アジアカップ2023展望スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2024/01/14(日) 23:23:24.16ID:apxMHKtm0
1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 vs イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/29 20:30 ベスト16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイラン

※前スレ
アジアカップ2024展望スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705078714/
0004
垢版 |
2024/01/14(日) 23:43:57.63ID:uiqHuW+w0
パウロベントは今UAEの監督やってんだな
0005
垢版 |
2024/01/15(月) 00:04:25.65ID:d7ct0mxV0
>>1
ありがたや
本文のアップデートもナイス
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/15(月) 00:50:34.18ID:BWIDB4Qw0
10 名前: あ 投稿日: 2024/01/03(水) 16:55:55.34 ID:7KdhZZxG0
展望スレなのできちんと分析と展望を書こうか

日本の海外組は量は多いが質では久保や三苫のBクラス程度が最高
韓国はSクラスのソンをはじめAクラスのミンジェやガンインと質で勝ってる
リーグ戦で1年戦うならともかく短期決戦なら韓国の有利

日本は9連勝が自慢みたいだがこれは強度の弱い親善試合での結果でしかない
また昨日のタイ戦の前半を見れば分かるが内容は決して良くない
これはグループリーグは楽勝するが決勝トーナメントで落ちるチームの典型だろう

最後に監督の差
日本は森安を継続したのが最大の失敗
監督は選手以上に欧州リーグでの経験がものを言う
一流クリンスマンとは天と地の差がある

これでもまだ日本がアジアカップで勝てると思うなら
それはサッカーの基本を知らない素人か
あるいは感情的に韓国を差別するネトウヨの類だろう
0007ななし
垢版 |
2024/01/15(月) 01:12:49.30ID:vfdD0KPv0
ながい3行
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:14:18.73ID:4lxYaUbx0
久保建英はやはり別格だった
1人だけパリオリンピック世代なのにあの落ち着きは異常
0009
垢版 |
2024/01/15(月) 01:15:07.77ID:91e1U8if0
初戦が実力的に決勝だったわってなったら面白いな。ベトナム良かったよ。アジアはベトナムと中東のどっかと毎年やれたらそれでいいんじゃね
0010
垢版 |
2024/01/15(月) 01:25:03.23ID:u4V179MZ0
日本戦はやっぱ面白い
見ていて眠くなる試合が全然無いのが凄い
0011
垢版 |
2024/01/15(月) 01:29:13.66ID:hU/V9oRg0
UAEは最近 親善試合とはいえナバスが出場していたコスタリカに4-1で快勝してたのが不気味
あの快勝でUAEのドバイメディアシティが「同国がアジアカップ優勝候補に名乗りを上げた」と報じてたんだよな
ドバイメディアシティ曰くイラン・韓国が優勝候補筆頭で日本とオージーは早期敗退と予想してた
日本にたいして強気なのはUAEが日本に対して過去の公式戦5戦で1勝3分1敗と互角の成績を残してるのが理由だそうだ
98年W杯最終予選 0-0,1-1, 2分け、15年アジアカップ 1-1(PK勝ち)18年W杯最終予選 2-1〇、0-2●
日本はUAEはボコしておきたいね今大会で
0012
垢版 |
2024/01/15(月) 01:30:39.70ID:jIlX0CIH0
本気の大会の初戦に本来ならベンチ外のFWをスタメンに使用するなんて悪手中の悪手だろ
0013名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 01:34:02.10ID:uwdqMluc0
>>6
分析にもなってない
やり直し
0014
垢版 |
2024/01/15(月) 01:36:20.82ID:nlR/heha0
案の定ベトナム人が
ベトナム>ドイツ言ってるの笑うwww
0015名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 01:36:45.23ID:tDSCRXtM0
次は浅野じゃないか
0016
垢版 |
2024/01/15(月) 01:39:47.99ID:hF6ggSjE0
1試合1試合の勝ちを重ねないと優勝はない、って当たり前のことを忘れてたな
その1試合を落とすから韓国は64年、イランは48年、サウジは26年優勝がなく
イラクやカタールがポッと優勝したりする
0017
垢版 |
2024/01/15(月) 01:43:02.75ID:FM3obp+P0
香港とUAEの試合観てると中東のアジアカップって忘れてはならないな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:49:54.28ID:luUf3Yky0
>>17
判定は割と香港よりにみえたけどな
0019
垢版 |
2024/01/15(月) 01:53:59.76ID:xU2edKpk0
イランが2位通過したらちょっと厄介になるぞ韓国ラクになるし
0020
垢版 |
2024/01/15(月) 02:06:48.09ID:85jzPDYB0
>>16
いや2007のイラクはマジで強かった
0021ああ
垢版 |
2024/01/15(月) 02:07:14.80ID:lFElTECB0
ダエイが凄かったな
0022
垢版 |
2024/01/15(月) 02:13:15.73ID:Jug6Po800
>>18
今回はそこまで偏った中東寄りの笛少ないな
アジアカップはもっとカオスなイメージあるんだがカタールは少し毛色が違う
0023
垢版 |
2024/01/15(月) 02:34:46.82ID:wcupOODl0
ベスト4ぐらいまで誤魔化せると思ってた日本の弱点がベトナム相手にはっきり出たのは意外だった。
守備面ではGKの圧倒的経験不足。セットプレーの弱さ。菅原の守備。
攻撃面ではCF不在。ゲームメーカー不在。左から崩せない。
GK全員経験不足なのと、細谷選出に関しての懸念がこんなに早く顕在化するとは。
ほんならボランチ不足も起こるわこれから
0024
垢版 |
2024/01/15(月) 02:36:13.87ID:USKFWS640
選手個人個人の能力だとイランは日本より上だな個人技が凄い
0025
垢版 |
2024/01/15(月) 02:52:53.63ID:jzRb6VZB0
>>24
なわけない。
0026
垢版 |
2024/01/15(月) 03:03:01.40ID:jIlX0CIH0
アズムンはロシアでちょっと活躍しただけで終わっちゃったな
タレミはポルトですごかったけど31歳でもう衰えて今季は活躍できてない
0027
垢版 |
2024/01/15(月) 03:05:02.40ID:nlR/heha0
前回大会もイランは日本戦まで大量得点無失点の完璧な出来で
逆に日本はそこまで危なっかしい試合ばっかりだったのに
準決勝の結果はあれだからな
分からんわ
0028
垢版 |
2024/01/15(月) 03:12:56.34ID:NEiWMKQK0
>>19
確かに
UAEと引き分けてしまえば得失点差勝負になるからいかに大量得点できるかかな

まあイランも早い段階で日本と対戦したくないだろう
カモの韓国と対戦したいはず
0029
垢版 |
2024/01/15(月) 03:52:38.53ID:IdAsgWfV0
イランの対韓国通算成績
13勝11分(PK含)9敗

直近の試合(カタールワールドカップ最終予選韓国ホーム)では0-2で負けているが、
それを除けば最後の90分負けは2005年の親善試合まで遡る。公式戦の負けに至っては2000年アジアカップにまで遡る。その試合以降、公式戦13戦で90分でイランが負けたのは前述の1回のみ。
前述の0-2の試合は、韓国にとって対イランの苦手意識を払拭するきっかけとしたいだろうな。
0030
垢版 |
2024/01/15(月) 04:11:22.53ID:nlR/heha0
日本対イランの通算成績はどんなもんなの
0031
垢版 |
2024/01/15(月) 04:18:22.71ID:O1aYoLoW0
>>20
何か勢いが凄かったなあ
チーム全体が覚醒・ゾーンに入った感じ
その逆が、14年W杯のミネイロンの惨劇時のブラジル

ザイオンが、覚醒状態の川口か川島くらい凄かったらなあ
0032
垢版 |
2024/01/15(月) 04:20:46.66ID:IdAsgWfV0
>>30
6勝6分6敗。
21世紀の対戦は5試合のみ、日本が2勝2分1敗。1敗はドイツワールドカップ最終予選 アウェー。
0033
垢版 |
2024/01/15(月) 04:23:26.75ID:iowVA2YS0
ちなみに中東開催のアジアカップで優勝したことのある中東以外の国は日本だけ
0034
垢版 |
2024/01/15(月) 04:30:47.76ID:Jug6Po800
イラン4−1パレスチナ
ゴリゴリ削り合って消耗の激しい試合だった
0035
垢版 |
2024/01/15(月) 04:34:58.05ID:nlR/heha0
>>32
ありがとう
韓国と大してかわらんやん

イランもっと消耗しろ
0036
垢版 |
2024/01/15(月) 05:09:52.72ID:ukMgQiW10
優勝狙ってる様な国は、初戦はどこも本調子じゃないだろうから、二戦目以降見ないと分からんな。
日本は勿論、オーストラリアやイランやウズベキスタンとか絶対もっと上がってくるだろつし。
0037
垢版 |
2024/01/15(月) 05:10:01.20ID:LKiEg2bU0
>>24
だったらもっと欧州で活躍しないと
0038
垢版 |
2024/01/15(月) 05:11:59.35ID:ukMgQiW10
イランはやっぱりフィジカルはアジアでは抜けてる。このクラスに勝つには冨安の復帰は絶対条件だな。
0039
垢版 |
2024/01/15(月) 05:16:35.41ID:EnVKZEd80
決勝は日本対イランかな
イランも前回0-3で日本に負けてるから雪辱を果たしたいと思ってるはず
0040
垢版 |
2024/01/15(月) 05:22:48.42ID:ukMgQiW10
>>39
イランは高齢なチームだからどこまで持つかだな。
ゴールとか見ててもしっかり連携して崩せてるのは、ここまで日本とイランだけだな。
0041
垢版 |
2024/01/15(月) 05:25:26.46ID:ltCt/yiJ0
中東はあまり欧州移籍に積極的じゃないから欧州組少ないからと侮っちゃいけない
逆に韓国オーストラリアは普通に選手がしょぼい
0042
垢版 |
2024/01/15(月) 05:26:51.79ID:ukMgQiW10
日本代表はフィジカルある国の方が、持ち味のプレスで激しく行きやすくてやりやすい。
簡単にコケる相手には、遠慮してしまうのか緩くなりすぎる。だからドイツやチュニジアとかシリアとかは本当にやりすかった。
0043
垢版 |
2024/01/15(月) 05:30:58.05ID:ukMgQiW10
予選はイラクとかインドネシアもどちかと言うと弱い系だから、多分苦労すると思う。
0044
垢版 |
2024/01/15(月) 05:53:58.72ID:wcupOODl0
イラク戦

上田

中村 南野 久保

遠藤 佐野

伊藤 町田 板倉 毎熊

前川

イラクは韓国戦見た感じ後ろ重くしてロングカウンターが攻め手。
点決めた中村、南野は残す。裏抜けケアしっかりしてくるのでスタメンは浅野より上田がいい。
伊東は疲れが見えるので休ませた方が良い。ボランチも休ませたいけどそもそも選手がいないので遠藤守田のどっちかは出る事になる。
町田はスタメンで使って問題ないレベル。菅原は今回良くなかったのでローテ。恐らく中山がスタメンで使えないので伊藤は引き続き。GKは前川試してインドネシア戦でザイオン追試。良かった方をトーナメントで使う。
イラク戦きっちり勝って3戦目コンディション調整に当てられたら理想。
0045a
垢版 |
2024/01/15(月) 05:57:49.89ID:1AF/R8R40
>>29
コロナの影響でイランは主力3人いないけどな
0046
垢版 |
2024/01/15(月) 05:59:11.02ID:1AF/R8R40
アルゼンチンですらサウジに負けるのがトーナメント
それを忘れてる奴が多すぎる
0047
垢版 |
2024/01/15(月) 05:59:17.09ID:sjRH/WAE0
落ち着いてパス繋げば全然怖くないのに、急いで崩そうとし過ぎたな。個で行くのもいいけど、2点目、4点目見てもきちんとゴール前に人数かければ簡単に崩せる。
0048
垢版 |
2024/01/15(月) 06:03:53.27ID:sjRH/WAE0
過去のアジアカップ見ても優勝した時は2000年除いて、ほぼ軒並み初戦苦労してるんだよな。
2011年も予選はかなり危なかった。
0049ああ
垢版 |
2024/01/15(月) 06:06:51.94ID:lFElTECB0
枠内に打てば入ると各国に思われたのは間違いないな
0050
垢版 |
2024/01/15(月) 06:09:52.13ID:sjRH/WAE0
>>49
ザイオンは普通のシュートはまぁ普通だよ。
問題は空中にあるボールの処理が甘い。それで浦和でもリカルドの時に一瞬でポジション失ったし。
0051
垢版 |
2024/01/15(月) 06:10:40.85ID:1it/Jor10
>>44
南野と久保を一緒に使うところは正直見てみたいけどインドネシア戦のことも考えると南野ベンチスタートな気もする
0052あああ
垢版 |
2024/01/15(月) 06:13:20.09ID:6EsWKRhM0
戦術と層が数ランク違うな
よっぽど混乱しない限り90分走り終わると日本代表が勝ってる大会になる
0053
垢版 |
2024/01/15(月) 06:16:58.02ID:1AF/R8R40
アジア予選のやばいときだったら2−1にされたら逆転できてないからな
そう考えると5バックの相手に2−1から前半で逆転したのは
すごいけどな
しかも後半は若干流し気味だったし
0054  
垢版 |
2024/01/15(月) 06:17:02.86ID:xZqvqOn/0
中村とかいうやつソックス下ろしてねえ?
脛当てつけてるのかな?
0055
垢版 |
2024/01/15(月) 06:19:22.63ID:37zs85pS0
>>54
カナダ戦後、SNSでその“話題”に気づいた。日本代表FW中村敬斗が、ソックスをかなり下げて履いていたことが話題になっていた。「レガース(すね当て)は入っているのか」「怪我が心配」などと投稿があった。この試合、中村は1ゴールを挙げる活躍を見せたが、後半16分に悪質なタックルにより左足首を痛めて負傷交代。この怪我によって、ソックス問題にもより注目が集まっていた。

しかし彼がソックスを下げているのは、理由があった。G大阪所属時代から取材を続けているが、以前はふくらはぎがつりやすい、という課題に悩まされてきた。しかしオーストリア1部・LASKリンツ時代にソックスの後ろ側に切れ目を入れて圧迫を緩めて履くと、その症状が改善された。しかし現所属のSランスや日本代表ではソックスの後ろを切ることは規定で許されていないため、対策としてソックスをできるだけ下げることでふくらはぎ上部の圧迫を回避しているという。

レガースは小さめのものを制作し、使用しているという。このソックスを下げるスタイルはイングランド代表MFグリーリッシュ(マンチェスターC)と酷似していたため、見た目重視と勘違いをされている節もあったが、パフォーマンスを向上させるための理由があった。当然、今回の負傷にも全く関連はない。

https://hochi.news/articles/20231014-OHT1T51292.html?page=1
0056
垢版 |
2024/01/15(月) 06:25:19.97ID:sjRH/WAE0
アジアカップでは逆転されてから、追いついて再逆転は2011年の優勝したときのカタール戦以来だと。
ワールドカップ予選とこ公式戦込みでもあ)以来無いんと思う。
0057
垢版 |
2024/01/15(月) 06:27:21.67ID:sjRH/WAE0
訂正

アジアカップでは逆転されてから、追いついて再逆転は2011年の優勝したときのカタール戦以来だと。
ワールドカップ予選とか公式戦込みでも、これ以来無かったと思う。
0058
垢版 |
2024/01/15(月) 06:33:09.44ID:sjRH/WAE0
ベトナムのポゼッションの質は久保も言ってる様に高かったな。
ゴールを奪うって意味では効果的かはさておいて、相手のプレスを外して焦らすって目的は十分果たしてた。

あそこで無理に追いまくって取りに行ってたら、多分もう一点取られてたかも。
0059
垢版 |
2024/01/15(月) 06:33:12.63ID:wcupOODl0
日本の弱点
@GKとFWに良いのが居ない(GKは候補が軒並み怪我や移籍絡みで選べなかったのである程度仕方ない。シュミット…。)
Aボランチの頭数が足りてない。
B菅原の守備対応(そこまで悪いとは思わないけどどこ狙うかってなったらここになる)
C三笘がいないと左サイドの攻撃が死ぬ。
Dゲームメーカー的資質のボランチ不在

正直ベスト4くらいまで誤魔化しつつやってけると思ったけど初戦から@BCDが顕在化するとは思わなかった。
中村はシュート特化のセカンドトップ的性質だし、南野はもろにセカンドトップだし、伊東は縦突破が武器だし、ボランチにゲームメーカータイプがいないのでそりゃ攻撃は単調で守りやすいわ。
周りと絡んで崩せるトップ下の久保が入ってある程度改善されたけど、ベスト4あたりから三笘もいないときつくなってくる。
大会中に三笘がどこまでコンディション戻せるか。三笘が戻れば攻撃スカッドのいびつさは改善される。
菅原の守備はもう少しやれるはず。穴なのは変わらないけど。いざとなれば3バック使えるし。
ボランチはまじでどうするつもりか分からん。
0060
垢版 |
2024/01/15(月) 06:38:24.27ID:sjRH/WAE0
イラクはインドネシアに苦戦すると思うわ。
0061
垢版 |
2024/01/15(月) 06:39:24.99ID:U+DrDIAP0
なんで遠藤守田のような主力を初戦から使うんだと
思ってたが試合見たら納得
みんなコンディション上がってなく決勝に向けた
調整だったんだな
W杯でも優勝したアルゼンチンが初戦でサウジアラビア
に負けたように日本も似たような形でこれから
調子上がって行くだろう
0062
垢版 |
2024/01/15(月) 06:44:02.02ID:NEiWMKQK0
今後対戦国は徹底して日本の右サイドに放り込んでくるだろう
菅原が穴なのがバレてしまった
それにより伊東のサポートも消される

冨安を右SBに入れないといけなくなったりして・・メチャクチャもったいないけど
0063
垢版 |
2024/01/15(月) 06:59:11.21ID:321Rjy770
ジャパニーズオナナを外したほうが良いってベトコン共に心配され始めてて笑う
キーパーって代表で育てるものじゃねえだろ
0064
垢版 |
2024/01/15(月) 07:00:33.88ID:Z50OMwS20
どこかで3 バックやると思うわ。元々やれる人材揃ってるし。
0065
垢版 |
2024/01/15(月) 07:04:06.55ID:Z50OMwS20
初戦で勝ってるのに騒ぐのは、まだ日本のファンが余り成長してない証拠でもある。
初戦の内容云々はほぼ関係ないのは、過去のアジアカップ見ても明らか。
0066
垢版 |
2024/01/15(月) 07:04:21.44ID:bvMy8oCJ0
正直、ベトナムには8―0で勝てると思ってました
0067
垢版 |
2024/01/15(月) 07:06:13.61ID:nNFDlN0D0
>>61
カタールワールドカップはシーズンを中断して行われた変則日程で欧州リーグでやってる選手のコンディションがあまり良くなかった
アジア勢の躍進はその恩恵を受けたと見てる
今回のアジアカップはもろシーズン中で嫌な予感はしてた
三笘冨安久保上田は怪我で板倉伊藤旗手前田は病み上がり 遠藤菅原渡辺町田は疲労がかなり蓄積してる
カタールワールドカップより数段コンディションが悪い
0068
垢版 |
2024/01/15(月) 07:06:37.61ID:NEiWMKQK0
何が問題かというと
日本の生命線の右サイド・伊東が封じられたこと

イラン・韓国ならまだしもベトナムに封じられた

菅原が足りなさ過ぎるのが露呈したのは良いこと
0069
垢版 |
2024/01/15(月) 07:08:52.75ID:jIlX0CIH0
>>67
日本もオーストラリアもほとんどが欧州組だっつーの
0070
垢版 |
2024/01/15(月) 07:09:38.23ID:oDecapY80
ベトナムはクリーンだし統率とれて良いチームだ
ぜひ勝ち上がってほしい
0071
垢版 |
2024/01/15(月) 07:10:06.40ID:Z50OMwS20
相手がある事で、その相手や環境によっては上手く行かない場面もあるのがサッカー。これから先もっと厳しい試合が控えてると思うし、こんなたかが初戦で騒いでたらやってられんでしょ。

どんな内容でも勝てば良い試合だってこの先あるはず。サポが酔いすぎなのと、その反動でネガティブ過ぎなんよ。
0072
垢版 |
2024/01/15(月) 07:15:10.93ID:bvMy8oCJ0
いつもの伊東ならドリブルでライン突破してサイドえぐれたような気がする
相手はハイラインで後ろがら空きだったから、余計にそう思う
おまえらはどう思いましたか?
0073
垢版 |
2024/01/15(月) 07:16:15.40ID:Z50OMwS20
毎回予選で言われる、アジア相手に苦戦してたらワールドカップでは云々と同じで、ベトナムとイランや韓国相手では全く違うと思うな。
0074
垢版 |
2024/01/15(月) 07:17:44.80ID:Z50OMwS20
>>72
本人がゲキサカで答えてるのが全てかな。
0075
垢版 |
2024/01/15(月) 07:22:03.80ID:AMaylfJD0
伊東のパフォーマンスも、前半のチャンスきめてたら、ここまで言われなかったと思うわ。

伊東が良くない事は過去にあった事をすれてる人もいると思う ワールドカップ前とかは良くなかったよね。
0076
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:35.73ID:AMaylfJD0
あれ決めてたら、菅原もアシストついて遠藤みたいにあまり話題になってなかったかもな

上田や久保もゴールやアシストなかったら結構酷かったと思うし
0077
垢版 |
2024/01/15(月) 07:28:37.25ID:AMaylfJD0
>>76
自分も惑わされてしまったが、中村もゴールなかったら酷かったな
0078
垢版 |
2024/01/15(月) 07:29:43.86ID:jdO/zNGd0
>>69
オーストラリアは主力じゃない選手も多いだろ
日本はかなりコンディションが悪かった
0079
垢版 |
2024/01/15(月) 07:33:05.10ID:AMaylfJD0
正月から南野のコンディション良すぎて、本来はそこ心配すべきなんだよな
0080
垢版 |
2024/01/15(月) 07:34:51.13ID:NEiWMKQK0
>>78
三苫・久保・冨安みたいに明らかに負傷開けの選手は出してない

2週間も調整してコンディション悪いならどんだけ調整必要なの?

2ヶ月調整?w
0081
垢版 |
2024/01/15(月) 07:36:58.08ID:Adf5p+jO0
日本は開幕から全力ハイプレスでビルドアップから刈り取る戦術だったが
ベトナムはしっかりポゼッションできて凄かった複数選手が降りてビルドアップに参加し
ハイプレスで上がってる右サイドの裏に走り込むを徹底してた
教科書のような対応でプレスに負けないベトナム選手もレベル高い

日本のハイプレスもハマれば絶対強いがプレスの連動面でいくつか問題があった
ハイプレスは今大会のテーマだろうししっかり修正してほしい
ゲキサカの久保の記事はけっこう戦術面で話してて面白いベトナム褒めてたね
0082
垢版 |
2024/01/15(月) 07:37:06.17ID:NEiWMKQK0
そもそも欧州組メインなのにコンディション悪いと言い訳するとか頭悪過ぎじゃね?w

死ねば良いのにw

と思いましたw
0083
垢版 |
2024/01/15(月) 07:38:37.83ID:AMaylfJD0
決勝トーナメントの初戦は29日や31日だって事忘れないで欲しいわ まだ二週間あるんだぞ。
0084
垢版 |
2024/01/15(月) 07:38:47.90ID:a4XOYM610
動きが鈍そうなのは何人かいたから、コンディション悪いのはいるだろ。伊東守田は動きはいいが、パフォーマンスは低調だったな。
0085
垢版 |
2024/01/15(月) 07:40:50.54ID:NEiWMKQK0
そもそもハイラインハイプレスにつないで対抗するというのは本来ハイリスクローリターンだから
まして超格上の日本相手に正々堂々とやられるというのはよっぽど日本のプレスが甘いと舐められてたということ

それを許した日本のプレスに問題あるんだわ
だって相手は世界トップクラスでも何でもなくレベル低いベトナムリーグでやってる選手たちだぞ
その中でやってる選手たちにプレス通用しないとかよっぽどプレスの質低いということ
0086
垢版 |
2024/01/15(月) 07:49:39.79ID:wcupOODl0
>>67
日中韓以外のアジアももろシーズン中やで、、
W杯もしかり
0087
垢版 |
2024/01/15(月) 07:59:07.11ID:Z4EaerP80
鹿島がレアル追い詰めた試合みたいなもんで あまり深く考えても意味ある試合とも思わなかった

まぁベトナムは良くやったけどね
0088
垢版 |
2024/01/15(月) 07:59:32.80ID:tkjeajjv0
@FWは浅野だけはクオリティの水準越してるが、GKは根深すぎる問題
良いのがいないから若手を発掘しようとして悪循環になる
A本職は3人だが旗手もできるし他の人も一応経験してる
B大きな問題だが2人マークや攻撃参加の負担もあり、戦術面で一考の余地あり
C中村は得点に特化したタイプでチャンスメイクできないのも伊藤がサイズ以外に良いところがないのも分かってたことだが、現状はそれ以上がいない
D意味のない横パスの散らしをするゲームメーカーはいないが、遠藤が良い縦パスをバンバン入れており日本最高のチャンスメーカーである
0089
垢版 |
2024/01/15(月) 08:00:54.05ID:Z4EaerP80
>>88
?が文の最初に改行毎に出るのは俺のブラウザが悪いだけか?読みにくいわ
0090
垢版 |
2024/01/15(月) 08:01:12.06ID:8SCGhcnG0
今のスタイルはバックスの足元に依存してるな いやいいんだけどね
ただこれからバルサのように狙われる そこでしっかり捌ききれるかだな 何度も言うが遠藤離脱で間違いなくアウトだわ
0091
垢版 |
2024/01/15(月) 08:02:12.51ID:bvMy8oCJ0
できれば、遠藤、三笘、富安、久保の四天王は準決勝まで温存しておきたかった
4人のうち2人を初戦で使わされたのは今後に不安を残した
0092
垢版 |
2024/01/15(月) 08:13:32.75ID:DyFquRXX0
>>91
三笘、冨安は離脱期間長いから準決勝でいきなり使っても試合勘無くて多分ダメよ
使わなければ使わないほどいい、ってもんでも無いのよ
0093
垢版 |
2024/01/15(月) 08:14:46.82ID:wcupOODl0
>>89
丸数字ブラウザによって表示されないらしい
すまそ
0094
垢版 |
2024/01/15(月) 08:16:11.76ID:joHLLI8Z0
先制したのにすぐ逆転されたのが印象悪すぎて大苦戦の印象が強いだけ
例えば、内容がほぼ同じでベトナム先制からの3-1とかなら初戦の立ち上がりスロースタートだったけど結果的に快勝な雰囲気だったはず
0095
垢版 |
2024/01/15(月) 08:17:23.95ID:a4XOYM610
温存って試合感空きすぎると使い物にならんよ
遠藤はベトナム、イラク戦でフル出場させてインドネシア休養に当てれば中8日も空く。これくらい使わないとコンディション上がっていかない。三笘冨安も早いうちに使っておきたい。冨安はイラク戦スタートから、三笘はインドネシア戦後半スタートから間に合えば良いコンディション調整になる。
0096
垢版 |
2024/01/15(月) 08:18:38.95ID:F6MUlI6Y0
>>85
ベトナムはポゼッション能力だけで言うなら日本レベルは確実にあったで
日本のハイプレスに対してあそこまで対応できる国はなかなかないよ
あれ仕込んだトルシエマジで偉いわ
0097
垢版 |
2024/01/15(月) 08:20:00.35ID:+QDswLYF0
>>80
遠藤は11/30から1/1までの約一ヶ月で10試合スタメン
菅原もリーグ戦ECLカップ戦ずっと出ずっぱりで27試合
町田と堂安はELカップ戦込みで24試合
欧州戦あるクラブの選手は日程がヘビーなんだよ
ちなみに浅野伊東は17試合南野は16試合
強度も欧州リーグとアジアのクラブじゃ比較にならん

板倉はぶっつけ本番 伊藤も一か月以上離脱後ヨルダン戦試運転後の試合 上田中山も怪我 守田もワールドカップから前から万全の状態じゃないらしい
カタールワールドカップ以上にコンディション悪いわ
0098
垢版 |
2024/01/15(月) 08:23:23.67ID:F8Fn8zU80
ベトナムは普通に強かったわ
アジアで強豪と言われてる国のほうがスピードが普通で欧州化していて戦いやすいと思う
0099
垢版 |
2024/01/15(月) 08:23:45.36ID:8SCGhcnG0
ベトナムはあれでもベストの布陣ではなかったらしい 中国程度なら平気でボコるし タイを食って東南アジアの急先鋒だろ
0100
垢版 |
2024/01/15(月) 08:26:48.24ID:DyFquRXX0
>>94
それもう内容同じじゃないだろ。
結果的に快勝したけど、思ったより苦戦させられたのは印象論じゃ無くね?
過度に悲観するつもりは無いけど不安材料は不安材料のままだと感じた試合だったわ。
0101
垢版 |
2024/01/15(月) 08:27:00.84ID:I4/MwJCM0
日本をW杯ベスト16に導いたトルシエが
ベトナムをW杯出場に導くかもな。
0102,
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:30.82ID:xgFw56hf0
W杯で中米カリブ勢に粘り強くやられるような展開だったように思う。
4得点したことでイラク戦はスコアレスで首位通過を狙えるし逆にベトナムは勝ち点を取れなかったことが後々響きそう。
ザイオンは前川に交代だが菅原はGLは固定して失点に絡んだら決勝Tから変えれば良い。そして上田のスタメンを早く見たいな

昨日までの圧勝優勝からこのスレの雰囲気が変わり過ぎ(笑)俺がずっと親善試合気分って言い続けた通りw
勝ち点4の国なら1回戦でワンチャンあり得ると思わせたのはかなり課題の多い試合だったな。
それだけにイラク戦は得点よりも無失点に拘って欲しいしスコアレスならインドネシアに勝てば首位通過できるからね。
そしてリーグアン以上とブンデス以下という意味が分かってもらえただろうか?(笑)
オランダやベルギーの選手はJ1の選手と大差ないんだしリーグアン以上の「戦える選手」とJ1の選手だけで23人揃えたい

