X



テーラードジャケット総合part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:17.30ID:dJTCdxX70
チェック好きの俺はチェックに1票。
チェックもかなり控えめだね。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:31.35ID:y+G1kP7B0
ウインドウペンやグレンチェックは、定番柄だから、多少の流行で影響あっても長く着られる柄だよね
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:52:09.05ID:PPmibNoG0
秋冬がチェック推しは昔からだよ
春夏にはやや暑苦しいしボーダーとかマリン柄が定番
0403379
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:46.47ID:O0R0qyR60
>>383
サンプルコーデでニット着てて太かったんですよ
なので質問させてもらいました
情報不足ですいません

https://i.imgur.com/lHbMNCZ.jpg
https://i.imgur.com/74wgKcT.jpg


>>384
なるほど
とりあえず届いたら試してみます
かっこいいですよね
セール終了直前だったから一目惚れ信じてあまり確認しないで買っちゃいました

>>387
普通ですかね?ライン
色々難しい単語出て調べました笑
とりあえず買ってよかったなと思いました
ありがとうございます

これ1.9万くらいで買えたので買ってよかったなと
皆さまありがとうございます
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:27:49.43ID:E7x91Qjg0
ジャケパンでフランネルのパンツを穿く場合、ジャケットも厚手であったり起毛している素材じゃないと変ですか?
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:36:49.43ID:w71y+WLF0
>>405
やっぱ同じかそれ以上に重いフランネル、ツイード、ブークレあたりが合うよね
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:56:48.65ID:eEZrxLlN0
>>405
変ではないと思うけど、合わせると凄く良い感じかと。
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:20:05.46ID:HKRPzFmQ0
ショッピングセンターに入ってるセレショ見てきたけど
コーデュロイジャケット全くなかった。流行じゃないのか・・・
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:43.44ID:s3QVh4Nu0
388,395です
チェックでも問題ないみたいですね!
ありがとうございます
無事届きました
サイズもピッタリでよかった
このようなツイードジャケットの手入れはブラッシングするだけでいいですか?
https://i.imgur.com/hgCJBFh.jpg
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:36:36.02ID:Wu1+tyjq0
コーデュロイはツープラにもあるね
ブランドイメージみたいのは低いけど最近どんどん質は良くなってるように思う
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:44:28.86ID:kuTbwBg60
身長163で着丈71のジャケットって長すぎだよね…
めっちゃ気に入ったのがあったんだけど最小サイズでもなげー
肩幅ジャストだから着丈だけ直してもらおうかな
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:07:08.48ID:jwq/IE+H0
>>404
全がけも決して間違いではないと外国の画像を見て思うようになった
それはそうと普段から常に全がけのサラリーマンとか居るけど誰も突っ込んでくれないのかね
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:19:03.46ID:NzjwoxGT0
>>417
いや、丁度いいかと。
けして長すぎではないよ。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:49:53.60ID:dMUnItd20
総丈/2が適正な着丈だから、頭が23cmと考えると正解は70cm
71cmならほぼ丁度良いくらいじゃね
もしくはハーフクッションのスラックスの股下と同じなら丁度良いくらい
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:49.74ID:Q/5rV6eq0
てか買ったジャケットが胸ポケット無しでベントも無しでサイドポケットは飾りでフラップも無くフラワーホールも無い
ただし本切羽という意味不明なジャケットだった
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:24:43.77ID:TsXKNL4Q0
>>416
理想的でありがたい
でも色は黒かネイビーがいいな
あとコーデュロイ教えてくれたけど色々あるもんだね教えてくれてサンクス
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:09:08.39ID:6JhG+2sA0
>>422
短いな
そんなの売ってるのか
それともオーダーであえてそうしてるのかな
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:13:51.81ID:MmOSyCpu0
68ってカジュアルシャツより短くない?
78ならともかく・・・どこに売ってんだよそんなの
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:49:06.84ID:MmOSyCpu0
レディースかモードだけだろ、こんな形状になるの
普通の人が買うようなもんではないと思うが(別にモード畑の人ならそれはそれでいいと思う)
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:40:51.38ID:IARKU6Qp0
これまで流行を追った結果その寸法なんだろうが、
これから流行を追うともはやそんなの着られなくなるな
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:45:18.21ID:Q/5rV6eq0
78って長すぎない?カブトムシみたいになるだろそれ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:08:22.41ID:yGIoxokf0
俺は身長170でジャケットは70センチくらい
ケツは半分から三分の一くらい出るかな
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:19:47.68ID:ySYXLvPr0
174だけどお世話になってるブランドのLサイズだと袖丈と肩幅が合わない
Mサイズだと綺麗なスタイリングになるからMサイズを買ってる
ちなみにLは175推進、Mは170推進らしい
着丈はMで70くらい
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:45:43.94ID:vDIkkQtG0
170で着丈70とか基地外じゃないか
異常者、変質者の類だよ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:00:38.96ID:7rasy3r+0
165で70か71。
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:30:56.04ID:7fakf0WG0
173でルチアーノのテラジャケで71.5だよ。
おれはこのくらいがデニムと合わせるとかもバランス取れるからいいと思ってる。
スーツはこれプラス1、2cmかな。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:20:56.47ID:7rasy3r+0
フェルラの生地いいな。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:47:09.02ID:AAnhCsna0
173で着丈74から76まで着てるけど。
肩幅は42から46まで。
袖は58から60くらい、1つだけ面倒で直してないのが63のまま着てるけど。

