X



乙女たちの戦場・戦御村正シリーズ総合vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:46:45.42ID:Nd5cmCZ+
こちらはシステムソフト・アルファー
大戦略ベースの美少女シミュレーションゲーム総合スレです

最新作公式
戦御村正DX−紅蓮の血統− (Vita/PS4)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/smuramasa_dx/

関連作品公式
出撃!!乙女たちの戦場2〜憂国を翔ける皇女のツバサ〜(PS3)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/otosen2_ps3/
出撃!!乙女たちの戦場2〜憂国を翔ける皇女のツバサ〜(PSP)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/otosen2/

* その他unicorn-a名義作品についてはアダルト作品のため、18禁要素の本格的な話はPINK該当スレにて

出撃!!乙女たちの戦場2 攻略wiki
http://www10.atwiki.jp/otosen2/

関連スレ
出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309353195/
出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜vol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1314614311/

* 萌え戦関連の話題はこちらで

萌え萌え2次大戦(略)9つ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gal/1484928713/
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:36:23.18ID:qCkLk8KJ
ミッドウェーの拠点の横に港が出来てるな
これで大発とかが使えるようになるか
拠点内にある輸送機への搭載の出来るようになってるから
空挺降下もできる・・・と
このままでも問題なさそうだが、念のため最初からやり直すか
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 18:12:32.59ID:qCkLk8KJ
vitaは後日って公式で言ってるね
どちらか片方ずつしか今回は出来んのか

※本アップデータを適用した場合、適用前のバージョンで保存したセーブデータは使用できなくなります。
(使用してしまうと、意図しない不具合が発生しゲームの進行ができなくなるなどの不具合が発生します)
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
●Ver1.02の修正履歴
【修正項目】

海戦マップで軍港が配置されていなかった不具合を修正しました。
建物地形への部隊の収納を行えなかった不具合を修正しました。
武器選択画面でフリーズしていた不具合を修正しました。
戦術マップで一部の機体で戦果予測画面が表示されない不具合を修正しました。
戦術マップの簡易部隊表でフリーズしていた不具合を修正しました。
ライン画面でフリーズしていた不具合を修正しました。
チュートリアルの一部項目に問題があった不具合を修正しました。
一部キャラクターの好感度上昇値に問題があった不具合を修正しました。
環境設定の戦闘アニメーションの表示が入れ替わっている不具合を修正しました。
逢瀬で選択できるキャラクターがいない場合でもキャラが表示されている不具合を修正しました。
同じターンに同じキャラに対して逢瀬を行える不具合を修正しました。
港などに収容した状態の輸送車・輸送機・船への歩兵の搭載が行えない不具合を修正しました。
ライン画面から削除した兵器が再び生産パレットに戻ってしまう不具合を修正しました。
野砲の開発練度が上昇しない場合がある不具合を修正しました。
0697名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 18:45:20.72ID:e/b75agQ
ライン数50越えたらバグらないか心配で開発進めずに放置してた兵器が多かったけど
やっと安心して色々作れるようになるか

また最初からやり直しなもんで資金バグは残っててくれるとありがたいんだがどうなったことやら
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:01.36ID:PP2F7ybY
>>695
これ仕様かと思ってたわw