細谷とザイオンはもう出番なしにしてU−23アジアに出るようにした方が良さそう
0103
垢版 |
2024/01/15(月) 08:31:04.89ID:Z8dkQOUZ0
いたた
0104
垢版 |
2024/01/15(月) 08:32:09.26ID:8SCGhcnG0
セットプレイだししかもフリーでシュート撃たれてるしで 必然の2失点は重いわ
0105
垢版 |
2024/01/15(月) 08:32:10.16ID:9DPR+XHg0
前半で安全圏に持ち込み後半はターンオバーしながら
ダメージ少なく試合を消化するプランが崩れたのは確か。
赤に近い黄を貰ったがそれを象徴してる。
0106
垢版 |
2024/01/15(月) 08:32:38.35ID:joHLLI8Z0
>>100
3-0から4-2になってたら点差ついたから流したとかになるんだよ
日本が先制したのにすぐ逆転されたのがインパクトありすぎただけ
0107
垢版 |
2024/01/15(月) 08:33:43.96ID:jrVWvjDp0
>>67
ドヤ顔で考察してるとこ申し訳ないが、W杯はアジア勢もシーズン中断して出てるぞ。
シーズンオフだった北米勢は躍進したか?
0108,
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:45.93ID:xgFw56hf0
>>104
モダンサッカー=相手のいない場所でボールを受けるだからモダン色が強まれば4バックの国にもマーク外されそうで課題だな

>>106
完全同意!日本が圧勝優勝とか言ってたから大会を通じて2、3失点しかしないのが下馬評だろ(笑)
韓国イランサウジはともかく決勝Tの1回戦で当たりそうな国にもワンチャンあるって思わせたのは精神的にも痛い。
親善試合は所詮は練習試合だから「本番で勝てばいい」というメンタルになられたら試合展開次第では90分で決着がつくよ
0109
垢版 |
2024/01/15(月) 08:38:17.46ID:vdOoQl6V0
ベトナムにとってもトルシエにとっても良い結果だろ
日本からハーフで2点取ったなんてベトナム人も驚きながら大喜びだし
ベトナムのトルシエ監督評価は爆上がりだろうな
0110
垢版 |
2024/01/15(月) 08:39:20.90ID:F8Fn8zU80
最悪の入りでまったくペースを作れない試合でも終わってみれば4点取れるんだからこれまでの日本代表とまったく違う
アジアに敵はいないわ
0111
垢版 |
2024/01/15(月) 08:40:22.75ID:8SCGhcnG0
W杯でベスト8狙うには結局アジアレベルの底上げが必須だからな
消去法で優勝するくらいならいっそ刺された方が強化に繋がる
0112
垢版 |
2024/01/15(月) 08:41:32.05ID:wcupOODl0
>>106
そもそもその仮定なんの意味があるのよ
1-0から2点取られるのと4-0から2点取られるのはそりゃ意味合い違うでしょ
点の推移だけ見て苦戦したっていってる人間おる?
結果も内容も見た上で思ったよりはヒヤヒヤさせられたって捉えてる人間が大半だと思うけど
0113
垢版 |
2024/01/15(月) 08:44:14.40ID:Y/LdtwXf0
どの国も日本戦全力で来るから大変だ
0114
垢版 |
2024/01/15(月) 08:46:17.58ID:8SCGhcnG0
縦パスとミドルの精度が確かに今までとレベチだがそれでも4得点は出来すぎだろう セットプレイの修正なんか今頃間に合わんし無双優勝は無理だわ イラン 韓国辺りに今回はかっさらわれるぞ
0115
垢版 |
2024/01/15(月) 08:47:16.56ID:MB8aOmw20
>>114
イランもそんな強くない。
0116
垢版 |
2024/01/15(月) 08:48:49.06ID:F8Fn8zU80
メガクラブは巨大戦力で格下相手に無双してるだけだろwみたいな意見をたまに見るけど王者はモチベーション高くくる相手を跳ね返してるから言うほど楽じゃないのと同じだよね
勝って当然のプレッシャーもかかるし
0117
垢版 |
2024/01/15(月) 08:49:08.84ID:esE5fm3X0
>>114
準決まで無失点で安定的な強さを発揮したイランは前回大会、日本にボロ負けした。
GLで7得点0失点で安定的な強さを発揮した日本は、2015年大会でベスト8で敗退した。
現時点でどうのこうの言うのは早すぎ。そもそも韓国は試合すらしてないやん。
0118
垢版 |
2024/01/15(月) 08:50:19.81ID:MB8aOmw20
過去のアジアカップ見ても初戦の結果はあんまり意味ないし、堂々巡りだと思うわ。

◯◯だかれこうなるが一番当てはまらないと思う。調べたら2000年の名波の大会以外は、優勝しても初戦は全て苦戦してるらしいし。
0119
垢版 |
2024/01/15(月) 08:51:22.16ID:joHLLI8Z0
>>112
点の推移しか見てないでしょ
0120
垢版 |
2024/01/15(月) 08:51:53.93ID:MB8aOmw20
逆に初戦に苦戦したウズベキスタンとかの方が怖いと思うよ。
カタールやイランなんかよりよっぽど。
0121
垢版 |
2024/01/15(月) 08:52:18.34ID:8SCGhcnG0
イランはゲームメイカー不在とは言われていてそれが露呈した 点差はついたがアップセットとみていいだろう アギーレの時はなあ かなり強かったと思うが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:52:18.47ID:E19ntdN+0
いやしかしサッカーはこれだから面白い
多少の舐めプや油断はあったにせよベトナム的には10回やってもせいぜい1回引き分けの
その1回を昨日やってきた
0123
垢版 |
2024/01/15(月) 08:55:16.68ID:8SCGhcnG0
ウズベクは典型的な欧州中堅だよ アジアトップにはもはや刈られる側
0124
垢版 |
2024/01/15(月) 08:59:21.06ID:esE5fm3X0
vs 🇸🇦 1-2⚫︎
vs 🇲🇽 2-0⚪︎
vs 🇵🇱 2-0⚪︎
vs 🇦🇺 2-1⚪︎
vs 🇳🇱 2-2△(PK:4-3⚪︎)
vs 🇭🇷 3-0⚪︎
vs 🇫🇷 3-3△(PK:4-2⚪︎)

初戦サウジアラビアに負けてもW杯は優勝出来る。まぁ初戦後のアルゼンチンはクソほど叩かれたんだろうな
0125
垢版 |
2024/01/15(月) 08:59:34.79ID:MB8aOmw20
>>123
グループリーグ突破して、組み合わせ次第ではベスト4行くと思うけど。
0126
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:48.43ID:jIlX0CIH0
ウズベキスタンの怖さって実力よりはむしろ北朝鮮よりの怖さだから
集団ドーピングと年齢詐称が何度も発覚してる国だから
0127
垢版 |
2024/01/15(月) 09:00:57.77ID:wcupOODl0
>>119
試合を見てそこで起きた事実を元に議論してる人間が殆どだと思うが。
「過度に悲観する事はないよ」というのが最終的な主張ならそこには同意するけど、謎の仮定を元に「もしこうだったらそう思わないでしょ!」って言ってるのはシンプルに頭悪いと思う。
0128
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:00.88ID:4MsYdSE50
負けたなら兎も角、2失点したぐらいで騒ぎ過ぎ
修正するから無駄な心配するな
韓国人は他国の心配するより自国の心配しとけよ
0129
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:44.67ID:Y/LdtwXf0
日本のゴールキーパーのミスを狙って、相手チームの選手がキーパー周辺にたくさん集まってきそう
0130
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:54.87ID:MB8aOmw20
>>124
アルゼンチン人はこういうの慣れてるから、楽観主義者多かったよ。あの最強のスペインも初戦負かたからとかって(笑)同じくらい批判する人も多いけど、基本的に日本人みたいにネガティブ気質じゃない。
0131
垢版 |
2024/01/15(月) 09:05:32.18ID:joHLLI8Z0
>>127
実際点が入ってなかったら、展開が同じでも悲観してない人は多いと思うよ
頭わるいとか罵倒するくらいでしか言い返せない程余裕無くなってるのが良い証拠
0132
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:01.41ID:bvMy8oCJ0
>>105
せめて後半開始早々に1点とれてたらなあ
0133
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:04.96ID:4MsYdSE50
一番重要なのは勝つこと、連勝の先に優勝がある
失点はしないに越したことはないが、最悪日本の得点力ならカバーできる
全てを完璧に完勝していくことは不可能
ミスがあっても他で補いながら勝てばいい
0134
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:28.71ID:MB8aOmw20
日本がドイツやスペインに勝ったのも、今の選手達の出世を見ればまぁあり得たかなレベル。
ベトナムも実はそうなんじゃないですかね。若い選手多いし。

特にあの19歳とかさ。
0135
垢版 |
2024/01/15(月) 09:15:29.06ID:joHLLI8Z0
>>133
2点差つけて勝ってるから問題ないと思うよ
ボクシングみたいに引き分け時判定負けとかないし、試合展開なんて水物だからあまり気にしなくて良いと思う
0136
垢版 |
2024/01/15(月) 09:17:08.07ID:MB8aOmw20
批判多いのは、ファンが内容的にヒヤヒヤな試合見たくないのもあるかもな。
0137b
垢版 |
2024/01/15(月) 09:17:35.39ID:V4Ff2HTP0
>>109
でも負けは負けだし決勝ラウンドに進めなければクビでしょ。
0138
垢版 |
2024/01/15(月) 09:21:13.82ID:4MsYdSE50
>>137
ベトナム的には日本相手に得失点差−2なら及第点では?
イラクが2位通過として、3位通過狙うだろうし
0139
垢版 |
2024/01/15(月) 09:21:27.78ID:wcupOODl0
>>131
うん
君以外は君の脳内試合の事ではなく、実際にあった試合、実際に起きた事象について議論しているんだ。
君が空想の試合について話す事が賢いと思うならそれでいいと思うよ
頑張ってね
0140
垢版 |
2024/01/15(月) 09:22:09.72ID:joHLLI8Z0
>>139
はいはい、幼稚な煽り合いに付き合う気ないのでお疲れ様
0141
垢版 |
2024/01/15(月) 09:25:14.71ID:F8Fn8zU80
微妙な試合したら批判多いのはどの国も同じ
ただ海外はサッカーはそういう日もあると知っているのでそれで日本サッカー終わった、進歩してないみたいな思い詰めた思考にはならない
最終的に自国が勝つと思ってる。相手にメッシがいようが自国が強いでしょ?と当然のように考えている
日本人は悲観的遺伝子が強すぎる
0142
垢版 |
2024/01/15(月) 09:25:44.78ID:joHLLI8Z0
>>136
ある程度苦戦してヒヤヒヤしてる方が面白い
アジアカップと最終予選はまだまだ楽しめる
0143
垢版 |
2024/01/15(月) 09:26:23.83ID:wcupOODl0
>>133
内容いまいちでもアジアレベルなら個の理不尽ゴールでひっくり返せるのは今の日本の強みよね
0144
垢版 |
2024/01/15(月) 09:26:38.64ID:4MsYdSE50
今日は韓国vsバーレーン、イラクvsインドネシアが楽しみだ
0145
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:13.06ID:6IYVOtFn0
アジアカップ出る価値ねーわとか言う意見見るよりよっぽど楽しい
0146
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:43.55ID:wcupOODl0
>>140
お疲れさん
0147
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:30.54ID:ljqF9EwO0
日本とベトナムの代表の置かれている状況の非対称性も考えないとね
個々の選手のコンディション:日本の主力は欧州過密日程で消耗怪我
戦術落とし込みや連携:日本はAマッチデイ短期間数日だけの繰り返し
情報戦:日本の個々の選手の特徴や代表の戦術は映像で丸裸にできてしまう時代
強豪国になれば避けられない宿命の洗礼をトルシエによって受けさせられた
特に菅原は上記に加えてあまりにも過酷なマルチタスク戦術をさせられて
いたと思うので、少し割り引いて考えてあげないといけないと思うよ
参考:www.youtube.com/watch?v=-ntBiagMyG0
0148
垢版 |
2024/01/15(月) 09:30:14.38ID:P/H5tVdT0
それはあるな。
批評の類とかネタが通じなくて、思い詰め過ぎる。
0149
垢版 |
2024/01/15(月) 09:32:44.70ID:6IYVOtFn0
>>147
非公開だったヨルダン戦を除いて日本の極端なハイプレス戦術は初出しだったんだけどな
ここはキレイに戦術が刺さって欲しかった
ベトナム褒めるしかねーわな
0150
垢版 |
2024/01/15(月) 09:33:15.21ID:joHLLI8Z0
>>148
分かる、感情移入強すぎる人多いよな

最終予選敗退危機とか、本戦ドイツ勝利→コスタリカ戦の負けでGL敗退濃厚からのスペイン撃破とか手に汗握る最高のエンタメだったわ
0151
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:57.97ID:HwXiwzVs0
元々日本は守備が不安というかリスク覚悟で攻めるリバプールみたいなシステムだろ?
だからBチームでも4点5点取ってきた
失点はある程度覚悟しておいたほうがいい
まず負けないことを最優先にしてた最終予選のサッカーよりはるかに面白いし結果も出してきた
0152
垢版 |
2024/01/15(月) 09:39:34.92ID:4MsYdSE50
そもそも内容も印象も良く気持ちよく完璧に勝つ方法とか、そんなのどうでもいいから
泥臭くでも勝ち続ければそれでいい
今迄のアジアカップもタイトル獲るのは簡単ではなかったので
0153
垢版 |
2024/01/15(月) 09:40:59.51ID:wcupOODl0
>>149
初戦で当たれて良かったわほんと。
気引きしめられたし改善点も見えた。
0154
垢版 |
2024/01/15(月) 09:42:11.43ID:oDecapY80
初戦で問題が一気に噴出したのは良かったと思う
1ヶ月の長丁場だし修正出来る
0155
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:26.64ID:sEkdMKlV0
消化試合だったとはいえちょっと前にベトナムが日本と引き分けてたことはわかってたことだろ
あのベトナムで驚いてるやつらはベトナムナメ過ぎなのか最近の日本連勝見て思い上がり過ぎだったんだよ
0156
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:29.12ID:85jzPDYB0
現代のサッカーは
トップから本業教師みたいな国まで差がないからな
またカタールみたいな国が優勝する可能性はある
0157
垢版 |
2024/01/15(月) 09:52:50.34ID:P/H5tVdT0
アルゼンチンが優勝したのは、初戦で色々なだめな事がわかって、それを修正したからだって言われてるね 
アルゼンチンはメンバー変えたけど、にほんと同じ事するかね?
0158
垢版 |
2024/01/15(月) 09:52:51.19ID:kpygozk10
ベトナムvsイラクが地味に楽しみだ
0159
垢版 |
2024/01/15(月) 09:55:19.72ID:P/H5tVdT0
まんま試合の展開が天皇杯の初戦でアマに苦戦するJクラブだったな 
既視感半端なかった

舐めたらやっぱりアカン
0160
垢版 |
2024/01/15(月) 09:56:26.94ID:dxoC1qX50
セットプレーが弱点なのがばれてしまったな
イラクにも前回対戦でセットプレーから失点してるし
もうこの大会は殴り合い上等でいくしかない
0161
垢版 |
2024/01/15(月) 09:57:49.55ID:HwXiwzVs0
>>155
2年前の最終予選と今の日本は選手も周りの評価も全然違う
実際ベトナムは監督もマスコミもSNSの反応も二点差負けなら良くやったってなってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:00.57ID:4lxYaUbx0
以前の日本代表なら、前半なんとかリードしたまま終わろうとしてるベトナムの守備を崩すのは無理だっただろう
前半のうちに逆転出来たのは成長の証
0163
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:01.36ID:4MsYdSE50
試合の入りとしてはガチガチに固く本来の日本とは違っていたけど、前半の間に逆転したのは良かった
でも、1人や2人だけでなく全体的に不調に見えたのは、何か原因がありそうだが
よく飛ぶボールに慣れてないとかそういうのがあるのかな
0164
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:15.03ID:sEkdMKlV0
>>161
ナメすぎてたか思い上がってた人かい?
ベトナムよくやったとなってるところまで含めて2年前の最終予選とまったく同じだよ
0165
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:23.17ID:b5n6FdPW0
>>159
本当にそうだね

天皇杯だわ 
この変なモヤモヤな感じ、でも勝って良かった
0166
垢版 |
2024/01/15(月) 10:03:23.21ID:8BU96KXT0
セットプレーが苦手といっても減らせるミスは減らしていくべき
CBとデカい選手はストッパー役としてしっかり一対一で対応させてそれ以外の選手はフリーになった選手を捕まえてこぼれ球を蹴るスイーパーにしてはっきりタスクを決めないと
特に谷口と板倉が組んでる時のセットプレー対応が酷すぎる
0167
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:20.23ID:Y/LdtwXf0
ベトナムの2点目をとった選手の飛び込みの思い切りの良さとスピードが素晴らしかったね
油断大敵
0168
垢版 |
2024/01/15(月) 10:06:33.28ID:b5n6FdPW0
日本優勝すると大会前から思ってはいたけど 初戦が危ないかもと思ってた人は多いこでは? コロっと負けるならここかなと 
予想よりは遥かに日本代表は底力があったな
でもまだまだ厳しい戦い続くよ
0169
垢版 |
2024/01/15(月) 10:07:03.87ID:sEkdMKlV0
ありゃセットプレーが苦手というより日本のセットプレーの守備をあっちがゴリゴリに研究してきた感じじゃないかね
まあ前評判で優勝候補となればセットプレーでしか点取れそうにない格下チームはどこもやってくることだろうが
0170
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:06.46ID:+onhrAK90
>>166
2点目なんかまさに人数ばっかりかけてなんの役にも立たん烏合の衆になってたよな
0171
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:35.68ID:b5n6FdPW0
>>166
よく見たら二重、三重とミスしてるんだよね
それが最終的にザイオンのミスになってるだけで

前段階で防げたと思うし、仮にザイオンを変えてもそこを修正しないと同じビンチは起きる
0172
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:53.59ID:+onhrAK90
>>170
2失点目だった
0173
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:59.31ID:b5n6FdPW0
セットプレーはトレーニングで再現性を高めやすいし、そこを仕込むのは当たり前 逆に対策もトレーニング次第で高めれる

結局代表のコーチ陣がどれだけ修正するかに掛かってる 
0174
垢版 |
2024/01/15(月) 10:12:45.01ID:b5n6FdPW0
グループリーグの残りはコンディション上げるのと、セットプレー対策に全力尽くしてもいいと思うよ 
0175
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:43.48ID:kpygozk10
裏から抜け出してるところ誰も見てなかったしね
0176
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:08.45ID:85jzPDYB0
他のアジアの弱い国は感じてると思うが
今までの日本と比べるとまるで敵わないってレベルではないんだよな今の日本は
0177
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:18.11ID:HwXiwzVs0
>>164
今の日本はeloレーティング13位だよ?
ナショナルチームの市場価値は18位でもし鎌田と古橋がいたらベルギーに次ぐ12位だった
これより上は欧州五大リーグとポルトガル オランダ ベルギー ブラジル アルゼンチン ウルグアイしかいないまさにスター軍団
データー上の強さも選手の市場価値もベトナムを舐めても仕方ないレベルになってる
0178
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:34.97ID:b5n6FdPW0
>>176
そんな日本代表はいまだかつて無かったし 過去美化し過ぎでは 
0179
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:57.94ID:b5n6FdPW0
ザックジャパンもジーコジャパンも結構アジアに苦戦してるの忘れられてるよね 

圧倒的に優勝したイメージのトルシエジャパンのアジア杯も決勝は内容はボコボコにやられたし
0180
垢版 |
2024/01/15(月) 10:19:58.87ID:sEkdMKlV0
>>176
まるで敵わないなんてレベルでは元からなかったということだ
アルゼンチンですらサウジに負けることがあるのに日本がそんな敵わないなんてレベルに達していたわけがないんだよ
0181
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:54.68ID:7CJtChUD0
むしろ敵わないなんて思われた事はなくて、どうやって日本と戦うかとずっと研究されてきたのが歴史だな
0182
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:44.21ID:7CJtChUD0
日本だってワールドカップ出たら相手を研究して、どう勝ち点取るかを考えるのに アジアの相手がそれを考えずに、大人しく膝まずいてくれるわけないよ 
0183
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:12.66ID:4MsYdSE50
負けた訳でもなく2失点したくらいで大騒ぎ
その程度で日本は負けると自信持たれても・・
0184
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:09.12ID:sEkdMKlV0
>>177
まあナメてたことがはっきり証明されたわけだから
これを期にそんなレーティングや市場価値なんて試合になったら完全に無意味だと学習しな
0185
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:02.32ID:85jzPDYB0
若手が年々ショボくなってんだよな。 
いまだに衰えた大迫がJ得点王だし
カタールも吉田や長友が主力だったし
2列目以外も若手がどんどん出てた今までの代表と違いすぎる
現代の戦術上、個の力が弱まってるのかもしれんが
0186
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:19.75ID:HwXiwzVs0
>>184
おまえはいったい何が言いたいんだ?
二年前の引き分けと同じとかわけわからんこと言ってるし
フランスやブラジルだって毎試合3点差以上で勝つわけじゃないぞ?
0187
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:52.73ID:sEkdMKlV0
>>186
184を読んでも何が言いたいかわからないかなあ…
お前はナメすぎてたんだから学習しな
それだけ
0188
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:53.25ID:SlnQs7KC0
>>185
???
0189
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:32.38ID:SlnQs7KC0
日本代表が過小評価され出したからジンクス的にもやはり優勝するだろうな
0190
垢版 |
2024/01/15(月) 10:41:53.06ID:6FOVxiBo0
まーゆうても最初の失点はまぐれだし、殆ど4-1みたいなもんやろ
前半の印象が酷いけど後半は相手に何もさせてないし
1
0191
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:44.69ID:sEkdMKlV0
>>189
一部のバカどもが思い上がりすぎてたってだけで別に優勝候補という日本の評判は特に変わってないから
ということは優勝は無理じゃね?w
0192
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:19.96ID:4MsYdSE50
最近の日本は、爆発的な得点力が注目されていただけで、元々守備はそこまで良くはないよ
無失点を売りにしていたチームではないから
0193
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:54.83ID:85jzPDYB0
三笘、久保、伊藤純、遠藤、冨安がいい選手なのは認めるが
他のレギュラー組はリーグレベルを考慮したほうがいい。特にブンデスなんか昔よりかなりレベル落ちてる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:11.30ID:4lxYaUbx0
>>185
そんな事はない
今は10代や20代前半でヨーロッパのリーグに挑戦する日本人が増え続けている
昔はCLでアトレティコマドリー相手にゴールを決めた選手が代表に選ばれないとか有り得なかった
0195
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:57.16ID:+7fqKe4e0
トルシエが良い監督でベトナムもきっちり仕上げてきたと言う事
思うようにいかなかったのによく4点とったよ
セットプレーの2点目は駄目だったけどそこは反省点
0196
垢版 |
2024/01/15(月) 10:50:35.06ID:85jzPDYB0
>>194
挑戦しても活躍しなきゃ意味ないし
CLはレベル落ちてないんか?
0197
垢版 |
2024/01/15(月) 10:51:39.12ID:6IYVOtFn0
>>153
ハイプレスをやる以上伊藤引き出して菅原の裏で勝負というのは対策しようがないんだよね最適解と言っていいわ
 トルシエはヨルダン戦の内容を掴んでいたんだろうね完璧な対策だった
日本はハイプレスハマんないとなったらすぐにミドルブロックに切り替えて戦術変更するしかない前半から選手入れ替えて時間を取るのも対策の一つかなぁ
0198
垢版 |
2024/01/15(月) 10:52:55.24ID:Qx9WKNQ60
>>193
その5人のうち4人が怪我持ちか疲労困憊ってのがヤバい
まともに稼働してるの伊東だけ
0199
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:11.27ID:4MsYdSE50
日本は無失点が当然と考えている人は寧ろ勘違いしてると思う
得点が多いから目立たないだけで、結構ポロポロ失点してるよ
0200
垢版 |
2024/01/15(月) 10:53:23.69ID:F8Fn8zU80
>>193
むしろ遠藤がダメダメだったわ
0201
垢版 |
2024/01/15(月) 10:54:38.24ID:UNGCs6Ma0
ベトナムは前回大会でもベスト8なのになんでFIFAランク97位なんだろうな。今回もポット4だし。タイもそうだがランク上げないとW杯予選もアジアカップも常に不利。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:55:10.40ID:4lxYaUbx0
>>196
ブラジルワールドカップとかロシアワールドカップのセンターバックだと吉田とか今野とか昌子、植田とかだし今の日本代表は以前より明らかにレベル上がってるよ
0203名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:41.45ID:mFcu4b0Q0
>>201
Wカップ予選で勝たないとポイントアップ厳しいんかね?
0204
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:46.13ID:Qx9WKNQ60
>>202
富安抜きだと大して変わらないじゃん
板倉も怪我明けだし
0205
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:17.32ID:85jzPDYB0
今の吉田しか知らない男
0206
垢版 |
2024/01/15(月) 10:57:51.67ID:HwXiwzVs0
>>193
日本人がたくさんいた時代のブンデスはリーガプレミアセリエの三大リーグに離されてたレベルだったんだが
去年までセリエを抜いて3位だったし
0207
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:19.93ID:SlnQs7KC0
日本代表サポの一部が高齢化してるのだけは分かった 
0208
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:44.94ID:85jzPDYB0
世界的にサッカーのレベルは落ちてるのは明らか
0209
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:19.56ID:dxoC1qX50
まあベトナム目線で見れば、一瞬いけるかもって思ったけどやっぱり力負けするっていう、日本ベルギー戦みたいな感じなんかな
0210
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:53.38ID:SlnQs7KC0
はいはい 昔は強かったですねぇ 
0211,
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:58.27ID:xgFw56hf0
>>183
優勝する国は大概失点も少ないからGL突破は確実でもシリアバーレーンタイなら試合展開次第では勝てなくもないよ。
2次予選や親善試合がダミーだったかもしれないし

>>194
まず挑戦って言葉自体が韓国みたいで嫌だわw
「挑戦しないよりはマシ」な低い意識で欧州組を名乗られても実態はベトナムにもアジア大会や最終予選で負けてる

>>193
このスレは「リーグアン以上」って言葉を使っても散々ブンデスを持ち上げてたからなw
バイエルンやドルトムントのレギュラーなら凄いってなるけど遠藤がデュエル王ってのはさすがに攻められ続けてるだけじゃんと
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:00:38.04ID:4lxYaUbx0
>>205
2011のアジアカップでも吉田はミスしてたよ
0213
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:29.06ID:SlnQs7KC0
>>211
いつベトナムに最終予選で負けた?アジア大会って2016年のこと?
0214
垢版 |
2024/01/15(月) 11:02:38.39ID:Y/LdtwXf0
日本選手がボールを持つと、ベトナム選手がすぐ三人くらいで詰めてきてた
久保には4人がかりとか

久保は腕を首に回されたりしてたが、スペインで鍛えられているせいか倒されなかった
今後荒い試合になる場合もあるだろうが、このまま怪我無く活躍してほしい
0215
垢版 |
2024/01/15(月) 11:03:08.12ID:ljqF9EwO0
ザイオンは浦和で西川からポジション奪えずで海外移籍してからも日が浅く
もともと経験値が絶対的に不足、判断力と修羅場でのメンタルを鍛えないと
いけない
しかし、将来性はトップだと思うので、勝てなかったらもうおしまい
という試合までは辛抱して使い続けた方がいいと思う
それぐらいのハンディキャップと負荷があったほうが
次回W杯に向けてチームの成長と本人の成長のための先行投資になる
0216
垢版 |
2024/01/15(月) 11:05:42.63ID:7ZN9E9YQ0
スレ伸びてるから見てみたら、日本代表サポの老人ホームの会話みたいでワロタ
0217
垢版 |
2024/01/15(月) 11:09:38.55ID:ybnBSvJw0
>>216
言い得て妙ww
0218
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:40.75ID:sEkdMKlV0
>>199
まあ無失点が当然とか言うのはアホだけど
森保という監督は昔から守りより攻めの監督だからな
森保にやらせたらこうなるのは仕方ないよ
0219
垢版 |
2024/01/15(月) 11:20:00.54ID:6IYVOtFn0
>>218
適当言ってて草
0220,
垢版 |
2024/01/15(月) 11:22:07.02ID:xgFw56hf0
>>214
3バックだとそれができるからロースコアの展開にはなるが多過ぎてもボールウォッチャーになって一瞬でやられる危険性もある。
4−4−2で1対2のカバーでケガをせずに勝ち進める戦い方がやはり理想だよな

>>216
「あなたもその一員だけどな」がピッタリ(笑)18歳成人になったんだから30歳の壁も28歳に引き下げよ。
「より若い世代の意見を聞きたい」のが18歳成人になった理由なのを知らない日本人も多いよなw

あなたの年齢を知ったらオジサンってバカにしたいわ
0221
垢版 |
2024/01/15(月) 11:26:51.41ID:Jug6Po800
>>201
ベトナムは前回ベスト8と言っても
1勝2敗1PK勝ちでポイント的には全然稼げてない
日本はカタールに負けた以外は6戦全勝でポイント荒稼ぎした

