X



森保ジャパン part412

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952
垢版 |
2023/12/20(水) 18:28:31.76ID:iMTAdmYl0
>>922
相馬とか森下とかはもうこりごりなんだが
0953
垢版 |
2023/12/20(水) 18:30:18.29ID:ViZ6SdiN0
三浦速いって評判聞いてたけど生で見たらそこまで速く感じなかったんだよな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 18:31:31.62ID:jnXMP4Kq0
利用されただけやん
ACLで頑張ったら良いことありますよー
(だからACLちゃんと取り組んでくださいねー)
ハリルが海外隅々まで見てますアピールで呼ばれた加藤を思い出した
0955
垢版 |
2023/12/20(水) 18:44:45.60ID:m6dm2eNI0
ドイツ戦の三苫は、強引なドリブルと、強引なミドルで連携も含めて雑だった
アジアカップで浮いた存在になるかもしれない
堂安ほどのゴミは存在しないけど
0956
垢版 |
2023/12/20(水) 18:46:46.85ID:iMTAdmYl0
相馬なんかにまで代表キャップつけた結果があれだからな
力のある選手選ばないと日本人の移籍にマイナスだわ
0957
垢版 |
2023/12/20(水) 18:52:32.08ID:0+bqnYe+0
>>924
ベルギーのこの10年の輝き凄いよな
まだ世界トップクラスにいるもんな
黒人増えたからだけが要因とは思えないが
>>925
それでもベルギーを相変わらずレベル低いは無理ありすぎだろ
世界1位の座長かったし
0958
垢版 |
2023/12/20(水) 18:55:12.82ID:0+bqnYe+0
金子拓郎呼んでくれ
鎌田や堂安にない推進力あるし
FKもあるし
札幌の中村も良い選手よな
タッパあるし
昨日のレッズの中盤160台ではそりゃきついわ
0959
垢版 |
2023/12/20(水) 18:56:45.54ID:9y1zgh020
>>957
いや移民のおかげなだけだろ
0960
垢版 |
2023/12/20(水) 18:59:19.68ID:9y1zgh020
>>958
サイドの選手なのに鎌田と比べる意味がわからん
0961
垢版 |
2023/12/20(水) 18:59:31.70ID:hdBVv3WB0
>>957
ここ10年が黄金世代なだけだろう
もうだいぶ勢いなくなってる
0963
垢版 |
2023/12/20(水) 19:01:40.79ID:6CRQ7ptI0
ベルギー若手にも良いの生えてきてるけどな
0965
垢版 |
2023/12/20(水) 19:14:34.42ID:Sn3efGjS0
この機会に若手どんどん使ってほしいね
活躍して欧州行けばいい
0966
垢版 |
2023/12/20(水) 19:24:20.28ID:9y1zgh020
>>963
若手も移民ばっかりじゃん
0967
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:27.75ID:Sn3efGjS0
RSBも誰がいち早く5大行けるかも注目だな
0968
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:12.00ID:sR+cj+oy0
んなこと言ったらフランスが強いのも移民だし
イングランドが最近強くなってるのもそう
ブラジルが強かったのだって移民国家でサッカー強国の環境に黒人が沢山いたからだろう
0969
垢版 |
2023/12/20(水) 19:38:50.53ID:edZveZ0P0
橋岡移籍するならシントトは半田獲ってくれ
0970
垢版 |
2023/12/20(水) 19:39:42.56ID:Sn3efGjS0
日本も欧州組増やして
強化をさらに進めてほしいね
欧州組が増えて強くなってるし
0971
垢版 |
2023/12/20(水) 19:40:20.66ID:m6dm2eNI0
フランス、オランダ、ベルギーの白人ぽいのは、北アフリカのアルジェリア移民など
0972
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:33.26ID:GGWNeYbn0
田中碧のシュツットガルトのオファーはエアだったのか
細谷のブンデス1部のオファーもエアだろうな
0973,
垢版 |
2023/12/20(水) 20:21:43.31ID:cp4EjJ1A0
>>968
中南米とアフリカは子供が多いから自国民だけで何とかなるだろ今後は。
逆に日韓だけが少子化で1流と2流以下の格差が顕著に(笑)その2流以下の日韓人が秋春制のJリーグに流れ着くとw

パリ世代はユニバ廃止なのに進学したり欧州移籍したり東京世代から圧力でも受けてるのかな?
09743 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:24.82ID:CSg7KRQH0
1990年代のJリーグ、2000年代半ばの浦和は金の力で世界から選手を集められる立場だったけど
今はどのクラブも逆に三苫のような有望選手を引き抜かれて行く立場だからな

