのは当たってたか
0147
垢版 |
2023/12/16(土) 04:24:04.86ID:AeJ8nLwy0
>>78
チョンは頭悪い上に嘘つきだな
ペルー戦全部右からとかよくいうよ
左から三笘がドリブルして伊東にプレゼントパスしたろうが
伊藤だって三笘が出場してるペルー戦でゴール決めてたしな

ほんとなんでチョンが連日日本代表スレに張り付いて嘘つきまくって日本選手貶すのに必死なんだか
吐き気がする
0148
垢版 |
2023/12/16(土) 05:35:04.43ID:2TUMmrpZ0
競争力を上げる意味では小川呼ぶのもアリなんだよな
0149
垢版 |
2023/12/16(土) 05:40:16.80ID:9zRE2SrC0
シン使いがチョン:意味不明
チョン使いはネトウヨ:定番
0150
垢版 |
2023/12/16(土) 06:27:22.16ID:5l0HRXeA0
ネトウヨってのは日本人のマジョリティな
0151
垢版 |
2023/12/16(土) 06:32:40.92ID:2TUMmrpZ0
そう思ってるのって勉強不足なだけだろw
0152
垢版 |
2023/12/16(土) 06:59:01.70ID:AP3SQ1ns0
南野見たけど
調子は悪くなかったな
モナコはミドル打つなら
枠内に行かすように練習させるか
もっと確実性のあるフィニッシュをした方がええと思う
0153
垢版 |
2023/12/16(土) 07:16:11.58ID:9zRE2SrC0
ネトウヨに誇り持ってそうで臭
0154
垢版 |
2023/12/16(土) 07:41:24.56ID:f9nZWCkf0
堂安律外して金子拓郎呼んでくれ
古橋外して鈴木唯人頼むぞ
0155
垢版 |
2023/12/16(土) 07:41:41.49ID:t7oxeLQI0
>>148
なんの競争力だよ
まずクラブで結果だしてくれよ
0156
垢版 |
2023/12/16(土) 07:44:42.33ID:f9nZWCkf0
レッズランキング相当上がるだろ
新しい大会から参加しただけで80億らしい
レッズはラッキーだな、ビッグクラブなれるかもな
0157
垢版 |
2023/12/16(土) 07:54:19.64ID:qYcPAykm0
正直CFは飛び抜けてるやつはいない
上田にしてもクラブじゃ見てのとおりだし
だからこそチャンスなんだろうな
0158
垢版 |
2023/12/16(土) 08:43:30.65ID:BPTRpI9z0
>>136
相馬がいつボール奪取したよ
いい加減にしろw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:48:24.84ID:ArY0sr2k0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0160
垢版 |
2023/12/16(土) 09:09:07.82ID:AP3SQ1ns0
アトレティコ戦ゴールでCL2ゴールの実績の古橋を
日本代表の序列的には
3位ぐらい?かな

1位は上田
2位は浅野

3位だとそもそも23人枠に呼ばれるか微妙だから
アジアカップに序列3位が出られるか疑問に感じる所はある
元日のタイ戦は細谷 真大のテストだと思うが

細谷 真大を序列3位に指定すると古橋は当然呼べないし
とは言え細谷 真大はまだCLで得点する等、実績と大舞台でアトレティコ
相手にゴールを決めると言う古橋の直近の成績には追いつけないのが実情
0161
垢版 |
2023/12/16(土) 09:12:50.80ID:AP3SQ1ns0
なのでまとめると

君達的に納得はいかんかもしれんが

日本代表のCF
序列1位上田、2位浅野(ここまではアジアカップまで当確)

タイ戦は細谷真大のテスト(ハットトリック等MOM級の活躍なら23人枠もあり)
しかしアジアカップまでは古橋が序列3位だと思う
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:30:48.64ID:MI0dQobi0
浦和がガチ試合でハーランド要するペップシティと対戦

クリロナ、ベンゼマのいたジダヌレアルと延長戦で撃ち合いした鹿島を
彷彿とさせる好勝負を期待
0163
垢版 |
2023/12/16(土) 10:03:40.44ID:QgS1r/DF0
期待できなそうだけどな
昨日の試合見る限り
0164
垢版 |
2023/12/16(土) 10:18:14.69ID:3XlEosKi0
>>154
せめて5大でレギュラー取ってからだな
0165
垢版 |
2023/12/16(土) 10:18:46.75ID:y+P8PUCu0
相馬とか来年あたりJのトライアウト受けてそうだな
それでも獲得するクラブがあるとは思えんが
0166
垢版 |
2023/12/16(土) 10:25:21.86ID:rJAFPPgl0
相馬はアジアカップでまた招集してくれ
見たいから
0167
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:32.15ID:l10yeLZ10
>>165
こいつマジで異常者なんだけど
なんで相馬にこんな執着してんの?
本気で怖いわ
その内訴えられるレベルに行きそうで怖いんだけど…
0168
垢版 |
2023/12/16(土) 10:59:26.31ID:kO5/hRVl0
>>73
三笘さんはえぐるのが問題なのではなくて
逆足のサイドやってるのにクロスが壊滅的に下手なことが問題
クロスをまともに出来るようになればえぐるのも活きるようになるのに
0169
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:39.82ID:wVtoC1oT0
相馬きゅんは来季タイとかでやってそう
JリーグのTOはそのあとだろ
0170
垢版 |
2023/12/16(土) 11:06:08.79ID:kO5/hRVl0
>>115
逆にそのレスで相馬叩いてるのが三笘信者だとばれる
相馬なんてそもそも代表のメインでもないのに
五輪でポジション勝ち取れなかったとかでもない限りそこまで粘着して叩く要素無いからなw
0171
垢版 |
2023/12/16(土) 11:25:48.42ID:UZVxJCRq0
>>147
カウンターでちょこっとドリブルして伊東にパス出しただけだろうが
守り固めた相手に低い位置からコネコネしたのは全部潰してる
何がチョンだよ。都合が悪いことはチョンで逃げる卑怯者
0172
垢版 |
2023/12/16(土) 11:29:18.88ID:UZVxJCRq0
>>168
> クロスをまともに出来るようになればえぐるのも活きるようになるのに

無駄にえぐり過ぎて角度が無いから、クロスを上げることが出来ないと言ってる
ドリブルが目的化してる
CFがシュート打ちやすいパスを出すべきなのに、
ドリブルでどこまでえぐれるか実験して楽しんでるドリブル馬鹿

こんなことを言うとチョンとレッテルを張る馬鹿がいるけど
0173
垢版 |
2023/12/16(土) 11:32:25.49ID:UZVxJCRq0
三苫のドリブルが日本代表の邪魔になってるから批判してる
ほとんどのゲームメーク、起点、アシストが右サイドに偏ってる
三苫の個人主義が癌になってる
0174
垢版 |
2023/12/16(土) 11:51:23.84ID:UZVxJCRq0
三苫はクロアチア戦に負けて悔しくて泣きだしたけど
全力でプレーして、力を出し切ったのか?
ドリブルで仕掛けるか、やる気なくしてバックパスで逃げるか
宇佐美を連想するような軽薄なプレーが頭によぎったが
0175
垢版 |
2023/12/16(土) 11:54:16.08ID:9ixfn+O+0
>>167
どうやら、相馬の嫁(元アナウンサーかなにか)のファンだったらしく
毎日毎日一日中、相馬をディスり続けている

ただディスるというより、
ほぼスタメンの相馬をベンチとかベンチ外とかデマ広めようとしてるのと
怪我しろとか言い始めてる時点で、たぶん本気で病院に行った方がいい人物

相馬に粘着する人生
大嫌いなはずの相馬のことで頭を一杯にして
貴重な自分の命が続く時間を使い続ける人生

健康でいられるのは若いうちだけなんで
もっと美味いもの食いに出かけたり
世の中には楽しいことがいくらでも一杯あるのに
若さがあるうちに人生を楽しみ尽くせばいいのにと
貴重な人生を面白いこと心地よいことでうめつくして過ごせば良いのにと
俺なんかは思ってしまうが

相馬をディスるのがもう快楽になってんのかもしらんね
もっともっと楽しいことが、世界には一杯あるというのに
0176
垢版 |
2023/12/16(土) 11:58:14.16ID:kO5/hRVl0
>>172
逆足のサイドやるなら普通はカットインなんだよ
でも三笘さんはカットインが苦手だから基本縦優先でしょ
そしてもっと手前で有効なクロス撃てないから更に縦方向に逃げるしかなくなってえぐって無駄撃ちだらけになる訳
本人は自分の意図と思ってるのかもしれんがあれは好きでえぐってるんじゃなくてそのように追い込まれてるだけ
ほんとはまずカットインの脅威を確立すべきだけど
三笘さんは縦抜きにこだわってるからそれならもっと手前で有効なクロス撃てるようになれという話
そうすればえぐった先の相手の隙も今よりは生まれるから
0177
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:37.60ID:kO5/hRVl0
>>175
でも相馬が結婚する前から粘着してたろw
0178
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:24.40ID:UZVxJCRq0
>>176
カットインミドルに威力が無い
左足のクロスは磨いてない

それでも個人プレーにこだわって、サイドチェンジしないし、SBは無視する
個も連携もない、堂安と大差が無いゴミじゃないか
0180
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:52.71ID:feqvVRHo0
プレーの批評で相馬を批判するのはなんら問題ないんだよ
でもこの相馬おじさんは相馬がスタメンで出てないとか嘘ついたり
普通にグラサポなんかは帰ってきてと言ってたりするのにJでは通用しないとか訳のわからん事言ってるのが気持ち悪いんだよね
普通にプレーを批評しろよ
0181
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:55.20ID:UZVxJCRq0
最初から最後まで全部自分でやりたがる
でもゴールもアシストも結果が出ない
ちょっと前の久保と同じ状況
自己中と嫌われる
0182
垢版 |
2023/12/16(土) 12:25:47.19ID:RFnSO/490
ヴィニシウスはアンチェに積極的にシュートをうてと言われて覚醒した
三笘は余計なドリブルが多いんじゃないかな
0183
垢版 |
2023/12/16(土) 12:25:53.91ID:aZEOm3tn0
三笘が最後まで全部やりたがるならもっと強引にシュート打つはずだが
むしろ慎重だし、問題は左足の適当クロスでしょ
ここの精度が良ければ逆にアシストマシーンに変身できる
平凡なシュート力見てもプレミアのようなトップリーグでゴール量産期待できるタイプじゃないでしょ
0184
垢版 |
2023/12/16(土) 12:28:18.24ID:XqkLs2Oy0
相馬のプレーの質が学生レベルなのは事実だからなあ
0185
垢版 |
2023/12/16(土) 12:36:11.73ID:kO5/hRVl0
>>178
堂安はクラブの試合は全然見てないからヨーロッパの大会と代表だけ見ての感想だけど
プレーで出来ること少ない割には自意識が強くてバランスとれてないという点は似てるかもなw
0186
垢版 |
2023/12/16(土) 12:38:05.65ID:UZVxJCRq0
> 三笘が最後まで全部やりたがるならもっと強引にシュート打つはずだが

ロストするまで離さない。最後まで行く
味方がシュート打つ余力すらすべてすり潰す
0187
垢版 |
2023/12/16(土) 12:41:34.73ID:Qq4iIVZX0
アニメスタジオに放火した青葉被告も元々は5chの荒らしから始まってる

こういう異常者属性の奴って
このスレにも何人かいそうだな
0188
垢版 |
2023/12/16(土) 12:44:42.81ID:UZVxJCRq0
>>187
それに当てはまるのは相馬粘着1匹だけだろ?
それ以外はサッカーの議論をしてる
0189
垢版 |
2023/12/16(土) 12:50:31.38ID:UZVxJCRq0
自分の都合が悪い書き込みはすべて異常者になる
0190
垢版 |
2023/12/16(土) 13:05:52.57ID:aZEOm3tn0
三笘なんてオナニードリブラーとは対極のタイプじゃん
試合見てればみしろ球離れいい方だし無理には仕掛けない 人を使うのも普通に上手いし
バックパス云々は無理に仕掛けてロストするより遥かにいいだろ
久保よりプレーの幅も賢さも劣るのはその通りだろうが
課題のみ指摘して全否定に走るのは基地外でしかない 三笘のサイドでの個の打開力は世界屈指
0191
垢版 |
2023/12/16(土) 13:09:09.71ID:UZVxJCRq0
>>190
> 三笘のサイドでの個の打開力は世界屈指

クラブの話なのか?それなら事実なんだろ。見てないけど
0192
垢版 |
2023/12/16(土) 13:17:44.41ID:UZVxJCRq0
イギリスでドリブルテクが称賛されても
代表の左サイドが麻痺した状態なら意味が無い
ドイツ戦、世界中が注目してがっかりと言う意見が多い
0193
垢版 |
2023/12/16(土) 13:18:26.51ID:UZVxJCRq0
伊東はドリブルで貢献してるけど、これにこだわってない。誇示してない
0194
垢版 |
2023/12/16(土) 13:20:12.96ID:aZEOm3tn0
三笘ってシンプルなワンタッチのパスの繋ぎとかも、めちゃくちゃ上手いよな
決定的なラストパスも出せるし、よく言われる通りファーストタッチが本当に上手い
ドリブラーでありながら裏を取る動きも上手い
目立つ課題は左足のクロスの精度とシュートレンジの狭さか
0195
垢版 |
2023/12/16(土) 13:27:18.90ID:UZVxJCRq0
> 三笘なんてオナニードリブラーとは対極のタイプじゃん

PA内にDF、MFが8人で守りを固めてる状態で
PA内に入り込んで左右に切り替えしながら、目の前のSB一人を
ドリブルで抜く事に必死になってる
0196
垢版 |
2023/12/16(土) 13:32:09.04ID:UZVxJCRq0
シリア戦、伊東は4Aしたけど三苫なら無駄なドリブルで時間と体力を浪費してる
0197
垢版 |
2023/12/16(土) 13:33:31.98ID:AP3SQ1ns0
モナコとブライトン
まあ最近のチームはソシエダ含め
サイド攻撃で2枚ぐらい引き付けて
中央の選手がミドルって形が多い

モナコは昨日中央への折り返しでミドル打ったけど
全く枠に行かず、決定的なチャンスを逃し続けた

ブライトンも直近の試合で同じ
サイドで引き付けて
若干崩した後に中央へ折り返したりしたけど
中央の選手がミドル外したりすると
結局意味が無いと言うか、精度の問題で、日によってゴールが決まったりするわけで
海外の試合見る感じどのチームも同じような崩し方が多いよね
0198
垢版 |
2023/12/16(土) 13:38:15.72ID:GYwiA4jb0
今年はサッカー大リストラの年だった

シリア戦、女子ワールドカップ、クラブワールドカップ

ネット配信も金出さなくなってるからワールドカップもリストラを覚悟しないとな
0199
垢版 |
2023/12/16(土) 13:38:53.23ID:wVtoC1oT0
ここぞとばかりに三笘叩いてるやつはなに
0200
垢版 |
2023/12/16(土) 13:40:03.52ID:GYwiA4jb0
ワールドカップは北米時間なんてどこも放送したくないから金の無駄

これならバスケラグビーバレーの国際大会もっと放送したほうがマシってなってるはず
0201
垢版 |
2023/12/16(土) 13:43:21.20ID:UZVxJCRq0
>>199
日本の根幹はパスサッカー
堂安は自分のゴールしか考えてないのに、
気まぐれでクロス入れても無視されることが多い

三苫はドリブルで抜く事しか考えて
ないから、鎌田と伊藤洋に無視された
代表に合わないなら、次のU23に期待した方がいい
0202
垢版 |
2023/12/16(土) 13:50:38.76ID:aZEOm3tn0
この毎日しつこい三笘アンチは久保アンチやってたやつか?
あいつが大人しくなったら急にわいてきた
今の久保はさすがに叩くのが難しくなってきたから最近数字残せない三笘に鞍替えしたのか
0203
垢版 |
2023/12/16(土) 13:53:33.11ID:ajckpyiG0
ワールドカップの北米時間といえば日本が出場したコパ・アメリカ2019がテレビ放送されずスルーされた
あの大会から日本代表なら何でもテレビ放送してた日本代表のリストラが始まった

北米時間はニートしか見ないから一番いらない時間帯だと言われてる


サッカーに金出さなくなった時代じゃワールドカップはリストラの可能性が高すぎる
0204
垢版 |
2023/12/16(土) 13:58:30.59ID:3/zH/is30
サッカーは放映権高騰が原因ではなく適正価格でもどこも金出さなくなったんだよ
サカ豚は田島に騙されすぎ
要はサッカーに使ってた予算が削られただけ

サッカーは高騰が原因だと言ってるやつは馬鹿だと思ったほうがいい
日テレのクラブワールドカップと同じでサッカーに金出したくないから適正でもどこも買わない時代
0205
垢版 |
2023/12/16(土) 13:58:53.92ID:kO5/hRVl0
>>190
三笘さんはそれらの判断基準がチームのタイミングじゃなくて自分のタイミングなのが目立つ
それはエゴではなくて経験値や余裕が足りてないだけだと思うが
三笘さんはものすごい出来る男みたいに持ち上げられてハードル上がってるから
出来るのにやってないと思われて自己中プレーみたいに言われてしまうのさ

三笘さんは現状スペースは見られるけど人の動きまでは見られてないんだよね
だからとりあえず見つけたスペースに出してあとは味方の動きにおまかせみたいになってしまう
その結果良い所に入れたのに全然入ってこない味方が悪いという味方批判が起こりがち
三笘さんに味方のタイミング見る余裕が無くて味方も三笘さんのタイミングがよくわからないなら
監督が練習段階でその形をきっちり仕込むしかないんだけどあまりそれやってるようには見えないな
0206
垢版 |
2023/12/16(土) 14:02:45.50ID:3/zH/is30
2026の北米時間ワールドカップはカタールよりも値を下げないと
絶対どこも買わないからシリアと同じになる可能性大
0207
垢版 |
2023/12/16(土) 14:06:30.62ID:y+P8PUCu0
最近相馬擁護がやたら湧いてるし三笘叩いてるの相馬信者の味噌だろ
0208
垢版 |
2023/12/16(土) 14:11:19.58ID:bpms9vsw0
サッカー放送高騰は言い訳でしかない

今までサッカー放送なら1億出してたとしても今のサッカー放送じゃ5000万でもどこも買わなくなったってだけだから

野球、ラグビー、バスケ、バレーに予算使ってサッカー予算が削られたのが正解
0209
垢版 |
2023/12/16(土) 14:30:12.31ID:2TUMmrpZ0
>>155
情報力www
0210
垢版 |
2023/12/16(土) 14:31:49.08ID:UZVxJCRq0
> 今の久保はさすがに叩くのが難しくなってきたから
最近数字残せない三笘に鞍替えしたのか

嫌味がこもってるけど、それは事実
ベスト4に行くには、2列目選手のエゴを排除する必要がある
0211
垢版 |
2023/12/16(土) 14:37:26.44ID:WDf+xzYm0
三苫の動画も再生数伸びなくなったな
0212
垢版 |
2023/12/16(土) 14:38:54.95ID:UZVxJCRq0
>>133
堂安11人とか、スピードも、組織連動も何もないよ
コスタリカ戦みたいになる
0213
垢版 |
2023/12/16(土) 14:39:59.20ID:2TUMmrpZ0
競争力を上げる意味では小川呼ぶのもアリなんだよな。
0214
垢版 |
2023/12/16(土) 14:43:46.49ID:UZVxJCRq0
三苫はSBをドリブルで抜くまでラストパスを出さない
無駄に時間とスペースを潰すからアシストなんてほとんどゼロ
0215
垢版 |
2023/12/16(土) 14:45:01.21ID:AP3SQ1ns0
久保は最近までゴール欠乏症だったけどな
叩くのは難しいかと言われたら
2か月ぐらいノーゴールだったが

アンチはたいして暴れて無かった
あえて言うならこのスレで久保がノーゴールで発狂してたのは
俺ぐらいだな
とは言え試合見た後で発狂してただけだから
君達にはアンチが暴れてる様に見えなかったと思うが
0216
垢版 |
2023/12/16(土) 14:49:51.27ID:RHFHmUE40
>>206
どこも買わなきゃFIFA+で配信するだろ
0217
垢版 |
2023/12/16(土) 14:53:02.17ID:UZVxJCRq0
>>215
チームプレーで貢献すれば叩かれない
0218
垢版 |
2023/12/16(土) 14:57:23.14ID:E2KMExlX0
W杯前までは今サッカー界で今人気モノなマンチェスターUのラッシュフォードと同じように守備せずちんたらジョギングしてたけど今の久保の守備のやり方は超一流だよ
CLでソシエダ僅か2失点にめちゃくちゃ貢献してる
0219
垢版 |
2023/12/16(土) 15:04:50.24ID:AP3SQ1ns0
久保が出てる時
張り付いて見てるけど
久保は自分がゴールしたり得点に絡むと
意地でも負けたくないのか
守備で全力で戻って貢献するように試合中に変わる
まあ得点するまでは
実質的な2トップの一角だから前に残れと言う指示なんだろうけど
0220
垢版 |
2023/12/16(土) 15:12:14.07ID:uPMtbvUg0
>>218
W杯前も攻守の切り替えスイッチを担ってると絶賛されてたしちんたらなんてしてなかったよ
むしろ過密で太ももギリギリになった前季後半からの方が省エネモードは増えたわ
W杯直前脱臼でセーブしてた時期あったからその印象が強いだけじゃない?
0221
垢版 |
2023/12/16(土) 15:13:57.27ID:ZhHzju/60
>>217
チョンに日本代表は無関係
0222
垢版 |
2023/12/16(土) 15:16:24.09ID:UZVxJCRq0
>>221
死ねよ、汚物。お前がチョンだろうが
0223
垢版 |
2023/12/16(土) 15:18:51.09ID:ZhHzju/60
>>222
汚物はお前だろチョン
0224
垢版 |
2023/12/16(土) 15:19:42.66ID:UZVxJCRq0
選手層がかつてないほど厚いから、
好き勝手な自己中選手はどんどん外せばいい
歴史的に問題の選手は2列目に集中してる
0225
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:08.66ID:UZVxJCRq0
>>223
お前は単細胞の馬鹿だから、日本選手を
批判するのは韓国の破壊工作と思い込んでる
見分ける知能が必要
0226
垢版 |
2023/12/16(土) 15:22:01.99ID:ZhHzju/60
成りすましは同胞をまず下げた後に日本人を陰謀論で誹謗中傷よ
0227
垢版 |
2023/12/16(土) 15:22:51.98ID:ZhHzju/60
成りすまし野郎のスパイ
0228
垢版 |
2023/12/16(土) 15:24:00.70ID:ZhHzju/60
>>225
イメージだけで散々久保を誹謗中傷したチョン
0229
垢版 |
2023/12/16(土) 15:30:35.84ID:UZVxJCRq0
>>228
> イメージだけで散々久保を誹謗中傷したチョン

最初の4年間、24試合、シュート40本、1G0A
特別扱いは悪質極まりない
お前が過去の話を持ち出すと、また久保を叩かずにはいられない
久保はまだマイナスから借金を返済してる段階
馬鹿だからあぼーんする
0230
垢版 |
2023/12/16(土) 15:32:44.73ID:UZVxJCRq0
久保はエゴむき出して入りもしないミドルを打ちまくった腐れ外道だろうが
最近は周りを活かす意識が出てきたから叩くのを遠慮してるがまだまだ物足りない
0231
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:58.03ID:ZhHzju/60
>>229
お前消えろよ、何度言わせるんだ未完成をカウントし突出した完成品に対して代表にいらない言うのはバカチョンしかいねえんだよ
0232
垢版 |
2023/12/16(土) 15:37:53.45ID:ZhHzju/60
>>230
また始まったテメェの頭悪いイメージ
0233
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:08.83ID:AP3SQ1ns0
サッカー選手は
短距離走の選手と同じで

過去成績がどうあれ
直近の成績がそこそこ良ければ代表の23人枠に入れるべきだと思う

上田は直近の代表戦で5ゴール程度してるから
上田は23人枠に入れるべきだし(クラブでの立ち位置がどうあれ)
久保は直近でソシエダで6ゴール、CLもグループリーグ突破
日本人でラ・リーガで6ゴールの成績を出してCLのグループリーグ突破を
達成した人間は居ない

三笘もEL止まりだからな
冨安は守備の選手でゴール量産できないし
以上の理由から久保も23人枠に入るべき調子の良い選手だと思う
0234
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:49.45ID:UZVxJCRq0
>>231
> 未完成をカウントし突出した完成品

未完成なら代表に呼ぶ必要が無い
大人の事情で固定化してる。依怙贔屓、特別扱いを批判してる

突出した完成品て三苫のドリブルの事か?
三苫の左サイドは全く機能してない
伊東の右サイドに頼り切ってるから袋叩きにあってる

お前はイメージだけで俺を誹謗中傷してる
0235
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:36.27ID:UZVxJCRq0
>>232
> また始まったテメェの頭悪いイメージ

最初の4年間、24試合、シュート40本、1G0A
なぜ、現実の成績を無視するのか?
代表を応援してきた俺は、4年間久保に対するイライラに耐えてきたんだが
久保は代表ファンに謝罪するべきだろ
0236
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:37.68ID:ZhHzju/60
>>234
特別扱いじゃないと何度言わせるんだチョンは久保が特別じゃなく日本は過去からあったろうがカス
0237
垢版 |
2023/12/16(土) 15:44:54.53ID:AP3SQ1ns0
23人枠の微妙な位置の選手は

・古橋
・堂安(個人プレーが目立つうえに10番を要求しているので大人の事情で消えやすい)
・細谷 真大(この人が抜擢されれば古橋は消える)
・鎌田(明らかにクラブでの調子が悪い)

南野、上田、久保辺りは
23人枠確定だろうな
大きな怪我が無ければアジアカップの主力
0238
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:14.30ID:UZVxJCRq0
>>236

> 特別じゃなく日本は過去からあった

中村キノコ、香川、石原さとみ絶賛のクボタケ
草加学会の私物化の事ですね
あなたは正直になんでも話す学会員ですね
0239
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:29.59ID:ZhHzju/60
このチョンは日本代表がどんなか分かってない久保が特別じゃなく過去に何人も未成年の未完成が出てるのを知らんらしい
0240
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:47.09ID:ZhHzju/60
>>238
また始まった陰謀論の誹謗中傷、糖質は病院行けよ
0241
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:43.72ID:UZVxJCRq0
10代でここまで結果が出てないのに特別扱いで
代表に出し続けた選手は久保が突出して目立つだろ
中田は10代でフィジカルが完成してた
0242
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:49.55ID:N/KAIVGu0
冨安当初の見込みより重症でアジアカップ完全終了か…
0243
垢版 |
2023/12/16(土) 15:49:17.86ID:UZVxJCRq0
陰謀論ではなく現実の社会ですから
権力が介入するとなんでも腐る
0244
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:08.42ID:ZhHzju/60
>>241
バカかコイツまだ学習せず言ってるよ、特別扱いじゃなく才能ある選手に完成した時スムーズに入ってける様どの国もやってる事だバカ
0245
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:08.56ID:RHFHmUE40
冨安いなくても板倉いれば何とかなるだろ
谷口とのコンビで危なげなくサウジも完封したし
0246
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:54.79ID:AP3SQ1ns0
あとアレだなw

日本が対戦予定の
シンガポールとか、北朝鮮、相手だと
GKは90分立って見守る時間が長いから
あまり守備の練習にはならないよね

GKで誰が一番良いのかまだ決まってない説
0247
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:20.53ID:ZhHzju/60
>>243
どこが現実なんだ証拠出せなくて語るなら汚物野郎だな、証拠出せクソチョン
0248
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:55.05ID:UZVxJCRq0
今現在、久保を叩いてないなら大人しくしとけばいいのに
0249
垢版 |
2023/12/16(土) 15:56:59.58ID:ZhHzju/60
>>248
何年も散々誹謗中傷しておいて謝罪せず居座るお前みたいなチョンがここにいる事態目障りだ消えろ
0250
垢版 |
2023/12/16(土) 15:57:37.39ID:AP3SQ1ns0
久保は直近で
ラリーガ6得点(日本人で久保以外に誰も同じ記録は出せない)

CLグループリーグ突破(攻撃の選手として)

冨安があえて言うなら久保と同じ立場だと思うけど
怪我してるからな、守備の選手だし

と言う事で、久保の議論は意味が無い
久保以上の選手が23人枠で久保以外に居ないからだ
0251
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:20.76ID:ZhHzju/60
何年も誹謗中傷した人間の言葉じゃないな病院行けよマジで
0253
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:18.95ID:ZhHzju/60
間違ってたなら恥ずかしくて消えるだろ普通の頭してたらモノホンだろコイツ
0254
垢版 |
2023/12/16(土) 16:04:34.48ID:f9nZWCkf0
>>164
それは早計
0255
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:29.11ID:UZVxJCRq0
> 間違ってたなら恥ずかしくて消えるだろ

久保の4年間の成績が悪いのに代表に呼ぶから叩いてた
最近は成長がみられるから評価が変わりつつある
それだけの事、時系列を理解しろ
0256
垢版 |
2023/12/16(土) 16:09:17.38ID:N/KAIVGu0
前田と中村ってどっちが選ばれんの
0257
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:06.96ID:ZhHzju/60
>>255
テメェみたいなカスがいたから代表板は見る気すら失せた、その張本人のチョンがなぜにいるんだ?間違ってたんだから謝罪して消えろよ
0258
垢版 |
2023/12/16(土) 16:12:49.69ID:UZVxJCRq0
>>257
> テメェみたいなカスがいたから代表板は見る気すら失せた

