X



Remember11 -the age of infinity- 43

0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:04.78ID:dHmzi2xr
    ワ  ・PS2ソフト,ジャンル:サスペンスADV
    タ  ・ネタバレOKのスレです
    シ  ・キャラクターデザイン:左
    を  ・監督/企画原案/シナリオ:中澤工
    殺  ・シナリオ:槻潮鋼(=打越鋼太郎)ほか
    す  ・sage進行にご協力下さい

    記  ・前情報なしでプレイした人&ネタバレ嫌で避難してた人はイ`
    憶
うしろのしょーめん だーれ?
    迷
    路  ・詳しい説明は省略させてもらう。なぜならその方がロマンチックだからだ。

※Remember11の話をしてる限りはどんな話題でも排斥禁止。
 (法や倫理、2chのガイドライン、板のローカルルール等に反しない限り)
※他の板やスレ、2ch外部にだけは迷惑をかけないようにしましょう。


■前スレ
Remember11 -the age of infinity- 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1357870272/
0137名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:28.09ID:rTn7m8CN
>>136
>スフィアからスタッフを離れさせるのは
>悟達の独断と言える?
独断でしょ。移動命令程度なんとでも偽造できる。
一週間程度ライプリヒの目の届かないところに移せばいいだけなのだから。

今回の舞台は完全に悟個人の事情が反映されてる。
組織が介入した上での実験なら、イレギュラー要素の多い雪山とスフィアというような設定に
なるとも思えないし、年表からもライプリヒの介入をうかがい知ることは出来ない。
記憶を失うことだってそうだ。実験というにはあまりにも不安定が過ぎる。
以上のことからライプリヒの介入はないと考える。
0138名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:30:48.03ID:jnSFtbK0
>>137
青鷺島自体がすでに半分ライプリヒの目が届かない場所なんだよなあ
本社の人間が来るにせよ不定期に出航する船
だけが唯一の交通手段と説明があるし、
本編でもライプリヒの社員は島には来てない

スフィアのスタッフが何名程いてスフィアから離脱後はどこでどう過ごしたか分からないが、
一週間という期間をライプリヒ製薬に
気づかれずに計画を実行出来た可能性はゼロ
では無いかもしれんね

ライプリヒ製薬について
製薬会社という体制が示すとおり、
薬品研究の方面でも非人道的な研究が行われている。人権を無視した人体実験や非合法な薬品の
研究、開発、調合などなど
この企業の悪行を挙げればきりがない

それ相応の事をして国際的な企業になってる
ライプリヒに多少のイレギュラーなんて今更問題なさそうだけど?
ライプリヒが日常茶飯事にやってる何らかの実験の内の一つが人格交換だと思ったけどな

悟の記憶喪失は完全に悟の意向だな
アイツの記憶を自分に移植したのは悟の独断
だろう
ライプリヒは無関係と見てよさそう
0139名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:46:08.18ID:rTn7m8CN
仮に犬伏=沙也香で、今回の事件がライプリヒによる実験も含まれていたとするならば、
成功・失敗にかかわらず、その後も実験材料にされる可能性がある。
沙也香を救いたいであろう悟の立場からしてみれば
ライプリヒの介入などありえないはず。
ユウキドウ計画にとっても組織の介入など邪魔でしかない

彼にとっては舞台と装置さえあれば計画は遂行できるんだから、
妹の安全と計画の成功を考えるなら、独断で行動するでしょう
0142名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:21:24.48ID:Yq4JkSyT
最終レベル解けた
やっぱりこのゲームで解けるようになってた
皆が納得するかは分らないけど、俺は感無量
一つ一つ謎が解けるの楽しかった

まだ100%の真相ではないと思うけど、
推理書こうかな
まとまったら投下する
0144名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:20:56.03ID:RwRYlqwJ
テラバイトディスクの無限ループがユウキドウたちがアイツに対抗する手段だと仮定する
主に2種類の使用方法が考えられる
いずれの方法も、アイツに悟られると対処される可能性があるため、気付かれないように行う必要がある
スフィアは、隔離施設というより、この方法を実践するための監視施設

アイツの召喚・観察
テラバイトディスクのみがループする時、当然テラバイトディスクに関係しない出来事は全て同じ結果になるはず
しかし、異次元存在が関係する時はループ毎に別の結果になり得る
劇中のこころと悟を監視したらどうなるか想像すれば分かりやすいだろう
テラバイトディスクに監視記録を残し、条件を変えながら無限に試行錯誤すれば異次元存在を召喚、特定することができる
また、その記録を観察することで異次元存在の特徴も掴むことができる
逆に言えば、ユウキドウたちの異次元存在の知識は、観察可能なものに留まるということであり、これだけでは沙也香の件の元凶であるアイツを特定することはできない