ガラパゴス状態から選手の活発になって良くも悪くも世界標準化したというか
欧州中堅リーグのような青田買い的リーグになった

メキシコリーグやプロ野球のように海外移籍は極一部のトップ層だけ
有力選手も大半は国内でプレイした方が地域に根付いた盛り上がりとしては好ましいんだが
プロ野球と比べるとJリーグは歴史が浅く未成熟でレベルが低い
だから海外に人材が流出してしまうのも仕方ない面はあるんだろう
0975
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:27.55ID:hdBVv3WB0
>>974
野球は保有権で無理矢理縛ってるだけだろ
佐々木労基でさえメジャー行きたいって言ってるし
契約切れでフリーになれるならみんかメジャー目指すんだろな
0976
垢版 |
2023/12/20(水) 20:41:37.94ID:DbwdebXj0
Jリーグレベル低いって言う人居るけど、本当に低いならこんなに欧州組が増えないしオファーも来ないから。
cwcもなんなら欧州の中でも有望株を引き抜かれるようなリーグの強豪クラブと試合させてくれよ。
搾取の頂点の様なクラブのシティとなんてきつすぎる。
0977
垢版 |
2023/12/20(水) 20:41:50.42ID:Sn3efGjS0
それにしても初出場から
みてると
こんな欧州組増えるとは思わんかったな

もちろん5大はもっと増えてほしいが
0978
垢版 |
2023/12/20(水) 20:42:45.38ID:Sn3efGjS0
神戸とシティ見たかったな
0980
垢版 |
2023/12/20(水) 21:15:39.31ID:yq2WZQRe0
三笘や久保の活躍で欧州組増えたな
おかげで相馬なんかでも欧州行けちゃってるから日本人の評判悪くなるんじゃないかと心配してる
0981
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:29.64ID:9y1zgh020
>>976
必死にレベル低いって言ってるのは在日だ
0982
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:13.27ID:tkFlUbrf0
五輪が終わる頃の来夏までどれだけ欧州に行くのか楽しみだしアジアカップまで3週間ちょっとであっという間だな
0983
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:29.51ID:G9PkN+0G0
>>972
俺思うんだけどさ
田中碧、そんなに一部に上がりたいならチームを一部に昇格させればいいんだよな
0984
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:23.11ID:dU62jfgb0
そんな簡単に昇格できるもんじゃないよ
0985
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:11.36ID:Sn3efGjS0
五輪はOAなしでもいいよな
今後の経験値として
0986
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:38.00ID:Sn3efGjS0
しかしオランダ人口少ないのにいい選手多いね
0987
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:24.77ID:Sn3efGjS0
なんだかんだSH,SBはやっぱスピード必要だなと思ったね
スピードあれば剥がされにくいし
プレスも機能するからな。

前田浅野伊東森下細谷

強豪にはやはり走力ある選手が必要になってくる
0988
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:33.17ID:b8rXLjsj0
ボランチって個人昇格難しそう
0989
垢版 |
2023/12/20(水) 22:47:39.67ID:+GB3b+pR0
アヤックスの下部組織は足の速い子を育ててるみたいだな
0990
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:02.45ID:Sn3efGjS0
足が速いってだけでサッカーは有利だからな
0991
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:09.31ID:n7H8vHET0
足が速いだけだと本当に無意味だけどね。
0992
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:16.28ID:s2msARZm0
速さも大事だけど
シティと浦和の選手を比べるとケツのデカさが違うよ
それでフィジカルバトルにどれだけ耐えられるかが決まるんじゃないのか?
ケツも重視してくれ
0993
垢版 |
2023/12/21(木) 00:14:10.82ID:x79yZdBp0
>>985
> 五輪はOAなしでもいいよな
> 今後の経験値として

同じことを何度も書くな、馬鹿が
若手はベテランの経験に学ぶことがあるんだよ
経験の浅い選手だけを並べて何が経験だよ
0994
垢版 |
2023/12/21(木) 00:16:18.20ID:L05LYR320
いまハイライト見たが浦和レッズ普通に弱かったな
やはり海外リーグのプレミアとの力の差を感じた
0995
垢版 |
2023/12/21(木) 00:21:00.54ID:9zeQ5DST0
OAなしで大会経験積んだ方が
若手にもメリットあるんじゃないかな
長期目線だと。
0996
垢版 |
2023/12/21(木) 00:22:01.06ID:x79yZdBp0
アジアカップは2軍でいい
五輪はОA不要
同じ人間が毎日書いてるだろ
脳みそ空っぽなんだよ
何の蓄積もない人間
0997
垢版 |
2023/12/21(木) 00:27:50.25ID:x79yZdBp0
>>995
経験が無い若手の集まりだと、結局手探り状態で
何も出来ずに早期に負けて何の経験にもならない
なぜベテランに学ぼうとしないのか?
なぜ枠3つベテランに与えることをケチるのか?
他国がОA使うのに本番で不利になる必要はない。
アジア大会と一緒にするな。馬鹿が
東京五輪は遠藤と吉田がチームをリードしてベスト4
北京五輪は、本田が好き勝手して1勝も出来ず
0998
垢版 |
2023/12/21(木) 00:37:57.85ID:x79yZdBp0
勝たないと経験もあるかよ
当然全力のメンバーで組むだろうが
0999
垢版 |
2023/12/21(木) 00:41:47.06ID:x79yZdBp0
ベテランと一緒に練習、試合することに意味があるんだよ
同じ日本人選手でも国内組と欧州組では全く別の存在
1000
垢版 |
2023/12/21(木) 00:50:52.56ID:x79yZdBp0
頭空っぽの馬鹿が長期的にはとか経験がとかいう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 39分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況