X



アジアカップ2024展望スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2024/01/13(土) 01:58:34.47ID:Vsz/aGxK0
1/14 20:30 vs ベトナム
1/19 20:30 vs イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/29 20:30 ベスト16 vs B/E/Fの3位 

2/02 20:30 準準決 vs A2位C2位の勝者

2/06 24:00 準決 オージーorサウジ

2/10 24:00 決勝 韓国orイラン
※前スレ
アジアカップ2024展望スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1704210501/
0002
垢版 |
2024/01/13(土) 01:58:53.03ID:Vsz/aGxK0
立てといた
0003
垢版 |
2024/01/13(土) 02:12:04.74ID:ohA3ZQhC0
たぶん4231からの左肩上がりで3142みたいになってるカタール
カタール11番が自由にポジショニングし序盤は結構ロングボール多用してた

一応優勝候補の一角らしいから対日本で想像するが
左肩上がりしてくるカタール左SBに伊東が付いて守備をするのか問題
可変3CB+アンカーでボール回ししてくるカタール相手に対しての日本のプレス問題
アフロの11番が自由に動くがこの選手誰抑えるの問題

カタール前半で見えた問題
0004
垢版 |
2024/01/13(土) 02:15:08.75ID:LM9iSavU0
カタールなら三軍でも勝てる
0005
垢版 |
2024/01/13(土) 02:47:59.98ID:3W+DjCjV0
カタールの11番レベルは日本にはいないぞ
帰化選手だろうけど抜群に上手くて速い
なんでヨーロッパでやらないんだろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 02:59:15.35ID:xo5ITO0a0
>>5
アクラムアフィフはビジャレアルのユースとかにいたけどダメだった
0007
垢版 |
2024/01/13(土) 03:00:35.02ID:1gAmGcQ60
>>5
やったけど通用しなかった。
0008
垢版 |
2024/01/13(土) 03:07:02.30ID:Zd3e5cEi0
アジアカップ2023だってのに
0009
垢版 |
2024/01/13(土) 03:07:44.73ID:1gAmGcQ60
カタールレベルのディフェンスだとウズベキスタン辺りにも勝てないと思う。
0010A
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:02.76ID:fl50edNy0
>>1
0011
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:05.68ID:QpDafdjB0
アジアって本当にレベル低いんだな、そりゃ早くW杯望んでる日本じゃ盛り上がらんわ
0012
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:15.82ID:1gAmGcQ60
カタールは前回はもっとコンパクトだった様に思うけどな。今は間延びしてて、前の二人行ってらっしゃいになってる。
0013
垢版 |
2024/01/13(土) 03:11:18.23ID:hLiQi9kO0
アフィフ凄かった
観客の帰宅スピードも凄かった
0014
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:20.39ID:1gAmGcQ60
イラクやベトナムはこのカタールよりはもっと組織的に守備やると思う。レベル低く見えても、対日本で対策されたらそこはひっくり返るのはよくあるし。
0015
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:34.42ID:XimSJ2dF0
>>5
中井くんにチンチンにやられてたレベル
0016
垢版 |
2024/01/13(土) 03:15:13.19ID:StYwcfpn0
日本人サポの目も肥えてるから
アジアサッカーの質の低さが理解できたことだろう
0017
垢版 |
2024/01/13(土) 03:15:43.62ID:1gAmGcQ60
今の日本にとっては間延びしてくれる相手が一番やりやすい。特性が活きるし。
0018
垢版 |
2024/01/13(土) 03:17:42.77ID:StYwcfpn0
ゴール前固めても日本は崩す戦術を持ってるから
無理w
0019
垢版 |
2024/01/13(土) 03:18:12.46ID:1gAmGcQ60
レベル低い、高いってより単純に日本が追われる立場で対策される立場って忘れたらダメ。

そこを突き破れるかの勝負。ベトナムにはとにかく勝てばいい。変に圧勝期待すると、良くないよ。
0020
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:33.33ID:1gAmGcQ60
細谷だと固められた相手はちょっと難しいと思うよ。駆け引きで勝負する上田ならまだ可能性あるけど。
細谷はカウンタータイプだし。
0021
垢版 |
2024/01/13(土) 03:21:14.38ID:jXhclrIb0
W杯でも思ったけどカタールのアフィフは上手いよなぁ。技術はオランダにも普通に通用してた
0022
垢版 |
2024/01/13(土) 03:24:22.18ID:G6X8gZNc0
今の日本は対策しろって言って簡単にできるような国じゃないから
今の日本の強さはW杯8強とほぼ互角レベルでオランダやポルトガルを
無失点に抑えろつってるようなもん
アジアに国にそれかできるのならW杯に出場どころかGL突破も可能だわ
0023
垢版 |
2024/01/13(土) 03:25:10.65ID:StYwcfpn0
だからサポはそんなもん忘れたっていいんだよw
チームが忘れてるわけねぇだろw
0024
垢版 |
2024/01/13(土) 03:25:44.02ID:1gAmGcQ60
どう予想しても日本が勝つって予想しか出来ないのは仕方ないけど、トーナメントの歴史はそんな簡単じゃない事を示してる。

そこはやっぱりまだ疑心暗鬼。
0025
垢版 |
2024/01/13(土) 03:28:12.73ID:1gAmGcQ60
驕り高ぶると良くないと教えられてきたせいか、物凄くネガティブな意見になってるのは分かる。
0026
垢版 |
2024/01/13(土) 03:28:42.44ID:TLPxgS3f0
アフィフは良かったけどスコアほど圧倒できていなかった感がある
イエローも枠内シュートでも拮抗してる
0027
垢版 |
2024/01/13(土) 03:32:09.08ID:TLPxgS3f0
>>21
この選手オイペンで試合出てたのか
カタールに海外経験者がいるとは思わなかった
0028
垢版 |
2024/01/13(土) 03:34:24.24ID:pXoGcxeP0
直前まで怪我人多かったり、コンディション上がってない選手も居たりと、そこが未知数過ぎて初戦見るまでドキドキしてるのが本音
0029
垢版 |
2024/01/13(土) 03:37:05.87ID:StYwcfpn0
いやな 日本のサッカーファン謙虚になろうが傲慢になろうが
日本代表の成績は1oも変わらんぞ?ファンの態度なんか関係ねぇことは理解できるよな?
0030
垢版 |
2024/01/13(土) 03:37:06.79ID:pXoGcxeP0
まぁ三位抜けあるから、予選はそんなに厳しくないとは思うけど。
0031
垢版 |
2024/01/13(土) 03:38:23.92ID:hLiQi9kO0
次の試合ではアフィフ最優先で警戒されそうだけど
ワンタッチではたくプレー出来るからマークするのも大変そう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 03:39:29.34ID:xo5ITO0a0
相手が対策してるといっても日本もそれを打ち破る対策をいくつも用意してるだろう
もうゴール前を固められたら足が止まってただただボールを回していた頃の日本代表じゃない
0033
垢版 |
2024/01/13(土) 03:53:23.79ID:G6X8gZNc0
最近アーセナルやリバプールのサポーターに対して監督が
もっと相手に圧力かけろみたいな要求してただろ
サポーターの作る空気というのはバカにならんよ
日韓W杯の時もベルギーやロシア戦のスタジアムの空気は緊迫して張り詰めた
空気だっだのにベスト16進んで最低限のノルマ達成したトルコ戦は
ゆるゆるの空気だったからな
トルコに負けたのはあのゆるゆる空気も一因だと思ってる
0034
垢版 |
2024/01/13(土) 03:56:37.81ID:8rH/qC0L0
朝鮮人は日本がベトナムやイラクに苦戦してくれーって願うしか自尊心が保てないもんなw
アウェーでヨルダンに大勝した時点でアジア杯優勝は決まったようなもの。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 04:04:53.92ID:xo5ITO0a0
>>33
日韓ワールドカップのトルコ戦はノルマを達成したトルシエがスタメンを弄りすぎた
それまでやってない西澤と三都主の2トップで選手たちも動揺したまま終わった感じ
0036
垢版 |
2024/01/13(土) 04:08:50.97ID:hLiQi9kO0
>>35
初のW杯に出た事のない開催国
初のGL敗退の開催国

8年越しの重過ぎるノルマをクリアした当時の日本代表が緩んだのは仕方ないと思うわ
0037
垢版 |
2024/01/13(土) 05:28:03.77ID:dbwC9aM30
>>5
在日の特徴は日本人を貶すことばかり考えてまともに調べないこと
そいつはスペインでまったくダメで
ベルギーでも15試合1Gでダメで
カタールに帰ったやつだ
0038お おぅ
垢版 |
2024/01/13(土) 05:52:35.43ID:8XimpQfk0
開幕戦みたけどさ・・・まぁなんだ両チーム酷いサッカーだったな

ビジャレアルいたアフロだけまともにサッカーしてた
0039
垢版 |
2024/01/13(土) 06:04:30.14ID:QpDafdjB0
韓国かオージーが試合しないと盛り上がらんな
0040
垢版 |
2024/01/13(土) 06:07:47.33ID:OIohQXhQ0
カタールに帰ったのが21歳は諦めが早すぎるな
ベルギーでは試合出てるし日本人なら帰って来ないよな
0041
垢版 |
2024/01/13(土) 06:08:43.18ID:4Whx4ffk0
アジアはレベルが低すぎて萎える
今回は優勝以外だと監督更迭だろうな
0042
垢版 |
2024/01/13(土) 06:34:50.77ID:WA/UqEYI0
EUROとコパ以外は似たようなもんよ
0043
垢版 |
2024/01/13(土) 07:05:46.60ID:LsrdzsK+0
FIFAランク
60VS100にハイレベル求めても
0044
垢版 |
2024/01/13(土) 07:26:38.31ID:TLPxgS3f0
100位台レバノン相手て考えたらカタールのパフォーマンスは良いとは言えないと思う
カウンターも食らってたし枠内同じ数飛んでるし

韓国にはもちろんウズベキスタンにも勝てないんじゃないかな
0045
垢版 |
2024/01/13(土) 07:36:31.65ID:dbwC9aM30
>>44
韓国には勝てるよ
乞食ゴーラーしかいないし
0046
垢版 |
2024/01/13(土) 07:54:48.67ID:os/jdRVX0
>>36
カタールと日本に何の関係があるんだ???
0047
垢版 |
2024/01/13(土) 08:07:26.84ID:jXhclrIb0
>>44
決勝で当たる事は無さそうだなと思った
韓国、イランには勝てん
0048
垢版 |
2024/01/13(土) 08:14:10.85ID:7hFY5OAV0
カタールの試合見たけど、前回王者だけあってやはり強いな
要チェックや
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 08:33:02.72ID:4F7hfuip0
本気の日韓戦見たいから韓国3位抜けしてきてくれないかな
0050
垢版 |
2024/01/13(土) 08:38:41.20ID:TLPxgS3f0
いうて日本もGK国際経験ないザイオンだし…
やばいんじゃないかな
0051
垢版 |
2024/01/13(土) 08:48:41.94ID:2eADEATg0
負ける時はカウンターでのザイオンの判断ミスだろう
0052
垢版 |
2024/01/13(土) 08:51:13.22ID:DjawK2RB0
カタールはグループA首位通過なら、日本と決勝まで対戦しないからどうでもいいかもね
0053
垢版 |
2024/01/13(土) 08:54:25.66ID:jXhclrIb0
日本はグループステージはよっぽどの事が起きても1位だろうからヒリヒリ出来るのはだいぶ先だね
0054
垢版 |
2024/01/13(土) 08:57:26.22ID:2eADEATg0
それでも将来性は高いので
W杯に向けての先行投資として第1GKとして起用すべき
第2GKも時には使ってみたりしながらね
0055
垢版 |
2024/01/13(土) 09:02:56.04ID:7hFY5OAV0
グループリーグで第3GKまで出番作れないかな?
そうすれば登録選手全員出場の夢が叶えられそう
0056
垢版 |
2024/01/13(土) 09:04:03.67ID:DjawK2RB0
同じ山になりそうなオージーとサウジの状態は気になるね
自分が監督なら日本を避ける為にグループ2位通過を狙うかもしれない
0057
垢版 |
2024/01/13(土) 09:05:30.49ID:LoFBGbwu0
>>29
ファン全体がナメた空気になったらネット回線通して代表チームにまでナメた空気が伝染するということは十分あり得るよ
0058
垢版 |
2024/01/13(土) 09:31:59.99ID:GcGWFSct0
>>57
このスレを閲覧してる選手やスタッフがいないとも限らないもんな
油断は禁物
0059
垢版 |
2024/01/13(土) 09:36:02.66ID:eLukwZ860
藤井 コルトレイク(ベルギー)
角田 カーディフ(チャンピオンシップ)レンタル→(コルトレイク)
森下 レギアワルシャワ(ポーランド)
荻原 ザグレブ(クロアチア)
三戸 スパルタ(オランダ)
後藤 アンデルレヒト(ベルギー)本日セカンドチームでゴール
吉永 ヘンク(ベルギー)内定

横田 グルニク(ポーランド)→ヘント(ベルギー)がオファー
熊田 ヘンク(ベルギー)と合意報道

冬のわりに結構移籍あるな
0060
垢版 |
2024/01/13(土) 09:38:36.29ID:onPkss5y0
ベンチ5人使えるのマジででかいよなー
選手層の厚い日本には超有利

決勝のイランor韓国戦で万が一ビハインドになったら、
伊東三笘をウイングバックにしてW杯ドイツ・スペイン戦みたいな超攻撃3-6-1もありえるな
0061
垢版 |
2024/01/13(土) 09:51:02.35ID:8VzvF7270
ザイオンになってから
まだ数試合しか見てないけど
ハイボール、守備範囲の広さはマジで安心感ある
特にセットプレーでの競り合いは今までのGKは明らかな弱点だったからな
0062
垢版 |
2024/01/13(土) 09:52:07.04ID:uDcAQHVC0
>>48
だな。
前回は韓国日本に勝って優勝だからな。
さすがに前回と今回の日本は別次元だから参考にならないが、韓国よりはカタールの方が普通に強い。
0063
垢版 |
2024/01/13(土) 09:55:16.90ID:uDcAQHVC0
>>61
デカいキーパーは脅威だからな。
ドイツが弱体化したのもノイアーが代表引退したからだし。
親善で戦ったときキーパーの脅威は全く感じなかったからな。
0064
垢版 |
2024/01/13(土) 10:06:49.75ID:eLukwZ860
レバノンのレーティング142位だぞ
中国ベトナムタイは98 106 111位だからそのグループより153位のインドネシアに近い雑魚
0065
垢版 |
2024/01/13(土) 10:10:36.57ID:LoFBGbwu0
試合になったらそんなランキングに意味はねーってことだ
0066
垢版 |
2024/01/13(土) 10:29:39.22ID:eLukwZ860
レーティングはFIFAランキングみたいないい加減な数値じゃないぞ?
ホームアドバンテージあるにしたってVARある今はたかがしれてる
0067
垢版 |
2024/01/13(土) 10:33:02.93ID:FCHfnpHZ0
まぁレバノンも前にポンポン蹴ってこぼれを拾う感じに終始してた割にプラスも甘くて中盤で回されすぎてたし、雑魚には変わりない。カタール相手に過度なリスペクトをせずにドン引きしなかったことが大敗の原因だろうな。勝ちを捨ててドン引きしてれば引き分けは狙えたかもだが、あの中途半端な戦い方じゃ、どことやっても大抵負ける。
0068
垢版 |
2024/01/13(土) 10:35:25.45ID:LoFBGbwu0
>>66
結局過去の結果から数値出してるにしか過ぎないんだからそんなもんで未来の新要素なんて判断不能
それにVARだと?
おまえまさかサッカーのホームアドバンテージを審判の誤審だけの問題だとでも思ってんのか?w
0069
垢版 |
2024/01/13(土) 10:37:09.66ID:Y6GOvhS30
レバノンはブックメーカーの優勝オッズでもベトナムやタイ以下だったからまぁ評価低いんだろうな
0070
垢版 |
2024/01/13(土) 10:37:17.66ID:FKtW/03o0
レバノンは昔、3次予選で韓国に2-1で勝ったことがあって
その時のインパクトが強くて過大評価気味になってるのかな
0071
垢版 |
2024/01/13(土) 10:38:46.33ID:uDcAQHVC0
>>66
韓国が弱体化してるのも、VARでテコンサッカーが使えなくなったからな。
カタールの敵じゃないな。
0072
垢版 |
2024/01/13(土) 10:47:41.23ID:dYJSyt5I0
香港がぶっちぎりの最下位でそれ以外のインドネシアインドあたりの最下層組と同格なのがレバノン
0073配信で応援
垢版 |
2024/01/13(土) 11:01:24.38ID:kRTOWybJ0
VARが恣意的なのはもう明らかだろ
審判団だけよりは僅かにマシって程度
0074
垢版 |
2024/01/13(土) 11:01:55.68ID:8o9Z9bjM0
>>68
レーティングだけじゃなく賭けの胴元もレバノンはくそ雑魚らしいぞ
見る目の無さを晒してるけど笑ってる場合か?
0075
垢版 |
2024/01/13(土) 11:02:02.32ID:DjawK2RB0
最早日本の敵は日本でしょ
普段通りやれば順当に優勝できる
これだけ恵まれたメンバーが揃うことなんて滅多にないのだから、
優勝目指せる時に優勝しとかないとね
0076
垢版 |
2024/01/13(土) 11:06:07.34ID:LoFBGbwu0
>>74
レバノンが強いなんて俺ふくめ誰一人として言ってないんだがアホなのかい?
レバノンが弱いのは試合見りゃわかることでレーティングは関係ないってことだ
0077
垢版 |
2024/01/13(土) 11:08:48.68ID:LsrdzsK+0
カタールは自国WCでボッコボコにされたから
今大会で最低でも決勝トーナメントいかないと暴動おきそうだから良かったよ
0078
垢版 |
2024/01/13(土) 11:12:07.84ID:0c/Dy5hl0
アジアなら意味不明なPKとレッドカードもあるからな
主審次第でVARもアテにならんからな
この点は韓国人レフリーは意外とマトモ
日本は簡単に勝てると思ったら大間違いだわ
中東の連中は波乱を望んでいるし、あいつらって基本的に作られたインチキ波乱でも全然喜ぶカス種族だから
大会中、主審達は日本のペナルティエリア内で虎視眈々と笛を吹くチャンスを狙い続けるだろう
0079
垢版 |
2024/01/13(土) 11:20:05.90ID:DjawK2RB0
>>78
そのリスクも含めて優勝できると思ってるけど
失点したら取り返せばいい
日本の試合は世界でも注目されてるだろうから、あまり露骨な事すると評判落とすだろ
0080
垢版 |
2024/01/13(土) 11:21:18.47ID:Zd3e5cEi0
開催国が勝たないと盛り上がらないから良かったけどカタールは良くてベスト4どまりだな
前回大会の時のほうが強かった
0081
垢版 |
2024/01/13(土) 11:22:34.51ID:LsrdzsK+0
日本選手の顔みりゃ分かる
絶対に優勝できるって顔してる
0082
垢版 |
2024/01/13(土) 11:24:37.23ID:IswqhGoD0
>>77
王族がブチ切れて首切り発動はあっても暴動はねーわ
カタール代表に対してそんな熱量持ってる一般人はカタールに存在しない
0083
垢版 |
2024/01/13(土) 11:24:42.46ID:jXhclrIb0
>>78
最近不可解な判定なんかある?
主審のレベルが低かった大昔のイメージで語ってない?
0084
垢版 |
2024/01/13(土) 11:28:06.58ID:uDcAQHVC0
韓国は中東勢に胃癌胃がレッド食らって敗退が濃厚だろ。
ファビョんの民族病は治らない。
0085
垢版 |
2024/01/13(土) 11:29:59.70ID:NeuGRQaN0
今日の試合でどっちが勝つか分からないの中国タジクぐらいか
他は実力差大きくて見るまでもないな
0086
垢版 |
2024/01/13(土) 11:30:47.75ID:onPkss5y0
韓国みたいな1部のズバ抜けたタレントに依存するチームが強いのか、
全ポジションがバランスよくハイレベルな日本が強いのか
どちらが正しいのか試される大会でもあるな
0088
垢版 |
2024/01/13(土) 11:33:04.82ID:0c/Dy5hl0
>>83
東京五輪予選
0089
垢版 |
2024/01/13(土) 11:33:39.93ID:qzvNU/Kj0
>>83
そもそもレベル低いとか能力以前に価値観の問題
接触の判定がおかしい

何か中東の審判が価値観変わる大改革あったの?
0090
垢版 |
2024/01/13(土) 11:36:01.24ID:IswqhGoD0
>>86
その一部のズバ抜けたタレントもソン以外は日本にも同程度かそれ以上のタレントいるんだよな

しかも今のソンて1人でボール運べないだろ
0091
垢版 |
2024/01/13(土) 11:37:36.04ID:uDcAQHVC0
>>86
韓国は昔から一部のタレント頼みだったろ。
パクチソンやフンミン居ても64年優勝できないのは全選手が飛び抜けないと勝てないのは証明済み。
0092
垢版 |
2024/01/13(土) 11:39:56.86ID:qzvNU/Kj0
解説しよう

中東の笛とは
非イスラムに厳しい
接触に変に厳しい
非イスラムはPAでPK取られがち

女性差別名誉殺人テロ起こしまくってるくせに接触に厳しいって偽善もいいとこ
0093
垢版 |
2024/01/13(土) 11:42:34.64ID:bDwpGtV30
一部というか一人が飛び抜けて周りが付いていけないから結局チームとしては周りのレベルに収斂する
平均が高い方がチームは強くしやすいしプラス個の能力があるから勝ち切りやすい
0094
垢版 |
2024/01/13(土) 11:56:12.59ID:DjawK2RB0
>>91
同感
強豪なら確率的に優勝しても良さそうなのに、64年優勝できていないということは、根本的に何か欠陥があると思う
それが何なのかはわからないが
0095
垢版 |
2024/01/13(土) 11:57:07.72ID:LsrdzsK+0
日本代表って規則正しく動く優秀な機械みたいなんだよな
実はサッカーはそれが一番強くなる方法だったみたいな
0096
垢版 |
2024/01/13(土) 12:06:10.05ID:DjawK2RB0
正直、オーストラリアもオセアニアに在籍していた頃の方が強かった気がする
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:09:04.01ID:i1nNN0t/0
>>94
韓国代表は

身体能力だけで圧倒できる相手には犬走りとテコンラフプレー混じえてめっちゃ強いが

逆に、身体能力で明らかに優る相手、例オランダ代表、アルジェリア代表などに対しては
まるでなす術が無く、凹られて蹂躙される

アジアでは身体能力だけで圧倒できるサイズの小さい格下相手が多いが
イランなどの中東、豪州などが相手だと、よく取りこぼす
0098
垢版 |
2024/01/13(土) 12:10:14.21ID:dFpfPUxv0
韓国はS級S級必死にマウント取ろうとするけど久保菅原板倉伊藤町田が揃ってプレミアやビッグクラブ行ったら夏以降どうやって自尊心保つんだろうな
バイエルンは夏に大物CB PSGも中盤に大物取りそうだから下手したら二人ともベンチだぞ
0099
垢版 |
2024/01/13(土) 12:13:40.58ID:VIbqZvP00
>>86
アジアカップ参加国で総当たりのリーグ戦やったら日本が優勝すると思う
でも1発勝負のトーナメントはわからんね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:15:16.94ID:JXQMYDi30
メンバー表見てて上田綺世と元乃木坂46の佐々木琴子は同じ1998年8月28日生まれだと知った。サッカーとアイドル(今は声優)の推しが同じ誕生日だったなんて嬉しい。頑張れ綺世!琴子も頑張れ!
0101
垢版 |
2024/01/13(土) 12:21:18.23ID:DjawK2RB0
アジアカップは日本の結果も楽しみだけど、
他のアジア強豪がどのくらい実力変動してるのかを見るのも楽しみだよな
0102
垢版 |
2024/01/13(土) 12:23:14.18ID:wvuZXIZM0
アジアカップ展望〜かつてないほど戦力は拮抗
まず注目選手として
三笘、久保、伊藤純、遠藤、冨安、ソン・フンミン、ファン・ヒチャン、イガンイン、タレミ、アズムンなどがあげられる
かつてないほどにヨーロッパでプレーする選手と「本業が教師」などと言った凡小選手の差は縮まっており、海外組が多い日本は足を救われるかも知れない
サウジアラビア、オーストラリアあたりもチャンスはあるだろう
0103
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:26.13ID:DjawK2RB0
監督もポイチの記録↓、ベトナムのトルシエ監督、タイの石井さん、等見所が多い

森保一監督 アジアカップ優勝ならば「史上初」の快挙…選手&監督で大会制覇
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/288689
0104
垢版 |
2024/01/13(土) 12:29:09.20ID:uDcAQHVC0
>>101
そういう楽しみはアジアレベルの韓国に任せればいいかな。
日本は1日も早く欧州転籍しないとW杯優勝は厳しい。
欧州ネーションズリーグのせいで、欧州との親善は不可能になってるし。
かと言ってブラジルアルゼンチンは親善やる予算が高すぎて現実的じゃないからな。
0105
垢版 |
2024/01/13(土) 12:31:44.92ID:uDcAQHVC0
>>102
拮抗?アジアは日本一強だけど?
どこの並行世界の住人だ?
0106
垢版 |
2024/01/13(土) 12:33:11.24ID:eYpiW2Xh0
>>75
それは間違いない
日本がベストメンバーをベストコンディションで揃えたら、中東の笛だろうが何しようがアジアで勝てる国は存在しない
ただ怪我人や累積警告等で必須メンバーが3〜4人欠けるとイランや韓国あたりとは五分五分になるから敗退も余裕でありうる

あと今の世代は最強だが、久保冨安菅原の下の世代が小粒なのでここで優勝しとかないとまずいのはある
0107
垢版 |
2024/01/13(土) 12:37:00.42ID:JfYYlnrs0
ソンもヒチャンもクラブでは凄いけど代表で同じパフォが出来るとは到底思えない。
ミンジェの仕事量が増えて次第に穴になって終わり
ガンインは知らん。どーせ後半バテてテコンサッカーの達人に進化する
0108
垢版 |
2024/01/13(土) 12:43:11.62ID:uDcAQHVC0
ただでさえ代表人気が落ちてる所にボッタクリ放映権で代表戦が見れなくなる子供が沢山でる。
このままアジアに埋もれたら10年20年後は深刻な事態になってる。
それを打破するには、無理矢理環境を変えないといけない。
それが日本の欧州転籍。
0109
垢版 |
2024/01/13(土) 12:44:03.11ID:eYpiW2Xh0
万全な状態なら
冨安=ミンジェ
フンミン>三笘
久保>イガンイン
ヒチャン>伊東
遠藤>>Kリーガー
守田>Kリーガー
板倉>キムヨングォン
GKはどっこいどっこい
SBは日本が圧倒的に上
控えは日本が遥か上
Fwはギリ韓国かもしれないが中盤から後ろはもう比較にならないレベル
日本がターンオーバーちゃんとやれば絶対に勝てる