基本、ケツはほぼ全て隠したい人な。
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:12:52.22ID:yGIoxokf0
俺も隠したいとは思ってるけど、今買うともれなくけつ出てる丈のやつしかないからな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:29.02ID:pXc13Xof0
174なのに欲しいのが着丈70とか71で買うの躊躇う。せめて75位でケツ半分隠したい。
てか着用画像でズボンのポッケに手入れるの止めろ。ちゃんと着丈わからんだろが
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:19:29.27ID:CQqiruPr0
みんな真剣に着丈とか見てるんだなー
俺は色とか織柄は精査するけど丈はフルケツ隠しを基準に±2cmくらいはまぁいいやで済ましちゃうな
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:47:48.12ID:rBCJPybp0
174だけど着丈73以下だと買わない
その辺になると肩幅が42とか変態サイズ感になるし
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:58:13.34ID:nzdvW9RX0
>>443
そうやって今ドキのケツ出しホモ服をオーバーサイズで買うと、ド変態になるから注意しろ。

直せばいいとか言ってもダメなんだよ。

ボタンやポケットの位置から何から何までホモ服仕様だから
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:55:00.43ID:CQqiruPr0
そうだな
ファッションセンスの抜きん出た男にはゲイが少なくない
やはり服への美意識は女性的な部分なのかとも思う
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:57:17.65ID:cI1Qj+k60
カジュアル用のジャケットかそうでないジャケットで全く着丈の長さ違うな
カジュアル用は短めに設定されているのが多いな
それでも今年の流行のせいか若干長くなった気がするけど
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:04:09.35ID:v1V8kHj70
毎日ホモホモ騒いでるやつはどんなジャケットスタイルなのか写真貼ってみろよ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:03.34ID:6j1A7Dr/0
ホモホモ騒いでるやつの方が他人の尻とかじっくりチェックしてそう
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:10:10.84ID:GTiHNHlk0
黄土色のウールのジャケットだと、どんなインナー、ボトムが様になりますかね?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:15:10.83ID:ytgwYlXL0
難しい色だと思うよ
その辺りは頭が白髪交じりか白髪優位にならないと
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:23:45.53ID:v1V8kHj70
>>450
ツイードとかの重厚系?
どちらにせよパンツはグレー系かネイビーに茶の靴ベルト
グレーパンツなら白シャツに黄色〜オレンジから茶系の小紋、ストライプ、ペイズリーのネクタイ
ネイビーパンツなら白、水色のシャツに上記のネクタイかブルー系、ブルーに茶の模様入ったネクタイかな
ソックスは茶系かネクタイの色から拾う感じ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:43:18.04ID:v1V8kHj70
>>450
カジュアルジャケットならこういう攻めかただな
理論は同じだね
これはインナーとマフラーをネイビー、ブルー系で攻めて黒パンで締めると
おれならパンツも濃紺だな
カジュアルなら黒系の攻めもありってことだね
https://i.imgur.com/TBUSI1w.jpg
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:54:24.17ID:GTiHNHlk0
>>451,452
ツイードではなくて、素材は一寸光沢の有る無地のウールです。
白シャツにグレーベースのチェックのズボンしかアイデアしかなくて、それだとどこかの制服としてありがちですよね。なので伺ったしだいです。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:02:46.36ID:GTiHNHlk0
>>453
色はまさにそのような色でもっと光沢があるものです。
参考にさせて頂きますが、どちらかと言うと上級者向けですかね。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:04:26.88ID:MpZIOjvi0
>>453
これだけ着丈が短いとホモホモマンが現れそうだけどな
右に写ってる人はなんとなくそれっぽいが
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:14:31.38ID:O8L0irPY0
こんなブルゾンみたいなカジュアルジャケットで短いとか言い出したらマジでキチガイだわ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:20:18.82ID:p2ksY8Zo0
まだまだジャケットで外出れるな
ツイードジャケットなら1月になってもコート要らないか?
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:34:05.59ID:ujwFOJtA0
わいは超胴長だから175cmで着丈76-77-78じゃないとろくに隠れない
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:09:02.82ID:3KTVzBeK0
既製品のMだと袖60前後が多いからまあ普通かちょい短めなのかな
シャツが出ないよりいい気もする
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:22:32.71ID:soCNrUdl0
ピークドラペルのブレザーっておかしいですかね?