FIFAランク的には大会順位よりも勝ち切る事が重要
0222
垢版 |
2024/01/15(月) 11:27:27.38ID:4MsYdSE50
アルゼンチンがW杯で優勝したのは、攻撃力だけでなく無失点に抑える力もあるから
日本は現状、攻撃力のみで守備力だとW杯を優勝する力は無い
アジアでは優勝して欲しいけど
0223
垢版 |
2024/01/15(月) 11:28:08.68ID:sEkdMKlV0
>>219
どうしたお馬鹿さん
0224
垢版 |
2024/01/15(月) 11:30:06.54ID:oUEXWZK10
ベトナムの脱圧迫能力が高かったな
ハイプレスかわしてボールつなぐの見て
ポゼッション能力だけならアジアでもトップクラスだと思ったわ
直接対決だとタイに負けてるけど東南アジア外のチームとの試合だとl
タイより成績良いってのがよく分かった試合だった
0225
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:25.38ID:L4kouP2i0
>>95
これな
こんなん常識だろ
四天王温存とかバカじゃねーかって思うわ
0226
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:18.21ID:85jzPDYB0
オーストラリアのメンバー、レスター一人いるが
後はセルティックと色んなリーグの2部で笑った
ここ優勝したら泣けるな。
0227
垢版 |
2024/01/15(月) 11:35:35.50ID:YkX9xS5D0
トルシエは戦前は解任させろってベトナムのサポから非難だらけ
だったけど、一夜明けて掲示板見たら7割は好意的だな
取り合えず首がつながったな
ネシアと引き分け以上ならあと一年はやれそう
0228
垢版 |
2024/01/15(月) 11:39:38.58ID:8SCGhcnG0
ベトナムが決勝まで来るとかありそう?
0229
垢版 |
2024/01/15(月) 11:39:49.52ID:ljqF9EwO0
W杯アルゼンチン、フランス観てりゃわかる
長丁場の総当たりリーグ戦と現代のA代表カップ戦本大会は全く別物
対戦相手に応じて戦術を変え、状況に応じて試合中にも戦術を変える
強豪国は大会当初にピークはもってこれないのが宿命
当初は不調未整備であっても早期敗退とはならないですむ程度の底力があり
なおかつ大会期間中に尻上がりにチーム力をあげていくことができた国だけが
最後に残る
0230
垢版 |
2024/01/15(月) 11:41:56.00ID:OpjXqGi+0
中村シュートすげ
0231
垢版 |
2024/01/15(月) 11:43:27.68ID:tfy2UQBD0
得点ガンガンとれて失点もガンガンしてくるチーム
せいぜい得点2失点1ぐらいの割合じゃないの?
点とれてる限りほとんど負けないよ 逆に守備だけ強くても勝ちにくい
0232
垢版 |
2024/01/15(月) 11:43:56.12ID:joHLLI8Z0
中村と言えば俊輔のオマーン戦のアウトサイドが未だにアジアカップのベストゴールと思ってる
0233
垢版 |
2024/01/15(月) 11:44:01.98ID:sEkdMKlV0
>>228
大会に出場してる以上は絶対無いとまでは言わないけど
まあ可能性はかなり低いだろうな
0234
垢版 |
2024/01/15(月) 11:45:46.11ID:JZlGQAjm0
>>193
リーグレベル考慮したら伊東もダメだわw
同じリーグアンなら南野の方が上だし
スペース消されるとあんなもんだからリーガやプレミアでは通用しない
0235
垢版 |
2024/01/15(月) 11:46:46.31ID:xvzXk1mp0
馬鹿はすぐ一喜一憂する
菅原と伊東は日本最強サイド
相手の特徴がわからずやられることはどんな選手にもある
今日はそういう試合だっただけ
二人の能力に何の疑問はない

結果は4対2
運があればもっと点も取れた

GKが穴なのは諦めろ、結局誰呼んでも経験不足、我慢して使うだけ
細谷も同様、日本の次期エースだ、我慢して使うだけ
一喜一憂してるゴミは黙れ

本当の問題はただ一つボランチの数が少なすぎること
特に遠藤は酷使が予想され強度が上がる決勝トーナメントはやばい
編成でいくらでも解決できたのにそれをしなかった森保の判断
もしこれが原因で敗退することがあれば解任で良い
0236
垢版 |
2024/01/15(月) 11:47:07.10ID:d7ct0mxV0
観てる奴らのレベルが低くて何を話しても的はずれっぽいな
W杯前の雰囲気と同じだわ
たちが悪いのは大会が始まってるのにまだ同じことを言ってる点
選手たちは遥か上の所でやってるのを痛感させられるわ
0237
垢版 |
2024/01/15(月) 11:51:08.76ID:YkX9xS5D0
ベトナムはFWのグエン・ティエンリンとGKのヴァンラムが怪我ででれなかった
からな。グエン・ティエンリンは去年のちょうど今頃開催された
三菱電機カップでタイのティラーソンと得点王で大会MVPだったかな。
ベトナム代表も飛車角落ちだったんだよな。
0238
垢版 |
2024/01/15(月) 11:52:04.50ID:6IYVOtFn0
>>223
森保が昔から攻撃重視の監督とかさすがに冗談で言ってるんだよな?
突っ込んであげたのにその反応はガチでそう思ってるのかよ傑作だわww
0239
垢版 |
2024/01/15(月) 11:53:08.40ID:xvzXk1mp0
ベトナムの中途半端な選手が一人二人抜けようと何も変わらねーよ
過去のブラジル代表と日本で中田がいようがいまいが結果が変わらんのと同じ
0240
垢版 |
2024/01/15(月) 11:53:30.87ID:4MsYdSE50
日本はGKだけ極端にレベル低いからな
CFは活躍しなくてもなんとかなるけど、GKがレベルアップしてくれないことにはW杯の優勝は絶対不可能
0241
垢版 |
2024/01/15(月) 11:56:45.82ID:xvzXk1mp0
GKが3回ミスしたら負けるかもしれないが
2回までなら勝てるのが今の日本代表
1戦だけちょびっと悪い時間があったくらいでごちゃごちゃうるせーんだよ、ゴミ

今日の試合で確信した
ボランチが疲労や怪我でへたれなきゃ日本はやはりぶっちぎりで優勝できる
この試合も運が悪いなりに4点取って圧勝といえる
0242
垢版 |
2024/01/15(月) 11:57:58.44ID:kpygozk10
ロシアw杯のベルギーもこんな感じで国内でボロカス言われてたのかね
0243
垢版 |
2024/01/15(月) 11:59:27.98ID:dxoC1qX50
今日の韓国&イラクの2試合は気になるな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:59:48.63ID:CBjZll4C0
>>227
インドネシアに引き分けたら日本戦の健闘が全部吹っ飛んでさらにマイナスのめり込むぞ

イラクに負けてもワンチャン3位抜け出来る状態になったけどインドネシアに引き分け以下ならそれも絶望や
0245
垢版 |
2024/01/15(月) 12:12:41.69ID:JOIxoZ+X0
昨日の2失点目は菅原が相手のスピードを見誤っていたか舐めていたか
油断しなきゃファールする前にバックパス出来ているはず
0246
垢版 |
2024/01/15(月) 12:14:14.66ID:UfVYAR9I0
>>227
アホか
インドネシアなんて東南アジア最弱で普段からベトナムが見下してる相手なんだから勝ち以外はないわ
だからこそ日本戦でこれ以上失点しないような戦い後半でしてたのに
ベトナムはイラク戦に全ぶっぱだろ
0247
垢版 |
2024/01/15(月) 12:15:06.10ID:UfVYAR9I0
>>242
カタールW杯のアルゼンチンもサウジに負けた時に言われてたな
負けなかっただけ日本やっぱり強くなってるわな
0248
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:44.51ID:YkX9xS5D0
ネシアに負けならトルシエ解任はあるかもな
去年、トルシエはU23のシーゲームズでネシアに負けてるし
ネシアもそんなに弱く無いし
この所ベトナムは朴時代に優勝してた三菱電機カップ(旧スズキカップ)
やシーゲームズで負けてるからな、かなりベトナム代表に不満が
ベトナム代表は地盤沈下状況だったんだけどな、そこで一時であれ日本に
勝ってる時間帯が…
アジアサッカーあまり見てないで物行ってる奴多い
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:23:39.88ID:TMGRUATs0
>>185
久保は除外して他のパリ世代がコロナで育成年代に何年も対外試合少なくて移籍進んで無いが、東京世代は伸びてきてるだろ

ベトナムはこのまま20年頑張れば今の日本の位置まで来るかもな

>>234
リーガとセリエはきつそうだがプレミアは割とゆるい所あるから、チームが使ってくれるなら通用はすると思う
鎌田みたいに球際コンタクト避けるタイプでもないし、ハードワークするからサポからは気に入られそう
性格がかなりマイペースの変人だから、馴染めるかって問題あるんで
仲介役中村居て好き勝手を許される今の環境がベストな気もするけど
0250
垢版 |
2024/01/15(月) 12:29:26.76ID:O1aYoLoW0
98〜02年の頃の日本代表と今のベトナムって、どっちが強いんだろ?
0251
垢版 |
2024/01/15(月) 12:30:26.24ID:BcqjzTN/0
昨日のベトナムの方が強いと思うな
0252
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:15.53ID:sEkdMKlV0
>>238
お前は知らんみたいだが昔から森保はそうだよ
まあ選手のレベルによっては攻めたくてもできないことはあったが
0253
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:21.80ID:YkX9xS5D0
>>250
日本だろ
ベトナムは中東勢に対しては何もできない。トルシエはどう対策するか
興味が
体を当てに来るチームに対して小柄なベトナム代表はいつも苦戦して
負けてる
0254
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:55.74ID:Jug6Po800
>>253
トルシエのベトナムと石井のタイは今後も注目だな
東南アジアは中東よりもサッカーファンが熱いから強くなってくれるとアジアサッカーが盛り上がる
0255
垢版 |
2024/01/15(月) 12:40:46.71ID:sEkdMKlV0
>>250
さすがにその時代のチームじゃトレーニングとか栄養とか戦術とかいろんな技術が違い過ぎて比較にならんでしょ
試合中に給水するな言われてた時代はもう過ぎてるかもしれないけど
でもそこは育成年代では練習中に給水するなと言われて育ってきた世代だろ
0256
垢版 |
2024/01/15(月) 12:43:17.73ID:6IYVOtFn0
>>252
森保は攻撃重視の監督とか言ってるのお前しかいねーよww
守備戦術は一流だが攻撃戦術はないというのが一般的ないままでの森保評だわww
なんか選手のレベルがとか言って予防線はりだしてるのがまた小物感出てておもしろいww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:43:51.89ID:4lxYaUbx0
インドネシアはヨーロッパでプレーしてる選手とか帰化選手が何人かいて意外と侮れない
韓国人の監督が全力で日本に嫌がらせしてきそう
0258
垢版 |
2024/01/15(月) 12:43:56.69ID:YkX9xS5D0
>>254
あと、ハノイFCの監督に就任した岩政もね
0259
垢版 |
2024/01/15(月) 12:45:17.52ID:oUEXWZK10
>>250
今と計算方式違うけどFIFAランキング的には当時の日本のほうが強い
当時の日本は20〜60位くらいだった(時期によって違う)
今のベトナムは94位
0260ロスト
垢版 |
2024/01/15(月) 12:46:19.17ID:r/LDsOOh0
日本は4点目が遅すぎる
後半15分までに4点目
最後は5点取るべきだった
久保いなければ
3-2という危ない試合になったよ
0261
垢版 |
2024/01/15(月) 12:48:29.55ID:oUEXWZK10
>>257
今大会に向けて帰化選手増やしたんだっけ?
だとすると過去の戦績以上に強い可能性はあるね
0262
垢版 |
2024/01/15(月) 12:51:43.09ID:RKcr9zqJ0
物語って感じ20152019は無風
ジュンケツはおもしろかったが
0263
垢版 |
2024/01/15(月) 12:54:12.83ID:sEkdMKlV0
>>256
そうか?ww連発しちゃって顔真っ赤なのが丸出しなおまえもバカっぽくて結構おもしろいぞ
落ち着いて?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:55:04.95ID:2OqaFPKO0
ザイオンが良かった試合が一度たりとも無い
守備で無風の試合でもミスしかけて失点になりそうだったくらい
横一線なら別のGKに替えるべき

GKの低レベルをカバーするくらい攻撃陣が得点するか
それともGKのミスで敗退するか
どちらかだと思う
結論としてはGKに育成枠3人使う判断が愚策
0265
垢版 |
2024/01/15(月) 12:55:43.65ID:YkX9xS5D0
>>257
帰化選手は数人じゃなく相当居たはずだよな
帰化選手いれても中国みたいな例も有るし、未知数で不気味では有るね
しかも韓国人監督だし、ベトナムの朴じだいもそうだけど対日に対して
メラメラ感はハンパ無いし
0266
垢版 |
2024/01/15(月) 12:57:56.41ID:ftN8G6bV0
これは楽しめる大会になりそうだ
ザイオンの覚醒があればなお良し
0267
垢版 |
2024/01/15(月) 13:00:13.69ID:WVSAJSf+0
>>226
ちなレスターも2部やで
0268
垢版 |
2024/01/15(月) 13:04:05.42ID:dxoC1qX50
たしかに4-2と3-2でえらく印象違うな
0269
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:47.26ID:VnZQcJu40
>>263
森保が攻撃重視の監督とか言うやつ初めてみたからテンション上がるだろwww
あんだけ攻撃戦術がないとか叩かれてたのに真顔で森保は攻撃重視の監督とかいうやつ出てきたんだから面白すぎるwww
お前のレスでまとめサイトに投稿したいレベルくっそバズるぞww
0270
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:56.53ID:lYoZ92ZD0
>>264
代わりに誰招集すれば良かったと思う?
0271
垢版 |
2024/01/15(月) 13:09:28.42ID:tkjeajjv0
次期代表キーパーの信頼度でいえば大迫シュミットがトップ2
あとはドングリの背比べ、中村航輔も代表だとかなり悪い
ザイオンは論外
0272
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:11.17ID:UNGCs6Ma0
>>254
タイはW杯予選ホームで中国に負けたから最終予選進出は既に崖っぷち。アジアカップの成績によっちゃすぐ解任かもよ。
0273
垢版 |
2024/01/15(月) 13:16:16.94ID:sEkdMKlV0
>>269
まじで?そりゃ光栄だ
バズらせろよ?言ったんだから必ずやれよ?
0274
垢版 |
2024/01/15(月) 13:17:45.35ID:esE5fm3X0
ベトナムはシュート6(枠内3)で2点は出来過ぎの試合内容でしょう。日本はシュート16(枠内7)で4点なので、効率的に点を稼いだって感じ。
やはり点差以上に力関係の開きは大きいなと感じる。ただし、これは大陸選手権であり、どんな内容でも負ければ終わり。「こういう試合もある」という認識で気を引き締めてもらえれば良いよ。
0275
垢版 |
2024/01/15(月) 13:20:44.89ID:wcupOODl0
>>271
大迫怪我でシュミット呼べないんだが
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:22:25.18ID:2OqaFPKO0
大迫は怪我してるからシュミット、中村航輔、Jリーグ上位クラブで適当なGK(西川とか)
中村航輔は先日復帰
シュミットはヘント移籍したばかりで微妙な時期ではある
育成枠は第3GKにザイオン呼ぶ程度で充分
0277
垢版 |
2024/01/15(月) 13:23:38.14ID:b7XWPE+r0
アジリティ特化の東南アジア勢が意外とやるなあとなるのは今後も続きそうだね
以前の日本が欧州強豪にそこそこの試合したてたケースに似てる
強さ、高さ、俊敏性、全部で上回るのは流石に無理だから
0278
垢版 |
2024/01/15(月) 13:25:50.97ID:esE5fm3X0
>>276
中村航輔は先日ようやく先発復帰出来たくらいで9月からまともに試合出てないので無理
シュミットなんてそれ以上に出てないし、冬移籍の障害になるので呼べない。大迫は怪我。
Jリーグからは首位チームの正GK前川を呼んでるけど、代表キャップ0に等しい。あと前川が絶対的ならザイオン使ってないと思うので、繰り上がりでザイオンが正GKになるのは当然の結果だ。もうGKに関しては諦めて、今大会を見ていくしかないよ。
0279
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:18.42ID:Iih9FPJh0
過去の代表とやっぱ違うよな
2011 新チームで本番ぶっつけ 初戦前、ヘラヘラする選手たちにザックが激昂
2015 馴染みのメンバー
2019
2023 ????

既に完成度が高いしクラブの競争から離脱してるしで
モチベーション問題の方が大きそう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:28:21.27ID:2OqaFPKO0
>>278
そんなこと言ったら板倉・冨安・板倉だって呼べない
板倉は昨日が復帰戦だ
中村航輔は12日に復帰して好プレーしていたらしいから充分呼べる
0281
垢版 |
2024/01/15(月) 13:28:52.75ID:wcupOODl0
>>276
森保の方針で試合出られてない奴は基本的に呼ばれない。
シュミットも中村もほとんど試合出てないから呼ぼうにも呼べない。前川はJ優勝クラブの正GK
0283
垢版 |
2024/01/15(月) 13:31:35.24ID:esE5fm3X0
>>280
GKの話してたのでは?
FPとは訳が違うと思うでしょ。
流石にバイエルンの控えで出られてません。とかなら実力も考慮されるだろうが、中村航輔もシュミットも全然違うでしょ。あと中身的にも中村航輔って今のビルドアップ重視の代表だと役に立たないと思うがな。
0284
垢版 |
2024/01/15(月) 13:33:59.54ID:6FOVxiBo0
伊東ですらベトナム選手二人に纏わりつかれたギブアップ状態だったけど
久保は3人に囲まれてもヌルっと抜けたな
一人だけ物理法則無視したゲームキャラみたいな動きしてた
0285
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:23.82ID:jIlX0CIH0
>>284
そうわよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:26.39ID:2OqaFPKO0
>>283
意味わからん
GK(中村航輔)の話もしてるし、森保は多少実戦から離れていても呼ぶときは呼ぶことの証左
ベストでないにしても少しでも経験あるGKを使えばいい
西川・中村航輔・ザイオン
0287
垢版 |
2024/01/15(月) 13:42:26.47ID:kpygozk10
伊東3回くらいスリップしてたけどボールに慣れてないとあーなるの?
0288
垢版 |
2024/01/15(月) 13:42:28.84ID:esE5fm3X0
>>286
まぁもうそこの部分ぐちぐち言ってても仕方ないと思うが、なぜ西川なの?森保体制でずっと正GKだった権田じゃないの?あとやたら中村航輔に夢を見てるけど、9月のトルコ戦のやらかしは無かったことになってる?あれを許してザイオンのポカは許せないってのは?
0289
垢版 |
2024/01/15(月) 13:49:33.49ID:vfdD0KPv0
ベトナム戦で苦戦して
えらく掲示板賑わってるなw
波乱があってアジアカップおもろいわ
0290
垢版 |
2024/01/15(月) 13:50:49.00ID:VnZQcJu40
>>273
がんばりますのでできればなぜ森保が攻撃重視の監督だと思うのかを長文で教えてほしいっす 今までのレスだとちょっと弱いっす
お時間があればで結構ですのでよろしくお願いします
0291
垢版 |
2024/01/15(月) 13:51:56.33ID:L8yB8lsN0
インドネシアの監督なんか見たことあるなw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 13:55:04.73ID:4lxYaUbx0
>>287
あれはボールじゃなくてスパイク選びをミスったんじゃないかな
0293
垢版 |
2024/01/15(月) 13:56:50.37ID:fOrkBe9t0
中村航輔もせっかく怪我明けでクラブ先発復帰した矢先にアジア杯招集されたらたまらんだろ
こういう時だけよべっつーのは卑怯だな
専念させろ
0294名無しフットボーラー
垢版 |
2024/01/15(月) 14:02:42.57ID:j5HGmHka0
ベトナムって国は、ダークホースになると思う。監督がトルシエで国民性も粘り強く勤勉な民族そして根性がある。
少子化でスポーツどころではない日本
韓国に取って代わる存在になり得ると
感じる。
そしてプロリーグも人気と聞く。
日本もトルシエジャパンから20年経過して選手も欧州リーグで活躍できるようになった。トルシエの手腕見ものだ。
0295
垢版 |
2024/01/15(月) 14:05:38.20ID:JZlGQAjm0
GKに関してだけは擁護の余地があると言うかこの選出は仕方なかった気もするな
シュミットは移籍で無理
大迫も怪我
板倉呼ぶなら中村航輔も呼べという声もあるが本来呼べないのが普通であって、呼べた板倉の方がイレギュラーだったんじゃないかと思う
他のJリーガーに至ってはACLで中華やタイのクラブにボコられたりタイの2軍相手に0-0になるような連中だからザイオンとほぼ変わらないんだろう
次は前川スタメンだと思うが前川も穴であることに変わりはない
0296k
垢版 |
2024/01/15(月) 14:05:51.61ID:mIs+z2l90
中国と中東マネー欲しくて枠増やしたのに中国弱すぎねえか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:06:32.39ID:2OqaFPKO0
>>288
西川は元代表だし、そのときの調子良さそうなGK選べばいい
これといった不動のGKはいない
論旨としては3人とも第3GKレベルの選手の人選はリスキーだということ
中村航輔はポルティモネンセの実績を考慮してザイオンよりはマシ(かもしれない)と判断
ポカミスはイレギュラーだろうとして見守るだけの実績はある
個人的にポテンシャルを買ってるが別に権田でもいい
ザイオンは昨日の2失点目とほとんど守備機会のない過去の代表の試合でもミスして失点しかけることからしてミスの確率が高いと判断
第1GKとしては非常にリスキー
0298
垢版 |
2024/01/15(月) 14:07:12.54ID:nlR/heha0
>>290
まずは良い守備して攻撃につなげるって守備重視掲げてるのに
結果をみると毎試合4点以上で攻撃重視と思いたくなるような結果なのは面白い
0299
垢版 |
2024/01/15(月) 14:07:36.81ID:wx6RmHbn0
まぁ4ヶ月出られてないもちろん代表戦も呼べてない中村航輔をアジアカップに呼ぶのは現実的じゃない。シュミットも呼べない。
となると選択肢として今のメンツは妥当かな。
鈴木が絶対的存在だとは思わんしイラク戦で前川試すぐらいのことはするんじゃね?
森保的にはW杯見据えてチーム作ってるから本番で40越える奴は呼ばんだろうしその方向性は支持できる
0300
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:26.60ID:VnZQcJu40
>>298
マジレスはだめっすよ!
0301
垢版 |
2024/01/15(月) 14:08:31.72ID:joHLLI8Z0
>>298
攻撃重視したら守備強くなるかもなwww
0302
垢版 |
2024/01/15(月) 14:09:17.55ID:4MsYdSE50
>>276
自分が監督でも中村航輔は招集するかな
彼2026年に31歳だから次回W杯までまだ頑張って貰わないと
反対にシュミットや西川はもう年齢的に呼ばれないと思う
育成枠でパリ世代GKを2人呼ぶのはやりすぎた感あるね
0304
垢版 |
2024/01/15(月) 14:10:25.26ID:nlR/heha0
目標はWC優勝って言ってたけどアジアカップに関してはあんまり言及ないしな
マジでこのまま育成の場にするんじゃないか

国民だってWCはもりあがるのに、アジアカップはテレビ放送なしでみんな無関心で興味なさげだけこれでいいのかも
0305
垢版 |
2024/01/15(月) 14:12:48.57ID:J+XHJGuo0
>>290
おーっと、バズぞと言い切ったのに「ちょっと弱いっす」とかなりトーンが弱まったなあw
なんでバズるぞなんて即バレる頭悪い大ウソぶっこいちゃったの?
0306
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:31.21ID:qE5tRzc90
シュミットが塩漬けにされなければなぁ。
今はザイオンが今大会通して成長してくれたら一番熱いわ。
GKの評価軸詳しくないけどザイオンは真面目でストイックで伸びそうな性格してるし推せる。
追試のチャンスはあるだろうしこの大会をキッカケに覚醒して欲しい
0307
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:39.90ID:Jug6Po800
>>293
欧州組は壊されたら嫌だから代表に呼ぶななんて事言う人もいるのに
実際親善試合で怪我した中村航輔の扱いが雑なのは酷いよな
0308
垢版 |
2024/01/15(月) 14:17:53.39ID:Mi+6Kp/o0
>>294
そんな事をベトナムは言われて10年以上
まぁ、ハノイが浦和に勝ったりしてるが、代表クラスの選手が海外挑戦をほとんどしない、
引きこもりから脱出しないと先はあまり明るく無い
CMや企業広告に出て金が入り、国内では特別待遇クラブのVIPでって感じ
海外挑戦してるタイの方が有望、実際に最近はタイの海外組にやられてる
0309
垢版 |
2024/01/15(月) 14:18:07.37ID:6IYVOtFn0
>>305
いやいや先生の才能ならいけるっす!
森保監督が攻撃重視の監督だと思う根拠さえ書いてもらえば絶対バズるっす!お願いします!
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:19:39.86ID:2kI2Oo4m0
>>306
GKやCBは失点に直結するミスが多いから、悪目立ちするんだよな。
本当はそれ以前に批判される奴はいるんだけどな。
ザイオンの成長に期待してる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:20:44.12ID:2kI2Oo4m0
>>308
ベトナムの15番かなり良かったけどな。
海外でやってみて欲しい。
0312
垢版 |
2024/01/15(月) 14:21:47.87ID:4MsYdSE50
逆に育成枠でパリ世代GKを2人呼ぶなら、自分が監督なら、前川より代表経験のある西川を呼ぶかもな
その方が後輩に伝えられることも多いと思うので
特にザイオンはロングボールの精度低くいの気になったから、西川にアドバイス貰った方がいいよ
0313
垢版 |
2024/01/15(月) 14:22:03.40ID:wcupOODl0
>>303
今一番結果残せそうなのが西川?
0314
垢版 |
2024/01/15(月) 14:22:40.79ID:OpjXqGi+0
中村航輔は親善の出来と中途半端は年齢みて鑑みて森保の中でもうないんだろ
0315
垢版 |
2024/01/15(月) 14:23:05.07ID:sEkdMKlV0
>>309
おまえがバズることに協力してほしいんだろ?
なら誠意を見せないとな
「バズるなんてウソをついた生きる価値のないクズ野郎ですが馬鹿なのでバズらせられないので協力してください」
と丸坊主にして土下座しながら顔出し生配信で言ったら協力してやろうw
0316
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:05.49ID:Mi+6Kp/o0
>>311
まだ若いから可能性はあるかもね
代表になり高待遇に慣れてしまうと海外で一からって奴が少ないし、ベトナム人は異常に
プライドが高いのでね
0317
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:51.31ID:4MsYdSE50
>>314
見切るの早過ぎ
ザイオンも未だどうなるか分からないよ
東京五輪では谷が正GKだったけど、今は大迫が逆転してるし、今後どうなるかわからない
0318
垢版 |
2024/01/15(月) 14:33:06.82ID:JOIxoZ+X0
>>298
カウンターもカウンタープレスもまず守備やん
0319
垢版 |
2024/01/15(月) 14:38:32.48ID:O1aYoLoW0
ベトナムの15番グエン・ディン・バックは
今年の冬〜夏に、Jリーグか欧州のクラブ行くんじゃねえの?
中東からも声掛かるかもだが、
いくら金良くても、19歳で年金リーグは向上心無いと見なされるし
0321
垢版 |
2024/01/15(月) 14:39:23.41ID:kA3f3ckl0
>>311
海外は無理かなスピードあるけどフィジカル弱いし守備も全くしなかったし
0322
垢版 |
2024/01/15(月) 14:42:13.15ID:h0xGfX0s0
>>315
自分の考えすら書けないんじゃレスバにもならんのじゃボケ調子に乗んな
おもちゃにもなれないゴミめ時間損したわ
0323
垢版 |
2024/01/15(月) 14:42:30.09ID:RQZnLRJ/0
韓国今日試合だろ?
勝てそうなのか?
0324
垢版 |
2024/01/15(月) 14:46:26.81ID:sEkdMKlV0
>>322
あまりにも予想通り過ぎるバズらせられなくて逃亡w
>>269みたいな大ウソバズる宣言次も楽しみにしてるよ
0325
垢版 |
2024/01/15(月) 14:47:33.72ID:oUEXWZK10
流石に勝てるだろ
バーレーン直近の成績あんまり良くないし
オージー、UAE、イエメンに三連敗してる
0326
垢版 |
2024/01/15(月) 14:48:02.25ID:P9cvSzWW0
15番の真価はまだわからん
次の試合注目してみるわ
0327
垢版 |
2024/01/15(月) 14:50:01.01ID:oUEXWZK10
15番は年齢考えたら期待しちゃうけどな
ベトナムの2部で頭角現して代表になったんだっけ?
そのうちJリーグいると思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:50:09.51ID:4lxYaUbx0
>>323
バーレーン代表の監督をやってるアントニオピッツィってリーガとかアルゼンチンで長く監督やってた百戦錬磨だから苦労するだろうな
イガンインとか韓国人は挑発されると興奮してラフプレーをしやすい特徴は把握してるだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:52:53.72ID:2kI2Oo4m0
>>327
昨日の試合のパフォーマンスが出せるなら、かなりお買い得だよな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:55:16.92ID:2kI2Oo4m0
>>321
まずはやらせてみない事には、どうなるか分からん。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:57:43.19ID:ZAW53aLO0
昨日の菅原のイエローも
中東相手だとレッドになりかねないプレーだったな

