>>578
誰も着られる服がないなんて言ってないんだよ
デザインや生地などが気に入ってもフィッティングで断念する場合があるって話だ
>>558の言ってる「いっぱいある」は、世の中に存在する服全てじゃなくて、着たい服の中でと解釈すべき

それでシャツのサイズについてだけど、+10cmで十分は言い過ぎで細目になるはずだよ
胸を張った(肩甲骨寄せた)状態になるとボタン引っ張られるじゃない
それはもうジャストじゃなくてタイトフィットと言うべき
マネキンみたいにポーズとって立ってるだけなら良いけど、人は動くわけだから
モデル体型でもないのに服が突っ張った状態で歩いてる連中変だよ
雑誌やSNSに毒されてるんじゃないか、と以前は思ってたんだけど、ここ数年ストレッチ素材が増えたよね
昔は安っぽいのが多かったけど、今は肌触り素材感が良いのが沢山あるので状況が変わった感はある
それと>>572が言うようにアームホールが広ければ胸囲+数センチで着られるけど、その場合は身幅といっても胴幅に近い
レプリカ系は良く知らないが、以前ウェアハウスのウールシャツXLサイズ買ったけど腋が窮屈でダメだったよ
ユニクロのXLについては胸囲112くらいの人でも腕が太くなければ十分着られる
63x2-112=14だから、このくらいでジャストサイズと言うべきだと思うけど
俺は身長170胸囲107上腕40で割と快適
174で胸囲115上腕44の人は無理だと言っていた