イランに至っては
冨安>アズムン
久保>タレミ
他はGK以外勝負にならないくらい日本が上
0110
垢版 |
2024/01/13(土) 12:45:54.11ID:Y6GOvhS30
>>109
ファンヒチャンより伊東だろ
0111
垢版 |
2024/01/13(土) 12:47:29.25ID:uDcAQHVC0
それに日本の欧州転籍はFIFAが日頃から熱望してる中国のW杯出場の可能性が高まるわけだし、日本の転籍はオイルマネーに依存したくない欧州にとってメリットがあるからな。
0112
垢版 |
2024/01/13(土) 12:50:30.56ID:DjawK2RB0
>>111
日本の欧州転籍の話は主旨とズレてるから新スレでも立てて他でやってくれるか?
0113
垢版 |
2024/01/13(土) 12:53:49.11ID:uDcAQHVC0
>>112
ぬるま湯で思考停止したいなら一々レス付けないでくれるかな?
日本代表がアジアに埋もれて衰退していくのを望む人は外国人がアンチだけだからな。
思考停止したいなら好きにしたらいいよ。
0114
垢版 |
2024/01/13(土) 12:58:24.51ID:66d43r6A0
>>109
ぶっちゃけるとKリーガーとサキセ、板倉、守田、菅原、伊藤洋は大差ない
0115
垢版 |
2024/01/13(土) 13:01:09.47ID:FCHfnpHZ0
____細谷____
_中村_南野_伊東_
__守田__佐野__
_伊藤____菅原_
__町田__板倉__
____鈴木____

ベンチ外は三笘、中山、旗手とかかな?
0116
垢版 |
2024/01/13(土) 13:02:13.54ID:DjawK2RB0
>>113

締め出したい訳ではなくて、そのネタは別スレで分けて議論すべき話だと思うよ
此処でその話してもアジアカップのネタで埋もれるだけだよ
今も誰も話に乗っかって来ないでしょ
此処は此処で良スレなんだし
0117
垢版 |
2024/01/13(土) 13:04:27.92ID:uDcAQHVC0
イラク程度に1-0と苦しんでる韓国はアジアレベル。
日本は世界レベルだから次元が違う。
0118
垢版 |
2024/01/13(土) 13:06:30.74ID:LF8U6nVj0
サキセってなんだ?機械翻訳ミスか?
0119
垢版 |
2024/01/13(土) 13:11:03.62ID:FCHfnpHZ0
綺世のことかなぁ?
0120
垢版 |
2024/01/13(土) 13:14:02.58ID:DjawK2RB0
>>115
細谷と佐野と渡辺辺りは、グループステージ下位相手で実践経験積みたいね
その間他の主力が休めるのは大きい
0122
垢版 |
2024/01/13(土) 13:15:08.65ID:LF8U6nVj0
今日はエース不在のウズベクがどんなもんか見といた方がいいぐらいか
OZも一応見るけど何も変わってないだろうしな
0123
垢版 |
2024/01/13(土) 13:16:26.92ID:i6VpLmuX0
>>109
ヒチャンと伊東は控えめに見ても互角
板倉とキム・ヨングォンでは圧倒的板倉
守田も同様
あと日本代表はそこにチーム力がのっかる
結論は変わらん
まともにやればボコボコ
0124
垢版 |
2024/01/13(土) 13:17:40.12ID:LoFBGbwu0
>>121
あのオッサンは良くも悪くもサッカーの監督以外何もできんでしょ
0125
垢版 |
2024/01/13(土) 13:20:09.71ID:DjawK2RB0
初戦のベトナム戦、地上波放送でトルシエの映像を見たかったな
0126
垢版 |
2024/01/13(土) 13:21:20.69ID:uDcAQHVC0
>>123
そもそも韓国がカタールやイランに勝つのが困難なんだから日本と比較するのがナンセンスだな。
サッカーは個人競技じゃなく団体スポーツ。
0127
垢版 |
2024/01/13(土) 13:25:02.39ID:hQzVBMYw0
この戦力分析記事めっちゃ参考になるで
韓国、イラン、オーストラリアの戦力が詳細に解説されてる。
これみるとやっぱり韓国は単純な戦力では日本より強そうだわ
https://x.com/emperor_keitai/status/1746011222720536958?s=20
0128
垢版 |
2024/01/13(土) 13:25:16.58ID:z75xZqsm0
いい加減うぜーのがいるからNGにしよっと
0129
垢版 |
2024/01/13(土) 13:32:49.76ID:uDcAQHVC0
>>127
韓国はアジアレベル。
日本は世界レベル。

次元が違うな。
0130
垢版 |
2024/01/13(土) 13:33:52.97ID:hQzVBMYw0
>>129
そうか?これ見るとむしろ韓国のほうがトップレベルで活躍してる感じやが…
0131
垢版 |
2024/01/13(土) 13:35:19.40ID:LF8U6nVj0
>>130
分かったからお前はちゃんとコテつけろよ
0132
垢版 |
2024/01/13(土) 13:35:38.16ID:uDcAQHVC0
>>130
韓国1-0イラク

日本6-1ヨルダン

ヨルダン2-2イラク

次元が違いすぎる。
日本はベルギー辺りと比較したほうがいい。
0133
垢版 |
2024/01/13(土) 13:37:19.51ID:hQzVBMYw0
>>132
いやいや、そもそもイラクはヨルダンよりだいぶ強いしなぁ
4強の次に強いのがイラク、ウズベキスタンあたりやぞ
0134
垢版 |
2024/01/13(土) 13:41:01.27ID:uDcAQHVC0
>>133
ヨルダンは開催国カタールに勝ってるけど?
カタールは韓国に勝ってる。日本にもだが。

釣りしたいならなんjとかのゴミ溜めでスレ立てやってろよ。
0136
垢版 |
2024/01/13(土) 13:43:49.31ID:k4vHlHH20
オーストラリアからポイント吸い取る方がいいだろ
0137
垢版 |
2024/01/13(土) 13:44:08.43ID:hQzVBMYw0
>>134
いや上の記事にも書いてあるけどイロレーティングはイラクのほうがヨルダンよりだいぶ高いぞ
イラク、ウズベクが4強に次ぐ2番手グループって感じ
0138
垢版 |
2024/01/13(土) 13:45:14.66ID:LF8U6nVj0
eloで言ったら日本以外雑魚になってしまうが
0139
垢版 |
2024/01/13(土) 13:45:31.71ID:onPkss5y0
今日はOZ、中国が試合か
OZは当たる可能性高いから見とくか
0140
垢版 |
2024/01/13(土) 13:47:34.95ID:uDcAQHVC0
>>137
その指標だと日本は13位なんだが?
日本の順位は何故ノーカンにするんだ?
0141
垢版 |
2024/01/13(土) 13:50:17.35ID:DjawK2RB0
>>136
まぁその考え方もあるね
最近のオージーはよく日本がカモにしてるから日本との対戦を嫌がりそうだなと思って
オージーでなければウズベクが日本の山に来るよね
0142
垢版 |
2024/01/13(土) 13:51:04.00ID:uDcAQHVC0
>>138
まあ現実はそうだから仕方ないわな。
日本は世界レベル。
韓国オージーイランはアジアレベル。
0143
垢版 |
2024/01/13(土) 13:53:17.77ID:LsrdzsK+0
日本サッカーは昔はよかったって一切言われないよな
ずっと右肩上がりだから
0144
垢版 |
2024/01/13(土) 13:55:54.11ID:hQzVBMYw0
>>140
韓国は今黄金世代が揃ったからこれからぐんぐんあげて日本に追いついてくる可能性もあるで
0145
垢版 |
2024/01/13(土) 13:58:54.77ID:XOe2+R3u0
上のsofascoreってのみると
やっぱソンフンミンってアジアレベルじゃ人外のバケモンなんだな
0146
垢版 |
2024/01/13(土) 13:59:25.94ID:LF8U6nVj0
>>144
eloは傾向も明確に表せてアジア内だと日本イランウズベクは右肩上がりなのに対して
韓国OZは横ばいだが
0147
垢版 |
2024/01/13(土) 14:02:38.67ID:dR1OY9yl0
ごちゃごちゃ言うな
優勝した国がアジア最強だ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:03:44.84ID:IswqhGoD0
韓国の黄金世代とか初めて聞いたな
最近は日本も空気読んでアジア大会にほぼ大学生しか招集しなくなったし空き巣で兵役免除持ってる選手増えたのが黄金世代なのかな?
0149
垢版 |
2024/01/13(土) 14:05:08.81ID:QzkKtJxq0
今日の中国タジクは実力考えたら拮抗しててかなり面白そうな組み合わせだけど
こいつらのサッカークソつまらんのよな
0150
垢版 |
2024/01/13(土) 14:05:12.52ID:J5Wl0HDN0
そもそも韓国とか格落ち同士のE1でも相手にならんかったろ
むしろああいうタイプの引いてこない相手は今の日本は大得意だろうに
日本の総合力が高いのはそういう所だも負けなくなったって所だよ
0151
垢版 |
2024/01/13(土) 14:05:43.37ID:66d43r6A0
オージーなんか2006より海外組減って16強だからな
普通に本業教師とかが何人も代表いるし
最早今の時代、海外組でもビッグクラブ行くか活躍しないと本業教師と大差ない
0152
垢版 |
2024/01/13(土) 14:07:54.55ID:hQzVBMYw0
>>145
フンミンはマジで化物やね。例えるなら伊東純也にワールドクラスのシュート力を付け加えたような選手やし
Sofascoreも過去5年で
19/20 7.08
20/21 7.24
21/22 7.50
22/23 7.08
23/24 7.67

とずっと安定して高い。日本人はプレミアリーグでシーズン7.0を超えたことあるのも吉田麻也が1回だけ
0153
垢版 |
2024/01/13(土) 14:08:06.59ID:DjawK2RB0
韓国人っていつもソンフンミンの話するけど、彼今年で32歳だろ
居なくなったら心の拠り所はどうなるの?
0154
垢版 |
2024/01/13(土) 14:08:21.72ID:J5Wl0HDN0
>>144
黄金世代とか笑かすな
そこから5年経ってんだぞ
イ・ガンインがなんも結果残してなあのにアホか
0155
垢版 |
2024/01/13(土) 14:08:34.95ID:MHy1cEY60
明日はトルシエのベトナム戦か
20年前の日本は4流サッカー国、今は2流国まで上がった
一方トルシエは20年前は4流指導者で今も4流指導者 彼の性格や哲学でこうなった、自業自得だな
明日べトナムが惨敗すればトルシエは即刻首 この知らせを受けて「ざまー見ろ」と言う日本のサッカー関係者は多い
川渕さんもその一人だが、先日現役引退した遠藤保仁もそうだろう 
やっぱ監督は技量だけじゃなくて人柄も大事
0156
垢版 |
2024/01/13(土) 14:09:26.67ID:hQzVBMYw0
>>146
いや、だからこれから韓国は上がっていくと思うで。黄金世代がどんどん台頭してきてるし
今はDFはミンジェくらいだけどブレントフォードのパクジスもこれから成長してくるしな
0157
垢版 |
2024/01/13(土) 14:09:56.21ID:J5Wl0HDN0
>>153
そもそも代表だと圧倒的でもないからな
代表のソンフンミンとスパーズのソンフンミンとはマジで別物
韓国代表の試合見てる人は分かると思うけど
0158
垢版 |
2024/01/13(土) 14:10:33.02ID:wDD5XrEm0
恵体相手してもらえて嬉ションしてるじゃん
このガイジ相手してるのここぐらいだし居場所見つかって良かったな
0159
垢版 |
2024/01/13(土) 14:11:33.86ID:FCHfnpHZ0
韓国はとりあえずベスト8でイランに勝ってからだな。そこでの内容で「日本と良い勝負するかも」って話になると思う。今は単純にアジア3位の国って感じ。
0160
垢版 |
2024/01/13(土) 14:11:37.36ID:hQzVBMYw0
>>151
そのビッグクラブで活躍してるのが何人もいるのが韓国やからな
フンミン(トッテナム)、ミンジェ(バイエルン)、ガンイン(PSG)
アジアじゃ他にビッグクラブで活躍できたのはせいぜいタレミ(ポルト)くらいやしな。ポルトはビッグクラブというには微妙やけども
0161
垢版 |
2024/01/13(土) 14:14:15.73ID:J5Wl0HDN0
こいつK糞か?
0162
垢版 |
2024/01/13(土) 14:15:06.99ID:ohA3ZQhC0
韓国はビッグクラブ所属の選手が多いから華やかに見えるかもしれないが代表としてのバランスは悪いからね
如何に穴を無くすチームを作ることができるかを追求したほうが強いチームを作りやすい
0163
垢版 |
2024/01/13(土) 14:16:33.72ID:sfkB+i0J0
>>148
毎回黄金世代言ってるからな
日本に3-0でボコられてW杯でGL敗退したU17も過去最高の黄金世代だったらしいしw
ボージョレヌーボみたいなもんだろ
0164
垢版 |
2024/01/13(土) 14:17:44.71ID:hQzVBMYw0
>>157
それ何年も前のイメージで言ってるやろ
最近は代表でも普通にゴール量産してるで
韓国代表やとやっぱフンミンとガンインが別格の競技力見せてるわ
0165
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:47.27ID:eBkIcJyF0
韓国多分今回当たらないし準決で当たりそうなOZかウズベクの分析聞きたいなーなんて
でも誰も把握してないか
0166
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:03.86ID:DjawK2RB0
まぁ韓国のアジアカップの成績も楽しみだよね
先日のU17W杯で、日本に雪辱を果たすみたいなこと散々言ってたのに、結局全敗して敗退、驚いた事があったから‥
日本と対戦できるといいね
0167
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:56.68ID:GbXE3Yus0
>>127
これ選手の評価をsofascoreで語ってるけど
その場合、リバプールで半分スタメン半分ベンチの遠藤(スコア6.75)より
kリーグやアルアイン所属の選手(7.09と7.05)の方が優れてるってことになってるじゃん
0168
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:47.90ID:FCHfnpHZ0
1992 日本:優勝、韓国:不参加(予選敗退)
1996 日本:ベスト8、韓国:ベスト8
2000 日本:優勝、韓国:3位
2004 日本:優勝、韓国:ベスト8
2007 日本:4位、韓国:3位
2011 日本:優勝、韓国:3位
2015 日本:ベスト8、韓国:準優勝
2019 日本:準優勝、韓国:ベスト8

日本がベストメンバーでアジアカップに臨むようになって、韓国は優勝どころか決勝に行けたのも1度しかない(日本は8大会で5回の決勝進出)。ソンフンミン前にはパクチソンとかの優秀な選手もいたが、大会を勝ち抜く体力を持っているように思えない。選手層的に今大会も同じかなと思ってる。
0169
垢版 |
2024/01/13(土) 14:27:14.37ID:k1sgn/rG0
韓国ってアジアカップで優勝したことないんか意外だな
0170
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:50.47ID:LoFBGbwu0
>>169
大昔なだけで優勝したことがないわけではない
0171
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:17.71ID:jXhclrIb0
今日オージー戦か
こないだの練習試合ちょびっと見ただけだけど配置整った行儀の良いサッカーをやっていた
主力負傷でやりくり結構キツいらしいね
0172
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:42.18ID:k1sgn/rG0
ダゾーン使いにくすぎんか
昨日の試合どこで見れんの?
0173
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:26.56ID:hLiQi9kO0
>>169
韓国は開催国だった1960年以降64年間優勝が無い
イランも開催国だった1976年以降48年間優勝してない
0174
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:05.60ID:jXhclrIb0
>>89
で、試合通して明確にイスラム圏に有利な笛吹いてる疑惑の試合っていつのどれ?
0175
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:07.07ID:hQzVBMYw0
>>165
>>127の記事にオーストラリアとウズベクの戦力分析書いてあるで
0176
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:48.82ID:jXhclrIb0
>>175
あざ
どっちかというとどういうサッカーしてるか知りたい。
まぁ今日見たらある程度分かるか
0177
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:05.65ID:HNMN+WPD0
日本組み合わせ恵まれてんね
準決勝始まるまではウォーミングアップみたいなもんか
イランと韓国は準々決勝で当たりそうか
https://i.imgur.com/8pvj2zn.jpg
0178
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:28.70ID:k1sgn/rG0
ひょっとしてライブでしか観れんのかこれ
0179
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:40.06ID:C6ozimj/0
>>178
開幕戦なら普通にトップページにあるじゃん
0180
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:06.71ID:k1sgn/rG0
>>179
ないんや
ちなアマプラのやつ
0181
垢版 |
2024/01/13(土) 14:43:16.51ID:FCHfnpHZ0
1996:1勝1分2敗
2000:3勝1分2敗
2004:2勝1分1敗
2007:1勝4分1敗(分の内、PK勝ち2、負け1)
2011:4勝2分(分の内、PK負け1回)
2015:5勝1敗
2019:4勝1敗

韓国は36試合で20勝9分8敗と、意外と90・120分で負ける事が多い(日本は1992年も含めて、44試合で30勝11分3敗)。
0182
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:50.29ID:66d43r6A0
CFは日本も韓国も弱いよ
そもそもソン・フンミンやファン・ヒチャンはCFじゃない
CFはタレミ、アズムンいるイランが一歩上
0183
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:55.18ID:C6ozimj/0
>>180
それDAZNじゃなくてアマプラの仕様じゃないか
アマプラDAZNは加入してないので知らんがJスポだと偶に表示されない奴ある
0184
垢版 |
2024/01/13(土) 14:45:07.25ID:hQzVBMYw0
>>167
そんなことは書いてないやろ
ちゃんと読んだか?
0185
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:17.65ID:k1sgn/rG0
まじかなんか萎えた
ダゾーン潰れろ
0186
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:18.70ID:hQzVBMYw0
>>182
韓国にはギュソンという188cmの大型ストライカーがおる
>>127の分析によると空中戦がめちゃくちゃ強いらしい
0187
垢版 |
2024/01/13(土) 14:47:00.34ID:FegDa60b0
OZの分析
カウンターが強力、サイドから適当に上げたクロスでも決めれる能力持ったCFがいる
強さ高さがある選手が揃っていてセットプレーも危険
守備ブロックも強くて堅い、総括するとボール持ってないときは強いチーム
反面ボール持つのは下手、かと言って単純に蹴るわけでもないから持たせれば楽になる
0188
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:44.44ID:DjawK2RB0
まぁ先ずは20日の第2節、韓国vsヨルダン戦が楽しみ
それである程度わかるだろう
何なら2位通過して日本の山に来て欲しい
0189
垢版 |
2024/01/13(土) 14:50:01.16ID:jXhclrIb0
>>88
あれ主審シンガポール人やで
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:50:27.92ID:6/799LyX0
フンミンもフィチャンもゴール量産してる時はCFで起用されたとき
だから韓国代表みたいにサイド起用だとクラブみたいには点がとれない
韓国の得点力はそこまで強力でもない
でもフンミンは一発ミドル持ってるんでそれは警戒必要  
0191
垢版 |
2024/01/13(土) 14:52:10.27ID:jXhclrIb0
>>187
CFってデュークよね?
そんな理不尽FWでは無いような、、
0192
垢版 |
2024/01/13(土) 14:52:29.74ID:hQzVBMYw0
>>190
フンミンが2年前に得点王取ったときはケインがCFでフンミンは左サイドやで
0193
垢版 |
2024/01/13(土) 14:53:30.56ID:4vQ6wAai0
>>191
アジア相手の2試合見た感想だからJのデュークは知らん
0194
垢版 |
2024/01/13(土) 14:54:44.29ID:FCHfnpHZ0
>>188
マレーシア、ヨルダン、バーレーンって雑魚しかいないし、2位になる方が難しそう
0195
垢版 |
2024/01/13(土) 14:55:43.62ID:Y6GOvhS30
オーストラリアはアジア予選で対戦したけどあんま強くなかった印象しかない
0196
垢版 |
2024/01/13(土) 14:58:43.58ID:C6ozimj/0
GLはこれってカードがないな
オーストラリア対ウズベキスタンくらいか
ベトナム対インドネシアは色々荒れそうでちょっと気になるけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:58:55.39ID:6/799LyX0
韓国は442が基本で左サイドはSBイキジェとフィチャン
右サイドはSBソルヨンウとイガンインの組み合わせ

日本は左が伊藤と三笘、右が菅原と伊東
どう考えても両サイドの攻防で日本が押し込む展開になる

中盤も奪取、回収、配球職人の遠藤がいるんで
奪ったら即サイドに展開の構図

やっぱボールは日本が握って韓国はイガンインのパスから
カウンターの構図だろうな
0198
垢版 |
2024/01/13(土) 15:00:47.15ID:LoFBGbwu0
>>196
お前がどの試合に興味を持つかはお前の自由なんだが
レベルが高い試合を見たいと思うならアジアカップは止めておいたほうがいい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:00:48.72ID:6/799LyX0
>>192
やってるサッカーが今と違うからな
あの当時はザカウンターでケインと3人くらいで広大な
スペースを駆け上がって決めてた
ポステコになってからはCFになってゴール量産し始めた
0200
垢版 |
2024/01/13(土) 15:03:17.04ID:IaIUXU2d0
フンミンは誰がどう見ても本職はSTは左ウイング
0201
垢版 |
2024/01/13(土) 15:05:39.27ID:GbXE3Yus0
>>184
俺の言い方が悪かったか

kリーガー、アルアイン選手>遠藤と明確に書いてないけど
所属リーグ/チーム関係なしにSofascoreで色分けして高ければ良い、低ければ悪いって印象しか残らん
で地文でもまずSofascoreベースで選手の善し悪し語ってるように見受けられるのだが
0202
垢版 |
2024/01/13(土) 15:05:48.99ID:k1sgn/rG0
自決したわ
Prime Videoアプリからでは見逃し配信見れないみたいだ
ダゾーンアプリから入れとカスタマーに言われたが、ダゾーンアプリにはアマプラ経由で契約した人の入口がない
オワタ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:05:54.93ID:6/799LyX0
日本も当然イガンインのパスを警戒するから前を向かせない守備をする
イガンインはキープ力とパスはいいけど、久保みたいな1人剥がして
前向くのは得意じゃないから、危険なパスもそこまで出せないと思う
PSGだとエムバぺいてマーク緩いからパス出せるけどね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:10:59.88ID:6/799LyX0
あとやっぱ日韓の決定的な差は選手層
5人交代制になってとにかく層の厚い日本が有利になった

日本は前半と後半で戦力の質を落とさずに戦える
そのおかげでドイツスペインにも逆転勝ちできた
韓国は交代するたびに質が落ちていく
この差が決定的にでかい

後半は完全に日本ペースの試合になると思う
決勝であたれば韓国は日本よりターンオーバーできずに
疲労困憊状態だろうし怪我が治った三笘にチンチンにされそうw
0205
垢版 |
2024/01/13(土) 15:24:07.42ID:hQzVBMYw0
>>201
いや冒頭に「リーグレベルを考慮する必要がある」て書いてあるで
0206
垢版 |
2024/01/13(土) 15:28:40.98ID:hQzVBMYw0
>>196
日本(1909)vsイラク(1615)
オーストラリア(1787)vsウズベキスタン(1645)
韓国(1803)vsヨルダン(1513)
サウジアラビア(1585)vsオマーン(1566)

イロレーティングで1500以上同士の戦いはこのくらいやな
0207
垢版 |
2024/01/13(土) 15:30:08.37ID:sfkB+i0J0
>>186
空中戦がめちゃくちゃ強いらしいキリッ(前回E-1で空気)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:32:06.24ID:6/799LyX0
CF起用なら三笘や伊東よりシュートうまいフンミンとフィチャン怖いけど
サイドだと三笘伊東より突破力ないからそこまで怖くない
フンミンは韓国の中盤弱いから降りてきちゃうし、フィチャンもボール触れない時間が長い
イガンインを潰したら攻め手がなくなるわ
0209
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:41.50ID:ohA3ZQhC0
ヒチャンもフンミンもサイド起用される事あるけど大外で仕事するタイプじゃなく内側に絞って仕事をするタイプ
この手の選手の弊害は4バックだとSBを高い位置でプレーせざるを得なくなる
この戦い方はハーフコートで戦えるレベル差のある相手なら良いが相手のレベルが上がると守備の負担が一気に増す
日本も一時期SBのWG化で戦ってた事あるがSB裏を悉く責められ苦しんだ過去がある
森保も言ってるようにWGの質が重要で攻守で安定する理由の一つになってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:40.69ID:xo5ITO0a0
韓国の話は別スレでやってくれんかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:49.89ID:6/799LyX0
フィチャンの10Gも中央につめて触るだけみたいな
古橋みたいなゴールが多いんだよな
あの形って味方がサイドを突破できるからこそのゴールだし
日韓戦ではあんなにやすやすとワンタッチゴールはさせないと思うわ
0212
垢版 |
2024/01/13(土) 15:37:35.71ID:DjawK2RB0
日韓戦は最近大体3-0で、前回E-1が最後だった気がするので久々に見たいな
今本気で戦うとどのくらいの点差になるのか気になる
0213
垢版 |
2024/01/13(土) 15:38:05.28ID:nXzicHyG0
今回もし韓国に負けたら、20年は言い続けてきそうで、うんざりゲンナリする。
イランサポやインドネシアサポなども強気かもしれないが、あんなにしつっこいのは韓国だけ。
なんしか、韓国と当たる場合は絶対に90分勝ちして、彼らを黙らせてほしい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:38:05.86ID:6/799LyX0
>>209
だろうな
韓国のSBのレベルを考えると伊東三笘のいる両サイドを
駆け上がるとかそうそうできないと思うんだよな
必然的にラインは下がると思うわ
0215
垢版 |
2024/01/13(土) 15:40:35.19ID:hQzVBMYw0
>>207
いや実際空中戦勝率59%はすごいわ。普通はDFのほうが有利だからFWの勝率は低くなるのに
W杯のガーナ戦でも相手を飛び越えるくらいの高さでジャンプしてヘディンゴール決めてるからね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:40:53.47ID:6/799LyX0
俺は日韓戦は決勝で当たった方が勝率高いと思うから
組リーグは韓国が1位抜けするように韓国応援するわw
16強とかで当たると韓国もそこまで疲れてないし三笘もいないしで
勝率下がると思う
選手層の薄い国はできるだけ最後で当たったほうがいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:41:09.52ID:YCpzQO8V0
韓国がカタールとイランに勝てるとは思えないんだよな
トーナメントの組み合わせ覚えてないけどそれこそ両方に連勝が必要とかだとほぼ無理ゲーじゃね?
0218
垢版 |
2024/01/13(土) 15:42:30.04ID:hQzVBMYw0
>>212
そもそも日本と韓国がお互いにベストメンバーをそろえてAマッチを行ったの自体2011年の札幌でも試合が最後やからな
その後の試合はE-1だったり韓国が2軍だったりでベストメンバーでは戦えてない
0219
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:17.01ID:DjawK2RB0
>>217
同感
もし直接対決するなら決勝以外になると思う
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:59.45ID:YCpzQO8V0
今回日本が負けるパターン考えたけどザイオンのやらかしかとんでも判定くらいしか想像出来ん