特にアジア大会では審判により気をつけなければならない

逆に、ベトナムのカード無しであの真っ向からの戦いぶりは見事だった
0332
垢版 |
2024/01/15(月) 15:01:12.32ID:4MsYdSE50
>>331
菅原は次回もう一枚イエロー貰って、一旦カード無くしておいた方が良いかもな
トーナメント以降は累積が響く
0333
垢版 |
2024/01/15(月) 15:04:38.46ID:sEkdMKlV0
>>327
そいつはヨーロッパ目指したいんじゃないかな
なかなかアジアカップやアジア予選はヨーロッパで見てもらえないけど
10代のうちに東欧の2部3部あたりに入団テスト受けまくればどこかに引っ掛かりそうな気はするけどな
0334
垢版 |
2024/01/15(月) 15:05:19.00ID:ljqF9EwO0
>>303
西川も呼んでほしかったという気持ちはあるよ俺も
でもね、今大会は目標じゃなくて通過点だよ、目標はあくまでも北中米W杯で、
そこに繋がることが命題、今大会優勝しても次回W杯でR16止まりだったら
第2次ポイチジャやパンは失敗と言わなければならない
今回優勝できなくても次回W杯で過去最高の成績を残せば成功
カタールW杯から後は次回W杯時の年齢も意識しながら
選手を選抜して起用してると思うよ
0335
垢版 |
2024/01/15(月) 15:11:19.88ID:pYeqa6Dm0
西川って神戸戦で独断で飛び出して大迫にゴール決められてるんだが
ザイオンとは比べ物にならんくらいクソプレーしてるぞ
0336
垢版 |
2024/01/15(月) 15:13:51.81ID:h6iOR/aS0
まぁ今は選ばれたメンバーに頑張って貰うしかないから応援しよう。
0337
垢版 |
2024/01/15(月) 15:14:02.20ID:Jug6Po800
>>327
今のJリーグってアジアから見て魅力的に見えるのかな?
タイのスター選手がJに来てたけど
今は地元のクラブの待遇も上がってるだろうしサポの熱気も熱いみたいだし
0338
垢版 |
2024/01/15(月) 15:14:02.83ID:4MsYdSE50
折角呼んだからには、イラク戦前川、インドネシア戦野澤が見たいかな
もしかしたら野澤がブレイクするかもしれないし
0339
垢版 |
2024/01/15(月) 15:27:34.46ID:esE5fm3X0
イラク戦前川は怖いわ。
というか前川を本格的に使うつもりなら、タイ戦でもミャンマー、シリア戦でも使ってたと思う。
インドネシア戦で使われるかもだが、イラク戦もザイオン濃厚だろう。
0340
垢版 |
2024/01/15(月) 15:33:38.99ID:4MsYdSE50
最近のポイチは複数回招集した選手はどこかで出場機会を与えているような?
7試合ずっとザイオンだけは無い気がするよ
0341
垢版 |
2024/01/15(月) 15:33:43.86ID:YkX9xS5D0
>>337
Jで成功すればね。
ベトナムのレコンビンとかは今でも国民的だし、ベトナム、タイあたりは
チャナティプなんて至る所に広告でてたからJでの収入以上の稼ぎあったんじゃ。
たしかガリガリ君の広告もやってたな。
ただ、現在東南アジアのクラブでの収入が上がってるからなぁ
ベトナム人は国内の代表ステータス高いから難しいかもな
0342
垢版 |
2024/01/15(月) 15:48:42.66ID:sEkdMKlV0
>>337
トルコのクラブからもオファーあったのに俺の夢はJとか言ったのはチャナティップだったっけ
世界的知名度も報酬もトルコのが上のはずなんだが
0343a
垢版 |
2024/01/15(月) 15:50:02.34ID:1AF/R8R40
Jリーグがいいっていうより日本の暮らしに憧れがあるとかそういうことだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 15:51:27.24ID:ZAW53aLO0
「日本のアキレス腱だ」経験不足を露呈した若き守護神・鈴木彩艶に韓国メディアが“口撃”「足を引っ張る」

「やはり日本が優勝候補国ではないことが分かった」
 FIFAランク94位(日本は17位)と格下のベトナムに手を焼いた森保ジャパン。
そんなチームにあって、国内外で厳しい評価を下されているのが、正GKとして抜擢された鈴木彩艶だ。

 セットプレーの対応時に周囲との連携不足と、経験のなさを露呈した鈴木をライバル国のメディアも酷評する。
韓国の日刊紙『スポーツ韓国』は「やはり日本が優勝候補国ではないことが分かった」と断言。その理由として21歳の若き守護神を挙げた。

「日本は勝利したが、気まずさが残る。振り返れば、鈴木彩艶のまずい守備が大きかった。
GKの世代交代を進めている日本にとっては、GKポジションの問題が今大会中ずっと足を引っ張るだろう」

韓国メディア『Xportsnews.com』も「優勝候補の日本の弱点が、ゴールキーパーにあることがベトナム戦で確認された」と指摘。
「正確にはゴールキーパーの経験不足となる。21歳の鈴木彩艶は緊張からか、2失点した場面で最初はポジショニングが悪く、
次は目前で弾んだボールを上手く処理できずに詰めてきた相手に押し込まれた。いずれも経験不足から生まれたミスだった」と論じた。

 国外から「優勝候補国のアキレス腱になるかもしれない」(『Xportsnews.com』より)と手厳しく断じられてしまった鈴木。
日本浮沈のカギとなりそうだ。
0345
垢版 |
2024/01/15(月) 15:55:51.48ID:RQZnLRJ/0
韓国って馬鹿だよねー
自分の国の雑魚さを棚に上げてよくほざけたもんだ
ここの在チョンと同じくらいゴミ過ぎる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 15:58:05.00ID:2OqaFPKO0
>>334
GKの人選は3人とも経験と実績が少なすぎてバランスが悪いと思う
今回のアジアカップはなるべく良い成績を残してFIFAランキングを上げてW杯でポット2以上に入ることが一番重要だから、より結果重視の人選をしたほうがよい
アジアカップは欧州選手権(+ネーションズリーグによる囲い込み)やコパ・アメリカより平均開催間隔が長く、FIFAランキングを上げるのに不利
だから4年に1回しかないこの大会の結果は超重要
選手は年齢によらず基本的にはそのときでもっとも使えそうな面子で構成すればいい
控えに育成枠は否定はしないが
0347
垢版 |
2024/01/15(月) 16:01:51.26ID:sEkdMKlV0
>>343
タイの一般人ならともかくさすがにJ1所属のプロが日本の暮らし程度のことに憧れ持つほど貧しくはないだろ
0348
垢版 |
2024/01/15(月) 16:02:10.53ID:E8Xitxia0
なんか森保って良くも悪くもメンタル強いよな
優勝以外許されない大会で、代表経験のほぼないキーパーを3人並べるか? 俺なら絶対無理
まあ、怪我とかクラブでの出場機会とかいろんな事情が重なったのもあるんだろうけど
0349
垢版 |
2024/01/15(月) 16:03:34.39ID:4MsYdSE50
焦らなくても結果は1か月後には判明するから好きに言えばいい
韓国の論調はいつも日本の事ばかり気にしていて、直前の対戦相手はどうした?
直接対戦するかわからない日本の話よりもバーレーンの話が聞きたい
0350
垢版 |
2024/01/15(月) 16:28:45.02ID:esE5fm3X0
ポット1の初戦
🇶🇦 3-0 🇱🇧(ポット3)
🇦🇺 2-0 🇮🇳(ポット4)
🇮🇷 4-1 🇵🇸(ポット3)
🇯🇵 4-2 🇻🇳(ポット3)

順当かつ複数得点でどこも勝ってる。
内容はどうあれスコア的には波乱なし。
🇰🇷 vs 🇧🇭(ポット3)
🇸🇦 vs 🇰🇬(ポット3)
今後の2試合はどうなるか。
0351  
垢版 |
2024/01/15(月) 16:56:13.84ID:RCAw65UH0
>>55
これは新しいソックス開発しないと駄目だな
メーカーは頑張れよ
0352,
垢版 |
2024/01/15(月) 17:30:25.42ID:xgFw56hf0
>>348
森保はバカボンにしか見えないのとベトナムも韓国に匹敵するほど反日だからなw
10年前も将来は強くなるって言われてたけど結局はタイやマレーシアの方が安定して強いような気がする

今夜はマレーシア対ヨルダンの方がどちらが2位通過なるかで大事な試合になるよ
0353
垢版 |
2024/01/15(月) 17:34:20.06ID:AkqbcD8k0
わたし完全な日本人だがベトナムに2点も取られるGKなら、我々韓国は世界に誇る4S級が5点はとるでしょうね
 ふふふ日本人よ決勝までお宅らが行ければ惨殺するわ
0354
垢版 |
2024/01/15(月) 17:34:28.07ID:Z8dkQOUZ0
GK誰呼べば良かったん?
0355
垢版 |
2024/01/15(月) 17:47:06.61ID:4MsYdSE50
この人達は自国の試合が数時間後にあるのに、バーレーンの話は一切せず、終始日本の事ばかり考えてるの?
本当に病気ではないのか?
日本はベトナム戦前はベトナム話沢山してたよ
他国だけど、今は同組のイラクvsインドネシア、韓国vsバーレーンが楽しみでしかない
0356
垢版 |
2024/01/15(月) 17:47:21.43ID:bvMy8oCJ0
日本が本来の力を出せれば、昨日のスタメンでも8―0で勝てたと思うんやけどなあ
これが初戦の難しさか
0357
垢版 |
2024/01/15(月) 17:56:14.07ID:ugCz+atL0
>>354
代表経験してる選手が怪我だったりベンチだったりで誰が良かったのかと言われると結構難しい
ただ野澤のところに中村やシュミットってのが大方の予想というか安全策というか安牌というかそんな感じ
0358
垢版 |
2024/01/15(月) 17:56:28.10ID:AkqbcD8k0
わたし完全な日本人だけど韓国が気になるから8時半の試合みるわ まどこかの国と違ってリード奪われるとは到底思えないのトッポギ鍋囲んでチャミスルにビールやりながらみるわ ビールは朝日ね
0359
垢版 |
2024/01/15(月) 18:12:54.81ID:Yyz10tcs0
韓国バーレーン見るかMリーグ見るか迷うなw
0360
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:33.26ID:sEkdMKlV0
>>354
ザイオンの経験の無さ言ってる人らは権田や川島呼べ言ってんのかと思ってた
ちなみに俺はこの二人を呼ぶべきと言ってるわけじゃない
0361
垢版 |
2024/01/15(月) 18:16:02.54ID:JR7Yiczz0
GKに限らず日本怪我人多すぎなんだよ
0362配信で応援
垢版 |
2024/01/15(月) 18:16:41.34ID:2JacjXJp0
>>84
伊東は年始からボールが合わないみたいな足元だな
走力は昨日も十分だったし内臓とか眼とかの不調隠してないといいけど
0363
垢版 |
2024/01/15(月) 18:17:11.49ID:wnZKJDck0
バーレーンヨルダンに取りこぼして日本の山に来てくれよ韓国
S級軍団の威力を見せてくれ
0365
垢版 |
2024/01/15(月) 18:22:57.16ID:joHLLI8Z0
>>346
FIFAランクって不公平だよな
どうしょうもない事情でチャンスがなくなるんだから
0366名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:26:17.78ID:6ryIbUvv0
>>354
中村かな
中村、前川、ザイオン
0367名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:29:01.96ID:6ryIbUvv0
>>350
韓国は死の組だからどうなるか
2011年のアジアカップも韓国は一位突破できなくて日本の山に来てベスト4でやってるからな
今回も2位じゃないか?
0368
垢版 |
2024/01/15(月) 18:29:53.41ID:ljqF9EwO0
>>346
確かにバランスがあまりにも悪いことには完全同意
ただ、GKに関してはプレッシャーのある実戦での経験の積み重ねが大事、
練習に参加してベンチにいるだけではほとんど成長できないだろ
我慢してギリギリまで若手を起用し続けるようにして、
それがどうしても使い物にならん、もうこれ以上はだめだって時のために、
控えGKこそアジアでの国際試合経験もあるベテランも普段から1人は招集して
準備するようにしておくべきだったと俺は思うわ
0369
垢版 |
2024/01/15(月) 18:32:15.51ID:IjAwdKJy0
結局個人能力差だけで4得点取れる相手だったし舐めプで正解だったんじゃね
0370
垢版 |
2024/01/15(月) 18:33:18.78ID:8SCGhcnG0
>>350
オージーざっこ ウズベクにまくられるんじゃね
0371
垢版 |
2024/01/15(月) 18:34:11.44ID:nJvvGllZ0
パレスチナが雑魚すぎてイランの実力がよくわからんw
0372
垢版 |
2024/01/15(月) 18:45:11.04ID:a4XOYM610
精神的主柱のGKは欲しかったな
ザイオンのメンタルケアしてくれるベテランがおらんのがなぁ...
0373
垢版 |
2024/01/15(月) 18:45:21.67ID:yCYZ16vI0
両翼の推進力失った日本なんてこんなもんでしょ
昨日は伊東が無理して縦に運ぶことをやらなかったからな
このチームは伊東と三笘ありきのチーム
二人が居ないなら大迫呼んでポストやらせないといけない
0374
垢版 |
2024/01/15(月) 18:46:42.77ID:sEkdMKlV0
>>372
ザイオンにそんなカウンセリングみたいなのが必要かはともかくとしてそういうのはGKコーチの仕事だろ
0375
垢版 |
2024/01/15(月) 18:49:54.68ID:Z+u6gAZa0
逆転されても負ける気は全くしなかったなぁ。
すぐ取り返して逆転したし、後半は塩らしく試合をコントロールした様にみえたし。
0376
垢版 |
2024/01/15(月) 18:55:43.13ID:vwTGaQcP0
>>363
日本が負けて韓国の山に来ればいいじゃん
何で他力本願なの?
0377
垢版 |
2024/01/15(月) 18:57:26.08ID:sGyCD1i90
自分サッカーことよくわかんねぇスけど、ワントップに大谷置いときゃ3点くらい取るんじゃねぇスか?
0378
垢版 |
2024/01/15(月) 18:57:44.93ID:zede7VLD0
>>348
メンタル強いというか鈍い感じ
0379
垢版 |
2024/01/15(月) 19:10:20.21ID:pCesMZkR0
>>354
うちの小島
0380
垢版 |
2024/01/15(月) 19:11:25.98ID:JR7Yiczz0
>>377
そいつがサッカーやってたらすぐ故障してるよ
0381たらこ
垢版 |
2024/01/15(月) 19:13:09.59ID:P2xqXUKM0
>>257
帰化と言ってもインドネシア系のオランダ人が自国の代表選んだだけだから欧州系では無いぞ。インドネシア系でオランダ代表の主力だったファン・ブロンクホルストレベルならそりゃヤバいけど。
0382
垢版 |
2024/01/15(月) 19:16:04.91ID:pCesMZkR0
まあ菅原がレッド喰らわなくてラッキーだったよ
いきなり崖っぷちになるとこだった
0383
垢版 |
2024/01/15(月) 19:17:54.09ID:DznvYaTv0
谷口がカバーに入っておかげやで
0384名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 19:17:57.45ID:6ryIbUvv0
>>376
何が他力本願何だ?決勝で会えるんだから問題ない
0385
垢版 |
2024/01/15(月) 19:18:28.15ID:sEkdMKlV0
>>377
あの体の大きさでサッカーやったら自重でヒザが壊れる
もしやれる可能性があるとしたらキーパーだけだろうな
0386
垢版 |
2024/01/15(月) 19:24:26.34ID:JZlGQAjm0
>>354
適材はいない
大迫とシュミットは無理
中村も怪我明けで4ヶ月試合出てないし普通は呼べない
他はJリーガーだから誰を呼んでも一緒
0387
垢版 |
2024/01/15(月) 19:27:36.21ID:iowVA2YS0
GKは若手を育てるという大方針がある
じゃなきゃ野澤ブランドンとか呼ぶわけ無い
0388
垢版 |
2024/01/15(月) 19:29:35.17ID:ytWnHj6S0
>>345
日本を貶せば貶すほどその日本に近年あらゆるカテゴリーで
0-3での敗北を重ねてる雑魚は一体どこの国だよって話だよな
唯一勝ったのはアジア大会で自分達はオーバーエイジフル活用な上に
日本は一つ下の年代かつ大学生中心のチームの時だけだし
その1勝だけでそういった負けが全部吹き飛んでるような鳥頭とお花畑な脳内には呆れる以外他無いね
0389
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:01.98ID:qCg2dn/70
A代表は育成の場じゃない
そもそもGKって3大リーグですら平均年齢が約30歳という経験が大事なポジションだからな
0390
垢版 |
2024/01/15(月) 19:48:37.21ID:JR7Yiczz0
でも今回は仕方ねえだろ、怪我で出られないんだし
0391
垢版 |
2024/01/15(月) 19:49:44.80ID:WiTD+xFr0
若手使いながらここまで来てるんだから今更ではある
0392
垢版 |
2024/01/15(月) 19:53:05.72ID:nlR/heha0
でもこれで大成したら
ざいおんくん21歳だっけか?
10年以上は安泰になるのか
当たったらでかいな
0393
垢版 |
2024/01/15(月) 19:53:35.88ID:sEkdMKlV0
まあもしも権田がJ1にいたら権田が先発キーパーでザイオン控えだったと思うがね
0394
垢版 |
2024/01/15(月) 19:54:42.27ID:iowVA2YS0
森保は今更ベテランキーパーを使ったのでは日本サッカーは進化できないと考えている
その方針が気に食わないなら解任運動でも起こせばいい
0395
垢版 |
2024/01/15(月) 19:54:58.65ID:25ogthlj0
谷も出場機会失ってるしなあ
0396
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:22.88ID:62UL16gi0
でも思いがけぬ大苦戦で早い段階でキーパーを見極める機会ができて良かった
これがアジア杯決勝とかワールドカップだったら目も当てられないことになってたぞ
そういう点ではベトナムに感謝
0397
垢版 |
2024/01/15(月) 20:16:05.13ID:lxDBf1go0
昨日の日本対ベトナム
DAZNで見逃し配信フル動画は
見れないのでしょうか?
0398
垢版 |
2024/01/15(月) 20:17:01.13ID:nlR/heha0
DAZNのサポートに聞けやw
0399
垢版 |
2024/01/15(月) 20:18:45.89ID:62UL16gi0
>>392
確かにそういう見方もあるなあ
それこそキーパー問題が解決する
だけどまだ全くもって代表レベルには程遠いからクラブでの成長を見守る段階
育成と称してそのせいでA代表が負けたら元も子もないからね
0400
垢版 |
2024/01/15(月) 20:19:45.30ID:9UEGVqHy0
前川の息子は親父の全盛期と同等くらいの能力あんの?
それでも松永成立より下ってことだろ?
DF陣がアーセナルとかボルシアMGとかAZとか豪華なのにGKがマリノスの松永以下とかガッカリだよな
GKだけ30年前から進化してねえよ
0401
垢版 |
2024/01/15(月) 20:21:58.02ID:nKmr6vwu0
>>394
ベテラン使わないなら前川じゃなくて小久保ブライアンを呼んでGK全員パリ世代にすれば良かったのに
0402
垢版 |
2024/01/15(月) 20:24:21.11ID:5A++pgrc0
とりあえずザイオンは10kg痩せろ
0403
垢版 |
2024/01/15(月) 20:29:03.95ID:a4XOYM610
今更前川に変えるとも思えないし、基本的にザイオンを使い続けるでしょう。
0404
垢版 |
2024/01/15(月) 20:30:29.39ID:wmUtkAts0
韓国対バーレーン見るぞ
0405,
垢版 |
2024/01/15(月) 20:32:27.48ID:xgFw56hf0
韓国は嫌いだが日本のZ世代も韓国の話ばかりだから未来は不安でしかないわw
東京世代の選手達も本当に日韓のことしか知らない&「覚えられない」頭や脳になってないか検査してみてはどうか?
ちょうど4年前に五輪予選でサウジシリアに負けたことも忘れてそうだし久保は飛び級でずっと東京世代だからある意味早熟(笑)

パリ世代は細谷&ザイオンの二の舞にならないように西欧だけでなく世界全体に意識を向けておく必要があるな
0406
垢版 |
2024/01/15(月) 20:33:46.05ID:qt3slXo80
育成はクラブでやるべきだが今回は不運もあってザイオンが1番手になっただけだしな
前川も出るんだろうけどチャンスだと思って頑張って欲しいね
0407
垢版 |
2024/01/15(月) 20:37:01.62ID:kpygozk10
ヒチャン怪我してるってマ?
0408ふふふ
垢版 |
2024/01/15(月) 20:38:10.67ID:DCAC1aaB0
>>405
だってそりゃぁさぁライトな層にはプレミアで得点王取ったり、現状二人もランキングトップ辺りにいるんだぜ? サッカーは一人で出来るスポーツじゃないけど目立つのは点取り屋だからな。韓国凄えてなっちゃうんじゃないの?
0409ふふふ
垢版 |
2024/01/15(月) 20:39:43.02ID:DCAC1aaB0
>>407
どこ情報?
俺はソンよりヒチャン押しなので気になるわ
0410
垢版 |
2024/01/15(月) 20:40:27.10ID:USKFWS640
韓国にはちゃんと1位通過して貰わないと2位とかだと下手したら日本のシマに来るんでしょ?
0411
垢版 |
2024/01/15(月) 20:41:57.68ID:85v/k5qz0
韓国早くもエルボー1発 膝蹴り1発かましとる
0412
垢版 |
2024/01/15(月) 20:42:15.58ID:keFtvK4m0
韓国中盤荒いな
0413
垢版 |
2024/01/15(月) 20:43:28.34ID:keFtvK4m0
イエロー韓国3枚w 前半13分で
0414
垢版 |
2024/01/15(月) 20:43:39.70ID:85v/k5qz0
韓国荒い もう2枚目イエローて
0415
垢版 |
2024/01/15(月) 20:43:41.66ID:JR7Yiczz0
韓国が一番アジアカップで恐れられたプレーしてるな、荒いっていう
0416
垢版 |
2024/01/15(月) 20:44:43.32ID:x88tCMcw0
韓国、めっちゃ弱い
サッカーがアジアっぽい
0417
垢版 |
2024/01/15(月) 20:47:19.99ID:keFtvK4m0
弱くはないが、しょっぱい。
後半動くだろ
0418
垢版 |
2024/01/15(月) 20:48:11.96ID:x88tCMcw0
日本代表は、この韓国には油断しまくっても負けないだろ
なにこのサッカー ソンフンミン消えてるじゃん
0419
垢版 |
2024/01/15(月) 20:48:30.25ID:JR7Yiczz0
まーたファール
0420
垢版 |
2024/01/15(月) 20:48:48.71ID:UNGCs6Ma0
>>408
いやコア層だってスゲーってなるわ。ウルブスで10G3Aなんて三笘がやってたら狂喜乱舞するだろ。
0421
垢版 |
2024/01/15(月) 20:48:49.96ID:9Qv5LN3g0
あかん韓国が弱すぎる
昨日の日本より駄目だぞこれは
0422
垢版 |
2024/01/15(月) 20:49:30.97ID:QOYYsYvv0
バーレーンが結構強いのか?
0423
垢版 |
2024/01/15(月) 20:49:52.56ID:x88tCMcw0
このサッカーに負けるとかビビってたサポいたよな
サッカー見る目を養おう
0424
垢版 |
2024/01/15(月) 20:52:09.52ID:85v/k5qz0
20分で韓国初シュートかよ
0425
垢版 |
2024/01/15(月) 20:53:31.58ID:a4XOYM610
ベトナム戦で分かったでしょ。
どんな国でも初戦は苦戦するんだよ。
そんな中結局4点取って勝った日本は強かった。
韓国も同じになるか、苦戦したままなのかで力が分かる
0426
垢版 |
2024/01/15(月) 20:53:38.36ID:jIlX0CIH0
>>423
在日が必死に自演していただけだぞ
0427
垢版 |
2024/01/15(月) 20:54:34.21ID:jH20K3Km0
韓国弱いな、決勝トーナメント上がれねぇんじゃないの
0428
垢版 |
2024/01/15(月) 20:55:24.80ID:keFtvK4m0
ミンジェ持ち出して上がって来るとこは日本としては狙い目だな

日韓戦になったら日本は韓国にポゼッション譲ってしまえばウイングの質でカウンターアタックは鬼ハマりそう
0429
垢版 |
2024/01/15(月) 20:58:03.70ID:ysPWxFWK0
ほぼ全部の国が苦戦してるな
完勝だったのはオーストラリアくらいだけど相手がインドだしな
0430
垢版 |
2024/01/15(月) 20:58:30.90ID:d4G0rQyd0
韓国ガチメンバーなんだな
0431
垢版 |
2024/01/15(月) 20:58:45.39ID:85v/k5qz0
またイエロー
バーレーンも強く見えないのに
0432
垢版 |
2024/01/15(月) 20:58:51.07ID:USKFWS640
>>428
ミンジュはそっからでも追いつく速さあるから
0433
垢版 |
2024/01/15(月) 20:59:26.66ID:keFtvK4m0
バーレーンは逆サイ空けてるのにサイドに振れないな

ビルドアップの質低いからボール持たせてカウンターで結構ボコボコにできそう
0434
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:10.99ID:JR7Yiczz0
冨安が復帰したら敵じゃないな、当たるなら後で当たりたい
0435
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:18.70ID:d4G0rQyd0
どフリーで外しちゃったか
0436
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:44.37ID:keFtvK4m0
チョギュソン宇宙開発
それは決めんとな🤭
0437
垢版 |
2024/01/15(月) 21:02:49.35ID:ugCz+atL0
韓国下手に2位通過されるとめんどいからGLは順当に勝ってほしいんだが・・・・
0438
垢版 |
2024/01/15(月) 21:02:58.89ID:d4G0rQyd0
バーレーンおっしい
0439
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:07.97ID:kpygozk10
1位通過か荷物まとめて帰ってもらうかしてくれないと
0440
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:39.69ID:ukMgQiW10
やっぱり韓国は一部の選手以外とは差がある構成だな
0441
垢版 |
2024/01/15(月) 21:05:26.45ID:keFtvK4m0
バーレーン決定的チャンス。
CB2枚だけで中央ブチ破られた。
韓国は一昔前の日本の俺たちのサッカーやってんね

カウンターアタックだけで韓国沈められると思う
0442
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:37.04ID:dvHWWQy00
さすがに韓国首位通過は余裕だろう
もし2位通過なんかした決勝トーナメントがサウジ→豪→日本→イランみたいな地獄が待ち受けてる
0443
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:37.39ID:a4XOYM610
バーレーンも球際激しくていいな
韓国はソンフンミン狙った最終ラインからのロングパスと、サイドのクロスへの迫力はある。
0444
垢版 |
2024/01/15(月) 21:08:53.36ID:p3XGK0Wc0
韓国先制
0445
垢版 |
2024/01/15(月) 21:08:54.62ID:d4G0rQyd0
韓国ゴールおめ
0446
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:07.19ID:ysPWxFWK0
イガンインのキックのせいどやばいな
0447
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:07.41ID:a4XOYM610
韓国先制
何やかんや普通に勝ちそうだな
0448
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:11.62ID:keFtvK4m0
バーレーンの右ずっと空いてたからやっと決まったね。おめこ
0449
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:14.53ID:85v/k5qz0
バーレーン守り弱すぎ
0450
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:21.53ID:ukMgQiW10
韓国はこのサッカーなら、日本代表が勝つだろうな。日本代表ってか森保が一番得意なサッカーしてる。
0451
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:23.67ID:USKFWS640
よしよしこれでいい後は普通に失点しなければ1位だ
0452
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:54.95ID:sBq7Kw5n0
バーレーンが勝つだろ
韓国は負けるよ
0453
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:27.55ID:pCesMZkR0
昨日の試合日本ファウル多いな思ったが韓国と比べたらヒヨッコでした
0454
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:31.43ID:9UEGVqHy0
>>425
まあでも昨日の日本はあんま消耗して無さそうな気がする
反力というか流してやってると言うか
あんまスプリントもしてなさそう
0455
垢版 |
2024/01/15(月) 21:11:56.01ID:wmUtkAts0
韓国は守備が安定しすぎ
日本のザル守備露呈見てるから
なおさらそう思うんだろうな
0456
垢版 |
2024/01/15(月) 21:12:05.09ID:JOIxoZ+X0
>>397
21日まで観れる
0457
垢版 |
2024/01/15(月) 21:12:34.28ID:IjAwdKJy0
何というかヒールチームだな
0458
垢版 |
2024/01/15(月) 21:12:44.99ID:9Qv5LN3g0
韓国調子上がってきた
0459
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:34.42ID:keFtvK4m0
バーレーン普通に5バックやってたら前半は何とか耐えられたと思う。何で5バックやんなかったんだろね
0460
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:54.27ID:85v/k5qz0
バーレーンなにしとん
0461
垢版 |
2024/01/15(月) 21:16:43.56ID:gIjsWW/O0
>>455
さっきカウンターで限定できずに真ん中割られて危なかったね
0462
垢版 |
2024/01/15(月) 21:17:36.10ID:kpygozk10
絶対out of context football行きのプレーw
0463
垢版 |
2024/01/15(月) 21:25:07.50ID:ukMgQiW10
そもそもイランとやったら韓国相性悪そうな気がする
0464
垢版 |
2024/01/15(月) 21:26:27.91ID:sEkdMKlV0
バーレーンは昔日本とよく当たってたころと変わらんね
強くないけど日韓とそこそこ接戦やれる程度には雑魚じゃない
0465
垢版 |
2024/01/15(月) 21:30:16.86ID:ukMgQiW10
>>464
日本と同組じゃなければ黄金世代で南アフリカワールドカップ行けてたよな。
0466
垢版 |
2024/01/15(月) 21:35:01.17ID:sBq7Kw5n0
>>463カタールW杯予選では勝ってるよ韓国が
0467配信で応援
垢版 |
2024/01/15(月) 21:40:35.41ID:S8A6s/Hn0
両翼で叩くんじゃ無いと実はまだおんなじようになるんじゃないの
中村良いけど叩く役じゃ無い
久保も伊東も左できるけど体調考えたら伊東浅野右ローテと前田左で三笘はゆっくり15分慣らしから
トーナメントは南野好調なら左から伊東南野久保先発で後半三笘入れて伊東右。終盤上田だけで無理なら4132で右前堂安足してでいいじゃん
0468
垢版 |
2024/01/15(月) 21:40:49.01ID:keFtvK4m0
イガンインのとこで逆サイ振るの決まり切ってる感じ。

イガンインのとこ取りどころにできたら、一気にチャンスになるわ
0469
垢版 |
2024/01/15(月) 21:41:34.03ID:wmUtkAts0
そういえば昨日の日本の試合でPSGのユニ着てる女性サポがいたよな

こいつはイガンインが日本と勘違いした馬鹿だろうな
0470
垢版 |
2024/01/15(月) 21:42:46.70ID:ukMgQiW10
>>466
あの時とは韓国はサッカーがまた違うから。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:43:27.42ID:ZAW53aLO0
韓国1-0バーレーン
前半終了