事象の制御
テラバイトディスクの監視結果により計画を修正、実行し、その結果をテラバイトディスクに書き込む
これを繰り返すことにより事象を思い通りに制御することができる
ただし、異次元存在の行動は確定しないため、確率的にしか予測できない、いわばシュレディンガーの猫の状態
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:21:56.43ID:RwRYlqwJ
誘導役
テラバイトディスクを読んだゆにと内海
テラバイトディスクの制御によりどの世界でも同じ行動を取る
最初にテラバイトディスクを読み得た時間は、悟の肉体にαの意識が宿った33分間
実際に読み得たのはさらに短い

1日目の睡眠薬
睡眠薬を飲ませたのは、内海たちに、悟視点から逃れながらテラバイトディスクを読ませる十分な時間を与えるため
睡眠薬を飲まない場合、計画の破綻のないよう榎本に殺される
(悟の意識の時に殺されるのだから、ωが殺すのはありえない)

2日目の地震による停電
悟の左腕が怪我をする
切りつけたのは、手のひらの血の跡から内海

4日目の榎本の事件
恐らく、死体は偽装されたもの
榎本の死体は、この事件以降確認されていない
ゆにの証言は、テラバイトディスクによる制御のため信用できない監視カメラの映像記録は、テラバイトディスクの平行世界の記録がコピーされたもの
左腕を怪我しているのに、何の痛がる素振りもなく左手にナイフを持って切りつけるのは不自然
劇中の世界では、αは榎本を殺せなかったと思われる
監視カメラの範囲外、例えば、ゆにか内海の部屋の浴室などに潜伏していたか

5日目のアヤワスカ
睡眠薬と同様の狙いで、テラバイトディスクを確実に書き換えるため
書き換えは榎本が行った
チーズは、内海にアヤワスカのことを話させるために、ユウキドウか榎本が設置した

X地点
北にあるスフィアのゲートから出て、内海たちがなんの装備もなく東のX地点に辿り着くのは不自然(こころと悟はコンパスを使って辿り着いた)
月の描写などから考えると、X地点に辿り着くようサークルの角度をずらしていたと考えるべきか
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:23:06.34ID:RwRYlqwJ
最終レベルで実行するのは、2011年と2012年のX地点間、もしくは鉱山を含む3点間の時空間転移
雪崩の後、急激に天気が変わり、朝日が差している
2011年1月17日の天候は、サトル編2日目の朝、悟の部屋の雑誌から確認できる
それによると、確かに未明から天候は回復し始めるが、晴れ間がみえるのは午後になってから
これを信用するなら、早朝の段階で朝日が差すのはありえない
雪崩をミスディレクションに転移が行われたと考えるのが妥当だ
ちなみに、2011年にこころたちに偽装した死体が転移するようにしておけば、記事を偽装する必要がない

X地点の転移が最終レベルなら、アイツに関わる何かが行われたはずだ
悟にもこころにも不自然な様子はない
唯一、犬伏だけ放心状態で様子がおかしい
状況を見るに、彼女に対してのみ人格交換が行われたようだ

最終レベルの転移から考えると、犬伏がアイツに関わっているようだ
その一方で、ユウキドウの言動とスフィアの事件への対処は、こころをアイツとして扱っているように思える
また、エピローグのこころ視点のあの瞬間では、犬伏に宿るアイツは捕まってなさそうだ

この矛盾を解消するためには、N7とE17を含めたinfinityシリーズを理解してこころと悟の考察をすることが必要だと思う
ネタバレを避けられないので具体的な考察は控えておく
E17はともかく、N7をやってない人は結構いるかもしれないね
正直、推理というより解釈の範疇だし見当違いなことを言ってるかもしれないが、辻褄を合わせることは出来ると思う

犬伏に関しては依然謎
この辺りは解けない謎という気がする
俺は思い付かなかった
0150名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:37:53.62ID:c5D1i8nR
内海が悟の誘導役はあり得ない
だって復讐の邪魔をしようものなら殺しにくるんだぜ
黄泉木を助けられるって知ってたら穂鳥を殺して自害もしない
転移には回数があるしさっさとゲートを開けろと要求しているだろう

