X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:13:57.91ID:X4EFDcw40
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610411080/

服を買ってもあまり外出しないことに気付いた38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1604649642/
0952ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:11:44.11ID:LHegCfPT0
ビジカジオンオフ兼用でちょいお高いセットアップ買って中はオーダーシャツまたはTシャツ
夏はジャケット着ずにユニクロUのTシャツのみで春夏いけそうな気がしてきた
0953ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:12:27.47ID:wXa7wcWN0
昔はユニクロの服は9割クソダサかったからユニクロでおしゃれをすることはむしろ着る人間のセンスを発揮できた。
今は9割普通だからつまらないのは当然。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:18:43.93ID:uHnMHT960
アパレル業界の記事なんかも好きだから自然にユニクロに興味持つな
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:25:37.84ID:PCsoT+0Q0
ユニクロとか所詮袋麺だよ
カップに入ってすらいない
化学調味料てんこ盛りで味整えてるからそれなりに美味いだろうけど、ちゃんとした店舗のラーメンやうどんや蕎麦とは全く違うだろ
服ちゃあ服かも知れんが、所詮はファスト
そんなもん
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:29:33.19ID:m1Eri9200
好きの反対は無関心
ユニクロの話はどうでもいいや
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:49.62ID:vvpOcwd+0
なんか年間の服代、たしか5万前後って平均でてなかった?
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:43:25.24ID:t+OVO1mA0
数年前なら5万じゃコート一着買えないじゃんって人がこのスレ多かったね
かく言う私もコロナで先行き不安だから散財出来ない
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:16:02.13ID:BuwJg8Rd0
多分ドメブラ全盛期が一番金銭感覚狂ってた
2011年ぐらい
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:51:48.56ID:1fTD4Fll0
>>963
最近そういう思考になりつつある
結果服を買わなくなった
0967ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:13:58.84ID:IuZ9Dpl40
買っても買わなくても外出しないしな
いい服買っても行く機会がない
アパレルと冠婚と旅館業って、この先の目処とか立ててるのかな?
リーマンショックで景気に左右されない仕事選んだけど、つくづく経験しといて良かったと今回思う
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:44:43.25ID:BuwJg8Rd0
何を着るかではなく誰が着るかって大事だぞ
しっくりこないとねやっぱ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:53:45.11ID:g2nnrTqb0
>>974
IDコロコロ変えてる同一人物だぞ
図星つかれて顔真っ赤にしながら発狂してるだけだから気にすんな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:00:33.83ID:J3Ncw+x70
>>962
俺も狂ってるわ
対して着る訳でもないのに毎月10万円は服買ってる
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:39:45.67ID:KtRrGgb70
もう今年の秋か冬まで着れないかもだけどネットで薄手のブルゾン買ったわ
ネットで見てて気に入ったからついポチ
届いたばかり
服好きだから部屋にハンガーで飾ってるだけでも嬉しい
買ってよかった
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:53.01ID:6yE8P1IS0
>>979
わかる
俺もこの間メルカリで某ブランドのミリタリージャケット買ったんだけど、
思ったより地厚だったから今時期でもちょっと厳しいかなと思うが、
カッコいいので所用しているだけで満足
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:10:41.77ID:WYisCukr0
>>967
このスレの住人がアパレルを支えるでしょう
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:37:35.91ID:cmDUHs3S0
7万のジャケット買ってすぐ10万のジャケット買ったとか
革靴が好きすぎて何十足も持ってて置き場で一部屋潰れてるとか
それを身につけて外出はしないけど買うのが楽しい
このスレそんな人が多かった
0983ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:06:48.46ID:RniOC1s90
>>982
それ普通じゃないの?
もっと凄い人いるわ
革靴なら靴板に400足がいた
0984ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:11:39.88ID:HPOQk0JC0
知り合いでも無いヤツの書き込み信じてんだw
ピュアだね
0985ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:27:22.21ID:qRv6F8aH0
靴板は数百足は普通だわな
箱で廊下山積みにしてて夏は箱から出さないとカビがやばいんで管理大変
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:31:27.34ID:mww5MdWq0
靴板のどのスレにいんの?
そんなレス見たことないけど
0987ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:12:41.73ID:zuFzsPEn0
めっちゃどうでもいい
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:35.17ID:f0bgOS0A0
ムカデが靴を履くのに時間が掛かるって内容の絵本好きだったな
0991ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:08:10.62ID:1OSykdGY0
俺はサンテレビでやってた大人の絵本が好きだったな。
0992ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:33:56.58ID:Tscus0dV0
>>985
靴板でも数百持ちが普通なんてことはないな
たまに50、60足くらいという強者がいるが
平均的には30足くらいが多いよ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:37:48.16ID:HNtgrOH30
いっぱい持ってるよりも飽きたら即捨てる奴の方が好き
0995ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:47:07.95ID:qGt3AyQE0
>>994
たぶんお前ゴミ靴しか履いたことないからわかってないんだろうけど、良い革靴は修理してずっと使うもんなんだよ、まあ、捨てんわねえ

嫁と合わせれば百足ありそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 16時間 38分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況