それくらい総合力抜けてると思う
0221
垢版 |
2024/01/13(土) 15:45:32.52ID:J5Wl0HDN0
>>217
イラン糞苦手だもんな韓国
あそこは日韓戦より荒れるし
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:45:32.88ID:6/799LyX0
つーか日本が2021に3-0で韓国に勝った試合も三笘、久保、板倉、伊藤、菅原が
いなかったわけで今のベスト布陣と比較すると全然弱い
だからベスメン同士でもまた3-0の可能性はあると思う
特に決勝で当たればね
0223
垢版 |
2024/01/13(土) 15:46:44.57ID:E8PJ5bRv0
イガンインとかエムバペがいるからPSGでスタメンで出れるけど
エムバペ消えたらイガンインなんか使ってる余裕ないぞ
0225
垢版 |
2024/01/13(土) 15:48:41.77ID:DjawK2RB0
折角だからこの際アジアカップで本気の日韓戦はやりたいね
地上波放送されるから最高に面白そう
韓国人もそう思ってるはず
0226
垢版 |
2024/01/13(土) 15:50:52.92ID:E8PJ5bRv0
韓国とかウェールズ相手にスタッツでボコボコされてるからな
チームで活躍してる選手は数名いるが関係ない
あのDFの能力じゃ三笘、久保、伊東、南野、上田とかを
止めることはできないだろ。
しかも決勝の90分ともなれば交代で出てくる選手のレベルも
差がありすぎるから圧倒的に有利
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:51:28.73ID:6/799LyX0
いや韓国は日本のヨルダン戦前までは日韓戦やる気マンマンだったけど
6-1見てからビビってかなりトーンダウンしてるよ
久保、三笘、遠藤、冨安いなくての大差勝ちだったからな
負けた場合の言い訳を探し始めてるw
0228
垢版 |
2024/01/13(土) 15:51:37.19ID:ZJ6cgg+E0
まあ視聴率的にもテレビは日韓戦求めてるかもね
ただいい加減韓国韓国うるさいな
田中の次は韓国スレじゃん
0229
垢版 |
2024/01/13(土) 15:52:52.72ID:E8PJ5bRv0
>>222
韓国で3−0で勝つ試合って内容だけ見たら6点ぐらい入りそうな内容だけどな
頑張って3−0っていうより控えめの3−0だしな
0230
垢版 |
2024/01/13(土) 15:53:11.45ID:GbXE3Yus0
>>205
あーごめん筆者の方かなsofascore云々は別として
4カ国の召集メンバー情報まとめて見れるのは良かったよ
0231
垢版 |
2024/01/13(土) 15:56:33.64ID:E8PJ5bRv0
韓国とやってソンフンミンを泣かすのも面白いが、韓国に勝ったチームを圧倒的な力で
粉砕するのも面白いと思う
ただ久保とがガンインとか変ななれ合いはやめてほしいわ
久保とかチームでも奇行して注意されたりするし、そういうことやりそうだからな
0232
垢版 |
2024/01/13(土) 15:57:29.59ID:lTqZkVj90
どう考えても日本が負ける未来が見えない
0233
垢版 |
2024/01/13(土) 16:00:01.93ID:eYpiW2Xh0
なんかネトウヨと朝鮮人がいて両極端な意見しかないな
韓国が戦力的に日本を上回ってるという分析はおかしいし伊東がヒチャンより上というのもおかしい
韓国は例の4人が欧州中堅〜世界レベルであとはショボいが、日本は冨安と久保、遠藤が世界レベルで三笘、守田、板倉、菅原、伊藤は欧州中堅でスタメン張れるし伊東、南野、町田、渡辺、上田、中村、堂安、浅野もアジアでは抜けている
伊東に関しては代表でフィットしてるのが大きくて、リーグアンで4〜5番手のチームで絶対的エースでもないのでプレミア得点ランク6位のヒチャンより上とするのはさすがに無理があるかな
プレミアとリーグアンではレベル差がありすぎるし同じリーグアンならむしろ南野の方が活躍してる
0234
垢版 |
2024/01/13(土) 16:01:19.90ID:VLgXzly30
良い子のみんなへ
★「アジアカップ展望スレ」なので、特定の話題ばかり話すのは自重しましょう。
★香ばしい方は反応せずNG登録しましょう。
★「どうしても香ばしい方に反応したいんだ!」★「偏った話題ばかり話したいんだ!」あるいは「スレタイが読めない」という方は代表スレが該当スレがオススメです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:01:59.19ID:6/799LyX0
>>233
いや点取り屋としてなら伊東よりフィチャンだが
ウイングとしては伊東のほうが上だよ
フィチャンは韓国じゃウイングだから伊東ほどの働きは無理
試合見てても消えてる時間長いしね
0236
垢版 |
2024/01/13(土) 16:02:37.02ID:1ndc5Csd0
イラク戦見たらイガンインは狙われるね、ソンにマークが集中した裏をヒチャンが狙う形が得点パターンだろ
0237
垢版 |
2024/01/13(土) 16:03:21.13ID:Y6GOvhS30
>>233
代表ではファンヒチャンより伊東だろ
クラブと一緒にされても困る
0238
垢版 |
2024/01/13(土) 16:03:28.47ID:eYpiW2Xh0
>>216
それはあるな
もし当たるなら決勝がいい
後になればなるほど日本が有利
韓国は今がコンディションピークでこれから疲弊してくけど日本はこれから冨安久保遠藤がコンディション上げていって、決勝に近づくほど三笘を起用できる可能性が高くなる
決勝でフレッシュな三笘が出てきたら韓国のDF陣はズタボロにされるだろうね
0239
垢版 |
2024/01/13(土) 16:05:02.25ID:DjawK2RB0
明日日本初戦だな
でも今日の試合はあまり面白くなさそう
0240
垢版 |
2024/01/13(土) 16:05:32.09ID:E8PJ5bRv0
ヒチャンって代表じゃそうでもないやん。しかも今じゃウルブスでもウィングじゃなくFWやん
つーかどっちか上とかどうでもいいしな
どっちみちヒチャンなんかアーセナルのエディぐらいにしか評価されてないだろw
古橋がウルブスでFWやったら似たような記録出しそうな気もするしな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:06:27.61ID:6/799LyX0
>>238
韓国がオージーに決勝で負けたのも、実力差もあったが
やっぱヘロヘロだったのも大きい
7試合を過密日程で主力をきちんとTOできないのはきつい
東京五輪の日本も同じ
0242
垢版 |
2024/01/13(土) 16:06:38.48ID:VLgXzly30
良い子のみんなへ

★選手や他の人への悪口や差別はしないようにしましょう

★良くない書き込みをしている人を見かけたら、反応せずにNG登録しましょう。
0244
垢版 |
2024/01/13(土) 16:09:01.03ID:eYpiW2Xh0
>>236
イガンインは遠藤当てて潰せば宜しい
イガンインが機能しなくなってフンミンが降りてきたらあとは日本が押し込んでやりたい放題になると思う
問題はクリンスマンがそれに気づいて最初からプライド捨ててベタ引きサッカーしてきた場合だな
フンミンとヒチャンの2トップだけ残して他全員守備みたいなのやられると正直ウザい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:11:06.00ID:6/799LyX0
>>244
5バックでこられるとやだけど
クリンスマンになって5バックやったことあったかな
あと日本にそれやると自尊心の問題もあるしなw
0247
垢版 |
2024/01/13(土) 16:11:08.95ID:VLgXzly30
>>243
杞憂して気持ちを盛り上げたいけど、それが難しいレベルで力の差があるからなぁ。
まぁ初戦の難しさがあるだろうけど、ただ勝つだけでなく、やっぱ日本強ぇわと他国に思わせるような勝ち方を期待したい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:13:50.95ID:6/799LyX0
そもそも決勝で日韓戦ならイガンインは三笘とマッチアップになるから
攻撃どころの話じゃなくなるかもね
0249
垢版 |
2024/01/13(土) 16:17:10.17ID:E8PJ5bRv0
>>244
韓国のDF能力って引いて守ってもあんま強固じゃないけどな
今の日本代表はパスで打開だけじゃなくてドリブルで突破してくるから
三笘、伊東、久保とかドリブルで突っ込んできたらバラバラになるぞ
韓国の5バックはあくまでもパスサッカーでしか通用しない
0250
垢版 |
2024/01/13(土) 16:18:21.12ID:66d43r6A0
まあ正直
三笘、久保、伊藤は本物だが
ヒチャン、イガンインが怪しいのは分からなくもない
0251
垢版 |
2024/01/13(土) 16:21:18.42ID:Aq+Fxcqb0
韓国掲示板は日本代表の話題多いだろうなww
絶対に勝てる気がしないとか普通に言われてると思うw
0252
垢版 |
2024/01/13(土) 16:26:55.07ID:66d43r6A0
まあ素人目に見て本物は
三笘、久保、伊藤、遠藤、冨安
ソン・フンミン、キム・ミンジェ
後タレミ、アズムンか
くらいで他は言ってしまえば未知数
0253
垢版 |
2024/01/13(土) 16:28:55.46ID:uDcAQHVC0
>>170
4ヵ国だけの総当たり戦と、今のトーナメント戦じゃ大会名が同じなだけの別大会だろ。
実質韓国は優勝0回だよ。
0254
垢版 |
2024/01/13(土) 16:34:05.41ID:DjawK2RB0
開幕戦観ていても感じたけど、よく飛ぶ弾むボールらしいね

【1/12 日本代表トレーニング】佐藤寿人が現地リポート!3大会ぶりのアジア制覇へ挑む森保ジャパンの直前情報&浅野、堂安、三笘各選手インタビューをお届け!|DAZN NEWS TV
https://youtu.be/JUBtyQBjz2w
0255
垢版 |
2024/01/13(土) 16:41:06.32ID:uDcAQHVC0
アジア杯終わった後の欧州ネーションズリーグ招待枠での参加マジ実現して欲しいな。
これに参加できるかどうかで、W杯までの代表強化は天地の差になるな。
コパの方はまた招待される可能性高いが国内組しか参加無理だろうし。
0256
垢版 |
2024/01/13(土) 16:41:27.43ID:VM6fmWOv0
正直毎試合3点差以上ついて勝ち上がりだろうな
純粋な戦力差としてそれくらい差がある
決勝は慎重な意識がでるものなので意外と僅差かもしれんが
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:50:54.90ID:i1nNN0t/0
韓国が優勝候補つーても

戦争後、プロリーグもままならないイラク相手に
ほとんど互角のシーソーゲームで辛うじて1-0辛勝じゃん
で、お約束のテコンラフプレーで初戦から退場者とか笑ロタ
0258
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:31.06ID:G6X8gZNc0
今は脅威に感じられないチームでも一か月以上の合宿を経て決勝で対戦する頃には
全く別のチームになってる可能性もあるだろ
0259
垢版 |
2024/01/13(土) 16:59:53.62ID:JIdc1zgn0
インドがオージーに勝つ確率って何%くらい?
0260
垢版 |
2024/01/13(土) 17:00:52.92ID:QpDafdjB0
ヨガで手足伸ばして火吹けるしなんならテレポートするから大分高い
0261
垢版 |
2024/01/13(土) 17:00:58.84ID:DjawK2RB0
準々決勝 UAE
準決勝 韓国
決勝 カタール

が対戦したい相手
オージーとサウジはいつも対戦してるから今回は違う国と対戦したいかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:08:23.94ID:YCpzQO8V0
ネーションズリーグに日本呼ぶわけないやん
金出せないくせに強いしネーションズリーグなんか呼んだらFIFAランクトップ10入ってきちゃうしで1番呼ばれないまである
0263
垢版 |
2024/01/13(土) 17:13:52.45ID:nXzicHyG0
>>252
いとひろ?伊東(IJ)でなくて?
0264
垢版 |
2024/01/13(土) 17:16:17.96ID:uDcAQHVC0
>>261
韓国が2位通過するような雑魚だと、サウジやオージーに勝つのは無理だろうな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:16:57.04ID:xo5ITO0a0
初戦は入り方が難しいし緊張しがちだから国際大会の経験が豊富で体調が万全なメンバーで挑むだろう
おそらく怪我や体調不良があった三笘、久保、冨安、中山、
日本代表経験が比較的少ない細谷、旗手、佐野、毎熊、町田あたりはスタメンを外れそう
0266
垢版 |
2024/01/13(土) 17:19:07.05ID:ohA3ZQhC0
>>246
5バックにしてくるかどうかだろうね
して来たら日本の事分析し研究してきてるんだなと分かるけど4バックのまま来たら色々とご愁傷様って事になる気がしてる
0267
垢版 |
2024/01/13(土) 17:35:03.94ID:StYwcfpn0
日本と韓国が優勝候補といってもサッカーの質に大きな差がある
日本6−0韓国 これくらいの差があるんだよね
韓国の5バックなど怖くもなんともないw

韓国サッカーはアジアの中では強さを維持しているが
進歩してないので日本の敵ではないんだわな 旧世代のサッカーなんだわな 韓国
0268
垢版 |
2024/01/13(土) 17:54:14.56ID:KdL06PxV0
>>262
各大陸から数カ国って話だっけ?
まあサウジ、カタールの中東勢だろうね
0270
垢版 |
2024/01/13(土) 18:01:19.35ID:LoFBGbwu0
>>267
6-0とかあまり大きなこと言うのはやめとけ
その書き込みはアジアカップ後も残るんだから勝っても接戦ってだけでお前大恥だぞ
0271
垢版 |
2024/01/13(土) 18:24:15.32ID:mrT8RTjS0
カタールめっちゃ強かったし日本負けるんじゃね
0272
垢版 |
2024/01/13(土) 18:25:19.52ID:GbXE3Yus0
>>233
伊東とヒチャンや南野との優劣は置いておいて
Sランスは小さいクラブだけど伊東は紛れもなく絶対的なエースだろ
0273
垢版 |
2024/01/13(土) 18:26:56.36ID:StYwcfpn0
いやいや恥なんてないよw
3-0以上はほぼ確定的だしね
それくらい大きな点差で勝利して韓国に数十年は日本に適わないと思わせるくらいで良い

韓国サッカーが強くなることはもうないんだけどね 超少子化で子供がいないからね
0274
垢版 |
2024/01/13(土) 18:29:50.47ID:StYwcfpn0
日本の次に優勝確率が高かったのが韓国だけども
その2位に6−0したとき世界に与える衝撃を想像してみよう

恩恵として日本人選手が欧州へ移籍しやすくなるよね
トップチームの獲得検討対象になる日本人選手が増える いやついに花開いたよ日本サッカー
0275
垢版 |
2024/01/13(土) 18:33:34.53ID:J5Wl0HDN0
>>236
そんなのほぼ出来てないじゃねぇかwww
0276
垢版 |
2024/01/13(土) 18:34:45.12ID:GcGWFSct0
日本の記者会見がYoutubeで始まるぞ
0277
垢版 |
2024/01/13(土) 18:35:06.31ID:J5Wl0HDN0
>>259
10%くらいじゃない
0278
垢版 |
2024/01/13(土) 18:38:12.41ID:dbwC9aM30
>>274
はっきり言ってそんなもの欧州では評価対象にならない
どこの国も自国リーグで日本人が活躍したかで判断している
0279
垢版 |
2024/01/13(土) 18:40:35.73ID:LoFBGbwu0
>>273
左様か
そんじゃもし3-0以下の点差になったらお前の書き込みをそこら中にコピペして晒して笑いモノにするということで問題ないな
0280
垢版 |
2024/01/13(土) 18:41:21.45ID:jDyYs8a20
🇦🇺 2-0 🇮🇳
🇨🇳 2-2 🇹🇯
🇺🇿 2-1 🇸🇾

今日の結果はこれくらい点数入ってほしいな
0281
垢版 |
2024/01/13(土) 18:43:44.41ID:myIcxvh+0
会見はじまったな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:43:45.51ID:xo5ITO0a0
会見始まるぞおおお
0283
垢版 |
2024/01/13(土) 18:47:12.55ID:myIcxvh+0
毎回思うけど「えー」が多すぎやな。
内容はいいんだけど。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:48:09.87ID:xo5ITO0a0
森保は通訳する人のことを考えてない
0285
垢版 |
2024/01/13(土) 18:48:15.84ID:Aq+Fxcqb0
そろそろワザと言ってるって気づいた方がいい
0286
垢版 |
2024/01/13(土) 18:51:15.82ID:GcGWFSct0
ちょっとマイクの音量が小さいかな?
こっちの音量を上げない聞き取りづらい
0287
垢版 |
2024/01/13(土) 18:51:29.20ID:LoFBGbwu0
司会のメガネのお姉さん顔がテカり過ぎだろ
0288
垢版 |
2024/01/13(土) 18:54:46.10ID:Aq+Fxcqb0
会見見てる人多すぎだね
他なんて数百人ぐらいなのに
0289
垢版 |
2024/01/13(土) 19:06:36.65ID:66d43r6A0
アジアカップ注目選手

まずは日韓のエース
ソン・フンミン、三笘がアジア最高のタレントだろう
日本は三笘、久保、伊藤純の二列目がストロングポイント。遠藤、冨安がセンターラインを引き締める。
その他にソン・フンミン、キム・ミンジェ
イランのアジア最高の2トップアズムン、タレミが大会を彩る。
0290
垢版 |
2024/01/13(土) 19:06:48.09ID:8QlXY7Vz0
>>255
ネーションズリーグに参加しようと協会が頑張ってるみたいだな。田嶋って、ネットではボロクソ叩かれてるけど、実際はめっちゃ頑張ってると思うわ。
田嶋になってからそれまでパスサッカーにこだわりフィジカル軽視してた流れがデュエル路線に変わった。そして代表は初のW杯2大会連続決勝トーナメント進出、JリーグもACLで好成績残せるようになってきてるし、確実に日本サッカー強くなってるわ。
0291
垢版 |
2024/01/13(土) 19:08:55.03ID:YcacIvRN0
あれ?無料で見れないんか?
0292
垢版 |
2024/01/13(土) 19:09:21.57ID:nXzicHyG0
会見どこでやってるか教えてください
0294
垢版 |
2024/01/13(土) 19:14:02.62ID:nXzicHyG0
ありがとう
0295
垢版 |
2024/01/13(土) 19:15:17.60ID:StYwcfpn0
>>290
あー違う違うよ
デュエルを日本に広めたハリルホジッチは、原博美さんたちが連れてきた
0296
垢版 |
2024/01/13(土) 19:15:54.34ID:TLPxgS3f0
韓国のS級選手に今の日本の戦力でどこまで通用するかは楽しみでもあり不安でもある
0297
垢版 |
2024/01/13(土) 19:26:03.79ID:zikLOqX50
ヒチャンとか10ゴールの大半が田中やイジェソンみたいなワンタッチ乞食ゴール
奥川が役割フィニッシャーになって8ゴールしたようなもの
採点は三笘以下だしウイングとしては全く怖くない
0298
垢版 |
2024/01/13(土) 19:28:15.52ID:dbwC9aM30
日本サッカー協会がパスからフィジカルと個の力に方針転換したのは2014年W杯惨敗後だから田嶋の前だね
0299
垢版 |
2024/01/13(土) 19:38:16.37ID:XOe2+R3u0
乞食ゴールでいいから
プレミアで10ゴールできるFW日本にも欲しいわ
0300
垢版 |
2024/01/13(土) 19:43:36.51ID:1jt9F57F0
中村もワンタッチ乞食ゴール?
0301
垢版 |
2024/01/13(土) 19:45:29.47ID:KnnElpVs0
>>59
強くなってから直接5大減ったな
0302r
垢版 |
2024/01/13(土) 19:45:48.38ID:M2vu4xug0
アジア杯とかすぐ負けて休んでた方が良くね
勝敗関係なく削られそうだしデメリットしかないよ
0303
垢版 |
2024/01/13(土) 19:49:05.22ID:Esz5YVKK0
前回はサウジ イラン カタール 韓国の方が充実してた
日本ってむしろトーナメントに強いのでは?
0304
垢版 |
2024/01/13(土) 19:55:07.45ID:QdwjbfKz0
フンミンもスパーズ補正かかってる
久保なんかウイングだけどゴール期待値2.6しかない
自らドリブルでシュートチャンス作った回数はリーグ3位なのに
0305
垢版 |
2024/01/13(土) 19:55:13.22ID:eYpiW2Xh0
>>301
直接5大はリスク大きいしベルギーやポルトガルならJリーガーでも優秀な奴はわりと通用するから丁度良いんだろうな
0306
垢版 |
2024/01/13(土) 19:57:40.72ID:ohA3ZQhC0
>>299
いうてヒチャンはスピードそこそこあるしシュートもそこそこ上手いしフィジカルもそこそこ強いからな
神戸の武藤をグレードアップさせたような選手だし日本には少ないタイプのストライカーで普通に良い選手
0307
垢版 |
2024/01/13(土) 20:04:43.07ID:4JrQ/iT80
韓国の事語ってる人が多いけど、韓国と当たらない可能性の方が多いぞ?
向こうが上がってくる可能性30%もあるかどうか
オージーイランの方見ておいた方がいい
0308
垢版 |
2024/01/13(土) 20:08:01.84ID:LoFBGbwu0
>>307
30%あるかどうかならそこそこな高確率じゃねえかw
それ言うならせいぜい10%くらいにしとけ
0309
垢版 |
2024/01/13(土) 20:09:53.28ID:StYwcfpn0
本田香川が通用しなくなったころから直5大は減ってたわ
まだ直で5大へいく信頼が得られてない Jリーグの成長はこれからだわ
0310
垢版 |
2024/01/13(土) 20:12:50.29ID:NR8IVHf40
>>306
ヒチャンは二部に飛ばされ2ゴールでザルツに出戻り
ザルツで乞食してライプツィヒ行くも2シーズンノーゴールで中華オーナーのマーケティングでウルブス
決定力も打開力もないお膳立てがないとなにもできないワンタッチゴーラー
0311A
垢版 |
2024/01/13(土) 20:14:33.44ID:fl50edNy0
当たるとしても決勝だからな
ここにいるやつも本国韓国人もベストメンバーなら勝てそうとか言ってるけど
そこまで勝ち上がってこれない可能性の方が高い
0312
垢版 |
2024/01/13(土) 20:26:45.28ID:4JrQ/iT80
日本が強い強い言われて日本包囲網みたいな雰囲気になってる事がちょっと不安
少なからずレフリーの判定にも影響してきそう
0313
垢版 |
2024/01/13(土) 20:30:13.20ID:KnnElpVs0
ニコニコ有り難い
0314
垢版 |
2024/01/13(土) 20:30:45.23ID:KnnElpVs0
>>305
香川以降しばらくは直接アタボウだったのに
0315
垢版 |
2024/01/13(土) 20:31:18.23ID:dbwC9aM30
>>312
レフリーの判定がおかしいのは毎回じゃん
前回なんて日本が少しでも相手に触れただけでファールになるので
触れずにプレイしなきゃならなかった
0316
垢版 |
2024/01/13(土) 20:31:52.59ID:StYwcfpn0
香川が通用しなくなってからだよ
0317
垢版 |
2024/01/13(土) 20:32:07.34ID:GcGWFSct0
オーストラリアの試合が始まった
要チェックや
0318
垢版 |
2024/01/13(土) 20:34:32.53ID:dbwC9aM30
>>317
要チェックやというセリフはスラムダンクのパクリです
自分の言葉で書き込みましょう
0319
垢版 |
2024/01/13(土) 20:36:33.77ID:QpDafdjB0
昨日に比べて面白いな
0320
垢版 |
2024/01/13(土) 20:38:17.32ID:MHy1cEY60
豪州-インド やってる

インドがちょっと前の日本みたいなサッカーやって善戦してるw
0321
垢版 |
2024/01/13(土) 20:42:15.29ID:JfYYlnrs0
ベトナム顔が数人いるね
0322
垢版 |
2024/01/13(土) 20:44:38.64ID:GcGWFSct0
まだ10分ちょっとだけど、インドがオージー相手にいいゲームしてるね
0323
垢版 |
2024/01/13(土) 20:44:55.27ID:66d43r6A0
てかみんなどこでアジアカップみてんの
0324
垢版 |
2024/01/13(土) 20:45:24.54ID:jDyYs8a20
オージーも雑だなぁ
ベスト4までこなさそう
0325
垢版 |
2024/01/13(土) 20:46:44.84ID:GcGWFSct0
>>323
DAZN
0326 
垢版 |
2024/01/13(土) 20:47:05.90ID:Ei0dUwmI0
インドおしい
0327
垢版 |
2024/01/13(土) 20:47:27.10ID:Jd1gtl9A0
インド人めっちゃ来てるな

インド人サッカー好き過ぎだろ。
W杯もお隣サウジの次にインド人が来てたらしいからなw
0328
垢版 |
2024/01/13(土) 20:49:38.00ID:XJd/s7V30
今思いっきりオフサイドだったな
0329
垢版 |
2024/01/13(土) 20:50:27.62ID:Jd1gtl9A0
カタールは気候とピッチが最高なのは日本に味方するよな。
0330
垢版 |
2024/01/13(土) 20:52:29.55ID:VIbqZvP00
>>329
日本代表のトレーニング施設の芝もすごく綺麗だったな
これで6月開催可能な環境であれば最高だったんだけどね
0331
垢版 |
2024/01/13(土) 20:54:49.36ID:Jd1gtl9A0
23分経過0-0
インド粘ってるわw

フィジカルペラッペラだけど上手いわ
0332
垢版 |
2024/01/13(土) 20:55:28.97ID:jDyYs8a20
インドの守備ラインが不安定なので、この試合は勝てるかもだが、完成度としては低いオージー。
プレイスピードも遅いと感じる。
0333
垢版 |
2024/01/13(土) 20:56:03.69ID:04PLjdQF0
インドいい試合してるな
だが少しずつオージーが持ち味だしはじめた
0334 
垢版 |
2024/01/13(土) 20:56:58.28ID:HXrh0SUj0
アジア強豪って日本とサウジ以外はドリブラーほぼいないな
サイドで一対一になってもバックパスばっかり
0335
垢版 |
2024/01/13(土) 20:58:36.06ID:MHy1cEY60
このままだとインドは失点する

インドに伊東貸してやりたいわ
0336
垢版 |
2024/01/13(土) 20:59:06.75ID:66d43r6A0
お前らマジでサブスク一つに3700円も払ってんの?ウケる。
0337
垢版 |
2024/01/13(土) 21:00:36.84ID:psYVFsOy0
パススピード遅いしパス貰ってからワンタッチで出したりしないからインドの守備も間に合ってるな
0338
垢版 |
2024/01/13(土) 21:02:48.22ID:QpDafdjB0
なんだかんだOGが押してんな、パス精度💩だけど
0339
垢版 |
2024/01/13(土) 21:03:30.29ID:oz9Ah52c0
白いほうが勝つわ
0340
垢版 |
2024/01/13(土) 21:09:32.04ID:Jd1gtl9A0
オージーシュート撃ちまくりだけど入らん
これだけ力量差があってもスコアが動かんのはサッカーの面白さw
1点決まるまでは楽しめる
0341
垢版 |
2024/01/13(土) 21:10:10.30ID:pVj2a0cr0
オージービーフは日本の敵じゃないな
技術もスピードも物足りない
0342
垢版 |
2024/01/13(土) 21:11:38.29ID:Jd1gtl9A0
>>341