榎本は死んでるよ 体にある無数の刺し傷は悟が直に確認している
年表にも胎児によって惨殺って書いてあるしな
処理方法は気になるがそこはプレイヤーには関係ない部分よ

テラバイトディスクに誘導されるとしたら
最終日1月17日5時20分、ゲートの外に出たことじゃないかな
内海とゆにが率先して出て犬伏は後ろをついて行ってる
0151名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:38:49.93ID:scl+8Zhf
>>150
内海の復讐は、ユウキドウ計画に必要なんだよ
避難小屋組の救出とアイツの捕獲のために、悟が日本に留まる歴史でないといけないから
だから彼女には計画の全てを理解して行動してもらう必要はない
彼女にとってテラバイトディスクの通りに行動するのが最善だと思わせれば十分

スフィアの事件が全てユウキドウたちの思惑通りだとすれば、左腕が傷付くことも必要なこと、それが役立ちそうなのが榎本の事件くらいしかないんだよね
ほぼ確実に榎本は生きてると思うよ
サトル編の事件の時の描写では榎本はうつ伏せだ
だけど、監視カメラの記録では腹や胸を刺されて虚空を見ている、つまり仰向け
記録が偽造されているのは明らかよ
0152名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:42:01.16ID:pB5/edQZ
内海の復讐は、ユウキドウ計画に必要という

確かに状況再現としては必要だが
息子の命日に合わせて復讐の計画を立てていた内海が
何故12日にナイフを取り出し、復讐とは無関係の人間を斬ろうと思った?

テラバイトディスクに書いてあったとして
そもそも無関係な人物の左腕を斬れなんて
物騒な指示自体いかれてるだろ(邪魔したらキレるけどさ)
内海のターゲットは犬伏だけだよ

スフィア停電中、悟の体にはαの意識
山小屋でもナイフを触っていたか
誰かが言ってたαの自傷という説が有力だと思う(ナイフは転移前に放り出した)
遊び道具としてナイフの使い方を学んだαによって
榎本殺害に繋がった と考えれば伏線は回収されるじゃないか
0153名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:48:51.99ID:pB5/edQZ
>>151
「監視カメラの映像が平行世界の記録のコピー」というのはたまげた発想だ
テラバイトディスクの書き換えなんて、あんまりすぎて触れたくないが
(…過去ログや閉鎖した考察サイトにもあったんだな、書き換え論 自分はあれが完成品だと思うけど

悟と監視カメラの映像のシーンを改めて確認してみたよ 
まずαが正面に一撃当てた後、ゆにが照明を点けたら榎本はもう死んでいる
その後αがまたがり両手でナイフを走らせる 胸や腹を貫通している
榎本は虚空を見つめる 虚空ってのは何もない空間だから上でも右でも左でも虚空だな
でも使われてるCGは俯せのものと同じだな 仰向けのものは存在しない

映像内の榎本の体の向きだが「最後まで仰向けだった」と立証できる?
胸や腹という言葉から出た推理だろうが作中「仰向け」は使われてない
刻まれ玩ばれ続けてたら体が反転してたって何らおかしくもない
ナイフを持ったのが左手であっても、体ごとぶつかってるんだから関係ないよ
重みで刺さる わざわざ左に持たせたのはミスリードだろう

記録が偽造だとした場合は、
33分間胎児たちが戯れ、めった刺しにされ血に塗れて
こころたちの目の前に倒れていた人物は誰なのか
血は本物だろ?
もし榎本だとして生きてるなら猛攻に耐えた生還トリックの説明
「不穏分子を抹消する」とまで言ったのに
その後一切襲ってこない理由は何だと思う?
0154名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:36.28ID:8kJMLN4e
>>152
αが傷つけたと仮定すると、その時のゆにと内海の行動がおかしなことになる
ゆには、停電の時に怖がっていたのに一人で地下室のブレーカーを上げに行った
内海は、手のひらに血の跡があるということは、その時に現場にいたということになるが、
そんな危険な状態なのに、停電の時に最後まで守ると誓ったゆにを含めた三人を置き去りにして悟の部屋に避難した
ゆにはともかく、内海が超無責任な人物ということになってしまう
確かに常軌を逸した指示だけど、例えば結果的に榎本の命を救うことになると説得できればやると思うよ
復讐の企てていたとしても、無関係だからといって見捨てるような性格ではないでしょ
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:54.32ID:8kJMLN4e
>>153
>映像内の榎本の体の向きだが「最後まで仰向けだった」と立証できる?
裏返ることがないとはいわないけど、またがった状態で切り刻んでるんだから仰向けのままだと考えるのが普通だと思う

>ナイフを持ったのが左手であっても、体ごとぶつかってるんだから関係ないよ
>重みで刺さる わざわざ左に持たせたのはミスリードだろう
こころの利き腕でもあるけど、文字を書くのも難しかったり、まさにナイフを取ろうとして痛みで失敗したりするんだよね
その状態でナイフで遊ぼうとするのかな