支配率 7:3
枠内シュート 2:0
ファール 10:4
イエロー 3(左CB,LSB,左ボランチ):2
コーナー 2:0
0472
垢版 |
2024/01/15(月) 21:44:01.09ID:QNy1/62Z0
ガンインいい選手だな
0473
垢版 |
2024/01/15(月) 21:46:07.14ID:d4G0rQyd0
バーレーンおしかった
0474
垢版 |
2024/01/15(月) 21:46:56.50ID:a4XOYM610
韓国失点
流れが悪いなこれ
0475
垢版 |
2024/01/15(月) 21:47:08.13ID:d4G0rQyd0
バーレーン同点きたーw
0476
垢版 |
2024/01/15(月) 21:47:41.20ID:ukMgQiW10
イランや日本と違って普通にセットプレー以外で失点したな
0477
垢版 |
2024/01/15(月) 21:47:45.74ID:QOYYsYvv0
普通に崩されたな
0478
垢版 |
2024/01/15(月) 21:47:46.00ID:keFtvK4m0
同点ww
0479
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:03.08ID:BfaL76Is0
よし
0480
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:05.91ID:n18FUCv+0
韓国まじで弱いな
がちスタメンでこの内容はダメだろ
0481
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:06.68ID:JR7Yiczz0
韓国笑わせないで
0482
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:29.20ID:ysPWxFWK0
韓国攻撃はいいけど守備だめw
0483
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:37.54ID:6FOVxiBo0
お前ら笑ってるけど、もし韓国負けたら日本と当たる可能性高くなるんやぞ
0484
垢版 |
2024/01/15(月) 21:49:10.34ID:keFtvK4m0
韓国の右攻勢掛けられて普通にやられたな。
想像以上に弱い🤣
0485
垢版 |
2024/01/15(月) 21:49:30.95ID:QRl8mQ0w0
韓国弱すぎ
0486
垢版 |
2024/01/15(月) 21:49:51.80ID:I98ljmWC0
バーレーンやるやん
0487
垢版 |
2024/01/15(月) 21:50:46.36ID:NrGuvbT80
>>483
普通にボコると思うぞ
0488
垢版 |
2024/01/15(月) 21:51:30.57ID:hJMeh1HL0
>>484
韓国なんかに負けるわけねー
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:51:54.11ID:ZAW53aLO0
韓国1-1バーレーン
前半38分 黄仁範
後半51分 アルハシャシ

支配率 7:3
枠内シュート 2:2
ファール 11:5
イエロー 3(CB,LSB,ボランチ):2
コーナー 2:1
0490
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:04.90ID:ysPWxFWK0
イガンインやべーわ
0491
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:31.73ID:ugCz+atL0
イガンは脅威だな
0492
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:35.89ID:d4G0rQyd0
今ゴール決めたのがイガンインか
こいつは要注意だな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:41.61ID:MuecLr1I0
>>487
あいつらとの試合勝っも後味悪くなるじゃん
0494
垢版 |
2024/01/15(月) 21:52:41.65ID:QOYYsYvv0
シュートコースえぐいな
0495
垢版 |
2024/01/15(月) 21:53:34.34ID:JOIxoZ+X0
>>483
2位抜けしたらサウジやオージーに勝てるんか
0496
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:25.58ID:sBq7Kw5n0
韓国にはイラン、カタールあたりと試合して貰わんとな
1位抜けじゃないと
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:54:54.28ID:ZAW53aLO0
韓国2-1バーレーン
前半38分 黄仁範
後半51分 アルハシャシ
後半56分 李康仁

支配率 7:3
シュート 9:8
枠内シュート 3:2
ファール 11:5
イエロー 3(CB,LSB,ボランチ):2
コーナー 2:1
0498
垢版 |
2024/01/15(月) 21:56:36.05ID:5A++pgrc0
バーレーンはカウンター時にいちいち止まるのなんでや
0499
垢版 |
2024/01/15(月) 21:56:42.83ID:QOYYsYvv0
どんだけイエローでるねんw
0500
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:03.00ID:JR7Yiczz0
まーたイエロー
0501
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:30.12ID:sBq7Kw5n0
こんな出来なら韓国は
イラン、カタールとかには勝てんだろ
0502
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:30.88ID:+bhJiIl/0
ガンインの幻影的なゴール決まりましたね!日本野郎もこれで沈黙.5点は余裕で決めれそう谷口板倉とかいう無名DFになんちゃって黒人のGKですからね!笑
0503
垢版 |
2024/01/15(月) 21:57:35.71ID:cQ6yyDA10
同点になるように念送っとくわ
0504
垢版 |
2024/01/15(月) 21:58:13.57ID:keFtvK4m0
イガンインのとこは冨安付けたいな
  遠藤   佐野
冨安 町田 板倉 菅原

こんな感じが理想
0505
垢版 |
2024/01/15(月) 22:00:19.33ID:+bhJiIl/0
白人がハッハッハと笑うの気になるわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:01:11.08ID:ZAW53aLO0
韓国2-1バーレーン
前半38分 黄仁範
後半51分 アルハシャシ
後半56分 李康仁

支配率 7:3
シュート 10:8
枠内シュート 3:2
ファール 13:5
イエロー 4(CF,LCB,LSB,Lボランチ):2
コーナー 3:1
0507
垢版 |
2024/01/15(月) 22:02:53.47ID:pGtHX8uq0
初戦だからだよ。イガインだって試合出続けたら
パフォーマンスだって落ちる。クリンスマンはずっと出すと思うし。
0508
垢版 |
2024/01/15(月) 22:04:36.67ID:d4G0rQyd0
韓国これはキレイに決めた
0509
垢版 |
2024/01/15(月) 22:06:16.50ID:+bhJiIl/0
もはや日本など目にないですね!世界に誇るS級が躍動しています
0510
垢版 |
2024/01/15(月) 22:07:04.35ID:keFtvK4m0
バーレーンの3番
J3レベルだなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:07:57.41ID:ZAW53aLO0
韓国3-1バーレーン
前半38分 黄仁範
後半51分 アルハシャシ
後半56分 李康仁
後半68分 李康仁

支配率 7:3
シュート 11:8
枠内シュート 5:1
ファール 14:6
イエロー 4(CF,LCB,LSB,Lボランチ):2
オフサイド 1:0
コーナー 3:1
0512
垢版 |
2024/01/15(月) 22:08:34.83ID:QOYYsYvv0
バーレーンさっきからパスミスりすぎ
0513
垢版 |
2024/01/15(月) 22:10:47.04ID:ugCz+atL0
イガンってこんなドリブラーだったっけ?
0514
垢版 |
2024/01/15(月) 22:13:44.82ID:OpjXqGi+0
イガンインすげえな
パリサンジェルマンは伊達じゃなかった
0515
垢版 |
2024/01/15(月) 22:15:27.85ID:QOYYsYvv0
バーレーン疲れて動かなくなってきたから韓国の勝ちかな
0516
垢版 |
2024/01/15(月) 22:16:12.30ID:kpygozk10
他があまりにも頼りなさ過ぎるからイガンイン孤軍奮闘
0517
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:15.93ID:pGtHX8uq0
韓国はこの大会イガイン頼みになるね。
0518ロスト
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:49.95ID:r/LDsOOh0
フンミンは何をやってる
0519
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:56.10ID:JZlGQAjm0
>>396
同感
そこは良かったな
あと雑魚相手だと菅原が手を抜きすぎるのも
早めに気づかないと命取りになってた
0520
垢版 |
2024/01/15(月) 22:27:29.02ID:d4G0rQyd0
今大会はどの審判もアディショナルタイムを長めにとるねー
0521ふふふ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:30:08.00ID:DCAC1aaB0
>>518
まぁ後輩に仕事してもらわないとなオッサンだし
0522
垢版 |
2024/01/15(月) 22:30:20.93ID:LO56R6yp0
ダイビングはやめろよ
0523
垢版 |
2024/01/15(月) 22:32:18.81ID:DznvYaTv0
イエローの累積っていつリセットされるの?
レギュレーションがよくわからん
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:36:26.54ID:ZAW53aLO0
韓国3-1バーレーン
前半38分 黄仁範
後半51分 アルハシャシ
後半56分 李康仁
後半68分 李康仁

支配率 7:3
シュート 14:8
枠内シュート 5:1
ファール 韓国16: バーレーン8
イエロー 韓国5(CF,LIH,LCB,LSB,Lボランチ): バーレーン2
オフサイド 2:2
コーナー 3:1
0525
垢版 |
2024/01/15(月) 22:36:58.07ID:sEkdMKlV0
>>520
確かカタールW杯からこうだ
ATの算出方法が変わったらしい
0526
垢版 |
2024/01/15(月) 22:37:08.82ID:Jug6Po800
韓国はカード累積で自動的にTOしそう
0527
垢版 |
2024/01/15(月) 22:38:01.75ID:4MsYdSE50
韓国、初戦なのにイエロー5枚は凄い
0528
垢版 |
2024/01/15(月) 22:40:13.26ID:BWIDB4Qw0
強敵バーレーンに完勝の韓国と
雑魚ベトナムに実質負けの日本
初戦で両国の優劣がはっきりしたな
0529
垢版 |
2024/01/15(月) 22:42:51.87ID:J76XcctG0
準々が終わったタイミングでイエロー帳消しだから
順当に行けばベスト16のイラク戦か準々のイラン戦で累積のピーク来るっぽいな
0530
垢版 |
2024/01/15(月) 22:43:50.65ID:pGtHX8uq0
>>528
怖いの?虚勢張ってるの?
0531名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:45:50.71ID:VAMoMI7Z0
イラン戦まで貯まるのか
本当にS4からS1になってる可能性あるね
0532
垢版 |
2024/01/15(月) 22:46:43.44ID:jqwKNHSw0
イエロー5枚ってマジか
日本じゃありえんな〜
0533
垢版 |
2024/01/15(月) 22:47:06.69ID:DznvYaTv0
ソン、ミンジェ、ボランチのパクさん、左SB、ギュソン

重要プレイヤーと薄いポジションがかなり食らってるから危険かもね
0534
垢版 |
2024/01/15(月) 22:48:21.91ID:LFkmVg2+0
今大会、警告リセットあるか分かる人いる?
0535
垢版 |
2024/01/15(月) 22:48:37.18ID:V+ryEhTJ0
>>529
ヨルダン戦でまたイエロー連発して3戦目でTOついでに累積消化じゃないか?
こんなやり方があるとは流石世界一のラフプレー国家
0536
垢版 |
2024/01/15(月) 22:49:34.31ID:JZlGQAjm0
>>533
わざと貰ってる説もあるな
クリンスマンが休ませないから選手が自衛のため
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:52:37.07ID:ZAW53aLO0
フンミンは意味不明だったな

3-1でリードしてる中の無駄なイエロー
あれでチームリーダーとかあり得ん
0538かにあ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:58:53.07ID:BleRKUyC0
ヒチャンけつ痛めたって本当?
0539
垢版 |
2024/01/15(月) 22:58:55.10ID:ukMgQiW10
そもそもイガンインも南野もピーク早すぎて、大会中に落ちていくだろ。
ソンは逆に上がると思うわ。
0540
垢版 |
2024/01/15(月) 22:59:59.22ID:jIlX0CIH0
>>536
違うだろ
いつものように実力のなさを卑劣なファールでごまかしてるだけだろ
0541
垢版 |
2024/01/15(月) 23:03:30.21ID:o3l8ValI0
>>504
イガインはスピードないから怖くないよ
U23日本代表相手ですらサイドでは打開力なかった
中盤でこねられてラストパスだけに注意
0542
垢版 |
2024/01/15(月) 23:04:20.23ID:nKmr6vwu0
>>539
南野が落ちてきたら久保にバトンタッチ
0543
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:27.29ID:d7ct0mxV0
現状のメンバーがベストだと思わなきゃダメだ
三笘も冨安も完全体で出られるか何の保証もない
敬斗砲が不発で三笘ジョーカーが出てきても
動きが悪くて何もできない、なんてこともある
現実のメンバーがベスト
これで勝ち進むしかない
0544
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:35.23ID:vdI0Ux7p0
贔屓目なしでガチメンなら日本韓国は五分だな
まぁザイオンが不安だからやや不利かもしれん
韓国がこのままガチメン使い続けたらきついが日本もガチメンが怪我人多いから
怪我明け日本と疲労マックスの韓国の決勝
なんか萎えるなw
0545ロスト
垢版 |
2024/01/15(月) 23:11:05.26ID:r/LDsOOh0
ハイライトを観た
韓国は相変わらずテコンドー ファウルしないと止められない
カードをもらうのも当たり前
カード累積で出場できない選手が出るよ
0546
垢版 |
2024/01/15(月) 23:17:01.33ID:1AF/R8R40
イガンインなんか遠藤、佐野でも止められるだろ
過大評価しすぎ
あれはバーレーンだから活躍できるだけ
しかも相手がスカスカだしな
0547
垢版 |
2024/01/15(月) 23:17:39.83ID:sEkdMKlV0
>>539
たった1か月でそんな変わるかよ
0548
垢版 |
2024/01/15(月) 23:20:58.91ID:vdOoQl6V0
カード以前に試合がちっとも流れなくてつまらなくて嫌になる
どっちもすぐ倒れてその度に試合が止まるので
ちっとも試合が流れないからサッカーを見てる気がしない
0549
垢版 |
2024/01/15(月) 23:21:00.57ID:fpbDOg4N0
日本はCFがゴミだからな。。。おまけに伊東とかも不調
南野が不調だったらベトナムに勝てなくてもおかしくなかったね

5バックはしないだろうけど、守備的にやられると韓国とかにカウンターで負けてもおかしくない
不調選手にエンジンかかってるといいんだが、無理かなぁ
0550
垢版 |
2024/01/15(月) 23:24:01.44ID:ukMgQiW10
イガンインはバーレーンだから活躍したと思うけど、やっぱりキム・ミンジェは凄いなとは思った。
0551
垢版 |
2024/01/15(月) 23:28:31.03ID:kpygozk10
三笘は仕方なしに冨安は復帰してくれないとやっぱキツい
菅原も調子上がらないとキーパー含めて後ろガタガタになりそう
0552
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:48.90ID:gVI1vi7i0
>>549
日本でCFが微妙なのは認めるが、
上田でもデンマークリーガーよりは5段くらい上だわ
0553
垢版 |
2024/01/15(月) 23:30:01.11ID:75RsWoAt0
イ・ガンインはフリーで発揮できる能力が高い選手であって、フリーになる能力が高い選手ではない
0554
垢版 |
2024/01/15(月) 23:34:25.07ID:39AB/S9/0
上田浅野以上の実績残してるFWアジアカップで何人いんの?
0555
垢版 |
2024/01/15(月) 23:39:14.45ID:O1aYoLoW0
怪我やカードで主力数人が不調や抜けた所で、
イランあたりと当たって敗退じゃねえの韓国
0556
垢版 |
2024/01/15(月) 23:44:14.05ID:85jzPDYB0
韓国はソン・フンミンとキム・ミンジェだけだが
日本は三笘、久保、伊藤純に遠藤、冨安もいるからな
まだアズムン、タレミのイランのが怖い
0557
垢版 |
2024/01/15(月) 23:47:56.94ID:d4G0rQyd0
イラクむちゃくちゃ強いやん
日本大丈夫かな?
0558
垢版 |
2024/01/15(月) 23:49:37.17ID:J76XcctG0
選力足りてなくても練度高いチーム何カ国かあるけどインドネシアは何もないな
0559
垢版 |
2024/01/15(月) 23:54:43.72ID:ukMgQiW10
インドネシアはここまで見た中だと最弱だな
0560
垢版 |
2024/01/15(月) 23:56:14.76ID:XxyznKmb0
インドネシアが弱すぎるだけやな
スペース与え過ぎ
0561
垢版 |
2024/01/15(月) 23:56:25.28ID:JZlGQAjm0
>>556
伊東入れるなら韓国もヒチャンとイガンインは入る
昨日の伊東ならイガンインの方が上だわ
リーグアンでもそうだがスペース消されると伊東は厳しい
0562
垢版 |
2024/01/15(月) 23:56:36.03ID:UfVYAR9I0
>>559
そもそも元から最弱じゃね?
東南アジア内でも結構馬鹿にされてる感じだし
0563
垢版 |
2024/01/15(月) 23:57:12.50ID:UfVYAR9I0
>>549
韓国のカウンターとかゴミやんけ
0564
垢版 |
2024/01/15(月) 23:57:58.75ID:JZlGQAjm0
>>551
冨安戻ったらだいぶ変わるだろうな
昨日も久保入ったら全く違うチームに変わったし
結局日本も韓国もワールドクラス頼み
冨安は本調子なら1人でドイツを圧倒してたから
0565
垢版 |
2024/01/16(火) 00:00:37.09ID:gfX1nSC90
>>559
インドネシアのFIFAランキングは大会参加国の中で最下位(146位)
香港やマレーシアよりも下
0566
垢版 |
2024/01/16(火) 00:08:30.81ID:1y1XaAHH0
インドネシア同点!
今のは良い攻撃だった
0567
垢版 |
2024/01/16(火) 00:09:14.38ID:FwYRW35L0
菅原は去年の夏の時点でフラムが最終リスト二人に絞るレベル
町田はリバプールが興味を示しスパーズがリストアップし打診してくるレベル
板倉はロマーノがリバプールとスパーズが興味とツイート
伊藤は上の三人より評価が高い

万全なコンディションで挑めばアジア相手なら恐れる必要はなし
菅原伊藤は守備面の不安を跳ね返すクオリティがあるから評価されてるわけだから1点取られても2点とりゃいいんだ
0568
垢版 |
2024/01/16(火) 00:10:24.68ID:GScBKHR10
>>557
おい!
どんな気持ち??w
0569
垢版 |
2024/01/16(火) 00:11:20.56ID:mrD/BB6d0
韓国は例によってガチャガチャした個人サッカーで弱かったな
歴代最強とか言っててそれかよと
0570
垢版 |
2024/01/16(火) 00:13:26.84ID:2gZ156qn0
>>538
疲労で股関節痛めたとかで1-2試合欠場の見込みて四日前からアナウンスされたよ
次の試合にはいるんじゃないかな
0571
垢版 |
2024/01/16(火) 00:15:16.67ID:2gZ156qn0
イラクインドネシア引き分けだと日本一位通過しやすくなるしインドネシア応援かな
0572
垢版 |
2024/01/16(火) 00:18:30.55ID:9ePZIxfU0
ちゃんと全チーム本気モードだから公式戦は面白いな
0573
垢版 |
2024/01/16(火) 00:18:37.92ID:y92xelod0
卑怯なファールが絶対にできなかったら
韓国サッカーはアジアでも最弱
0574
垢版 |
2024/01/16(火) 00:18:49.78ID:akal0Brq0
>>569
脳筋サッカーだからしゃーない
0575
垢版 |
2024/01/16(火) 00:18:50.27ID:81sYcq/50
シンテヨンの服かわいいなw
0576
垢版 |
2024/01/16(火) 00:18:50.29ID:fcSJeNVN0
富安いても大差ないと思うけどなー
安定はするけど。

このアジアカップは大波乱あるね。ベトナムとかインドネシアが意外に強い。
日韓そろって決勝にいない可能性のほうが高い。
0577
垢版 |
2024/01/16(火) 00:30:49.16ID:53pwDud90
インドネシア選手にハーフか白人が複数いるな 体も大きいのがいる
どっちも応援団がとても大勢来てるし 出稼ぎが多いのか
0578
垢版 |
2024/01/16(火) 00:36:52.85ID:QVMzhADN0
東南アジア勢は中東を苦手にしてるけど
オランダ系のインドネシアはイラクのフィジカルを苦にしてないな
タイやベトナムとはかなり毛色が違う
0579
垢版 |
2024/01/16(火) 00:38:10.47ID:POhaiP/f0
>>576
じゃあ準決勝と決勝のカードを予想してくれ
0580
垢版 |
2024/01/16(火) 00:46:12.27ID:+f7ypHIv0
イラクに得失点差稼がれると嫌だな
0581
垢版 |
2024/01/16(火) 00:49:18.50ID:3ANnsdGV0
>>576
今の所勝つだろうってとこが順当に勝ち上がってるけども
0582sage
垢版 |
2024/01/16(火) 00:52:02.80ID:u97WnOsq0
日本が富安に頼る以上に韓国はミンジェ頼みだから、割と決勝までにコンディション保てないとキツそう
0583
垢版 |
2024/01/16(火) 00:54:29.73ID:FwYRW35L0
南野は一応アシストもして守備も頑張ってたけど基本的にシャドータイプでトップ下だと鎌田や久保ほどボールが回らない
サイドが微妙だったのは細谷と南野のセンターラインの影響もあったと思う
久保は狭いスペースでの仕事やキープ力もドリブルもある
鎌田は状況判断が早く視野も広い
0584
垢版 |
2024/01/16(火) 00:56:35.91ID:lgiDwdLb0
インドネシアは7億人いるから、これからサッカー強くなるかもな
0585
垢版 |
2024/01/16(火) 00:57:39.95ID:JXR1r3Qh0
5億くらいだろ
0586
垢版 |
2024/01/16(火) 01:05:12.03ID:2p570a5m0
>>584
中国はその倍いるんだよなあ
0587
垢版 |
2024/01/16(火) 01:07:08.28ID:+f7ypHIv0
人口14億のインドの弱さは異常
0588
垢版 |
2024/01/16(火) 01:14:00.12ID:y92xelod0
インドネシアの人口は2億7000万人な
0589
垢版 |
2024/01/16(火) 01:14:08.09ID:B1I8gTOe0
インドネシア負けだな
ベトナム×インドネシアはこれで面白くなった
トルシエベトナムは去年の春のシーゲームズU23で
インドネシアに負けてるし
0590
垢版 |
2024/01/16(火) 01:15:21.45ID:TQFIi96U0
>>569
相変わらずサイドの守備グダグダだしいつもの韓国サッカーだったな
0591名前
垢版 |
2024/01/16(火) 01:17:08.73ID:RtrRbdna0
なんか南野って、幽遊白書の蔵馬に似てるんだよな
0593
垢版 |
2024/01/16(火) 01:22:30.22ID:2p570a5m0
南野って苗字しか似てる要素ないだろww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 01:22:47.45ID:uNZ+c6uG0
点差が広がってイラクは体力を温存し始めた
イラクは日本よりも休養が1日少ないからもっとインドネシアに頑張ってもらわないと
0595sage
垢版 |
2024/01/16(火) 01:23:44.23ID:u97WnOsq0
>>594
本当に日程に恵まれてるな今回のアジア杯
0596
垢版 |
2024/01/16(火) 01:48:43.62ID:R/V/ebgH0
日本が抜けてる感じが全くしないな
カタールがつよそうで草
これが二連覇だろ
0597
垢版 |
2024/01/16(火) 01:49:06.46ID:LgokDYgP0
韓国のファンタスティックフォーが優勝ですね

ベトナムに赤っ恥をかかされる
ジャップは韓国には勝てない
0598
垢版 |
2024/01/16(火) 01:49:44.91ID:2gZ156qn0
イラク戦負けたらイラクがベトナム戦やらかさない限り日本2位通過なってしまうから冨安と久保は何としても出場しなきゃまずい
0600
垢版 |
2024/01/16(火) 01:53:22.21ID:QVMzhADN0
>>595
というより同じ組の試合を一日ズラす意味が分からん
開幕戦は仕方ないとして休養日に差が出ない努力しないのが謎
0601
垢版 |
2024/01/16(火) 01:53:27.23ID:VpMQHCk00
イラクってほんま弱くなったな
下手すぎるわ
ベトナムもワンちゃんあるな、こりゃ
0602
垢版 |
2024/01/16(火) 01:58:14.58ID:qcQvkhVd0
>>576
最終ラインは格段に安定するだろうけど結局攻撃で頑張らないと勝てないからね
それより菅原の立ち位置おかしいときあったし、板倉が遠藤に任せるべき場面で前に突っ込んでたりしたから現場コーチとして教えてあげてほしい
0603
垢版 |
2024/01/16(火) 01:58:51.25ID:B1I8gTOe0
ベトナムのニュースサイト、各記事の下にベトナム人のコメントが有るので読んでみてください
読むと割とベトナム人は公平にサッカー見てますね
https://vnexpress.net/topic/giai-vo-dich-chau-a-asian-cup-2023-27288

久保や森保がベトナムの健闘を褒めてるけど、日本人は謙虚で相手の事を悪く言う
国民ではって国民性まで見透かされてるw
0604
垢版 |
2024/01/16(火) 01:59:05.81ID:LgokDYgP0
インドネシア弱いうえに
3戦目に日本か

日本はターンオーバーやな
0605
垢版 |
2024/01/16(火) 02:03:47.87ID:3ANnsdGV0
次勝てば2位以上確定
確実に勝ってインドネシアはターンオーバーでok
0606
垢版 |
2024/01/16(火) 02:06:39.62ID:QRBrmphC0
今の調子なら日本イラクドローは結構ありうる
コンディションが劇的に良くなれば別だが
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 02:08:19.29ID:uNZ+c6uG0
インドネシアのオランダ系帰化選手は身長は高いけどスピード遅いし足元のボールコントロールは全然だったな
0608
垢版 |
2024/01/16(火) 02:13:56.76ID:34aNggmT0
代表キーパーがザイオンか。代えるといっても前川
野澤に至っては全く知らないし、やばそうだ
0609
垢版 |
2024/01/16(火) 02:20:21.05ID:QRBrmphC0
>>608
まともな奴いないし完全に森保のミスだな
GKがポンコツしかいなくて過去優勝した国なんかあるのかね
0610
垢版 |
2024/01/16(火) 02:21:39.31ID:n3A/+OYB0
ザイオンを信じろ
0611
垢版 |
2024/01/16(火) 02:34:04.00ID:SPiyrrDo0
ザイオンは大丈夫。信じようね
0612維新支持者
垢版 |
2024/01/16(火) 02:42:44.99ID:Aww1CRyg0
日本優勝間違いなし
0613
垢版 |
2024/01/16(火) 02:44:03.72ID:/mt7yGOI0
川島がレッドカード退場した大会で優勝してます
0614
垢版 |
2024/01/16(火) 02:45:05.68ID:fRQtxK3Y0
>>596
日本が抜けてるも何も強豪の中だと日本が一番雑なプレイしてたろ
まーでも日本のコンディション悪いのもあるけど、ベトナムの守備連携が格上相手に散った中だと明らかに別格だから
そんなに不安な感じがしないんだよな

ベトナムよりイラクのがやり易かったとか全然あると思うよ
0615
垢版 |
2024/01/16(火) 02:48:04.68ID:qIHoLT+q0
たった一戦終わったぐらいでゴチャゴチャ言うな
どうせ日本が優勝したらまたお得意の手のひら返しだろ
0616
垢版 |
2024/01/16(火) 02:48:58.02ID:6wyyEMJ60
GKを前川に代えろ今すぐ
日本がアジア杯を優勝した試合のGKの名前には必ず川の字が入ってた
森保もメンバーだった92年アジア杯で優勝した試合のGKは前川父
そういう縁起や巡り合わせはあるはず
0617
垢版 |
2024/01/16(火) 02:49:29.48ID:iPr6uq7b0
日本は優勝した大会全部退場者出してる
0618
垢版 |
2024/01/16(火) 02:50:00.80ID:LgokDYgP0
ザイオンはダメやろ
今日の韓国のゴラッソもザイオンなら見送ってた

ザイオンは日本の歴代のGKの死に物狂いのDNAが無い
川口能活的なやる気が無い
0619
垢版 |
2024/01/16(火) 02:51:33.33ID:P0G71Nzz0
いや菅原を代えろ 顔が嫌いだ
0620
垢版 |
2024/01/16(火) 02:53:32.27ID:fp0FMCnB0
菅原のイエローもらったシーンは審判によっては赤出てもおかしくなかったし
下手すりゃ負けていた内容だったのは確か
でもそれがサッカーだし相手は100%ガチでくる公式の大会なのにアシアだからと
相手を甘く見ていた奴らの認識に問題があったということだろう
こういう楽観的な連中に氷水ぶっかけたという意味ては非常に価値の大きかった試合
0621
垢版 |
2024/01/16(火) 02:54:08.32ID:FqTnrUYU0
>>601
ドーハのときは強かったよな
ラモスも5チーム中一番強かったと言ってた
悲劇と言われているが後半普通に実力でやられていた
松永が防いでいただけ
0622a
垢版 |
2024/01/16(火) 02:56:40.95ID:tSiyySO20
>>615
優勝はノルマ

その上で、W杯に向けて内容が問われる大会

まともな監督が選手の実力を引き出せれば全試合3点差勝ちが妥当

無能森ポは初戦から3点差勝ちのノルマを達成できなかった
0623
垢版 |
2024/01/16(火) 02:57:00.82ID:LgokDYgP0
菅原が体張ってイエロー貰ったのは
プレミアとかでも普通に有るプレイ