モスクワ攻略してスイス潰したところで少し止めてたからセーブデータ使用不可は正直きついな
兵器選択画面のブラックアウトも修正されてそうだし
もう多分安心でしょ
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:31.86ID:qCkLk8KJ
セーブデータ自体は使えるけどな パッチあてても
ただ、修正内容がまともに反映されるかはわからんのよな
クリア寸前までいってる人がもしいるなら、最後までやってみてもいいかもしれんが
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:33.55ID:qCkLk8KJ
まぁ 保証はないね
SSαとしても自信ないから赤文字で書いてるんだろうし
ニューゲームでやった方が確実ではある
0703名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:59.52ID:PesdkNr6
店舗特典とかDLC販売開始してるね
0705名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:50:24.08ID:92tj4SWS
DLCバラ売りは素直に嬉しいわ。vitaパッチきたら買うたる!
なんか今日発売された太平洋の嵐も村正と似たような惨状だが…
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:15:02.51ID:HB78cPmV
嵐6のDL販売はまだかな?
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:02.96ID:ekilpHFC
これだけに限らんけどなんか乳首さえ見えてなかったらなにやってもOKみたいな感じになってるな最近の一般ゲー
乳見えすぎだし喘ぎまくりだし
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:51.62ID:ekilpHFC
これだけに限らんけどなんか乳首さえ見えてなかったらなにやってもOKみたいな感じになってるな最近の一般ゲー
乳見えすぎだし喘ぎまくりだし
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:27.85ID:Ya5pOqmT
(村正元々エロゲだし……)
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:20:28.05ID:wAfN0G0+
村正がじゃないが
数年前までは、露骨なエロイベントとかは書き直しか排除してたんよ移植する時は
世間が許し始めたせいか遠慮が無くなったな
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:29:41.56ID:AjGLvhbO
おっVitaも来たな
>>712
このまま緩和が進めばエロ解禁もちか…くないか
PC版所有者はそのまま移植とかあればなぁ…
泥配信あるゲームは良いけど無い場合は携帯機の利点を生かしたいものだ
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:43:05.34ID:Kg9/9Szu
技術開発で解析ってコマンドがあったり技能で上げられるけどこれどう使えば良いの?
フリーポイントみたいなのがあって振り分けかと思ったけどそういうのもないし
普通に兵器使ってれば勝手に強化されていくよね
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:57:41.15ID:wAfN0G0+
解析は鹵獲した兵器を分解して開発ポイントにまわす
あと数ポイントで次の兵器使えるけど、もう一MAP古い兵器引っ張り出すの面倒臭いとか
水上機とか使い辛い兵器経路を育てる時使えばよい
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:41.11ID:aH3O6Lp8
とりあえずps4 版少なくともあと一回は修正が確定しました
SLGパートで士官の詳細画面を開き△ボタンを押すと強制終了します
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:46:12.06ID:wAfN0G0+
兵器選択の異常は
一度セーブしてロードしてみ
正常に戻るから

それと、プログラム自体が不安定なのは変わらないから
ランダムエラーで落ちたりはするぞ
多分その辺は言っても直らんだろう
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:34:56.20ID:92tj4SWS
vita版1.02パッチ入れて最初からやり直してるが、以前より動作が不安定になってるな

・編成画面で生産パレット上の兵器名のお尻が表示されない
・簡易戦闘開始時に本体ごとフリーズして電源落とすしかなくなる
・戦闘開始時の武装選択も頻繁におかしくなる(vita1.01ではアテネまでやったが起きなかった)

システムデータごと全部消去してアプデからやり直さないと駄目かな?
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:48:34.10ID:wAfN0G0+
PS4でも1番と3番は起きとるね
2番目のは・・・たまに落ちることはあるが特別今回ので酷くなった感じはしないな
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:07:07.38ID:wAfN0G0+
稀に起きる現象だが
PS4の場合は爆弾装備して出て行って
実際の攻撃の選択肢には機銃しかでないって感じになってるな
これが爆装積んでるはずなのに魚雷だったりパターンは色々
前に書いた通り異常が起きた時点で一旦セーブしてロードすると正常に戻るけど
1.01の頃から同じ状態だな
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:02.83ID:92tj4SWS
>>726
Vita版1.02もそんな感じだわ
爆装して出撃、歩兵攻撃時に爆弾を指定できず(装備2とか3自体が表示されない)機銃攻撃になる
さらにリアルファイトで見ると使用武器が選択したのと食い違ってたりもする
>>727の言うとおり、vita版は最初の満州マップから頻繁に起きるね

vita版1.01の時は起きた事なかったからPS4の1.01作成時期に盛り込まれた不具合かも
フリーズの件もあるからメモリ食いつぶして壊してるのかな
0730名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:34.51ID:wfQW7c+3
vita版ver1.01のシステムデータを消して(というか村正自体を消して再インスト)
ソフト起動せずに1.02パッチをDLして初起動、それで新規にやり直してみたら
>>726の武装関連の不具合が起きなくなった(まだ満州マップしかクリアしてないが)

1.01にそのまま1.02パッチあてて新規プレイで不具合起きるなら
一度全部消して再インスト&アプデした方がいいのかも?