>33分間胎児たちが戯れ、めった刺しにされ血に塗れて
>こころたちの目の前に倒れていた人物は誰なのか
>血は本物だろ?
偽装に関してはあまり考えてないけど、監視カメラの記録から近づいて調べることはないと分かっているから見かけを誤魔化せばいい
血は別に本人のものじゃなくても用意できる

>「不穏分子を抹消する」とまで言ったのに
>その後一切襲ってこない理由は何だと思う?
榎本の事件でも内海とゆにの誘導はある
スフィアの中に戻れたのは、内海がこころに換気を促した後、ゆにが鍵を閉めずに閉めたから
地下室に誘い出したのはゆに
ということは、榎本が襲うのは計画に含まれていると考えられる
端的に言えば芝居だったってこと
ユウキドウの言動によれば、榎本は生きていなければいけない
その一方で、榎本が襲うことも正史のために必要
両方を満たすために調整した結果がこうなったんだと思う
0156名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:32:42.54ID:LaiCsPCo
>>154
停電時はαもωも変な動きはなく、悟も危険視はされていなかった
命の危険を感じていたのは悟とこころとプレイヤーだけ。ゆにたちはノーガード

PSP特典の冊子に書いてあったわ
――――内海が両手を血だらけにしているシーン
中澤:あれは本当に彼女の言っていることそのままで、悟の肉体に入ったαが自傷行為をして出血していたので、手当をしようとしていただけです。

血の付いた手でゆにの頭をなでるのは、血が乾いていたから
内海が腕を傷つけた犯人だとするなら、まず行うべきは凶器の隠蔽と血を洗い流すべき
・凶器が見当たらない一方で血を残すというのは極めて不自然
・血が乾いていることから33分以上経過している(悟転移〜こころ転移、内海遭遇までで40分ほど)
・手の洗浄はキッチンや各個室のバスルームでいつでも可能
・だが停電回復後まで手を洗わず、驚いていた

じゃあなんで悟の部屋にいたかといえば、暗闇の中ウロウロするから捜してた
ただこれだけなんだな
0157名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:43:46.27ID:LaiCsPCo
>>155
「〜だと思う」主観にすぎない
またがったのは文脈からも本当だろうが、その後は? 33分もあるんだよ
最後まで仰向けだったとも断定できないので証拠としては不十分

「見かけをごまかす」
確かにこころは死体に近づいてないけど(作中でもカメラ上でも)
悟はその目で無数の傷を確認したんだ 既に上にも書いた

「血は用意できる」
確かに可能性は否定しないけどそれなら証拠があるはずだよ
血を用意したという証拠。その痕跡
悟が気づかなくてもプレイヤー側にはヒントが提示されないと推理できないからね


ゆにはこころに「刃物で刺された死体を見る」と教えていた 占いは統計学といってたな
統計学というのはテラバイトディスク 何千何万と試行した結果だ
彼は統計学に殺されたともいえる
榎本に伏せられた一部の計画とは自身の死に関してだろう

偽装はない
榎本は死んでるんだ、間違いないよ

最終レベルの「彼ら」に榎本は含まれていない

こころん可愛いよこころん
0158名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:16:20.26ID:aszMk9i0
>>156-157
冊子持ってないから知らんかったー
ちょいと推理を考え直してみた
確認はあまりしてないからまたおかしなところがあったら突っ込んでくれ

なぜ>>145のような推理になったか説明しておこう
まず前提として共有したいのは、内海とゆにのテラバイトディスクによる誘導はあったということ
停電の時、内海の言葉が真実なら悟の怪我に気付いたのは、電気が復旧してからだ
内海が悟の部屋にいる理由が彼女自身にはない
その他にも、悟が監視カメラの記録から確認した出来事の全て、内海とゆにの行動が不自然だ