以前買ったもののラペルをよく見たらそれでした
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:35:51.04ID:9BwgmgvF0
基本はボタンがダブルならピークドラペル
シングルならノッチドラペル
シングルでピークドラペルは昨年あたりから推されているけど
ハーディ・エイミスにいわせるとやりすぎ
まぁお好みで
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:40:00.83ID:+ymnNayd0
ハーディ・エイミスによると白シャツすらNGだからな
あんまり気にしない方がいいぞ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:51:57.36ID:soCNrUdl0
シングルです

お好みですか、ということは滅茶苦茶奇異な目で見られるとかまではいかない感じですかね
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:57:53.54ID:Rzd9ZRr+0
シングルでピークドなら礼服などの華美なデザインのものや
逆にカジュアルなもので尖った印象(そのまんまんだが)を付与したい場合に使ってることある
珍しいというほどではなくなっているのでうるさい人でなければマイナスの印象はないよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:29:59.02ID:1CeuN9d40
タリアトーレと同じサイズ感のジャケット探してるんですがトンボリーニってどうですかね?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:40:26.11ID:wGXnnsKy0
上はシングルで下はノータックでダブルのアンクルにしてるな
今の時期はマフラーとコートは手放せないね
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:23:24.19ID:r2wNpaxf0
>>464
そうだね
特にシングルのブレザーやスポーツコートは
礼服や儀礼服由来でないからノッチド
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:56:50.21ID:HGD/NXtd0
ピークドもジャケットからはみ出そうなのとかはマイナスの印象を持つ
悪目立ちする
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:19.05ID:uFwfbYge0
>>468
タリアトーレが合うならそっちでええやん
モノ豊富で選択肢広い
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:03:01.66ID:6DLJVUgO0
イギリスの陸軍のシングルスーツですらノッチドだからね
というかイギリスの仕立て屋はピークドはダブル、ノッチドはシングルって呼んでる
シングルのピークドラペルの"コート"を注文すると、
仕様書にはラペルはダブルって書いてる
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:08.26ID:wGXnnsKy0
重厚なダウンアウター着てるオラオラな奴らとすれ違うとジャケットはかなり真相に見えるよな
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:06:05.47ID:ReBYtsTK0
>>476
ダウンと比べるなら時期的にコートであって、ジャケットではなくね?
オンでは、ダウンでもコートでも下にジャケット着てるわけで
オラオラってのはよく解らんが
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:52:05.58ID:wGXnnsKy0
>>479
街中はみんな無骨なMA1か安っぽいチェスターコートよ
そんな中ジャケットをひるがえして羽織ってても奴らからしたらイケてないおっさんにしか見えないんだよな
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:35:15.36ID:c54SAtff0
1ボタンジャケットでおすすめなぶらんどないですか?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:08:22.61ID:HGD/NXtd0
“アウター×マフラー”をどう着こなす?メンズ館スタッフ6名による季節を楽しむコーディネート術
https://www.imn.jp/post/108057199965

右下だけそこそこ見られる
チェスターとかもうちょい差し色的なのにして猪木巻きにしときゃいいのに
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:24:57.45ID:wGXnnsKy0
最後以外モデルが悪すぎるな
お前らジャニーズもびっくりのイケメンだろ?
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:00:33.17ID:qL0M7oAx0
ON はスーツやジャケパンスタイルのジャケット好きです
休日もジャケット着たいんだがなんか気恥ずかしい感じがして踏み切れない
週5でジャケ着てるのにこの感覚わかる人いますかね
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:14:40.85ID:fG4+4Kx+0
俺はオフでもジャケット着て平気になったな
だがなんだか仕事の時に格好が近づきすぎてる気もする
シャツに色柄が入るのとノータイになるだけで靴やベルト、パンツとかジャケットは共通のものが多いから
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:56.48ID:y/Gmufct0
オンオフ用オーダージャケット注文したぜ!ダブル初めてだから楽しみ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:42.24ID:Rzd9ZRr+0
中々度胸あるな
ダブルの方がカチッとしたイメージになるからオフでは使いにくいぞ
あっオフ用が初めてってわけじゃないか
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:14:28.90ID:rR9GoOtB0
オフの時はオンの時に着れないような派手目なチェック、渋目なデザイン着てるなー。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:32:35.74ID:amPa6Vkd0
オンとオフはっきり分けたいから休日にジャケパンはあんまりしないかなか
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:22:44.83ID:0axpSZU40
>>480
ジャケットやオーバーコートを好んで着ている人間が、そんな奴らの目を気にして自分のコーディネートを決めていると思うのか?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:22.99ID:2o2aZcbl0
まあ、悪貨が良貨を駆逐するってのは良くある話だが、
ロングMA-1とかペラペラのチェスターコート()を着てる層は関係ないかもな。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:51:06.39ID:mTxYGhPM0
そういう人は同じ土俵にいないんだろうな
ファッションとスタイルの違いだろうねぇ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:45.47ID:gW0iWMB20
>>492
真逆だ
職場も割と自由なので休日用の服と分けるのもったいなくて同じにしちゃった
休日はたまにアンクルとか履くくらいの違い
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:22.21ID:QleK5A5C0
同意
誰でも着られるよう実にもっさりしたシルエットのジャケットに7990も出すんだったら、
青山とか青木とかのスーツ屋で売ってるジャケットのバーゲン品のが全然しっかりしてる
勉強用にはいいけど長く着たいとは思わないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況