来なくていいよ。バイバイw

最初の4年間、24試合、シュート40本、1G0A
成績が悪いと叩かれる。プロなら当然
0259
垢版 |
2023/12/16(土) 16:14:24.84ID:ZhHzju/60
>>258
テメェが二度と来るな日本代表にチョンは無関係
0260
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:28.92ID:OrqNdmvZ0
クラブワールドカップなんてやってたのか
知らんかったわ
Jリーグはどこがでてるの?
欧州、南米はどこのクラブ?
0261
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:30.73ID:ZhHzju/60
チョンは恥というのを知らんらしい
0262
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:46.61ID:UZVxJCRq0
成績が悪くて叩かれて、チョンと何の関係があるよ
0263
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:29.05ID:ZhHzju/60
ここまで恥の概念ない奴は日本人じゃないね
0264
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:57.08ID:rLtaeG3G0
>>256
両方選べばいいじゃん
0265
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:15.72ID:ZhHzju/60
>>262
散々説明したろうがカス
0266
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:55.67ID:OtasaovN0
代表板のセルジオがいると聞いて
0267
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:15.18ID:AZM1W4280
>>256
前田は怪我の具合次第だろうけど大丈夫なら両方呼ばれるでしょ
CF枠は過去をみても3人は呼ばれると思うが上田、浅野、前田の序列だと思う(前田は守備時の左右のWG起用も可能だし)
0268
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:42.24ID:OrqNdmvZ0
>今大会、テレビ放送は発表されておらず

そりゃあCWCやってたこと分からんてw
ここまで落ちぶれたのか日本社会はw
0269
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:33.81ID:RHFHmUE40
>>267
23人だから前田と中村確定なら堂安南野あたりを落とさないとならんな
0270
垢版 |
2023/12/16(土) 16:30:04.97ID:N/KAIVGu0
あれ?じゃあ南野か堂安が落ちるって事か
0271
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:29.31ID:AZM1W4280
>>269
今怪我で微妙な選手が全員行けるとして23人組んだ時当落線上の選手は鎌田、堂安、南野の3人になると思う(内1人脱落)
鎌田はボランチできる分選ばれる可能性高いと思うが(選ばれない場合は遠藤守田田中の3人で回す羽目になる)
0272
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:06.10ID:imXJN5bJ0
前回ボランチ薄くて苦労したから本職4枚揃えるだろうな
0273
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:30.52ID:UZVxJCRq0
堂安は、力強いミドルとか、力強いフィジカルとか、自分に酔ってるナルシストで
監督にとって便利な労働者になれない性格、走力
日本代表とかみ合うことはない
0274
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:39.04ID:ZhHzju/60
>>273
日本代表にチョンは無関係
0275
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:04.16ID:AZM1W4280
堂安右WGが大して機能してない事と、ミャンマー戦南野の出来が悪くはなかった点を挙げると堂安落選もあり得る
ただ久保トップ下、伊東右WGにすると右WGの控えが前田のみになりそれはそれで久保を温存させた使い方が必要になってくる
ベスメンからの逆算なら堂安を入れたほうがバランスは良くなる 難しい判断だな
0276
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:01.40ID:kO5/hRVl0
>>229
GAというのは役割や使い方にも左右されるからGAだけで語るのはいくない
0277
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:35.55ID:UZVxJCRq0
>>276
代表初ゴールなるかとマスコミが煽って、
久保もゴールを焦ってミドルを打ちまくって
釣男は自分の手柄しか考えてない、周りを活かしてないと批判
4年間でシュート40本でアシストゼロ

【ラモス評論】独りよがりプレーが多く、その典型的な例が久保と堂安 
自分で仕掛けることしか考えていないから、連動性がなくなる

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cef028eb5a9a891c872e3f0a238c03f344d5570

スタートしたばかりで、このチームにはほかの選手のためにスペースを空けるとか、そういう考えを持って
プレーしている選手が少ない。人を生かすためにどう動くのか。独りよがりのプレーがまだ多い。

 その典型的な例が久保と堂安で、自分で仕掛けることしか考えていないから、
他の選手との連動性がなくなってしまう。
負けているから自分で何とかしたいという気持ちは分かるが、そればかりではチームとして機能しない。
 3人、4人の選手がからんで連動し、それぞれの選手の持ち味をお互いに引き出す。
0278
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:11.32ID:ZhHzju/60
>>277
チョンのお前に日本代表は関係ねえつってんだろうが
0279
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:18.09ID:AP3SQ1ns0
今の久保なら
メッシみたいに
1人で2〜3人ひきつけて

ラストパスまで行けるから
アジア相手なら全然枚数引き付けてプレーした方が良い
三笘でも同じ事がいえる

そこまでオシャレに崩し切る事に
拘ってると
ドイツ代表みたいに劣化する
0280
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:32.44ID:ZhHzju/60
適当なごたく垂れ流しのバカチョン
0281
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:02.38ID:g5gTOeJh0
>>277
なにその記事ずっと大切に保存してるの?

気持ち悪い
0282
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:27.49ID:ZhHzju/60
>>279
久保はこれなんだよな
0283
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:17.78ID:2TUMmrpZ0
エールでは小川の方が点とってるんだよな
0284
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:59.02ID:2TUMmrpZ0
CFの競争力上げたいよな
0285
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:45.00ID:ZhHzju/60
アジアだけじゃなくて強豪相手でもやれるのはCLで証明してるけどな
0286
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:52.35ID:2TUMmrpZ0
CB4人誰にするかも大事だな

板倉渡辺町田谷口になんのかな?
0287
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:35.08ID:AZM1W4280
ってか今の日本代表は連動で崩すというより単純な個の暴力で強い
一昔は連動連動言ってたのが今では2列目なんて1vs1で抜けない選手は悪目立ちする
0288
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:53.79ID:AZM1W4280
>>286
渡辺は今回外れてるのを見ると冨安は間に合う算段か、まだ代表レベルでないと森保に判断されたかのどちらか
0289
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:12.95ID:2TUMmrpZ0
>>288
状況見ると難しいかもな

長期目線で藤井の可能性もあるし
コンディション見ながらだな
0290
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:03.13ID:2TUMmrpZ0
>>289
補足
状況ってのは冨安のケガの状況な
0291
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:29.37ID:2TUMmrpZ0
渡辺板倉藤井町田でも
いいかもな
0292
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:31.18ID:2TUMmrpZ0
GKもどうなるかだな
難しい状況だな
0293
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:09.86ID:Qq4iIVZX0
>>279
今の代表に高速サイドチェンジを仕込めたら面白いことになるだろうな

サイドで1vs1を作れたら仕掛ける
複数枚付かれたらサイドチェンジ

何度もサイドチェンジを繰り返せばスライドする相手の方が先に疲れてスタミナ勝ちできる
0294
垢版 |
2023/12/16(土) 17:49:09.09ID:RHFHmUE40
>>292
GKだけはまったく分からんな
シュミット権田中村とかが復帰も普通に有りうるだろうし
0295
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:44.08ID:kO5/hRVl0
>>277
代表OBって自分が辞めた後の代表に対して最適な客観性を保つのが一番難しい類いの人達でもあるから
こういう発言をいちいち鵜呑みにして全てと思わない方がいいと思うがな
久保のA代表の試合は多分全部見てるけど
久保に点とらせようって形でやったのって恐らくあの試合の15分とか20分ぐらいしかなかったろ
しかもそれ別に久保の為じゃなくて代表記録としてその場限りの話題性狙ってた感あったし継続性もなかった
久保下げたい奴はすぐ代表○試合もやってゴールこれだけってやりたがるけど
重要なのは何試合出たかじゃなくてどういう役割で出たかとその時求められてたタスクを実行したかだよ
0296
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:05.37ID:DzVifuQs0
フィールドプレーヤー20人中17人は確定してるやろ
当落線にいるのは堂安鎌田中村だけとみる
ボランチとトップ下できる鎌田は選ぶ可能性高いと思うから
堂安中村を残すか替えるかだな
0297
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:33.77ID:wqA/v6P10
シュミットは代表だとビビってるのが目に見えてわかるからダメだと思うわ
前にPK止めたとはいえ試合は引き分けなのに試合終了後に雄たけびあげてたの見ても親善でも一杯一杯なのが伝わってきたし
0298
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:42.25ID:rLtaeG3G0
鎌田、堂安、南野のうち一人落とすとしたら普通の感覚なら堂安かな
クラブでの立ち位置考えると鎌田もやばいけど
めちゃくちゃ大きな差は無いけど南野>鎌田>堂安の序列になるか今のところ
0299
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:14.21ID:vh3xSG8u0
久保中で考えて俺なら鎌田外すかな
今の代表はシュートでできてるしな
0300
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:40.67ID:AZM1W4280
@南野・堂安選出、鎌田落選→ボランチの枚数が1枚足らない
A鎌田・南野選出、堂安落選→久保トップ下の場合、右WGの枚数足らない
B鎌田・堂安選出、南野落選→足らなくなるポジションは特になし

個人の能力や調子ではなくポジションのみで語るとBが一番バランスは良い
0301
垢版 |
2023/12/16(土) 18:44:21.58ID:fWnhQxbM0
最近の起用だけ考えたら中久保で南野or鎌田外しなんだろうけど
右久保伊東ローテで堂安外しの方が好み
0302
垢版 |
2023/12/16(土) 18:46:04.50ID:RHFHmUE40
>>300
右は浅野前田も出来るから堂安を選出しなければいけない理由はないな
堂安は右SHしか出来ないから23人登録ではかなり不利
0303
垢版 |
2023/12/16(土) 18:49:08.57ID:DzVifuQs0
隠れエース伊東と同リーグで仲良くて最近の好調ぶりから南野が外れると思えん
0304
垢版 |
2023/12/16(土) 18:53:02.60ID:AZM1W4280
>>302
ポジション的には可能だけど代表でほとんど右WG浅野前田使われてないからそれをアジアカップの本番でやるかと言われたら
森保の性格を考えても可能性は低そう
久保温存しつつ伊東と久保を右WGでローテするか堂安を右で選ぶかの選択になると思うな
0305
垢版 |
2023/12/16(土) 18:53:38.81ID:vh3xSG8u0
代表鎌田のボランチも不安なんだよな
枚数足りないといってもよっぽどのことがないと鎌田使わんやろ
0306
垢版 |
2023/12/16(土) 18:54:29.88ID:RHFHmUE40
>>304
浅野は右も左も代表でちょくちょくやってなかったか?
0307
垢版 |
2023/12/16(土) 18:56:27.90ID:AZM1W4280
>>306
浅野はむしろ左WGの方がやってる 前回のチュニジア戦とか
逆に右WGは伊東を左WGにもってきて毎熊上がらせたり、橋岡を上がらせたりとイマイチ定まってない
0308
垢版 |
2023/12/16(土) 19:08:20.73ID:rLtaeG3G0
ここ最近の堂安は数合わせレベルになってるからな
カタールワールドカップメンバーだったからとりあえず選ばれてるってレベル
0309
垢版 |
2023/12/16(土) 19:32:02.63ID:qYcPAykm0
>>301
正直鎌田は森保好みの選手じゃないと思う。それは今の状態じゃなく昔からね
でもカタール前はEL制覇して実績あったから中心に置かざるを得ない立ち位置にいた
久保も三笘も爆発してなかった頃だしね
今の鎌田なら躊躇なく外しても問題ないと思う
0310
垢版 |
2023/12/16(土) 19:43:21.96ID:2TUMmrpZ0
GK3人誰になるとみてる?
0311
垢版 |
2023/12/16(土) 19:50:16.90ID:N7ufts510
TBSはバスケの富樫VS河村
テレ朝はサムライジャパン映画

サッカーはクラブワールドカップがリストラ

何だよこの酷い仕打ち
0312
垢版 |
2023/12/16(土) 20:00:32.99ID:N7ufts510
バスケとバレーは人気上昇してるから
大谷と仲良くテレビで取り上げてもらえるからいいよな

サッカーは大リストラ時代で苦しんでるのによ
0313
垢版 |
2023/12/16(土) 20:22:08.96ID:nrtg0JlA0
鎌田は剥がす能力ないからダメ
  鎌田
守田  遠藤
この中盤だとドイツスペインにボール支配率80%近く握られるわ
0314
垢版 |
2023/12/16(土) 20:24:14.81ID:17sT6rks0
>>313
4-1で勝ったときのドイツ戦のスタメン…
0315
垢版 |
2023/12/16(土) 20:27:20.13ID:rLtaeG3G0
単純に野球やバスケやバレーは放映権安いから放送できるだけだろ
クラブワールドカップ放送しても視聴率もたいしたこと無いから
それならバレーやバスケ放送しようって話
0316
垢版 |
2023/12/16(土) 20:41:00.24ID:vh3xSG8u0
浦和とメキシコじゃ低視聴率確定だからな
次は放送ないのん?
0317
垢版 |
2023/12/16(土) 20:41:29.35ID:nrtg0JlA0
>>314
2ー1だろ
もう2点は前線が全員交代して全員守備の中で久保が一人で叩き出したもの

鎌田は何も機能してなかった 誰もいないタッチラインにパスしたり ふらふら右のほうに漂ってた
鎌田がトップ下だと中盤すっとばしの弱者のカウンターサッカーしか出来ないしそれでたまたま2点とれて守備は冨安が凄すぎただけ
0318
垢版 |
2023/12/16(土) 20:42:49.71ID:17sT6rks0
>>317
ドイツに4-1で勝ったの知らんのか?
お前本当に日本人?
0319
垢版 |
2023/12/16(土) 20:46:50.81ID:nrtg0JlA0
>>318
理解力ないな
0320
垢版 |
2023/12/16(土) 20:50:20.78ID:2TUMmrpZ0
GKは

鈴木、前川、早川こんな感じか?
0321
垢版 |
2023/12/16(土) 20:51:36.45ID:2TUMmrpZ0
CFは
浅野、武藤。小川、上田
こんな感じか?
0322
垢版 |
2023/12/16(土) 20:55:16.94ID:2TUMmrpZ0
LSHは森下→三苫って流れが見たい

トップ下は細谷コンバートで見たい
残るは南野か鎌田

RSHは伊東から久保だろうな
0323
垢版 |
2023/12/16(土) 20:56:49.64ID:nrtg0JlA0
ドイツとかスペインとかブラジルとか中盤の個の力が強力だから、ここで負けるとまともにゲームも作れない
鎌田は全盛期のW杯で通用しなかったし、今もキープ力剥がす能力ないから厳しい
遠藤も同様 年齢的にも3年後は無理

  久保
守田  ?? ←ここにワールドクラスがいれば優勝狙える
0325
垢版 |
2023/12/16(土) 22:13:13.91ID:N7ufts510
テレビで侍JAPANの映画やってるじゃん

平成まではサッカー代表>侍JAPANだったんだよな

今じゃ侍ジャパン>>>>>>>>>>>>>>>サッカー代表ぐらい人気に差がついちゃったよね
0326
垢版 |
2023/12/16(土) 23:15:29.67ID:OrqNdmvZ0
映画の憧れを超えた侍たち 世界一への記録
見たけど面白かった
アメリカ戦のオーダー発表の時の栗山さんいいわあ

栗山「1番、センター、たっちゃん!」
ヌートバー「!!!(たっちゃんと呼ばれて嬉しい表情してる)」
0327
垢版 |
2023/12/16(土) 23:48:43.14ID:UZVxJCRq0
イガンイン出場時のムバッペ(828分) 5G2A
イガンイン未出場のムバッペ(863分) 13G1A
0328
垢版 |
2023/12/17(日) 00:38:02.97ID:BKwAFROA0
浅野と小川はアジアカップで見たいね
0329
垢版 |
2023/12/17(日) 01:33:23.19ID:wNhBFQI90
このスレでは良い意味で話題にならない
浅野選手は、ブンデス5ゴール目か

ゴール数だけだと久保に次ぐ5ゴール目&欧州1部リーグだからな
プレミアからは格が落ちるとは言え

CF序列1位は上田、2位は浅野で良いな
CF序列3位古橋なのか細谷なのかはまだ不明
0330
垢版 |
2023/12/17(日) 02:00:32.54ID:LFJnFZuN0
まだWBC擦るのかよやべーな
サッカー選手の結果より大谷の犬の方がテレビの扱いでけーし
人気はサッカーの方が上なのにこの国のマスコミはいつまでも野球野球野球
まじでいかれてるわ
0331
垢版 |
2023/12/17(日) 02:04:27.90ID:wNhBFQI90
テレビなんか俺もってねーよ

そもそもサッカーはSNSではクリロナがフォロワー数世界1位とかだから

SNS時代はサッカーに勝てるスポーツは存在しない
野球が面白く無い理由は

攻撃の時止まって撃つ所だな
走りながらバット振るスポーツならSNS映えしてたと思うが
止まって攻撃するスポーツ何て全然面白く無い
サッカーみたいなアホでも分かりやすいスポーツの方が世界のSNSでは再生されてる
0332
垢版 |
2023/12/17(日) 03:09:27.10ID:LFJnFZuN0
WBCって最後のアメリカ以外超格下ばかりでサッカーでいえば2次予選みたいなもんらしいな
そんなの優勝したくらいで映画にまでするって草もはえんわ
あいつらそのうち大谷の犬で映画1本つくるんじゃねーの
0333
垢版 |
2023/12/17(日) 04:03:22.02ID:2A3Yny8d0
大谷は世界で大人気ってやってること韓国とまるっきり一緒だな
0334
垢版 |
2023/12/17(日) 04:33:16.05ID:6b3bEApT0
浅野絶好調かよw
0335
垢版 |
2023/12/17(日) 04:47:45.51ID:v6VZur8A0
タークハルは世界最高の選手
0336
垢版 |
2023/12/17(日) 04:52:38.96ID:7SIK0dbr0
>>329
高原はフランクフルト時代リーグ10ゴールとったからね
まだまだだね
0337
垢版 |
2023/12/17(日) 05:01:55.18ID:61VsHnm/0
ブンデスで一桁でもワールドカップでゴール決めてくれるならそっちの方が100倍いいな
0338
垢版 |
2023/12/17(日) 06:25:40.93ID:cKTFqlbJ0
高原って点取るしか能無かったしな
まあ浅野もそういう感じだけど大一番で取るイメージあるのが浅野
高原は大一番で病気したり怪我したりだったな
0339
垢版 |
2023/12/17(日) 06:41:35.57ID:+sIZ89xv0
大谷は1000億の権利を持ったからそら騒がれるわ
日本だけならまだしもBBCで騒がれてドジャースユニフォームが世界的に売れてるみたいだから
0340
垢版 |
2023/12/17(日) 07:06:20.93ID:wNhBFQI90
CF序列1位・・・上田(代表戦でのゴール数)

2位・・・浅野(久保との連携も良い、ドイツ1部リーグで5得点は良い)

3位・・・未確定
(古橋なのか細谷真大なのか)
23人枠にギリギリ入れるのは序列3位まで
元日のタイ戦は細谷真大のテストとして前半か後半
試す可能性が高い。結果次第で古橋がアジアカップに呼ばれない可能性も
0341
垢版 |
2023/12/17(日) 07:39:18.87ID:v6VZur8A0
フランクフルト高原ってAV男優みたいな名前だな
0342
垢版 |
2023/12/17(日) 07:44:12.13ID:yYaBDVXw0
GK三人であと各ポジション二人ずつだからCF序列3位で選ばれる可能性あるのは両サイドできる前田のみじゃないか
0343
垢版 |
2023/12/17(日) 07:51:17.62ID:wNhBFQI90
前田は怪我明けなのか
今回の元日のタイ戦に選出されていない

アジアカップ前のタイ戦に出られない場合
欧州で相当の実績(CL2ゴール以上が必須だが)

前田は欧州での実績が今シーズンは乏しく、アジアカップに連れて行くには実績が足らない
もしアジアカップに呼んでほしければ
欧州でコツコツと頑張るしかない
古橋でさえ呼ばれるか不明
0344
垢版 |
2023/12/17(日) 07:55:54.99ID:yYaBDVXw0
選出されるわけないじゃんウィンターブレイクあるリーグからしか呼んでないのに
0345
垢版 |
2023/12/17(日) 08:00:56.69ID:wNhBFQI90
タイ戦で細谷が選出されてるから

たぶん細谷のテストだと思うわ
タイ戦で仮に細谷が2ゴール以上決めたら
アジアカップに連れて行かないと整合性が取れない
そういう意味でも

タイ戦に出られない選手はアジアカップに行く権利が無い可能性が高い
久保とか上田とか23人枠確定してる選手は除いてね
微妙な選手は特に危ない
古橋なんかアジアカップに呼ばれない気がしてるわ
鎌田も落選しそう
0346
垢版 |
2023/12/17(日) 08:05:01.99ID:ov3VKfA70
セルティックって圧倒的戦力差で殴ってるんだと思ってたがポステコが有能だったんだな、スパーズとセルティックの現状見ると
古橋も鎌田とかと同じで戦術に組み込まれてたからあれだけ得点量産できてたんだろうな
0347
垢版 |
2023/12/17(日) 08:42:08.19ID:oWEt+UUz0
>>345
五輪最終予選で離脱するからアジアカップには呼ばない気がするけどな
0348
垢版 |
2023/12/17(日) 09:07:33.36ID:XUlxPmFj0
怪我人がどうなるかだな
こないだみたいに相馬とかが選ばれちゃうようだとかなりヤバい
0349
垢版 |
2023/12/17(日) 09:51:39.95ID:i3V+Flvw0
素直に大迫呼べばいいのに。
0350
垢版 |
2023/12/17(日) 10:00:03.45ID:inEAOr1d0
■欧米人は自分が自由を奪われることは絶対に認めないが自分が他者や他国から自由を奪うことは平気でやる■

日本が社会、国家の一員としてお互いを尊重し協力する協調と調和の社会であるのに対して、
欧米は個人の欲望を実現させるために裁判や戦争などあらゆる手段で他者と戦い金と権力を奪い合い己の欲望を実現させる闘争社会である。
それは自由、リベラルと言う意味では、個人が何物にも縛られず欲望を追求する自由な社会であるのは確かではあるだろう。

そのリベラル、利己主義の欧米人にとって他者や他国は己の欲望を満たし搾取し利用するための存在でしかなく、
欧米白人国家がいずれも格差社会、奴隷貿易や植民地主義に突き進んでいったのは必然であった。

日本の先人はその現実を認識し日本の自存自衛を守るためにDS米英と大東亜戦争を戦ったわけだが、
現代の日本人はDSの策略通りに戦後政策によって、その先人の強い意思すら無駄にしDS米英に従属し搾取され、
自国の主権も自由も奪われ自分と自国を亡ぼす馬鹿で間抜けな愚民に成り下がってしまった。
0351
垢版 |
2023/12/17(日) 10:18:05.72ID:wNhBFQI90
アジアカップCF序列予想

序列1位:上田
序列2位:浅野
-----------ここまでは確定(だと思う)

序列3位?古橋
理由■CL2得点は今シーズン日本人最多、特にアトレティコ相手にゴールは素晴らしい
   最近はリーグ戦で調子を落としてるらしい

序列4位?細谷真大
理由■直近の代表戦でゴール、タイ戦で出場するが
   五輪最終予選で抜けるらしいので、準代表の扱いか

代表選外■大迫
    タイ戦でそもそも出ないから
    ハッキリ言うと森保から代表選手として見られていない
    森保が急死して監督交代など無いと
    選出する事はこれからも無いだろう。上記の理由から選外確定 
0352,
垢版 |
2023/12/17(日) 10:26:21.11ID:V//Pp6Y30
>>333
心配しなくてもコロナ禍の3年間=民主党政権と同じように「歴史」としては扱われるから
春からは大谷よりも阪神やU−18やスタエン誕生の方が歴史的な出来事として後世に語り継がれるだろうw

ドラマもスタエンのメンバーよりもTOBEのメンバーの方が何かと問題起こしそうで干される気がするしね
0353
垢版 |
2023/12/17(日) 10:40:01.48ID:ewTcNw1T0
カタールW杯の戦犯挙げるなら相馬なのに
怪我人が出たとはいえ呼ぶのはおかしい
0354
垢版 |
2023/12/17(日) 10:57:43.22ID:YH68wz+y0
CFは上田、細谷、浅野でいい
浅野はLSHとの兼任で
中村敬斗は外してくれ
0355
垢版 |
2023/12/17(日) 11:00:35.01ID:oWEt+UUz0
新チーム立ち上げからの実績では中村敬斗は外せんな
まだ1ゴールしか決めてない細谷は五輪代表専念でいいだろ
0356
垢版 |
2023/12/17(日) 11:03:21.06ID:YH68wz+y0
23人枠でCFを3人にするなら
SH枠を1人削らないといけない
0357
垢版 |
2023/12/17(日) 11:06:02.81ID:Ca6zNgMp0
SH削るなら堂安一択
他の選手と違って複数ポジションで使えないし
0358
垢版 |
2023/12/17(日) 11:09:58.87ID:Xgdwu1Vd0
上田フェイエで完全消化試合でもベンチ
わずか1ゴールで戦力外になって地元から酷評
日本復帰もありうる状態だしそれなら大迫でいい
0359
垢版 |
2023/12/17(日) 11:12:05.84ID:BMvyNjtB0
今シントトのハイライト見てるけどザイオンやべーよ
3失点だけど2点は防げた
反応が悪すぎる
0360
垢版 |
2023/12/17(日) 11:18:54.79ID:dtk/W1ni0
シントスレでJ2J3レベルとかJ2J3でも通用しないとかたまに言われてるけど実際プロになれるかも疑わしい能力なんだよな
黒人だから注目されてただけで純日本人なら大学でスタメン出れるかどうかくらいひどい
0361
垢版 |
2023/12/17(日) 11:21:56.79ID:7SIK0dbr0
>>358
大学1年で中退したか忘れたけど平山はオランダ1年目でリーグ8ゴールあげてたなぁ
たまに平山なめる書き込みあるから書いといたわ
フェイエだからスタメン争いがどうのとか知りません。選んだのは上田と上田の代理人
0362
垢版 |
2023/12/17(日) 11:57:00.37ID:i3V+Flvw0
代表って選手を育てる場ではないから年齢関係なく今好調な選手を呼ぶものなんじゃないの?
0363
垢版 |
2023/12/17(日) 12:18:16.30ID:/LMrDe200
今好調な選手つっても
毎回毎回その時のオールスターみたいなことやってるとチーム作りができないから
0364
垢版 |
2023/12/17(日) 12:28:13.04ID:7SIK0dbr0
>>362
残念ながら年齢は関係ある
明確に言わないだけ。察して
0365
垢版 |
2023/12/17(日) 12:32:58.04ID:W07ucJj10
25歳以下くらいってだけで2年後とかにフェードアウトしてそうな伸び代ない微妙な選手を無理して使うくらいなら年は30歳前後でもちゃんと実力ある選手使う方がいいけどな
0366
垢版 |
2023/12/17(日) 12:34:05.87ID:Ct1nTg9+0
上田が浅野のような劇的なゴールできるとは思えないな
もっさりした雑魚専だろ
0367
垢版 |
2023/12/17(日) 12:37:19.01ID:oWEt+UUz0
上田は顔のせいかもっさりしてそうに見えるだけで機敏だしスピードも結構ある
0368
垢版 |
2023/12/17(日) 12:38:25.24ID:ZpzO775F0
>>353
来年あたりJのトライアウト受けてそうな状況
選ばれることはない
0369
垢版 |
2023/12/17(日) 12:38:56.40ID:W07ucJj10
町野上田とか大迫を超えないだろ
何歳になろうと唯一無二みたいなスキル持ちのSRとRじゃ超えられない壁があるんだよ
大迫CKでの駆け引きとかギリギリでマーク外してゴールするとかテクニカルなシュートとかヘディングでのパスとか他の選手が身に付けてない技術いっぱい持ってるからさ

それなら後藤くらいの将来性ある若いやつ呼んで大迫の背中見て育ってもらうことを期待した方がいいわ
0370
垢版 |
2023/12/17(日) 12:42:27.45ID:m96aojKA0
>>366
ベルギー1〜7位とアンデルレヒト戦合わせて22試合4ゴール(PK除く)

22ゴールのうち6ゴールがベルギー2部落ちした3クラブから
0371
垢版 |
2023/12/17(日) 12:56:44.56ID:3E+aQ+Pv0
吉田が、同じMLSの久保裕也29歳を復帰させろとか言う
もう何も言うなと
0372
垢版 |
2023/12/17(日) 13:01:03.09ID:/LMrDe200
FWは年々スマートになる一方で相手が嫌がるような選手どんどん減ってるね
浅野がいまだに重宝されるのも必然だわ
若手は全員物足りない
0373
垢版 |
2023/12/17(日) 13:07:36.98ID:wNhBFQI90
日本代表は育成の場では無いから

1回代表の場から
離れて森保監督から見限られ、あまつさえタイ戦のメンバーから
漏れている大迫は
代表のチャンスが来るには

上田、浅野、古橋辺りが急に怪我で3人とも出られないとか
不運が重ならない無理無理

上田に関しては今のクラブで結果が出なくても
日本代表で5ゴールだっけ?
まあ突き抜けて結果を出したのので
連携面で今の代表とマッチしてるなら使い続けるべき
田中碧と同じカテゴリーだな
0374
垢版 |
2023/12/17(日) 13:10:56.15ID:/LMrDe200
ぶっちゃけ代表のゴール数はオマケだわ
点だけ取ってても大したことしてない選手なんて常にいるし
ケイトもそうじゃん
0375
垢版 |
2023/12/17(日) 13:16:28.95ID:66+uBKmq0
上田は代表デビューから3年くらいで出場試合あたりのノーゴール記録がFWとしては日本サッカー史上ワーストの記録だっけ?