ところで、テラバイトディスクによって誘導が行われたということは、榎本の事件についても記録されているということ
それならば、テラバイトディスクから計画を修正したユウキドウも榎本の事件を知っていなければならない
ところが、最終レベルが実行可能な段階であるにも関わらず、ユウキドウは榎本の死を知らない
つまり、あの時点でテラバイトディスクには榎本の事件が記録されていないことになる
なぜ読み手の知りたい全ての情報が記録されたテラバイトディスクに榎本の事件が記録されていないのか
テラバイトディスクの管理者が榎本だったと考えるのが妥当だろう
榎本の死を確定させてしまうということはテラバイトディスクの管理を放棄するということ
放棄してしまえば、歴史がアイツによって覆されてしまったとしても観測することができない
だから、例え計画の目的が達成されたとしても、榎本の死を確定させることは絶対にしないと推理した
0159名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:32:57.39ID:aszMk9i0
>>145の推理の失敗は、三点間の時空間転移で世界も転移したのだと勘違いしてしまったこと
鉱山の出来事は、劇中の世界より試行回数が少ない世界だと思った
だからココロ編とサトル編の描写の辻褄を合わせるには監視カメラの記録の改ざんしかないと思った
時系列がおかしいと思ったけどそういうものだと思考放棄してたし、ココロ編の後にサトル編があるという先入観が間違いだった
それぞれの描写に食い違いがあるんだから試行回数も違うだろう
先にココロ編があるからといって試行回数が少ないとは限らない
サトル編の方が試行回数が少ない世界だったと考えれば矛盾なく解釈できると思う
サトル編は榎本が死ぬことがテラバイトディスクに記録されていなかった世界
ココロ編は榎本の死を回避して、かつ、サトル編の出来事と同じになるよう内海とゆにへの指示を追記した世界
こころは傷口を確認していないんだから死んだふりが通用するよね
正に、半分死んで半分生きている状態かな
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:22:28.15ID:bJkbab+0
>>159
榎本の図説で同時間軸って判明してただろ!無茶苦茶いうなw
こころ編で描いたイラストは悟編に反映される
悟編で内海のコーヒーを飲んだ場合、こころ編ではトイレに行く
飲まない場合は行かない 連動してるよ

こじつけや辻褄合わせで推理はボロボロじゃないか
材料がそもそも足りてないぞ
もう一度始めから読み直すことを勧める
0161名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:01.33ID:bJkbab+0
>ヒント提供

グッドエンドのルートから外れる、つまりバッドエンド行きになった時
(14日の内海計画実行エンドがわかりやすい)
こころが1月11日に戻されるシーンがある そのまま3人は凍死
このあと、衛星電話をかけずとも17日に他の乗客たちと発見され報じられる
どうしてかわかる?
墜落場所が朱倉岳じゃなくなったからだよ!
悟はこのとき発見場所は明言してないからな!! よく読んでくれ

考察サイトには誤情報もある、あっちに合わせてると真相に辿りつけないよ
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/09/30(日) 05:36:07.82ID:r2RrIDy1
>>160-161
時間軸は関係ないよ、試行回数の違い
以前に書いたことあるけど、榎本のところ以外にもココロ編とサトル編は描写が食い違ってるんだ
確認したところでは、2日目のネズミや3日目のラジオの辺り
同じ世界だったらこの食い違いは起こらないはずでしょ?
だから出来事が連動してるのは別の理由なんだ

テラバイトディスクと悟の正体、こころとの関係を考えれば説明付けることができると思う
ネタバレを避けづらいから説明が難しいところ
強いて言うなら6日目の黛とのシーンが鍵かなと思ってる

100%の真相だとは思ってないから別の考えがあるなら聞かせてほしいな
真相が知りたいのは一緒だろ?
0164名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:43.54ID:Ok/mdHsk
>>162
宇宙の始まりがよく分からないのと同じ
この言葉の真意を理解して出した答えが真相
自分はそう思ったな

スペース(宇宙、空白)
虚無は空、白はRGBの中心の色
テーマソングは宇宙のステンシル

推理の材料は多くはないけど少なくもない
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:56:10.08ID:Ok/mdHsk
>>165
自分で考察するの楽しくないのかな???
考察楽しめずにこのゲーム終わるのはもったい
ないよ??
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:40.89ID:sbwlz94B
>>158
テラバイトディスクは誰かが管理するとか
書き換えるとかそういう物じゃないと思う

在るべくして存在する物は戻るべき場所へと戻る
姿形を変えずに
テラバイトディスクはそういう物だろうとエピローグと年表を見てそう感じた
0168名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:27:47.29ID:4zudDlIL
テラバイトディスクの情報が不変だとすると、サトル編のユウキドウが榎本の死を知らないのに説明が付けられないんじゃないかと思う
他にも年表からいうなら、暗号をユウキドウが解けたり、当初の計画がデータ収集だったり、テラバイトディスクの情報元がユウキドウたち自身によるものだと示唆してるように思える
スフィアのパソコンはデータ収集用とユウキドウが明言してるしね

どちらかといえばN7とE17のネタバレの方が核心だと思うのだけど何をさしてるか伝わってるのかな
さすがに両方をプレイした人には何を指してるか自体は伝わってると思うんだが
0169名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:36.39ID:GzaxCRu2
>>168
セルフの正体をオリジナル悟達が理解した上で
本編が始まってる。つまりセルフの特定は完了してるってこと。
オレはそう解釈した。