個人の力量だと圧倒的だろ。
ただ、サッカーは分からんからな。
0343
垢版 |
2024/01/13(土) 21:12:01.94ID:2e0TXyfL0
オーストラリアも上手くは無いなあ
0344
垢版 |
2024/01/13(土) 21:12:20.59ID:jDyYs8a20
まぁデュークとかいうJ1すら未経験のFWがエースだし、今大会もベスト8が精一杯じゃ無いかな。
0345
垢版 |
2024/01/13(土) 21:14:57.69ID:G6X8gZNc0
オーストラリアは競馬で言う相手なりに走るタイプ
って感じに見えるな
W杯優勝候補ぐらい力量差が離れれば別だが
0346
垢版 |
2024/01/13(土) 21:14:58.00ID:MHy1cEY60
山下さん 頑張って
0347
垢版 |
2024/01/13(土) 21:17:09.39ID:jDyYs8a20
0-0あり得るなこれ。
B組1位にウズベキスタンの可能性出てきた。
0348
垢版 |
2024/01/13(土) 21:17:48.03ID:OJc8Ks/O0
昔の日本もこんな感じでアジアの雑魚相手に苦戦してたな
0349
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:57.28ID:MHy1cEY60
一昔前の欧州強豪と日本のゲームみたいだ

インドのこの出足は後半持たないだろ
0350
垢版 |
2024/01/13(土) 21:21:35.63ID:G6X8gZNc0
インドようやっとるが前半なのにもう足が止まり
かけてるから後半やられるな
奇跡的に先制点奪えればそれを励みに頑張れるかもだが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:22:30.61ID:Hj5Y2e9A0
なんだよオーストラリアもW杯ベスト16のはずだろ?
0352
垢版 |
2024/01/13(土) 21:23:01.76ID:jDyYs8a20
サイドからのクロス一辺倒だな
これやるならもっと背丈のある奴連れてこいよ
0353
垢版 |
2024/01/13(土) 21:23:14.49ID:Jd1gtl9A0
前半0-0www

早速アジアカップの洗礼
0354
垢版 |
2024/01/13(土) 21:23:39.59ID:QpDafdjB0
これインドは後半もたなんな
0355
垢版 |
2024/01/13(土) 21:23:48.25ID:GcGWFSct0
インドようやっとる
人口多いし、サッカー熱が盛り上がったら強くなるかもな
0356
垢版 |
2024/01/13(土) 21:25:17.65ID:XJd/s7V30
インド頑張ってるけど、ボール奪った後ほとんど繋げないのがきついな
0357
垢版 |
2024/01/13(土) 21:25:43.49ID:dbwC9aM30
インドは弱者側がよくやる前半飛ばせるだけ飛ばしてなんとか食らいつく戦い方
後半どうなるか見てみよう
0358
垢版 |
2024/01/13(土) 21:26:44.13ID:2e0TXyfL0
>>348
分かるわー
0359
垢版 |
2024/01/13(土) 21:27:34.65ID:/gKLzLkm0
インドの5番が効いてる
0360
垢版 |
2024/01/13(土) 21:31:06.24ID:F0qNbXVo0
インドは前回も初出場だかで勝点とったかとかじゃなかったっけ
日本が飛び抜けてるから気づかないけど、弱小国の底上げは間違いなくできてきてるよね
0361
垢版 |
2024/01/13(土) 21:33:15.92ID:Hb+5VIAj0
糞チョンコは関係無い韓国ネタばっかしいいかげんやめろや
興味ないしうざすぎ
0362
垢版 |
2024/01/13(土) 21:33:41.00ID:NWudb/qX0
>>327
確かカタールに出稼ぎで来ているインド人が多いんだよね
0363
垢版 |
2024/01/13(土) 21:33:49.60ID:7KDI8GBT0
インドは前回からいきなり強くなった印象
去年は地元開催でPK勝ちとかだけどレバノンとクウェートに勝ってカップ戦優勝してる
アジア最終予選にワンチャン来るかもしれないくらいの強さにはなってる
0364
垢版 |
2024/01/13(土) 21:39:26.11ID:KnnElpVs0
>>323
ニコニコで全部見れる
0365
垢版 |
2024/01/13(土) 21:43:57.15ID:QpDafdjB0
やっと決まった
0366
垢版 |
2024/01/13(土) 21:44:03.53ID:jDyYs8a20
あーGKのレベルの低さが出たな
オージー救われたな
0367,
垢版 |
2024/01/13(土) 21:46:11.26ID:7lgLqxcx0
日本は25年前からずっと親善試合気分が抜けなくて真剣勝負に弱い印象。
選手の市場価値ランキングもトップ10全員が日韓の選手達だし本当にイラン豪州イラクの3強になった方がアジア凄いってなるw
「尻上がり」に調子を上げた国が優勝するんだからベトナムイラク戦に全力を尽くしてインドネシア戦でターンオーバーすれば良い
0368
垢版 |
2024/01/13(土) 21:46:17.80ID:IHHppvJM0
オージー先制
0369
垢版 |
2024/01/13(土) 21:46:56.67ID:GcGWFSct0
インドがんばってたけど、ここまでかー
0370,
垢版 |
2024/01/13(土) 21:48:27.07ID:7lgLqxcx0
>>366
それは日本もタイ戦で経験済みだろ(笑)
最もザイオンがそうなるかもしれんし西川からレギュラー奪えなかった選手に過ぎない

1.11からアジアカップの記事もたくさん上がってきたし過去を思い出して各国がどんな特徴だったか気付き始めてるw
直前まで全く盛り上げないってのも「ゆるブラック」の一環なので反日メディア総出で国民を緩まそうとしてる
0371
垢版 |
2024/01/13(土) 21:52:14.37ID:1gAmGcQ60
カタールでやった大会は日本代表は成績いいんだよな。U23も奇跡的大逆転で優勝してるし、なによりあの伝説のアジアカップもここ。
ワールドカップの奇跡もここカタール。

ドーハの悲劇以降は日本にとっては歓喜の土地。
0372
垢版 |
2024/01/13(土) 21:54:24.16ID:1gAmGcQ60
カタールはアジアでは一番芝や環境が良いのも日本がここで良い成績収めてふ理由の一つだろうな。
0373
垢版 |
2024/01/13(土) 21:58:20.90ID:jDyYs8a20
雑魚でもゴール前に集まればそこそこ粘れるけど、攻め手は全く無い。点差以上に力関係はデカいな。オージーが強いとも思わないけど。
0374
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:07.45ID:1gAmGcQ60
アジアのサッカーの大会はカタール固定開催でもういいよな。季節さえ合えば。
0375
垢版 |
2024/01/13(土) 22:06:56.24ID:jDyYs8a20
決まったな。
体力的に限界みたい。もう1点は入るか。
0376
垢版 |
2024/01/13(土) 22:07:00.65ID:XOe2+R3u0
あああ・・・
0377
垢版 |
2024/01/13(土) 22:15:45.29ID:UoFVVnCm0
豪州とインドは、日本、ドイツ、イタリア、オランダ等とともに、どっちもユニホームに国旗の色を採用していない比較的珍しい国。
豪州が何の競技でも採用している黄色と緑は、ミモザという同国の国花の花と葉の色とのこと。
インドの青は何なのか謎。
0378
垢版 |
2024/01/13(土) 22:35:25.47ID:GcGWFSct0
インドお疲れ様
3位での決勝Tはワンチャンあるのかな?
0379
垢版 |
2024/01/13(土) 22:38:28.72ID:RG55ykv10
コベントリーの試合見てるが坂元うめえわ
レスター相手に三笘のようにサイドズタボロにしてる
日本以外ならアジアのどの国でもレギュラーになれる
0380
垢版 |
2024/01/13(土) 22:38:53.59ID:F0qNbXVo0
>>377
日本のアウェイって白じゃなかったけ
0381
垢版 |
2024/01/13(土) 22:58:44.52ID:Aq+Fxcqb0
日本に勝てる代表チーム
出てこいや⤴⤴
0382
垢版 |
2024/01/13(土) 23:02:03.93ID:TLPxgS3f0
タジキスタンがんばれ!
今の中国チームが混乱してるから勝てる
0383
垢版 |
2024/01/13(土) 23:08:04.74ID:hQzVBMYw0
>>379
韓国とイランでは無理やな
韓国にはガンインがおるしイランにはジャハンバフシュがおる
0384
垢版 |
2024/01/13(土) 23:19:14.13ID:felp5iox0
オージー弱いし韓国優勝だわ
0385
垢版 |
2024/01/13(土) 23:22:23.28ID:qElgAx1e0
ははは。この低レベルの相手共に日本が負けるんだろ?うけるw
0386
垢版 |
2024/01/13(土) 23:22:44.58ID:c1uTanDk0
韓国が優勝できるのは脳内だけだろ、現実見ろや!
0387
垢版 |
2024/01/13(土) 23:26:12.98ID:Esz5YVKK0
前みたいに遠藤が離脱したらあっさり崩壊だろうね 穴過ぎる
0388
垢版 |
2024/01/13(土) 23:36:20.70ID:VIbqZvP00
>>387
遠藤がいなくなったら戦力は少し落ちるけど守田がいるからそこまで致命的にならないと思う
あとは佐野の成長次第だね
0389
垢版 |
2024/01/13(土) 23:39:27.85ID:RG55ykv10
>>383
バフシュは劣化してる
ガンインは打開力ないからクラブでも代表でも二列目か三列目
0390
垢版 |
2024/01/13(土) 23:43:01.47ID:Esz5YVKK0
そうかあ? ワオンガムが外れる辺り遠藤の役割をダブルボランチで補ってその分前線への供給が滞りそうだが
0391
垢版 |
2024/01/13(土) 23:47:46.32ID:drUwZ3Dh0
中国は相変わらず技術ないな
0392
垢版 |
2024/01/13(土) 23:49:23.88ID:Jd1gtl9A0
タジキスタンいいチームだな。
パススピードもあるし普通に中国より強いだろこれ
0393
垢版 |
2024/01/13(土) 23:51:11.62ID:Jd1gtl9A0
>>379

坂元タッチ集みたけど凄いね。
0394
垢版 |
2024/01/13(土) 23:57:36.98ID:Jd1gtl9A0
いやタジキスタン驚きだ。
強いぞこれ。
中国ボコボコにしてる
0395
垢版 |
2024/01/13(土) 23:58:58.16ID:Jd1gtl9A0
前半26分

シュート
中国0-8タジキスタン
0396
垢版 |
2024/01/14(日) 00:01:02.96ID:VUpvuRfa0
タジキスタンの10番ってなんかちょっとメッシみたいだ
0397
垢版 |
2024/01/14(日) 00:06:38.87ID:MHW4ueCL0
タジキスタン、けっこう上手いぞ

サイドチェンジ、ワンタッチでパス回し、けっこうスピードもあるし正確
0398 
垢版 |
2024/01/14(日) 00:08:12.16ID:/KlarWOf0
タジキスタンはイラクくらいの力あるかもな
0399
垢版 |
2024/01/14(日) 00:10:45.17ID:NEKOEEaD0
正直モンゴロイドにサッカーは似合わない気がする
0400
垢版 |
2024/01/14(日) 00:10:50.64ID:dQXprH7k0
ベスト8ぐらいでこの組の2位と当たるんだっけ?

中国よりタジキスタンのほうが嫌だな
0401
垢版 |
2024/01/14(日) 00:11:26.99ID:dQXprH7k0
>>399

今の日韓みてそう思う?
0402
垢版 |
2024/01/14(日) 00:16:17.72ID:MHW4ueCL0
>>396
角度によるんか知らんが、顔がメッシっぽいな(笑)
0403
垢版 |
2024/01/14(日) 00:19:23.83ID:VpzlZ8JX0
なあ、中国弱くね?
0404
垢版 |
2024/01/14(日) 00:22:45.14ID:9AHwn+wb0
なにかの間違いで中国がトーナメントに上がってきたらおもろい
0405
垢版 |
2024/01/14(日) 00:22:45.62ID:eUSrBXuw0
今やってる試合覗いたら、中国タジキスタンに押されてるやん
弱体化してるイメージはあったけど、ここまでだったっけ
0406
垢版 |
2024/01/14(日) 00:23:45.37ID:9tenSTvk0
>>389
それはニキ見識が狭いね
ジャハンバフシュはむしろフェイエノールトに復帰してから調子を取り戻してるし、ガンインは代表では主に4-4-2の右サイドやで
0407
垢版 |
2024/01/14(日) 00:27:53.89ID:PdnjROxL0
アジアカップDMM × DAZNホーダイで観れる?
0408
垢版 |
2024/01/14(日) 00:29:36.84ID:di3CP2i50
見れるよ
0409
垢版 |
2024/01/14(日) 00:32:39.92ID:KkboT6VF0
ニコ生とかでも見れるだろうけど
高画質と小野伸二の解説見たいからワイもDMMから入ったわ
0410
垢版 |
2024/01/14(日) 00:34:27.66ID:PdnjROxL0
ありがとう入ってくるわ
0411名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:37:39.62ID:NUK3Qzzs0
>>399
むしろサッカーはモンゴロイドにあうスポーツだろう
チビ向きで運動量重視のスポーツだし
0412
垢版 |
2024/01/14(日) 01:06:30.25ID:ZWFoe8gT0
>>59
いい流れだな
欧州組増えてほしい
0413名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:10:42.07ID:NUK3Qzzs0
中国決めたか
やはり身長高いからな
0414
垢版 |
2024/01/14(日) 01:12:48.86ID:eUSrBXuw0
今のオフサイドなんか
0415
垢版 |
2024/01/14(日) 01:30:08.50ID:+PP/VVTH0
アジア枠いくつに増やせばW杯にチャイナは出れるんだ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 01:37:19.72ID:+wtUnKJ60
枠内シュートすら難しい国の試合ばかり
低くて早いシュートを打つための筋力が足りてない、単純なトレーニング不足に見える
0417
垢版 |
2024/01/14(日) 01:37:42.09ID:Q8DGtDLO0
なんであれ関与になるの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 01:38:16.21ID:37grY/y70
今なら12〜14くらいの枠あれば50%くらいで出れると思う
それにしてもタジキスタン中国の主審酷かったな
0419
垢版 |
2024/01/14(日) 01:38:35.68ID:VpzlZ8JX0
>>417
本来ディフェンス関与できるやつをGKより後ろに押し出してる
0420
垢版 |
2024/01/14(日) 01:41:20.70ID:xhlXycSM0
中国よりロシア入れたほうがおもしろかったな
0421kk
垢版 |
2024/01/14(日) 01:45:06.90ID:ujWZ2YZ50
アジアカップ見るためにDAZN契約したけど今のところ面白い試合がないw
0422
垢版 |
2024/01/14(日) 01:45:35.59ID:p7QGIGE/0
オフサイドラインにいる奴は視界遮っただけでも関与になるから厳しいよ
0423名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:47:25.10ID:NUK3Qzzs0
中国はオールブラジル人帰化やってよ
全員ブラジル人ならチームワークもあるし強くなるよ
0424
垢版 |
2024/01/14(日) 02:07:52.66ID:o/u2LU8U0
アジアさぁ~いい加減にしろよ~w
0425
垢版 |
2024/01/14(日) 02:17:37.87ID:Q8DGtDLO0
>>419
なるほどありがとう
0426
垢版 |
2024/01/14(日) 02:29:07.82ID:8cVYbhJg0
ウズベキってアンダーはやたら強いけどAはそうでもないんだよな
0427
垢版 |
2024/01/14(日) 02:31:35.33ID:eJ/ycDwU0
ウズベキスタンはアンダー世代は年齢詐称じゃなくて、ドーピング疑惑が出てる。 
実際捕まった奴は結構いるらしい。
0428
垢版 |
2024/01/14(日) 02:37:17.33ID:mgd92ZW60
昔のイタリアとかロシアを真似たんだろうね。
ドーピングは早死するから危険
0429
垢版 |
2024/01/14(日) 02:39:17.27ID:UZwlcTNA0
ウズベキスタンは年齢詐称と集団ドーピングの疑惑が常にあるよ
0430
垢版 |
2024/01/14(日) 02:41:28.98ID:eJ/ycDwU0
子供時代のドーピングは成長期はバレにくいから、中南米とかは昔やってたけどね。
少し前のメキシコとか。

まぁウズベキスタンの選手自体サッカーは上手いからな。テクニックはある。特にキック。
0431
垢版 |
2024/01/14(日) 02:45:57.40ID:UeUc1PVF0
スタッツ見た限りではウズベキスタン負けそう
0432
垢版 |
2024/01/14(日) 02:46:11.22ID:OVvRD34K0
Xのアジアカップアカウントを中国人が荒らしてる
誤審、恥を知れみたいに言ってるけど実際誤審だったの?
0433
垢版 |
2024/01/14(日) 02:49:56.60ID:NEKOEEaD0
誤審なら誤審であとで1-0中国勝利に修正すりゃいい
0434
垢版 |
2024/01/14(日) 02:50:23.79ID:OVvRD34K0
軌道上にいてスクリーンてベトナム戦で伊東のが取り消させたみたいな感じなのかな?
0435
垢版 |
2024/01/14(日) 03:11:33.25ID:QzBgXwoY0
疑惑というか実際処分されてるしな
ドーピングでも年齢詐称でも
0436
垢版 |
2024/01/14(日) 03:11:56.75ID:9jSTrzOY0
>>432
あの内容で恥を知れって言うのもなー
0437
垢版 |
2024/01/14(日) 03:15:39.88ID:QzBgXwoY0
正直もっと強いと思ってたから今んとこ期待外れだな
0438
垢版 |
2024/01/14(日) 03:16:13.56ID:a0D7wEIM0
シュムロドフおらんしな
0439
垢版 |
2024/01/14(日) 03:21:04.87ID:IAbYmgGP0
ウズベクがワールドカップ出れないの象徴してる試合だな
恐らく8,5になっても出れないだろ
0440
垢版 |
2024/01/14(日) 03:26:20.97ID:U/4MzgyE0
中国のオフサイドは誤審だろ
シュートブロックできる可能性ほぼゼロのDFへの接触がオフサイドとられたらどうしようもない
0441
垢版 |
2024/01/14(日) 03:40:24.27ID:c1U3DW5U0
中国のは誤審というより厳しい判定って感じ
でもオフサイド取らなきゃ取らないで物議は醸しそう
0442
垢版 |
2024/01/14(日) 03:45:09.29ID:c1U3DW5U0
個人的にはゴールが妥当だとおもう
0443
垢版 |
2024/01/14(日) 04:05:15.16ID:8cVYbhJg0
やっぱ公式戦の本番は甘くない日本もウズベキの事笑えんわ明日の試合1点差勝負になるぞ
ウズベキはDFと中盤は日本と同等のレベルだけどウイングが質が極端に低いね
0444
垢版 |
2024/01/14(日) 04:16:16.94ID:9jSTrzOY0
こんな時間にご苦労さまです
0445
垢版 |
2024/01/14(日) 04:27:05.90ID:IAbYmgGP0
22番がメチャクチャ上手かったわ
日本代表レベル
0449a
垢版 |
2024/01/14(日) 06:16:10.90ID:GQP/4SML0
>>448
もっと見やすい動画ないのか?

オフサイド時点じゃなくて、ゴールするまでの動画がないと判断できん
0450
垢版 |
2024/01/14(日) 06:24:04.80ID:MHW4ueCL0
>>448
コーナーキックの場合、
ボールの位置がオフサイドラインになるので

「中国の選手が、タジキスタンの選手を押して、
 オフサイドラインより押し込んでいた」

という解釈になったんやなこれ
オフサイド取らずに流されることもあるようなシーンとは思うが、
オフサイド取ったこと自体は、ルールに合ってるとは言えるな

中国にとっては厳しい判定やけど、
オフサイド取らないと取らないで、見逃した的に叩かれそう
0451あああ
垢版 |
2024/01/14(日) 06:54:50.66ID:eLQGQvME0
中国79位
タジキスタン106位
中国スタメンは7人が30歳以上

中国がワールドカップ出るのはあと30年掛かりそうやな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 07:13:59.72ID:Bj/2EpkN0
タジキスタン辺りにオフサイドあったかないかくらいでsns荒らしてるようじゃ
そりゃ強くならんわw
0453
垢版 |
2024/01/14(日) 07:21:36.72ID:Wo8CU5B30
まぁオフサイや
0454
垢版 |
2024/01/14(日) 07:30:48.53ID:STxrMZwd0
誤審誤審と訴えても自国は強くならない
0455
垢版 |
2024/01/14(日) 07:33:42.69ID:apxMHKtm0
中国の選手が、タジキスタンの選手を押し込んでるようにしか見えなかった
審判が正しいと思うよ
実際互角の試合でつまらない試合だった
0456
垢版 |
2024/01/14(日) 07:38:15.00ID:apxMHKtm0
しかし、ウズベクも弱いな
日本が5得点したシリアに0-0とは・・
アジアの国々が弱過ぎてほんとにレベル低い大会だな
0457
垢版 |
2024/01/14(日) 07:44:03.94ID:1sgWDMne0
グループA
🇶🇦 勝点3 +3
🇨🇳 勝点1 ±0
🇹🇯 勝点1 ±0
🇱🇧 勝点0 −3

グループB
🇦🇺 勝点3 +2
🇺🇿 勝点1 ±0
🇸🇾 勝点1 ±0
🇮🇳 勝点0 −2

波乱は起こらなそうだな
2位はどこが来てもベスト16が精一杯に見える
0458
垢版 |
2024/01/14(日) 07:56:14.49ID:6PTOASUK0
まあたった一試合だから何も言えないが

オーストラリアは相変わらず2006から成長なし
ウズベキスタンは相変わらず好チーム
カタールはスピード感あった

カタールが成長してるなあって感じかな
まあ今のところアジアレベルだな。どこも弱い
0459
垢版 |
2024/01/14(日) 07:56:43.89ID:1sgWDMne0
いよいよ今夜だな。
今までと同じ様なグダグダ展開だと先が思いやられるので、1.5軍でもボコボコにするくらいの圧倒的な力を見せてほしい。
0460
垢版 |
2024/01/14(日) 07:58:26.33ID:OJw+VbEi0
イングランドではアジアカップ放送されるってな
日本よりずっといいな
日本代表の試合も結構見られるかもだしガンバレ
0461
垢版 |
2024/01/14(日) 08:06:22.23ID:IAbYmgGP0
流石に地上波ではないだろ
0462
垢版 |
2024/01/14(日) 08:07:49.16ID:1sgWDMne0
スコアは2-0でもいいので、被シュートを1か2くらいの枠内0であってほしいな
0463
垢版 |
2024/01/14(日) 08:07:49.21ID:OJw+VbEi0
一つの地上波と一つのCS書かれてたぞ
全試合ではないだろうが
0464
垢版 |
2024/01/14(日) 08:10:03.86ID:apxMHKtm0
亜杯の参加国が16から24に増えて大会のレベルが下がってるな
見て損した気分になる試合が多い
w杯もこんな感じになるのかね
0465
垢版 |
2024/01/14(日) 08:30:05.17ID:ZWFoe8gT0
何言ってんだ?
上行けば行くほどレベルは上がる構造には変わりないやん
グループだけ格差試合あるだけで
0466
垢版 |
2024/01/14(日) 08:33:05.64ID:UZwlcTNA0
w杯でも参加国が増えればレベルの低い試合が増えるというやつがいるけど
お前がベスト8から見ればいいだけだろ
0467
垢版 |
2024/01/14(日) 08:35:42.24ID:1sgWDMne0
16ヶ国でイロレーティング順ならこんな感じ
グループA
カタール、オーストラリア、オマーン、中国
グループB
日本、ウズベキスタン、UAE、バーレーン
グループC
イラン、イラク、ヨルダン、パレスチナ
グループD
韓国、サウジアラビア、シリア、タジキスタン
0468
垢版 |
2024/01/14(日) 08:36:25.85ID:5lG/CDKj0
>>464
レベルのこと言ったら参加国が16でも大してレベル高くはなかっただろ
W杯もそうだがレベル高いサッカー見たいならCL見てたほうがずっといい
0469
垢版 |
2024/01/14(日) 08:40:46.17ID:3ZVE0L000
W杯は次からもグループリーグ2戦にするのを3戦に修正してくれたのが嬉しかった
ここ変わったらさすがに全然違うもんな
0470
垢版 |
2024/01/14(日) 08:46:14.28ID:ZWFoe8gT0
>>466
これな!
0471
垢版 |
2024/01/14(日) 08:48:22.35ID:EH45o8Lf0
>>467
東南アジアが1チームもいなくなるんだな
0472
垢版 |
2024/01/14(日) 08:51:13.95ID:apxMHKtm0
>>466
まあそうだな
決勝トーナメントのR16からがいつも見ていた亜杯のレベルだな
0473◆PiyoPiyoO.
垢版 |
2024/01/14(日) 08:58:01.85ID:hHIyJp4R0
これだけのためにDAZN?
迷うわ
0474
垢版 |
2024/01/14(日) 09:11:12.03ID:hc8zF+1d0
増えた8チームとの試合を調整の場とできるか、削られたり消耗したりする元凶となるか。
はじめから16チームで開催するのとはやはり違う。
今度のW杯もそうだけど格差試合は生じるので、そこも無駄にせず有効活用してほしい。
0475
垢版 |
2024/01/14(日) 09:12:11.23ID:PDXQJPd40
オーストラリアは流石にケーヒルは居ないかw
居たら面白かったのにw
0476
垢版 |
2024/01/14(日) 09:16:51.53ID:6gzoNCSe0
アジア三〜四番手のオーストラリアのFWがJ2は萎えるわ
WBCかよ
0477a
垢版 |
2024/01/14(日) 09:32:28.65ID:iPv4brah0
でも普通に世界的にサッカーのレベル落ちてるからな
日本が強くなったのもあるけど、ユーロとか見てても微妙やん
ワールドカップなんかも明らかにレベル落ちたしな
昔はドーピングとかでバッフしてたのかもしれんがな
0478
垢版 |
2024/01/14(日) 09:35:19.55ID:lRk2/poz0
いよいよこの日が来ましたな
我が軍がどこまでやれるか楽しみですな
0479a
垢版 |
2024/01/14(日) 09:36:29.64ID:iPv4brah0
イラクは手こずるかもしれんが流石に準決勝までは余裕だと思うわ
0480
垢版 |
2024/01/14(日) 09:38:09.51ID:lRk2/poz0
できれば伊東以外の五老星を温存させたまま6-0以上で勝ってほしい
0481
垢版 |
2024/01/14(日) 09:39:03.97ID:1sgWDMne0
アジアカップ、アジア2次予選、アジア最終予選と勝ち続ければワンチャン、W杯のポット1入りとかありえるのかな?開催国がポット1にならないという前提なんだけど。
0482
垢版 |
2024/01/14(日) 09:42:05.94ID:iGEc5nqX0
pot2に入れれば十分
単純計算でランク20位以内に入っていれば確保できるんだから十分狙える
0483
垢版 |
2024/01/14(日) 09:49:11.72ID:KDh/XX850
ポッド2は至上命題 何がベスト8だ まずはグループリーグで消耗してることを理解しないとな
0484
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:33.29ID:OJw+VbEi0
日本は昔からヨーロッパ相手だと結構やれた
南米がダメだった
今は南米相手でもやれるんでね思われる
0485
垢版 |
2024/01/14(日) 09:54:09.92ID:KDh/XX850
ポッド2に入ることでポッド2とのマッチングを避けられここでようやくトーナメント前提のイメージになる 今は突破でアップアップ
0486
垢版 |
2024/01/14(日) 09:58:37.43ID:j9rPl3g90
ナショナルチーム市場価値
1イングランド1.15bn€
2ブラジル1.09bn€
3フランス1.06bn€
4ポルトガル938m€
5スペイン902m€
6アルゼンチン792m€
7ドイツ654m€
8イタリア610m€
9オランダ530m€
10ウルグアイ487m€
11ベルギー478m€
12モロッコ347m€
13ノルウェー344m€
14コートジボワール334m€
15デンマーク333m€
16ナイジェリア332m€
17ウクライナ327m€
18日本318m€
19クロアチア298m€
20オーストリア276m€