そういう意味では突き抜けている
ゴールした試合6-0 4-1 5-0 5-0 全て親善とアジア2次予選なんで誰でもとれてると思うよ
0376
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:11.44ID:oWEt+UUz0
>>373
そこらへんが怪我で全滅しても町野や小川航基が呼ばれるんじゃないかな

>>375
久保竜彦も同じくらい代表でノーゴール続けてたな
でもみんなそんなことは忘れて伝説のFW扱い
0377
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:55.91ID:i3V+Flvw0
現状上田はw杯のエース候補と考えられてるから外しにくいだろう。
0378
垢版 |
2023/12/17(日) 13:24:24.91ID:vtM3UUdn0
20年以上前と比べてるのはさすがにアホすぎる
今の日本代表でオランダ1GのFWはないわ
0379
垢版 |
2023/12/17(日) 13:27:04.63ID:vtM3UUdn0
時代は違うがハーフーナーが16G
>>361の言うように平山や宮市と比べてもだいぶ落ちる
このまま夏までベンチでフェイエ退団濃厚だぞ
0380
垢版 |
2023/12/17(日) 13:27:24.72ID:wNhBFQI90
>>374
いや全然違う
IT用語で相乗効果(シナジー効果)ってのが有るんだけど

代表では今の世代はメッシ級の久保とか
世界的に突き抜けてる選手が複数同時期用できるから
並べると分かりやすいけど・・・

左三笘(プレミアで活躍)、トップ下久保(ラリーガやCLで暴れまくる)、
右伊東(30歳なのに誰も止められない)

シナジーの観点から前3枚が充実してる時は
CFは連携面で良い選手だけ入れとけば
チャンス回数は自然に増える訳

だから代表戦でパッとしない奴を選ぶよりも
今の前3枚が突き抜けてる代表は、シナジーの観点から
前3枚を停滞させない選手なら使い続けて良いと言う訳だ
古橋は・・まあやや結果が出て無いから除外されるかもしれない
0381
垢版 |
2023/12/17(日) 13:39:23.29ID:kXJCn+YD0
今のCFとかどんぐりの背比べすぎて誰立たせても変わらん
次に繋がる若い奴置いとけ
0382
垢版 |
2023/12/17(日) 13:49:58.46ID:cKTFqlbJ0
CFだけ良い国よりは日本の方がマシだろ
ポーランドとかノルウェーとか
0383
垢版 |
2023/12/17(日) 14:02:12.91ID:BC5h8grw0
個の力0の鎌田と遠藤が長年日本の中盤を形成してたんだから、そりゃ弱いわ
個で何とかしろのイタリア、プレミアで全く通用しない二人だから、W杯も支配率死ぬわな
0384
垢版 |
2023/12/17(日) 14:16:47.62ID:vK4/qz9z0
鎌田は最終予選の2試合くらいしか出てないし長年ではないやろ
あんだけ連続でスタメンで出たの去年のW杯が初だぞ
0385
垢版 |
2023/12/17(日) 14:20:57.57ID:7okTo2tm0
今日の中村俊輔引退試合に中田ヒデも来てるやんか
てかメンバーが豪華すぎて...この時代の代表に思い入れある世代なら感動するんじゃないかな
0386
垢版 |
2023/12/17(日) 14:21:43.21ID:iDHEMA5a0
代表GKの質が今も致命的に低い
このままだとザイオン、誰か、前川になるんだろうけど
これだと優勝は無理だろう
歴代最低じゃないか
0387
垢版 |
2023/12/17(日) 14:33:17.92ID:m5rEZPsx0
1つのポジに2人の23人
なんで層が薄い右SHの久保をトップ下に移動するんだよ
堂安が当然の権利のようにねじ込んでくるだろうが
裏で仕掛けたやつがいるんだろ
0388
垢版 |
2023/12/17(日) 14:40:36.61ID:wNhBFQI90
鎌田がラツィオ選ぶのが悪い
現状だと鎌田は23人は入れないと思うわ
トップ下は久保と南野だろ
0389
垢版 |
2023/12/17(日) 14:49:32.93ID:i3V+Flvw0
冨安をボランチで使う考えないの?
0390
垢版 |
2023/12/17(日) 14:50:12.55ID:sE9eGDjY0
【サッカー】リバプールの伝説OBが遠藤航を “唯一の穴”と辛辣意見。「エンドウではプレミアやCLで優勝できない」 [原島★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702784077/


だから日本人なんてプレミアじゃ無理だって
遠藤もハーフタイムで交代させられた理由はあのスピードのなさとフィジカルがまったくないから相手選手にフィジカル圧倒されてボール奪われたせいだよ

ソンとファン・ヒチャンはスピードとフィジカルがあるからプレミアで成功してるのは明確
三笘、遠藤、冨安は明らかにそれがない
0391
垢版 |
2023/12/17(日) 15:00:28.73ID:m5rEZPsx0
>>390
プレミアにチョンは3匹いるだろうが?
なぜ残りをスルーするか?
性犯罪で懲役食らったから恥ずかしくて出せないのか?
朝鮮王朝は500年間、中国に女を貢ぎすぎて女に飢えて性犯罪を繰り返す。
0392
垢版 |
2023/12/17(日) 15:11:10.61ID:Zz1cCSk/0
ソニーとヒチャンが成功してるのはあの強靭なフィジカルとスピードだよ

ソンとヒチャンの共通点はスピードと強靭なフィジカルとメンタルを持ってる

このどれも欠けてる日本人がプレミアで通用するわけない
0393
垢版 |
2023/12/17(日) 15:15:35.17ID:Zz1cCSk/0
プレミアはスピードとフィジカルないと話にならん

ヒチャンはキン肉マンだしソンは体型がまんまクリロナだしな
しかもスピードも日本人離れしてる持ち主

伊東もスピードだけだからプレミアでは無理
久保に関してはフィジカルが紙でスピードすらない

プレミアの通用する条件満たしてる選手が日本にはマジでいないw
0394
垢版 |
2023/12/17(日) 15:17:25.15ID:ZNjPWGvG0
韓国人はサッカー脳とテクニックが足りないからリーガではさっぱり
0395
垢版 |
2023/12/17(日) 15:19:24.15ID:Zz1cCSk/0
日本人がプレミアで通用できない理由は簡単だと思うよ
日本人はソンフンミンやファンヒチャンではないからw


ソンとヒチャンに何があって日本人に何が足りないか考えなさいw
0396
垢版 |
2023/12/17(日) 15:19:46.35ID:Zz1cCSk/0
お前ら三笘178、ヒチャン177
まじで両者の鍛えられた筋肉比較したほうがいいよ
これがプレミアで通用してるファンと三笘の何が違うかヒントになるだろうね
0397
垢版 |
2023/12/17(日) 15:19:59.83ID:+2Pul7df0
>>393
今時まだ久保のフィジカルとスピードにダメ出ししてるアホがいるw
0398
垢版 |
2023/12/17(日) 15:22:47.43ID:Zz1cCSk/0
>>394
セリエミンジェ>鎌田
リーガ出世のイガンイン>久保

3大リーグで比較しても韓国に圧倒されてるよ
0399
垢版 |
2023/12/17(日) 15:23:41.41ID:HAO7xYQ20
>>389
森保はどちらかと言えば板倉をボランチに使うだろうな
CBに使える人材増えて冨安板倉を他に回せる状況なっても
0400
垢版 |
2023/12/17(日) 15:26:38.35ID:Zz1cCSk/0
>>397
あれがあると思ってるのは久保シンだけ
贔屓目で見なければ明らかに劣化ネイマールでしかない
コロコロ率があったらネイマールより久保w
理由は簡単でネイマールのほうが強度が高いからねw


プレミアだとあんなコロコロバカじゃ遠藤みたいに致命的なロストになるよ
笛吹いてもらえないリーグだしw
0401
垢版 |
2023/12/17(日) 15:29:31.16ID:wHNH4f5Q0
>>400
プレミアでもブンデスでも笛を吹くこともあれば吹かないこともある
プレミアは笛吹かないなんて試合見てないやつの思い込み
0403
垢版 |
2023/12/17(日) 15:49:45.15ID:6b3bEApT0
>>351
上田1位は無い

オランダ(リーグランク7位)で1ゴール
ドイツ(リーグランク2位)で5ゴール
後者の方が明らかに上でしょ

代表での実績もあってクラブでも結果を出してる浅野が1位としか思えない
0404
垢版 |
2023/12/17(日) 15:51:38.55ID:m5rEZPsx0
>>398
> セリエミンジェ>鎌田
> リーガ出世のイガンイン>久保

ミンジェと癌インは今のクラブで戦力外なんだが
0405
垢版 |
2023/12/17(日) 15:56:05.08ID:Zz1cCSk/0
コロコロに頼ってる馬鹿はプレミアじゃ100%無理だと断言しとく
UFCで寝技ばかりしてる奴が嫌われまくってブーイングされるけどそれと同じ

久保のコロコロだよりはプレミアリーグだと誹謗中傷になる
コロコロアジア人なら尚更プレミアファンから
差別で酷いことになるのがもうわかりきってるw
0406
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:49.13ID:+2Pul7df0
>>400
スピードもデュエルもちゃんとデータというものが出るんだよなあw
0407
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:51.08ID:HAO7xYQ20
所詮エンターテイメント業だからオレらはじめ周りが何言おうと構わんが久保本人はスペインでやりたいとしか言ってなくね
0408
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:49.78ID:+2Pul7df0
そうそう
プヲタの一番大きな勘違いは
誰もがプレミアに一番行きたいと思ってるところw
0409
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:33.37ID:Pfe7WgmG0
韓国人もプオタみたいなことやってんな
利害が一致する分、共感するやつもいそうだなw
0410
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:09.21ID:femv4kOF0
プレミアは特殊だから適正が分かれる。
攻撃偏重スペースガバガバでレベルが高いとも言えない。
CLの弱さに現れてる

チョンの言う通りとにかくスピードが大前提のリーグ。
遠藤はそこが低い選手だからプレミアには致命的に向いてない。ましてやリバプールのアンカーという膨大なスペースカバーしないといけないポジションは

ただ、遠藤がレベルか低いわけではなく向いてないだけ。
プレミアでイキイキしてる選手がリーガやセリエAで絶対通用するかというとそうはならない。
0411
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:23.69ID:gCWKyRdS0
遠藤は、ブンデス降格圏レベルの選手に過ぎない。 
ミラン本田、マンU香川、リヴァプール南野に続いてのビッグクラブ失敗組確定だな。
0412
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:59.00ID:gCWKyRdS0
>>410
ブンデスで活躍していた鎌田が通用しないセリエA
ブンデスで活躍していた遠藤が通用しないプレミアリーグ

ブンデスのレベルが低いだけ話だ 
日本がドイツに勝ったのもブンデスのレベル低下のおかげかもな
0413
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:02.77ID:I9bmKMxL0
>>412
CL決勝が2クラブのみで2クラブ最下位のプレミアさん…
0414
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:45.26ID:wHNH4f5Q0
サッカーが好きなわけでなく権威が好きなだけだろ
試合ではなく数字ばかり見てる
0415
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:29.53ID:+2Pul7df0
まあCLでも上位ランキングに度々顔出しちゃう久保の事は何も心配いらないよ
韓国人は久保の事より上位ランキングで常に行方不明の同胞を心配するべきw

▼ベストドリブル成功率(20回以上試行):

ジェレミー・ドク - 75%
ヨハン・バカヨコ - 71.4%
ラミン・ヤマル - 70%
ジョアン・カンセロ/アルフォンソ・デイヴィス - 69.6%
久保建英 - 66.6%
https://twitter.com/WhoScored/status/1734873796937765303

▼最高のクロス精度(25回以上試行):

ジョーイ・ヴィーアマン - 46.2%
ジョシュア・キミッヒ - 37.9%
久保建英 - 35.7%
ウリセス・ガルシア - 34.5%
イヴァン・ラキティッチ - 34.1%
https://twitter.com/WhoScored/status/1734873796937765303

▼2023-2024チャンピオンズリーグ シュートクリエイティングアクションリーダーズ(12/8時点)

クビチャ・クバラツヘリア (34)
ルイス・アルベルト (30)
シャビ・シモンズ (28)
ジュード・ベリンガム (26)
久保建英(25)
ジョーイ・ヴィアマン (25)
ブルーノ・フェルナンデス (25)
ウスマンヌ・デンベレ (25)
https://twitter.com/fbref/status/1732807180816879654

▼正確なクロス回数(12/1時点)

15 - ダビド・ラウム
12 - ジョーイ・ヴィアマン
11 - イバン・ラキティッチ
9 - イゴール・パイシャォン, ルイス・アルベルト, ジュリアン・ブラント
8 - 久保建英、キーラン・トリッピアー、アンジェロ・フルギーニ
https://twitter.com/ScoutEredivisie/status/1730278340655829218

▼ドリブル突破ランキング10位
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e8c0374ed061a4840fc059fc51b2f99f47717a
https://twitter.com/thejimwatkins
0416
垢版 |
2023/12/17(日) 16:44:45.29ID:I9bmKMxL0
プレミア6位と7位がCLではブンデスに4戦4敗なんだよな
0417以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:01.57ID:RrghmYUp0
浅野の拾い食いはもっと問題にすべきじゃね?
ああいう汚いことをする奴は日本代表にふさわしくない
子供が真似したらどうするんだよ
0418
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:12.02ID:m5rEZPsx0
チョンは進歩しないね。
2,3人のS級ばかり持ち上げて、アジアカップ、
ワールドカップで恥を晒すことになるのに
0419
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:15.36ID:+2Pul7df0
毒入れられてたら危ないとかならわかるけど
そんな小姑みたいに目くじらたてるのもちょっと
浅野のとこの監督も「チョコ食べて元気になるならこれからはチョコ常備しようかなw」と言ってるんだしそれでいいじゃんw
0420
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:49.29ID:ZNjPWGvG0
韓国のS級なんてソンくらいだろ
0421
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:05.52ID:CHz7V5As0
韓国はイランに勝てるかも怪しい。
0423以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:57.78ID:RrghmYUp0
>>419
別に浅野個人やボーフムが拾い食い推奨しようがそれは自由
チョコだろうが弁当だろうが好きに食べればよい

だがその悪習を日本代表に持ち込むべきではない
品性がふさわしくないと言う理由で代表すべきと言っているだけ
子供の間で拾い食いが蔓延したらどう責任を取るんだ?
0424
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:41.82ID:JD7/LMFC0
>>420
そもそもフンミンとかって代表じゃそんな怖くないんだよな
日本もU21とか下のカテゴリーでは割と当たってるけどそこまでだしアジア相手でもめちゃくちゃ点取ってる訳でもないしな
0425
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:38.51ID:i3V+Flvw0
それにしても久保って実力の割に人気があまりない理由が分からん。
特にミーハー層。
22歳で同年代でも最高峰の右WGだぞ。
来夏なんて移籍の目玉だろうし。
0426
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:19.53ID:gCWKyRdS0
>>413
プレミアは、リーグ戦のほうが過酷だからな CLよりもレベルが高いし
アジア人の多いリーグはレベルが低い証拠
日本にドイツは負けますわ
0427
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:37.60ID:iYV6NHjN0
>>424
ソンは代表では周りがショボいし相手のマークきついからドリブルで運んでラストパスみたいな役割だな
得点もPKやセットプレーばかり
0428
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:07.32ID:6b3bEApT0
>>413
プレミアはプレータイムが伸びた影響もありそうだが
あの激しいリーグで長時間プレーする選手は疲労がキツイだろ
0429
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:36.10ID:+sIZ89xv0
ワールドカップ優勝しても監督陣は未払いらしいな…
たった58億を山分けできないサッカーというスポーツ…
0430
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:38.75ID:+2Pul7df0
>>423
日本代表でやってから文句言えよw
0431
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:00.82ID:AYif/Rj/0
大谷ってアメリカの報道陣を前になんで日本語喋ってんの?日本代表のサッカー選手はみんな英語でインタビュー受けるよ
0432
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:45.83ID:BKwAFROA0
CFは浅野、小川、武藤あたりがいいんじゃないかな
0433以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:55.26ID:RrghmYUp0
>>430
そうなってからでは遅いでしょ
何かやらかす前に代表から追放すべき
日本人の尊厳を著しく損なうというのは失格理由として十分すぎる
0434
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:31.32ID:+2Pul7df0
>>425
久保は日本のメディアとかテレビなるべく出たがらないからスターと持ち上げるのにあまり向かないだけでしょ
人気だって声が大きなやつに人気無いと言われてるだけで別に人気無くはないよ
試合見に行ってれば久保でひときわ大きな歓声あがるのはっきりわかるし
柱に貼ってある久保のポスターだって一番人気ぐらいの行列出来てるのよく見る
そもそも少し前に日本代表のサイン会か何かあった時に久保の列が一番長くて最後までかかってたでしょ
0435名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:02.65ID:GEwBtRmV0
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編 第12話「優勝への宿命」
0436
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:38.20ID:+2Pul7df0
>>433
なんだただ浅野が嫌いなだけかよw
0437
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:00.10ID:tEQE3kpq0
>>425
久保に責任はない 日本人がサッカーにサッカー選手にあまり興味無いだけ
サッカーW杯でドイツやスペインを逆転勝ちで倒すより、茶番のWBCでメキシコ()に逆転サヨナラ勝ちの方が
遥かに盛り上がって感動するのが日本人 こんな国で久保が人気出るわけないよ 諦めた方がいい
0438
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:26.27ID:I9bmKMxL0
>>426
新城はプレミア相手なら3対0で軽くひねってるじゃん
プレミアリーグのレベルが低いわ
0439以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:07.06ID:RrghmYUp0
>>436
だからなんでそうやって問題を矮小化しようとするの?
日本代表選手が海外リーグの公式戦で著しく品性を欠く行為をしたんだぞ
本来なら大問題になって当然でしょ

個人的な好き嫌いの問題じゃない
嫌いと言うなら浅野だけじゃなくて久保も南野も嫌いだが
嫌いだから叩くような程度の低いことはしないよ
0440
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:18.89ID:+2Pul7df0
>>439
小姑うざいな
日本代表でやった訳でもないのにいつまでもグチグチと
自分の言ってる事が自分で書いたこのレスと矛盾してる事もわからないのか
頭に血登りすぎだろ

423 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/17(日) 17:17:57.78 ID:RrghmYUp0
>>419
別に浅野個人やボーフムが拾い食い推奨しようがそれは自由
チョコだろうが弁当だろうが好きに食べればよい

だがその悪習を日本代表に持ち込むべきではない
品性がふさわしくないと言う理由で代表すべきと言っているだけ
子供の間で拾い食いが蔓延したらどう責任を取るんだ?
0441
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:47.89ID:+2Pul7df0
>>439
そもそも子供の教育なんて九割は親の責任
甘えんな
0442
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:07.51ID:wHNH4f5Q0
>>439
共感する声がないようだし自分の感性が間違ってるのでは?
0443以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/17(日) 17:54:44.71ID:RrghmYUp0
どれだけ正論で主張しても妄言しか返ってこないか
日本人は拾い食いを許容するような下等な品性の民族ということ
それでいいなら好きにすればいいよ
0444
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:26.39ID:wHNH4f5Q0
自分の感性を100%正しいと信じて疑わない人間は子供には害悪です
ので接しないようにしてください
0445
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:34.80ID:+2Pul7df0
親「拾い食いはしちゃいけませんよ」
子供「浅野が拾って食べてたからいいんだよ」

子供に浅野より信頼されてない親としての自分を反省すべきw
0446
垢版 |
2023/12/17(日) 18:02:23.60ID:fE+oMfdi0
>>426
ユナイテッド「CL最下位だけど、リーグ戦楽すぎるぜwww」
0447
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:57.21ID:6b3bEApT0
中絶
停学
カーン

浅野を叩いてる人こっちもしっかり頼むなw
0448
垢版 |
2023/12/17(日) 19:24:29.41ID:yYaBDVXw0
冨安いないとソンカウンター怖いな守り固めてヒチャンとソンで点取りに来たらやっかいだわ
0449
垢版 |
2023/12/17(日) 20:03:03.46ID:iDHEMA5a0
この連投野郎は海外サッカー板の某スレの奴と同一人物だろ
スレ違いを延々と続ける奴
0450
垢版 |
2023/12/17(日) 20:06:16.84ID:9SLVv3ut0
サッカーのイケメン選手が野球バスケバレーのイケメン共に歯が立たないのはなぜなんだ?
三笘女子は消え中村敬斗や西川潤は日本では不人気だしw
0451
垢版 |
2023/12/17(日) 20:08:41.71ID:9SLVv3ut0
西川潤は韓国女子に話題となったが
日本女は全く食いつかなかったな

もうだめだわこのスポーツ
女は何やってもサッカーなんか見てくれないよ

これからは野球バスケバレーのイケメンの時代なんだろうな
0452
垢版 |
2023/12/17(日) 20:16:34.39ID:oWEt+UUz0
>>450
焼きうんこのイケメンて誰だ?
0453
垢版 |
2023/12/17(日) 20:17:08.89ID:0ytll6sN0
【サッカー】アジア大会サッカー決勝、韓国で視聴率57.3% 全国民がお茶の間で釘付け(日本では地上波中継なし。BSでディレイ放送)

韓国ではアジア大会のサッカー決勝が視聴率50%取るぐらいだぞ
これはソンが出た2018年だけど日本と違って韓国はサッカー人気高すぎて羨ましすぎる



そりゃ西川があちらで騒ぎになるはずだよ
日本じゃ野球野球でサッカー人気があまりにもなさすぎて西川なんか見向きもされないのによ
0454
垢版 |
2023/12/17(日) 20:21:46.64ID:BKwAFROA0
アジアカップGK誰になるんだろうな
0455
垢版 |
2023/12/17(日) 20:23:29.50ID:RONstkD10
大迫が一番にお気に入りだったし使われてたけど怪我したから
ザイオンでいくんじゃないかと思ってる
0456
垢版 |
2023/12/17(日) 20:32:45.02ID:BKwAFROA0
ケガ多いよな

長田とか早川とか招集しないんかな
0457
垢版 |
2023/12/17(日) 20:34:18.50ID:dFWC4cZ30
>>439
古橋オタか?
浅野憎しが見え見えやで
0458
垢版 |
2023/12/17(日) 20:44:04.41ID:m5rEZPsx0
今年、三苫のドリブルが役に立ったのは、ペルー戦のカウンターのみ
守りを固めた相手だと、流れを読まずにドリブルで渋滞を作りだすのみ
0459
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:53.60ID:/LMrDe200
>>380
相乗効果なんてIT用語でもなんでもなく普通の日本語だろ
お前日本人じゃないだろ
それともただの馬鹿?
0460
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:10.30ID:Ainr7Gvl0
基本1ポジしかできない堂安選ぶなら両サイドとCFできる前田を選ばんかね23人なら
0461
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:08.34ID:m5rEZPsx0
堂安はクラブで戦力外だろ
右SHもまともに勤まらない
代表では、ゴール出来れば合格なんて思い込んでる
0462
垢版 |
2023/12/17(日) 21:32:06.31ID:tEQE3kpq0
中高年には飽きられ気味 ラグビーに結構食われてるかな
女がサッカーに食い付かなくなったのは確か
同様に若者もサッカーに食い付かなくなったな
それでも日本では野球に次ぐ人気はなんとか維持してるんじゃないか
まだバスケ、バレーより人気あると思うよ
0463
垢版 |
2023/12/17(日) 21:35:31.62ID:/LMrDe200
サッカー見てるって奴は大学に腐るほどいるけどバスケやラグビー大好きです!なんて言ってる奴見たことねえよ
男も女も
ついでに言えば大谷は知ってても野球見てる奴もあんまりいないわ
0464
垢版 |
2023/12/17(日) 21:45:47.85ID:tEQE3kpq0
>>463
今時珍しい大学だね 10年以上前の話なら信憑性あるけど
中村憲剛も母校中大に行って今時の学生がサッカーにあまり興味無くてショック受けてたよな
0465
垢版 |
2023/12/17(日) 21:48:01.51ID:oWEt+UUz0
>>464
早明戦国立でやったがガラガラだったぞ
0468
垢版 |
2023/12/17(日) 22:47:21.70ID:wNhBFQI90
abema無料で見るか
0469
垢版 |
2023/12/17(日) 22:49:10.05ID:gCWKyRdS0
バスケは知らないけど、ラグビーよりもブレイキングダウンのほうが若者に人気あるよ
0470
垢版 |
2023/12/17(日) 23:02:23.30ID:tEQE3kpq0
ラグビーは若者にはあまり人気無い W杯も特に中高年に人気
0471
垢版 |
2023/12/17(日) 23:10:07.39ID:6b3bEApT0
三笘にボールが入りそうになるとサカが下がって警戒してくる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:09.84ID:vveNg8MO0
「彼ではCLやプレミアで勝てない」リバプールOBが遠藤航の力不足を指摘。「絶対に新たなMFとサインする必要がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fa379e23d1e6b1d2c725bfd42fc6e471edb83c

「クロップ時代で最悪の補強」遠藤航、“消化試合”でスケープゴートに。現地サポの辛辣な声を英メディアが紹介
「6番が彼では何も勝てない」「ひどい、ルートンでプレーすべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4384026d7d17de51989a95544392d814188a5105

日本代表主将危うし
0473
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:36.44ID:6b3bEApT0
三笘が引いて組み立てに参加するとボールは回るが
0474
垢版 |
2023/12/17(日) 23:32:29.41ID:fGZWR2Jy0
あんまり言いたくないんだが
ワールドカップの動画2010から2022までよく見てるが
なんか2022は一番レベル低い気がする
0475
垢版 |
2023/12/17(日) 23:36:28.89ID:m5rEZPsx0
>>474
日本が相対的に強くなったからレベルが下がった印象なんだろ
2014はコロンビアが怖い存在だった
0476
垢版 |
2023/12/18(月) 00:05:38.48ID:iwipcaYy0
内田 「三苫はバレ始めた


やっぱバレてるか。もうゴールできないな
0477
垢版 |
2023/12/18(月) 00:29:34.04ID:vKt2NuXQ0
三笘アジアカップまでノーゴールで合流しそうだな
0478
垢版 |
2023/12/18(月) 00:38:18.04ID:zO2GAnlv0
足元コネコネで、裏抜けとか、飛び込みとか無いだろ
三苫は必死さが無いんだよ
宇佐美の上位互換
0479
垢版 |
2023/12/18(月) 00:41:07.02ID:thTFjUL30
今日もB級三笘はアーセナルの両ウイングと差を見せつけられてるね
プレミアから去ったほうがいい
プレミアで三笘のコネコネ技術はむしろ邪魔
0480
垢版 |
2023/12/18(月) 00:51:22.06ID:thTFjUL30
三笘はB級なんだよ
日本人はいい加減俺はフィジカルはないけど技術あるんだってくだらない見栄はやめるべき

今の時代そんなの求められてる時代じゃないしな
大スターソンはそんなことやらないし
クリロナも初期のオナドリやめたのによ
0481
垢版 |
2023/12/18(月) 00:52:14.21ID:4vERk6E+0
ABEMAも酷いよな
日本の配信で解説に韓国人北朝鮮人て
日本人差別されてるわ確実に
0482
垢版 |
2023/12/18(月) 00:56:49.65ID:75YGeYQQ0
三笘がどうこうっていうより今日はアーセナルと力の差あり過ぎ
大量失点しててもおかしくない内容
三笘も後半のグロスへのアシスト未遂の一連のプレーはワールドクラス
三笘らしい日本人離れした長いストライドを生かした爆発的な加速力と右アウトの絶妙なクロス

確かに今日のマルティネッリ良かったね
0483
垢版 |
2023/12/18(月) 01:01:38.37ID:XLae0D+c0
まあでも三笘さんは今シーズン既に4人抜きだかのスゲーの決めてるからねある意味勝ちなんだわw
0484
垢版 |
2023/12/18(月) 01:05:14.44ID:VBrH0Byl0
三笘途中で面白く無いから切って
久保見始めたけど
オフサイド無ければゴールって感じだな
2回ぐらい良いチャンス作ってた
0485
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:00.45ID:AsqdSEcF0
みんな大好き相馬君がアシストしてるじゃん
0486
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:59.66ID:zO2GAnlv0
> 4人抜きだかのスゲーの

自己満足オナニー系なんだろ
こういうのは日本代表には合わないんだよ
堂安も1発当てれば勝ちみたいな考えの選手は
2チームローテーションの労働者に相応しくない
0487
垢版 |
2023/12/18(月) 02:15:11.77ID:0HIFJcyw0
三笘の速さが復活してたな
ケガが良くなったのかも
代表には嬉しいことだ
0488
垢版 |
2023/12/18(月) 02:15:55.80ID:lJrs8Sav0
浅野以外の代表攻撃陣は今節全滅かな
0489
垢版 |
2023/12/18(月) 02:17:48.46ID:0HIFJcyw0
アーセナルもホワイトでは三笘の相手はつとまらんな
ちぎられるだけだった
やはり冨安との対決でないと
0490
垢版 |
2023/12/18(月) 02:33:42.21ID:u5bilj9c0
流石にアジア相手なら三笘もまだ通用するんだろか
1月になればそれが分かる
0491
垢版 |
2023/12/18(月) 03:04:05.80ID:Pe+XA1Lu0
遠藤スピードおっそw
ホントプレミアの日本人共は何もかも足りなくてイラついてくるなあ

これでもプレミアで結果残しまくりの韓国人戦士を叩くから
日本はサッカー不人気なんだよ
0492
垢版 |
2023/12/18(月) 03:08:42.08ID:Pe+XA1Lu0
>>487
プレミアじゃあんなの鈍足だよ
自慢の技術だってつたないしな