あと、vitaでも士官情報画面で△ボタン押すとC2エラー落ちするの確認
編成の生産パレット初期枠が50のままなので機能拡張のライン増設が機能してない(金の無駄)
0731名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:45:17.09ID:eodOE/BY
機能拡張関連と天候のシステムが現状死んでるから
少なくともあと一回はアップデート来るよ
天候は直るとゲーム自体が面倒臭くなるからこのままでもいいかなーと
思わなくもないがw

クリーンインストで何か変わるなら試してみるか
0732名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:37:06.88ID:eodOE/BY
・・・?
クリーンインストールする前は仕官画面での△ボタンのエラー落ち無かったんだが
入れなおしたら起きるようになったな よくわからん
まあ 寝るか
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 04:04:02.41ID:wfQW7c+3
>>732
士官画面で△ボタンのC2エラーは1.02からのPS4&Vita共通の不具合だと思うよ
とりあえずクリアインスト後に上海までクリアしたけど
戦闘時の装備関連の不具合は発生してないわ(vita版)
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 07:46:27.25ID:BtEuRi2N
クリーンインスコ(アプリ削除⇒カートリッジ抜き差し⇒更新マーク⇒DLCをDLリストから⇒起動)したけどしょっぱなから爆弾バグは発生してしまった
炸薬量400Kg超の三式一番二八号爆弾一型(ロケット爆弾)を皇国の超技術で開発してしまったと脳内保管しよう
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:06:31.92ID:eodOE/BY
VItaはどういうファイル構成になってるかわからんが
ゲーム本体というよりもシステムファイルをゼロから作り直した方がいいみたいね
セーブデータ管理のとこからシステムデータ含む全セーブデータを削除した後ニューゲーム
ゲームが起動した時 データを作成しています とか何とか表示される状態にまで戻す

仕官詳細の△ボタンエラー落ちは最初こそ落ちてたが
ゲーム内でシステムデータの上書きがかかると起きなくなったな
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:18:59.82ID:wfQW7c+3
俺が知らんだけかもしれんけど、Vitaの場合はデータの個別削除が出来ないから
システムデータの作り直しするにはゲーム(アプリ)ごと削除するしかないのよ
ただ>>734を見ると、これで解決とはいかないかもしれないね
0738名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:41:13.87ID:eodOE/BY
ああ 今確認したらVitaの方はセーブデータと本体のセットだったなすまん

PS4の方は症状の悪化はしとらんね
システムデータ作り直して調子いいような感じもするが
プラシーボのような気もするのでそこまでは言わないでおく
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:01:45.10ID:RjEN4/OR
ダヌビスが顔出してたの重慶のインターミッションだっけか
もし記憶があってるならイベントが消えてるな
正確な場所に移ってるかは知らんが
敵の思考パターンが変わってるっぽいがこれは前のが良かったのう
鹵獲できる数が減ったし
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:56:38.60ID:96HlSFkP
ダヌビスは重慶インターミッションのイジェプトイベントで加入だったけど直ってるみたいね
vita版でマニラまで来たけど、今のとこ戦闘時の武装バグは起きてないわ
PC版未プレイで分からんのだけど、ダヌビスってブリタニア攻略途中で仲間になるの?
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/11(土) 02:13:56.06ID:RjEN4/OR
陸路と海路があって
ブリタニア占領地を陸ルートで行くと、イジェプトに出たと思うが
別の話だが、円卓全員仲間にするならロンドン制圧前に
両方のルート完全制圧しないといけないんだったけかな
0743名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:11:57.84ID:96HlSFkP
なるほど、ダヌビスはブリタニア方面なのね
でもヴァルDLCの確認したいから先にソルビエス攻略してみよっかな
0744名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:59:54.61ID:6ZIISyRG
今更だけどUIも結構変わってるね
アクティブスキル使えなかった(?)のが発動できるようになったり戦闘演出が変わったり…