日本は鎌田と古橋を入れるだけでベルギーの次になる
こんなチームがアジアカップでちゃダメだろ
0487
垢版 |
2024/01/14(日) 09:59:00.79ID:KDh/XX850
>>484
ワールドクラスのCBが育ちつつある
0488
垢版 |
2024/01/14(日) 10:00:41.61ID:lRk2/poz0
ポッド1なら欧米・南米の超強豪国を避けられるから、ポッド1に入りたい
0489
垢版 |
2024/01/14(日) 10:10:52.56ID:INkUfAP90
>>486
これって、選手年俸、それとも移籍金、それともその合計?
移籍金って、20代前半までなら実力以上に高騰し、
逆に30代になると実力よりも低くなってしまう傾向があるらしい
>>488
御意
0490
垢版 |
2024/01/14(日) 10:11:20.23ID:SnDdWaZ00
>>475
昨日の試合中スタンドにケーヒルいたぞ
0491
垢版 |
2024/01/14(日) 10:19:32.37ID:pf7E8qtQ0
>>489
そのまんま市場価値だよ
選手寿命が短いベテランの市場価値が下がるのは当たり前の話
0492
垢版 |
2024/01/14(日) 10:20:54.90ID:dFk/RfDj0
アジアカップ優勝で11位だっけ?
開催国のランキング次第だけど一応ポッド1圏内なんだよな
0493
垢版 |
2024/01/14(日) 10:22:29.39ID:xCNgHdra0
そう考えるとAマッチの成績重要だな。
ポッド2でもだいぶ違う、ポッドAになるとかなり楽になる
0494
垢版 |
2024/01/14(日) 10:23:59.32ID:KDh/XX850
ポッド1ってもう8強飛ばして優勝じゃんw
0495
垢版 |
2024/01/14(日) 10:25:18.00ID:yD0+v6vx0
ちなみに「ポット」ね 
ゴットとかベットと一緒で間違えやすいけど
0496
垢版 |
2024/01/14(日) 10:40:57.05ID:8Zq12biq0
>>447
そらもう安定の毛糸だろ
0497
垢版 |
2024/01/14(日) 10:42:11.68ID:5lG/CDKj0
まあ数十年間の長い目標としてはともかく
北米W杯組み合わせ抽選会の時点で実質9位以内に入らないといけないという目標は正直無謀
0498
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:13.51ID:/GTOJovz0
>>480
よく考えたら伊東ってかなり便利な選手だよな
稼働率高くて多少便利屋っぽい扱いもできて対アジアならほぼ毎試合ゴールアシスト取ってくれる
こんな選手森保でなくても依存するよ
0499
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:42.85ID:PBSDu49X0
なんだか楽勝ムードが漂ってるけどこういう大会は初戦が一番難しい
公式戦からしばらく離れてる選手が多いしコンディションもトーナメントに照準を合わせて調整してると思うからね
3-0か4-0ぐらいで終われば上出来かな
0500
垢版 |
2024/01/14(日) 11:10:35.38ID:5lG/CDKj0
>>499
お前自身が楽勝ムード全開じゃねーかw
0501
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:01.00ID:apxMHKtm0
>>499
優勝を目標にしている強豪は大体常勝が当たり前になるからね
雑魚に負けてるようだと上には行けない
0502
垢版 |
2024/01/14(日) 11:19:24.88ID:PBSDu49X0
>>500
最近の日本代表は5点以上取って勝つのが当たり前になってるからアジアカップもそうなるだろうと思ってる人は多いんじゃない?
もし3-0で終わったら期待ハズレって言われるでしょ?
0503
垢版 |
2024/01/14(日) 11:22:01.43ID:5lG/CDKj0
>>502
そうだな
そういう楽勝ムードにお前自身もしっかりどっぷり漬かっているということだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:30:38.11ID:IFBW4TGP0
今ランキング11位になってその後無敗でもポット1ほぼ無理なんですけどね

親善試合のマッチメイク相当頑張らないとネーションズリーグバフに多分勝てない
0505
垢版 |
2024/01/14(日) 11:31:32.85ID:PDXQJPd40
今日はトルシエさん直伝のフラット3が見られるの?
まぁフラット3見れなくてもゲストには元日本代表の宮本さん呼んで欲しいw
0506
垢版 |
2024/01/14(日) 11:38:55.54ID:ThC0MwU40
>>486
これ見ると、日本人選手はコスパいいな
売れっ子になるわけだ
0507a
垢版 |
2024/01/14(日) 11:39:34.81ID:GQP/4SML0
支那のオフサイ動画見たけど、あれはオフサイ取られてもしゃーないわ

オフサイポジの選手が居なければ、DFがクリアしていた可能性があるからな

オフサイポジでゴールに関与したと判断した主審は間違っていない
0508
垢版 |
2024/01/14(日) 11:46:36.46ID:1sgWDMne0
2-0 ノルマ
3-0 合格ライン
4-0 強い
5-0以上 強すぎ

こんな印象
0509
垢版 |
2024/01/14(日) 11:48:22.75ID:2jQGviCZ0
>>504
そういう意味では日本と同組になるポット1の国はイヤだろうな。舐めプしたスペインやドイツを見ているだけに
0510
垢版 |
2024/01/14(日) 11:50:10.75ID:7JSsMMiU0
何年か前トルシエが監督やってたU-17だったか18だったか19のベトナムが日本相手にドローになったことがあったな
試合はすげー短いダイジェストしか見れなかったけど
トルシエが狙うのはあれだろう
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:50:53.32ID:IFBW4TGP0
>>509
ドイツは兎も角スペイン舐めプは無理ないか?
0512
垢版 |
2024/01/14(日) 11:52:12.90ID:UeUc1PVF0
オーストラリアもウズベクもクッソ弱い国に苦戦し過ぎだろ
サウジも弱体化してるだろうし左の山は決勝まで楽勝か
マシなのは右の山のイラン・韓国ぐらいか

やっぱ日本にとってはつまんねー大会だな
0513ddd
垢版 |
2024/01/14(日) 11:53:22.72ID:oMzo3eMB0
日本はポット3なら大ハズレだけど
ポット2ならアタリの部類じゃないの
前回はオランダとかドイツとかポット2だったよね
0514
垢版 |
2024/01/14(日) 12:01:02.89ID:apxMHKtm0
このスレ良いスレだな
アジアカップ終わったら、「ワールドカップ2026展望スレ」も立てようぜ
0515
垢版 |
2024/01/14(日) 12:03:57.30ID:5lG/CDKj0
>>514
W杯となるとアジアカップとはずいぶん人種が変わる
荒れるに決まってんだろ
0516a
垢版 |
2024/01/14(日) 12:08:39.36ID:iPv4brah0
世界的にサッカー人気落ちてるのは間違いないと思う
ワールドカップは量が増えるが質が落ちるから長期的に
見たらマイナスの効果が出てくるだろうね
サウジのリーグみたいな感じだわ
0517
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:52.73ID:ameC8+gk0
相対的に東南アジアは強くはなりつつあるけど
飽くまでもそれは今までに比べてってだけで当たり前にアジアの中でも中東とか日韓に比べたら全然だし
ウズベクは強くなったり弱くなったりを繰り返して今はウズベクの中では強い時期
中国はもう中国のまま
サウジカタールも変わらず
韓国も層は薄いままで個の能力に頼っていつもの韓国サッカーだし監督協会選手がバラバラ
オーストラリアも層が薄いしそもそも個も弱くなってる
イランは変わらずイランという感じで守備が雑だったのがちゃんと整ってきてる

もう、日本以外は強くなってないんだよね
そら森保も優勝以外は評価されないって言うよ
0518
垢版 |
2024/01/14(日) 12:21:46.82ID:1sgWDMne0
東南アジア(特にタイ、ベトナム)は昔から足元は上手いけどフィジカル不足で後半のガス欠も顕著っていういつものパターンよ。こういう体力が必要な大会では間違いなく勝ち上がれない。前回大会のベトナムはベスト8までは来てたけど、GLは3位通過だし安定的な強さは一切ないな。
0519
垢版 |
2024/01/14(日) 12:22:15.20ID:YJWRazh90
中国ガチでヤバいな
マジでJリーグ開幕前の日本リーグ時代の
日本代表くらいのランクだな
0520
垢版 |
2024/01/14(日) 12:25:11.36ID:RdO40F2j0
マジで全体的にレベル低いなぁ
ここまで全試合眠くなるってヤバいわ
0521
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:31.59ID:apxMHKtm0
>>515
森保スレだと日本代表ばかりに焦点当てすぎてつまらない
もっと欧州や南米とか世界の代表の中での日本の話をしたいよね
このアジアカップスレは日本を中心に様々な国の話が出て来るから面白い
0522
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:49.93ID:UeUc1PVF0
>>518
気候的に90分走れる土地じゃなくそもそもサッカーに向いてない国
筋肉は発熱体なので増やせば余計に暑さでヘバることになる

日本みたいに海外組を増やさないとどうにもならんと思う
0523
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:11.99ID:ZWFoe8gT0
まあアジアカップもゲスト国あればもっと盛り上がるんだよな

チリ、デンマーク、、セルビア、ナイジェリアあたり
0524
垢版 |
2024/01/14(日) 12:30:07.94ID:PBSDu49X0
>>518
東南アジアの国はまずグループリーグ突破が目標だからね
上位に入れるとは最初から思ってないから体力の温存とか考えず初戦からエンジン全開で行けるところまで行くって感じ
0525
垢版 |
2024/01/14(日) 12:34:39.42ID:avzuOQ7J0
>>520
アジアカップのグループリーグなんて、元々日本戦ですら眠いくらいだからなあ
他の国の試合なんて余程マニアックじゃないと楽しめないと思うわ
0526
垢版 |
2024/01/14(日) 12:35:56.17ID:PBSDu49X0
>>523
アジアカップに参加するメリットがない
お金を積んで招待すれば参加してくれるかもしれないけど他地域の大陸選手権には選手の拘束力が発生しないから2軍以下のチームしか来ない
0527a
垢版 |
2024/01/14(日) 12:36:02.54ID:GQP/4SML0
>>511
いや、スペインも舐めプしてたよ

だからこそ、リードしていながら、無理をして追加点を狙いに来て逆転された

あのグループはドイツスペイン日本の監督が無能で、唯一有能だったのがコスタリカの監督
0528
垢版 |
2024/01/14(日) 12:39:53.15ID:1sgWDMne0
W杯で舐めプするわけないだろって普通考えつくでしょ。しかも大量得点してるわけでも無い。単純に日本の作戦が相手を上回ったにすぎない。
0529
垢版 |
2024/01/14(日) 12:40:31.98ID:PDXQJPd40
オージービーフをボコボコにしてオセアニア枠に送り返せよw
日本は強いからワールドカップ出れてるけど、アジアの中でも当落線上のチームはたまったもんじゃないよね?
何シレっとアジア枠利用してワールドカップ出てるんだオーストラリアw
皺寄せ喰らってるのウズベクやヨルダン辺りか?
0530
垢版 |
2024/01/14(日) 12:44:48.97ID:UZwlcTNA0
>>529
前回プレーオフでOGに負けてギリギリw杯 行けなかったのはUAEだね
0531
垢版 |
2024/01/14(日) 12:45:16.49ID:ZWFoe8gT0
タイ戦だって別に拘束力なかったわけだ
0532a
垢版 |
2024/01/14(日) 12:46:50.26ID:GQP/4SML0
>>528
既に勝ち点3を手中に収めているのに、無理に追加点を狙って

逆転されるなんて舐めプ以外のなにものでもない

相手が強豪だから「勝ち点3でいい」となれば、有能な監督であれば

日本を完封したコスタリカのように守備を重視した戦術をとる

要するにスペインとドイツは「日本相手に勝ち点3は当たり前、得失点差を稼ぐ相手」と舐めプした
0533
垢版 |
2024/01/14(日) 12:48:41.25ID:Hl2v7A5v0
レベル高い試合見たいなら代表はユーロとクラブはプレミアだけ見てれば良い
なぜレベルが低いか観察するのも面白いよ
0534
垢版 |
2024/01/14(日) 12:48:46.03ID:d9KCariW0
>>532
追加点をとりに行くのが得失点差稼ぎとか言ってる時点で話にならんよキミ
0535a
垢版 |
2024/01/14(日) 12:49:43.60ID:GQP/4SML0
>>534
ほらな、これがにわかの思考
0536
垢版 |
2024/01/14(日) 12:50:16.33ID:apxMHKtm0
つーか、ここアジアカップスレだから
今はW杯と欧州の話どうでも良くね?
もうすぐ日本戦だし
0537
垢版 |
2024/01/14(日) 12:51:11.07ID:1sgWDMne0
>>532
コスタリカは単にボール支配する力が無いから、守備ブロック組んだ戦術を取った。スペインドイツはボール持てるから待ち続けたに過ぎないよ。それに「日本には勝てる」っていう気の緩みはあったかもしれないけど、それは舐めプとは言いません。
0538
垢版 |
2024/01/14(日) 12:51:41.79ID:7JSsMMiU0
優勝目指すようなチームはコンディションのピークを準決勝準々決勝あたりに持ってくる
日本みたいにベスト16とかベスト8を目標にするチームはグループリーグにピークを持ってくる
舐めプというよりその違いはあったかもな
ドイツスペインは優勝狙ってただろうしピークが来る前に敗退していったことになるけど
まあそこ含めて実力
0539
垢版 |
2024/01/14(日) 12:53:37.60ID:OSNxE7MO0
ドイツスペインは5トップしてんのに日本を舐めて自陣でボール回してたし(スペインに至っては一回ドイツの例を見てるから回避できた)日本はコスタリカでクリアせずにクリアか微妙な蹴鞠してしかもラインの管理を怠った
関係ないけどブラジルも1点リードで後数分守れば勝てるのに8人で攻めてカウンターであぼーん
舐めたら格下に負けるゲーム
0540
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:39.57ID:I5Xo9E0K0
>>484
対ブラジルや対コロンビア見たいよね
アルゼンチンにはあまり悪いイメージないけどこの2国にはけっこうやられてるイメージ
特にブラジル相手でどれくらいやるかは見てみたい
0541
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:56.08ID:apxMHKtm0
ドイツスペインコスタリカの話しつこい
森保スレに移動してくれないか?
0542
垢版 |
2024/01/14(日) 12:56:51.30ID:Gy9cEyGC0
>>541
出場チームのアジアカップ開幕前の実績がアジアカップのスレで話題になるのは別におかしなことじゃないよ
0543
垢版 |
2024/01/14(日) 12:56:52.87ID:I5Xo9E0K0
>>508
そんなハードル高く設定してるのは焼き豚だろ
まともな思考回路してたらベタ引きしてくる相手に2軍で大勝するのが不可能なんてすぐ分かる
0544
垢版 |
2024/01/14(日) 12:57:50.60ID:apxMHKtm0
今日の試合
20:30 日本×ベトナム
23:30 UAE×香港
02:30 イラン×パレスチナ
0545
垢版 |
2024/01/14(日) 13:02:44.45ID:qjy0GHog0
ベトナムもヨルダンと同じで
大差で勝ってたイメージが無いな
それが6−1じゃ皆ビビるわ
0546
垢版 |
2024/01/14(日) 13:03:11.53ID:apxMHKtm0
イランも今年結構勝率が良いから侮れないよな
見たいけど時間帯が・・
0547
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:29.75ID:CL7r5LKC0
ここ1年は複数得点で勝ち続けてるので、1-0勝でも残念に思ってしまうだろうなぁ。しかも相手はベトナムだし。
0548a
垢版 |
2024/01/14(日) 13:10:25.26ID:GQP/4SML0
>>537
いや、思いっきり舐めプだよ

強豪相手に勝ち点3を狙うなら、失点をしない戦術をとる

ドイツスペインは勝ち点3を手中にしながらも、得失点差稼ぎに守備よりも攻撃を重視して逆転された

昔の強かったブラジルは先制点を全力で奪いに来て、得点したら守備重視カウンター狙いに移行した

舐めプしないチームってのはそういうもの
0549
垢版 |
2024/01/14(日) 13:11:05.50ID:PBSDu49X0
>>544
今日見たいのは日本戦だけだな
UAEとイランの試合はハイライトで十分
0550
垢版 |
2024/01/14(日) 13:12:54.10ID:YoDLQNwp0
>>508
こうだぞ ワールドカップで優勝することから逆算して
アジアサッカーのクオリティを考慮すると以下の目標を達成する必要がある

2-0 10/100
3-0 30
4-0 50
5-0 ノルマ
6-0 当然

これが現実的な目標
7連勝 全試合6-0
42得点 0失点
0551a
垢版 |
2024/01/14(日) 13:13:18.53ID:GQP/4SML0
現状、日本のライバルと言えるのは西はイラン、東はOG

このアジア3強絡み以外の試合は食指が動かん
0552
垢版 |
2024/01/14(日) 13:13:26.19ID:apxMHKtm0
ベトナムはレッドカード頻発させる国みたいだな
荒いのかな
怪我だけは勘弁
0553
垢版 |
2024/01/14(日) 13:16:53.69ID:DOOWw7rU0
>>543
WINNERは日本の4点差以上勝ちがオッズ1.2倍だしみんながハードル高くしてる
0554
垢版 |
2024/01/14(日) 13:18:48.81ID:NShBm2GQ0
ぶっちゃけ日本1強の大会だとは思うが
気を緩める事なくリスク管理をしながらの横綱相撲で優勝したいわ
0555
垢版 |
2024/01/14(日) 13:19:14.84ID:EH45o8Lf0
おそらく森保は優勝候補と当たる準決・決勝は
完全なベストメンバーでいくと思うが、
それまでの5試合は完全にターンオーバーでいくんかな?
まあ今の日本なら大丈夫か

グループステージはまだ分かるが
決勝トーナメントでもターンオーバーするとか
他のアジアからしたら考えられんだろうな笑
0556
垢版 |
2024/01/14(日) 13:21:23.87ID:YoDLQNwp0
>>554
選手たちは気を緩めていないぞ
日本にいるサッカーファンの気持ちはアジアカップと関係ないから
緩めてオッケー 引き締める必要もないよ
0557
垢版 |
2024/01/14(日) 13:23:43.32ID:apxMHKtm0
前回のアジアカップは遠藤負傷で決勝に不在だった
そして負けた
怪我だけはほんと勘弁
0558
垢版 |
2024/01/14(日) 13:24:24.22ID:YoDLQNwp0
>>555
ターンオーバーは古い概念なんだよね
主力選手を休ませると捉えている人が多い

サッカー現場では別の概念が7−8年前から存在してる
新概念に名前はついてるがここでは書かない
0559
垢版 |
2024/01/14(日) 13:24:59.52ID:Q8DGtDLO0
>>498
スピードスタミナバケモンで前線守備での貢献度も高い。攻撃でもエース級。怪我しない。調子の波も少なく常に一定の活躍をしてくれる。イケメン。
最強だわ。
0560a
垢版 |
2024/01/14(日) 13:27:13.93ID:iPv4brah0
コスタリカって親善でナバス抜きで韓国相手にアウェイで2−2で引き分けてるしな
しかもキーパーが80分に退場してその後、2−2だし
実質負けの内容やで
日本の場合、よくわからんスタメンで挑んで自爆しただけだしな
韓国のDFなんかドリブラーに対応できないから5バックできたところで
あまり怖いとは思わない
0561
垢版 |
2024/01/14(日) 13:28:14.75ID:NShBm2GQ0
>>528
ウナイシモンは確実に舐めてたな
少なくともハイプレかわせるやろって判断でクリアしなかった結果失点→動揺→追加点に繋がった
チーム全体じゃなくても個人の気の緩みからのミスで負けるのはあるある
0562
垢版 |
2024/01/14(日) 13:28:59.22ID:iPv4brah0
カタールはイケイケの中島いなかったし、伊東も出てないしな
そのほかのスタメンのメンツが今に比べて微妙すぎる
今だったら3軍レベル
0563
垢版 |
2024/01/14(日) 13:29:51.14ID:EH45o8Lf0
コスタリカ戦とか相馬じゃなくて三笘スタメンなら普通に勝ってただろう
0564
垢版 |
2024/01/14(日) 13:31:25.39ID:EH45o8Lf0
>>562
槙野、佐々木、三浦弦太、塩谷、北川とか
今見ると中々酷いメンバー
0565
垢版 |
2024/01/14(日) 13:32:14.76ID:apxMHKtm0
怪我してる青山なんで連れてったのか・・
0566
垢版 |
2024/01/14(日) 13:32:27.07ID:vyS6l3tq0
トルシエっいぇまだフラット3やってる?
ならロングボール左右の裏に出して伊東三笘走らせたらいいな
三笘がいないのなら浅野とか速い選手
0567
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:25.67ID:MeWqypuv0
アジアカップはベスト8くらいでいいだろ。
ポッド1に入るのがそれこまで有難いと思わないし、その地位を維持するのがムリゲーに近い。
大陸カップ獲った国がワールドカップで好調とは限らんし、むしろ逆のほうが多い。

それとアジアカップを舐めているのはではなく、結局は厳しい試合も出てくる。
そして疲弊すごくてシーズンの終わる夏まで影響するからな。

代表戦はワールドカップ開戦までは演習、プロパガンダでしかないと思ってる。
こんなおれたち強いんだぞ!ワールドカップでおれに勝てる?ってプロパガンダ。
0568
垢版 |
2024/01/14(日) 13:40:56.11ID:ZWoD06eA0
>>562
伊藤はでてた
同案のひかえ
0569
垢版 |
2024/01/14(日) 13:43:22.26ID:Q8DGtDLO0
どういうターンオーバーを考えてるんだろうか。

ベスメンの内、初戦は鈴木、菅原、板倉、伊藤、守田、伊東はスタメンっぽい。

2試合目冨安、遠藤、久保、上田あたりをスタメンで使って1戦目のベスメン組の内何人かは休ませるかな。
準決、決勝はベスメンをスタメンにするとして、ベスト16、ベスト8の2試合はそれぞれ半分ずつぐらい出す感じにするんかな
0570
垢版 |
2024/01/14(日) 13:44:18.17ID:apxMHKtm0
前回アジアカップでも日本はベトナムと対戦しているみたいだね
3位通過してR16ヨルダンをPKで倒し、準々決勝で日本に1-0で敗戦
前回もFIFAランク103位のpot3だったのに、なかなかしぶといな
0571
垢版 |
2024/01/14(日) 13:45:24.90ID:YoDLQNwp0
ポッドー>ポットな
こういう細かいとこ間違えると、せっかく書いた長文が読んでもらえない
おれもポッドまで読んで止めた
0572ぼす
垢版 |
2024/01/14(日) 13:46:25.04ID:pZ8ZaGxH0
韓国って64年優勝してなくてしかも優勝した2回も4カ国しか参加してなかった大会なのに何で優勝候補なん?
0573
垢版 |
2024/01/14(日) 13:47:55.27ID:ZWoD06eA0
>>567
しょせんエンタメ
勝たないと人気得ないと
だから優勝しないと
ジーコザックはアジア杯優勝してるからな
人気保てたと言える
w杯ベスト16かアジア優勝はマスト
0574
垢版 |
2024/01/14(日) 13:51:57.51ID:UZwlcTNA0
>>572
外国人は基本的に韓国に興味なくて試合も見ていなくて
ソンフンミンとファンヒチャンの乞食ゴールは代表ではできないことを知らないから
0575
垢版 |
2024/01/14(日) 13:53:18.15ID:UeUc1PVF0
1位突破したら左の山で決勝まで中4日続きだから中3日続きの右の山ほど日程きつくない
なのでターンオーバーはそこまで必要ではない
ただW杯で勝ち上がることを考えたらアジアカップでシミュレーションしといたほうがいい
森保下手すぎるので

三苫はプレミアだったら週一でも疲れ溜めてパフォ落としていく選手だし
0576
垢版 |
2024/01/14(日) 13:59:24.40ID:apxMHKtm0
>>572
92年から前回までの約30年で、決勝に進出したのが、
韓国は8大会中、1大会のみ
日本は8大会中、5大会(うち優勝4)
サウジは8大会中、4大会(うち優勝1)
OZは8大会中、2大会(うち優勝1)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:02:09.25ID:IFBW4TGP0
ベトナムどう出てくるんかな
GL3位抜けまで考慮すると日本相手ならどんなにリードされても守り続けるって選択肢が現実的だとは思うんだけど初戦からそんな選択できるもんかね
0578
垢版 |
2024/01/14(日) 14:05:34.47ID:EH45o8Lf0
佐野守田のWボランチ予想が出てるけど、
ベトナム・インドネシア相手なら
4-1-4-1にして
アンカー1枚にしても良いんでないの

ただでさえボランチ今回少ないんだし
0579
垢版 |
2024/01/14(日) 14:06:02.64ID:QzBgXwoY0
GLはどうせ勝つし相手がどうとか考える必要ないよ
怪我人出ないか復帰勢のリハビリに使えるかとかそこらだけ気にすりゃいい
0580
垢版 |
2024/01/14(日) 14:08:55.80ID:uiqHuW+w0
>>577
ベトナムからしたら初戦だからこそ得失点差をつけられるのが最悪のシナリオだろ
決勝Tや親善試合なら大量失点しようと接戦だろうと負けだけどGLは違う
0581
垢版 |
2024/01/14(日) 14:10:34.75ID:UeUc1PVF0
トルシエってポゼッション志向らしいが
日本相手にそれだと狂喜の沙汰だよなー

俺だったら541ドン引きから裏狙う一辺倒にするわ
それしか勝機ないのは当たり前だと思うんだがな
0582
垢版 |
2024/01/14(日) 14:14:11.36ID:X7HmudxI0
>>578
最初からアンカー決めなくても、場面に応じてどっちかがアンカーになると思うよ。
0583
垢版 |
2024/01/14(日) 14:17:21.41ID:apxMHKtm0
>>576
間違えたOZは2006年以前OFCか
OZは4大会中、2大会(うち優勝1)
0584
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:18.85ID:1YOgAtgq0
>>567
決勝まで行くとしてもTOしながらだぞ
プレミアで出場しっぱなしのほうが身体への負担は大きいだろ
0585
垢版 |
2024/01/14(日) 14:19:35.00ID:MeWqypuv0
ベトナム戦はトルシエに引導を渡す試合でもあるだろう
おまえはサッカー指導者として終わったと
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:22:11.10ID:NIaY5IgE0
ベトナム国内でのマスコミとの関係性や協会内の状況がひたすら守って3-0になりましたってのを許容出来るのか気になるのよね

2点差付けられても攻めに行かないって観てる方としてはストレス凄いし
0587a
垢版 |
2024/01/14(日) 14:26:07.63ID:GQP/4SML0
日本相手に前半0-3だったら試合放棄したほうがマシだろうな
0588
垢版 |
2024/01/14(日) 14:30:35.74ID:PDXQJPd40
現実的には0−2までならOKって考えなんじゃない?
出来れば前半は0−0で・・・ってプラン。
弱かった時の日本も通った道だから心理状態はよく解るw
0589
垢版 |
2024/01/14(日) 14:33:26.41ID:UeUc1PVF0
10回に1回勝てると言ったらベトナムメディア狂喜しちゃって一気に評価上がったらしいんだが

馬鹿じゃなかろうか
夢見過ぎ

ジャイアントキリングは守り倒して一発カウンター、それしかない
0590
垢版 |
2024/01/14(日) 14:35:25.00ID:apxMHKtm0
日本に5失点したけど、シリアもそこまで弱そうには見えないな
日本が強かっただけだな

AsianCup2023 | Group B : Uzbekistan 0 - 0 Syria
https://youtu.be/wQ0eA-3wJEE
0591
垢版 |
2024/01/14(日) 14:36:24.06ID:uiqHuW+w0
今回は3位でもGL突破の可能性が残る
インドネシアにさえ勝てば日本に大敗しても3位には入れると考えるか?
大敗したら他の組の3位争いに勝てないと考えるのか?