三笘ばかり見てるから勘違いすんだよお前らは

三笘が圧倒されたアーセナルのサカとマルティネッリのプレイ見てねーのか?このバカは
0493
垢版 |
2023/12/18(月) 03:11:33.05ID:0HIFJcyw0
37歳のおっさん相手のサカと18歳のキッズ相手のマルティネッリも大したことなかったなw
0494
垢版 |
2023/12/18(月) 03:11:48.78ID:Pe+XA1Lu0
プレミアで遠藤の遅さは致命的だろ
冬にアンカー獲得だわこれ
0495
垢版 |
2023/12/18(月) 03:16:41.20ID:D4Yw/DYa0
>>491
頼みのソンが負傷交代と退場者除けばチーム最低点
ヒチャンはFPでぶっちぎりの最低点じゃストレスたまるよな
0496
垢版 |
2023/12/18(月) 03:25:51.86ID:VBrH0Byl0
今週の日本人は浅野以外全滅かや〜〜

あやや〜
0497
垢版 |
2023/12/18(月) 03:26:15.36ID:0HIFJcyw0
今日の遠藤は良かったな
0498
垢版 |
2023/12/18(月) 03:29:27.49ID:vKt2NuXQ0
プレミアは遠藤しか希望がないな
今日は良かった
0499
垢版 |
2023/12/18(月) 03:31:25.05ID:VBrH0Byl0
守備の時毎回遠藤が
『は?遠藤どこ?』ってなったところ以外は良かった
つまり足が遅い
マン・ユナに数回は危ないシーン作られてたが
遠藤に起因する危ないシーンは後半は1回程度
攻撃面ではサラーの位置をよく確認してて
何度か良いパスは供給できてた
&相手にプレスしてビルドアップを抑えてたのは守備の選手として良かった
0500
垢版 |
2023/12/18(月) 03:31:28.49ID:0HIFJcyw0
三笘も今日は良かった
0501
垢版 |
2023/12/18(月) 03:35:32.58ID:vKt2NuXQ0
>>499
リバプールではサラーに気に入られるのが生き残る一番の策だからな
0502
垢版 |
2023/12/18(月) 03:41:11.13ID:NDAL/oP30
森保、遠藤はアジアカップ辞退させっからよろしくな
0503
垢版 |
2023/12/18(月) 03:54:55.31ID:ep05RHZs0
三笘のダイジェストじゃないフルゲームを久しぶりに見たけど、周りが必死にプレーしてる中、あんな感じでチームに許されてるのか心配になるな。
0504
垢版 |
2023/12/18(月) 04:00:11.15ID:OD/91pkR0
>>503
逆に今まで1試合も欠かさず見てたけどついに見るのをやめたわ
0505
垢版 |
2023/12/18(月) 04:09:36.29ID:hsBnl/mn0
ニュートラルを心掛けろ
言ってる意味が分かるのか?俺には判らんかった・・・
0506
垢版 |
2023/12/18(月) 04:23:24.70ID:ALXolG870
お仕事も大事だが推し事も大事
と言うワケで、大晦日徹夜からの~正月代表戦見る予定丁度2週間後か…
0507
垢版 |
2023/12/18(月) 06:48:31.42ID:mi2kJfT10
鎌田の復調気配は代表にとって良い知らせ
0508
垢版 |
2023/12/18(月) 07:31:36.27ID:NDAL/oP30
クロップ「エンドウ豆はアジアカップ招集ノー!OK?」
  田嶋「はい」
三笘は呼んでいいんじゃないか、コンディション回復したと思ったら若干スランプ気味だよ
0509
垢版 |
2023/12/18(月) 08:11:58.65ID:6d+vH2fE0
いつまでも戻らないなら実力、良かった時期の方が短いからそっちがスタンダード
0510sage
垢版 |
2023/12/18(月) 08:12:23.14ID:MHa5eyiq0
機械採点は、SofaScore WhoScored FlashScore の順。

■英プレミア
アーセナル 2-0 ブライトン 

冨安 怪我で離脱中。チームは、主力が怪我で欠場だらけのブライトンに比べて二枚くらい上の戦力。
そこかしこの局地戦でブライトンを圧倒。70分くらいまでブライトンのシュートは0本だった。
リーグ戦で必ず得点していたブライトンを零封し、シュート26本を浴びせて圧勝。強い。チームは首位。

ブライトン三笘 ○ フル出場。味方がボール奪えないので三笘に全然ボール来ない。チームは完敗。
そのためか機械採点は6.4 5.8 6.3 と全体に低いが。ブライトンの攻撃は、ほぼ三笘からだったよ。
三笘は8割くらいの力だったと思うが、1人だけ通用していた。
サカを封じるために戻りは追いつき、チーム戦術なのか中央へ入る時間も。後半、三笘の長距離
ドリブル突破が数回あって、ようやくブライトンは敵陣でのボール回しを開始。三笘には3人マークが
つく中で、決定的なパスも出したが、FWグロスが外した。とっとと実力に合った強豪へ行った方が良い。
チームは9位。

リバプール - マンチェスター・ユナイテッド
遠藤 ○ スタメン、フル出場おめ。パス成功率88%(53/60)地上デュエル13回中8回勝利、
空中戦4回中1回勝利、機械採点は7.2 6.9 7.0。調子を上げて来たマンU相手にこれなら合格では。
チームは、支配率70%、シュート34本と圧倒したが点が入らず勝ち切れず。勝ち点1差の2位。



■スペイン
ソシエダ 0-0 ベティス
久保 ○ フル出場。機械採点は7.7(チーム2位タイ) 7.7(チーム最高タイ) 7.8(チーム最高)
パス成功率90%(26/29)地上デュエル19回中11回勝利、空中戦0回。オフサイドで取り消されたアシストが
2〜3回あった。ソシエダは6位、ベティスが7位。

■イタリア
ラツィオ 0-2 インテル  
鎌田 ○ スタメンおめ、左インサイドハーフ? 0-1の65分までプレー。鎌田の交代直後にもう1失点。
機械採点は7.6(チーム最高) 6.8(チーム最高) 6.8(チーム2位タイ)
パス成功率94%(32/34)地上デュエル8回中6回勝利、空中戦1回中0回勝利。鎌田は良かったのでは。
0511sage
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:01.21ID:MHa5eyiq0
■ドイツ
シュツットガルト 0-3 バイエルン
伊藤洋輝 怪我で離脱中。キム・ミンジェが1点とってるやん(笑)いちおうそっちにおめ。
原口 ベンチ外

フライブルク 2-0 ケルン 
堂安 ○ フル出場。数字は付かなかったが印象的なパワフルなドリブル持ち上がりもあり。
機械採点6.7 6.9 7.3 まあ良かったのでは。

アウクスブルク 1-1 ドルトムント
奥川 ベンチ外。

ボルシアMG 2-2 ヴェルダー
板倉 怪我で離脱中。

フランクフルト 0-3 レバークーゼン
長谷部 ベンチ入りおめ。出場はなし。

ボーフム 3-0 ウニオン・ベルリン 
浅野 ○ 右ウイングでスタメン、87分までプレー。先制の1得点おめ。2点目も良い縦パスでプレアシスト。
機械採点7.3 7.3 7.1 浅野はここまでリーグ15試合で5得点1アシスト。カップ戦で1試合1得点。
パスの来ない下位チームのウイングでこの数字は良いんじゃね? 代表のカナダ戦といい、なんか覚醒した?

■フランス
モナコ 0-1 リヨン
南野 ○ フル出場。3-4-2-1の左シャドーだった。いつもと逆側だったせいか、あんまり良いタイミングでパスが来ず。
それでも数回は良い崩しをしてPA内へ侵入していたので南野は悪くないでしょう。
チャンスを生かせない脳筋チームが悪かろうと思うんだけど、低い点ついてる所もあるね。機械採点7.0 6.3 6.4
終盤に左サイドハーフ行ってからは消えてたけど、そんなのは分かり切った話ではと。
南野は利き足は右だけど、リバプール時代から、右にいるほうがゴールに直結する動きはしやすい。
普通は、左にいる方が右足でシュートはしやすいが、南野はシュートは非常に巧いので右からでも苦にしないようで。
逆に、味方からのボールを右足でトラップして次のアクションで決定的な場面を作れる、右側の方が数字は付きやすい模様。

スタッド・ランス 0-2 ランス
伊東 ○ 機械採点は7.8 7.1 7.0 で3サイトともチーム最高。伊東のいいパスからの先制ゴールあったんやけど
VARでオフサイド。

中村 △ スタメン復帰おめ。68分までプレー。機械採点は6.8 6.3 6.2。
逆サイドの伊東が攻める分、低い位置でちょっと消え気味、デュエルはほぼ全敗。でも、中村はゴールに近いところで
使ってこそだよね 監督の戦術手腕に期待
0512sage
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:35.59ID:MHa5eyiq0
■オランダ
フェイエノールト 4-0 ヘラクレス
上田 − 4-0の75分から途中出場。特に数字に絡まず。

AZ 0-4 PSV
菅原 △? 右サイドバックでフル出場。チーム全体に悪かった模様。首位独走中のPSVに0-4やからね。チームは4位に。

スパルタ 2-2 トゥエンテ 
斉藤光毅 怪我で離脱中。

NEC 4-1 フォルトゥナ
小川 ○ 1トップでスタメン、1得点おめ。4-1の85分までプレー。機械採点は7.3 8.1 7.3
空中戦は8戦4勝だが、地上戦4戦0勝いうのがちょっと気になるけど 敵CBは192cmと191cm 
佐野 − 85分から途中出場。


■ポルトガル
スポルティング - ポルト (試合は火曜日)
守田 

カーザピア 3-1 シャヴェス
相馬 ○ 先制1アシストおめ。69分までプレー。機械採点は7.2 6.9 7.1 おそらくいつものように
左右に場所を変えながらプレーしたと思われる。サイトによって場所違うし。

ボアヴィスタ 1-1- ギマランイス
渡井 ー 0-1の76分から途中出場おめ。その後味方が追いつく。

ポルティモネンセ 2-5 モレイレンセ
中村航輔 ベンチ入りも出場なし ポルティモネンセのキーパーは195cmのブラジル人、ヴィニシウス。
大敗したので、もう1〜2回くらい大敗が続いたら中村に出番が回って来るかも?

ジル・ヴィセンテ 0-3 アロウカ
藤本 ー 0-2の70分から途中出場。スタメン落ちしたらチームは速攻で複数失点して下位チームに大敗。
またスタメンに戻って来るのではと。
0513sage
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:10.87ID:MHa5eyiq0
■ベルギー
ユニオン・サンジロワーズ 1-0 メヘレン
町田 ○ 3バックの左CBでフル出場。機械採点は7.4 7.4 7.3
左サイドでかなり高い位置を取っていたようなので、攻撃にも効いていた模様。チームは首位。

ヘント 0-2 クラブ・ブルージュ
渡辺 ○ 3バックの中央でフル出場。2失点は両方PKで渡辺は関係なし。前半に味方右CBが退場し孤軍奮闘。
機械採点は7.3 7.2 7.5 3サイトともチーム1〜2位。チームは3位。

シントトロイデン 0-3 モレンベーク
鈴木ザイオン △ 機械採点は6.4 6.0 6.3 と軒並みチーム最低〜下から2位なんだけど、キーパーどうこうより
3失点とも味方DFの守備がもう目も当てられないんだけど。それでも鈴木ばっかり不運なキーパーなのかというと
それも違うはずで、外野よりも本人が改善のために研鑽を積んでいるでしょう。
橋岡 今日はベンチ外。怪我でもしたのか。橋岡がいないと、右サイドは攻撃が機能せず守備も突破されてリズム狂うね。
伊藤涼太郎 △? 67分までプレー、機械採点は6.8 5.9 6.1 評価分かれる。パス成功率80%といつもより低く、
デュエルも1戦0勝と体を張れなかったせいか。シャドーのコイタは機能するが、右に橋岡がいないとチーム回らなくなる?
山本理仁 − 67分から途中出場。
藤田チマ ベンチ外。どうしたんやろか。
岡崎 − 67分から途中出場おめ。
小川諒也 − 87分から途中出場おめ。ポルトガルやベルギーの中堅で試合に出られん能力のはずはなし、今後に期待。
モレンベーク安部 − 76分から途中出場。

スタンダール・リエージュ 0-0 シャルルロワ
川辺 ○ 左インサイドハーフでフル出場。左ウイング扱いになってたりもするが。機械採点は6.9 6.5 7.2。
攻撃を指揮する中心選手の位置を占めで、CKも任されてるね。
シャルルロワ森岡 − 54分から途中出場。

ルーヴェン 1-2 セルクル・ブルージュ
三竿 ベンチ外。どうしたんじゃろ。

ウェステルロー 2-1 オイペン
松尾 ベンチ外。松尾もどうしたんじゃろうね。 
0514sage
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:37.99ID:MHa5eyiq0
■スコットランド
セルティック 0-2 ハーツ
古橋 ×? フル出場も敗北。チームもCL初勝利のあとでお疲れだったかも?シュート数等は圧倒してたけどね。 
前田 怪我で離脱中。
旗手 怪我で離脱中。 
岩田 ベンチ外
小林 ベンチ外
ハーツ小田 ベンチ入りも出場なし。
ハーツ田川 ベンチ入りも出場なし。

■スイス
グラスホッパー 1-1 イヴェルドン
瀬古 △ スタメンフル出場おめ。機械採点は6.6 6.6 でいまいちだったか。 

セルヴェット 2-2 ルガーノ
常本 ○ スタメンフル出場おめ。機械採点は7.2 7.1 良かった模様。

ローザンヌ 0-1 ヴィンタートール
鈴木冬一 ー 80分から途中出場。

■デンマーク リーグ戦は2月まで無いみたい
ブレンビー -
鈴木唯人 シーズン中断? チームは2位。鈴木はここまで11試合1得点1アシスト。
0515
垢版 |
2023/12/18(月) 08:41:17.71ID:hA4i3dux0
多分移籍したら出場機会がかなり減ると判断して契約延長したんだろうけど悪手だったな三笘
この感じだと今シーズンは最後まで駄目だろう
0516
垢版 |
2023/12/18(月) 08:56:58.34ID:SVzuqWj20
>>485
相馬きゅんかわええ
動きがカッコイイし
0517
垢版 |
2023/12/18(月) 09:28:17.38ID:EmI5ORrt0
>>514
いつも情報ありがとう
こういうのがあると相馬が万年ベンチとか、チームで堂安は戦力外と書き込む奴がただのイカれた嘘つきだと証明になるね
0518
垢版 |
2023/12/18(月) 09:40:11.85ID:yf+nB4+L0
佐野海舟の日本代表ボランチについて

▼田中碧について
「ミャンマー戦ではゲームを作る役割を担っていましたが、練習で一緒にプレーしていた時も感じたのですが、攻撃に出ていく力強さと速さがありました。ボランチがゴール前まで走り込んで仕事ができるのは、今の自分にはない部分。ゲームもコントロールできるし、ゲームも作れるし、前に出ていってゴールに絡むこともできる。自分に必要なプレーを備えている選手でした」

▼守田英正について
「守田くんは本当に何でもできる。さっきまで守備をしていたのに、もうゴール前にいるのかといったプレーが随所にありましたから。
 ビルドアップ時のつなぎの役割、その際のポジショニングに加えて、パスの質。ほかには指示も的確で、自分も動かされたというか、言われたとおりに動くと、ちゃんとうまくいくんですよね。まさに、日本代表の選手たちに感じたすべての基準の高さを示していたのが守田くんでした」

▼遠藤航について
「そこにいるだけで周りが安心していることがわかるくらいの存在感がありました。ボランチが周りを落ち着かせるとは、こういうことかというのを自分自身も感じました。
(シリア戦はベンチから見ていても)相手にやられる気がしないというか。うまくいかない時間帯も、航さんがその流れを断ち切っていた。航さんだけに限ったことではないですけど、みんながみんな、試合の大事な局面をわかっていて、その時に何をすべきかを考え、プレーを選択していました」
0519
垢版 |
2023/12/18(月) 09:41:30.59ID:75YGeYQQ0
三笘はコンディションは良さそうだね
ここ最近プレーは良くなってるし三笘らしい爆発的な加速力が見られた 
怪我は治ったみたいね
0520
垢版 |
2023/12/18(月) 09:42:13.14ID:uyb8ihmC0
>>518
なんで上から目線なのこの子
0521
垢版 |
2023/12/18(月) 09:47:52.71ID:QOLxkT880
三笘は怪我人戻ってからどうなるかだな
それとも反町ピニャンエンシソあたりは今季は無理そうなのか?
0522
垢版 |
2023/12/18(月) 09:50:10.43ID:FkEZDT5u0
タークハル
0523
垢版 |
2023/12/18(月) 09:50:24.32ID:75YGeYQQ0
>>490
コンディションが良ければプレミアでも余裕で通用してるよ
数字だけ見るからそう思うんだろうけど
最近決まっても決めてもらってもおかしくないシュートやアシスト未遂もあり紙一重 今はツキにも見放されてる
得点の期待感がお世辞にも高いとは言えなくなってるけど
0524
垢版 |
2023/12/18(月) 10:17:39.93ID:SSsc/6E00
アシスト未遂はたしかにあるけどどさくさ紛れてシュートの紙一重とか嘘はやめてね
悪いが全然ないよ
0525
垢版 |
2023/12/18(月) 10:27:02.79ID:NDAL/oP30
三笘の惜しいシュートは最近全くないね >>524に同意
0526
垢版 |
2023/12/18(月) 10:27:25.89ID:75YGeYQQ0
>>524
昨日の試合じゃないよ その前だったかの試合であったよ
なんで嘘つく必要があるんだよ
得点の期待感は高くないと正直に書いてるぜ
0527
垢版 |
2023/12/18(月) 10:27:44.01ID:zE0ki4Mj0
相馬とか極たまに出場してアシストしたくらいでなんなの
来年にはJのトライアウト受けてるだろ
0528
垢版 |
2023/12/18(月) 10:28:58.72ID:9u/VrbLy0
>>490
後半20分から出せば通用するだろ
フルは無理
0529
垢版 |
2023/12/18(月) 10:30:06.55ID:+hlT4Gw10
相馬なんかTO受けてもどこも取らんだろう
タイとかマレーシア辺りでも厳しいわ
0530
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:42.98ID:75YGeYQQ0
前節96分のギルモアのクロスをハーフボレーで打ったシュートめちゃくちゃ惜しかったよ
シュート自体も素晴らしかったし決まってれば劇的な決勝弾だった
あれはセーブした相手キーパーが凄かった
0531
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:54.53ID:N6DXu2Vc0
サカとウーデゴールが人気な理由が良くわかる試合だった
昨日はシュート外しまくりだったけどチームプレーに徹底してて無駄なプレーがないよね
アーセナルは中盤から前がみんな2枚付かれても自力で剥がして前向くのが上手くてセットプレーも良く計算されてる
遠藤がフル出場で活躍してるのも嬉しいけど日本の未来を担う若手をこういうクラブにもっと送り込めたらな
0532
垢版 |
2023/12/18(月) 10:40:51.57ID:QOLxkT880
そこがフィジカルやスピードの差かもしれんけど日本人は剥がす能力がやはりかなり劣ってるな
育成段階でボールロストしないよう1vs1勝負を避ける方向で教えられてるんだろな
0533
垢版 |
2023/12/18(月) 10:42:52.27ID:+hlT4Gw10
三笘はコンディションかなり戻ってきてるみたいだな
代表で酷使されない方がいいが左サイドの控えが本職は中村くらいだしな
0534
垢版 |
2023/12/18(月) 10:46:45.43ID:N6DXu2Vc0
佐野は自力で剥がす能力+遠藤守田田中にはないドリブルスピードという武器もあるから早めに海外行った方が良いんじゃないか
0535
垢版 |
2023/12/18(月) 10:50:28.50ID:zE0ki4Mj0
佐野は鹿島の分析担当蹴ってレオザ採用したのが良いと思う
期待できるわ
0536
垢版 |
2023/12/18(月) 10:51:15.38ID:v8m32Evs0
一対一で通用する選手はもっと増やしたいよな
あと流れからのシュート力
5大で2年連続で7、8点とるような選手が稀にしか出てこないのは物足りない
世界諸国とくらべて劣ってる部分では
0537
垢版 |
2023/12/18(月) 10:55:32.06ID:CkEYs7of0
ドリブルで華麗に抜き去るのしか評価されないしそこにこだわるな
相手を半身だけ剥がしてシュートズドンとかそういうプレーをコンスタントにする方が重要
0538
垢版 |
2023/12/18(月) 11:02:07.74ID:Qiv1M6u/0
三笘はバルセロナに移籍するべきだと思う
リーガならワンビウォーカートリッピ―みたいな強力なSBいない
それ以外にもプレミアだと無名でも能力高い選手多い
レアルのぞけば抜き放題だと思う
バロンドールも10位以内ならアジア人でも手の届く範囲になる
0539
垢版 |
2023/12/18(月) 11:10:51.88ID:NDAL/oP30
>>531
今のサカみたいなプレーは三笘出来てるくね?
マークキツ過ぎるが相手を引き付けつつ攻守に一定の活躍は
ただ前は多かった隙を突いて一瞬の動きでギャップつくった後のプレー精度が落ちてる点
0540
垢版 |
2023/12/18(月) 11:17:12.52ID:px+gCThr0
>>520
試合後に振り返って客観的に分析しただけと思うが
どの辺が上から目線に感じるの?
0541
垢版 |
2023/12/18(月) 11:20:58.69ID:N6DXu2Vc0
>>539
三笘は中に入ってビルドアップに関われるところや守備に降りてくるところやトラップの精度は良いけど元々大外で張ってても基本ボールが回って来なくて
リスク管理で前向くよりバックパスを選択する癖もあるからラストプレーのクオリティを発揮する機会が少ない
0542
垢版 |
2023/12/18(月) 11:28:53.96ID:75YGeYQQ0
数字残すことは大事だし、そこは今の三笘の課題だと思うが
数字残してないからプレミアで通用してないって事ではない
ELでもプレミアでもここ数試合のプレー見る限りほぼ復調してると思う
昨日の試合では爆発的な加速力も戻ってた
0543
垢版 |
2023/12/18(月) 11:31:43.25ID:QYwGT7j50
三苫はEU圏外枠を使ってまで取る選手ではないだろ
0544
垢版 |
2023/12/18(月) 11:32:08.86ID:RsozL7650
急に三笘の信者が増えて来て臭いんだが
何がバロンドールだよ、個スレでやれつーの
0545
垢版 |
2023/12/18(月) 11:33:15.65ID:brO+p7Xt0
2023年 リーグ+代表
久保  15G12A
伊東  8G16A
古橋  17G5A
三笘  10G11A
上田  19G1A
南野  6g9A
浅野  9G4A
堂安  6G5A
前田  7G3A
鎌田 4G5A
0546
垢版 |
2023/12/18(月) 11:35:31.60ID:OKxF4tUE0
WBCの映画13%超えだってな
三笘も終わったしサッカー人気はどんどんなくなるぞ
久保はご存知の通りアスリートランキング系にも一切入ることがない不人気選手だからな
伊東や敬斗ゴリ押しした方がまだサッカー人気の足しになるから方向転換してそうするしかない
0547
垢版 |
2023/12/18(月) 11:35:49.92ID:zO2GAnlv0
>>517
相馬、堂安は代表の役に立たないから叩かれる
クラブなんて経験の場に過ぎない
0548
垢版 |
2023/12/18(月) 11:41:52.35ID:px+gCThr0
1vs1で通用する選手は、三笘、伊東、久保、冨安の4人
これだけでも昔の代表と比べれば圧倒的な個の力だけど
たぶん三笘の試合を見ていてシュートが少ないことに不満を感じる人が出てきたから
シュートに絡めた1vs1の話が出てきてるんだろうな

三笘は本質的にはゲームメイカーでドリブルが上手いからWGに配置されているだけと個人的には考えてるからシュートはあまり気にならないな

シュートを打つことに特化した1vs1に強い選手は、そういう意識で育成したら出てきそうだけど
それ以上に気になるのは、相手を背負ってフィジカルバトルになった状態でボールをキープできる1vs1に強い選手が一人もいないことだな
大迫でもキツそうだったから日本人からそんな選手は出てこないのかもしれないが
0549
垢版 |
2023/12/18(月) 11:48:54.31ID:SSsc/6E00
お前が気にならなくても本人は相当気にしてる
ついにコメントまで出した
アタッカーなんだから当然
シティに移籍して以降ゴール減ったグリーリッシュだって同じようなコメントだした
たまにはサッカーヲタク感取っ払いな。単純に考えれば気にするに決まってるだろアホ
0550
垢版 |
2023/12/18(月) 11:51:07.62ID:EmI5ORrt0
>>547
叩くためだからと言って事実でない嘘をつく事は正当化できない
0551
垢版 |
2023/12/18(月) 12:00:41.62ID:Ex4Csb2J0
>>464
珍しくもなんともないし他大学でも大体似たような感じだよ
野球ファンは普通にいてもバスケラグビー大好き!いつも見てます!!なんて言ってる奴いねえよ
サッカー見てる奴はいてもな
0552
垢版 |
2023/12/18(月) 12:09:00.85ID:CkEYs7of0
ラグビー見てんのは年寄だな
W杯の自国開催の時に若いヤツがちょっと食い付いただけでブームは完全におしまい
昔はラグビー早明戦なんて大人気でハガキ抽選してたけど今はガラガラ
0553
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:37.06ID:zE0ki4Mj0
相馬は叩いてもいいだろ
それだけのプレーしかしてない
0554
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:22.51ID:4oCubzRm0
>>534
>佐野は自力で剥がす能力+遠藤守田田中にはないドリブルスピードという武器


ネットに「佐野海舟が昌子源と植田直通から学び、柴崎岳から得たヒント、日本代表で気づいたこと」という記事があって、佐野へのインタビューが出ている
----------------------
記者:さらに今季、鹿島でプレーすることで成長したのは、自らボールを運ぶプレーだろう。

佐野:「自分でボールを持ち運ぶドリブルは、町田ゼルビアではほとんどやっていなかったプレーでした。自分でボールを運んでいくことが、チームにとって正解かどうかまではわかっていないですけど、自分が相手のボランチに同じことをやられると、相当キツかったというか。だから、自分が相手にやられて嫌なプレーをやろうと思って、今季、取り組んだプレーのひとつでした」

------------------------------

代表の試合のベトナム戦、縦パスが南野に入るのを見せてくれたが、それに言及しているところ
-----------------------------------
 縦に差し込むパスを狙うようになったのは、日本代表の活動が影響しているからかと──。

 すると、佐野は観念したかのように、ほほえみながら言った。

「ないとは言えないですね。そこが自分にとっての最近の課題だったので。攻撃面、それこそパスで局面を打開するプレーの必要性については、日本代表に呼ばれて強く感じました。前から自分に足りないところとして気づいていたし、意識もしていたんですけど、さらに成長するために、トライしなければと思っています」
--------------------------------------
0555
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:50.91ID:2SPaxhRy0
三笘が点取れる選手ではないのはわかった
いくらプレミアリーグでもソン・フンミンみたいにコンスタントに点取れる選手が出てこないとメディアも取り上げにくいだろな
0556
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:41.09ID:XA+vpc6u0
当たり前だろ、ドリブルちょろっと上手い奴なんていくらでもいる
0557
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:58.03ID:zO2GAnlv0
ゴール前は、走りながらワンタッチで崩す、浮き球のピンポイントパスを出す

三苫はドリブルで球離れが悪くて、サイドの角度が無い位置まで
入り込んでクロスもコロコロでDFにカットされる
趣味でドリブルやってるだけで、勝つための選手じゃない
ワールドカップも消化不良
0558a
垢版 |
2023/12/18(月) 13:03:35.32ID:+dBgb8PF0
エールですら通用しないFWに日本代表の資格はない罠

まだ大迫のほうが使える

現時点でのFWの実力は

古橋(CLでの貯金)>浅野(ザルブンデスとはいえ得点)>大迫(Jで活躍)>上田(エールですら役立たず)
0559
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:44.94ID:v8m32Evs0
>>558
守備がザルなのはCL15失点で辺境以下のプレミア
0560
垢版 |
2023/12/18(月) 13:23:23.18ID:75YGeYQQ0
>>556
三笘がドリブルちょろっと上手いだけ?
お前本当に見る目無いな 三笘を過小評価し過ぎだろ
ていうか試合全く見もしないで得点かアシストが無いと活躍してない・何もしてない・通用してないと思ってるんじゃない?
サッカーはバスケじゃないし野球でもない チームへの貢献が必ずしも本人の数字(得点・アシスト)に表れるとは限らない
少なくともここ数試合は全然悪くないよ 2列目の選手だから数字残さないと批判が強くなるのも仕方ないけど
0561
垢版 |
2023/12/18(月) 13:25:16.91ID:76PDpsrk0
>>510
久保ドリブルも7/11で63%だよ
前季はドリブル自体が多くなかったけど最近はまた機会も増えてきてCLでも66.6%記録してたしキレキレ
0562
垢版 |
2023/12/18(月) 13:45:13.25ID:N6qMKQaR0
結局冨安はアジアカップ間に合うのかね?
優勝するためには必要だと思うんだが
0563
垢版 |
2023/12/18(月) 13:45:50.20ID:zO2GAnlv0
SBはドリブルテクをアピールすることなくシンプルにクロスを入れるけど
三苫と久保は、無駄なコネコネが有ってDFに守りを固める時間を提供してる
0564
垢版 |
2023/12/18(月) 13:46:01.27ID:XA+vpc6u0
>>560
はぁ?ドリブルだけ上手いやつはメディアも取り上げにくいって当たり前のこと言ってんだが?
0565
垢版 |
2023/12/18(月) 13:51:05.13ID:76PDpsrk0
>>563
久保は意図的に敵DFを引き付けてる
三笘はそれをやろうとしてる
ただそれだけの事
0566
垢版 |
2023/12/18(月) 13:59:34.14ID:SSsc/6E00
>>562
無理せんでいいし
出したらうるさいファンが文句いうに決まってる
言いたいのは怪我回避の体質改善してねのみ
0567
垢版 |
2023/12/18(月) 14:00:51.73ID:75YGeYQQ0
>>564
得点しないと日本の野球脳メディアが取り上げにくいのはその通りだが
お前はドリブルがちょろっとうまいだけでそんな選手いくらでもいるって三笘を馬鹿にし過ぎだろ
プレミアで三笘程ドリブルが警戒される選手なんて希少だし
試合でプレー見ればドリブルだけの選手じゃないことは馬鹿でもわかる お前は馬鹿以下だ
0568
垢版 |
2023/12/18(月) 14:05:05.30ID:76PDpsrk0
そもそも三笘さんドリブルは
リーグ2.1(45%)EL1.3(40%)だから別に言うほど凄くないぞ
0569
垢版 |
2023/12/18(月) 14:24:15.35ID:76PDpsrk0
ちなみに同じELで比較すると久保がEL出た時のドリブルは
ビジャレアル時代が1.8(64%)
前シーズンソシエダで1.0(54%)