ところで搭乗員の最適兵器もなんか変わってるけどもしかしてプレイするごとに変わるシステムしてるの?
それとも不具合でVer1.1が(或いは今が)おかしくなってただけ?
0745名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:37:41.82ID:HwPH5YQ1
パッチで修正したんだろう
初期Verは戦艦空母とかが得意な仕官に得意兵器が設定されてなかったり
明らかにキャラ的におかしい種類が設定されてたりしてたし
0749名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:14:12.62ID:c3Mx8Ipu
太平洋制するのに金使いすぎたから現地徴収したいんやけど輸送のシステム理解できなくて結局シンガポール焦土にしてしまった
0750名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:42:00.69ID:xwsfuzPm
大発は現場でつくるのではなく、研究室でつくるのが一般的です。
0751名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:21.69ID:HwPH5YQ1
>>749
輸送機に空挺の特性を持つまで育てた歩兵を本拠地でのせてお空からダイブで敵の拠点を占領
工作機とか兵員とかを海から運ぶ場合は
本拠地横の港に輸送船をとめてのっける
大発は揚陸の特性を持ってるから、そこが浅瀬の地形であるならば
荷物を下ろすことが出来るからとりあえず上陸しなきゃいけないMAPの場合
これを一番最初に出す事になるだろうな
0752名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:50:56.34ID:xwsfuzPm
クラ―ケアとc47cがあれば難易度はだいぶ下がる
0753名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:07:31.71ID:56qKVs77
浅瀬に乗り上げた大発で近寄ってくる敵兵倒してたら開発度上がったw
現状では戦闘か解析でないと二等輸送艦は無理みたいね
あと、騎兵や海軍陸戦兵の開発ツリーが無いけど、1.01にはあったよね?
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:38:00.79ID:HwPH5YQ1
限定版持ってるならそっちの開発ツリー見た方がいいと思うぞ
そっちのが正確
九一式一号飛行艇 →二式飛行艇 一二型 試製蒼空
なんてのも隠れてるし
0761名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:51.68ID:c3Mx8Ipu
>>751
サンクス
かなりの地域焦土にしてきたけど揚陸艇使ってみるわ
0762名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:00.20ID:xwsfuzPm
100式重爆のホ20mmが攻撃用として使える。
弾がないのに攻撃可能
0763名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:53.39ID:UVu9l1G9
>>760
1.01までは基地で3つ、大都市で1つぐらいはだいたい手に入ってたのにな

別に鹵獲兵器はチート性能だらけってわけじゃないのに
ここまで入手数を絞る必要はあったんだろうか
0764名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:40:19.22ID:56qKVs77
マップ攻略前の陣営情報?を見ると、1.01の時は生産上限が自軍99、敵も99だったけど
1.02は(アテネ攻略迄きたけど)自軍99、敵1に変わってるんだよね
以前は敵が施設で生産しまくってたから鹵獲しやすかった・・・って事かも?
0765名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:52:43.66ID:HwPH5YQ1
PC版の方で
>敵勢力が規定を越えて生産を行っていた不具合を修正しました。
という修正項目があるけど
それと同じ思考パターンいれたんだろうなぁと
敵の生産は少なくなってMAPクリアはしやすくなったけど、
反面鹵獲は出来なくなったという
こっちと同じパターン
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 05:51:01.32ID:/51watss
やっとマニラまで行ったんだけどもしかして揚陸もってない特設輸送艦じゃ色々載せて運んでも港とかじゃないと降ろせないやつ?
0768名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 07:58:49.65ID:sGf5t/BY
と思ったけどブログ見てたら違うわ
DXに関してこういう記述があった

>恐らくですが、輸送艦を直接根拠地に入れるのではなく、まずスキ車という水陸両用の歩兵搭載可能なユニットを根拠地にいれます。
>そのスキ車に歩兵を搭載し、今度はスキ車をごと輸送艦や揚陸艦に入れれば海路からの制圧手段になります。
>ただ、このスキ車は浅いヘックスにしか移動できないので、スキ車を搭載させるユニットの位置にも気をつけなければなりません。
>ご存知でしたら、申し訳ありません
0769名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:00:51.70ID:NXbmLqFq
揚陸が出来るのは、揚陸特性のある船しか出来ないです。また、揚陸可能地形は浅瀬のみとなっています。
スキ車は浅瀬に入れるので問題無しです。
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:02.78ID:NXbmLqFq
二等輸送艦と一等輸送艦は用途が違うので注意してください。
二等輸送艦は浅瀬においての敵前上陸が前提です。
一等輸送艦はそれ自体には揚陸特性は無いですが、大発を使用することで迅速な揚陸が可能です。
個人的には、MFPとかLSTを鹵獲できたら重車両を搭載できるのでいいのですが。
0771名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:31:41.79ID:wmjOiIc3
やっと一周目オワタ