冷静に考えたら後者だろうな
0592
垢版 |
2024/01/14(日) 14:36:35.26ID:5J+PkxNh0
日本はナショナルチームも結構注目されつつあるからアジア杯でも就職活動の場になるのが良い
毛糸辺りはいいとこに目を付けられて欲しいな
0593a
垢版 |
2024/01/14(日) 14:39:10.58ID:GQP/4SML0
まあ10回に1回は盛りすぎだけど、100回に1回はあるかもな

マイアミみたいに
0594
垢版 |
2024/01/14(日) 14:40:26.47ID:ameC8+gk0
2000年代に入っての成績

6回中
優勝→日本3回、オーストラリア、イラク、カタール
準優勝→サウジ2回、中国、オーストラリア、韓国、日本
三位→韓国3回、イラン2回(同時二ヶ国含)、UAE2回(同時二ヶ国含)、


2000年第12回 開催地:レバノン
優勝:日本
準優勝:サウジアラビア
3位:韓国

2004年第13回 開催地:中国
優勝:日本
準優勝:中国
3位:イラン

2007年第14回 開催地:インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム
優勝:イラク
準優勝:サウジアラビア
3位:韓国

2011年第15回 開催地:カタール
優勝:日本
準優勝:オーストラリア
3位:韓国

2015年第16回 開催地:オーストラリア
優勝:オーストラリア
準優勝:韓国
3位:UAE

2019年第17回 開催地:UAE(アラブ首長国連邦)
優勝:カタール
準優勝:日本
3位:UAE/イラン
0595
垢版 |
2024/01/14(日) 14:42:40.13ID:DOOWw7rU0
>>575
決勝Tは中3日
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:44:02.00ID:NIaY5IgE0
ポット3とか4の国にとっては今回のレギュレーションで日本引くのマジで災害だからな
ベトナムニキが絶望して配信切ったのも理解出来るわw

前半で速攻2点取られたりしたらボランチ以降にはプレス行かないで攻めて来ないでアピールするしか出来ることなくなる可能性すら考えなきゃいかん
0597
垢版 |
2024/01/14(日) 14:44:39.34ID:PDXQJPd40
ジャイキリやるならGL初戦が一番確率が高い
マイアミの奇跡と今日のジャイキリどっちが可能性高いかな?
0598
垢版 |
2024/01/14(日) 14:51:25.03ID:ameC8+gk0
>>597
当時の日本のFIFAランキング→26位
ブラジル→1位

今の日本のFIFAランキング→17位
ベトナム→64位

全然前提が違うからな
日本がブラジルに勝った事がないとしても
世代別はまた別の話になるし
0599
垢版 |
2024/01/14(日) 14:59:12.60ID:xCNgHdra0
レベル云々って前回大会まではヨルダンやらベトナムと日本も接戦してたんだから日本もこのレベだぞ

むしろ今大会は気候とピッチがいいから今の所過去の大会より強度高いし、実力も拮抗してる。
0600
垢版 |
2024/01/14(日) 15:02:39.55ID:apxMHKtm0
これはかなり参考になりそう

イラクの直近親善試合
09/10 タイ2−2(PK4-5)イラク
10/14 イラク0−0(PK5-6)カタール
10/17 ヨルダン2−2(PK3-5)イラク
11/16 イラク5−1インドネシア
11/21 ベトナム0−1イラク
01/06 イラク0−1韓国
0601
垢版 |
2024/01/14(日) 15:05:09.26ID:UeUc1PVF0
吉田居なくなってハイラインハイプレスしだしたから強くなった

ハッキリ言ってカタールW杯の時よりも断然強い
その前なんて話にならん

馬鹿かと思う
0602a
垢版 |
2024/01/14(日) 15:05:30.57ID:GQP/4SML0
>>599
前回大会は無能森ポがアジア相手に守備重視して時間を浪費してたからな

今回は世界を知らない無能森ポに代わって世界を知る名波が代表の攻撃を活性化させるだろう
0603
垢版 |
2024/01/14(日) 15:08:18.10ID:UeUc1PVF0
ハイラインハイプレスを回避するにはドン引きからの裏への放り込み一択
徹底されたら日本も苦戦する、・・かもしれない

後ろからつなぐならイランだろうと韓国だろうと日本に勝てる可能性はかなり低いと思う
0604
垢版 |
2024/01/14(日) 15:14:58.86ID:NcwcHiDN0
インドのキーパー川口みたいだった
0606
垢版 |
2024/01/14(日) 15:18:25.96ID:UeUc1PVF0
確か冨安がハイライン提言したので冨安の代表への貢献は絶大
森保も足速いCBばっかり呼んでる

強者の立場からのフィードバック・還元って今までの日本に無かった
0607
垢版 |
2024/01/14(日) 15:21:53.20ID:xCNgHdra0
日本が前回大会と選手の質と内容が全く違うのはわかってるよ。

ただ「今大会は~」「参加国増えたから~」とか知ったげに語ってる奴は前回が日本戦含めてレベル高く見えたのか聞きたかったw
0608
垢版 |
2024/01/14(日) 15:22:15.50ID:EH45o8Lf0
日本代表を見続けてる人であれば、
カタール以後と以前で全く強さが違うのは素人でも分かるよな
サッカーの質というか

アジアカップ2019と今なんて全くレベルも選手層の厚さも違うよ
0609
垢版 |
2024/01/14(日) 15:25:08.75ID:xCNgHdra0
そもそも日本も含めて暑さと糞ピッチ、糞審判でグッダグダなのがアジアカップ。

今大会はそれがないから日本は余計力をしめせるだろう。
0610
垢版 |
2024/01/14(日) 15:26:10.73ID:5lG/CDKj0
ネット民の日本代表評の逆張りは超絶高精度だから今回はダメかもしれんとちょっと思い始めた
0611
垢版 |
2024/01/14(日) 15:27:16.26ID:ivpgpj2N0
日本おわた
0612
垢版 |
2024/01/14(日) 15:29:28.91ID:WtRX2bgo0
優勝あるのみ
カップは一つしか無い
0613
垢版 |
2024/01/14(日) 15:30:17.08ID:DurwpFCh0
ベトナムは序盤全力でかかってくるからそこは楽しみ
昔の日本代表みたいだ
0614
垢版 |
2024/01/14(日) 15:30:17.24ID:I5Xo9E0K0
>>578
前半は守田、後半は佐野アンカーにしてIHは南野堂安でもいいな
かなり前がかりだがベトナムは絶対にベタ引きしてくるからハーフコートゲームになるし無理やりにでも点を取りに行くスタイルで

2軍だし大量得点は望めないが2-0くらいで手堅く勝てれば問題なし
0615
垢版 |
2024/01/14(日) 15:31:08.03ID:UeUc1PVF0
上田はもう駄目だと思うんだよね
そもそもがフィットするのに時間かかるタイプって即席でメンバーもクラブよりは変わる代表に向いてない
しかもエールでダメダメ

細谷フィットしてくれれば良いな
その場合もう上田はクビで良い
サブなら大迫呼んどけばいい
0616
垢版 |
2024/01/14(日) 15:33:05.12ID:rfdMd5F/0
ベトナムはトルシエへの信頼が無くなってる上に主力に故障者が相次いでいるから
もはや次の大会を見越してるんじゃないの
0617
垢版 |
2024/01/14(日) 15:33:43.56ID:5lG/CDKj0
>>613
こういうときトルシエはそういうことはしない
前線に一人だけ残してガチガチに引いてくる
0618
垢版 |
2024/01/14(日) 15:35:26.18ID:FaUfTsqb0
森保ジャパンの初期は戦術大迫&中島だったけど
前回は中島いなくて大迫も怪我出れない試合が多かったからな
守備的だったんじゃなくて大迫中島がいないとそもそもボールを持てないチームだった
0619
垢版 |
2024/01/14(日) 15:36:51.99ID:k60oUNrD0
結局はイラクに負ければグループ2位になるだろうから
重要なのはイラク戦のみ
今日は怪我しなければいい
0620
垢版 |
2024/01/14(日) 15:38:26.33ID:2jQGviCZ0
ターンオーバー云々はさておき、細谷中村町田渡辺佐野毎熊あたり、これからの代表を支えていく層に代表戦経験を積ませる大会にして欲しい。力量の分かっている選手に無理をさせるより得るものは大きいと思う
0621
垢版 |
2024/01/14(日) 15:43:27.28ID:apxMHKtm0
>>607
前大会決勝(↓スタメン)の日本の敗因は、主に守備(イラン戦での遠藤の怪我と吉田)だと思ってる
    大迫
 原口 南野 堂安
  柴崎 塩谷
長友吉田 冨安酒井
    権田
0622
垢版 |
2024/01/14(日) 15:46:35.97ID:xCNgHdra0
>>621

決勝以外もイラン戦以外酷かったからボランチ遠藤がいなかった云々じゃない。
単純に面子的にも弱いやん。

原口、柴崎、長友、吉田
完全に今とはツーランク落ちるわ
0623
垢版 |
2024/01/14(日) 15:47:44.94ID:I5Xo9E0K0
>>621
今回も同じことが起きたら佐野と板倉のボランチになるのか
そうなるとイランに負けそうだな
4-1-4-1併用しつつ遠藤守田を休ませないとヤバい
0624
垢版 |
2024/01/14(日) 15:48:44.88ID:/XiaqNbN0
>>571
あと未だに「決勝リーグ」と書く奴ね。
お前は何時の時代のサッカーを語ってるんだと…
0625
垢版 |
2024/01/14(日) 15:49:02.57ID:FaUfTsqb0
前回決勝はカタール側の対策がしっかりしてたのもある
可変フォーメーションで日本のプレス無効化して日本はそれに対応するのが遅れてその間に失点
あと大迫対策もしっかりしてて中島がいない日本は大迫を抑えられたらどうしようもなかった
イランとかは日本対策皆無で日本がやりたいことが自由にやらせてくれてたけど
0626
垢版 |
2024/01/14(日) 15:49:15.56ID:apxMHKtm0
>>622
決勝のみの、主な敗因であって全部とは書いてないよ
今回の日本とはレベルが違う
0627
垢版 |
2024/01/14(日) 15:55:00.76ID:5J+PkxNh0
>>610
勿論優勝できない可能性の方が高いぞ
それでも実力は日本が抜けてるけどな

トーナメントなんてそんなもん
0628
垢版 |
2024/01/14(日) 15:55:24.09ID:xCNgHdra0
しかし4年でよくここまで選手層がエグいことになったな
0629
垢版 |
2024/01/14(日) 15:58:25.88ID:apxMHKtm0
>>623
今回もボランチ3人と旗手とかのIHだろうから、怪我すると足りないよな
守田も結構筋肉系の怪我多いし
0630
垢版 |
2024/01/14(日) 16:01:53.21ID:avzuOQ7J0
ベトナムからは何点も取れないだろうな
ドイツワールドカップ予選の頃のオマーンとかバーレーン位の相手
ハマれば3点差とかつくかもだけど、基本は1-0だろうな
0631
垢版 |
2024/01/14(日) 16:02:59.28ID:5lG/CDKj0
>>627
610の話は可能性とか実力とかそういう問題を言ったんじゃなくゲンが悪いってこと
10回やったら9回は優勝できるようなときでもネット民が優勝予想してたら1回側の方を引き当てそうなゲンの悪さ
当然根拠はない
0632
垢版 |
2024/01/14(日) 16:06:21.09ID:PBSDu49X0
>>628
東京世代の躍進が目覚ましい
森保が五輪代表を兼任してたのも大きかった
0633ddd
垢版 |
2024/01/14(日) 16:07:37.20ID:oMzo3eMB0
今日の試合はどれも実力差ありすぎて
あんまりおもしろくなさそう

中国タジクみたいの頼む
0634
垢版 |
2024/01/14(日) 16:11:28.72ID:PBSDu49X0
>>591
日本以外のチームは「日本戦でできるだけ失点を抑えて残り2ヶ国からいかに勝ち点を奪うか」というプランで臨んでくるだろうな
3位抜けまで可能性がある場合は得失点差が重要なカギになるからね
0635
垢版 |
2024/01/14(日) 16:15:34.05ID:apxMHKtm0
正直今更田中削ったのはよくわからないな
ボランチは連係必須なポジションだから急造だと難しい
怪我でボランチの枚数足りなくなると前回大会の二の舞に
0636
垢版 |
2024/01/14(日) 16:15:55.17ID:avzuOQ7J0
2000年代と違って、アジアも底上げが進んでるから最終予選出てくるレベルの国相手だとスコア差はつかないよ
0637
垢版 |
2024/01/14(日) 16:17:02.83ID:avzuOQ7J0
>>635
今の日本は守備から入るチームなのに、田中の場合はアピールの方法を間違えてた
点を取ることに固執して守備軽かったよ
0638
垢版 |
2024/01/14(日) 16:19:15.32ID:CL7r5LKC0
ベトナムは最小失点負けまで想定内だろうな。
前半はギア全開プレスで追いかけ回してくるだろうが、そこをいなして前半のうちに勝負つけたい。
0639
垢版 |
2024/01/14(日) 16:20:37.96ID:kLUER6rA0
日本は麻也が居ないから勝てる
0640
垢版 |
2024/01/14(日) 16:21:29.96ID:WtRX2bgo0
>>637
アジア相手なんだから、守備固めたってしょうがない
0641
垢版 |
2024/01/14(日) 16:22:13.84ID:mkGDNakB0
カタールWCも遠藤守田が揃ったことなかったんじゃない?脳震盪だとか怪我だとかで
今回も怪我人や怪我明けばかり呼んでるけど勝ち進むうち累積もあるし今の守備陣営で大丈夫かと思う。決勝あたりにはレギュラーボランチ一人欠けてると思うよ。
0642
垢版 |
2024/01/14(日) 16:23:31.39ID:FaUfTsqb0
前回は遠藤のサブがDFしかいなかった
今回は佐野がいる
これだけでも相当違うと思うけどな
旗手も前回の柴崎枠と考えれば別に問題ないだろうし
0643
垢版 |
2024/01/14(日) 16:25:37.22ID:apxMHKtm0
というか元日のタイ戦の時点で人数足りなくて?ボランチに大関起用してたからね
怪我しないで大会が無事に終われば良いけども
唯一ボランチの枚数だけ不安材料
0644
垢版 |
2024/01/14(日) 16:25:55.80ID:avzuOQ7J0
>>640
守備を固めるんじゃなくて、守備から入るってだけ
攻撃は水物だけど、守備は計算できる
田中が代表で求められてるのは間違いなく守備での貢献
田中は最近自チームでスコアポイント取ることを求められて、それでいい流れになってるから代表でもそれをやってしまった
0645
垢版 |
2024/01/14(日) 16:28:03.90ID:CL7r5LKC0
ボランチというか基本的な布陣としては、実質4-3-2でアンカーに遠藤守田佐野(板倉)で回していくつもりだろ?IHは旗手南野久保(守田)と怪我人出ても十分いける気がする。そりゃ2人とか欠けたらキツイけど、それはどこも同じ事。
0646
垢版 |
2024/01/14(日) 16:28:39.74ID:apxMHKtm0
>>643
間違えたタイでなくヨルダン戦
0647
垢版 |
2024/01/14(日) 16:31:11.59ID:CL7r5LKC0
ヨルダン戦って押し込まれる展開の想定もやりたかったんじゃないかと思う。
0648
垢版 |
2024/01/14(日) 16:31:22.21ID:vtivw5oM0
アンカーで見たら遠藤守田佐野って3枚いるから
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:32:06.69ID:+aF8MUr30
最悪、CBを町田にして板倉ボランチも行けるからな
田中碧よりは守備も安定する
板倉はドリブルもできるし賢いからな
0650
垢版 |
2024/01/14(日) 16:33:47.59ID:fhFggtcm0
いよいよ開幕か
正直アジアのレベルの低さに絶望すると思う
0651
垢版 |
2024/01/14(日) 16:35:13.51ID:PDXQJPd40
割りとやらかしてた吉田と長友が居ないから
イエロー2枚でレッド貰ったり中途半端なクリアからの自滅は減るだろうね
欲を言えば大迫タイプのCFいれば完璧なんだけどなあ
0652
垢版 |
2024/01/14(日) 16:36:43.65ID:apxMHKtm0
>>647
そうか、態となら良いけど
あとIHの布陣にあまり良い思い出が無いな
Wボラの時の方が成績良い気がする
0653
垢版 |
2024/01/14(日) 16:55:05.88ID:PaIDQP2l0
>>651
守田もやらかすから油断は禁物だぞ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:01:40.15ID:lWuUaqhz0
吉田はともかく全盛期の長友はよかっただろ
0655,
垢版 |
2024/01/14(日) 17:06:00.89ID:BWUmggpf0
>>650
いつまでも親善試合気分でいるのが日本人の弱点だよな(笑)
3−4−3の中国ウズベクがスコアレススタートってのも過去を振り返ると尻上がりに調子を上げるように変わったのかもしれん。
C組はイランUAEがずば抜けるかもしれないしまだレバノンシリアがいたA組B組の方が面白い組だった

日本人は5年前のアジアカップのこととかもう忘れたんだろうし政治にしてもそうだが痴呆症かってくらいすぐ忘れるな(笑)
0656a
垢版 |
2024/01/14(日) 17:10:19.22ID:ulhmd5Zk0
準々決勝以降じゃないとイラク戦ぐらいしか地上はないんだね
まあGLは突破するだろうしいいけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:13:01.94ID:37grY/y70
フランスも前回のユーロは普通に負けたし今回日本負けても別に驚かんけどな
一発勝負のトーナメントなんてそんなもんだし
0658
垢版 |
2024/01/14(日) 17:19:36.04ID:fhFggtcm0
>>655
忘れてるのはおまえだろ
5年前やカタールWC前はべつに日本は強くなかった
今ははっきり強豪国の試合内容をしてるのが分からないのか
0659
垢版 |
2024/01/14(日) 17:20:36.58ID:WtRX2bgo0
田中碧は謎の決定力があるし、アジアでは守備は致命傷にならんから入れて欲しかったな

なぜタイ戦で呼んだんだ
0660
垢版 |
2024/01/14(日) 17:23:05.08ID:apxMHKtm0
>>652のIHの布陣にあまり良い思い出が無いとは、
2022W杯アジア最終予選の頃、今とは違うメンバーだけど、IHで苦戦していたからという意味

2021.11.11 ベトナム0−1日本
    大迫
南野守田 田中伊東
    遠藤
長友冨安 吉田山根
    権田

2022.3.29 日本1−1ベトナム
    上田
三笘旗手 原口久保
    柴崎
中山谷口 吉田山根
    川島
0661
垢版 |
2024/01/14(日) 17:30:34.56ID:G4eSlMm30
カタールうまかったな
wcだと連れてきた猫のように大人しかったけど
アジアカップだとイキイキとプレーしてるわ
0662
垢版 |
2024/01/14(日) 17:30:58.79ID:gOMoTuM+0
>>659
最終確認だからだろ、そこでも相変わらず乞食だったから切られただけ
0663,
垢版 |
2024/01/14(日) 17:34:13.70ID:dI5vFi/f0
>>656
首位通過だと1回戦がシリアバーレーンタイ辺りだから2次予選や元旦の再現になりかねないからなw
なのでもしシリアタイが元旦までに手を抜いてたのならさすがだが

>>658
所詮は親善試合だろ(笑)もし圧勝優勝してもFIFAランク通りでしかないし決勝進出逃したら前回を下回るw
新庄監督ではないが「優勝しか目指しません」だけで良いのにレベルがーとか価値がーとかとにかく優勝してから言えって話よ

>>657
同意!明らかに日韓の評価だけ高過ぎるしSNSで洗脳報道に接した連中が誤った評価をしてるように見える。
GLでの消耗度ではUAEとヨルダンが決勝Tから調子を上げてもおかしくないしイラン豪州イラクが3強な気もするよね
0664a
垢版 |
2024/01/14(日) 17:34:49.56ID:GQP/4SML0
それにしても地上波無いんだから、もっと選手のプレーしやすい時間帯にしたれよ
0665,
垢版 |
2024/01/14(日) 17:36:05.91ID:dI5vFi/f0
>>661
カタールも日本サウジと同じで内弁慶なのでは?国内組も多いし中東開催だと邪魔が入らないからなw
イスラム教の応援スタイル補正を日韓人は甘く見過ぎてる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:39:27.68ID:+aF8MUr30
>>655
5年前のアジアカップ決勝の先発メンバーって
今の控えのメンツより落ちるからな
日本人が楽観的になるのもわかる
0667
垢版 |
2024/01/14(日) 17:40:13.27ID:SJo1zl050
カタールが連覇する気がするわ
0668
垢版 |
2024/01/14(日) 17:51:00.45ID:ThC0MwU40
二ダーさんはウリナラの心配するべきでは
0669
垢版 |
2024/01/14(日) 17:57:19.87ID:lRk2/poz0
ベトナムはW杯予選の時に引き分けに持ち込まれてるから油断できん

まあ、ナメプしなければ3-0以上で勝てるはずだけど
0670
垢版 |
2024/01/14(日) 17:58:08.57ID:n0N01zwZ0
今回はシリア戦みたくどっかで見れるサイト無いの?
0671
垢版 |
2024/01/14(日) 18:08:41.42ID:l8MofXhH0
1-0でもいいから勝ってくれ!!!
みたいな展開にならないといいな。
願わくば前半で2-0でお願いします。
0672
垢版 |
2024/01/14(日) 18:09:31.10ID:5lG/CDKj0
>>670
シリア戦はdaznにも放映権なかったから誰かが違法配信してもそれを止めようとする正規放映権者がいなかったんだよ
だからYoutubeで配信されてることを広くみんなが知ってたのに配信止められなかったけど
今回はああいうことをすると即daznがYoutubeにチクって止められるからあそこまで大っぴらにはできないと思う
0673
垢版 |
2024/01/14(日) 18:10:20.38ID:ameC8+gk0
ベトナム側で見られるんじゃね?
0674
垢版 |
2024/01/14(日) 18:19:38.28ID:9sMxWoLg0
つべとかニコ生みたいな目立つとこはすぐ消されるんじゃね
中華サイトとかなら最後まで見れるだろうが
まあ3000円くらい払え。3試合独占で他国の試合も見れるからそう高くもないやろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:24:15.68ID:BPlZYG1Q0
悪徳DAZNに入るのが嫌っていう気持ちはわかる
まあ今日は違法中華で十分だ
0676
垢版 |
2024/01/14(日) 18:30:13.59ID:jvFP2rjh0
>>673
ベトナムはサッカー賭博が盛んなのでいくつも見れるサイトは
ありますね
youtubeでもベトナムのIPだと見れたりも

ベトナムは後半投げやりになるとラフプレー多くなるし
日本は無事に終わってほしいな
Vリーグでベトナム代表が足裏タックルで骨折、選手生命が
ほぼ終了なんてのが有ったし。国際試合は東南アジア位しか
経験ないから汚いサッカーする。中国並かも。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:30:31.53ID:2fsV660C0
DAZNもアジアカップだけ見れるバックみたいなの販売すりゃいいのに
0678
垢版 |
2024/01/14(日) 18:36:18.15ID:1+FGfc5D0
グループステージの2試合がTVで見られるないだけかと思ってたらベスト16の無いと知ってさっきDAZN入ったわ
DMMとのセットだから2980円で
0679
垢版 |
2024/01/14(日) 18:42:47.75ID:exsQyiiO0
今日は間違えなく1点差勝負になる
アジア杯は日本の所詮はほぼ苦戦してる
コンディションが低い状態からスタートしてトーナメントにピークを合わせてるからだけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:43:48.44ID:2fsV660C0
【他スレより】
01/14(日) 18:28:01.87
2021年8月にDAZNがAFC放映権獲得を発表したときに
テレビ放送してもよい試合(DAZN独占配信ではない)は 発表していて、その発表内容通り

W杯アジア最終予選 ホームゲーム (2022 2026)
アジアカップ  グループステージ1試合 準々決勝以降 (2023 2027)
五輪 アジア予選 男女 (2024 2028
0681
垢版 |
2024/01/14(日) 18:47:57.68ID:KDh/XX850
なんだかんだでサンプルは前回のアジアカップ W杯のコスタリカ戦で見るべきだろ 上手くいった試合で判断するのは過信だと思う
サッカーはそこまで順当なスポーツじゃないし しっかりデュエルできる面子が決勝まで健在かどうか
0683
垢版 |
2024/01/14(日) 18:48:46.22ID:rnXS+go20
払えても
DAZNにだけは
払わない
0684
垢版 |
2024/01/14(日) 18:49:35.30ID:LnHlZyYx0
DAZNって日本のサッカー人気を衰退させる刺客じゃないかと思えてきたわ
0685
垢版 |
2024/01/14(日) 18:50:33.61ID:KDh/XX850
2-1くらいかねえ今日は フラット5に苦戦するだろ
0686
垢版 |
2024/01/14(日) 18:51:29.80ID:KDh/XX850
今までなら1-1ドロー 今は強い強いから2点取って勝ちきれる
0688
垢版 |
2024/01/14(日) 18:53:19.66ID:avzuOQ7J0
>>681
日本のストロングは昔から個の力に頼り、走る守備から相手を追い込んでショートカウンターでしとめる
なのに、それは弱者のサッカーだと自らストロングポイントを否定し、ポゼッションサッカーという一番向かない方法を選んで勝手に苦戦してた