トライ回数でのブレをさっ引いてもドリブルは久保よりは下回ってる
0570
垢版 |
2023/12/18(月) 14:30:57.25ID:hGrpl2xQ0
侍JAPANの映画13%だって
この結果でまたサッカーがフルボッコにされてる

サッカーが不人気になっていったのはこういったサッカーアンチしか目立たなくなったからだろうな

バスケやバレーは安智なんか存在しないもん
だから若者はサッカーではなく野球バレーバスケのファンになるんだよ
0571
垢版 |
2023/12/18(月) 14:34:16.71ID:hGrpl2xQ0
侍ジャパンに森保ジャパンが人気でボロ負けしてるようだとかなりまずい事になる

なでしこのワールドカップみたいに放送が決まらないかもしれないよ
ワールドカップもどこも放送したがらない時代だしね
ABEMAも赤字だけになったからな
0572
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:10.40ID:hGrpl2xQ0
サイバーエージェント、83%減益 ABEMAのW杯中継投資が圧迫
https://mainichi.jp/articles/20230426/k00/00m/020/255000c


今までのサッカー代表は侍JAPANよりも人気があったから大金出して放送してくれただけであって
侍JAPANより人気ない今のサッカー代表に金はもう出さないよ
0573
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:51.88ID:hGrpl2xQ0
今の若者はサッカーに興味持たない
ネットで野球ファンにフルボッコにされてるのを見て育ってきてるからだろうな

若者はサッカーよりも野球、バスケ、バレーのほうが興味ある
0574
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:44.19ID:IdahQd4b0
今期5点以上取ってるのは

5大リーグ……久保、浅野、南野

中堅リーグ……小川、古橋、川辺

こんな感じ?
0575
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:32.51ID:kBAiLSof0
久保が化け物すぎたな
全盛期のメッシを見てるみたいだった
ボールもつたびに簡単にドリブル突破して決定的なスルーパス出して、中央からでも縦にドリブル突破して、スピードあって、
常にゴールに狭ってきて怖い選手になってきた
0576
垢版 |
2023/12/18(月) 15:01:55.96ID:D29vS1bP0
>>538
CL見ててもリーガのクラブは強いよ
日本人に限って言えばプレミアで成功するよりリーガの方が色々な面で難しいと思う
幼少期をラマシアで育った久保は特別枠
0577
垢版 |
2023/12/18(月) 15:02:31.27ID:I8awD8ke0
三笘は相手を剥がしてシュートってのがあまりにも少なすぎるよな
0578
垢版 |
2023/12/18(月) 15:06:03.02ID:kBAiLSof0
もうドリブルも久保のほうが三笘より凄いな
単純なスピードもテクニックもカットインも視野の広さも天才すぎる
マラドーナ、メッシの系統だわ
世界で一番メッシに近い選手
0579
垢版 |
2023/12/18(月) 15:08:28.10ID:IdahQd4b0
松村とか藤井は早めに海外行ってほしいわ
0580
垢版 |
2023/12/18(月) 15:30:46.11ID:fMGKjQCN0
>>538
とんでもないニワカが現れたな
三笘好きなのはいいけどもう少し現実見てくれ
リーガとか三笘が一番苦手なリーグだろ
0581
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:21.06ID:76PDpsrk0
ちょっと前にバルセロナが三笘に興味とかリスト上位とかいう飛ばしがあったからw
0582
垢版 |
2023/12/18(月) 15:49:54.49ID:76PDpsrk0
鎌田か誰かが
「移籍期間終わるまで登録出来るかどうかわからないし
金無いから年俸も払えるかどうかわからないけどとりあえず練習に参加して」と言われたとか言ってたよな
三笘もその条件飲めばバルサに行くことは行けるかもしれんけどw
0583
垢版 |
2023/12/18(月) 16:04:45.52ID:UnIPnOqW0
>>576
リーガは弱いって言ってんのに

CL史上初めてプレミア勢2チームのグループ最下位が決定!
“悪夢の結末”もマンUとニューカッスルでは評価に大きな違いが…来季の出場枠に関する懸念も
https://thedigestweb.com/football/detail/id=75338?open=on

>この結果について、現地メディアが懸念を示しているのは、来季より出場チームが36に増えてグループステージ方式からスイスリーグ方式に移行するCLにおいて、イングランドの出場枠の増加が阻まれることだ。
各クラブの成績による国別の係数ポイントで、上位2か国に対して追加出場枠が与えられることが決定しているが、
グループステージ終了時点では、1位ドイツ(13.36点)、2位イタリア(13.14点)となっている。イングランドはその2か国に次いで3位(12.13点)に止まっている。
0584
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:29.90ID:pLYst4C70
弱いっていうかラ・リーガはここ数年5大リーグで1番金ないからね
短期的に勝つことはあってもサッカーは金なきゃ強くならない
0585
垢版 |
2023/12/18(月) 16:15:25.15ID:GM9knIoI0
国別の係数ポイントは各クラブの合計を出場数で割った数字

1位 セリエA  (98.0÷7チーム=14.000)
2位 ブンデスリーガ (95.5÷7チーム=13.642)
3位 󠁧󠁢プレミアリーグ (109.0÷8チーム=13.625)
4位 ラリーガ (101.5÷8チーム=12.687)
0586
垢版 |
2023/12/18(月) 16:23:25.22ID:9u/VrbLy0
来季はリーガが1位になりそうだな
0587
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:54.98ID:4g1cGWPx0
ラ・リーガの投資額はセリエの70%くらいしかない
レアル以外貧乏クラブばかり

ここ5シーズンのCL決勝に残った回数
イングランド 6回
ドイツ 1回
スペイン 1回
フランス 1回
イタリア 1回
0588
垢版 |
2023/12/18(月) 16:50:47.08ID:pLYst4C70
プレミアに2万ポイントくらい離されてるから今後20年間CLとELのベスト4を独占できたとしても1位になれる国はなさそう
0589
垢版 |
2023/12/18(月) 16:51:21.11ID:yI6+9LyR0
直近5年間のCLベスト4
プレミア7(マンC3リバプール2チェルシー.トッテナム1)
リーガ5(レアル3ビジャレアル.バルサ1)
リーグ・アン3(PSG2リヨン1)
ブンデス2(バイエルン.ライプツィヒ1)
セリエA2(ミラン.インテル1)
エールディビジ1(アヤックス1)

直近10年間のCLベスト4
リーガ14(レアル8アトレティコ3バルサ2ビジャレアル1)
プレミア10(マンC4リバプール3チェルシー2トッテナム1)
ブンデス6(バイエルン5ライプツィヒ1)
セリエA5(ユーベ2ミランインテルローマ1)
リーグ・アン4(PSG2リヨン1モナコ1)
エールディビジ1(アヤックス1)

バカ「リーガは弱い!」「短期的に勝つことはあっても〜」

テメーの無知を恥じろカス共
0590
垢版 |
2023/12/18(月) 16:53:57.89ID:oj+uSdei0
2019くらいから凋落始まってて小澤一郎がスペインは5大リーグで1番お金ないって言ってるしな
かつてのセリエみたいになっていくだろう
0591
垢版 |
2023/12/18(月) 16:54:27.08ID:UnIPnOqW0
2022−23シーズンのリーグ別平均観客動員数
1位ブンデスリーガ(4万2997人)、2位プレミアリーグ(4万267人)、3位セリエA(2万9508人)、4位ラ・リーガ(2万9428人)、5位リーグ・アン(2万3677人)

リーガって何故か空席多いし客もそんなに盛り上がってなくて雰囲気くらいから見る気あんまりしないんだよ
0592
垢版 |
2023/12/18(月) 16:58:57.38ID:7Rhmorkx0
藤井とか海外行っても相馬同様ベンチ暮らしの未来しか見えんよ
0593
垢版 |
2023/12/18(月) 16:59:37.79ID:kBAiLSof0
でもハーランドもエムパペもリーガにきそうだし、レアルバルセロナの世界二強がいる限りこの先もずっと覇権は続く
プレミアは金かけてもバロンドールとれんリーグだし
0594
垢版 |
2023/12/18(月) 17:02:43.69ID:4g1cGWPx0
ポルトガルスペインて人の住めない国土が何十%とかあってわりと大都市に人口密集してる
PIIGS諸国はフランスドイツイングランドとは違って財政的にも脆弱だしね
0595
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:04.32ID:oj+uSdei0
昔のミランが破産しかけたみたいにバルサが2000億の負債抱えてレアルしか残ってないみたいなのが原因の一つでしょ
バロンはCR7とメッシ勝負みたいなもんでリーグとは関係ないかな
CR7はユナイテッドにいたときにバロンドールだし
0596
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:56.79ID:lLlM+kh40
>>570
テレビはジジババしか見てないのにその視聴率は低いんじゃね?
0597
垢版 |
2023/12/18(月) 17:36:25.40ID:utOtPLdt0
イガンインがフランスメディア、解説者、サポから酷評されまくっている
終わりやな在日
0598
垢版 |
2023/12/18(月) 17:44:20.84ID:lJrs8Sav0
>>597
遠藤と同じやな
0599
垢版 |
2023/12/18(月) 17:48:14.19ID:hzpvaRCU0
海外サカ板とか国内板とかどこ行ったのこれ?
0600
垢版 |
2023/12/18(月) 17:49:11.87ID:lJrs8Sav0
身体能力低いのが分かる選手はちょっと活躍する試合あっても常に不安視だわな
0601,
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:23.54ID:Wo/c25lp0
>>551
バスケラグビーは日テレが力を入れてGL敗退だったのが響いてると思う。
平成時代ならフルボッコに叩かれてただろうに帰国後もZIPやゴールデンで選手が出放題だったしゆるブラックだよなw

サッカーは秋春制になった時に昨秋以来の正念場を迎えるだろうから北米W杯がGL敗退なら本当に終わるかもな
0602
垢版 |
2023/12/18(月) 18:00:22.68ID:iwFGsHQN0
次のW杯は3位でも8/12がGL通過できるからそこで敗退するほうが逆に難しい
トーナメントが問題でしょ
0603
垢版 |
2023/12/18(月) 18:02:24.72ID:IdahQd4b0
アジアカップどんなメンバーなるかなー
0604
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:34.07ID:hWxlU52H0
タイ戦は伊東純也を使わないで2点差以上で勝利することがノルマ。伊東を使うなら4点差。伊東だのみからの脱却を見せてくれ
>>562
準決勝からスーパーサブで出場してくれれば十分。今月ベンチ入りしそうだけど
0605
垢版 |
2023/12/18(月) 18:09:11.89ID:mi2kJfT10
CFは上田と浅野だけで勝負するのか他にCFができる選手を呼ぶのかがポイント
0606
垢版 |
2023/12/18(月) 18:17:05.48ID:TpmPaQnu0
欧州は大陸間PO枠無しだから、ブラジルが南米予選で7位になって(現在6位)、
プレーオフ行きでもならん限り、大陸間POに出るのは、日本と同格以下の国ばっかだろう
順当なら全て格下
0607
垢版 |
2023/12/18(月) 18:17:40.15ID:iwFGsHQN0
上田はもう無理やろ
ベルギーでも雑魚狩りのみで中位より上のチームには通用してなかったしオランダでも前半戦1点
0609
垢版 |
2023/12/18(月) 18:20:43.15ID:lJrs8Sav0
前田が以上に使い勝手がいいから堂安か中村外して入れとくのがいいんだよな
セルティックじゃ常に両サイドやらされてる感じだし
0610
垢版 |
2023/12/18(月) 18:21:20.72ID:IdahQd4b0
今期5点以上取ってるのは

5大リーグ……久保、浅野、南野

中堅リーグ……小川、古橋、川辺

こんな感じか?
0611
垢版 |
2023/12/18(月) 18:22:19.64ID:NDe/WYtI0
ミサイル撃ってくる国に本当に行くの?
0612
垢版 |
2023/12/18(月) 18:24:55.21ID:zO2GAnlv0
>>598
> 遠藤と同じやな

チョンは救いようがないバカだね
リバプールは、ワンボランチで二人分の仕事を要求してる
イガンインは一人分の仕事も出来てない
0613
垢版 |
2023/12/18(月) 18:26:24.79ID:lJrs8Sav0
ばかだなあ批判されてるって意味で同じって事だろw
何なのこのあほは
0614
垢版 |
2023/12/18(月) 18:27:13.77ID:lJrs8Sav0
アホはNGな

ばいば〜いw
0615
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:33.07ID:zO2GAnlv0
> 批判されてるって意味で同じって事

馬鹿なのか?イガンインはPSGに出れるレベルじゃない
イガンイン出場時のムバッペ(828分) 5G2A
イガンイン未出場のムバッペ(863分) 13G1A

遠藤は、半分人種差別だろうが
普通に1,5軍の実力はある
0616
垢版 |
2023/12/18(月) 18:37:31.23ID:xdhAuwDS0
>>611
第三国で試合することになるんじゃないかな
0617
垢版 |
2023/12/18(月) 18:38:24.03ID:iwFGsHQN0
ガンインは良い選手だけどスペインですらフィジカル負けするからバックパスしたり足遅いのが目立ったからな
ベルギーやスタッドランスから放出された黒人がスペインではフィジカルお化けに見えるくらいその辺のリーグと比べるとフィジカルスピードは差がある

ガンインはリーグアンは向いてないしましてやパリは完全に場違いになってる
0618
垢版 |
2023/12/18(月) 18:41:59.73ID:xdhAuwDS0
イガンインは横移動しか出せない、縦パスを出せない、選手としてフランスメディアからメチャ叩かれてたよ
あとチーム内で派閥があり当時イガンインはネイマール派にいた
ネイマールもイガンインが大好きでよくイチャイチャしてたがネイマールが抜けてイガンインは孤立
対抗派閥の選手からはパスこないし写真撮影でもイガンインに肩を組まなく少し離れて撮影する始末
イガンインはpsgから離れたがってるそうよ
0619
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:50.85ID:xdhAuwDS0
イガンインは8試合して1G1A
フランスメディアからメチャ叩かれてた
リーグアンでは無理ゲーみたいな
0620
垢版 |
2023/12/18(月) 19:17:13.20ID:4NhXWFpg0
遠藤と鎌田は年間ワーストイレブンに選ばれるかもな 特に鎌田は
ビドーネ・ドーロ(金のバケツ賞)に選ばれてもおかしくない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:21:01.84
>>1

ウクライナ復興支援チャリティーマッチ

シャフタール・ドネツクvs アビスパ福岡・国立競技場

本日19時~ ABEMA で生中継!!

"無料生中継"はこちらから
https://abema.app/DDhQ


https://i.imgur.com/mKShzLM.jpg
0622
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:30.76ID:bEGyMTGM0
まさか2022年の12月のW杯からここまで盛り下がるとは思って無かったな
野球だけじゃなくて他のコンテンツても盛り上がったのは痛い
代表はサッカーだけのイメージが完全に崩れた
0623
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:41.35ID:2SIHkbMr0
遠藤はリバポファンからしたら物足りないだろな過去のレジェンドと比較してしまうからな。日本代表しか見ないにわかのお前らは知らんだろうけどw
0624
垢版 |
2023/12/18(月) 19:27:33.91ID:zO2GAnlv0
>>622-623
チョンは根が陰険だね
中央集権体制で足の引っ張り合い、
破壊工作を2000年間繰り返すとここまで遺伝子が腐る
0625
垢版 |
2023/12/18(月) 19:34:21.35ID:zO2GAnlv0
>>620
鎌田と遠藤を同列に語るのは全然理解不足だろうが
遠藤は今普通に先発で出てるんだが
0626
垢版 |
2023/12/18(月) 19:41:58.23ID:76PDpsrk0
>>619
いやリーガにいてもそんなもんだったろw
でもこの前チラッと見たらあれでも前よりは少しマシになってたぞ
0628
垢版 |
2023/12/18(月) 19:49:21.50ID:v3NU1LgS0
代表厨からするとリーグ戦は代表への練習試合だからね
0629
垢版 |
2023/12/18(月) 19:58:06.47ID:xdhAuwDS0
アジアカップスタメン

     上田
 中村  南野  伊東
   田中  鎌田
伊藤 谷口  板倉 菅原
     鈴木

辞退確定選手
三笘、久保、守田、遠藤、冨安
0630
垢版 |
2023/12/18(月) 20:12:42.18ID:ZFj+LGwk0
>>629
一気にしょぼいメンツになるな
オワコンだろ代表サッカー
0631
垢版 |
2023/12/18(月) 20:22:38.35ID:mLvk0N6x0
久保対エンバペか

アジアカップとか出てる場合じゃないんだなこれ
0633
垢版 |
2023/12/18(月) 20:25:08.06ID:FXKwQDTX0
イガンイン>久保だから
また野球ファンにフルボッコにされちゃうわ
0634
垢版 |
2023/12/18(月) 20:25:26.78ID:FXKwQDTX0
サッカーは野球ファンに叩かれるネタ提供しすぎだわ
野球より不人気だけじゃなく雑魚って大変だねw
0635
垢版 |
2023/12/18(月) 20:27:32.16ID:FXKwQDTX0
最近の野球ファンはサッカー叩きに韓国のサッカースター使ってくるからなあ
バスケとラグビーろハレーにもテレビの扱いで負けてるスポーツだから
まじでやばい
0636
垢版 |
2023/12/18(月) 20:29:11.40ID:v3NU1LgS0
そもそも野球ファンは代表のサッカーをみてるし
サッカーファンもWBCとかみてる
両方見てるからWCやWBCの高視聴率が出る
0637
垢版 |
2023/12/18(月) 20:32:36.93ID:D+MneRa20
来年30歳の浅野とか、オランダで400分で1ゴールの上田が代表で9番とか
細谷とか福田シオウが5大リーグで2、3点取ったら代表のエースストライカーになれるやん
0638
垢版 |
2023/12/18(月) 20:38:03.32ID:utOtPLdt0
>>619
9試合ね
0639,
垢版 |
2023/12/18(月) 20:46:59.71ID:Wo/c25lp0
モナコ対リヨンで南野のファウルからプレー再開で失点とかを見てるとセレッソ組+久保は欧州でもあんなんなんだなw
だから伊東や浅野の方が戦ってるように見えるし。ブンデスはどの角度から打ってもゴールが決まるけど
リーグアンはどの角度から打ってもGKが防ぐかDFの足が入るからロースコアの試合が多いので鍛えられる環境

ブンデス以下はさっさとJ1に復帰してリーグアン以上でプレーする自信があれば欧州に行けと言いたい
0640
垢版 |
2023/12/18(月) 20:56:58.46ID:v8m32Evs0
アンは4大とくらべて明らかにレベルが一段階低いでしょ
長年欧州戦で勝てず敗退してる結果がそのポイントの開きだよ
0641
垢版 |
2023/12/18(月) 21:02:37.86ID:IdahQd4b0
CFは浅野、小川、武藤でいいじゃん
細谷でもいいし

細谷はSHとかもやってほしいな
0642
垢版 |
2023/12/18(月) 21:09:38.50ID:vKt2NuXQ0
日本代表軒並み終わってんな
昨シーズンとはえらい違いだ
0643
垢版 |
2023/12/18(月) 21:17:47.11ID:0HIFJcyw0
リーグ見てないが浅野ってもしや成長してるのか
0644
垢版 |
2023/12/18(月) 21:24:05.32ID:t0ekMXLM0
北朝鮮からすればどこで試合やろうが興味ない
興味があるのはいかに日本から金をふんだくってやるかだ
要するにサッカーの問題じゃないんだ
こんな国と一緒の組分けに入れるなよ、シリアしかりミャンマーしかり
0645
垢版 |
2023/12/18(月) 21:32:23.16ID:NDAL/oP30
ベテラン大迫は将来見越して外して、働き盛りのユーマとは縁がなかったししゃーない
0646
垢版 |
2023/12/18(月) 21:33:19.78ID:0HIFJcyw0
北朝鮮戦はいざとなったらボイコットでいい
あとの2国ボコればええやろ
0647
垢版 |
2023/12/18(月) 21:35:22.99ID:75YGeYQQ0
大迫も鈴木ゆうまもいらんよ
アジア相手なら上田でお釣りがくる
0648
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:29.64ID:hB535Gkz0
>>646
きちんとした理由なく対戦拒否すると失格もありうるぞ
0649
垢版 |
2023/12/18(月) 21:37:05.72ID:t0ekMXLM0
元日やるタイ戦の目的は、板倉と伊藤洋輝のリハビリ、それと冨安を欠いた状態でのハイライン
の点検だろ ハイラインさえ機能すれば一方的にタイは押し込める 
あとは後半、伊藤涼太郎と奥抜の試運転か
0650
垢版 |
2023/12/18(月) 21:37:37.23ID:0HIFJcyw0
>>648
日本に向けてミサイルブッパしてる国拒否って当然だろ
0651
垢版 |
2023/12/18(月) 21:39:19.82ID:75YGeYQQ0
アジアの強豪なんてシリアと大差ない
日本はガチメンならアジアカップなんか出ちゃいけないレベル
浮いちゃうだろうな 他国とレベル差あり過ぎて
0652
垢版 |
2023/12/18(月) 21:43:42.86ID:t0ekMXLM0
遠藤のゲーム見ました
君はプレミアじゃ通用しないよ と批判されながらもプレミアのサッカーに必死になって慣れようとしている遠藤
なんか勇気づけられるなあ 頑張れよ
0653
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:19.27ID:0HIFJcyw0
ソシエダとPSGが対戦じゃん
スレの日韓対決が熱そうだなw
ラツイオとバイエルンはどうでもいいです
0654
垢版 |
2023/12/18(月) 21:53:44.40ID:t0ekMXLM0
W杯予選もアジアカップ予選も強豪国はシードして試合数を減らして欲しい
シリアやミャンマーとか試合しても意味ないよ こちとらは忙しいし疲れてるんだよ
無駄な試合が多すぎ
0655
垢版 |
2023/12/18(月) 22:01:58.14ID:t0ekMXLM0
北との試合日程や場所がなかなか決まらないのは、北がごねてるからだろ
ホームゲームを譲っても自分たちの思うような金が入ってこないから
0656
垢版 |
2023/12/18(月) 22:04:55.95ID:hB535Gkz0
>>654
そこらへんと試合しなくても他大陸も予選その他の公式戦でスケジュール埋まってるからあんまり意味ない
0657
垢版 |
2023/12/18(月) 22:22:53.83ID:2IuUbMTs0
キーパス

1,イスコ 55 2G2A
2、アスパス 52 1G4A 
3,ラキティッチ 45 2G1A
4,ギュンドアン 37 2G3A
5,クロース 33 1G5A
6,バエナ 32 1G5A
7、久保 31 6G3A

big chances created

1,アスパス 1G4A
2,久保 6G3A
3,イスコ 2G2A
4,マルティ 2G2A
5,ギュンドアン 2G3A
6,サビオ 4G5A
7,バエナ 1G5A

これみりゃわかるが久保ほどチャンスメイクできてGAも取れる選手なんてリーガでは久保以外誰もいない
ここにはなぜロドリゴもベリンガムもレバンドフスキとかストライカーが誰も入ってないことを理解できたらアホでもちょっとはサッカーが理解できる
なせならチャンスメーカーがチャンスを作って自分で決めるとか不可能だからなw
でも久保はそれに近いことをしてる
0658
垢版 |
2023/12/18(月) 23:03:34.00ID:VBrH0Byl0
日韓対決いいね
まあムバッペがやる気なら
PSGが勝つだろうけど
0659
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:37.25ID:TVO9Nygr0
日本、野球の国だった


2023年 TVニュースランキング【スポーツ編】

調査期間
2023年1月1日~2023年11月30日
調査方法
対象番組にて放送されたニュースの報道時間を集計


1位 大谷翔平・異次元の活躍
『121時間35分58秒』

2位 侍ジャパン・3大会ぶりにWBC制覇
『119時間06分03秒』

3位 バスケ男子日本・48年ぶりに五輪自力出場
『21時間51分40秒』

4位 ラグビーW杯・日本は1次リーグ敗退
『20時間44分48秒』

5位 プロ野球・阪神がリーグ優勝&日本一
『17時間04分01秒』

6位 夏の甲子園・慶応が107年ぶり優勝
『12時間22分52秒』

7位 八村塁・日本人初のNBA地区決勝出場
『9時間18分54秒』

8位 サッカー日本代表
『8時間00分50秒』

https://www.value-press.com/pressrelease/329408
0660
垢版 |
2023/12/18(月) 23:35:03.87ID:/W+8JnXE0
藤井聡太にも負けてそうだな
0661
垢版 |
2023/12/19(火) 00:12:22.68ID:YG5gf7NM0
なんでこんなにサッカー人気落ちたんだろうな
国内のサッカー熱は2011年頃を10とすると今は2くらいじゃないか冗談抜きで
そりゃあ久保も人気出ませんわ 国民の大半がサッカーに興味無いんだから
0662
垢版 |
2023/12/19(火) 00:26:47.17ID:vLbCzKko0
中田英寿氏が「過去もっともスタイリッシュなサッカー選手」10人に選出される
https://news.livedoor.com/article/detail/9422982/

2014年の記事
みんな良くやってるんだけど中田や本田みたいなスター性がないんだよね
実力と華 両方揃ってるのは伊東くらい
三笘2世と言われてる新潟の子も地味だし
0663
垢版 |
2023/12/19(火) 00:42:04.14ID:qfO613Vm0
正直意識が無駄に高い関係者とファンのせいもあると思う。
世界が世界がと言いすぎて、Jリーグや自分が所属してるアジアを過小評価。
でも実際に自分たちが戦うほとんどの試合はアジアなわけで、そりゃ世間はそれなら見なくていいよねってなる。
夢や目標が高いのは構わない、でもちょっとライトファンと距離が出来てる気がする。
ついてこれないんだと思うよ。
0664
垢版 |
2023/12/19(火) 00:46:39.20ID:gem62YrT0
ライトファンからすればワールドカップで強豪相手に番狂わせで勝っても決勝Tであっさり敗退より、ある程度レベル低くてもアジアカップとかで劇的優勝とかのが盛り上がるってのは分かる
0665
垢版 |
2023/12/19(火) 00:52:12.32ID:YG5gf7NM0
伊東?
伊東なんて世間じゃ三笘や久保より全然知名度低いし人気皆無だよ
サッカーファンにちょっと人気あるだけよ
特に女がサッカーに全然興味無いよね今
代表は史上最強で試合も面白いと思うのに何でなんだ?
顔面偏差値だって全然悪くないのによ
0666
垢版 |
2023/12/19(火) 00:53:14.55ID:iFhobsOp0
そもそもアジアカップも何年も優勝してないんだよな
圧倒的な強さを見せつけて優勝出来るなら間違いなく史上最強の代表だろうな
0667
垢版 |
2023/12/19(火) 00:53:39.05ID:EPdowyl20
>>665
伊東は女人気高いじゃん
0668
垢版 |
2023/12/19(火) 00:59:11.15ID:iFhobsOp0
伊東は年齢がな、メディアも推しづらいのはそこが理由だろう
若かったら10番とか有り得たわけで今の数倍人気あったかな
0669
垢版 |
2023/12/19(火) 01:02:32.25ID:w2ZA2ycU0
アジアカップは26人登録で試合ごとに出場23人をチョイスするって情報あるな
0670
垢版 |
2023/12/19(火) 01:11:23.68ID:ETK5yQsD0
>>661
2010年は負けたら終わってたしギリギリ首の皮繋がっただけ人気ピークは2006年
0671
垢版 |
2023/12/19(火) 01:51:31.25ID:TvDmz07S0
3月のAマッチデー期間は18〜26日で
3月21日ホーム、26日アウェイの北朝鮮戦だけど
国内組中心で18日ホーム、23日アウェイの北朝鮮戦
海外組中心で26日に親善試合
とか出来たら良いのに

親善試合の相手は同格以上が望ましいが、日程合わんなら1〜2ランク下の格下でも良い
0672
垢版 |
2023/12/19(火) 01:55:42.22ID:qfO613Vm0
それから森保のせいもあるかな。
キャラ的に弱すぎる。
ファンもアンチも居ない。
これは日本人だからってわけではないと思う。
0673
垢版 |
2023/12/19(火) 02:19:57.48ID:1t5zJOr30
>>671
二試合しかできないルールだから無理
0674
垢版 |
2023/12/19(火) 02:22:54.60ID:OWEY6pog0
それより最近の日本人の不甲斐なさは酷いな
三笘が公式戦16試合連続ノーゴールという不振ぶり
冨安・板倉・伊藤の中心DFの3人は負傷で全滅
遠藤・鎌田・上田・中山は万年ベンチウォーマー
(遠藤はまだ出られてるがただでさえ中盤人材がスカスカな上にマクアリが負傷してるからなだけ)