ああいう熱のこもったプレーが嫌いって
奴はサッカー見る資格無いと思うわ
スロー映像で確認したけど
足とか体全体でぶつかっただけで
手で引っ張ったり悪質さと言うか
DFとしてあそこで体ぶつけるのは義務やろ義務
欧州の試合とか見てない奴らはまだ死なないとでも思ってるのかねぇ
0624
垢版 |
2024/01/16(火) 03:01:38.32ID:ltb+l48S0
韓国人がバーレーン戦の中国人主審に文句言ってる。
試合あたりの平均カード枚数が多そう。
でも日本がシリアとやった時にもこの主審だったがカードゼロ。

https://i.imgur.com/uQA9cUE.jpeg
0625
垢版 |
2024/01/16(火) 03:01:39.54ID:gnOqQvre0
何だかんだ引き分けの二試合以外ここまで順当だな
0626
垢版 |
2024/01/16(火) 03:07:52.09ID:2w03yP9A0
なんだかんだ言ってもサッカーってかなりクリーンな試合になったよなぁ
昔の南米予選とかもう別カテゴリ―
あれはあれで闘志溢れて嫌いじゃないけど
0627
垢版 |
2024/01/16(火) 03:11:34.40ID:y92xelod0
>>626
韓国はあいかわらず卑怯だけどな
0628
垢版 |
2024/01/16(火) 03:11:38.33ID:P0G71Nzz0
宗主国の主審だから朝鮮人にはキツくあたるのだろ 扱い方がよくわかってる
0629
垢版 |
2024/01/16(火) 03:12:48.58ID:FqTnrUYU0
中国ってタジキスタンと引き分けるほど弱かったのか
マネーを注いだのに
中東の二線級くらいなのか
0630
垢版 |
2024/01/16(火) 03:16:46.85ID:Jx90ejBl0
中国は国内リーグで八百長や贈賄などでグダグダでまともに運営できてない
0631
垢版 |
2024/01/16(火) 03:17:49.37ID:mxthk8160
>>614
1番スピード感ないサッカーしてたのも日本かな、逆にベトナムにスピードで負けてたし
DFラインのスピード不足はやっぱ弱点だと思う
0632
垢版 |
2024/01/16(火) 03:19:09.16ID:LgokDYgP0
遠藤はリヴァプールでも
足が遅すぎてカバー遅れるからねハハハ
笑ってる場合じゃ無いが
0633
垢版 |
2024/01/16(火) 03:39:22.80ID:2w03yP9A0
>>627
韓国はもう昔からだよなぁ
トルシエで思い出したけど2002年の韓国はまじで腐ってたな
審判モレノを買収、国挙げてサッカーを侮辱したのは忘れん
2002日韓大会のスペイン、イタリアは韓国のこと一生許せんだろうな
アメリカ大会でオウンゴールしたコロンビアチームのDFが敗退して帰国。大会中に射殺されてニュースになったけど
南米だったらモレノは絶対生きていられないわ
0634
垢版 |
2024/01/16(火) 03:47:01.79ID:+LA90nIc0
>>630
マジかよ
スポーツの精神を根付かせるところから始めなきゃ駄目なレベルとは
0635
垢版 |
2024/01/16(火) 03:58:05.19ID:MNZURVdF0
なんだかんだで、唯一のS級選手保有国家の韓国が地力の差で優勝しそう
最後にものを言うのは選手個々の能力
0636
垢版 |
2024/01/16(火) 03:59:49.39ID:AWzxBcqc0
韓国ヒョンニムは強いからね
0637いぬ
垢版 |
2024/01/16(火) 04:15:32.20ID:Nj6NsKuc0
>>611
それは流石に無理
シントトでもやらかしまくりだし
0638いぬ
垢版 |
2024/01/16(火) 04:18:19.18ID:Nj6NsKuc0
アルゼンチンすら初戦サウジに負けてたのに日本がベトナムに苦戦しても全く問題ない
無理して富安、三苫使わないことが一番大切
0639
垢版 |
2024/01/16(火) 04:26:39.35ID://2asm850
アルゼンチンとか初戦とか全く関係ねーんだよくだらん言い訳すんな禿げ

ただ相手が日本を研究しまくってきて楽な戦いにならないという教訓を得つつしっかり勝てたのが良かった
0640
垢版 |
2024/01/16(火) 04:27:56.37ID:ER5nQAm30
>>600
32カ国開催になったら、GLでは原則1日四試合やって欲しいわ
開幕式は前日の夜にでもやってろ
0642
垢版 |
2024/01/16(火) 04:41:44.16ID:LgokDYgP0
ベトナムに負けたことが問題って言ってるより

このスレの人はプレミアとか毎週見てて(違法配信見てる人も多いが)
サッカーの内容で苦言してる人が多いから

内容に対して、〇〇の選手のこのプレイが良くないって
思う事は普通だと思う

なんならこのスレで毎週、ソシエダとかアーセナルのプレイ見て
日本人以外の選手に対しても
いろいろ意見が出てるぐらいだからね
0644
垢版 |
2024/01/16(火) 05:01:19.77ID:73kbQAf20
韓国と試合したらまた香川にやったみたいに選手壊しに来るんでねーの
あいつらとはとにかくやりたくねーわ
0645
垢版 |
2024/01/16(火) 05:28:52.30ID:L02TS+zS0
どこも守備緩くてスーパーゴールだらけやな
80年代のサッカーみたいだ
0646
垢版 |
2024/01/16(火) 05:59:32.80ID:J2DHrs/50
イエローカード韓国5枚なのにこの見出し
だから変更マスコミと言われてしまうのだ

イ・ガンインが圧巻の2ゴール! 合計7枚のイエロー飛んだ試合は、前半バーレーンに苦しんだ韓国が3ゴールで白星スタート【アジアカップ2023】
0647
垢版 |
2024/01/16(火) 06:08:28.24ID:FqTnrUYU0
審判に隠れたヒザ蹴りでカズの尾てい骨を壊してW杯の夢まで奪った昔はともかく
今の韓国にそんなダーティーな印象は受けない
日本同様ワールドクラスがたくさんいるし
また韓国レフリーもかなり公平だと感じている
0648
垢版 |
2024/01/16(火) 06:10:00.21ID:TMhZnKyQ0
日本はベトナムに普通に速度負けしてたな
がっかり
0649
垢版 |
2024/01/16(火) 06:12:35.80ID:AWzxBcqc0
決勝で韓国ヒョンニムと対戦したい
0650
垢版 |
2024/01/16(火) 06:13:35.41ID:73kbQAf20
まあ親善試合はろくに対策も取らずに試合するが
マジ試合は戦術分析して対策取ってくるからな
日本が右からの攻撃に偏ってるの見透かされて伊東菅原潰しにきたから苦戦した
0651
垢版 |
2024/01/16(火) 06:16:10.74ID:73kbQAf20
韓国にワールドクラスがたくさんいる?どこにだよ
いても前の選手だろ
後ろの連中は相手選手壊しに来そうだよ
0652
垢版 |
2024/01/16(火) 06:17:39.85ID:wFA0MODr0
>>645
というか今回のボールが弾みすぎ
0653
垢版 |
2024/01/16(火) 06:20:17.45ID:pvv5CSdH0
アーセナルとバルセロナでやってたフェルマーレンでも海外の人はワールドクラスではないって言ってたからなあ
ソンだけじゃね
0654
垢版 |
2024/01/16(火) 06:23:39.41ID:Uj4vPygu0
ていうか、フンミンのどこが凄いのかさっぱり分からん
周りが良くてアシストがあって初めて輝く選手と言う印象しかない
フンミンに比べたらまだあのチビの方が怖いわ
0655
垢版 |
2024/01/16(火) 06:26:31.26ID:01m+hygH0
韓国めっちゃ荒いなw国民性の問題だろうな
0656
垢版 |
2024/01/16(火) 06:29:05.52ID:73kbQAf20
フンミンは日本で言うとケイト中村だな
シュートは上手い周りのお膳立てがあって生きる
自分では突破力はない
0657
垢版 |
2024/01/16(火) 06:30:47.72ID:pP/bhH5M0
>>654
それはない、強度が低い試合だとイガンインの方が活躍しやすいってだけ
敵のレベルの影響を受けづらいのがソン
0658
垢版 |
2024/01/16(火) 06:32:52.32ID:1HT0COE80
1久保60m€
1ミンジェ60m€
3三笘50m€
3フンミン50m€
5冨安30m€
6伊藤22m€
6ガンイン22m€
6ヒチャン22m€
9鎌田20m€
10堂安18m€
11板倉15m€
11古橋15m€
11菅原15m€
14遠藤13m€
15守田12m€
15南野12m€
17旗手11m€
18伊東10m€
18中村10m€
20上田9m€
21ヒョンソク8m€
22前田6.5m€
23町田6m€
23渡辺6m€
25インボム5m€
26川辺4.5m€
27浅野4m€
0659
垢版 |
2024/01/16(火) 06:36:34.93ID:pvv5CSdH0
イガンインリーグアンで全く通用してねえからな
0660
垢版 |
2024/01/16(火) 06:45:58.57ID:ieZCYodn0
フンミンは最近左サイドに戻ったがサイドではリーグでもあんなもん
ヒチャンも似たタイプで裏抜けからゴール狙うツートップタイプ
ガンインは鈍足で運べないからファイナルサードでの仕掛けは滅多にない
せいぜい中盤で一人剥がしてシュートかスルーパス
バーレーンはサイドスカスカでスペースあったからまだ良かったが5バックで寄せがきついと韓国のサイドアタッカーでは仕掛けられず苦戦するだろうね
0661
垢版 |
2024/01/16(火) 06:54:18.78ID:2gZ156qn0
日本はgkが貧弱すぎるからきついよ
もし俺がアジアカップでシュートを蹴ってもザイオンは一本も止められないだろう
0662
垢版 |
2024/01/16(火) 06:59:32.61ID:wFA0MODr0
>>656
今のソンフンミンはそうだな。
3,4年前だっけか。自陣のPA付近からドリブルしてそのままゴールしたのは。当時の推進力は凄かった。
0663
垢版 |
2024/01/16(火) 07:05:41.63ID:YA+eYXQw0
我が韓国が圧倒的な個の力でねじ伏せたね
日本同様海外主戦が試合を決めた
韓国の新聞は「日本よ見たか!これが韓国の実力だ!」「決勝まで首を洗って待ってろ日本!」「歓喜に沸く半島、寒気に耐える列島」こんな感じの見出しが踊ってるよ
0664
垢版 |
2024/01/16(火) 07:08:21.77ID:AWzxBcqc0
決勝でヒョンニムと対戦したい
0665
垢版 |
2024/01/16(火) 07:14:52.25ID:73kbQAf20
恥ずかしい見出しw
0666
垢版 |
2024/01/16(火) 07:14:58.43ID:2p570a5m0
昨日の試合ソンとイガンインはフル出場?
どんどん疲弊しろ
0667
垢版 |
2024/01/16(火) 07:20:23.86ID:CxoUnrwy0
前田、オナイウ、古橋に得点を沢山取らせ、あの杉本健勇すら復活したと誤解させたのがポステコグルー。
ソンの今シーズンの得点はまぁそういう部分が多いにある。
0668
垢版 |
2024/01/16(火) 07:22:12.59ID:CxoUnrwy0
ソンよりもヒチャンの方が素の得点力は今はあると思う。
0669
垢版 |
2024/01/16(火) 07:23:46.13ID:pvv5CSdH0
古橋はヴィッセルの時に前田の2倍くらいのペースでゴールしてたから関係ない
セルティック移籍していなくなったのにまだ得点ランキング残ってるやんてよく言われてたからな
0670
垢版 |
2024/01/16(火) 07:25:07.67ID:CxoUnrwy0
仲川にMVPを取らせ、遠藤渓太が直接ブンデスリーガ移籍する程の活躍させたのもポステコグルー。
0671a
垢版 |
2024/01/16(火) 07:28:50.53ID:tSiyySO20
まあ古橋はポステコ居なくなってもCLでゴール決めたからな
0672
垢版 |
2024/01/16(火) 07:31:39.98ID:5/Hc7/H70
今シーズンのフンミンがゴール量産したのはワントップになってから
どスランプ状態だったリシャルソンはワントップに復帰してから6試合で6ゴール
ポステコサッカーはハイラインのイケイケサッカーで攻撃に枚数かけてくるからゴールやアシストしやすいシステム
ヒチャンもゴール前に張ってるから田中みたいなゴールばかり
0673
垢版 |
2024/01/16(火) 07:32:47.26ID:5q/Y6mG80
ケンユーに点取らせたのは確かにな(笑)
それでも11試合3ゴールだけど、最近のケンユーにとっては奇跡的成果だし。
0674
垢版 |
2024/01/16(火) 07:36:31.13ID:ZFho2c/c0
>>663
寒気に耐える列島良いね
0675
垢版 |
2024/01/16(火) 07:38:41.91ID:ma9m/id40
ガンインにスペース与えたらかまされるね なんだかんだで前線の迫力は脅威だよ
0676
垢版 |
2024/01/16(火) 07:41:16.69ID:Uj4vPygu0
>>657
チョン乙
0677名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 07:59:29.45ID:YtbDDYoD0
バーレーンは前半の予想通り後半すぐにガス欠になった。
スペース与えすぎだと思うわ。あと所々集中力が途切れるの何なのw
左サイドやられすぎだし、マークも甘い。韓国は不必要なイエロー貰い過ぎだけど、孫とかシミュする必要ないだろ。
0678名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:02:46.98ID:6O8dgNDq0
ヨルダンはバーレーンよりはるかに強いからな
と言っても韓国は勝つだろうが
0679名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:08:11.58ID:YtbDDYoD0
韓国は1位抜けしてくれないと、日本が1位通過した場合は決勝以外で日本と当たる可能性ある。
1位抜けしておいてもらわないと対戦する可能性あるからしっかり抜けておいてくれ。
もう韓国と試合極力したくない。選手怪我させられても困るし。
0680ふふふ
垢版 |
2024/01/16(火) 08:15:08.25ID:DUYCGuFY0
>>622
何いってんだ?
勝負事にノルマなんかあるわけねえだろ。 お前新卒の若造か?
0681ふふふ
垢版 |
2024/01/16(火) 08:20:57.86ID:DUYCGuFY0
>>658
しかし久保くんはまぁヤング夢枠で高いの良いとして、三笘は高杉だな。 そんな選手じゃないわヒチャンがここに来るわ
0682
垢版 |
2024/01/16(火) 08:20:59.10ID:YA+eYXQw0
>>674
ありがとう
0683名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:27:23.45ID:6O8dgNDq0
>>679
2位だとベスト4で当たる
0684
垢版 |
2024/01/16(火) 08:29:10.51ID:qcQvkhVd0
キーパーはもちろん交代でセットプレーはゾーンではなくマンツーで守るべきだな
0685
垢版 |
2024/01/16(火) 08:30:30.41ID:V6/uKRwT0
イラクにジダンおるやん
何人目の息子や
0686
垢版 |
2024/01/16(火) 08:37:24.20ID:R/V/ebgH0
日本が弱い言い訳でベトナム強いことにしてるけど
韓国にボコられてるからな
ベトナムはイラク相手には勝てんことは分かってる
0687
垢版 |
2024/01/16(火) 08:39:05.44ID:OnhBFVGF0
>>602
攻撃もだいぶ変わるよ
ビルドアップが日本のDF陣の中だと桁違い
本来は伊藤ひろきもフィード上手いはずなんだが左が中村だと合わないから実質冨安頼み
0688名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:07.97ID:YtbDDYoD0
ガンインは走り方あのままでいいんかw
スペイン居たときからだけどもうちょっと早く走れるフォームあるだろw
何であんなにバタバタ走るんだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:46:44.70ID:VYRkriRo0
>>573
クリンスマンは「中国人主審がカード乱発して韓国サッカーを潰した」と
文句言いまくってるけど

これ逆じゃね?
今はVARでしっかり汚い危険なファールを確認する時代なのに

テコンラフプレー=韓国サッカーやらせろ
というのが完全な言いがかり
0690
垢版 |
2024/01/16(火) 08:47:22.99ID:eFCEDW+D0
>>602
冨安が隣りにいるだけで板倉が上がれるようになって組み立ても安定するよ
ハイライン保ちつつ裏ケアできるIQとスピード兼ねてるCB日本で冨安だけだから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:54:46.96ID:VYRkriRo0
町田や渡辺が、冨安と組んで

世界標準のCBをピッチで体感して欲しいな

冨安こそ世界トップのDF
0692名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:02:59.61ID:YtbDDYoD0
>>690
富安は怪我だけが心配
替えが効かなすぎる。
0693
垢版 |
2024/01/16(火) 09:05:56.73ID:2p570a5m0
何かサウジ代表内紛起きてるらしいな
確かE組1って日本と同じ山に入るんだっけ
0694
垢版 |
2024/01/16(火) 09:08:10.51ID:H7dzZEyj0
攻撃っていってるけど得点という意味じゃねえか?
最終ラインの安定ってビルドアップも含まれてるだろ
0695
垢版 |
2024/01/16(火) 09:08:36.90ID:WsMCA85J0
冨安はクラブでいろいろやらされてそれに応えて器用さ増してきてるのが異常
世界トップレベルで見ても異常
0696名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:11:05.19ID:YtbDDYoD0
ボローニャ時代に試合に出過ぎた感もある。
あの時の消耗が未だに怪我に繋がってるように思える
0697
垢版 |
2024/01/16(火) 09:14:12.83ID:qORzQyO40
>>694
谷口板倉はビルドはむしろ得意
対人と空中戦とセットプレーがウィークポイント
0698
垢版 |
2024/01/16(火) 09:17:58.71ID:V6/uKRwT0
イランパレスチナってフルマッチ観れないん?
0699
垢版 |
2024/01/16(火) 09:19:05.94ID:QO5gTCQL0
韓国に真剣勝負で勝てないと日本は強くなったとは言えないね
今の段階では5分五部
トミヤスが居ないと韓国には勝てまいて
0700
垢版 |
2024/01/16(火) 09:19:25.28ID:V6/uKRwT0
ごめんみれたわ
UIクソやなダゾーン
0701
垢版 |
2024/01/16(火) 09:27:48.62ID:h4oEtNkc0
なんだ韓国大したことないじゃん
強いなら同点に追いつかれないしファウルしなきゃ止められないのは雑魚の証
選手層薄くてペラペラなんだから無駄なイエロー累積でべスメン組めなくて敗退するのが目に見えるわ
で言い訳がべスメンじゃなかったから仕方ないで済ませるのがここの在チョンのお約束なんだろ?w

ほんと珍カスそっくりだなw
0702
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:26.97ID:S3f/nN9x0
次は前田細谷浅野の韋駄天トリオ見たいな
細谷は賛否あるだろうけど、どうせトーナメント入ったら使えないし今のうちに捌き切るべき
ベトナム戦は45分しか出てないし若いから体力も有り余ってるだろ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:31:45.26ID:VYRkriRo0
アメリカ自宅に引き篭もりスマホメールで指示のクリンスマソ迷監督自ら

「中国主審がカード乱発しすぎ」「テコン韓国サッカーを潰した」
とメディァに不満垂れてるからな

テコンラフプレー=韓国サッカー終㍗る
0704
垢版 |
2024/01/16(火) 09:35:16.43ID:3ANnsdGV0
チョギュソンとかいう実力と人気が伴ってない奴
女ファンからキャーキャー言われてるけど、国内サッカーファンから昨日の試合ボロカス言われてたぞ笑
イガンインが脅威でソンは多分調子上がるとしてヒチャンも怪我で調子悪そうだし、
めちゃくちゃ強い印象は今の所無い
現状の日本も同じこと言える部分あるけど
0705
垢版 |
2024/01/16(火) 09:39:10.21ID:TQFIi96U0
>>704
E1でゴミだったやつだよなそいつ
W杯の試合で点取って勘違いしてる
0706
垢版 |
2024/01/16(火) 09:39:41.89ID:VpMQHCk00
ワールドカップのゴール集みたいなん見たが
フランスワールドカップの次点で技術的にはベトナムとかよりかなり上手いな
ロシア大会が一番いいチームに見えた
今は歴代最強とかかなり過大評価されてるわ
0707
垢版 |
2024/01/16(火) 09:41:34.30ID:a5Zhl7yA0
世間の注目度上げる為には韓国に決勝まで上がって来て貰ってボコりたい所ではある
0708名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:43:48.77ID:YtbDDYoD0
韓国・中国はもうラフプレー無理だからな
中東はリードされなければ遅延行為の倒れ込みは防げる
でもVAR見る見ないは結局審判次第だし、意味不明なVARの解釈もあるからな。
アジアの大会は審判もアジアだから油断できない。
0709
垢版 |
2024/01/16(火) 09:47:46.56ID:TQFIi96U0
>>707
イランに勝てると思えんけどなあれじゃ
サイドスカスカやん
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:52:07.81ID:VYRkriRo0
イランはおっさんが多いのと、選手層が薄いので
韓国との準決でベスメンで戦えるかだな

テコン韓国はラフプレーカード累積で
こっちもベスメンが欠ける怖れ大

意外にカタール、サウジあたりが決勝に
上がってくる可能性あり
0711ふふふ
垢版 |
2024/01/16(火) 09:55:56.05ID:DUYCGuFY0
>>689
あの中国だぞ?
しかも中東チームで荒れない訳ないじゃん
0712
垢版 |
2024/01/16(火) 09:56:20.25ID:TQFIi96U0
やっぱり選手層だと日本ダントツだわな
まぁ、GKは他国より二段くらい下がるからその前に止めなきゃいけないってのがあるけど
大事な試合は前川使っておけば大丈夫でしょ
0713ふふふ
垢版 |
2024/01/16(火) 09:59:53.74ID:DUYCGuFY0
>>695
その代わりにスベ多発で体が悲鳴あげてる。 どんなに才能ある選手でも怪我が慢性化してると選手生命も短くなるし期待に答えないとと頑張りすぎて負のループ。
俺は冨安には休んでて欲しいね。試合出なくて良いわ。
0714ふふふ
垢版 |
2024/01/16(火) 10:01:17.08ID:DUYCGuFY0
>>701
お前中東舐めてるだろ?
しかも中国審判だぞ
ニワカは語るな
0715
垢版 |
2024/01/16(火) 10:02:48.98ID:bCUlPHUM0
今のところDAZN無しでも見たい試合は全部見れてしまっている
0716
垢版 |
2024/01/16(火) 10:04:31.73ID:av5uL+K/0
中国人と韓国人は試合後いつも審判に文句言ってるよな
0717名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:06:07.72ID:YtbDDYoD0
韓国は累積イエローで出場できない選手がいてどっかで負けても、不当なイエローで優勝を奪われたとか言いそう。
0718
垢版 |
2024/01/16(火) 10:09:00.85ID:av5uL+K/0
韓国は次の試合も沢山イエロー貰ってTOしてから決勝Tに進むしかないね
0719
垢版 |
2024/01/16(火) 10:11:51.80ID:VpMQHCk00
イランはタレミが昨季32ゴールでポルトガルリーグ無双してたが今季全然点取れてないんだよな
年齢高いゆえの衰えがどうか
アズムンの状態はどうなんやろ
0720
垢版 |
2024/01/16(火) 10:15:53.86ID:UGy0ACUj0
イエローの多さを審判のせいにするあたり実に韓国らしい 
少し02年WCを思い出すね あれは買収かw
0721
垢版 |
2024/01/16(火) 10:17:14.40ID:V6/uKRwT0
アズムンは一点くらいちゃうか
0722
垢版 |
2024/01/16(火) 10:19:20.23ID:h4oEtNkc0
イエローのせいで敗退したとかは言うの無しだからな?
それって選手層が薄いってことだから実力の範疇だぞ?
見苦しい言い訳だけは聞きたくないから今のうちに釘さしておくわ
0723名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:27:51.12ID:YtbDDYoD0
>>719
対策されたんかね?
0724名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:29:19.44ID:YtbDDYoD0
>>722
選手層が薄いのは認めるけど、1軍レベルならまだ韓国の方が日本より上だしS級4人いるし
っていうのが最近の韓国の主張らしい。まぁどうでもいいか。
0725
垢版 |
2024/01/16(火) 10:29:25.08ID:VpMQHCk00
>>723
衰えやろ
0726名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:32:32.05ID:YtbDDYoD0
アズムンってアジアカップではあんまりな印象だけど、クラブではどうなんだろうな。
0727
垢版 |
2024/01/16(火) 10:35:47.78ID:av5uL+K/0
第2節は日本vsイラクが楽しみだけど、
他にもOZシリア、韓国ヨルダンも楽しみだよな
シリアとヨルダンは最近日本と対戦したばかりだから実力差を測る良い物差しになる
0728
垢版 |
2024/01/16(火) 10:42:36.36ID:av5uL+K/0
大会が始まった頃はレベル低くて眠くなる試合ばかりだと思っていたけど、
初戦がトルシエのベトナムだったこともあり、日本戦を中心に思ったより楽しめている
0729
垢版 |
2024/01/16(火) 10:51:26.68ID:OnhBFVGF0
>>707
これは正直思う
0730
垢版 |
2024/01/16(火) 10:53:27.68ID:iWq31CCS0
たった1試合だけでこんな評価が変わるもんなの?
それならなんで前の大会はイラン優勝できなかったの?
日本と準決勝で対戦するまでは無双状態だったのに
日本もベトナムに思わぬ苦戦強いられたけど、それ以前は
めっちゃ強い戦い見せてたやんか、なんでこの1試合だけで
こんなに評価下がるわけ?

相変わらず韓国は強い強いっていうあほがいてるけど
昨日の試合なんかでそんな自慢できるってどうなんよ?
日本なんかはベトナムに勝っててもこれじゃダメって反省してるのに
韓国は大満足してるんだもんな、大した戦いしてないくせしてにな
0731名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:58:09.17ID:YtbDDYoD0
>>729
怪我させられるリスク大きすぎてな・・・
0732
垢版 |
2024/01/16(火) 11:02:47.90ID:Kca6mML40
>>584
???
0733
垢版 |
2024/01/16(火) 11:04:10.15ID:av5uL+K/0
>>730
何処の掲示板見ても日本人の日本代表に対する評価は下がっていないよ
韓国人が日本を貶めようと願望を連呼しているだけで
0734
垢版 |
2024/01/16(火) 11:09:53.78ID:Kca6mML40
>>616
ええ?… あの試合で前川父はトンネルしただろ?
0735kk
垢版 |
2024/01/16(火) 11:15:57.42ID:RkRNnCNJ0
日本🇯🇵は優勝目指してるから徐々にコンディションあげていけばいい先は長いんだから
0736
垢版 |
2024/01/16(火) 11:16:01.08ID:IypZFKOM0
ベトナム戦は完全無対策で臨んだみたいだな
準備万端の相手に敢えて何も構えずやろう、って決めてたらしい
それでも制圧できるだろと
そこを上回られたのは誤算
イラク戦はフルメンだろうけどインドネシア戦でまた無策でいくのかな?
相手に合わせないスタイルはGSまでで、
さすがにノックアウトステージからはもっと安定した試合が観られるとは思う
0737名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:19:50.25ID:YtbDDYoD0
日本にとって大事なのは勝利してFIFAランキングあげておくことだろ。
怪我無く優勝出来ればいい。なるべく省エネで。
0738
垢版 |
2024/01/16(火) 11:21:47.12ID:POhaiP/f0
>>730
評価なんて評価する側のさじ加減ひとつだろw
長年観てきた奴なら低評価だろうが高評価だろうがそうそう変えない
普段見ない層がいま手のひらクルクル中ってだけ
0739
垢版 |
2024/01/16(火) 11:26:52.89ID:av5uL+K/0
トルシエとベトナムには感謝しかない
初戦で日本の弱点を指摘してくれた
トルシエは今でも優秀な監督なのだと実感した
当時ワールドユースを準優勝させたけど、あの時も決勝に小野が出場できず惨敗してる
決勝Tでは、怪我と出場停止だけは気を付けて欲しい
0740
垢版 |
2024/01/16(火) 11:30:06.67ID:rKWQ0SWe0
>>730
その見方が完全に正しい
1試合であれこれ言ってる馬鹿は
どーせガキだろ
0741
垢版 |
2024/01/16(火) 12:01:15.69ID:bCUlPHUM0
手のひらクルリンパは日本代表を語るネット民の得意技だからね
こういうスレだと大絶賛か猛批判かどっちかの両極端しかないから恥も外聞もないド派手なクルリンパが起きやすい
0742
垢版 |
2024/01/16(火) 12:15:41.02ID:iSqhxMod0
YouTubeでチョンおちょくるのおもれーwww
0743
垢版 |
2024/01/16(火) 12:17:08.97ID:4aaGpSQN0
>>736
大学生の分析チーム効果ゼロやんけと思ったら
そういうこと?
菅原イエローのシーンとかドタバタし過ぎてて
びっくりしたが
0744
垢版 |
2024/01/16(火) 12:17:27.54ID:cJGDr38N0
>>736
日本は前プレでベトナムのビルドアップ封殺するつもりだったで
細谷はプレス能力はA代表クラスあるからスタメンで使われたんだと思う
それを予想外のビルドアップ布陣で繋いで突破してきたからベトナム評価されてる
0745
垢版 |
2024/01/16(火) 12:29:50.01ID:01m+hygH0
イラクインドネシア戦見たけどイラクは意外とクリーンなサッカーするね
カード0ファールもほぼない
0746
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:48.35ID:n3A/+OYB0
>>743
ソースの無い情報はむやみに信じない方がいいよ
大事な初戦でそんな事すると本当に思う?
選手も「繋ぐチームなのは分かっていたけど想定を上回られた」って言ってるじゃん。
ベトナムの選手個々の情報までは集められてなかった可能性はあるけど。
0747
垢版 |
2024/01/16(火) 12:40:06.32ID:5wN3IluW0
>>744
細谷本人がプレスが中途半端だったと反省してるけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:41:15.21ID:uNZ+c6uG0
>>736
YouTubeのDAZNのチャンネルで小野伸二とかがDFラインがきっちり揃ってるときの崩し方とかスペースのこじ開け方を解説してる
完全無対策ってベトナムの特定の選手に対する対策とか固定観念を持たずに、試合中の選手間のコミュニケーションや連携の修正で対応するトレーニングみたいな意味じゃないの
0749
垢版 |
2024/01/16(火) 12:46:59.44ID:n3A/+OYB0
>>748
敢えて完全無対策で臨んだっていうソースがあるの?
調べても出てこないし有り得ないと思うんだけど
0750
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:19.54ID:cJGDr38N0
>>747
そこを一番に求められてたからそのコメントは合ってると思うけど
0751
垢版 |
2024/01/16(火) 12:50:57.74ID:bCUlPHUM0
さすがに完全無対策なんてことやるプロはいない
そんなん単なるスタッフの職務怠慢
0752
垢版 |
2024/01/16(火) 12:55:08.30ID:fcSJeNVN0
次のイラク戦4−2−3−1としても久保先発になるのかな?
好調な南野を外せない?中4日で休息も十分?