アドバイス
具体的なセルフの幽閉場所を特定出来なければ真相に辿り着くのは無理。恐らくだけど。
時空内ってのは抽象的過ぎる。 
このゲームが完全版なら幽閉場所も答え出せれる
ようになってるはず。憶測だけど。

ちなみにオレはその幽閉場所特定した。
正解かどうかは知らんけど。
0173名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:04:31.44ID:+b939OEu
>>169
最終レベルは2011年と2012年のX地点間、もしくは鉱山を含んだ三点の時空間転移と答えたね
大雑把に、幽閉場所の候補は雪山か鉱山になる

仮に雪山だとすると雪崩に巻き込まれる死体への人格転移となる
だけど、死体は入れ物にならないし、生きていたとしても、雪崩に巻き込まれての死が幽閉だというなら、回りくどい計画なんかせずに済む話だ

鉱山だとするとどうだろう
最終レベルを実行する様子は劇中にある
あの時、鉱山にいるのが確認できたのはユウキドウと榎本
しかし、その二人だと考えると時間軸の関係上、スフィアの時に別の人格でないとおかしい
つまり、彼ら二人ではない

あの部屋に残るのは時空間転移装置のみ
反発受けそうだが、装置に幽閉されたと考えているよ
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:09:36.93ID:VFXErdUH
幽閉場所はメモリーカードの中
メモリーカードのアナグラムでカモメドリーー

カモメとかごめをかけてるのはメモリーカードが
幽閉場所って事を推理させるため

メモリースティックにセーブする為の必要なKBは608KB
608の語呂合わせでろおや(牢屋)
つまり閉じ込める場所ってことさ

ご理解頂けたかな?
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:52:27.22ID:PKaHRi8c
PlayStation2版

セーブする為に必要なKBは110KB
R11のセーブに使ってる実際のKBは105KB

TIPS110は優希堂沙也香
TIPS105は犬伏景子

沙也香を殺したセルフはプレイヤーだよ
セルフの幽閉場所はメモリーカードの中

批判はメモリーカードの中身を確認してからに
してくれ
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:23.48ID:dKbdA8Yl
最近の流れ見てディスク解析しようとしたら、中身のすべての更新日時が2011年の1月11日になってるのに驚いたわ。
没のボイスとかテキストに何か隠れてないかな
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:58:39.61ID:RP8vRhpu
とりあえずワタシが出した結論書いとく

犬伏景子と優希堂沙也香は別人
沙也香は死亡してる(肉体的な意味で)
沙也香を殺害したのはプレイヤー(アイツでありセルフ)

メモリーカードの中の105KBは犬伏のE人格
emptyの元々の人格をプレイヤーが奪った事を意味する

E人格emptyの本名は恐らくエテルヌス

犬伏と悟の会話のシーンで流れるBGMは、
puer
aeternus
意味は永遠の少年

犬伏は少年ではないのにこのBGMが
流れているのは、プレイヤーが奪って虚無に
してしまったE人格の元々の人格がTIPSの
BGMの曲名に込められた意味に記述されている
エテルヌスだったからではないだろうか?
0181名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:57:00.59ID:lmLi0wUo
Never7もEver17も、PSP版のセーブは608KB
メモリーカードの中というのは面白いけど
プレイヤーがいつでも消すことが出来るし閉じ込めるとは違うんじゃないかなー
細部までこだわってる作りだとは思う PC版のセーブ容量はどうだろう

犬伏が沙也香ではないのには同意
犬伏のかごめ歌の解釈が妊婦と流産、母親は亡くなっていて父親は確認できず
ドラマCDのアリスはお兄ちゃんを探していることから

犬伏には兄がいたが母親が流産、兄は命を落とした(もしくは双子として生まれたが兄は死んだ)
父親はいないのでシングルマザー。母が亡くなりその後親戚筋に引き取られて虐待を受けDIDを発症
兄は虐待からの逃避が生み出した幻で実在しない
ねずみの件から、苦しんでるものを救う意思はあるが好んで相手を傷つけることはしない
=殺意の否定、病院事件の実行犯は別人格 夜明けの晩=午前四時
…と考えてみた
テーマがshadowとpuer aeternusの2つだから犬伏がかつて妊婦であった線は、たぶんないな
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:30.40ID:2JZQJAiY
>>181
PC版までは確認してない

記録は消せても記憶は消せない
つまり幽閉状態は記憶があるかぎりは続いてる
キャッチコピー見てそう考えさせられた

TIPS29はナイフの手入れ
PSP版EDキレナイナイフ
これは一体何を意味してるのかな???