堂安、古橋、相馬、中村など成績不振で目立った活躍なし、旗手も負傷中
中村航輔は復帰してるがベンチ続き、シュミットは未だに神隠し中


本来代表メンバーの約半数が不振も不振
今もちゃんと活躍してる代表選手って5、6人では?
ステップアップ失敗、負傷者の多発、単純な不調などコンディション不良選手が多すぎる
アジアカップ優勝は厳しいかもな
0675
垢版 |
2023/12/19(火) 02:29:00.70ID:M89y2hXg0
>>601
サッカーは視聴率はともかくそれ以外は特に終わってる要素無いし無い無い
0676
垢版 |
2023/12/19(火) 02:29:55.02ID:op4OLMFD0
アジア杯はベンチ入り23人を毎試合入れ替えることは可能なのか
26人選べるなら細谷とか佐野とか入れそうだが
0677
垢版 |
2023/12/19(火) 02:30:05.80ID:iFhobsOp0
>>672
いやいや負け組だったらネタキャラだったよ
想像以上の結果出してることで変な感じになってる
0678
垢版 |
2023/12/19(火) 03:11:47.71ID:M89y2hXg0
キャラがどうとかどうでもええやん
キャラ優先で名波の方を監督にしてほしいとでもいうつもりか
0679
垢版 |
2023/12/19(火) 03:21:59.83ID:oGTT/oDh0
2023年 TVニュースランキング【スポーツ編】

調査期間
2023年1月1日~2023年11月30日
調査方法
対象番組にて放送されたニュースの報道時間を集計


1位 大谷翔平・異次元の活躍
『121時間35分58秒』

2位 侍ジャパン・3大会ぶりにWBC制覇
『119時間06分03秒』

3位 バスケ男子日本・48年ぶりに五輪自力出場
『21時間51分40秒』

4位 ラグビーW杯・日本は1次リーグ敗退
『20時間44分48秒』

5位 プロ野球・阪神がリーグ優勝&日本一
『17時間04分01秒』

6位 夏の甲子園・慶応が107年ぶり優勝
『12時間22分52秒』

7位 八村塁・日本人初のNBA地区決勝出場
『9時間18分54秒』

8位 サッカー日本代表
『8時間00分50秒』

https://www.value-press.com/pressrelease/329408


ラグビーは今年だけだろうがバスケに抜かれたのまずい
バスケオタはラグビージジイと違って若者層だし
0680
垢版 |
2023/12/19(火) 03:26:17.62ID:M89y2hXg0
報道時間て報道のさじ加減やん
クソどうでもいい
0681
垢版 |
2023/12/19(火) 03:51:10.04ID:NUGc63p50
新規のファンをニワカと追い出し
他のスポーツを敵視しまくり
国内のJリーグをバカにして
当の本人は裏の取れてない的外れな妄想垂れ流し

これでサッカー人気ないとか喚いてるの最早ギャグだろ
少しは自己反省しろよタコ共
0682
垢版 |
2023/12/19(火) 04:01:20.61ID:M89y2hXg0
サッカー日本代表板に突撃してきて罵詈雑言喚き散らす他のスポーツのファンには負けるね
0683
垢版 |
2023/12/19(火) 04:16:31.20ID:XGzeRqs00
サッカーの代表スレなんだから
『他のスポーツ』に興味ない人が多いのは普通だ

俺なんかテレビ持って無いから
SNSとかで人気有るサッカーしか見ねーよ
若い世代もテレビ持ってない人増えてるらしいから

最終的にはSNSで人気のスポーツが
サブスクシステムで人気で金が集まって
テレビとか古い広告収入システムのスポーツは消えていくと思っている
だから俺たちがこのスレで『面白い』とか『つまんない』とかに関係なく
面白いスポーツが勝手に人気になってくから心配してない
電通とかが工作員として潜り込んで
このスレで野球の話題をよく貼り付けてるの見るけど

『そいつらが電通関係者』の工作だったら嫌だけど
そんな嫌な奴らに俺はあまり関わりたくないし
工作までして無理に人気あげたりするのも変だと思うよ
0684
垢版 |
2023/12/19(火) 04:22:16.13ID:Eu1JvWH10
不祥事だらけの某国技球技よりはマシじゃね?知らんけど
0685
垢版 |
2023/12/19(火) 04:40:51.49ID:HfgJd7H20
結局日本はNPBやBリーグみたいに日本でだけ通用するコンテンツにしないとウケないんだろう
てか金が無さすぎて世界相手にするとコスパが悪い
0686
垢版 |
2023/12/19(火) 05:15:05.52ID:+YoUoTed0
代表は完売で国立のJの試合も大入りなのに人気がーて言ってるのはミーハーがすぎるな
地道にやることを覚えろよ
0687
垢版 |
2023/12/19(火) 05:58:03.11ID:XGzeRqs00
俺が工作員の話したら

ピタッと野球の話止めたな
まあサッカースレなんだから

当たり前だが
0688
垢版 |
2023/12/19(火) 06:32:07.44ID:wjUXBAGf0
■欧米人は自分が自由を奪われることは絶対に認めないが自分が他者や他国から自由を奪うことは平気でやる■

日本が社会、国家の一員としてお互いを尊重し協力する協調と調和の社会であるのに対して、
欧米は個人の欲望を実現させるために裁判や戦争などあらゆる手段で他者と戦い金と権力を奪い合い己の欲望を実現させる闘争社会である。
それは自由、リベラルと言う意味では、個人が何物にも縛られず欲望を追求する自由な社会であるのは確かではあるだろう。

そのリベラル、利己主義の欧米人にとって他者や他国は己の欲望を満たし搾取し利用するための存在でしかなく、
欧米白人国家がいずれも格差社会、奴隷貿易や植民地主義に突き進んでいったのは必然であった。

日本の先人はその現実を認識し日本の自存自衛を守るためにDS米英と大東亜戦争を戦ったわけだが、
現代の日本人はDSの策略通りに戦後政策によって、その先人の強い意思すら無駄にしDS米英に従属し搾取され、
自国の主権も自由も奪われ自分と自国を亡ぼす思考停止の馬鹿で間抜けで臆病な愚民に成り下がってしまった。
0689
垢版 |
2023/12/19(火) 06:32:28.48ID:wjUXBAGf0
世界は米英を支配する国際金融資本(DS)とその手先であった共産主義(ソ連、47)の
グローバリズム勢力の世界支配を打ち破りナショナリズム勢力が勝利します。
グローバリズムが破れればグローバリズムの恩恵を最も受けてきた47と中共も必然的に崩壊します。

日本は戦前は反グローバリズム、反共の一角としてグローバリズム、共産主義と戦いましたが、
戦争で敗れDS米英に80年近い植民地支配の間に完全に骨抜きにされ、ここ30年はグローバリズムの手先としてグローバリズム(DS)に利用されてきました。
このままDSに利用されるだけされて捨てられるのが日本の運命です。

DSは最後の足掻きとして47に宿敵である日本を売るなど日本を完全に消滅させるような悪事をやる可能性は高いでしょう。
0690
垢版 |
2023/12/19(火) 06:32:46.59ID:wjUXBAGf0
一言で言えば米英欧は論理的で知性の高いエゴイズム国家。
47や朝鮮は知性の低いエゴイズム国家です。
0691
垢版 |
2023/12/19(火) 06:37:19.76ID:XBGer1Vs0
サッカーもなせめてベスト4くらいまでいってたらな大きなニュースになってた。ベスト16とかプププw大会期間の真ん中で終わってるやん。こんなのすごいって思わないってwしかも4回目wそら人気がなくなるわ進歩がないw
0692
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:00.91ID:BugtGVN30
>>674
森保が有能なのとスプリント重視の方針がかぎりなく正しいだけで選手のレベルが向上した感覚はそれほどないな
正確にはレベルアップしてるが一般層にブームを起こせるほどの結果、話題性がない
0693
垢版 |
2023/12/19(火) 07:21:06.26ID:7ezck34v0
>>690
ブラジル人は近年サッカーをやらない男子が増えてグローバル化を目指してはいるが公用語がポルトガル語のため我が国日本のように使用されてる国が限られてるので英語を学習しなきゃいけなくなり国際競争には苦しんでいる
フランス語やスペイン語ほどアフリカに波及しなかったのも敗因
もしブラジルの公用語が英語かスペイン語だったら今頃はG7入りできてた
0694
垢版 |
2023/12/19(火) 07:26:09.93ID:BugtGVN30
WCベスト4にいっても1ヶ月メディアに持ち上げられ話題になるだけで半年もすればべつの競技のWCがはじまって押し流されるだけだろうね
継続的人気維持のためには毎週のクラブでの活躍が欠かせない
一番いいのは5大で20ゴールくらいして得点王争いに絡むレベルの選手
これまでと次元の違うスターが出現したとはっきりわかるレベルが必要
結局のところゴールしか地上波は映さないし
0695
垢版 |
2023/12/19(火) 07:26:59.92ID:OwLZSWqs0
藤井はアンデルレヒトか
0696
垢版 |
2023/12/19(火) 07:29:36.68ID:Vit/cTaR0
なんで、イ・ガンインを久保と比較してるのがいるの?

久保 スペイン 16試合 6ゴール 3アシスト

南野 フランス 15試合 5ゴール 4アシスト

三笘 プレミア 16試合 3ゴール 4アシスト

伊東 フランス 16試合 2ゴール 4アシスト

中村敬斗(ケガ前) フランス 9試合 1ゴール 1アシスト

イ・ガンイン フランス 9試合 1ゴール1アシスト
CL5試合をを入れても 14試合2ゴール1アシスト

イ・ガンインは、日本の選手と比べるなら、中村敬斗やで
中村が復帰して来たから、たぶん中村に突き放される
0697
垢版 |
2023/12/19(火) 07:39:47.97ID:Vit/cTaR0
藤井陽也、アンデルレヒトか
まだ22歳やし、期待したいね

ベルギーでは名門で、
森岡がオフに調整しくじって速攻で干されたりしてて
けっこう厳しいチームのイメージはあるけど

町田、渡辺の活躍ぶりとか評価の上昇とか
橋岡も3年目にしてだいぶ良くなってるみたいなので

日本のセンターバックが最初のステップでベルギー行くのは
けっこう良いと思われ

てか、冨安も最初はベルギーからだったしな
0698
垢版 |
2023/12/19(火) 07:46:47.33ID:VzmJE+Z+0
>>694
そら優勝しないとな
クロアチアだって準優勝でもお祭り騒ぎにはならなかったみたいじゃないか
0699
垢版 |
2023/12/19(火) 07:54:42.39ID:Vit/cTaR0
まぐれでベスト4に行ったって
強いと思ってもらえなきゃ、その場かぎり

日本が、サッカー強くなるのが目的で、
結果はその指標の一つでしかない
この1年で、ドイツに2回、スペインに1回勝ったのは大きいよ

ベスト4以上行った国でも、
トルコ、韓国、ブルガリア、スウェーデン、ポーランドが、
いま欧州や南米から恐れられてるかね?
0700
垢版 |
2023/12/19(火) 08:17:00.60ID:7ezck34v0
>>699
スウェーデンやポーランドはむしろ日本は何故か肝心な試合では負ける気がしないからな
だってロシア大会のポーランドは敗退確実とはいえレヴァがいてターンオーバーした宇佐美槙野中心の日本に1点しか取れなかったんだから
0701
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:00.15ID:zwcgLJch0
アジアカップもうすぐなのにサッカーの報道は全く増えず
まあこの空気具合だと視聴率一桁だろうな
0703
垢版 |
2023/12/19(火) 08:24:20.01ID:7NXUzAl80
これが現実

2023年 リーグ+代表
久保  15G12A
伊東  8G16A
古橋  17G5A
三笘  10G11A
上田  19G1A
南野  6g9A
浅野  9G4A
堂安  6G5A
前田  7G3A
鎌田 4G5A
0704
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:16.71ID:4+MkZDco0
サッカー協会はスポンサーやマスコミにもっと働きかけるべき
マスコミが取り上げれば嫌でも人気上がる
2006ごろまではそうだった
0705
垢版 |
2023/12/19(火) 08:40:51.54ID:RjPr3c0H0
>>659
これガチでやばすぎる
来年以降もっと冷遇されて完全にオワコン化するな
0706名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 09:08:05.65ID:mO05a7NH0
仕方ねえよ23年のサッカー代表なんてニュースになるようなもの殆どないもん
0707
垢版 |
2023/12/19(火) 09:10:04.58ID:abYKRPnM0
藤井とか速攻ベンチ暮らしだろw
誰でも海外移籍できるようになっちゃったな
0708
垢版 |
2023/12/19(火) 09:57:42.61ID:/Gea1jeX0
名古屋か元名古屋の選手を貶しまくるのは何なんかね?
0709
垢版 |
2023/12/19(火) 10:04:11.78ID:z4xIhkFP0
秋春制になったらアジアカップもヨーロッパに合わせようって働きかけはしないのかな、せっかくCL決勝T進んだのに出れないとか可哀想すぎんだろ
0710
垢版 |
2023/12/19(火) 10:12:42.70ID:44uPeL310
>>703
そうなんだじゃあ古橋最強だな
言わせんなよ
0711
垢版 |
2023/12/19(火) 10:23:04.96ID:PvGKxQna0
吉田本田相馬森下と名古屋出身は歴代ゴミばかりだしな
菅原はあんま名古屋のイメージないし
0712
垢版 |
2023/12/19(火) 10:26:28.24ID:wiGujyDw0
>>707
誰でもって
今年のJリーグアウォーズでのCB得票数外国人選手除いたらトップなんだが?
マジでこいつなんなん?
あのクソクラブにおいてあの成績で選ばれてるんだから逆に凄いだろ

DF:酒井 宏樹(浦和レッズ)57票
DF:アレクサンダー・ショルツ(浦和レッズ) 194票
DF:マリウス・ホイブラーテン(浦和レッズ) 76票
DF:エドゥアルド(横浜F・マリノス) 35票
DF:永戸 勝也(横浜F・マリノス) 35票
DF:藤井 陽也(名古屋グランパス) 43票
DF:森下 龍矢(名古屋グランパス) 30票
DF:毎熊 晟矢(セレッソ大阪) 75票
DF:酒井 高徳(ヴィッセル神戸) 96票
DF:本多 勇喜(ヴィッセル神戸) 30票
DF:佐々木 翔(サンフレッチェ広島) 36票
DF:奈良 竜樹(アビスパ福岡) 26票
0714
垢版 |
2023/12/19(火) 10:26:52.83ID:QYzhi/XV0
>>709
中東開催があるから6月開催は難しいんじゃね?
0715
垢版 |
2023/12/19(火) 10:27:25.45ID:wiGujyDw0
>>711
菅原もボロクソに言ってたのに代表で活躍しだしたから名古屋のイメージないとか言い出してるの草
0716
垢版 |
2023/12/19(火) 10:31:03.93ID:PvGKxQna0
じぇーりーぐあうぉーずw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:41:09.13ID:3cmELfl80
ただ、ペッブシティとは

浦和じゃなく、全盛時の川崎とやらせてみたかった

浦和だと攻撃が厳しい感じがする
0718
垢版 |
2023/12/19(火) 10:58:04.10ID:3GosDwQm0
相馬は代表で酷いプレーをした選手ベスト3には入る
0719,
垢版 |
2023/12/19(火) 11:07:06.93ID:TMw4C0yj0
まあリーグアン以上でFWかGKとして活躍する選手が出てくれば流れは変わるだろうな。
MFやDFだと横の選手との連携が全てだから個の力よりも味方の外国人が巧かったで終わってしまうからさ

あと沖縄では中学生の大麻が蔓延してるからBリーグが盛り上がっても治安も悪くなるだけ。
琉球でも収容人数8000人だし「ハロウィーンリーグ」としか思ってないよバスケは
0720
垢版 |
2023/12/19(火) 11:08:20.24ID:M89y2hXg0
>>685
何を目的にするかだけどそれをやって選手を国内に囲いこむと代表は弱くなるね
アメリカやメキシコみたいに給料が良いから出て行かなくなる
ワールドカップで優勝したければJの繁栄よりも選手の成長を優先する今の方向で何も間違ってないよ
0721
垢版 |
2023/12/19(火) 11:16:42.11ID:JQkdzo7y0
>>693
> もしブラジルの公用語が英語かスペイン語だったら今頃はG7入りできてた

お前は馬鹿だから余計な事を言わない方がいい
ブラジルは、科学技術が無いただの資源国だろうが
GDP世界2位の中国ですらG7のメンバーじゃない
0722
垢版 |
2023/12/19(火) 11:20:14.37ID:QlDa8D7i0
自国リーグに代表の主力選手がいるW杯常連国なんてのは四大以外はメキシコ、サウジくらいだしな
サッカーの本場は欧州なんだから仕方がない
0723
垢版 |
2023/12/19(火) 12:37:50.79ID:RjOoOxy50
藤井に海外からオファーがあるわけ無いとか言っとったアホがおったな
0724
垢版 |
2023/12/19(火) 12:42:54.36ID:QYzhi/XV0
>>721
トルデシリャス条約ってのがあってな
ブラジルの公用語がポルトガル語なのはこれで決定づけられたんだよ
0725
垢版 |
2023/12/19(火) 12:44:56.00ID:ixbuArgo0
一方欧州に行った韓国の若手ディフェンダーは軒並み戦力外になっていた
0726
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:28.52ID:DIYtEh500
さっさと本田引退させて入閣させろよ
有名で行動力あるやつが改革していかないとどうにもならんわ
このままだと日本でのサッカー人気は完全に死ぬ
0727
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:21.39ID:JQkdzo7y0
>>725
> 一方欧州に行った韓国の若手ディフェンダーは軒並み戦力外になっていた

DFは、足元の技術、体の大きさ、強さ総合力が求められるから
大型化した日本が優位で、ろくな育成が無い韓国は無理
ファンヒチャンみたいな選手しか出てこない
0728
垢版 |
2023/12/19(火) 12:56:38.80ID:3GosDwQm0
相馬とかポルトガルでほぼ戦力外だけどなあ
0729
垢版 |
2023/12/19(火) 13:00:50.44ID:q/kSFYGL0
スペイン語とポルトガル語の違いは
九州弁と東北弁程度の違い
通訳なしで意思疎通できる
0730
垢版 |
2023/12/19(火) 13:16:58.97ID:M89y2hXg0
本田に行動力なんてない
0731
垢版 |
2023/12/19(火) 13:21:08.82ID:oGTT/oDh0
【サッカー】マンC戦もFIFA+のみ…TV放送なしに浦和サポ「異常事態」「Jリーグのファン増えない」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702954491/


またサッカーが馬鹿にされまくってるぞ
最近サッカーネガしか話題にならないスポーツになってきた

アンチが全くいないバスケとバレーが羨ましい
そりゃ若者はそっちに行くわ
ネットで嫌われてるスポーツとか避けるもん
0732
垢版 |
2023/12/19(火) 13:23:42.86ID:/Gea1jeX0
>>709
1回戦の日程が前半の週にあたったら日本が決勝行っても2ndレグには間に合うだろ
ELやECLのプレーオフも同様
0733
垢版 |
2023/12/19(火) 13:34:15.37ID:YG5gf7NM0
サッカー人気は明らかに落ちてるけど
中年男性中心に根強い人気があり、やるスポーツとしても子供にもそこそこ人気ある
オワコンは言い過ぎだけど、サカ豚の存在がアンチを増やしてるのは確かだろうな
俺も正直サカ豚は苦手 迷惑な存在だと思ってる
0734
垢版 |
2023/12/19(火) 13:34:34.92ID:LKicm68p0
タークハル最高
0735
垢版 |
2023/12/19(火) 13:36:45.45ID:NUGc63p50
シカト爺毎日必死にサッカーのネガキャンしてるけどもう余命数千日しかないのに
ずっとここでこれやり続けるつもりなのか?心底哀れな人生だな
本格的に死が見えてきた時に後悔するなよ
0736
垢版 |
2023/12/19(火) 13:38:54.27ID:k01sXzHq0
今の若者はネットでサッカーが何千万といる野球ファン共にバカされまくってるのを見て育ってるからな
こんなスポーツは間違いなく先がないよ


バスケやバレーは野球ファンに叩かれないから人気上がってるしな
0737
垢版 |
2023/12/19(火) 13:39:24.29ID:M89y2hXg0
>>733
お前みたいなのってもう長いことサッカー見てるけどただワールドカップを眺めてるだけだから
ちょっとでも専門的な話になると会話に入れなくて疎外感感じるからサッカーファンが嫌いってだけだろ
数年ならともかく日本がワールドカップ出てからもう20年以上経つのに
いつまでも入り口で踏みとどまってる奴に会話合わせられねえよそりゃあな
0738
垢版 |
2023/12/19(火) 13:40:38.39ID:tgMB5pOT0
キム・ミンジェの移籍金はあんなに高額だったんだ?
案の定現地のサポーターからも言われてるほど良い選手じゃないと
0739
垢版 |
2023/12/19(火) 13:41:42.32ID:k01sXzHq0
サッカーファンこそジジイしかいないのが現実だよ
明らかにファン層が中高年層のスポーツなってきてる

サッカーファン層はZ世代だけ穴が空いたかのようにファンが少ないスポーツだし
0740
垢版 |
2023/12/19(火) 13:44:28.86ID:YG5gf7NM0
親善マッチの視聴率と地元開催のバスケW杯、ラグビーW杯の視聴率と比較して
サッカーを貶しても全く意味はない
親善マッチでも地上波で二桁の数字取れるのは野球とサッカーくらい
今は大谷人気とWBC優勝効果で代表人気でも野球に負けてるけど
日本は世界でも珍しい野球の国なんだからある意味当然の状況
今の強さをある程度維持できれば、これ以上極端に人気が落ちる事は無いだろう
0741
垢版 |
2023/12/19(火) 13:44:57.55ID:k01sXzHq0
野球ファンに叩かれるのはこれからの時代終わりを意味するよ
テレビだってそんなスポーツ捨てるのは当然だからね

テレビはあれだけ野球大好きなんだから野球ファンが嫌うサッカーを取り上げるわけがないんだよね

バスケラグビーバレーはそんなアンチいないしな
0742
垢版 |
2023/12/19(火) 13:46:30.23ID:k01sXzHq0
>>740
ヘディング馬鹿だからそう思うのは勝手だがテレビはサッカー捨ててるのば事実だから諦めなさい

これからはサッカーに使ってた予算削ってバスケバレーラグビーに使う時代だしな
0743
垢版 |
2023/12/19(火) 13:46:49.44ID:M89y2hXg0
野球って今は特に野球が人気なわけじゃなくて大谷が人気なだけだし
0744
垢版 |
2023/12/19(火) 13:48:57.30ID:k01sXzHq0
ワールドカップがまだテレビ放送されると思ってるべデイングバカがいるんだね

まあ、女子ワールドカップみたいな形でNHKが放送するのはあると思うけど
民法はもうありえないよ
女子ワールドカップみたいに民法は報道もスルーだろうね

そうやっていつまでもバスケバレーを見下してりゃいいよw
0745
垢版 |
2023/12/19(火) 13:54:23.99ID:iFhobsOp0
>>739
嘘ばかりついちゃうと朝鮮人になっちゃうぞ?
0746
垢版 |
2023/12/19(火) 13:59:33.44ID:k01sXzHq0
野球ファンに毎日フルボッコにされてるスポーツなんて人気になるわけないとわからないのがヘディング脳だろうね

現実にサッカーの地位は中田本田の時代と違ってどんどん落ちてるしな

バスケとバレーとラグビーは野球ファンに目の敵にされないのがメリットだな

サッカーと違ってこれからの時代生き残っていけるスポーツだろうね
0747
垢版 |
2023/12/19(火) 14:02:54.57ID:YG5gf7NM0
今年は親善マッチとW杯2次予選しかなかったからライト層が食いつかないのは仕方ないが
アジアカップも最終予選もライト層が食いつかないとなったら寂しいよな
今の代表は強くて魅力があるから、ライト層にももっと注目されて欲しいと切に願ってる
0748
垢版 |
2023/12/19(火) 14:03:23.62ID:0WbDNKgf0
>>538
個人の身体能力で守るプレミアはSB抜けば仕事完了だろうが、強力なWGだとみると周りがすぐにヘルプに来るラ・リーガは前の選手には数字付き辛いリーグだよ。プレミアと違って勝つためにはダーティなファールも辞さないしね。
プレミアから名のあるドリブラー来るけど中々成功せん。逆は割とすぐ数字つくの多い。
サッカーの違いだけど、ラ・リーガは日本人には鬼門だよ
0749
垢版 |
2023/12/19(火) 14:04:07.81ID:k01sXzHq0
テレビがあれだけ野球押ししてると
その野球層に嫌われてるサッカーには金は使わないし報道もしないのは当然だからあきらめない

俺は今テレビで起こってる正論を言ってるだけw

バスケバレーラグビーはそんな事にならないから否定しても無駄w
0750
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:55.94ID:YG5gf7NM0
最終予選はアジア枠拡大で緊張感皆無になったから盛り上がりようがないか
久しぶりの日韓戦とかあれば盛り上がる可能性もあるけど
アジアカップはガチメン組んで優勝して盛り上がって欲しい
0751
垢版 |
2023/12/19(火) 14:44:36.92ID:tgMB5pOT0
結局、韓国はソン・フンミンだけか
イ・ガインとキム・ミンジェはあれだし
0752
垢版 |
2023/12/19(火) 14:47:54.68ID:qfO613Vm0
皆が通る道だけど、若い時なんて一瞬。
α世代はまたサッカー好きが多い世代だから問題ない。
z世代がおかしいだけ。
0753
垢版 |
2023/12/19(火) 14:48:59.43ID:XGzeRqs00
久保はもう1段階上の選手になれる素質は有る
0754
垢版 |
2023/12/19(火) 14:52:38.22ID:UF3O//F60
注目度を上げるにはビッグクラブ、もしくはプレミアでプレーする選手が増えていくことだな
遠藤も日の目を浴びない実力者だったのがリバプールで活躍した試合はYOUTUBEでとんでもない再生回数になってる
攻撃的ポジションの選手ももっと増えたら目立ちやすいし良いんだけどな
0755
垢版 |
2023/12/19(火) 15:34:01.72ID:Vw6AWuTu0
浦和勝ってほしいな
日本の評価を上げるためにもな
0756
垢版 |
2023/12/19(火) 15:43:57.07ID:qfO613Vm0
三苫と久保が世間からの人気がもう一歩なのが残念だな。
花形の左右WGで見ても分かりやすいのに。
0757
垢版 |
2023/12/19(火) 15:46:07.96ID:Vw6AWuTu0
森下を代表で使うならSHがいいんじゃないかな
走力凄いし
0758
垢版 |
2023/12/19(火) 15:54:39.44ID:abYKRPnM0
>>757
間に合ってます
お味噌はお引き取り下さい
0759
垢版 |
2023/12/19(火) 16:00:01.60ID:Vw6AWuTu0
前田浅野伊東森下

この辺は必要だな
0760
垢版 |
2023/12/19(火) 16:01:32.11ID:Vw6AWuTu0
走力軽視する奴は考察向いてないよw
0761
垢版 |
2023/12/19(火) 16:03:57.55ID:Vw6AWuTu0
しかしオランダ人口少ないのにいい選手出てくるの凄いわ
0762
垢版 |
2023/12/19(火) 16:10:09.71ID:ixbuArgo0
>>761
オランダもフランスと一緒で黒人に頼ってるだけだろ
白人だけなら日本よりも弱いぞ
0763うん
垢版 |
2023/12/19(火) 16:12:56.69ID:Jt3v6D8f0
野球もそうなんだけど
大きな大会のニュースで私は観てないみたいな事言うコメンテーターマジ殴りたい
0764
垢版 |
2023/12/19(火) 16:13:57.76ID:ixbuArgo0
>>763
殴ってみろよ
やってみせろお
0765
垢版 |
2023/12/19(火) 16:14:10.35ID:RjOoOxy50
藤井を選んでくる森保はさすがだな、アンデルレヒトは強豪で代表クラスばかりでシント何とかとは違うからね
0766あかさ
垢版 |
2023/12/19(火) 16:14:15.83ID:qsQd2aRZ0
>>752
ソースあるの?
0767
垢版 |
2023/12/19(火) 16:16:00.28ID:ixbuArgo0
>>766
ブルーロックが若者に大人気
0768サッカーだいしき
垢版 |
2023/12/19(火) 16:16:25.71ID:Jt3v6D8f0
野球板もここみたいに荒らすやついるの?
0769あかさ
垢版 |
2023/12/19(火) 16:19:15.55ID:qsQd2aRZ0
>>767
他には?
エビデンスとして弱くない?
0770
垢版 |
2023/12/19(火) 16:22:14.64ID:Vw6AWuTu0
まあ名古屋は良い選手多いからな
CBの層も厚くなってきた
0771
垢版 |
2023/12/19(火) 16:22:49.34ID:ixbuArgo0
>>769
日本でサッカーが人気になったきっかけが キャプテン翼なんだからそれで十分だろ
0772
垢版 |
2023/12/19(火) 16:24:15.87ID:Vw6AWuTu0
WCもそうだけどCWCも日本は優勝目指してほしいわ
日本の評価を上げてくべきだな
全体的に
0773サッカー小学生
垢版 |
2023/12/19(火) 16:27:47.16ID:qsQd2aRZ0
小学生のなりたい職業とか世代別の視聴率比較とか
まあ野球より上なのはわかる
0774
垢版 |
2023/12/19(火) 16:35:26.41ID:JQkdzo7y0
遠藤は弱いドイツクラブにいたから守備機会が多くてデュエル王と言われる
リバプールに移籍しても、タックル数は同じなんだよ
足が遅かろうが、タックルかわされようが相手の邪魔をたくさんすれば失点しないんだよ
0775
垢版 |
2023/12/19(火) 16:38:41.90ID:oGTT/oDh0
女子高生が観戦するのが一番好きなスポーツ

1位 野球 15.2
2位 バレーボール 14.6
3位 バスケットボール 13.1
4位 サッカー 9.2

https://resemom.jp/article/2023/10/12/74166.html

うわああああああw
0776
垢版 |
2023/12/19(火) 16:41:24.27ID:oGTT/oDh0
バレーボールとバスケが女子人気高いのは
ハイキューとスラダンの人気もあるんだろうな
この2大スポーツ漫画に比べるとブルーロックは全然だめ
若者が全くサッカー見てくれない
0777
垢版 |
2023/12/19(火) 16:42:55.87ID:E9yfgMnw0
世間からの人気なんてマジでどうでも良い
そんなの簡単に作れるから
とりあえずオフにバラエティ番組に出まくって電通に媚びふれば良いだけ
サッカーの実力とか関係なくね
0778
垢版 |
2023/12/19(火) 16:46:14.09ID:Jt3v6D8f0
荒らすなよ
消えろよ
やきう死ねよ
0779
垢版 |
2023/12/19(火) 16:46:16.51ID:oGTT/oDh0
>>773
野球はどのアンケートでも若者人気でダントツトップやで
最近の人気アンケートでサッカー>野球なんて結果は見たことがない

ザック時代は一時的に抜いたかもしれんけど今は若者人気でも野球に圧倒されてる
0780
垢版 |
2023/12/19(火) 16:46:40.04ID:XGzeRqs00
このスレで度々野球人気とか

張り付けてる奴が電通の工作員だろ

俺がこの指摘すると
ピタッと止まったけど

野球なんて止まって攻撃するスポーツたとえ工作しても面白くなりようがない
0781
垢版 |
2023/12/19(火) 16:48:24.33ID:oGTT/oDh0
>>777
そんなにドマイナースポーツのほうがいいのか?