不調の伊東の代わりに久保ってのはだめか?w
後半で交代時はトップ下いないからフォーメーション変更で対応
0753
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:49.95ID:3ANnsdGV0
イラク戦 冨安先発or途中
インドネシア戦 三笘後半80分出場

くらいの調整はできないのかな
0754
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:25.09ID:CQ1aFcDP0
>>752
中村南野残して右久保は全然あると思う。
伊東はコンディション悪そうだったし休ませ所だと思う。
0755
垢版 |
2024/01/16(火) 13:01:38.73ID:OnhBFVGF0
>>752
良いと思うよ

    上田
 中村 南野 久保
  守田  遠藤
伊藤 板倉冨安 毎熊
    前川
0756
垢版 |
2024/01/16(火) 13:02:36.17ID:CQ1aFcDP0
>>753
全体練習復帰してるし冨安はイラク戦のどこかで出てくるんじゃね?
三笘はまだ分からん。ボールトレーニングしてるからインドネシア戦チョロっと出れそうな感じするけど。
0757
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:44.85ID:lJ+X2x530
ザイオンは3年後のアジアカップでよかっただろ。なぜこの大会で無理矢理使ったんだ。
明らかにA代表の実力に達していない。
何がなんでもハーフ使わなきゃいけない縛りでもあるのか。
Jリーグでさえレギュラー取れなかった選手をA代表レギュラーにすること自体が日本初の試みだし、なんかザイオンに関しては疑問点がたくさんある。
ザイオン無理矢理使うために残りの2人もあえてカスGKしか呼んでないから代役もいないし最悪だ。
0758
垢版 |
2024/01/16(火) 13:11:32.71ID:dTv8pFxN0
>>752
伊東のかわりに久保で、2列目を右から久保、南野、中村にするわけね。俺は素人だけど良さそうに思える。中村が得点した後は浅野と交代するとか。
0759
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:26.57ID:lJ+X2x530
いいわけないだろ。
久保と南野の連携が皆無なんだから。
南野の絶好調さを見ても右は堂安出しておけば問題ない。FWが上田先発なら強引にシュート打つからアジアレベルならそれで勝てる。
0760
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:21.33ID:0MhZ7cEJ0
>>715
恥ずかしくないの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:40.85ID:VYRkriRo0
純也は別に不調じゃない

日本代表を知り尽くすトルシエが
「洋輝と敬斗の左サイドは突破力が無くケアしなくてよい」
「由勢と純也の右サイドはスピードと突破力があるからスペース消してマーカー増やせ」
の布陣できた、ってコト

もしも左サイドが雄大と薫だったら、好いように攻め崩せただろ

そしたら、トルシエは右サイドだけ塞いでおけばいい、とはならず
左サイドもケアせねばならず、そのときは稲妻純也が輝く
ってだけの話

タキがペナ左外から2得点できたのも、このトルシエの右サイド潰しからできたスペースのお陰
ともいいうる。
0762
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:47.08ID:Gd08cGF50
久保竜の記事面白かった
0763
垢版 |
2024/01/16(火) 13:29:06.08ID:AyP6ArsK0
左が中村なだけに右伊東は動かさないだろう
スタメン変えるなら思い切ってCF中村か南野にして左に浅野って手もある
浅野は左ならミドルもある
0764
垢版 |
2024/01/16(火) 13:31:11.00ID:fcSJeNVN0
不調だけど主力だから先発させようって考えちゃうのはだめな監督だよね

イラク戦は山場で得点が要るから思い切って伊東使わずって判断しなさそうな監督w
GKは代わりがごみだからザイオン続投かも
菅原も変えてもいいけど、しないだろうな
0765
垢版 |
2024/01/16(火) 13:43:17.05ID:moLPpavF0
>>763
中村の連続ゴール記録が途切れたらそれでもいいけど
今のこの流れで中村外すのはないな。
試合にでたらゴールしつづけてる選手を外す監督はいない
0766
垢版 |
2024/01/16(火) 13:50:43.69ID:JJU+3Eib0
いうほど山場でもないからな
3位でも決勝トーナメントいけるしメンバー変えながらでいいわな
0767
垢版 |
2024/01/16(火) 13:52:24.77ID:/7DoVvim0
>>765
大して評価してないから早めに変えられたんだろ
森保は良く見てるよ
0768
垢版 |
2024/01/16(火) 13:55:43.83ID:fcSJeNVN0
2位でいったら、韓国とあたる可能性大
3位は運任せ。

これで山場じゃないって・・
0769
垢版 |
2024/01/16(火) 13:57:19.63ID:JJU+3Eib0
>>768
アジアカップの中で強いってだけだろ
韓国だって正直大したことないわ
0770
垢版 |
2024/01/16(火) 14:02:55.94ID:xLJ8Zxzg0
三笘中村離脱中のシリア戦は浅野久保伊東で圧倒した
南野と久保使いたいなら浅野南野久保じゃね
日本のシステムでサイドのスピードは不可欠
南野はウイングじゃ使えない
0771
垢版 |
2024/01/16(火) 14:03:42.83ID:av5uL+K/0
イラク戦に勝てばFIFAランクはドイツを抜いて16位に上がるらしいね
連勝記録もあるし
0772
垢版 |
2024/01/16(火) 14:07:47.75ID:xLJ8Zxzg0
トルコ戦は左中村右堂安だったけどトップ下久保が効いてた
左中村トップ下南野右久保は機能する感じはしないな
0773
垢版 |
2024/01/16(火) 14:20:47.12ID:ecO3bZyD0
南野トップ下だと1トップが機能不全に陥るし個が連動するサッカーが影を潜めてチーム全体のリズムが悪くなるので出来れば避けて欲しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:25:20.08ID:jZhS4Z5d0
浅野前田久保堂安で完全ターンオーバーしてくると思うんだけどね
他は旗手佐野毎熊町田渡邉中山とかで
GKも野沢使うんじゃね?
0775
垢版 |
2024/01/16(火) 14:28:39.90ID:av5uL+K/0
三笘が練習復帰したようなので、
ローテーションを考えると、CFだけ変更してこれも有りだと思う

エルサルバドル戦のスタメン
     上田
三笘        久保
   旗手  堂安
     守田
0776
垢版 |
2024/01/16(火) 14:31:17.94ID:fcSJeNVN0
イラク戦は南野思い切って先発から外してもいい
雑魚専でインドネシアとかに先発

もともとその想定だったけど思いのほか好調だから重要な相手に先発かましてきそうなのが不安
W杯みたいに格上には秘策で後半ミトマ、久保でもいいけど、ボールもてる同格、やや下相手だと久保先発、南野下げてほしいかな
0777
垢版 |
2024/01/16(火) 14:31:29.29ID:ER5nQAm30
アジア杯もW杯予選も全勝しろ
0778
垢版 |
2024/01/16(火) 14:36:05.70ID:av5uL+K/0
多分、佐野と渡邉は代表だと連係面でまだ経験不足なので、
イラク戦は出ないだろう、インドネシア戦に回されると思う
0779
垢版 |
2024/01/16(火) 14:37:08.73ID:L8Y3MeRZ0
ところで>>736のは完全無対策で臨んだソースは?
0780
垢版 |
2024/01/16(火) 14:42:26.40ID:xLJ8Zxzg0
さすがにイラク戦でメンバー落としたTOしないだろ
三試合目はインドネシアで首位通過ならベスト16はグループリーグ3位のチームだし
イラク戦はシリア戦と同じシステムでメンバーも似たようなメンバーになるはず
0781
垢版 |
2024/01/16(火) 14:48:11.60ID:L8Y3MeRZ0
一戦目での遠藤と伊東の疲労が心配だな
0782
垢版 |
2024/01/16(火) 14:52:02.17ID:K/GYqKoR0
イラクはかなり完成度高いしまじで勝てるか分からん
大前提ベスメンでいかないときつい
11番の元ユナイテッドユースのイクバルが全盛期の香川並に上手いし、
10番のモハナドアリは足元もパワーもスピードもある
0783
垢版 |
2024/01/16(火) 14:57:32.73ID:fcSJeNVN0
シリア戦と同じって中村外して浅野、南野の代わりに久保先発?
他の違いは富安が入るだけ。

好調の南野を外せる判断が監督にあるかなw
0784
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:30.28ID:0MhZ7cEJ0
長距離移動があるわけでもない中4日でGL最強のイラク戦でターンオーバーなんてしねえって
過保護すぎんだろ
0785名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:00:37.53ID:YtbDDYoD0
イラク代表ってフセイン時代はかなりヤバかったんだな。
試合負けて拷問って選手になりたがらないだろこれじゃ。
0786
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:00.01ID:av5uL+K/0
南野を外すというより、後半久保と交代して入るだけでは?
最近の交代策見てると、ポイチが南野と久保を同時起用すると思えない
0787名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:04:35.42ID:YtbDDYoD0
選択選手が多いに越したことは無い。
ゲームじゃあるまいし固定で行くことの方が怖いと思う。
0788
垢版 |
2024/01/16(火) 15:06:11.55ID:4boEEbLs0
>>783
多分それだな
0789
垢版 |
2024/01/16(火) 15:09:14.32ID:av5uL+K/0
君ら去年からの選手交代よく見てみなよ
ポイチは南野と久保を同時起用してないよ
南野と久保はどちらも好調だから、どちらもスタメンで交互に起用すると思うよ
0790
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:59.57ID:0cqflRGB0
今の代表は全部勝つ
1点差でもいいからWCACは勝つ前提でいないと
大差勝利なんて親善試合だけでいい
0791
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:20.98ID:fcSJeNVN0
シリア戦の先発との違いは、GKはともかく中村か浅野かってくらい?
菅原だめだったけど、橋岡使うわけにもいかないか
0792
垢版 |
2024/01/16(火) 15:15:39.40ID:fcSJeNVN0
グループ2位で通過すると韓国一位だと次でぶつかるし、あそこ決勝戦が中二日の日程なんだよな
1位通過だと中三日になるから日程的にも有利。

韓国とやりたくないってのもあるし、イラク戦でTOせずに全力で勝ち点とりにいく作戦は理にかなってる
0793
垢版 |
2024/01/16(火) 15:19:14.54ID:fcSJeNVN0
イラク戦で全力メンバーで勝って、インドネシアでTO。1位通過できそうもなければ、途中で久保とか入れて勝ち点とりにいく。
16強も3位相手だから楽。全力だす必要もないって展開が理想的だからイラク戦が山場
0794
垢版 |
2024/01/16(火) 15:28:32.04ID:QVMzhADN0
だいたいGL突破も決まってない2戦目でTOなんて普通やらない
以前の日本代表のレギュラー組固定しがちだった反省だろうけど
やる事が極端過ぎる
0795
垢版 |
2024/01/16(火) 15:37:20.97ID:av5uL+K/0
>>794
極端ではないだろ
ここ最近はずっとTOしながら戦ってきている
練習試合のヨルダン戦を除き、2戦連続同じメンバーだった事が無い
固定派の根拠がよくわからないが、毎試合トップ下のスタメンは違うと思うが
0796
垢版 |
2024/01/16(火) 15:51:06.09ID:ND9cliYk0
アジアが弱すぎるからターンオーバーしてもいいよ
ここで敗退はないし、トーナメントに向けて休ませる選択でもいいわ
0797
垢版 |
2024/01/16(火) 15:53:36.35ID:fcSJeNVN0
なんで2戦目でターンオーバーすんねん
中4日なのに・・
0798
垢版 |
2024/01/16(火) 15:56:00.91ID:bCUlPHUM0
最近TOが多いのは最近親善試合が多かったからだろ
公式戦でTOやったのなんてよっぽど相手のことをナメてるときだけでナメてなかったクロアチア戦は中三日でもあまり選手を変えてなかったしクロアチア戦はナメすぎてて痛い目見たし
よっぽどナメてなきゃTOなんてやらねーよ
まあイラクだとナメてるかは微妙だけど
0799
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:14.38ID:bCUlPHUM0
ナメすぎてて痛い目見たのはクロアチア戦じゃなくてコスタリカ戦だったすまん
0800
垢版 |
2024/01/16(火) 15:58:44.36ID:y92xelod0
親善試合の2戦目をサブで戦っていたのは
ターンオーバーじゃなくてなるべく呼んだ選手全員使うためだろ
0801
垢版 |
2024/01/16(火) 15:59:49.20ID:sZrGho3b0
最近やたら過保護な奴増えたよな
TOやるのは当たり前じゃないのよ
W杯の強豪国だって面子コロコロ変えないからな
0802
垢版 |
2024/01/16(火) 16:02:09.63ID:SPiyrrDo0
ターンオーバーするよ。
菅原→毎熊
鈴木→前川
谷口→町田
南野→久保
細谷→上田

これで決定🐵
0803
垢版 |
2024/01/16(火) 16:02:51.03ID:Is/q8x840
半分ぐらい控えメンだから主力以外はガラッと変わっても驚かんかな
0804
垢版 |
2024/01/16(火) 16:03:39.44ID:av5uL+K/0
まあイラク戦で見てみよう
ポイチは完全TOはしないと思うけど、少なくともトップ下は久保に替えると思う
ベトナム戦で調子良さそうだったから試すでしょ
0805
垢版 |
2024/01/16(火) 16:08:31.35ID:SPiyrrDo0
交代予想
中村→浅野
上田→前田
守田→佐野
板倉→渡辺

こんな感じ🐵
0806
垢版 |
2024/01/16(火) 16:10:59.73ID:bCUlPHUM0
久保が途中出場だったのはTOとかじゃなく怪我明けだからじゃないかな
次も無理させないんじゃないかと思うけど
まあわからん
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:14:12.70ID:9dsN3C8d0
俺はまた南野で行く気がする
2G1Aした選手を外すのは森保の辞書になさそう
短期決戦では結果を残した奴は疲労がない限り続けて使う気がする
久保は怪我は治っても持久力まで回復してないだろうから後半からじゃね?
0808
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:05.71ID:SPiyrrDo0
久保は前半ビハインドの時に後半頭から行くぞと言われてたんだからイラク戦はベスメンに近い選手陣になるんじゃね
0809
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:21.28ID:OkW/zoTa0
次勝てば3戦目消化試合でここで完全サブメンバーでやれるわけだから
普通に考えれば2戦目でメンバー落とす必要性はないよな
久保冨安を使うとかトップを代えるとかよりベスメンに近づけるんならわかるが
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:22.78ID:9dsN3C8d0
中3日なら久保先発もあっただろうが、中4日だと疲労も抜けるからな
カタールは移動もほぼないし、南野のシュート精度は捨てがたいよな
0811
垢版 |
2024/01/16(火) 16:16:56.25ID:SPiyrrDo0
久保は先発だよ
0812
垢版 |
2024/01/16(火) 16:17:43.68ID:KV46XW/g0
>>783
南野は運動量多かったから次は残り20分とかでしょ
堂安とかと合わせて試合〆てもらう要因の途中出場だと思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:17:50.26ID:9dsN3C8d0
久保の怪我は筋肉系だからな
再発もありえるから慎重に行くんじゃね?
つーか久保を後半頭から使う場合も南野と交代だったんだろうか?
伊東南野久保の並びにしたかもな
0814
垢版 |
2024/01/16(火) 16:17:52.36ID:0J8cFnnY0
圧倒的に勝つとか考えなくて良い
とにかく勝てば良い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:19:21.68ID:9dsN3C8d0
2点とればひとまず安心だろうな
2-0くらいで勝てれば御の字じゃね
最悪2-1
1-0はやっぱ危険だわ
0816
垢版 |
2024/01/16(火) 16:19:43.69ID:SPiyrrDo0
まぁ3-1くらいでいいよな
0818
垢版 |
2024/01/16(火) 16:22:20.77ID:av5uL+K/0
まあ正直、久保も南野も両方見たいからどっちでもいいけども
三笘や中山も出すならトップ下は久保かなと
相性の問題で
三笘と南野はあまり噛合う気がしない
0819
垢版 |
2024/01/16(火) 16:22:21.81ID:SPiyrrDo0
町田も190あるけど?🤔
0820
垢版 |
2024/01/16(火) 16:26:54.40ID:h4oEtNkc0
これがWCでイラクと対戦だったら大喜びするところなんだから普通にやってれば勝つだろ
難癖付けてるのはゴミチョンなんだから無視無視w
0821
垢版 |
2024/01/16(火) 16:34:46.16ID:QVMzhADN0
>>814
その通り
親善試合の1試合平均○○得点なんて自己満足でしかない
ワールドカップやアジアカップは90分で勝ち切る事が最重要
0822
垢版 |
2024/01/16(火) 16:36:16.32ID:AWzxBcqc0
ワールドカップ優勝するなら5大リーガー増やしたいよな
セリエやリーガも含めて
0823
垢版 |
2024/01/16(火) 16:38:53.09ID:OZaQ8K1C0
>>797
中4日しかないやん
十分理由になるわ
0824
垢版 |
2024/01/16(火) 16:39:39.19ID:AWzxBcqc0
サウジいい選手いんのかな?
0825
垢版 |
2024/01/16(火) 16:40:05.02ID:fyxIX1hk0
韓国はかなり走ってたようだから
16以降の試合は体力持たないな
0826
垢版 |
2024/01/16(火) 16:42:13.10ID:TQFIi96U0
TOはしないとは思うけどちょいちょい変えてはくるんじゃない?
GKは絶対に変えるだろうし
菅原→毎熊はありそうだし細谷も変える
南野も変えるでしょ
0827
垢版 |
2024/01/16(火) 16:44:00.39ID:AWzxBcqc0
韓国は層が薄いからな
決勝で当たれば日本有利だろ
0828
垢版 |
2024/01/16(火) 16:45:16.95ID:TQFIi96U0
TOとかじゃなく
なんの為にこの層なんだって話だから
前田、旗手、浅野も先発で使うだろうし
佐野も先発で使ってみたいだろうし
遠藤と板倉辺り変えなきゃどうとでもなるでしょ
0829
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:03.98ID:y92xelod0
>>827
韓国が決勝まで残れるわけねえだろ
0830
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:39.96ID:Ly4ENzHT0
細谷は代わりそう
他のポジションはなんとも言えないけど、普段の森保の采配を考えると伊東だけは右サイドでスタメンだろうという謎の確信があるw
ターンオーバーはインドネシア戦でできるし
0831
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:53.75ID:AWzxBcqc0
>>829
根拠は?
0832
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:46.20ID:SPiyrrDo0
ターンオーバーは絶対するよ
0833
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:53.82ID:av5uL+K/0
ポイチの2〜3チーム分強化するは完全に正しい
2026W杯は拡大したから、優勝目指すと8連戦(GL3、決勝T5)になるよ
ローテーションしないと勝ち上がれない
なのでアジアカップ程度なら、ある程度強い相手にでもTOして勝ち上がるくらいの自力が無いとね
0834
垢版 |
2024/01/16(火) 16:51:50.09ID:AWzxBcqc0
ローテは大事だな
タイミングが大事
0835
垢版 |
2024/01/16(火) 16:53:15.59ID:fcSJeNVN0
韓国はイエローカード5枚もらってて、グループ抜けるまで消えないから慎重にならんといけない状態
ソンフンミンもくらってるのはともかく、主力もちらほらもらったはず。

グループがぬるいからさほど問題なく、というか退場者でてもほぼ抜けてくるかもね
すでに1勝してるし
決勝までこれない可能性は高い。8強だかでイランあたりとぶつかるはず
0836
垢版 |
2024/01/16(火) 16:54:16.70ID:y92xelod0
>>831
・選手層が薄い
・スタメン組も大したことない
0837
垢版 |
2024/01/16(火) 16:56:14.55ID:AWzxBcqc0
>>836
お前の感想なんかどうでもいい
0838
垢版 |
2024/01/16(火) 16:56:46.08ID:fcSJeNVN0
AIのシミュで日本優勝確率26%、韓国以下は16%くらいとでていたが、日本は買いかぶりだな
GKのせいで8強で敗退してもぜんぜん不思議じゃない

他国は日本ほどTOできないからサウジなんかも主力の足が止まってどこが勝ち上がってもおかしくない
0839
垢版 |
2024/01/16(火) 16:59:11.48ID:AWzxBcqc0
カタールも前回層が厚いとはいえなかったけど
優勝したよな

シャビとか予想凄かったな
0840
垢版 |
2024/01/16(火) 17:00:47.85ID:av5uL+K/0
833続き
つまりイラク程度だとW杯では弱小国レベルだから
Bチームでも勝つくらいでないとW杯優勝は厳しいのでは?
0841
垢版 |
2024/01/16(火) 17:01:37.28ID:6jbmdCd50
これまでアジアに層が厚いチームなんて無いから層が薄いチームの優勝率は100%だよ
0842
垢版 |
2024/01/16(火) 17:02:58.19ID:y92xelod0
>>837
一番大事
0843
垢版 |
2024/01/16(火) 17:04:53.30ID:Ly4ENzHT0
ごめん、830だけど言い方間違えたわ
俺もイラク戦でターンオーバーするとは思う
ただ代える人数までは読めないのと、伊東はスタメンなんだろうという予想を話したつもりだった
0844
垢版 |
2024/01/16(火) 17:05:36.27ID:Ly4ENzHT0
プラス細谷交代ね
0845
垢版 |
2024/01/16(火) 17:07:41.71ID:SPiyrrDo0
韓国は右CBと右SBのとこで完全に崩されたね
ボランチは激しく潰すシーンが序盤にあったけど
継続的なハードワークしている感じはしなかった
左にミトマ、浅野、前田置くだけでぶっちぎれると思う。ディフェンスラインはミンジェだけ

ヒチャンとソンは待って受けるストライカー気質だからパスの出し手が重要だね。イガンインは良い選手だわ
0846
垢版 |
2024/01/16(火) 17:12:16.20ID:AWzxBcqc0
イガンインはエリア内で冷静だったな
日本もシュートただ打つんじゃなくて切り返しも状況で使えれば
良い
0847
垢版 |
2024/01/16(火) 17:14:31.81ID:2gZ156qn0
>>835
グループステージ突破で累積リセットみたいに言ってる人いるけど違くないか?
W杯クロアチア戦で板倉が出れなかったみたいにベスト8までリセットされないと思うのだけど

グループステージでリセットされるならグループステージでどうせリセットだとファールで止めたりできるから全然抑止力にならん
0848,
垢版 |
2024/01/16(火) 17:22:24.11ID:s7vOBZ0j0
>>843
イラク戦でターンオーバーしてもインドネシア戦はどうするの?
休み過ぎるとまだ他所が体力が残ってる1回戦で3位国にやられるかもしれないしインドネシア戦でターンオーバーがベスト!

あとアジアカップが終わったらリーグアンを見ることをお勧めするわw
さすがに伊東南野中村の2列目で良さも分かっただろうしブンデス以下で遠回りするよりもJ1→リーグアン以上で質を上げたい
0849
垢版 |
2024/01/16(火) 17:26:37.03ID:ecO3bZyD0
細谷→上田
南野→久保
菅原→舞熊
伊藤→中山
鈴木→前川

ターンオーバーという意味では無くベトナム戦の結果を踏まえた入れ替え
0850
垢版 |
2024/01/16(火) 17:29:14.42ID:SPiyrrDo0
中山出れるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:29:41.89ID:uNZ+c6uG0
>>749
知らん
>>736のやつが書いてるだけ
0852
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:19.30ID:vFhN+cYW0
>>848
休み過ぎると逆に良くないってのは同意
ただ、そもそもベトナム戦の前線(伊東以外)は森保の中ではBチーム扱いなんだと思う
で、イラク戦に出られるか確かめる意味も含めて久保を途中出場させた
だからイラク戦はAチーム(上田、久保、左サイドは三苫がいないから浅野辺りか?)でいって、インドネシア戦でまたターンオーバーするような気がする
0853
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:59.52ID:fcSJeNVN0
間違った。8強入りでカードの累積消える。
韓国は残り3試合、5枚累積で戦う。くらったのはほとんど主力w
0854名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:34:37.19ID:XJ1d6YxF0
>>853
ベスト8はカードまたゼロからで戦えるの?
なら厳しいのはベスト16のイラク戦だけか
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:35:03.76ID:uNZ+c6uG0
中山は非公開のヨルダン戦以降は体調不良っていう理由で別メニューになってるからもしかしたら怪我したのかもね
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:35:55.30ID:XJ1d6YxF0
>>852
イラク戦は浅野のほうが良いと思うけどな
上田こそベトナム戦だろ
0857名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:37:06.81ID:XJ1d6YxF0
>>849
イラク戦は上田より浅野だろ
浅野どこで使うの?
0858
垢版 |
2024/01/16(火) 17:37:07.62ID:vFhN+cYW0
>>854
いや、累積がリセットされるのは準々決勝が終わった後だったはず
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:37:15.44ID:9dsN3C8d0
細谷いらなかったな
これなら古橋で良かったわ
むしろ堂安とか南野をFW起用のほうが点取れる
0861
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:11.27ID:vFhN+cYW0
>>856
俺は浅野は左サイドで起用されるような気がする
なぜなら今三笘がいなくて左が手薄だから
浅野は左ができるけど上田にはできないしね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:54.64ID:9dsN3C8d0
つーかタイ戦もゴールしてないし3試合連続先発で
ノーノ―の細谷は枠を一つ無駄に使ったな
前田や浅野よりも使えない
0863名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:41:02.88ID:XJ1d6YxF0
>>848
Jからリーグアンなんて無理だろ
0864
垢版 |
2024/01/16(火) 17:41:46.35ID:fcSJeNVN0
細谷なんていらねーのに、プレス・フィジカル好きなのか古橋より優先しやがるんだよな

マークきつくない格下相手なら古橋が適任なのに
古橋ならもう1点いれてたろ
0865
垢版 |
2024/01/16(火) 17:44:03.11ID:mSKACCFW0
ノーノーって言い方おっさん臭すぎてきついわ
元々センスない造語だし
やめてくれるかな
0866
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:48.60ID:SNv4k/Kv0
ミャンマー戦とシリア戦みたいにするとおもう
浅野久保伊東の並び
で勝負ついた終盤に南野とか堂安ベトナム戦のメンバーを入れる
中村は早く交代したので先発かも
伊東はともかく絶対スタメンw
0867
垢版 |
2024/01/16(火) 17:47:43.16ID:ecO3bZyD0
テストマッチじゃなく本番だからね
育成枠細谷はマズかったね
0869名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:48:56.34ID:XJ1d6YxF0
>>853
今回はわからんが2019年はベスト4からリセットらしいよ
今回はベスト8なのか?
0870
垢版 |
2024/01/16(火) 17:48:58.98ID:vFhN+cYW0
>>866
全くの同意見
2列目はまさにシリア戦の並びになると思う
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:52:54.55ID:9dsN3C8d0
久保は筋肉系のトラブルだったんで大事を見て次の先発はないと思う
南野も2G1Aしたしね
中4日でイラク戦というのがデカい
中3日なら久保使ったと思う
0872
垢版 |
2024/01/16(火) 17:56:06.98ID:SPiyrrDo0
久保は先発濃厚だろうね。
浅野久保伊東の並びは期待できそう
0873
垢版 |
2024/01/16(火) 17:56:37.70ID:scVKNQJ00
>>728

むしろタジキスタンやインドネシア見てるとアジアも第3勢力が底上げしたなあ思うけどね。

インドネシアも鼻くそ穿ってても勝てるほど弱くない。
ベトナムのチェコハーフのキーパーもそうだけど帰化人が効いてる
インドネシアもセンターバックはサブだけどウルヴァーハンプトン所属がいるし
0874名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:57:32.02ID:XJ1d6YxF0
>>870
伊東はインドネシア戦でお休み
0875名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:58:26.83ID:XJ1d6YxF0
正直イラク戦は5-0とかで勝てると思う
0876,
垢版 |
2024/01/16(火) 17:58:49.54ID:s7vOBZ0j0
>>852
ありがとう!
トップ下こそ南野と浅野で回せるのでは?右サイドは堂安・左サイドは三苫が控えにいるし細谷の1トップ以外は昨日がベスメン

冨安もケガが多いならアジアでは谷口板倉でCBは回せる。要は久保とセルティック組がイラネってことw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:59:32.66ID:9dsN3C8d0
森保監督は久保を第2戦のイラク戦以降を見据えて起用したという。

「できれば少しプレーしてもらって次以降にどう起用するか考えたかった。残り10分くらい、
プラス5分くらいのアディショナルタイムはあるかと思って15分か20分を想定していた。
その中で1点リードからすぐにもう1点を奪うきっかけ作りをしてくれた。
終盤の難しいところでギアを上げてくれた。戦術的にもチームとしてオプションになる起用ができた」

オプションって言葉使ってる時点でイラク戦の先発はなさそう
インドネシア戦からじゃね
0878
垢版 |
2024/01/16(火) 18:04:35.09ID:2gZ156qn0
>>877
そう解釈するなら読解力がおかしいと思う…
0879
垢版 |
2024/01/16(火) 18:09:00.70ID:fcSJeNVN0
GKとCFが穴だけど、主力も複数人不調とあって日本が優勝する確率は20%程度かな
層が厚くて組み合わせも恵まれて8強まではTOできるのは有利ではあるけど、サウジとかに勝てる確率は60−70%くらいかな
0880
垢版 |
2024/01/16(火) 18:26:34.98ID:fcSJeNVN0
イランvsパレスチナみたけど、相手が相手とはいえイラン決定力あるわ
サウジかそれ以上。

8強以降はどこもやらかしたら即死げーw
0881
垢版 |
2024/01/16(火) 18:31:35.84ID:wnvAyaQh0
>>877
久保が次戦に先発するかは知らんけど

「久保を途中出場でトップ下に入れて、ギアを上げる」
というのがオプションと言ってるんやで、それ

久保がオプションという話ではないし、
久保の先発とか、久保の右サイドも、とっくに選択肢であって
今回は、さらに
「久保を途中出場でトップ下に入れて、ギアを上げる」
というオプションが増えたと言っとるんやで
0882
垢版 |
2024/01/16(火) 18:34:21.92ID:fcSJeNVN0
豪州はインド相手ですら期待外れ。
韓国もイガンインの得点はすごいけど、相手国が弱すぎてな