二週目はほとんどのものは引き継ぎできるみたいだが
肝心の士官レベルは1から上げ直しなのか…
もうちょい機能拡張の士官練度ボーナス上げてくれないかなあ
0773名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 02:01:27.07ID:WaWErE89
キャラのステータス見てる限り激昂とか一当てするときのブーストみたいな感じなのかね
だいぶ世話になってるんだけどパッチで補給必要になったら辛い
0774名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:09:59.87ID:DdVnjHEP
二式複戦から三式戦行ったり開発√不思議だなぁと思ってたんだけど
アートブック読んでたらこれ兵器の開発元で√決まっていたのか

しかしスピットmk"I"が20mm+12.7mm持ててたり
挙句の果てに紫電改が12.7cm単装高角砲(紫電改本体のほぼ9倍の重さ)を積んでたりカオスな誤植があるな
高角砲を積んだ戦闘機とか浪漫
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:36.69ID:PLoj5Jv6
>>774
>高角砲を積んだ戦闘機
戦車砲を積んだHENTAI機はあったけど双発だしねw

ところでこのゲームって所謂稼ぎした方が楽になる?
兵糧とかもないから999Tのマップとかは相手が自縛してこない限りは
燃料を自動で食う航空機は収納、敵1部隊生殺し、敵根拠地は占領せず部隊を真上に置いて放置とかすれば999Tまで収支黒字でずっと行けるよね?
そこまでしなくちゃいけない状態があるかは分からんが…
0776名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:01.66ID:R7dH8BmI
序盤に一気に戦力整えたいならやっとくのもあり>稼ぎ
機能拡張が終わった後は勝利ボーナスだけでもだいたい事足りるけど
0779名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:07:40.85ID:rjVjKA84
ソルビエス倒したあたりで1.02にアプデしてそのまま進めたけど
特に問題なくエンディングまで行けたから
1.03も別に最初からやり直す必要はない気がする

アプデ箇所次第かもしれんが
0780名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:16:52.76ID:FEhXteQa
>>777
どこ情報?

公式サイトとかには特にアナウンスされてないみたいだけど
0782名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:05:03.75ID:vXHX2vtJ
俺が問い合わせたのは
機能拡張の諸々と天候の変化が起きてないよってのだけ
後はどういう事になるかはわからん
0783名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:42.05ID:2rZrDAQY
>>782
なるほど

情報サンクス
0786名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:18:04.26ID:Xw0aQDkp
>>785
基地に戻るやつは理屈で言えば可能やろ
ただ1.02からある程度の知恵をつけ始めてるから拠点一つ残しで待ち伏せとか必要かも
0788名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:48:59.54ID:buqtZ5IA
グスタフは80cmカノン砲一つのようだ(限定版特典より)

他国の戦闘機や戦車も好きだから鹵獲のみならず開発出来たらなぁとも思う
各勢力と同盟みたいな話もあるようだし日版スピットとか同虎号戦車とか使いたい
SLGパートは面白いし多分無いだろうけどアプデで拡張要素あればつぎ込むんだけどなぁ…(戦御PCは買わずじまいだったけど戦/三とかの強化みたいに…)
0789名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:25:07.83ID:2Wgrqzth
やっとマニラまで行ったんだけどもしかして揚陸もってない特設輸送艦じゃ色々載せて運んでも港とかじゃないと降ろせないやつ?
0790名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 04:36:13.47ID:9sdoJdFt
そういやラバウルあたりのマップだと
敵の港の隣接ヘックスが浅瀬になってて占領しても入港できなかったな
あれ浅い海と間違って設定してると思うんだが・・・
0791名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:06:45.70ID:buqtZ5IA
SLGパートでC2エラー出るのは初めてだ…
某軌跡もそうだったけどこのゲームはスリープしつつのプレイはメモリ的に駄目なんかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況