サッカーは中田や俊輔がいた弱い時代のほうが人気あったから強さよりも人気のほうが大事
0782
垢版 |
2023/12/19(火) 16:49:17.76ID:XGzeRqs00
まあバット振る時に

止まって振るのが悪いと思うんだ

ゴールに向かって走りながら
バット振ったらスゲー面白いシュートが見れると思う

あと球が小さい
SNS時代は大きく無いと携帯で球が見えないから不利
野球はサッカーぐらいの大きさのボールに変更して
バット振りながらゴールすると面白いスポーツになるよ
0783
垢版 |
2023/12/19(火) 16:52:13.76ID:BugtGVN30
この前やってたスポーツ王決定戦みたいな番組でバスケは河村とか今が旬の若手が出てるのにサッカーはヤットと吉田とチョンテセというロートルオンリーでひどかったw
でも有力選手はみんな海外だし日程に余裕があったとしても海外組は日々の生き残りが過酷でバラエティーに出演する余力がある選手は限られてるだろうな
0784
垢版 |
2023/12/19(火) 16:54:03.77ID:oGTT/oDh0
バスケ人気はサッカーに例えるならワールドカップ出場前のカズの時代って感じだね
これからどんどん人気が上がっていくスポーツなのがよく分かる
0785
垢版 |
2023/12/19(火) 16:57:19.22ID:XGzeRqs00
バスケは本当に見ないけど
ボールがアホ程重すぎるんだよ
重すぎて怪我するじゃん
アレどうにかならんのか
0786
垢版 |
2023/12/19(火) 16:57:48.22ID:tuGVLRQw0
日本代表がベスト10レベルの実力で次々に選手を育ててる
スペインもプレミアも日本人を雇わないといけない流れになる
0787
垢版 |
2023/12/19(火) 17:02:00.05ID:Vw6AWuTu0
日本の価値を上げるのも大事だな
アジアだからって時代から
日本なら欲しいって時代になればな
0788
垢版 |
2023/12/19(火) 17:09:29.04ID:VCYNgZ2+0
10時間後にCWC浦和対マンチェスターC戦あるから番組表で予約しとこうとして見たら放送しねえんかい!
バカなの?w
0789
垢版 |
2023/12/19(火) 17:13:26.13ID:E9yfgMnw0
>>781
別にサッカーはマイナースポーツじゃない
どうせ人気がーとか言ってるやつはニワカ人気を作ったところでミーハーばかりがーってまた文句言うよ

人気を作るなんて簡単
ちょっと喋りの上手い海外組をオフの時期にバラエティ番組に出しまくれば良いだけ
それこそつい最近体育会TV見たら遠藤とか槙野とかが出てたけどあれを現役代表選手がやれば良い
これがザックジャパン
しかし今の代表選手の立ち振る舞いはザックジャパンから学んだからこそなんだと思う
0790,
垢版 |
2023/12/19(火) 17:19:16.93ID:TMw4C0yj0
テレビ見ない&捨てたって言ってる人ほどリベラルが多いから弱者男性にリベラルが多いのは納得w
保守的になっておけば人脈や能力がなくても既婚者や世帯持ちでこどおじしてる暇なんかなくなるからな。
「ステータス」に拘り過ぎなサッカーファンが多いのがZ世代ウケが悪い象徴よ

ただそのZ世代を大学生やα世代は嫌ってるからバスケ&スケボーが下火になるのも時間の問題よ。パリ五輪で惨敗するだろうしw
0791
垢版 |
2023/12/19(火) 17:30:11.69ID:TvDmz07S0
韓国が、1月6日にカタールの隣国UAEで親善試合やるそうだが
日本も元日だけでなく、中東でフルメンバー揃った状態での親善試合やらんの?

1軍で親善試合をやる機会は、今年はここくらいしかないぞ
0792
垢版 |
2023/12/19(火) 17:30:13.77ID:EPdowyl20
>>696
コリアンあんなにタキをバカにしてたのにタキにもすごい勢いで差をつけられててワロた
0793
垢版 |
2023/12/19(火) 17:41:25.90ID:joIOm+xs0
だーれも話題にしないけど
守田のスポルティング強いな
ポルトに完勝
ペペが相変わらずの手癖の悪さだったけどw
守田もアシスト未遂もあったし(オフになったけど)
良かった
0794
垢版 |
2023/12/19(火) 18:07:41.76ID:oGTT/oDh0
女子高生が観戦するのが一番好きなスポーツ

1位 野球 15.2
2位 バレーボール 14.6
3位 バスケットボール 13.1
4位 サッカー 9.2

https://resemom.jp/article/2023/10/12/74166.html

サカ豚はこの結果を真摯に受け止めたほうがいい

いやまじでw
振り向いたら若者に人気あるわけないクソダサい卓球だぞ?w
やばいよこれ
若者世代は野球バスケバレーがトレンドって感じが普通にするもんw
0795
垢版 |
2023/12/19(火) 18:10:50.72ID:oGTT/oDh0
ひょっとして、今のサッカーって若者からしたら中高年ファン層のイメージなんじゃないか?

相撲が老人のイメージだと思って若者が興味ないのと同じでよw
0796
垢版 |
2023/12/19(火) 18:47:31.22ID:RjOoOxy50
いくらサッカー下げてもサッカーワールドカップより大規模なスポーツのビッグイベントは無いぞ、まさか野球のWBCとか言わんよな
0797
垢版 |
2023/12/19(火) 18:48:31.32ID:w2ZA2ycU0
サッカーのW杯は人類最大のお祭りだからな
0798
垢版 |
2023/12/19(火) 18:48:57.80ID:leihA8l20
長田が日本代表入る可能性出てきたから後はCFか
0799
垢版 |
2023/12/19(火) 18:55:31.93ID:kvR0Llol0
芸スポなんてサッカーアンチの溜まり場だろ
そこから持ってくるやついるってのがもうお察しこのスレも毒されてる
0800
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:15.10ID:44uPeL310
>>793
お前の書き込みがすべてを物語ってる
ポルトガルのスポルディングでさえ興味を持たれないんだよ
というか見てない
0801
垢版 |
2023/12/19(火) 19:06:22.20ID:joIOm+xs0
Jついに秋春に移行決定か
0802
垢版 |
2023/12/19(火) 19:08:04.33ID:WncBMhsB0
映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 13.3%

天皇杯決勝 川崎vs柏 5%
Jリーグ開幕戦 FC東京vs浦和 3%
ルヴァン杯決勝 福岡vs浦和 2%

結果が分かってるドキュメンタリー映画に負ける玉蹴りw
0803
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:40.80ID:WncBMhsB0
サカ豚発狂の歴史 2023

2~3月
W杯の視聴率でサカ豚が野球を煽りまくる、WBCは三笘薫の試合より盛り上がらないなど煽りスレを大量に立てるもWBCが7試合連続で視聴率40%を記録しサカ豚が完全敗北、以降コア視聴率を持ち出し必死に言い訳を始める

4月~5月
NPBのペナントレース開幕、Jリーグも開幕するが例年通り野球人気には勝てず敗北

8月
昼間に放送した甲子園の視聴率が20%を記録、高校サッカー全く騒がれずに敗北

10月
日本シリーズの視聴率が18.1%を記録、Jリーグ?そんなのあったね笑

12月
大谷翔平がアスリート史上最高額の1000億の契約を結ぶ、サカ豚にとっての神、メッシを超えて史上最高のアスリートになる

入団会見が全世界で1億人突破、メッシのデビュー戦は175万人

映画が地上波で初放送、視聴率が13.3%

大晦日にWBC特番、サカ豚に逃げ場無し
0804
垢版 |
2023/12/19(火) 19:16:12.00ID:XBGer1Vs0
>>791 お前が代表戦見たいのは分かったが選手はリーグ戦ずっとで体ボロボロなんよw休ませてやれよw
0805
垢版 |
2023/12/19(火) 19:53:03.23ID:EPdowyl20
焼き豚発狂してるけど
どんなにサカ板で八つ当たりしても
大谷が実質年棒3億弱でドジャースにしか行けなかった辛い現実は変わらないよw
0806
垢版 |
2023/12/19(火) 20:04:08.10ID:9KwfAzy10
>>791
韓国はJリーグ以上に国内リーグ終わってるし欧州活躍組も日本以上に寒いからね…
アジアカップしか目標ないから獲りたいんでしょう
そういう意味ではアジアカップキツイかもしれんがそれでも遠藤三笘辺りのアジアカップ辞退は許してやってくれ派だ
0807
垢版 |
2023/12/19(火) 20:04:28.99ID:qfO613Vm0
ダバディ曰く、日本人はメジャースポーツのトップクラスよりマイナースポーツのトップが好き。
0808
垢版 |
2023/12/19(火) 20:11:43.23ID:tuGVLRQw0
韓国は欧州組で2チーム作れるらしい
実際は、GK、SB、CB、ボランチはほとんど国内組
マスコミが平気で嘘をつく
イガンインがS級とかも嘘っぱち
0809
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:08.17ID:ixbuArgo0
>>808
日本への嫉妬と対抗心から嘘ばっかりつくのは何の病気なんだろうな
0810
垢版 |
2023/12/19(火) 20:19:07.06ID:Vit/cTaR0
それは、嘘はついてないはずだから勘弁してやれや

欧州4大リーグの1部2部だけだと、韓国9人、日本27人
欧州全体に拡大すると、韓国28人、日本136人

人数だけの計算になるが、
韓国は欧州組で、2チーム作れるし
日本は12チーム作れる
0811,
垢版 |
2023/12/19(火) 20:22:41.22ID:TMw4C0yj0
>>791
むしろ元旦の試合が秋春制の先輩との対戦になってしまったな(笑)
タイは半年間お休みして20〜21シーズンから秋春制に移行したから無駄なショートシーズンなんかやってないからなw
0812
垢版 |
2023/12/19(火) 20:26:31.01ID:c0mqZ/GF0
>>636
ニュースで野球・大谷の映像が流れているの
を見ているだけで、野球やWBCは全く見ない
それだけでなんなかの分析は可能
0813
垢版 |
2023/12/19(火) 20:37:02.97ID:2E3KkDqb0
WBCなんてサカオタも見てたろ
自分も見たし
0814
垢版 |
2023/12/19(火) 20:39:32.17ID:Vw6AWuTu0
森下を代表で使うならSHがいいんじゃないかな
走力凄いし。
0815
垢版 |
2023/12/19(火) 20:39:50.82ID:Vw6AWuTu0
しかしオランダ人口少ないのにいい選手出てくるの凄い
0816,
垢版 |
2023/12/19(火) 20:50:47.34ID:TMw4C0yj0
>>815
身長が全てだろ。女子サッカーが日本で人気にならないのもルックスが全てだしw
いくら欧米のマネをしても欧米人は地毛の金髪だからカラフルに染める日本人は全然似合ってないことは確か
0817
垢版 |
2023/12/19(火) 20:58:19.34ID:KqjbST690
YOUTUBE動画再生数年間TOP10 スポーツ部門

1位 WBC 日本VSメキシコ
2位 ブレイキングダウン
3位 WBC 日本VSアメリカ
4位 ブレイキングダウン
5位 ブレイキングダウン
6位 ブレイキングダウン
7位 ブレイキングダウン
8位 ブレイキングダウン
9位 サッカー 日本VS北朝鮮
10位 ブレイキングダウン
https://livedoor.blogimg.jp/yellow2014/imgs/d/0/d03c57a3.jpg

バレー、バスケは全く人気がない模様
0818
垢版 |
2023/12/19(火) 21:00:32.60ID:2E3KkDqb0
女子サッカーは今よりルックス悪かった頃の方が人気あった
そりゃW杯優勝したからそうだが
強いかどうかでしょ
アメリカ女子が人気あるのも毎回優勝狙えるほど強いからで
野球も優勝するほど強いからね
0819
垢版 |
2023/12/19(火) 21:13:20.64ID:XGzeRqs00
>>813
俺はテレビ無いし
見て無いな
結果はyahooニュースか何かで見た記憶が有るけど
あくまで試合後の結果程度だな

大会の欠陥だろうけど
4つぐらいしか国が無いのが問題だと思う
アメリカと日本と韓国の戦いで毎回同じ国が戦ってると普通に飽きる
0821
垢版 |
2023/12/19(火) 21:54:05.72ID:7OFSqTMJ0
>>817
正直ランキング上位ゴミばっかじゃん
今やYouTube見る層はこんなに民度が落ちてるのかと思うな
というかブレイキングダウンなんかスポーツでも格闘技でも無いからスポーツ部門に入れるなよと思うけど
0822
垢版 |
2023/12/19(火) 22:45:57.19ID:zwcgLJch0
今回の浦和シティ戦も地上波なし
このままだと放映権買わなくてもこいつらは文句言わんと舐められ続けて一生変わらんだろうな
サッカーファンが結束して何らか行動起こすべき
0823
垢版 |
2023/12/19(火) 22:53:24.25ID:7OFSqTMJ0
別に地上波での放送無くていいよ
ワールドカップも放送しなくていい
0824
垢版 |
2023/12/19(火) 22:58:05.87ID:zwcgLJch0
まあこの流れだと100%次のW杯はどこも買わんな
世界から猛批判されろ
0825
垢版 |
2023/12/19(火) 23:07:09.08ID:OWEY6pog0
ジャパニーズプレイヤーの多くがヘボ化していて、アジアカップの方が期待薄なのだが
近年結果は好調といっても所詮は親善試合
日本人の多くが急に不調になってる今は試合を見るのも怖いな

フォームを維持してるのは久保、伊東、南野、守田、菅原、川辺、町田、渡辺ぐらい
韓国に負けるかもなこりゃ
0826
垢版 |
2023/12/19(火) 23:10:25.56ID:OwLZSWqs0
>>822
0827
垢版 |
2023/12/19(火) 23:11:05.79ID:OwLZSWqs0
>>822
深夜3時の放映権なんか買うわけないだろ
0828
垢版 |
2023/12/19(火) 23:11:14.55ID:qfO613Vm0
w杯より2年後のクラブw杯が心配。
完全無視とかやめて欲しい。
0829
垢版 |
2023/12/19(火) 23:19:25.19ID:tuGVLRQw0
堂安の1,5軍の地位を保証するために、
久保がトップ下、鎌田がボランチに移動する
害悪さは相馬どころじゃない
0830
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:07.20ID:op4OLMFD0
W杯2得点で自分の地位を救ってくれた恩人堂安を森保が切れるわけないだろう
0831
垢版 |
2023/12/20(水) 00:08:07.84ID:m6dm2eNI0
>>830
昔話はどうでもいい
あれだけ体を張って支えた大迫は切ってるが
走れないサイドアタッカーなんて邪魔でしかない
0832
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:17.55ID:XvDOZ1TX0
キムミンジェ凄いな冨安もあのレベルまでヘディングが強くなったら完全なワールドクラスなんだけどな
0833
垢版 |
2023/12/20(水) 00:16:35.00ID:m6dm2eNI0
>>832
チョンは品性下劣だね。
チームで勝てないから、必死に個別の選手でマウント取ろうとする
0834
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:25.11ID:m6dm2eNI0
ミャンマー戦で、相馬が大きめなクロスを上げると、
右サイドの堂安がヘディングで折り返すべきだろ
こいつは自分のゴールしか考えてない。
SHの仕事を忠実に実行してない
0835
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:56.27ID:TFWH5IGz0
■ポルトガル
スポルティング 2-0 ポルト (ポルトは後半早々に1人退場)
守田 ○ 84分までプレー。機械採点は6.8 6.7 6.7 チームの中では平均よりやや低め。
けれど、この日は左サイドバックが攻撃に上がって高い位置を取るので、守田は引いて
左サイドバックくらいの位置でバランスを取ることが多かった印象。
とは言え、良い縦パスから味方のゴール(VARで取り消されたが)の起点になったプレーもあり。
ボールタッチ30、パス成功率89%(17/19)、地上デュエル8戦3勝、空中戦0回。
目立ちはしなかったが、戦術的な動きに優れているとこは見せたのでは。チームは首位。
0836
垢版 |
2023/12/20(水) 01:02:23.86ID:wu7yzfoF0
サブスクも値上げしまくりだしそのうち加入者も激減するだろ
サッカー自体を見る奴がいなくなる
だから地上波路線に拘れってあれほど忠告してたんだがな
0837
垢版 |
2023/12/20(水) 01:24:08.92ID:XvDOZ1TX0
ガキどもさん達はスマフォ手に入れられる年になったらインフルエンサーやらのネットの人間に群れたりゲームやるだけの毎日
サッカーの試合がある事すら知らんわ
0838
垢版 |
2023/12/20(水) 01:32:53.46ID:5tF20gxM0
サッカーの場合代表もクラブも国際試合の半分は海外開催だから
時差の関係で地上波だけじゃフォローできないのがネック
今の地上波ってどのスポーツも国内興行しか中継できない
0839
垢版 |
2023/12/20(水) 01:44:45.66ID:8OAURdtH0
今年はサッカーが間違いなく悲惨な落ちぶれ方をした年だったよな

ドイツとスペインに勝ったときはこんなことになるとは思わなかったのになあ
0840
垢版 |
2023/12/20(水) 01:50:39.54ID:8OAURdtH0
今年はサッカー界にとって過去最悪の年だったかもしれん

大谷フィーバーの煽りを受ける
侍JAPANの人気の煽りを受ける
ラグビー、バスケ、バレーボール人気で台頭
数々のサッカー大会の放送がなくなる
代表が強くても代表視聴率が全く伸びず
韓国サッカー代表は韓国で若者世代に大ブーム


まじで今年は最悪の年で悲惨
0841
垢版 |
2023/12/20(水) 01:52:46.15ID:6e3E5nxx0
お前が存在してることが、最悪だとかあーちゃんが嘆いてる
0842
垢版 |
2023/12/20(水) 01:54:55.58ID:r5IoC0I60
SNS時代的には

止まって打つ野球より

サッカーの方が毎週末世界で多くの人に再生されてるから
サッカーに勝てるスポーツは無い
世界一のフォロワー数もクリロナとかだろ

野球が走りながらバット振るスポーツで
もっと球がサッカーボールぐらい大きければSNS映えして勝てたかもしれんが
今のルールだとサッカーに勝ちようがない
0843
垢版 |
2023/12/20(水) 01:57:24.72ID:8OAURdtH0
JFAは韓国サッカー界がなんであんなに若者に人気なのか視察したほうがいいんじゃね?

プロ野球は数年前若い女性に大人気だった韓国プロ野球の視察してたぞ
プロ野球は韓国野球の視察でカープ女子やオリ姫が生まれたと言われてるしな
0844
垢版 |
2023/12/20(水) 02:05:13.51ID:hJX+U/II0
>>843
毎日必死だけどお前は何が目的なの?w
Z世代でサッカーが不人気だから嬉しいの?
韓国がサッカーブーム()で日本は冷めてるから
韓国サッカー万歳したいのか?
0845
垢版 |
2023/12/20(水) 02:31:34.47ID:WXeC3KC20
>>843
例えば尻を拭くのに葉っぱと手しか無い国で葉っぱで尻拭くのが人気だからといって
真似して葉っぱで尻拭こうとは思わんだろ
0846
垢版 |
2023/12/20(水) 02:44:23.77ID:9y1zgh020
>>844
20年前から2chに常駐している在日の目的などはっきりしている
朝鮮が南北に分断されたのは日本のせいだと恨み
野球ファンのふりをして野球ファンとサッカーファンの対立を煽り
日本人同士を対立させ分断することが目的だよ
0847
垢版 |
2023/12/20(水) 02:50:13.65ID:r5IoC0I60
浦和興味ないから見ないけど
もし勝ったら
凄いごとだねえ

スコア予想4-1
0848
垢版 |
2023/12/20(水) 02:54:39.35ID:3hChU0xO0
最近エラ猿が妙に活発だがミサイルでも打ち込んでくる前兆かな?
0849
垢版 |
2023/12/20(水) 03:11:12.89ID:kecFnAeJ0
>>840
業界を活性化させるのに
最も重要なのはそこではないのよね
人気なんて一過性のものだから まあ水モノってやつ
で、その点ではサッカー界は良いセン行ってると思うけどね
0850
垢版 |
2023/12/20(水) 03:18:15.79ID:Sn3efGjS0
リージョはJの事知ってるからな
分析もされてるだろうな
0851
垢版 |
2023/12/20(水) 05:24:13.80ID:/2kyIMap0
>>849
具体的に何が良いセン行ってるのか教えてもらいたいね。ライト層を取り込むには地上波の影響は大きいと思うけどね。わざわざネット配信どこでやってるかなんてライト層は調べないから
0852
垢版 |
2023/12/20(水) 05:35:00.61ID:ZoFoBq/E0
恥ずかしいくらいJリーグ弱いなあ
そりゃ人気出ないわ
0854
垢版 |
2023/12/20(水) 06:30:39.58ID:C0PU3Dgc0
西川以下のザイオン優遇されすぎ
マンUからオファー?宮市と同じで単なる青田買いだし
アジアカップ不安でしかない
0855
垢版 |
2023/12/20(水) 07:59:03.21ID:TFWH5IGz0
シュミットはヘントか!

渡辺と同じチームやんね?
けっこう面白い、良いパスサッカーしてるチームやで

シュミットの足元の技術やロングフィードも生きるやろうし
ベルギー上位ならCL、ELもあるから
フランス1部の下位へ行くより良い気もするよ

ただし、ヘントの正キーパーは、PK阻止率40%とか言われる
29歳のダビー・ローフ

ローフが上がる移籍が決まってんだか、シュミットが控えのオファーか知らんが
調子が上がってくるまでしばらくかかるかも知れんよ
0856
垢版 |
2023/12/20(水) 08:01:18.17ID:TFWH5IGz0
ああ、ヘントは、正キーパーが負傷離脱て書いてるな

シュミット即戦力やん

センターバック渡辺との連携も合うやろうから、代表にも良い気はするね
0857
垢版 |
2023/12/20(水) 08:08:24.83ID:s7W8CcXN0
親善試合の結果重視してるの世界で日本のサポーターだけw程度がしれてる。あんなの何の参考にもならないって分からんのかな。馬鹿だから分からんか。
0858
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:27.97ID:yq2WZQRe0
>>834
あんなクソクロス折り返せるわけないだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 08:58:17.17ID:9rmfuZJX0
浦和
やっぱ攻撃力が無さすぎだったな
ほとんど得点の臭いがせず

ペップも「何だやっぱJリーグはしょぼぃ」と思っただろ

川崎や鹿島、いや広島でさえ
もう少し攻めができてた
0860名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:00:00.07ID:ejzT0Sbk0
仮に日本代表というチームをプレミアやリーガで1シーズンプレイさせたらどれくらいの順位になるか
0861名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:00:19.02ID:YJSl2Ech0
仮に日本代表というチームをプレミアやリーガで1シーズンプレイさせたらどれくらいの順位になるかな
0862
垢版 |
2023/12/20(水) 09:01:16.72ID:9y1zgh020
>>861
日本代表ならCL圏内
韓国代表なら最下位降格
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:52:07.03ID:9rmfuZJX0
韓国サッカーは

アジア限定で身体能力の優位を全面に出したフィジカル&ラフプレーテコンサッカー

だから、フィジカル優位が完全に逆転する欧州、アフリカ相手だと
途端に借りてきた猫状態になって凹られる

日本サッカーは
オシムのいう日本人の特質アジリティ、献身性、コレクティブ、チームワークを活かしたサッカー
だから、個々のフィジカル劣位になってもチームとして戦える
0864
垢版 |
2023/12/20(水) 09:56:27.11ID:v8VRZ3YU0
>>858
堂安憎しで叩いてるだけだから
0865
垢版 |
2023/12/20(水) 10:06:58.16ID:KmI9FqiQ0
英紙『ガーディアン』が「2023年、世界で最も活躍したサッカー選手100人」と題し、印象的な活躍を見せた選手を順位付けした。得意のドリブルでチャンスを演出し、クラブ初のUEFAヨーロッパリーグ(欧州EL)出場に貢献したブライトンに所属する日本代表MF三笘薫は71位に選出されている。

同紙は、2023年に世界で最も活躍したサッカー選手のうち、100位から71位までの選手を発表し、71位に三笘を選出した。寸評では「三笘が26歳であることに驚く人もいるかもしれない。10代から20代前半は日本で過ごし、プロ契約を断って筑波大学で学び、ドリブルに関する論文を書いた。このリストでデビューした三笘は、ブライトンのロベルト・デ・ゼルビのもとでこの1年、恐るべき成長を続けている。ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ戦でのスラロームランとフィニッシュがそれを証明している」との評価を下している。



日本人は三笘だけみたいね
他全員選外
0866
垢版 |
2023/12/20(水) 10:09:27.97ID:P6C7yYKc0
70位以上の発表で選ばれそうなのは南野久保遠藤冨安くらい?
0867
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:20.17ID:6e3E5nxx0
んだな
0868
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:00.80ID:/ZzrKagr0
Jリーグレベル低すぎるから
やっぱり海外移籍は加速するだろうな
0869
垢版 |
2023/12/20(水) 10:29:37.79ID:DbwdebXj0
浦和シティ戦見たけど、人間って差がありすぎるとやる気なくなるんだよ。
0870
垢版 |
2023/12/20(水) 10:31:40.49ID:/ZzrKagr0
佐野兄が言ってるけど
代表に行って練習から
強度が高すぎてびっくりしたと言ってるからな
やっぱりJは審判から全部レベル上げないと無理だわ
0871
垢版 |
2023/12/20(水) 10:33:59.78ID:DB25YU+Z0
卑下しても仕方ないが、スパーリングにまったく別格の選手が来た感じ。
5番のダメ外人が足引っ張ってたな。それを育てた恩師が来年はレッズの監督らしいが。
JFAが日本代表の強化のためにどんどん海外移籍をさせたせいでJリーグは空洞化している。
実質、海外組じゃなきゃ日本代表に呼ばれない。大迫も鈴木優磨も、モチベーション維持は難しいだろうな。
リクルートから天下りしたあいつも、野々村も、田嶋宮本のご機嫌取りのチェアマンなのでJリーグの質はどんどん落ちていくだろう。
JFAの言いなりのJリーグは現在失敗して混乱してる自民党そのものなんだよな。北海道から来たバカ殿様を批判できる人物がいない。
0872
垢版 |
2023/12/20(水) 10:40:56.04ID:9y1zgh020
>>871
欧州組がほとんどいなくて1部12チームなのに選手層しょぼいKリーグよりはずっと成功している
0873
垢版 |
2023/12/20(水) 10:46:11.44ID:4P6dFjP80
シティなんて欧州チャンピオンで現在でも最強クラスなんだから当たり前だわな
北中米王者アフリカ王者あたりに完敗したなら悲観的になるのも理解できるが
0874
垢版 |
2023/12/20(水) 10:49:09.94ID:QnI8T3PI0
藤井海外移籍で急に味噌臭くなったな
相馬森下がゴミ過ぎて味噌には代表と距離を置いて欲しいが
0875
垢版 |
2023/12/20(水) 10:50:25.06ID:DbwdebXj0
こういうのが嫌で若い世代がサッカーから離れてるんだろうな。
実際サッカーで世界一を目指すってハードル高すぎだし。
代表強化よりJリーグをより良くする方がサッカーファンは増えると思う。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 11:01:34.63ID:9rmfuZJX0
>>873
クリロナ、ルーニーのいたファーガソンマンU vs ガンバ
クリロナ、ベンゼマのいたジダヌマドリー vs 鹿島