ワールドカップでドイツとスペインを撃破した事で森保が完全に気づいた
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:53:28.04ID:2fsV660C0
DAZN月額3700円だったわ
テレビでやらない予選2試合+16の1試合
計3試合見るために3700円はなかなかハードルたけーな
0690
垢版 |
2024/01/14(日) 18:54:25.93ID:9sMxWoLg0
>>689
DMM DAZNにしない理由ある?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:55:29.45ID:ycJh9IQt0
DAZNで前回大会の決勝ハイライト観たけど全然内容憶えてなかった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:58:26.87ID:2fsV660C0
>>690
おう
DMM経由だとお得になるのか
0693
垢版 |
2024/01/14(日) 19:07:30.93ID:LnHlZyYx0
>>691
なんか一方的にカタールが押し込んでいたようなハイライトだったな
後半はカタールの3点目が入るまではずっと日本がチャンスだったのに
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:09:37.46ID:ycJh9IQt0
>>693
カタールの放送局が作ったのかね
0695
垢版 |
2024/01/14(日) 19:11:16.47ID:r2dNxvIA0
ドイツの監督を首に追いやったから次はトルシエさんの番ですねー
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:13:36.49ID:sbgcRKEJ0
A代表の公式大会の試合が地上波で放送がない、なんて狂ってるわ

どっかアラブ系の動画配信がつべに上がらないかな
0697
垢版 |
2024/01/14(日) 19:16:21.07ID:3OpSDYOy0
>>571 >>624
今更だが、それを言うなら、この期に及んでサカ板にすらグループリーグのことを「予選」「予選落ち」とか言ってるど俄かが多数いるのが萎える。
0698
垢版 |
2024/01/14(日) 19:23:52.62ID:0AiGjO6b0
日本はセンターバックの能力が高くなったからな
カタール相手でもずっと日本のターンになるやろね
0699
垢版 |
2024/01/14(日) 19:26:45.83ID:KkboT6VF0
▼GK
鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)

▼DF
菅原由勢(AZアルクマール/オランダ)
板倉 滉(ボルシア・メンヒェングラットバッハ/ドイツ)
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)

▼MF/FW
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
南野拓実(モナコ/フランス)
遠藤航(リヴァプール/イングランド)
中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)
細谷真大(柏レイソル)

スタメン来た
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:27:55.11ID:BPlZYG1Q0
1.6軍くらいか
ちょうどええな
0701
垢版 |
2024/01/14(日) 19:29:59.85ID:gOMoTuM+0
安定の伊東と遠藤、まあ初戦だしね
0702名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 19:32:10.63ID:Ek/n4dI40
手堅いな、もしかしてパクハンソの時の1−1のドローを思い出し
たのか‥ 
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:34:00.49ID:+wtUnKJ60
割と国際大会の経験値が豊富なメンバー
手堅く遠藤守田のダブルボランチだね
CFの細谷の経験値の不足が不安だけど期待の表れかな
0705
垢版 |
2024/01/14(日) 19:34:41.35ID:EH45o8Lf0
ベトナム5バックだな
やっぱり引いてくるか
0706
垢版 |
2024/01/14(日) 19:38:17.60ID:8cVYbhJg0
遠藤とか主力は休ませろよ
イラク戦で主力出す方がいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:38:55.66ID:sbgcRKEJ0
カタール3-0レバノン
中国0-0タジキスタン

オーストラリア2-0インド
ウズベキスタン0-0シリア

日本?-?ベトナム
0708
垢版 |
2024/01/14(日) 19:41:31.67ID:1NewPpcO0
佐野じゃなく遠藤か
0709
垢版 |
2024/01/14(日) 19:43:19.74ID:OJw+VbEi0
ガチメンじゃん
行けるで
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:45:57.06ID:sbgcRKEJ0
スタメン発表 4-2-3-1

          細谷

敬斗       南野         純也

     守田        航

伊藤洋                  菅原
      谷口      板倉
          彩艶          


▼GK
鈴木彩艶(シントトロイデン/ベルギー)

▼DF
菅原由勢(AZアルクマール/オランダ)
板倉 滉(ボルシア・メンヒェングラットバッハ/ドイツ)
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)

▼MF/FW
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
南野拓実(モナコ/フランス)
遠藤航(リヴァプール/イングランド)
中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)
細谷真大(柏レイソル)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:46:26.69ID:+wtUnKJ60
>>706
次の試合まで5日開いてるから主力は途中で下げるんだろう
0712
垢版 |
2024/01/14(日) 19:47:58.11ID:KDh/XX850
改めて鎌田とワオンガムが外れた意味がわからん 南野と心中するつもりか?
0713たかし
垢版 |
2024/01/14(日) 19:49:15.62ID:lgnbsNaL0
みんなDAZNで見てるのか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:52:43.77ID:ycJh9IQt0
20:30キックオフ?
小野、寿人、槇野で45分もつのか?
0715名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:04.47ID:Ek/n4dI40
>>711
五人しか下げられないけどね
0716
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:06.86ID:BOIeDJyi0
三笘冨安中山がベンチ外
0717
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:30.24ID:KDh/XX850
サッカーの鳥谷こと小野伸二
0718
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:47.16ID:vtivw5oM0
>>715
伊東守田遠藤下げれるなら問題なし
0719
垢版 |
2024/01/14(日) 19:59:19.60ID:LN9weRdQ0
遠藤、ケガだけは気を付けて!
0720
垢版 |
2024/01/14(日) 19:59:46.26ID:EXguudw20
乞食ばっかで笑う
0721
垢版 |
2024/01/14(日) 20:01:47.45ID:DOOWw7rU0
>>711
中4日
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:03:38.15ID:+wtUnKJ60
ドイツ戦の次のトルコ戦でもかなりメンバー落としてたけど普通に勝ってた
イラク戦で右サイド堂安、左サイド前田みたいなスタメンでも全然勝てるという計算なんだろう
ベトナム戦で主力選手を温存してイラク戦に臨むような消極的な采配をしなかった事は正解
0723
垢版 |
2024/01/14(日) 20:05:23.24ID:l8MofXhH0
というかインドネシア戦の次のベスト16もタイとかバーレーンとかシリアとかだから、休ませられるんだよな
0724
垢版 |
2024/01/14(日) 20:07:57.50ID:28xyPFKA0
伊藤純と遠藤使ってんじゃねえか
ベトナム相手にちょっと本気出すなw
0725
垢版 |
2024/01/14(日) 20:10:10.65ID:fhFggtcm0
初戦は大事だしWC想定ターンオーバーでいっても初戦にベストメンバーは定石でしょ
前半で大量リードして休ませる形がベスト
0726
垢版 |
2024/01/14(日) 20:10:26.78ID:avzuOQ7J0
>>722
今の日本が強いのはとにかく守備に奔走できるメンバーを集めてるから
日本のストロングポイントである、個の守備を全ポジションで徹底してる
だから鎌田、古橋、田中碧のような守備が軽くなる選手は外す
相手に持たれても、守備に穴がないから相手が手詰まりになり日本のターンになる

逆にプレッシャーかけられながらの足元の技術は無いくせに、守備軽視して出来もしないポゼッションサッカーやってカウンター食らって負けるのが昔の日本
0727
垢版 |
2024/01/14(日) 20:14:00.50ID:avzuOQ7J0
断言するけど、今の日本はアジアで負けることはないよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:16:25.12ID:+wtUnKJ60
>>726
遠藤守田がガチガチに守備貢献してくれたら伊藤谷口板倉菅原がかなり負担軽減できる
イラク戦で完全にメンバーを入れ替えて4バックに旗手町田渡辺毎熊、ワンボランチに佐野みたいな完全なBチーム以下で挑んでもボロ負けするとは思えない
0729
垢版 |
2024/01/14(日) 20:20:34.79ID:rWcrhIZu0
>>727
0-0からのPK負けはあり得るぞ
まぁ相当低い確率だが
0730
垢版 |
2024/01/14(日) 20:20:40.00ID:l8MofXhH0
何なら1992年以降のアジアカップで日本は44試合して90分(120分)で負けたのは3回しかない。ちなみにGLでは負けた事は無い。
0731
垢版 |
2024/01/14(日) 20:22:28.79ID:l8MofXhH0
細谷→上田
中村→三笘
南野→久保
谷口→冨安

7/11がガチメンなので、1.3軍くらい。準々決勝くらいからのメンツを揃えたなって感じ。
0732
垢版 |
2024/01/14(日) 20:26:34.61ID:3SY/bTMQ0
監督泣きそう
0733
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:53.44ID:3OpSDYOy0
>>730
96年準々決勝クウェート戦(0対2)、2007年準決勝サウジ戦(0対2)、2019年決勝カタール戦(1対3)だな。
0734
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:55.73ID:kLUER6rA0
人すっくないね
そんなもんか
0735
垢版 |
2024/01/14(日) 20:32:52.41ID:fhFggtcm0
客席ガラガラやん
やっぱアジアカップなんぞよりクラブで実績積んでるほうがいいな
0736
垢版 |
2024/01/14(日) 20:33:42.73ID:avzuOQ7J0
>>729
あー、PK負けは十分あるわ
0737
垢版 |
2024/01/14(日) 20:33:57.64ID:IMv+BboP0
見れねー
0738
垢版 |
2024/01/14(日) 20:35:33.28ID:DOOWw7rU0
みんな喪章つけてるな
0739
垢版 |
2024/01/14(日) 20:37:42.61ID:DurwpFCh0
久々トルシエ見られてよかった
0740
垢版 |
2024/01/14(日) 20:43:52.65ID:kLUER6rA0
やっぱりタキなんだ🤓
0741
垢版 |
2024/01/14(日) 20:44:40.55ID:avzuOQ7J0
守備きちんとして攻撃はシンプルだから強いわ、人はあまり変わってないけどワールドカップよりチームとしてマジで強い
0742a
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:31.77ID:WaUszXUX0
相変わらず失点はするな
0743
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:35.17ID:avzuOQ7J0
クソゴラッソ決まって笑うwww
0744
垢版 |
2024/01/14(日) 20:50:16.64ID:jNuhgtvd0
10月に韓国が6-0で勝ってる相手だぞ
恥ずかしくないのか
0745無し
垢版 |
2024/01/14(日) 20:50:26.41ID:UC4NMAU40
自称アジア最強のヘボバカジャップスハリボテ自動ドア発動www
0746
垢版 |
2024/01/14(日) 20:51:42.23ID:kLUER6rA0
こんな相手には浅野だ!
0747
垢版 |
2024/01/14(日) 20:55:13.86ID:iIX64U/h0
だから親善試合と本番は違うんだよ
普通にいい勝負してる
0748
垢版 |
2024/01/14(日) 20:55:40.75ID:WaUszXUX0
普通に互角やん
日本ファール多すぎ
0749名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:02:15.89ID:XhaWEugH0
日本へった
個人技出すところじゃないところで相手格下扱いして個人技だして行こうとしてる
0750
垢版 |
2024/01/14(日) 21:02:54.85ID:Wo8CU5B30
初だしのはずの前プレ戦術がトルシエに読まれてたね
きちんと戦術として対策してた
ミドルブロックに切り替えるべきだけどどうするかな
0751
垢版 |
2024/01/14(日) 21:03:28.70ID:iIX64U/h0
逆転された
ベトナム普通に強い
0752
垢版 |
2024/01/14(日) 21:03:43.12ID:WaUszXUX0
ファールでしか止められん感じやな
日本ファール7 イエロー1枚
ベトナム ファール1
支配率互角
セットプレーで2失点
0753
垢版 |
2024/01/14(日) 21:04:21.79ID:SJo1zl050
日本敗退キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0754
垢版 |
2024/01/14(日) 21:04:25.09ID:avzuOQ7J0
キーパーが普通に穴だな
これファンブルすんなよ
0755
垢版 |
2024/01/14(日) 21:04:30.35ID:ivpgpj2N0
日本はもうダメだな
早く帰りたい選手もいるし内紛始まる
0756
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:01.40ID:yy+GPLfZ0
ほらなキーパーが穴やw
0757名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:08.21ID:XhaWEugH0
DF3人もボールウォッチャーで、突っ込んできてる相手に気づいてない
0758
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:26.38ID:QYe4eAbp0
トルシエマジック?
0759
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:27.42ID:Qu9b0biK0
キミたち、親善試合と公式戦の違いは身にしみたかね?
0760
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:34.93ID:TNF4NR/i0
負けだわ弱すぎてビビる
0761
垢版 |
2024/01/14(日) 21:05:43.99ID:8cVYbhJg0
な?だから言ったろ?
ベトナムには苦戦するって
0762あわ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:06:24.32ID:YnbwT/D00
ザイオンクビで
0763名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:06:26.84ID:XhaWEugH0
センタリングのタイミングおっせー
0764維新支持者
垢版 |
2024/01/14(日) 21:07:18.84ID:n6tRK56q0
どうせ日本が優勝する
0765
垢版 |
2024/01/14(日) 21:08:47.77ID:avzuOQ7J0
キーパーが危ねえわ、もう1点は覚悟だな
0766
垢版 |
2024/01/14(日) 21:09:34.29ID:8cVYbhJg0
ベトナムより強いイラクにも勝てんよこれじゃ
インドネシアには勝てるだろうけど3位通過の可能性はのこるか
0767
垢版 |
2024/01/14(日) 21:10:22.16ID:iIX64U/h0
日本チーム焦ってるね
0768名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:11:12.92ID:XhaWEugH0
タコ
0769ああ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:12:07.65ID:M4g30usl0
何でベトナムに2点とられるん?
0770
垢版 |
2024/01/14(日) 21:12:47.20ID:iIX64U/h0
前線の精度が低すぎる
0771あわ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:13:21.63ID:YnbwT/D00
>>769
キーパーがヤバい
0772
垢版 |
2024/01/14(日) 21:15:15.66ID:WaUszXUX0
ナンノすげー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:15:25.90ID:+wtUnKJ60
タキくん…
0774
垢版 |
2024/01/14(日) 21:15:42.95ID:Wo8CU5B30
南野なんだよねー
0775あわ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:16:37.46ID:YnbwT/D00
ミナミーノ
0776あわ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:17:32.43ID:YnbwT/D00
ザイオン替えろ後半
0777ああ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:17:41.61ID:M4g30usl0
南野覚醒\( 'ω')/覚醒!
0778名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:19:20.34ID:XhaWEugH0
日本の選手ボール持つといちいちプレイ止まるんだよね
相手ベトナムだから俺が1枚剥がしてやろうとか思ってんのか、他にワンタッチで良いパスコースあるのにそのプレイがスルーされる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:20:09.76ID:+wtUnKJ60
素晴らしいケイト
0780
垢版 |
2024/01/14(日) 21:20:22.58ID:Wo8CU5B30
これはゴラッソ
0781
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:10.64ID:avzuOQ7J0
代表に限ってはだけど、三笘安泰じゃなくなる
0782あわ
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:16.89ID:YnbwT/D00
ナカムーラ
0783名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:25.25ID:XhaWEugH0
中村らしさ出たな
0784
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:40.86ID:eY5InzzD0
なんだこの異次元サッカー笑
0785
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:58.04ID:L1fDX2K10
中村すごいとこ狙った
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:23:01.69ID:+wtUnKJ60
23歳中村敬斗はスタッドランスでおさまる器じゃないな
0787
垢版 |
2024/01/14(日) 21:23:18.50ID:DurwpFCh0
ベトナムのロングバスの制度が意外と高いな
0788ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:23:23.10ID:dZOZrHVs0
いい試合すぎて笑える
0789
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:00.62ID:WaUszXUX0
まだ得点はできそうだけど失点もしそうなほど不安定
0790
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:03.56ID:5lG/CDKj0
これが最近W杯優勝とかほざくファンまでいるチームですわ
0791
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:26.96ID:vn35ZpkM0
案の定守田が地味に酷かったな
0792
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:34.72ID:j2MtNOwl0
トーナメントの初戦なんてこんなもんでしょ
怪我人出さずに勝てばええんや
0793
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:00.48ID:3SoTW+5+0
後半差が付きそう
0794
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:53.19ID:mKo1+NhI0
日本が圧勝するのを眺めてるだけになりそうだと思ってたけど意外にも競る展開で逆に面白いわ
0795
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:14.29ID:MHW4ueCL0
今日は、守田の動きが悪いのと、細谷が呼吸が合ってないな

ボールが弾むってか軽くて、トラップやパスが大きくなるってのもあるけど
0796名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:19.71ID:uo0imB8o0
ハーフタイムですでにフルタイムのスコア
0797
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:54.81ID:lSZI3GEz0
ザイオン要らないな
川島の方が良かった説ある?w
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:12.52ID:+wtUnKJ60
これぐらい失点した方が気が引き締まってこれからの試合でより面白くなってくる
0799
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:21.32ID:kLUER6rA0
まぁアジアカップっていつも苦戦してるしこんなもんでしょ。
主力が欠けてる分何とかやってる
0800
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:31.85ID:avzuOQ7J0
>>796
こういう試合展開だと後半は塩でスコア動かずに終わるのがあるある
0801
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:41.18ID:l8MofXhH0
1失点目はゴラッソなので仕方ないとして、2点目は完全にザイオンの責任だなぁ...
GKの経験不足が如実に出たけど、代わりもいないという残念さ。せめてあと3点くらい取って気持ちを安定させてほしい。ベトナムに2失点はやるせないて。
0802
垢版 |
2024/01/14(日) 21:28:26.79ID:/DIWihG10
まあ弱小相手でも全員でプレスかけないと日本の良さは出ないって事だな
あとパススピードは明らかに違うな
0803r
垢版 |
2024/01/14(日) 21:28:32.73ID:9PzdxgOH0
一回ガッツリ負けといた方がいいよ
0804
垢版 |
2024/01/14(日) 21:29:00.12ID:Wo8CU5B30
トルシエ凄いね規律の部分でベトナムを1段階上に引き上げてるわ
もともと運動量とアジリティが強いベトナムだったけど効果的なサッカーしてる
日本の超前プレにもビビらないのは凄い並みの相手ならボロボロになってる
運も持ってるしベトナム強いわ
0805
垢版 |
2024/01/14(日) 21:29:45.39ID:rfdMd5F/0
ザイオン細谷に成長の機会を与えつつ
板倉伊藤のリハビリも兼ねる
そして伊藤×毛糸、前線の4人の組み合わせも初めて
大陸選手権の初戦なのに色々ぶち込みすぎてるな
0806名前
垢版 |
2024/01/14(日) 21:30:40.66ID:XhaWEugH0
ベトナムの1点目、ほぼ入らないようなたまたまのシュートに見えるけど、あの形でゴールする練習を相当やってきてるよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:31:05.55ID:lWuUaqhz0
今回ポイチGK経験のないの呼んで珍しいなぁと思ったけど見事にはずしたな
細谷もダメダメ 実績ないやつは駄目だわ
この調子なら海舟もあやしい
0808
垢版 |
2024/01/14(日) 21:31:40.60ID:l8MofXhH0
まぁ選手層の差でスコアを広げてほしい
6-2とかにならんかなぁ
0809
垢版 |
2024/01/14(日) 21:31:43.51ID:WaUszXUX0
カタールワールドカップアジア最終予選
ベトナム0−1日本
日本1−1ベトナム
ベトナム 1勝1分8敗
0810
垢版 |
2024/01/14(日) 21:32:15.90ID:QRDeYDxc0
数百回に一回しか決まらないような一失点目はともかく
二失点目はあかんな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:32:44.67ID:+wtUnKJ60
1点目は菅原も南野も力んでシュートが浮い枠を外してもおかしくないシーンだけどきっちり転がして枠内に決めたし2点目も冷静
3点目の敬斗のゴラッソはかなりレベルが高い
逆転されても焦らずに集中力がキープ出来てる点は素晴らしい
0812
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:26.69ID:avzuOQ7J0
>>806
直でゴールはたまたまだろうけど、ニアですらして詰めるのはやり込んでるね
0813
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:57.88ID:Wo8CU5B30
前プレサッカー続けるなら細谷だけど後半どうするかね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:35:48.33ID:+wtUnKJ60
>>810
ザイオンは経験不足で緊張してただけかな
これから開き直って全部弾き返してくれるだろう
0815
垢版 |
2024/01/14(日) 21:35:54.94ID:l8MofXhH0
あと全体的にコンディションは悪そう
やはりアジアカップって初戦はこんなんになってしまうのかね?逆転出来たのはいいが。
0816
垢版 |
2024/01/14(日) 21:36:38.70ID:8cVYbhJg0
優勝するチームってのはこういう苦しい試合でも勝ち切る力があるチーム
後半は主力組が入ってくるだろうからそれでどうなるかだな
0817ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:36:43.65ID:dZOZrHVs0
後半5点とって8-2フィニッシュだな
0818
垢版 |
2024/01/14(日) 21:36:45.64ID:3OpSDYOy0
まさかこんな展開になるとは思ってもみなかったけど、とにかく勝ち越して前半終了したことで選手も少し落ち着くかな。
後半は無失点に抑えて2点くらいは取って勝ってほしい。
0820
垢版 |
2024/01/14(日) 21:37:45.79ID:eY5InzzD0
>>815
わかる。
全体的にもっさりしてるよな。
コンディション調整ミスってね?
0821
垢版 |
2024/01/14(日) 21:38:11.65ID:9jSTrzOY0
そんな人はいません
0822
垢版 |
2024/01/14(日) 21:38:30.27ID:Wo8CU5B30
やっぱ上田出していつものサッカーに切り替えるか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:38:37.52ID:+wtUnKJ60
上田綺世きた
爆発してくれ
0824ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:39:05.68ID:dZOZrHVs0
9goalってアプリで見れる
0825名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:40:23.57ID:CcxdjsGT0
ザイオンはベルギーでも最弱レベルだからな
そんなキーパー使えばそりゃ失点する
0826
垢版 |
2024/01/14(日) 21:41:59.72ID:dQXprH7k0
>>814

何時ものシントトでよく見るザイオンだわ

反応が本当に遅い、動きも遅い。
絞ったほうがいいと思う。
モッサリしすぎ
0827ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:42:13.12ID:mW1Vb2Jf0
ベトナム相手にこんな試合をしているようでは・・・。すごくがっかりした。
0828名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:43:18.25ID:CcxdjsGT0
インドネシアはかなり苦戦しそう
0829
垢版 |
2024/01/14(日) 21:44:12.93ID:PKi5RiA60
やっぱりJリーガーはあかんか
細谷は一昔前の日本代表の選手そのものだな
田中碧外して佐野にしたのも失敗だったかもな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:45:30.86ID:+wtUnKJ60
南野がかなり下がって守備でも貢献してるけどちゃんと攻撃にも絡んでる
かなりコンディション良さそう
0831ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:47:22.48ID:dZOZrHVs0
タキとケイトはハットトリックしてくれ
0832
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:00.72ID:dQXprH7k0
菅原酷いな。
菅原が酷いのAでは始めてだわ
0833名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:22.18ID:BhnDfd9V0
今、帰ってきた。

なんで2点も取られてんだよwww
0834
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:58.91ID:UZwlcTNA0
>>833
1点目は2018年ベルギー戦以上のラッキーゴール
2点目は日本のGKのレベルが単純に低い
0836
垢版 |
2024/01/14(日) 21:55:53.72ID:UZwlcTNA0
本来なら日本のGK3人って中村、シュミット、大迫だろ
0837
垢版 |
2024/01/14(日) 21:56:37.59ID:Wo8CU5B30
>>832
ロングカウンターでハイボールは菅原が狙われてるね
いつものサッカーに戻ったしこっからは大丈夫やろ
0838名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 21:57:25.51ID:BhnDfd9V0
>>834
サンクス
ちなみに日本の得点者に興味なし
あとで見ればいい
久しぶりに2点も取られててビックリした
しかもベトナムにw
0839k
垢版 |
2024/01/14(日) 21:58:42.86ID:9PzdxgOH0
青森山田のサッカーつまんないって言ってた奴結構いたけどこの試合の方がつまんねえよ
0840
垢版 |
2024/01/14(日) 21:58:44.71ID:UZwlcTNA0
2018年W杯もベルギーにラッキゴールが生まれてそこから一気に流れが変わってしまった
相手にラッキゴールが出た時はやばいんだよな
0841ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 21:59:50.21ID:dZOZrHVs0
菅原イエローもらってるから後半どっかで交代かな
0842名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:01:19.09ID:BhnDfd9V0
日本選手疲れてね?
一挙手一投足の精度が低い
それともベトナムが強い?
0843ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 22:02:27.33ID:dZOZrHVs0
タキおしいw
0844名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:02:49.39ID:BhnDfd9V0
おぉベトナムGKいいね
0845
垢版 |
2024/01/14(日) 22:04:55.50ID:Wo8CU5B30
>>842
前半が速すぎたんや普通はこんなもん
前半のテンポについてこられたベトナムは結構すごい
0846
垢版 |
2024/01/14(日) 22:06:02.60ID:iIX64U/h0
後半つまんない
どっちも攻める意識が低い
0847名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:07:41.84ID:BhnDfd9V0
トルシエ解任論まで出てたのに日本相手に2得点で株あがっちゃったなw
0848k
垢版 |
2024/01/14(日) 22:10:49.60ID:9PzdxgOH0
ドイツってベトナムより弱かったんだな
0849
垢版 |
2024/01/14(日) 22:11:00.53ID:eGBgIUlh0
ベトナムと青森山田とどっちが強い?
0850ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 22:11:39.30ID:dZOZrHVs0
それな
0-1から2-1にもっていけるのはベトナムだけ
0851名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:13:15.31ID:BhnDfd9V0
う〜ん、やっぱ精度低い
0852配信で応援
垢版 |
2024/01/14(日) 22:15:25.61ID:ZuCwNtqq0
それでも2部は呼ばない方が良いよな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:15:26.92ID:8TaCF5XI0
申し訳ありません削除されているため表示でいきません
ってyoutubeに出て来て見れないけどなにこれ
0854
垢版 |
2024/01/14(日) 22:15:58.98ID:l8D14E8i0
>>848
日本代表が好きなんだな
0855名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:17:16.69ID:BhnDfd9V0
youtubeで見ようとしてるからだろw
オレなんて諦めてベトナム語で見てるのに
0856名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:17:59.78ID:BhnDfd9V0
とうとう久保投入か
0857ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 22:18:47.57ID:dZOZrHVs0
いえい
流れかわった
さすが
0858名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:19:13.55ID:BhnDfd9V0
ayase!!!!!!!!!