妊婦は犬伏じゃなさそうだね
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:39.90ID:izjGXSzm
中澤氏のIOやってみたんだけどR11の用語が使われてたりして、R11でやれなかったことをやったのかなという印象
正直よく分からなかったけどw
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:31:28.09ID:XrTp0+L/
涼蔭穂鳥
HAL18便に乗り合わせ、墜落事故に巻き込まれてしまった少女。
犬伏景子の影として存在した彼女を悟が発見した
場面のシーンタイトルはHekate。

TIPSのシーンタイトルに込められた意味での
Hekateの説明
へカーテ。ギリシャ神話に登場する神の一人。
死と氷の女神。月の女神とも言われる。

この説明に、
Hekateを象徴する物にナイフ(助産術の象徴)
がある
と、付け加えてかごめ歌の解釈に挑んでみた。

ヤーチャイカのヤーはRemember11の頭文字
Rの鏡文字。かごめ歌解釈が終わらなければ真相に辿りつけないというメッセージだと考えれるだろう。
0186名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:25:26.78ID:lInQxnXz
>Rの鏡文字。かごめ歌解釈が終わらなければ真相に辿りつけないというメッセージだと考えれるだろう。

何を言ってるのか全く理解できないんだが・・。
0187名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:21:32.57ID:Ir7HkTHN
>>186
TIPS4のR
1、半径(radius)、比(ratio)を表す記号。
2、英語のアルファベットの第18字。
3、右(right)を表す記号。
そして、本作のタイトル(Remember11)のR。
Rには様々な意味が込められている。

Remember11のRは謎を解くための重要ワード
ってことだよ。
遠回しにそう言ってる台詞が、
ヤーチャイカ
「私はカモメ」
「私は籠女」
ではないかね?という事。

ココロ編「籠の中の...」
読み返してみてはいかがかな?
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:41.34ID:+ZtDito9
>187
論理が飛躍しすぎてやっぱり理解できない

>かごめ歌解釈が終わらなければ真相に辿りつけないというメッセージだと考えれるだろう。
なぜそうなるのかという過程がすっ飛ばされすぎ
0190名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:24:17.46ID:m2pZHi8z
中澤は「答えはあるんだけど熱心に考察されてる方もいるのでこのままにします、PSP版の追加年表で断片的にヒント置きました」
と言ってたが、もう真相発表しちゃいなよ、墓場まで持ってくつもりか
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:42:36.25ID:fMFTsyjB
>>188
TIPSのRの2と3を活用

うしろの正面
うしろ→右白(うしろ)
右(right)白(white)
2つの単語にはhitが使われている。
それ以外のアルファベットはe、g、r、w
アルファベットの順番では、5、7、18、23

5+7+18+23=53
TIPS53は物自体(thing-itin-self)
セルフって言葉が出てくるんだよ。
これを起点に推理すればセルフの幽閉場所がメモリーカードだという所まで辿り着ける。
Rを活用すれば答えは出せるようになってるんだよ。

ヤーチャイカのヤーはRの鏡文字。
カモメとかごめの掛詞を使ってる場面でR
が出てくるって事は、
かごめ歌もRに着眼して推理すれば解ける。
そう考えると必然的にかごめ歌を解釈しない=
真相に辿り着けない。

過程まで説明させるとは・・・
まあ、頑張ってくれたまえ。
かごめ歌も解けたし、最終レベルの解釈も終わった。解けたとは言っても真相ではないかもしれないがね。それでも満足はしてるよ。
ループからは脱出させてもらう事とする。

最終的な結論
このゲームは完成品だ。
間違いない。
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:39:22.50ID:fMFTsyjB
>>189
敬服サンクス。
Remember11の記憶を全部失ってもまた最初から考察をやり直すだろう。
涼蔭穂鳥が可愛いからという理由によって。
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:58:13.14ID:E6ebJAhS
>>191
何言ってるのかわからないから聞いてみたら、
MMRも真っ青の論理が飛び出してきて( ゚Д゚)ポカーン
強引に当て字して無理やり数値に置き換えて、それを根拠に真相がどうとか、本気で言ってるのかこの人
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:59.40ID:wV0E9m8P
>>193
理解不能を示す反応しかないだろうと考えたから中澤は真相を語らずに黙ってるんだと思うけど?
ていうか自分も君のような反応しか
返ってこないと思ったから敢えてRが重要だという事しか言わなかったんだが?そこ理解出来てる?まあ、理解出来てなさそうだけど(笑)

サトル編四日目Nucleotide
悟が問題解決のために何て名前をつけたか知らないのか?
「命題R」だよ。
悟の命題Rとは違う命題Rをプレイヤーは考えていかなきゃならんかったんだよ。
悟の命題Rは本編読み終われば理解出来るだろ。
プレイヤーは悟じゃなく、アイツであり、セルフ。君の考察は悟(オリジナルではない)やこころ視点止まりだってバレバレだぞ。Rの重要性を理解出来てないんだから。