と比べて

ペッブシティ vs 浦和
余りに一方的に攻められるだけで、何も攻撃できずショボ過ぎた
0877
垢版 |
2023/12/20(水) 11:10:35.06ID:8WPpsf+80
シティーはせこいだろ
違反して集めまくってるからそりゃ強いわ
問題は浦和のやり方だろ、小さい細い選手あれだけいたらそりゃ弱いわ
これでJ最小失点は悲しすぎる
いかに北欧コンビがでかいか
日本人しっかりしろ
0878
垢版 |
2023/12/20(水) 11:10:37.80ID:75h8cJDP0
でもJで得点王争いしてるのは海外帰りの大迫や優磨か外人なんだから少しでも向上心あるJリーガーは結局みんな海外行くでしょ
大迫みたいなおっさんがMVPかよと馬鹿にされてたがそもそも大迫より5大で点とったり長く活躍できたFWって岡崎くらいしかいないからな
33だろうがJなら軽く無双するわ
0879,
垢版 |
2023/12/20(水) 11:15:49.05ID:cp4EjJ1A0
>>875
秋春制への変更でリーグ戦が被らない野球&女子バレーが二大スポーツに変わったかもなw
Bリーグやラグビーは所詮代表だけだし男子バレーは東京五輪のバドミントンと流れ的に似てる(あの3人はパリ五輪がピーク)

昔から草野球やママさんバレーなど日本語での文化が根付いてたのが全てだろう
0880
垢版 |
2023/12/20(水) 11:15:58.93ID:1GXlWc6z0
そりゃ各国トップクラスの選手が集まったクラブチームと
伊藤敦樹以外代表にかすりもしない選手
差があって当たり前
むしろそれでシティが苦戦してたらシティが何やってんねん!
ってなるわ

その恥ずかしいリーグに優勝されてる某国やほかのアジア勢
が恥を知れって感じなんだが?
そんなリーグにアジアチャンピオンにされてる現実は何も思わないの?
それで恥ずかしいリーグとか言ってるの?どの立場で物事言ってんだ?
0881
垢版 |
2023/12/20(水) 11:23:19.99ID:DbwdebXj0
浦和は基本堅守カウンターで1人で点を取れる外国人と今ベルギーに行ってるような日本人を集めてたクラブだからね。
代表選手だけじゃなく代表レベルの選手まで欧州に流出したら厳しいよ。
0882
垢版 |
2023/12/20(水) 11:32:20.68ID:1GXlWc6z0
まあ言えばアジア大会の時の日本と韓国
あれくらいの差がある、いやあれ以上か

アジア大会だってあの戦力差あるなら
最低でも3−0で勝たなきゃいけなかったですよ?韓国さん
それであんな強気になれるなんて、大したことないな
0883
垢版 |
2023/12/20(水) 12:00:24.49ID:ZoFoBq/E0
またJリーグがバカにされ日本のサッカー熱が廃れる
0884
垢版 |
2023/12/20(水) 12:03:25.57ID:m6dm2eNI0
Jリーグの代表選手増やすとか、そんなの期待してない
世界を知らない選手に、国際試合に出る資格が無い
0885
垢版 |
2023/12/20(水) 12:15:53.55ID:eGqEElLz0
韓国は中国にも何回か決定機作られかけてたからな。結果は3-0だけど、あんなんでは日本どころかイランにすら勝てるか怪しい。
まあFIFAランクもイランのほうが上だけど
0886
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:18.61ID:DbwdebXj0
だけど、それをやればやるほど人気というかファンの心が離れるだろうね。
何が正義なのか・何を重視すべきなのかは人によって違うけど、それでも今の日本サッカー界は欧州に魂を売り過ぎ。
強くなれば・レベルが高くなれば皆が振り向いてくれると思ったら大間違い。
尊厳のないサッカーに未来はないよ。
0887
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:24.47ID:IJDZwgHP0
Jリーグとかマジで興味もないよな
海外でたり代表定着したら名前覚えるくらいだわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:24:49.13ID:OsG9+XMi0
でもあれだけクソほど弱かったら笑われるよ浦和
怯えて引きこもるだけの前半のあの情けない戦いっぷり
球際もクソもなかったわ
試合決まってから翔哉出す間抜け采配
0889
垢版 |
2023/12/20(水) 12:24:56.62ID:Gh3jilUp0
シュミットはアジアカップ選ばれて欲しいわ
大迫怪我だし、ザイオンと前川っていう代表歴浅いの二人だけだと不安だ
0890
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:50.07ID:9i6rwQ5N0
Jリーグに選手を引き留める方向性になれば
必然的にJリーガーの代表選手は増えるしそれでJリーグを見てくれる人は増えるだろうけど
代表は今より弱くなるしワールドカップの優勝は遠のくよ

Jリーグだけ成長しても結局代表が弱くなっちゃうんじゃ意味が無いから
0892
垢版 |
2023/12/20(水) 12:32:12.85ID:9i6rwQ5N0
世界トップクラスのビッグクラブ相手にJ4位がどんな試合すると思ってたのか知らんけどあんなもんだろ
見てから過度に落胆してる奴の方が浦和に夢見すぎだしアホにしか見えん
0893
垢版 |
2023/12/20(水) 12:33:15.80ID:Qk+xrWpo0
>>889
試合出てないのに選ばれるわけない
0894
垢版 |
2023/12/20(水) 12:35:53.26ID:x9Hh3yyz0
浦和みたいなクズチーム応援せんわ
0896
垢版 |
2023/12/20(水) 12:37:01.24ID:9i6rwQ5N0
>>895
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか不思議
糖質かな
0897
垢版 |
2023/12/20(水) 12:37:34.09ID:DbwdebXj0
外国人枠の関係で欧州の中堅以上の1部リーグで成功できる日本人選手は各年代3人くらいしか居ない。
この事実をまず知って欲しい。
欧州組は30人ぐらいで十分とか言うかベスト。
0899
垢版 |
2023/12/20(水) 12:37:58.52ID:S5rdPwzH0
>>865
まだ70位より下しか発表されてない
0900
垢版 |
2023/12/20(水) 12:38:23.70ID:9i6rwQ5N0
>>898
逃げてて草
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:39:00.33ID:9rmfuZJX0
いや興梠や中島が攻撃の核
って時点で、シティとやり合うなんて無理だろ

球際も全然競れてないし

堅守つーても、引いて引き籠もるだけ
アジア最弱チームが日本代表と戦うときの戦術

ACL優勝の浦和がアレでは
情けないわ、Jリーグの面汚しだから以後、浦和はACLは辞退すべし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:14.97ID:9rmfuZJX0
代表に定着できず、37歳でピーク過ぎたチビデブおじさん興梠

ポルトガルから中東に放出され、そのまま欧州追放で帰還した小学生サイズ中島

怪我と手術あがりでヨレヨレおじさん宏樹

181cmで手足短い37歳GK周作

こんなチームでよくシティと戦えたな

しかしほとんどチャンスすら作れず引き籠もっただけ
少なくとも鹿島、ガンバ、広島はここまで無様な戦い方ではなかっただけに、Jの面汚し
今後、Jから欧州トップクラブへの挑戦が途絶えそうな試合内容
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:54:58.59ID:9rmfuZJX0
あっと
一度だけ親善で代表に呼ばれたが

MFとしてはサイズはあれど、
もっさり遅い、走れない、日本人の特質アジリティゼロで
代表から落選、欧州移籍もままならない政樹
0905
垢版 |
2023/12/20(水) 12:58:20.74ID:Qk+xrWpo0
政樹て誰?
0906
垢版 |
2023/12/20(水) 13:00:17.95ID:75h8cJDP0
そもそもJはACLを複数回優勝してるのが浦和しかいないレベルなんやで
09083 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 13:07:34.82ID:CSg7KRQH0
今年の浦和は守備は手堅かったがJでも攻撃力不足で強さは全く感じなかった
ただ、それで川崎や横浜は1度も獲れないACLで優勝3回だからああいう手堅いサッカーがアジアの過酷な環境でのトーナメントに強いのはあるんだろう
Jですら平凡で強くはないクラブが中立地で世界最強のマンチェスターシティに手も足も出ないのは仕方ない

日本ホームなら相手からすると地球の裏側への長距離移動で2007年の浦和ミラン2016年の鹿島レアルのようにもう少し接戦になったと思うが
0909
垢版 |
2023/12/20(水) 13:12:14.86ID:DbwdebXj0
浦和の戦い方は昔からこうだよ。
ワシントンやポンテが居るか居ないかだけ。
09103 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 13:47:10.95ID:CSg7KRQH0
2016年の鹿島レアルは持てる力全てを出し切って延長負けだが
2007年の浦和ミランは右サイドの核の山田キャプテンと膠着状態を破れるスーパーサブの田中達也が万全ならどうだったかとは思う
浦和はシーズン終盤の山田キャプテンの怪我離脱から要所で右サイドを崩されての失点を続けてリーグ優勝も逃した感がある
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 14:07:28.88ID:9rmfuZJX0
浦和レッズ完敗に 英メディア酷評「浦和のレベルはイングランド2部下位」
「暑さの中、追いかける選手たちにとっては罰ゲーム」

 英紙「Daily Telegraph」は試合内容を詳報。「浦和レッドダイヤモンズのレベルはチャンピオンシップ(イングランド2部)の下位に近く、
マチェイ・スコルジャ監督は、選手たちは体力的にマンチェスター・シティーにはかなわないと指摘した」などと記した。
 さらにマンチェスター・シティーが浦和を圧倒した点に触れ、「日本のJリーグで6位(実際は4位)、アジアチャンピオンズリーグで優勝した浦和レッズを相手にした3点差は、
この試合の質の差を如実に反映していなかった」とスコア以上にチーム力に差があったと指摘。
「シティーは立ち上がりからボールを支配し、その後はほとんどボールを渡さなかった。統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙った
のは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。浦和はほとんどボールを持たなかったからだ。ジッダの夕方の暑さの中、
追いかける選手たちにとっては罰ゲームだった」とばっさりだった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/888b432e698ad03c503c5c10aa89e89bcb76dfef

まあ前半をスコアレスで折り返せれば、ワンチャンあったかもしれんから
「イングランド2部下位レベル」は言い過ぎかもしれんが、雲泥の差があったのも事実

ゴリの代役右SBに入った、ブンデス2部でまるで通用せず帰還したチビ関根サイドが
DFが弱いとみてペップが狙い撃ちして攻略された感がある

欧州トップリーグ相手に小人集団ではキツイ
やっぱ高さ、強さ、速さのある選手も入れないと
0913
垢版 |
2023/12/20(水) 14:50:10.99ID:hJX+U/II0
スコアだけは大善戦だったけど昔見たレッズミラン戦も退屈な塩試合だったな 
見てないけど今日のレッズの試合はそれ以上にお寒かったんだろうね
柴崎が活躍した鹿島レアル戦は神試合だった ガンバマンUの打ち合いも面白かった 確か遠藤が全盛期で目立ってたね
0914
垢版 |
2023/12/20(水) 15:06:31.31ID:E2sBeHel0
>>912
こういうニュースが出るといつものシカト爺黙って消えるのな
んでほとぼり冷めた頃また出てきてサッカーガー喚き始める
あのボケ老人他にやることないのかね
0915
垢版 |
2023/12/20(水) 15:12:14.72ID:hJX+U/II0
相手タイで三笘も久保も出ないのに完売したのは良かったな
09163 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 15:13:46.53ID:CSg7KRQH0
>>913
2006~2007年の浦和のスタイル自体がほぼ毎回塩試合で最後には1点取って勝ってるみたいなサッカーだった
ミラン戦でも塩につけたのまでは平常通り
ただ、ミラン戦は決め手がなかったし終盤の攻勢も通じなかった
0917
垢版 |
2023/12/20(水) 15:23:20.63ID:01uS3H5d0
普段ベルギー馬鹿にしてるけどそこから出た冨安らが
活躍してるからレベル高いんだよ
バルセロナ面子落としたらしいけどアントワープ勝ってるしな
Jにそんなチームはないだろ
アントワープ以外強いの複数あるし
トルコも強いとこ多いし
0918
垢版 |
2023/12/20(水) 16:07:54.25ID:Sn3efGjS0
なんだかんだSH,SBはやっぱスピード必要だなと思ったね
スピードあれば剥がされにくいし
プレスも機能するからな
0919
垢版 |
2023/12/20(水) 16:19:31.78ID:Sn3efGjS0
前田浅野伊東森下

強豪にはやはり走力ある選手が必要になってくる
0920
垢版 |
2023/12/20(水) 16:22:06.98ID:Sn3efGjS0
細谷もそうだな

日本のサッカーは走力大事ですわ
0921
垢版 |
2023/12/20(水) 16:26:28.02ID:yq2WZQRe0
>>919
森下とかの下手くそが走ってもなあ
0922
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:27.07ID:Sn3efGjS0
名古屋は良い選手多いんだよな
0923
垢版 |
2023/12/20(水) 16:38:53.61ID:Sn3efGjS0
しかしオランダって人口少ないのに強いな―
0924
垢版 |
2023/12/20(水) 16:50:21.01ID:wwK0X8Z40
>>917
オランダやポルトガルの三強だけじゃなくベルギーの強豪もブンデス下位あたりよりつよいし金もあるし世界的にも知名度が高い
藤井はアンデルレヒト行くみたいだがいい選択
渡辺はベルギー下位からベルギー上位に移籍し市場価値が倍になった
町田は更に伸び方が急で2か月前から倍になった
09253 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 16:52:50.60ID:CSg7KRQH0
>>917
そもそも冨安はJリーグのアビスパ福岡育ちだろ
上位の選手はステップアップして抜けて行って4大よりレベルが落ちる現状はJリーグもベルギーも変わらない

シティとベルギー勢とのCLでの直近の対戦は
2021-22年シーズンの対クラブ・ブルッヘ
2戦で4-1、5-1のスコアだったから本当の最強格クラブには手も足も出ないのは浦和と同じ

バルサは2000年代中盤~2010年代中盤の全盛期からはかなり力が落ちてる
昨年・一昨年と2年連続での欧州CLでGL敗退は最強格だった全盛期には考えられなかった
0926
垢版 |
2023/12/20(水) 16:53:58.55ID:DB25YU+Z0
ロマーノが注目するのは珍しいな。でも五大行くには外国語が必須だよな。今の時代、戦術がうるさいから。
鎌田もサッリにすぐ干されたし。


シントトロイデンのフルバック橋岡大樹には1月に退団する可能性があるため、複数のチャンスがある。
ディナモ・ザグレブとPAOKは橋岡を望んでいるが、彼はトップ5リーグへの移籍を望んでいる。
日本人フルバックは最近、新しい代理人としてCAAステラと契約した。
0927
垢版 |
2023/12/20(水) 16:57:00.00ID:9y1zgh020
>>923
むしろ白人だけなら日本より弱いだろ
09283 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 16:59:41.39ID:CSg7KRQH0
Jリーグもベルギーも現状の立ち位置は全く同じで
本当に一線級を目指す選手からすればあくまで踏み台

以前は立地的な面などでJリーグから欧州への移籍は難しかったが
今はベルギーやエールを踏み台に5大リーグにステップアップし代表でも主力になっていくルートが開拓された

ただ、それで代表が強化された反面Jリーグが空洞化してしまっているのが
日本のサッカーファンからすれば寂しい所でもある
自国のトップ選手達を日常的に生で見る機会を奪われてしまってる
0930
垢版 |
2023/12/20(水) 17:05:56.10ID:Sn3efGjS0
自国トップは欧州リーグ見れば解決するやん

自国リーグと欧州リーグは住み分けを目指すべきでしょ

地元応援だったり欧州行く前の若手ポテンシャルを見たり
海外経験者の技術見たり
0931
垢版 |
2023/12/20(水) 17:08:28.90ID:Sn3efGjS0
なんだかんだSH,SBはやっぱスピード必要だなと思ったね
スピードあれば剥がされにくいし
プレスも機能するからな

前田浅野伊東森下

強豪にはやはり走力ある選手が必要になってくる
0932
垢版 |
2023/12/20(水) 17:10:45.35ID:1WZggtxs0
>>926
橋岡の写真かっけえな
0933
垢版 |
2023/12/20(水) 17:12:24.94ID:sR+cj+oy0
甲府の三浦が追加で呼ばれたが伊藤か森下がダメなのかな
0934
垢版 |
2023/12/20(水) 17:13:18.52ID:Sn3efGjS0
5大リーガー増やすのは大事だよな
0935
垢版 |
2023/12/20(水) 17:15:41.45ID:Sn3efGjS0
森下はスタイル的にSBよりSHのがいいんじゃないか?
0936,
垢版 |
2023/12/20(水) 17:16:06.65ID:cp4EjJ1A0
>>930
ACL2部が罰ゲームなんだから欧州リーグも罰ゲームなんだよw
欧州CLしか価値がないし北中米カリブや豪州NZは国内組が多くてもW杯や五輪で勝ててるじゃないか。
ポジショナルの時代は既に終わったんだし今年からはアルゼンチンのモダンサッカーが現代サッカーの最先端なわけで

浦和の4−4−2も後半からDF4枚が前掛かりになって終わったので90分ブロックを固める戦術をなぜしなかったのか。
そこがモダンサッカーを攻略できずにフランスクロアチア以外が悲惨だったカタールW杯の欧州勢と通ずる脆さが日本にはある!
これは欧州組も同じだし三苫や冨安が浦和にいたところでスコアは0−3で変わらなかったでしょう
0937
垢版 |
2023/12/20(水) 17:16:38.15ID:1WZggtxs0
>>933
ごほうび?
0938
垢版 |
2023/12/20(水) 17:18:58.34ID:Sn3efGjS0
>>936
勝ててる?
メヒコも近年16止まり多いし

16の壁越えたければ、やっぱ5大リーガー増やすことでしょ
0939
垢版 |
2023/12/20(水) 17:19:46.87ID:Sn3efGjS0
実際日本も欧州組増やして
強化が進んでるのをみればわかるやんw
0940
垢版 |
2023/12/20(水) 17:22:14.52ID:e67X/E360
DFに怪我人出たのかそれとも完治が遅れるんだろうか?
しかも何でJ2から招集なんだ?


選手追加招集のお知らせ SAMURAI BLUE(日本代表)TOYO TIRES CUP 2024
追加招集選手
三浦 颯太(MIURA Sota/ミウラ ソウタ)
DF 所属:ヴァンフォーレ甲府
https://www.jfa.jp/news/00033475/
0941
垢版 |
2023/12/20(水) 17:24:34.85ID:Sn3efGjS0
ACLの結果加味してるんだろうな
0942
垢版 |
2023/12/20(水) 17:25:04.37ID:eG4eiwN90
三浦はACLで活躍してたしACL組以外はオフに入ってて呼びにくかったとかもあるんじゃね
0943
垢版 |
2023/12/20(水) 17:26:42.57ID:Sn3efGjS0
後は本職問題か
LSBはコンバート系の選手ばかりだからな

森下もWB系で個人的にはあの走力と縦突破力はSH向きだと思ってるし
0944
垢版 |
2023/12/20(水) 17:28:12.11ID:Qk+xrWpo0
森下か誰かが移籍手続きで代表外れるとかなんかありそう
0945
垢版 |
2023/12/20(水) 17:30:11.97ID:eG4eiwN90
そういや森下はMLS移籍の噂あったね
アジアカップ選出可能性が低いなら辞退して移籍準備した方がいいわな
0946
垢版 |
2023/12/20(水) 17:40:59.65ID:9y1zgh020
最近軽い怪我なのか中山が数試合試合出てなくて
もしかしたらアジアカップに呼べない時のために左SBを一人見ておきたいんじゃないのか
0947
垢版 |
2023/12/20(水) 17:46:46.49ID:e3XOkH2c0
Jなんかただでさえ低レベルなのにちょっといいのが出るとすぐに海外に行くからな
こんなリーグ流行るわけない
0948,
垢版 |
2023/12/20(水) 17:57:46.46ID:cp4EjJ1A0
>>939
まだ親善試合で勝ってるだけだしU−20W杯がGL敗退だったのを忘れたのか?
五輪はそれこそ4大リーガーは不参加な選手が多いしブンデス以下に所属してる選手が下剋上を狙う大会でしかないw
0949
垢版 |
2023/12/20(水) 17:59:09.47ID:Sn3efGjS0
若手にキャップ付けるのも戦略的にアリなんだよ
0950
垢版 |
2023/12/20(水) 18:01:07.62ID:Sn3efGjS0
どんどん欧州行ってほしいわ
0952
垢版 |
2023/12/20(水) 18:28:31.76ID:iMTAdmYl0
>>922
相馬とか森下とかはもうこりごりなんだが
0953
垢版 |
2023/12/20(水) 18:30:18.29ID:ViZ6SdiN0
三浦速いって評判聞いてたけど生で見たらそこまで速く感じなかったんだよな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 18:31:31.62ID:jnXMP4Kq0
利用されただけやん
ACLで頑張ったら良いことありますよー
(だからACLちゃんと取り組んでくださいねー)
ハリルが海外隅々まで見てますアピールで呼ばれた加藤を思い出した
0955
垢版 |
2023/12/20(水) 18:44:45.60ID:m6dm2eNI0
ドイツ戦の三苫は、強引なドリブルと、強引なミドルで連携も含めて雑だった
アジアカップで浮いた存在になるかもしれない
堂安ほどのゴミは存在しないけど
0956
垢版 |
2023/12/20(水) 18:46:46.85ID:iMTAdmYl0
相馬なんかにまで代表キャップつけた結果があれだからな
力のある選手選ばないと日本人の移籍にマイナスだわ
0957
垢版 |
2023/12/20(水) 18:52:32.08ID:0+bqnYe+0
>>924
ベルギーのこの10年の輝き凄いよな
まだ世界トップクラスにいるもんな
黒人増えたからだけが要因とは思えないが
>>925
それでもベルギーを相変わらずレベル低いは無理ありすぎだろ
世界1位の座長かったし
0958
垢版 |
2023/12/20(水) 18:55:12.82ID:0+bqnYe+0
金子拓郎呼んでくれ
鎌田や堂安にない推進力あるし
FKもあるし
札幌の中村も良い選手よな
タッパあるし
昨日のレッズの中盤160台ではそりゃきついわ
0959
垢版 |
2023/12/20(水) 18:56:45.54ID:9y1zgh020
>>957
いや移民のおかげなだけだろ
0960
垢版 |
2023/12/20(水) 18:59:19.68ID:9y1zgh020
>>958
サイドの選手なのに鎌田と比べる意味がわからん
0961
垢版 |
2023/12/20(水) 18:59:31.70ID:hdBVv3WB0
>>957
ここ10年が黄金世代なだけだろう
もうだいぶ勢いなくなってる
0963
垢版 |
2023/12/20(水) 19:01:40.79ID:6CRQ7ptI0
ベルギー若手にも良いの生えてきてるけどな
0965
垢版 |
2023/12/20(水) 19:14:34.42ID:Sn3efGjS0
この機会に若手どんどん使ってほしいね
活躍して欧州行けばいい
0966
垢版 |
2023/12/20(水) 19:24:20.28ID:9y1zgh020
>>963
若手も移民ばっかりじゃん
0967
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:27.75ID:Sn3efGjS0
RSBも誰がいち早く5大行けるかも注目だな
0968
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:12.00ID:sR+cj+oy0
んなこと言ったらフランスが強いのも移民だし
イングランドが最近強くなってるのもそう
ブラジルが強かったのだって移民国家でサッカー強国の環境に黒人が沢山いたからだろう
0969
垢版 |
2023/12/20(水) 19:38:50.53ID:edZveZ0P0
橋岡移籍するならシントトは半田獲ってくれ
0970
垢版 |
2023/12/20(水) 19:39:42.56ID:Sn3efGjS0
日本も欧州組増やして
強化をさらに進めてほしいね
欧州組が増えて強くなってるし
0971
垢版 |
2023/12/20(水) 19:40:20.66ID:m6dm2eNI0
フランス、オランダ、ベルギーの白人ぽいのは、北アフリカのアルジェリア移民など
0972
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:33.26ID:GGWNeYbn0
田中碧のシュツットガルトのオファーはエアだったのか
細谷のブンデス1部のオファーもエアだろうな
0973,
垢版 |
2023/12/20(水) 20:21:43.31ID:cp4EjJ1A0
>>968
中南米とアフリカは子供が多いから自国民だけで何とかなるだろ今後は。
逆に日韓だけが少子化で1流と2流以下の格差が顕著に(笑)その2流以下の日韓人が秋春制のJリーグに流れ着くとw

パリ世代はユニバ廃止なのに進学したり欧州移籍したり東京世代から圧力でも受けてるのかな?
09743 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:24.82ID:CSg7KRQH0
1990年代のJリーグ、2000年代半ばの浦和は金の力で世界から選手を集められる立場だったけど
今はどのクラブも逆に三苫のような有望選手を引き抜かれて行く立場だからな

ガラパゴス状態から選手の活発になって良くも悪くも世界標準化したというか
欧州中堅リーグのような青田買い的リーグになった

メキシコリーグやプロ野球のように海外移籍は極一部のトップ層だけ
有力選手も大半は国内でプレイした方が地域に根付いた盛り上がりとしては好ましいんだが
プロ野球と比べるとJリーグは歴史が浅く未成熟でレベルが低い
だから海外に人材が流出してしまうのも仕方ない面はあるんだろう
0975
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:27.55ID:hdBVv3WB0
>>974
野球は保有権で無理矢理縛ってるだけだろ
佐々木労基でさえメジャー行きたいって言ってるし
契約切れでフリーになれるならみんかメジャー目指すんだろな
0976
垢版 |
2023/12/20(水) 20:41:37.94ID:DbwdebXj0
Jリーグレベル低いって言う人居るけど、本当に低いならこんなに欧州組が増えないしオファーも来ないから。
cwcもなんなら欧州の中でも有望株を引き抜かれるようなリーグの強豪クラブと試合させてくれよ。
搾取の頂点の様なクラブのシティとなんてきつすぎる。
0977
垢版 |
2023/12/20(水) 20:41:50.42ID:Sn3efGjS0
それにしても初出場から
みてると
こんな欧州組増えるとは思わんかったな

もちろん5大はもっと増えてほしいが
0978
垢版 |
2023/12/20(水) 20:42:45.38ID:Sn3efGjS0
神戸とシティ見たかったな
0980
垢版 |
2023/12/20(水) 21:15:39.31ID:yq2WZQRe0
三笘や久保の活躍で欧州組増えたな
おかげで相馬なんかでも欧州行けちゃってるから日本人の評判悪くなるんじゃないかと心配してる
0981
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:29.64ID:9y1zgh020
>>976
必死にレベル低いって言ってるのは在日だ
0982
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:13.27ID:tkFlUbrf0
五輪が終わる頃の来夏までどれだけ欧州に行くのか楽しみだしアジアカップまで3週間ちょっとであっという間だな
0983
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:29.51ID:G9PkN+0G0
>>972
俺思うんだけどさ
田中碧、そんなに一部に上がりたいならチームを一部に昇格させればいいんだよな
0984
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:23.11ID:dU62jfgb0
そんな簡単に昇格できるもんじゃないよ
0985
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:11.36ID:Sn3efGjS0
五輪はOAなしでもいいよな
今後の経験値として
0986
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:38.00ID:Sn3efGjS0
しかしオランダ人口少ないのにいい選手多いね
0987
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:24.77ID:Sn3efGjS0
なんだかんだSH,SBはやっぱスピード必要だなと思ったね
スピードあれば剥がされにくいし
プレスも機能するからな。

前田浅野伊東森下細谷

強豪にはやはり走力ある選手が必要になってくる
0988
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:33.17ID:b8rXLjsj0
ボランチって個人昇格難しそう
0989
垢版 |
2023/12/20(水) 22:47:39.67ID:+GB3b+pR0
アヤックスの下部組織は足の速い子を育ててるみたいだな
0990
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:02.45ID:Sn3efGjS0
足が速いってだけでサッカーは有利だからな
0991
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:09.31ID:n7H8vHET0
足が速いだけだと本当に無意味だけどね。
0992
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:16.28ID:s2msARZm0
速さも大事だけど
シティと浦和の選手を比べるとケツのデカさが違うよ
それでフィジカルバトルにどれだけ耐えられるかが決まるんじゃないのか?
ケツも重視してくれ
0993
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:10.82ID:x79yZdBp0
>>985
> 五輪はOAなしでもいいよな
> 今後の経験値として

同じことを何度も書くな、馬鹿が
若手はベテランの経験に学ぶことがあるんだよ
経験の浅い選手だけを並べて何が経験だよ
0994
垢版 |
2023/12/21(木) 00:16:18.20ID:L05LYR320
いまハイライト見たが浦和レッズ普通に弱かったな
やはり海外リーグのプレミアとの力の差を感じた
0995
垢版 |
2023/12/21(木) 00:21:00.54ID:9zeQ5DST0
OAなしで大会経験積んだ方が
若手にもメリットあるんじゃないかな
長期目線だと。
0996
垢版 |
2023/12/21(木) 00:22:01.06ID:x79yZdBp0
アジアカップは2軍でいい
五輪はОA不要
同じ人間が毎日書いてるだろ
脳みそ空っぽなんだよ
何の蓄積もない人間
0997
垢版 |
2023/12/21(木) 00:27:50.25ID:x79yZdBp0
>>995
経験が無い若手の集まりだと、結局手探り状態で
何も出来ずに早期に負けて何の経験にもならない
なぜベテランに学ぼうとしないのか?
なぜ枠3つベテランに与えることをケチるのか?
他国がОA使うのに本番で不利になる必要はない。
アジア大会と一緒にするな。馬鹿が
東京五輪は遠藤と吉田がチームをリードしてベスト4
北京五輪は、本田が好き勝手して1勝も出来ず
0998
垢版 |
2023/12/21(木) 00:37:57.85ID:x79yZdBp0
勝たないと経験もあるかよ
当然全力のメンバーで組むだろうが
0999
垢版 |
2023/12/21(木) 00:41:47.06ID:x79yZdBp0
ベテランと一緒に練習、試合することに意味があるんだよ
同じ日本人選手でも国内組と欧州組では全く別の存在
1000
垢版 |
2023/12/21(木) 00:50:52.56ID:x79yZdBp0
頭空っぽの馬鹿が長期的にはとか経験がとかいう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 39分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況