さすが紅白出てただけある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:19:26.16ID:+wtUnKJ60
タケ別格だわ
0860
垢版 |
2024/01/14(日) 22:20:02.00ID:kLUER6rA0
タケェェェ
ソシエダは負けてるぞ
0861ああ
垢版 |
2024/01/14(日) 22:20:24.83ID:M4g30usl0
やっぱタケは神だわ!
0862
垢版 |
2024/01/14(日) 22:25:31.36ID:dZOZrHVs0
あと1点ほしいなー
0863名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:25:59.98ID:BhnDfd9V0
もう逃げ切り体制かよ
アディショナル5分あるんだし、もう1点いけ
0865名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:30:01.41ID:BhnDfd9V0
久保の前髪だけ染めてんのカッコわるいw
0866名前
垢版 |
2024/01/14(日) 22:30:03.63ID:XhaWEugH0
やっぱタケのパスはセンスあるわ

一見なんでもなく当然のパスに見えるけど、タケが入る前にこういったパスほぼ無かったからな
0867
垢版 |
2024/01/14(日) 22:30:19.99ID:5lG/CDKj0
まあひとまず試合前に5点差とか言ってた連中はベトナムの方角に向かって土下座しろ
0868
垢版 |
2024/01/14(日) 22:31:06.11ID:yD0+v6vx0
南野とタケが良かった
ってかアジア杯このレベルの相手にも十分舐めたら負けるね
0869
垢版 |
2024/01/14(日) 22:31:42.49ID:j2MtNOwl0
>>829
毎熊も佐野もJリーガーだがどうだったよ?
0870
垢版 |
2024/01/14(日) 22:32:09.55ID:UZwlcTNA0
第1FW 上田
第2FW 浅野
第3FW 細谷

森保はこういう序列で今回のメンバーを選んでいると思うが
初戦に第3FWをスタメンにするという舐めたことをするから痛い目に遭う
W杯でも2連勝でGL突破を決めるのが普通なのに
2戦目のコスタリカ戦でなぜかサブメンバーで戦うという舐めたことをやって敗戦した
成長していない
0871
垢版 |
2024/01/14(日) 22:32:16.32ID:dFk/RfDj0
久保上手いわやっぱ
久保入るだけで全然違った
0872
垢版 |
2024/01/14(日) 22:32:20.82ID:Wo8CU5B30
初お披露目のハイプレスショートカウンターサッカーが炸裂する予定だったが
トルシエが読み切ってたねきっちり対策してきた
菅原は負担の大きい狙われるポジションだったから前半はしゃーない戦術で負けたせいや
なんとか押し切って一安心後半はさすがに力の差があったね
0873名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:32:33.46ID:BhnDfd9V0
後半途中からしか見てないけど、ある意味面白かったw
0874
垢版 |
2024/01/14(日) 22:32:40.82ID:kLUER6rA0
得点多量してそこそこ失点
いつもの日本じゃないか
ただ、不安の方が強い
お疲れっした
0875
垢版 |
2024/01/14(日) 22:33:21.71ID:dQXprH7k0
普段パワー系とやり合ってるから小柄でアジリティあるベトナムやりにくそうだったな。
アジリティだけは今の日本よりあるからな。技術はあるし

あとベトナム1点目みたいなのがあるからサッカーは分からん。

まぁでもなんだかんだ4点とったのは流石
0876
垢版 |
2024/01/14(日) 22:33:55.51ID:yD0+v6vx0
ってか3バック相手にプレスかけるのやっぱり日本は下手
準決勝のサウジorオージーや決勝の韓国orイラン相手が5バック出来たらヤバいと思う
0877
垢版 |
2024/01/14(日) 22:34:09.52ID:25RX9g490
菅原がベトナムFWのスピードに何度もやられてたのを見てプレミアじゃ絶対通用しないのを確信した
0878
垢版 |
2024/01/14(日) 22:34:40.57ID:WhYB5ZpJ0
アジアカップこえ〜
ワールドカップと変わらん怖さあるな

でも日本代表は以前より明らかに強い
0879
垢版 |
2024/01/14(日) 22:34:43.29ID:RQpeqmcZ0
日本チームの粗探ししかしない在チョン惨めw 祖国の心配してろよバカw
0880
垢版 |
2024/01/14(日) 22:34:50.57ID:dFk/RfDj0
空中戦も結構負けてたしセカンドボールも大分拾われてたのが気になったわ
球際のところもっとちゃんとやらんといかん
0881
垢版 |
2024/01/14(日) 22:35:35.23ID:kLUER6rA0
jは数人ベトナムから補強しなよ
0882
垢版 |
2024/01/14(日) 22:35:58.43ID:dQXprH7k0
>>877

菅原2.3回また抜かれたから糞と思ったけどアイツが交代前に遠藤と守田2人が一発でブチ抜かれたしあの19歳マジでキレはあるんだろう。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:36:09.49ID:+wtUnKJ60
ボールが軽いって話だし練習試合としては充分な結果
これからクロスとかロングボールを蹴る感覚はどんどん合ってくるだろう
0884
垢版 |
2024/01/14(日) 22:37:49.36ID:yD0+v6vx0
まあ初戦だしトップコンディションは決勝T以降に上げればいいと思うが
それでも不安な船出になってしまったね
0885
垢版 |
2024/01/14(日) 22:38:33.22ID:neNa/PFo0
ヴェトナム相手に試合内容負けてる、といいつつなんやかんやで4点は
とってるけど、試合に入りきれていなかったり不調ぽい選手が何人も
いたようなこれじゃアカン的なのは露見していた試合だったな
0886
垢版 |
2024/01/14(日) 22:38:44.81ID:YJWRazh90
アジアカップは誰が監督やっても苦戦する
大会だよ 
初戦で勝っただけで上出来だよ
0887
垢版 |
2024/01/14(日) 22:39:23.58ID:l8MofXhH0
>>884
2004、2011と優勝した大会は不安定な事が多い
まぁみんなコンディション悪そうだったし、後半は流してた感じだし、体力温存優先なんだろう
0888
垢版 |
2024/01/14(日) 22:39:29.55ID:/DIWihG10
試合内容で負けてるってどこの世界線で試合見てんだよ
0889
垢版 |
2024/01/14(日) 22:39:43.41ID:4AYmifMc0
>>786
スピード云々言われるけど、得点力が凄いわ
0890
垢版 |
2024/01/14(日) 22:39:44.89ID:jNuhgtvd0
守備面が心配だよ
失点シーン以外も普通に個人でやられてた
0891
垢版 |
2024/01/14(日) 22:40:18.22ID:avzuOQ7J0
4-1だと快勝なのに、4-2だと苦戦した感じが強くなる不思議
0892ななし
垢版 |
2024/01/14(日) 22:40:39.22ID:dZOZrHVs0
こんだけ楽しませてくれるトルシエ監督さすがです
0893
垢版 |
2024/01/14(日) 22:40:53.01ID:yD0+v6vx0
でもやっぱり3バック相手の課題は森保監督永遠の課題になりそう
マジで苦しむ
0894
垢版 |
2024/01/14(日) 22:40:59.20ID:EFA+Bst80
恥ずかしい試合
0895
垢版 |
2024/01/14(日) 22:41:41.77ID:uiqHuW+w0
>>881
ベトナムの左サイドは見てみたい
0896
垢版 |
2024/01/14(日) 22:41:57.42ID:dQXprH7k0
苦労して勝ったのは逆にいいけど、主力休ませれなかったな。
伊東変えたれよ。
0897
垢版 |
2024/01/14(日) 22:42:13.20ID:/EhzgUFE0
これで日本人は真面目だから気合いを入れ直して強度高く戦うと思うから決勝トーナメントの頃には頑張りすぎて体力なくなってるパターンが怖い
三笘と冨安は後半専用機でギリギリまで温存しとけ
0898
垢版 |
2024/01/14(日) 22:42:51.40ID:KDh/XX850
シュート精度がモノを言った結末だったな ベトナムも基礎技術が非常に高かった 今までだったら負けてたな
0899
垢版 |
2024/01/14(日) 22:43:02.06ID:yD0+v6vx0
>>896
今日の試合で下手に固定化しないか心配
遠藤とか相当コンディション悪かった
0900
垢版 |
2024/01/14(日) 22:43:16.18ID:3OpSDYOy0
アルゼンチンがGL初戦でサウジに負けてその母国のファンやマスコミに散々叩かれながら、
持ち直して優勝した前例もあることだし、日本代表もここから徐々に調子を上げて行き、
最後に大団円を迎えることができると信じたい。
0901
垢版 |
2024/01/14(日) 22:43:38.55ID:l8MofXhH0
今日の伊東は右でも左でも全く脅威になれなかったな。イラク戦は堂安だろう。ショートカウンター多用出来ない展開だと堂安の方が役に立ちそう。
0902
垢版 |
2024/01/14(日) 22:44:00.15ID:+Ks8Do7A0
奇しくもアジアカップ獲ってる時は外人監督なんだよなー
本番では予選リーグ敗退というw
0903
垢版 |
2024/01/14(日) 22:44:58.56ID:l8MofXhH0
まぁ何でもいい
あと6勝!これで優勝!
0904モリ
垢版 |
2024/01/14(日) 22:45:50.92ID:FTiY3gcc0
心配ないさ今日は練習試合なんだからよ
0905
垢版 |
2024/01/14(日) 22:46:04.85ID:DOOWw7rU0
>>896
中4日だから十分回復する
0906
垢版 |
2024/01/14(日) 22:46:22.20ID:KDh/XX850
ベトナムは親善で韓国にボコられたとはいえアジアにおける地位は高い イラクも食われるのでは?
0907うんこ
垢版 |
2024/01/14(日) 22:46:31.39ID:+Ks8Do7A0
>>897
川口みたいなGKとジーコみたいな運なくて、ロクなキッカーいないから
PKになったら負けそうw
0908
垢版 |
2024/01/14(日) 22:46:59.93ID:3OpSDYOy0
伊東の不調は意外だったな。
一時的なものであればいいが。
0909
垢版 |
2024/01/14(日) 22:47:10.04ID:ptjxqBoN0
コンディション最低で身体の重さが気になったけど久保は別格すぎるわ
基礎技術が代表の中でも段違いすぎる
0910うんこ
垢版 |
2024/01/14(日) 22:47:16.81ID:+Ks8Do7A0
しーんぱーい あるさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0911a
垢版 |
2024/01/14(日) 22:47:38.88ID:KkboT6VF0
前半に目が本気だったのはベトナム人とタキだけなんだ
0912
垢版 |
2024/01/14(日) 22:49:09.21ID:l8E+dikV0
>>877
お前が馬鹿で見る目なしだということを確信した
0913名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 22:49:15.67ID:Ek/n4dI40
航輔かシュミットどっちか連れていけばよかったな
キーパー不安定すぎる
0914
垢版 |
2024/01/14(日) 22:49:42.80ID:/EhzgUFE0
でもアジアカップは面白くなったな
ワールドカップ式でいけば次戦はかなりターンオーバーして戦うのかね
0915
垢版 |
2024/01/14(日) 22:49:44.36ID:mhAR7h+P0
素人目には伊東-菅原ラインが機能してなかったように見えたけど、おまえら的にはどうなん?
YESなら原因は何だったんだろう?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:50:53.83ID:+aF8MUr30
伊東菅原は今日は凡ミスが多すぎたな
重圧もあったんだろうな
あとプレスのかけ方が曖昧で中盤でかなりスペース空いちゃってたよな
0917
垢版 |
2024/01/14(日) 22:51:12.90ID:mhAR7h+P0
>>901
伊東か菅原がサイド奥深くに侵入してマイナスのクロスを上げる場面があまり見られなかった気がする
気のせいかな?
0918
垢版 |
2024/01/14(日) 22:52:13.31ID:3ou+WNtJ0
久保のロストはボールに慣れてない感じだったけど かなり繊細なボールタッチするからな
0919
垢版 |
2024/01/14(日) 22:55:00.67ID:3OpSDYOy0
しかし、チームとしてドイツ戦の時の出来とは雲泥の差だったな、同じチームとは思えないくらい。
どうしてだかよく分からないが、余程体調が良くない選手が多いのだろうな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:55:07.15ID:+aF8MUr30
相手がドン引きしないでライン上げてるのに
ほとんど裏を取れなかったからな
遠藤も長いパスの精度わるかったしボールに慣れてないのはあるかもな
0921
垢版 |
2024/01/14(日) 22:55:19.86ID:neNa/PFo0
伊東はスリップしたりでボール収まらない、菅原は舐めプか知らんが
マッチアップで負けてたり不調が原因かは知らんがそれなりにやらかしてたな
後遠藤ザイオンそこら辺も試合はいりきれてなかった
0922
垢版 |
2024/01/14(日) 22:57:02.69ID:pf7E8qtQ0
最終予選ベトナムに1-1だけど内容はシュート1本に抑え圧倒してた
中盤は旗手 原口 柴崎で山根 吉田のメンバーで
主力のコンディションが悪いのか?
伊藤板倉は病み上がり 遠藤菅原は疲労蓄積かも
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:57:09.58ID:+aF8MUr30
何にしてもイラク戦心配だわ
今日と同じなら普通にやられる
韓国戦見たけどフィジカルがベトナムとは全然違う
0924
垢版 |
2024/01/14(日) 22:57:44.54ID:kLUER6rA0
てかそろそろドイツを引き合いに出すのは辞めてくれ
もうかなり前だろ
0925
垢版 |
2024/01/14(日) 22:58:07.96ID:dQXprH7k0
ベトナムは野心があるから毎回苦戦するな。
タイは試合前から怖気付いちゃってるからいいカモにできる。

ベトナムはファイティングスピリットあるわ、流石アメリカに勝った国だ
0926
垢版 |
2024/01/14(日) 22:59:45.16ID:uiqHuW+w0
>>908
同じ事思った
ここから伊東が劣化とかが一番怖い
0927
垢版 |
2024/01/14(日) 23:00:10.71ID:BOIeDJyi0
やることがわかりやすいイラクのほうが遥かにやりやすいでしょ
日本はベトナムみたいなアジリティのある相手が苦手でその弱点を見事に突かれた
0928
垢版 |
2024/01/14(日) 23:00:12.99ID:neNa/PFo0
こういう出来となると、落とされた選手の方がよかったんじゃね論が
勃発するし、現に細谷の当選、古橋田中の落選みたいなのも遡上に
あがるかもしれない的にダメダメだったのは確かだったしな
0929
垢版 |
2024/01/14(日) 23:00:14.05ID:dQXprH7k0
>>923

おそらくパワー系のイラクはやりやすい。
欧州組は慣れたもん

ベトナムみたいなのが1番面食らう。
慣れの問題だよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:01:06.03ID:V9gayIEe0
ベトナム一昨年引き分けてるんよ
圧倒できる相手じゃない
0931
垢版 |
2024/01/14(日) 23:01:35.42ID:Wo8CU5B30
チーム的には多少危機感出たほうがこれから締まるってなもんよ
ただハイプレス戦術が使いづらくなったのは痛い
どっかでまた使って行きたいね
0932
垢版 |
2024/01/14(日) 23:02:19.07ID:OJw+VbEi0
ボールに慣れないの心配だな
W杯で鎌田がずっとボール足につかず最後までそれだった
0933
垢版 |
2024/01/14(日) 23:02:46.94ID:/EhzgUFE0
セカンドボールをかなり相手に取られてたのが意外だったわ
そのせいでベトナムが想定外のポゼッションの高さだった
やっぱ実戦になるといろいろな部分で思い通りにいかないもんだ
0934
垢版 |
2024/01/14(日) 23:02:50.33ID:dQXprH7k0
>>930
ここんとこは毎回苦戦してる。
前回大会のベスト8も1-0でなんとか勝ったけど内容的に互角レベルだったろ
0935
垢版 |
2024/01/14(日) 23:03:36.67ID:5lG/CDKj0
1点目はキーパーは何も悪くないけど
そもそもニアの競り合いでボールに触らせなければ良かったんだよ
あのときニアで競ってたのは菅原か?
0936
垢版 |
2024/01/14(日) 23:03:58.08ID:4sNlPmkz0
日本強くなったな
格下に追い込まれたけど結局最後は突き放して勝つとかかつて日本がやられてた事じゃん
公式戦で   練習試合とは違うからな
0938
垢版 |
2024/01/14(日) 23:04:46.58ID:q7RvYqGR0
ザイオンはなんなの?あれ
今後に相手がサウジとか豪州とかになった場合、
必ずGKがスーパーセーブが必要になる試合があるんだが、あれ大丈夫か?
足元も異様に下手くそだし
0940
垢版 |
2024/01/14(日) 23:04:51.45ID:EXguudw20
>>917
そら相手のライン高かったからな
0941
垢版 |
2024/01/14(日) 23:04:56.05ID:mhAR7h+P0
ボールに馴染めないのはWBCで統一球に手こずった松井裕樹みたいなもんかな?
0943
垢版 |
2024/01/14(日) 23:05:50.17ID:BKHI49nw0
ついこないだこのベトナムに6-0勝利した韓国がやっぱり優勝だろうな
0944
垢版 |
2024/01/14(日) 23:05:55.26ID:yD0+v6vx0
日本って案外ベトナム苦手よな
あと韓国はベトナム圧倒したから喜んでそう
0945
垢版 |
2024/01/14(日) 23:06:06.77ID:mhAR7h+P0
>>940
伊東-菅原のスルーパスとかドリブル突破でサイドえぐれなかったのかな?
0946
垢版 |
2024/01/14(日) 23:06:38.65ID:BKHI49nw0
相変わらず日本はファウルが多すぎる
だからセットプレーのピンチが多い
0947
垢版 |
2024/01/14(日) 23:06:48.35ID:5lG/CDKj0
>>942
コーナーなったのはミスといやミスだけどコーナー1本もやるなとサイドバックに要求するのも無理筋
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:07:39.04ID:NIaY5IgE0
圧倒は出来なかったけど試合内容負けてるは言い過ぎって感じかね

それにしてもベトナムの左サイドの子凄かったな
あれ普通に欧州の上の方で通じるやろ

あとザイオンの足元なんとかしてくれw
0949
垢版 |
2024/01/14(日) 23:07:49.04ID:/GTOJovz0
初戦はまあこんなもんでしょ
ここからコンディション上げればいい
ただ、キーパーはちょっと心配だな
このままザイオンでいくのかな?
0950
垢版 |
2024/01/14(日) 23:08:01.17ID:ZrOsmW340
今大会のボールの扱いが難しいらしい
マジで
0951
垢版 |
2024/01/14(日) 23:08:18.24ID:OJw+VbEi0
なんで浅野や前田でないん
細谷に上田って
0952
垢版 |
2024/01/14(日) 23:09:09.91ID:uiqHuW+w0
>>948
あの左サイドまだ19歳らしい
0953
垢版 |
2024/01/14(日) 23:09:30.83ID:EXguudw20
>>945
スルー出せるほどスペースも無かったしコンパクトだったし、伊東も細谷もラインブレイクしようとしてなかったっしょ
0954
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:19.92ID:BKHI49nw0
鈴木君
去年の日本代表戦でもなんともないのをはじいてピンチになりかけた事あったよね
あのとき日本がずっと攻めてて殆ど出番のシーンなかったのにあんなミスしちゃうとか・・・
で今日も似たようなことしちゃうとか。。。
他にGKいないの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:26.58ID:+aF8MUr30
でも平均身長でベトナムが5㎝も低いのに
2回もFKで決められたら猛省だよな
平均175㎝は大会最小
日本は180㎝超えで9位
どっか舐めてたんだろうな
0956
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:42.28ID:neNa/PFo0
ザイオンは2点目のミスも改善すべきだが逃げのフィードみたいなので
相手にセカンドボールとられまくってる印象も強かったのは良くない
今まで敵に恵まれかつ、見方が機能してた分GKとしての仕事が
少なかったのか知らんが今日の出来がデフォなら余程のことがなけりゃ
ファーストチョイスにはならんと思うわ
0957
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:53.80ID:PBSDu49X0
日本はおそらくトーナメントに合わせたコンディション調整してたんだろうな
ベトナムはこの試合にMAXが来るよう調整してた
W杯でサウジアラビアがアルゼンチンを倒したように初戦は番狂わせが起こりやすい
0958
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:54.80ID:BKHI49nw0
細谷選んだの大失敗だったな
0959
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:55.68ID:3OpSDYOy0
しかし中村は頼りになるな。
三笘が完全復帰できるまでは、中村を主に、あと浅野で回すのかな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:56.22ID:NIaY5IgE0
>>952
中東に買われる前に欧州行ってくれ
菅原をあそこまでチンチンに出来て伊東とやりあえるって結構凄いと思うぞ
0961
垢版 |
2024/01/14(日) 23:11:29.35ID:OVvRD34K0
ザイオンが通用しないのはわかりきってたから権田や西川よぶべきだった
J2はダメとかアホなプライドはやめてくれ
0962
垢版 |
2024/01/14(日) 23:11:34.32ID:apxMHKtm0
日本も不調だったけど
トルシエ監督とベトナムは良かったよ
思ってた通りベトナムはしぶとく善戦した
FIFAランクは関係ない
0963名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 23:11:34.91ID:Ek/n4dI40
内心格下だからってナめてかかったのが全部出たどころか初戦で弱点晒しまくったみっともない内容の試合だった
0964
垢版 |
2024/01/14(日) 23:12:19.32ID:BKHI49nw0
とにかく日本の優勝はなくなったな
あんなんじゃ無理
人選ミス多すぎ
特にGK
0965
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:02.59ID:EFA+Bst80
伊東純也のコンディション上がって来ないと優勝は無理
0966
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:22.02ID:BKHI49nw0
日本11連勝してるけど相変わらず失点多いね
0967
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:51.85ID:BKHI49nw0
優勝 韓国
対抗 イラン

って感じかな
0969
垢版 |
2024/01/14(日) 23:14:50.22ID:BOIeDJyi0
伊東はコンディションが悪いわけじゃない
ベトナムのような相手が苦手なんだ
0970
垢版 |
2024/01/14(日) 23:14:52.88ID:dQXprH7k0
>>948

ベトナム1点目のマグレなければ余裕だったけどサッカーはコレが怖いw
苦労したのは結果的に良かったよ
0971
垢版 |
2024/01/14(日) 23:14:53.85ID:PBSDu49X0
>>958
細谷はちょっと残念だったね
でも上田も最初の頃はシュート外しまくって散々叩かれてたけど今は普通に点取れるようになったから我慢して使っていくしかないかもね
0972
垢版 |
2024/01/14(日) 23:15:47.84ID:rfdMd5F/0
次のスレ建てられんかった
誰か代わりにやってくれるか
スレタイは公式の通りアジアカップ2023で
0973
垢版 |
2024/01/14(日) 23:15:54.32ID:/EhzgUFE0
ドイツが日本やメキシコみたいな素早い国を苦手にしているように日本にとってのベトナムはあまり遭遇しない軽量級で相性が悪いんだろう
次からは案外あっさり勝つかもよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:16:35.19ID:+aF8MUr30
久保って受ける前に次に出すとこまで見えてるからな
上田が決めた一つ前のパスとかさりげないけど
平凡なやつにはあれができない
0975
垢版 |
2024/01/14(日) 23:16:52.84ID:mhAR7h+P0
久保は準決勝まで温存しておきたかった
遠藤も決勝Tまで温存しておきたかった
四天王の半分を初戦で使わされたのは痛かった
0976
垢版 |
2024/01/14(日) 23:16:55.58ID:OJw+VbEi0
左に三笘が来れば伊東も復活する
ここんとこ日本の攻撃は右一辺倒だったから対策されるの当然
0977
垢版 |
2024/01/14(日) 23:17:20.18ID:apxMHKtm0
>>968
堂安は4点目久保に繋げて上田ゴールしたよ
0978
垢版 |
2024/01/14(日) 23:17:26.70ID:KkboT6VF0
まー苦戦つっても後半ベトナムは何も出来なかったしな
0979
垢版 |
2024/01/14(日) 23:17:29.04ID:dQXprH7k0
細谷は結局自分じゃなんも出来んからね。
ショートカウンターかヘディングしかない。

五輪は予選苦労すると思うで
0980
垢版 |
2024/01/14(日) 23:17:52.92ID:PBSDu49X0
ベトナムは毎回キッチリ日本対策してくるね
東南アジア勢の中では最もやりづらい相手だよ
0981
垢版 |
2024/01/14(日) 23:18:05.76ID:l8MofXhH0
これ冨安も三笘も早いうちに使っておかないとコンディション相当悪いだろ。冨安はイラク戦使っておいた方がいいよ。
0982
垢版 |
2024/01/14(日) 23:21:02.26ID:+mDgy7Sr0
>>615
ウケる
0983
垢版 |
2024/01/14(日) 23:21:43.70ID:PBSDu49X0
>>978
毛糸の一撃が効いたね
前半終了間際にあんなの喰らったら精神的ダメージがでかいよ
0984
垢版 |
2024/01/14(日) 23:22:21.70ID:MHW4ueCL0
>>925
んなこたーないぞ

タイは、昔から日本が相手でも真っ向勝負でパス回して勝負してきてた
先制されて、その後日本が逆転して4-1とかだけどな

だいたい、ムエタイの国やぞ
175cm、70kgくらいのやつが、
K-1で190cm、110kgくらいのやつを相手に、左ミドルキックで真っ向から勝負する国民性や
0985
垢版 |
2024/01/14(日) 23:22:24.22ID:3OpSDYOy0
>>964
たったGLの1試合でそれはいくら何でも短絡的すぎるが、初心者かな。
WCで、GL初戦で格下サウジに負けたチームが最終的にどうなったか、知らないサッカーファンはいないと思うが。
0987
垢版 |
2024/01/14(日) 23:24:28.56ID:avzuOQ7J0
上田も代表では変わったキャリアだよな
14試合ノーゴールだったのに、今日で20試合8ゴールになってる
0988
垢版 |
2024/01/14(日) 23:27:20.49ID:l8E+dikV0
>>985
そのゴミはただの荒らしだから相手する必要なし。こんなところで釣り目的で書き込んでる惨めなクズなんだからそっとしといてあげよう。
0989
垢版 |
2024/01/14(日) 23:27:25.04ID:mhAR7h+P0
>>986
スレ立て乙です
まあ久しぶりにリードされた展開でも逆転勝ちできたのは収穫かな
0990
垢版 |
2024/01/14(日) 23:27:31.05ID:MHW4ueCL0
>>987
上田は、フィットするのに時間がかかる


カンやフィーリングで動いてなくて、理詰めで動きをブラッシュアップするタイプらしく
最初は合わない

一番の武器は裏抜けってか動き出しなので
上田を理解してくれる味方が出て来るまで呼吸が合わない

ただし、一度機能し始めると、理詰めで精緻化されているので
得点に耐えず絡むようになる

今後に期待や
0991
垢版 |
2024/01/14(日) 23:28:14.70ID:apxMHKtm0
まぁ初戦だからこんなものでしょう
怪我人なく勝ったから良しとしよう
0993
垢版 |
2024/01/14(日) 23:37:14.80ID:mhAR7h+P0
正直ベトナムには8-0で勝てると思ってました
すいません
0994
垢版 |
2024/01/14(日) 23:37:26.14ID:DOOWw7rU0
まだ始まったばかりだけどUAE強そうだ
0995
垢版 |
2024/01/14(日) 23:39:19.79ID:1vwBI0hT0
初戦からこんな展開とは
面白くなりそうだな
アジアも本気出したらなかなか簡単じゃないんだね
0996
垢版 |
2024/01/14(日) 23:40:58.04ID:+GnoAhcC0
UAE準々で当たりそうだし見るか
最弱チーム相手だから選手チェックぐらいしか出来ないけど
0997
垢版 |
2024/01/14(日) 23:51:32.31ID:apxMHKtm0
日本代表11連勝おめでとう
このまま連勝記録伸ばそう
0998
垢版 |
2024/01/15(月) 00:02:27.91ID:d7ct0mxV0
>>986
ありがとう
0999
垢版 |
2024/01/15(月) 00:21:18.82ID:3WoxQvwi0
>>997
練習試合入れるなよ
1000
垢版 |
2024/01/15(月) 00:22:14.56ID:3WoxQvwi0
Aマッチ10連勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 23分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況