日本以外は韓国、イランが突出してる印象。まあどっちも雑魚相手の評価だけど。
サウジは数時間後に初戦。
0883
垢版 |
2024/01/16(火) 18:36:53.42ID:sZrGho3b0
イランって雑魚狩りだけは上手いから持ち上げられやすいけど、蓋開けてみると大したことないんだよな
オージー韓国の方が日本にとっては油断ならない相手
0884
垢版 |
2024/01/16(火) 18:38:23.12ID:B1I8gTOe0
>>873
>ベトナムのチェコハーフのキーパー
ロシアハーフより二段階くらい劣化だけどね

ベトナムは世界で身長の低い国で4位でなかなか大柄で
優秀なGKが排出できない
0885
垢版 |
2024/01/16(火) 18:42:07.76ID:QJGWEKEo0
案外一番嫌なのはカタールだと思ってる
カタールは3バックだし日本が苦戦するときの理由は大体ミスマッチが起こる3バック
韓国やオージーやイランは配置面ではやりやすい相手だと思う
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:44:18.84ID:XJ1d6YxF0
>>885
カタールはホームだから圧倒的に嫌な国だろう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:33.41ID:9dsN3C8d0
>>881
だからイラク戦もその使い方が濃厚ってこと
怪我がなおっても持久力までは回復してないだろうし
再発リスクよりは絶好調の南野を再登板させると思う
0888
垢版 |
2024/01/16(火) 18:55:02.78ID:Uj4vPygu0
と言うか、イランはともかく韓国やオージー、その他アジアに苦戦なんかしてたらワールドカップでベスト8を超えられないだろ

昔じゃないんだから勝って当然なんだよこんな大会
0889
垢版 |
2024/01/16(火) 18:59:47.71ID:MvX7jGB60
>>888
何でイランはともかくなんだ
イランなんてW杯ベスト16に一度も行ったことないのに
0890
垢版 |
2024/01/16(火) 19:03:27.22ID:CxoUnrwy0
韓国が凄く見えたのは、スタジアムが小さくてカメラが低かっただけなんだよな。
0891
垢版 |
2024/01/16(火) 19:04:32.87ID:CxoUnrwy0
カメラの角度って事考えるとイランは相当レベル高いプレーしてた。
0892
垢版 |
2024/01/16(火) 19:04:45.55ID:Uj4vPygu0
>>889
FIFAランキングで日本の次なんだから日本にとって最大のライバルはイランなのは普通の感覚ですが…
韓国なんて普通に3-0でしょ…いつも通り
0893
垢版 |
2024/01/16(火) 19:09:37.14ID:QJGWEKEo0
個人的には強い国が対日本対策してきた時が一番心配
イランだろうが韓国だろうが自分たちのスタイルって勝負を挑んできてくれるなら普通に力勝ちすると思う
0894
垢版 |
2024/01/16(火) 19:10:51.19ID:MvX7jGB60
>>892
FIFAランクを真に受けてる奴初めて見たわ
最近サッカー見始めたの?
0895
垢版 |
2024/01/16(火) 19:11:08.84ID:SPiyrrDo0
日本そろそろ3421とか343をやってくれんかな
ミラーリングすれば3バック5バック対策できるやん
0896
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:02.25ID:CxoUnrwy0
でも韓国があの戦い方なら日本はやりやすいよね。
イランの方が相性的にやり難いのは確か。
0897
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:28.33ID:6wyyEMJ60
今回の累積警告のレギュレーションがわからんGLで一旦リセットされるらしい決勝Tではリセットされないのか
0898
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:56.61ID:wnvAyaQh0
>>888
アジアのレベルも上がってるのは確かやで

弱い国も、4-4-2フラットで真面目に守備して
相手の縦パスを入れさせないし

ちょっと強い国、UAE、ウズベキスタン、オーストラリアあたりは
4バックに対して、2-3-5などに変形して
5人のアタッカーをぶつける戦術を取っていたし

イランは中盤の3人が流動的に動いて、
4-2-3-1と4-3-3を併用するようなサッカー

韓国は4-4-2から直線的なフィジカルサッカーに戻っていたが、
ラフプレーは本当に腹が立つが
パススピードは速く、トラップの質、パス回しの上手さは
充分に強敵に見える 欧州の中堅国なんかよりはよっぽど強そう

日本が戦ったベトナムは、コンパクトで美しい5バックで
15番のクオリティにも驚いたが
DFの3番の何気ないトラップとか、足に吸いつくようで巧かったぞ

というわけで、アジアのレベルもすごく上がってきている
日本は、そうは言っても
W杯で優勝を目指すと言うからには
力の差があると思わせるような完勝をしていくことが必要だが

アジアのレベル自体はすごく上がっている
0899
垢版 |
2024/01/16(火) 19:16:57.94ID:CxoUnrwy0
アジアは全体のレベルは北中米はもう余裕で超えてるな。
0900
垢版 |
2024/01/16(火) 19:16:58.63ID:QJGWEKEo0
>>895
ミラーはプレスのミスマッチ問題は解決するだろうけど
5バックになると仕掛けるスペース無くなるからWGの質だけでは解決できなくなる

ここが苦労する
0901
垢版 |
2024/01/16(火) 19:18:15.24ID:BkpsUJ740
「ノーノー」ってのは、このスレ的で多分特定の人間が「ノーゴールノーアシスト」のことを言わんとして勝手に使ってるだけだと思うが、>>865の気持ちは分かる。
一般的には「ノーヒットノーラン」を意味する野球用語なんじゃないかと思い、念のため検索してみたが、やはりそのとおりで、サッカー用語としてはそんなのはない。
言葉を世間で通用してるのと別の意味で勝手に使っても自分以外には通用しない。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC&sca_esv=598759438&source=hp&ei=m1SmZaaiDZPn2roP1ba16Ak&iflsig=ANes7DEAAAAAZaZiq1sfBOn_BxGvkLyh1jbh5i_EPxdl&ved=0ahUKEwjm2_WD1OGDAxWTs1YBHVVbDZ0Q4dUDCBE&oq=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC&gs_lp=Egdnd3Mtd2l6Igzjg47jg7zjg47jg7wyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgAQyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgAQyBRAAGIAEMgUQABiABDIFEAAYgAQyBxAAGIAEGARI0CFQ3BZY3BZwAXgAkAEAmAFdoAFdqgEBMbgBDMgBAPgBAvgBAagCCsICEBAAGAMYjwEY5QIY6gIYjAM&sclient=gws-wiz#ip=1
0902
垢版 |
2024/01/16(火) 19:20:06.49ID:Is/q8x840
>>895
三笘が帰ってこないとWBいなくて難しい
0903
垢版 |
2024/01/16(火) 19:22:08.77ID:sEODs5Zq0
イラン豪サウジには勝てそう。
韓国カタールはなんか嫌だわ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:22:18.76ID:9dsN3C8d0
>>901
つーかサッカー掲示板でノーノ―言ってて
ノーゴールノーアシストって連想できない奴が
そもそも頭悪いとしかw
0905
垢版 |
2024/01/16(火) 19:22:53.17ID:Uj4vPygu0
>>894
ワールドカップのpod分けもそれでするんですが…
FIFAランキングより、強さの指標としてまともなランキングがあるならどうぞ
0906
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:40.48ID:BkpsUJ740
>>905
>>894は自分の馬鹿さ加減が分かってないんだ、気にするな。
0907
垢版 |
2024/01/16(火) 19:29:36.20ID:FNy+3ifL0
FIFAランキングはeloに切り替わったから、以前よりかなり修練してきてるよ。
昔のFIFAランキングとは違って、ドイツとかブラジルは負ければしっかり順位落としてるし。
0908
垢版 |
2024/01/16(火) 19:30:33.01ID:wnvAyaQh0
最近はFIFAランクも、レーティング値を使ってるから
精度は上がって来てはいるな

ELOレーティングでも、アジア内での各国順位はそんな変わらんな
https://www.eloratings.net/

12位 1938 イタリア
13位 1912 日本
14位 1886 ドイツ

17位 1848 モロッコ
18位 1836 イラン
19位 1835 オーストリア (ラリアじゃない方)

21位 1825 デンマーク
22位 1811 韓国
23位 1802 セルビア

26位 1792 スイス
27位 1790 オーストラリア
28位 1776 アメリカ合衆国
0909
垢版 |
2024/01/16(火) 19:31:22.99ID:lJ+X2x530
日本が飛び抜けすぎてしまったせいで、毎試合相手国が決勝戦のような雰囲気で向かってくるからキツイな。W杯におけるブラジルやアルゼンチンはこんな感覚なのかな。
トルシエなんて試合後に森保の手を離さなかったからな。20年間日本に片思いしてきたトルシエがやっと日本と対戦できて自分の奇策でゴール決めれたし、自分の教え子が会長になるタイミングでJリーグへの転職を考えてる気満々そうだった。
インドネシアの韓国人監督も「日本戦だけは」って意気込んでるしそんな国ばっか。
0910
垢版 |
2024/01/16(火) 19:31:23.31ID:FNy+3ifL0
FIFAランキングがeloになってるの知らない人多そうだし、アジア杯は決勝トーナメントから負けてもポイント減らないの知らない人多いだろうな。
勝つだけ加算されるからボーナスステージ。
0911
垢版 |
2024/01/16(火) 19:35:31.95ID:FNy+3ifL0
反対にeloになったから、日本は一度でもアジア予選とかで負けるとポイント一気に落ちるリスクもある。
今回はグループリーグだけは負けられない。
0912
垢版 |
2024/01/16(火) 19:35:40.54ID:wnvAyaQh0
改めて、アジアの国のレーティング書いてみて思ったけど、
アジアの国も強くね?

アジアの強豪国は、普通にヨーロッパ中堅国以上のレーティング値あるやん
0913
垢版 |
2024/01/16(火) 19:37:53.47ID:FNy+3ifL0
>>912
大陸係数みたいな変なの無くなったからな。
ただ試合の重要度でアジアはネーションズリーグや大陸選手権が少ないからまだ不利。
0914
垢版 |
2024/01/16(火) 19:41:23.90ID:QVMzhADN0
>>911
ざっと計算してみた
ベトナム戦 勝ち+6.5pt 分け‐10pt 負け-28pt
イラク戦  勝ち+9.6pt 分け-7.8pt 負け-25pt
インドネシア 勝ち+3.5pt 分け-14pt 負け-31pt

稼ぐのは大変だけど減らすのはあっという間だ
0915
垢版 |
2024/01/16(火) 19:42:46.93ID:FNy+3ifL0
>>914
ただトーナメントからは全面加算方式で、負けて減らない。勝つだけポイント稼げる。
0916
垢版 |
2024/01/16(火) 19:42:47.05ID:C4t0gL990
>>895
ベトナム戦も後半から守田が一列上がってミラーリングに近い形になってたんじゃね
0917
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:52.76ID:QVMzhADN0
>>915
だからGLの相手だけ計算してみたわ
決勝Tは相手が決まってないから計算できない
0918
垢版 |
2024/01/16(火) 19:45:43.55ID:wnvAyaQh0
アジア各国、オーストラリアより下のELOレーティングはこんな感じ
https://www.eloratings.net/

60位 1604 カメルーン
61位 1603 イスラエル
62位 1585 サウジアラビア
62位 1577 コスタリカ

67位 1564 ナイジェリア
68位 1550 モンテネグロ
69位 1535 ヨルダン
70位 1533 カタール
71位 1532 ホンジュラス
72位 1526 ニュージーランド
73位 1523 UAE
74位 1520 ルクセンブルグ
75位 1514 ガーナ
0919
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:13.97ID:wnvAyaQh0
アジア各国のレーティング、ウズベキスタンとイラクを張りそこなった
0920
垢版 |
2024/01/16(火) 19:48:54.23ID:LMOqYf5E0
シリア戦がベースになるとは思うが結果を出してる南野中村を外したくないならば442って手もある

       中村  南野
    久保        伊東

韓国の中盤でイラク相手にクリーンシートできるなら守備も問題ないだろう
冨安中山SBでいいし
0921
垢版 |
2024/01/16(火) 19:49:48.93ID:vFhN+cYW0
>>918
元のサイト見にいったけど、ウズベクとイラク高いな
あとオマーンもサウジとほぼ変わらん
0922
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:26.85ID:UhRbI4Bq0
イロレーティングって点差も関係するって見たことあるけどマジ?今大会の結果次第で2000になる事も可能だとか何とか。
0923
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:40.05ID:FNy+3ifL0
ヨルダンは10番のアルターマリが上手いんだよな。ベルギー時代から凄いし、リーグ・アンでも今年プチプレイクしてるし。
0924
垢版 |
2024/01/16(火) 19:51:08.59ID:wnvAyaQh0
48位 1670 エジプト
49位 1662 スロバキア
50位 1656 コートジボワール
51位 1641 フィンランド
52位 1638 ジョージア(グルジア)
53位 1632 アルバニア
54位 1631 ウズベキスタン ←
55位 1624 イラク ←
56位 1622 マリ
57位 1618 ジャマイカ

62位 1585 サウジアラビア

サウジがW杯後に連敗してたからかも知れんが、
ウズベキスタン、イラクのほうが、レーティング値では強いな
0925
垢版 |
2024/01/16(火) 19:52:58.95ID:FNy+3ifL0
>>922
FIFAは得点数や点差はポイントに入ってないけど本家のeloはそこも考慮されてるね。日本がドイツに勝って爆上げしたし。
0926
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:07.21ID:wnvAyaQh0
>>922
点差は関係なく、試合の重要度はELOレーティングでも重みづけしてるな

FIFAランクに使われるレーティング値は、
W杯・大陸杯の本選トーナメントまで行くと、ポイントが下がらない
(勝ったり、格上と引き分けると上がるが、
 負けたり、格下と引き分けても、
 トーナメントでの試合だと、FIFAポイントは下がらない)
のが大きな違いだな
0927
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:52.07ID:UhRbI4Bq0
F組は一波乱ありそう
サウジアラビアって数年毎に低迷してる印象で、2011年・2015年アジアカップもGLで敗退してなかったか?
0928
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:56.86ID:wnvAyaQh0
誤解を招くかもしれないので訂正

(訂正前)
トーナメントでの試合だと、FIFAポイントは下がらない)

(訂正後)
本戦トーナメントでの試合だと、FIFAポイントは下がらない)
0929
垢版 |
2024/01/16(火) 19:54:40.27ID:FNy+3ifL0
>>924
サウジはワールドカップで2敗したから、アルゼンチン戦のポイントはほぼ帳消しになった。
0930
垢版 |
2024/01/16(火) 19:56:14.32ID:QVMzhADN0
>>927
サウジは直前になって3選手が代表離脱したそうだ
0931
垢版 |
2024/01/16(火) 19:57:07.33ID:vFhN+cYW0
>>927
俺もこれはあると思う
絶不調のサウジならオマーンに負ける可能性は十分にある
0932
垢版 |
2024/01/16(火) 19:57:50.39ID:QVMzhADN0
>>929
まあ日本もコスタリカ戦のやらかしでドイツ戦のポイントが消し飛んで
決勝TはPK負けだから持ち帰ったポイントはスペイン戦で勝った分だけだ
0933
垢版 |
2024/01/16(火) 20:00:23.92ID:FNy+3ifL0
マンチーニがガチガチに仕上げてきてる可能性もある。ただあそこは珍しくリーグ優先の国だから、そこまで練習出来てない可能性もあるけど。
0934
垢版 |
2024/01/16(火) 20:01:01.46ID:FNy+3ifL0
サウジとマンチーニのサッカーって相性は良いと思うんだよな。
0935
垢版 |
2024/01/16(火) 20:01:55.38ID:wnvAyaQh0
>>916

そうやな
ベトナム戦の日本は、初めは4-2-3-1だったけど

ベトナムの5バックを捕まえるために、守田が一列上がって
4-1-4-1になってたな
0936
垢版 |
2024/01/16(火) 20:02:35.53ID:TQFIi96U0
>>883
それ言ったら韓国も雑魚借りだろ
0937
垢版 |
2024/01/16(火) 20:03:26.31ID:CxoUnrwy0
サウジがマンチーニが監督なの忘れてたわ。
臥薪嘗胆ある人だけど、力量は凄いからマジで仕上げて来てたら怖いのはサウジかな。
0938
垢版 |
2024/01/16(火) 20:08:40.22ID:CxoUnrwy0
ベトナム良かったって言うけど、本質的にはドイツワールドカップの日本対ブラジルや、コンフェデのイタリア対日本みたいな感じだよね。
0939 
垢版 |
2024/01/16(火) 20:15:11.52ID:KRPqpbBN0
>>916
JFAのYouTubeチャンネルでベトナム戦の前半終了後のロッカールームの様子映ってたが、三笘が「守田くん下がりすぎ」って言ってたな
0940,
垢版 |
2024/01/16(火) 20:18:23.87ID:s7vOBZ0j0
>>938
それなら日本人がもっとニヤニヤしてプレーしてるはずだがな(笑)そんな余裕はなかったのがベトナム戦

ELOランキングってのも名前がエロだから日本人に馴染むかどうかは疑問だしアジア同士なら信頼に値するのは昔からそう!
そしてF組もまずはタイ対キルギスの方が注目だな。タジキスタンのようにキルギスもなるなら中央アジアはやっぱりダメや。
やはりNZとカザフスタンがアジアに転籍してくれた方が48カ国制のW杯でも欧州にいるよりは出易いしオセアニアは弱過ぎ
0941
垢版 |
2024/01/16(火) 20:21:19.59ID:CxoUnrwy0
>>940
いやいや試合の本質的に同じでしょ。
0942
垢版 |
2024/01/16(火) 20:23:54.69ID:CxoUnrwy0
ある時点までは格下が善戦したけど、結局個や地力で上回られたって意味で。
0943
垢版 |
2024/01/16(火) 20:36:28.01ID:U5s+Bnfm0
サウジは何故ルナールを変えたんだ?
アルゼンチン撃破したのに
0944
垢版 |
2024/01/16(火) 20:37:55.77ID:gfX1nSC90
>>927
2011年大会の時にサウジの選手たちがハンバーガー食いながらスタジアム入りしてるの見て驚いたって内田が言ってたなw
0945
垢版 |
2024/01/16(火) 20:38:01.65ID:QVMzhADN0
>>943
契約は残ってたけどフランスが女子代表監督にする為に取り返した
0946
垢版 |
2024/01/16(火) 20:51:36.49ID:gfX1nSC90
>>938
強豪国に善戦するだけなら昔の日本もできたんだよね
でも結局最後は相手の個の力に押し切られて勝てなかった
それが何度も続くうちにサッカーファンやメディアの視線が「善戦するだけじゃダメ、勝利という結果が無いと意味がない」と言う方向に変わっていった
0947
垢版 |
2024/01/16(火) 21:19:40.00ID:LMOqYf5E0
>>946
今の日本代表はガチで戦力が過去と比較にならない
eloレーティングだと
4リバプール
6アーセナル
17ブライトン
19ソシエダ
30ラツィオ
31スポルティング
40フェイエノールト
46フライブルグ
47シュトゥットガルト
53サンジロワーズ
54モナコ
78ヘント

世界トップ50クラスのクラブの主力が十人程度もいる
ベルギーに善戦した四年前とは比較にならない
0948
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:21.99ID:mxthk8160
いくら選手の質がよくてもチームとして強いとは限らんからな
日本に限ったことでは無いがね
0949
垢版 |
2024/01/16(火) 21:44:44.88ID:fyxIX1hk0
日本のFIFAランキングが正確になるまで時間がかかる
今はeloランキングが実態を表してる
今はfifaのほうは見なくて構わんし俺は実際に見てない ワールドカップはまだ先だしな
0950
垢版 |
2024/01/16(火) 21:45:13.31ID:UhRbI4Bq0
1位通過の場合、ベスト16で当たるのがおそらくEFの3位で、バーレーンorタイorキルギスが濃厚。バーレーンは韓国相手に結構やれてたし、F組のどっちかがいいなぁ。
0951
垢版 |
2024/01/16(火) 21:46:37.94ID:mxthk8160
日程は1位通過のが楽なのかね?
実は2位のが楽って場合もあるから
0952
垢版 |
2024/01/16(火) 21:47:45.20ID:UhRbI4Bq0
>>951
2位だと韓国→イラン→カタール→オーストラリアみたいな勝ち上がりになるので、キツイ。日程的にも1位通過が有利。
0953
垢版 |
2024/01/16(火) 21:48:28.27ID:DUYCGuFY0
>>820
オッ?何か言ったかクソジャップ。
もう一度原爆落とすぞコラ
0954
垢版 |
2024/01/16(火) 21:50:33.06ID:lJ+X2x530
なんでチョンが日本の掲示板に居座ってんだよ、ホントに日本のストーカーしかやることない民族だな。
0955
垢版 |
2024/01/16(火) 21:54:56.53ID:DUYCGuFY0
>>898
解説ありがとう。
全体のレベルが上がってるからね
0956
垢版 |
2024/01/16(火) 21:57:16.24ID:bCUlPHUM0
>>951
ベスト16は1位だと29日で2位だと31日だから2位のほうがベスト16の日程だけは楽だね
でもベスト8は1位抜けの山の方が日程は楽
準決勝はどちらも中4日で同じ
決勝は1位だと中4日で2位だと中3日
あと1位の対戦相手はB/E/Fの3位で2位の対戦相手は韓国がいるEの1位
まあ総合して1位のほうが圧倒的に楽だと思うよ
0957
垢版 |
2024/01/16(火) 22:12:33.58ID:fcSJeNVN0
決勝は中二日だぞ。韓国一位のほうは
0958配信で応援
垢版 |
2024/01/16(火) 22:14:05.12ID:qLy2Inw90
>>648
ディフェンス時だが伊東が置き去りにされてたからな
つまりやる気だろ
体調悪くてやる気上がらないのか何人か
0959
垢版 |
2024/01/16(火) 22:20:50.21ID:wnvAyaQh0
>>951
2位通過ってことは、負けたり引き分けたりするわけで

アジア杯のGLで、格下相手にそんなことしたら
FIFAポイントが大幅に下がる

FIFAランクが下がると、W杯のポット分けで不利になる

アジアはポイント高い相手がいないので
勝っても勝ってもなかなか上がらん
日本は、FIFAランク上げるために、勝って勝って勝ち続けるしかないんや
0960
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:03.29ID:QVMzhADN0
>>949
今のFIFAランクはeloと同じ計算式
別地域同士が勝負する機会が4年に一度しかないサッカーで短期的に優劣を決めるelo方式は無理がある
バレーボールみたいに上位ランカーだけでリーグ戦やるならelo方式が最適解だ
0961
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:29.18ID:bCUlPHUM0
>>957
おっとありがとう
1日間違ってたね
正確にはグループ1位抜けすると決勝は中3日の山に回って2位抜けすると中2日だな
0962
垢版 |
2024/01/16(火) 22:28:13.13ID:fcSJeNVN0
ずっと中4日で決勝が中3日(日本一位)
中4-6日?で決勝が中2日(韓国一位)

どっちがいいんだろうな
決勝までいくなら中二日って辛そうだが
0963
垢版 |
2024/01/16(火) 22:28:46.25ID:J1iOdsKs0
グループリーグ終了時にイエローカードはリセットみたいだな
0964
垢版 |
2024/01/16(火) 22:32:18.20ID:y92xelod0
決勝が中2日になるって日程おかしいだろ
それならグループリーグを中3日でやれよ
0965
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:05.38ID:sEODs5Zq0
ランキングのこと書いてくれるのはいいんだけど、もう少しまとめて書いてくれ。
0966
垢版 |
2024/01/16(火) 22:35:53.19ID:fcSJeNVN0
間違った。
韓国一位だとノックアウトステージまでが中5日→中2日→中3日→中2日(決勝)だった
中5日が混ざってる分、中2日の過酷日程が決勝までに2回もある。これは韓国の組一位だと地獄ですわww

https://x.com/afcasiancup_jp/status/1656774363260284934?s=20
0967
垢版 |
2024/01/16(火) 22:37:58.56ID:fcSJeNVN0
イランの組も一位だと韓国と同じコース。
イランと韓国これは無理だろ。。選手ぼろぼろ確定ww
0968名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:36.05ID:WIxivJcF0
>>947
そうか?三笘久保除いたら同じくらいだと思う
0969名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:39:30.96ID:WIxivJcF0
>>963
ベスト8終了時じゃないの?
0970
垢版 |
2024/01/16(火) 22:43:39.71ID:hhzEGa5m0
ソース貼らねえで会話するとこうなる
0971名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:22.58ID:WIxivJcF0
イエローて一枚もらって次の試合でまた一枚もらったら退場になるの?
0972
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:23.20ID:Uj4vPygu0
なんかさ、韓国を必死に日本と対等に持ち上げてる阿呆がいてウザいんだが…
何で日本の掲示板でチョンの戦力について語らなければいけないのか
あんな雑魚3-0っしょ
0973
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:28.79ID:fcSJeNVN0
中二日日程がないのは一位抜けた場合、日本と豪州だけ。
時点でましなのはサウジとカタール。

中二日はきっついよなぁ。コンフェデとかオリンピック思い出すわ
0974
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:31.33ID:wnvAyaQh0
>>968
冨安、伊東、遠藤航、前田、守田、中村敬

過去のアジア杯でいなかったレベル
同一人物でも大幅に能力アップしてる

たぶん、ここへ名前が加わる人材も数名は出てくる
0975名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:27.85ID:WIxivJcF0
プレミア二桁の選手が二人以上いる国はイングランド除いて世界で韓国だけだからな
世界最強の攻撃陣と言える
0976
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:46.99ID:y92xelod0
>>975
韓国人はクラブでは乞食してるだけだから全然だよ
0977
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:50.98ID:Y4uOQPdh0
>>972
在チョンな。
あいつら日本人が一つになって盛り上がるのが我慢ならんらしいw
本国人にさえ嫌われてる棄民のくせに一丁前に韓国人気取りw
0978
垢版 |
2024/01/16(火) 22:50:16.24ID:Uj4vPygu0
フンミンとか凄いと思った事ないわ
周りが良い時だけ輝く選手
眼中にない
0980
垢版 |
2024/01/16(火) 22:50:30.51ID:fcSJeNVN0
日本の組、恵まれすぎだろこれw

相手はR16でBEF組の3位。準々決勝がAとCの2位。
8強が高確率で約束されてるようなもん。しかも中二日がない。
ワールドカップで死の組入ったけど今回は天国の組や
0981
垢版 |
2024/01/16(火) 22:51:05.68ID:Uj4vPygu0
>>977
うん、知っててあぶり出して遊んでる
0982
垢版 |
2024/01/16(火) 22:52:01.51ID:Uj4vPygu0
>>980
どっちにしても日本が優勝するから関係ないわ
他雑魚だし負ける訳ねー
0983名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:54:27.74ID:WIxivJcF0
>>974
同一人物のパワーアップを含めたらそうだけど
三笘久保いないと
大迫>上田
南野堂安乾武藤原口>伊東南野中村堂
柴崎遠藤=守田遠藤
長友吉田冨安酒井>中山冨安板倉菅原
権田>>ザイオン

ほとんど負けてるよね
前回のほうが4大多いし
0984
垢版 |
2024/01/16(火) 22:56:01.90ID:u97WnOsq0
>>947
この並びで見るとやっぱりスポルティングってすげえんだなぁ
0985名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:56:15.47ID:WIxivJcF0
>>980
一位なんだから優遇されるのは当たり前
0986
垢版 |
2024/01/16(火) 22:58:38.25ID:fcSJeNVN0
日本同様に恵まれてるのはカタールだけ。ただし向こうは決勝が中二日。
この組み分けって完全ランダム抽選じゃないの?
0987
垢版 |
2024/01/16(火) 22:59:53.23ID:wnvAyaQh0
>>983
日本の試合をぜんぜん見てない人?
0988
垢版 |
2024/01/16(火) 23:02:50.39ID:y92xelod0
>>983
比較がおかしいし
そもそも三笘と久保を除くのもおかしい
0989名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:04:51.35ID:WIxivJcF0
>>986
いや日程はランクだろ
カタールもホームだから優遇される
0990
垢版 |
2024/01/16(火) 23:05:27.73ID:3ANnsdGV0
韓国が負けた時の言い訳がまた一つ出来たわけか。
まぁ確かにキツいけども
0991
垢版 |
2024/01/16(火) 23:06:54.14ID:wnvAyaQh0
>>983

4大リーグの所属人数も、今回の方が多いぞ
算数もできないんか?

前回の4大 5人
吉田(サウサンプトン) 柴崎(フェタフェ) 大迫(ブレーメン)
浅野(ハノーファー) 原口(ハノーファー)

今回の4大 7人
遠藤(リバプール) 冨安(アーセナル) 三笘(ブライトン)
久保(ソシエダ) 伊藤(シュツットガルト) 堂安(フライブルク)
浅野(ボーフム)

しかも、所属チームが全然違うやん
0992名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:44.76ID:WIxivJcF0
まあ韓国も前回より強いとは言えないな
イガンインしか新戦力いないし
前回のほうがプレミア多いし
0993
垢版 |
2024/01/16(火) 23:09:13.89ID:FNtJDAMZ0
韓国が決勝戦から逆算して主力を温存してきたら本当にやばいことになりそう
仮にS級全員が出場するのであれば、日本は十中八九勝てない
0994
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:02.47ID:u97WnOsq0
>>879
上田と浅野が入る時はあんまり穴って感じしないんだよなぁ
上田はディフェンス引き連れてくれるし、浅野はハードワーク出来るし
0995
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:50.32ID:b5wKdUOU0
ここまで番狂わせなしよね?
W杯出場国は自動的に決勝トーナメントからの出場でいいと思う私天才
0996
垢版 |
2024/01/16(火) 23:12:00.93ID:bCUlPHUM0
>>980
それを言うならW杯予選の死の組だろ
0997
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:06.80ID:b5wKdUOU0
>>0993
韓国よりサウジのほうが怖い。
0998
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:46.68ID:y92xelod0
>>993
韓国はまずベスメンでもベスト8で敗退するけどな
0999名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:21.46ID:WIxivJcF0
>>993
いや日本だけでなくイランやオーストラリアでも勝てるだろう
1000
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:41.48ID:QVMzhADN0
>>997
韓国嫌い過ぎて冷静な判断出来てない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 52分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況