雑学が書いてあるTIPSだけではないんだよ。
中には考察に使うためのTIPSもある。そこはちょっと考え直してみたほうがいいぞ。
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:11:13.37ID:zoy297HW
PSP版のTIPSは、あいうえお順に整理されてるから53番は存在しない
物自体があるのはマ行の4番、TIPS全開放前は3番だからPSP版では成立しない

舞台のモデルとなった赤倉岳と礼文島の距離はおよそ333マイルなんだね
おーすげー…って本に書いてあったりする?
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/02(金) 22:31:11.70ID:lIRxXKOQ
中澤の真意はわからんが
(明かされる事は無いと思うが)

セルフをメモリーカードに幽閉とかいうメタダイナミックなのは無さそうじゃねーかな
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:36:21.21ID:GKKzjm4m
無いでしょ
セルフの幽閉という物語の根幹に関わることが、
メモリーカードに封じられるとするならば、
PC版やPSP版はどうなるというのか
0201名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:33:22.78ID:r4K/cLCb
かごめ歌とRについては関係があると思われる、これはエピローグに直結してる
ゆにの歌ったかごめの意味、OPで読めるがシュレディンガーの猫のような内容だった
ゆににとってのRはreal現実
こころのRはrelease解放?
犬伏、悟はrevenge復讐?
他にもRで始まる言葉は多数あるけど該当するのはこの辺りか
1月11日に戻るreturnとかも含まれてるかも

過去ログ読んでも記述がないから今更書くけど
ゆにが小さな預言者で、テラバイトディスクは予言書で合ってるかい
0203名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 08:43:52.90ID:C2AFV4ql
>>196
電波なのは認めるぞ。
だけど製作側も電波が入ってるのも認めたほうがいい。

infinity
くるみとっホットミルク
やけたいしはらはしいたけや
2つとも回文で逆から読んでも同じ。

司紀杜(しきのもり)神社→司を訓読みで読んで
司(つかさ)、杜を音読みで読んで杜(と)。
右から読んで杜紀司(ときつかさ)神社。

あとE17では誰が気づくんだよってくらい難解な
アナグラムがあったはず。

R11でも電波的なオカルト要素はあると見てよい
だろう。
0204名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:25:57.92ID:C2AFV4ql
>>197
PS2版はRは4番目。
偶然4番目なのか、必然的に4番目なのか。
分からないけど意味があってま行の4番目
なのだろう。最初の推理通りにRと物自体は関連性ありと見た。

なぜあいうえお順にしたのかちょっと、いや、
かなり気になる部分だな。なんか色々発見あるかもしれないな。考察してみるよ。

333マイルはマジか?製作こだわりすぎだろw
本で説明あったかな?ちょっと調べてみる。
0205名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:25:28.05ID:C2AFV4ql
>>200
そこは考えなくていい。
大事なのはPS2版の使用KBが110KBではなく105KBだという事実を受け止めて、なぜパッケージ詐称および画面表示詐称したのかについてを考察すること。

細かい指摘は素晴らしいトリックを認めようとしない1個人の主観。ただ批判がしたいだけ。
E17のトリックだって指摘しどこあるだろって話。完璧なものなんて中々ないんだよ。
0206名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:07:49.94ID:C2AFV4ql
>>201
なかなか一人じゃ思いつかないんだよねぇ。
英語苦手だし。凄く参考になったよ。
ありがとです。

ドラマCD-Remains-
1から5まであってそれぞれのタイトルは、
1、イントロダクション
2、Rebirth
3、Regret
4、Replay
5、コンクルージョン
英語タイトルは全部頭文字はR                      
ゆにとテラバイトディスクは未来を予言するもの(者、物)って解釈で合ってるんじゃないかな。
0207名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:15:49.47ID:C2AFV4ql
>>195
考察する気がないのにこのスレ見る意味ある?
もう来ないほうがいいよ。
0209名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:09:18.94ID:C2AFV4ql
>>208
で、また見てレス?
きちがいレス見る→レスする→きちがいレス見る→レスする→以下省略。
ループにはまってるぞ。早く脱出したほうがいいんじゃないのかw
0210名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:25:58.89ID:C2AFV4ql
>>197
設定解説ファンブックには朱倉岳と礼文島の距離は書いてなかったよ。あらためて読み直したけどR11の用語集はいろいろ説明があって面白い。
0211名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:47:29.82ID:AcfO/Aac
>>205
何言ってんだこいつ

考察が販売媒体で矛盾してるのに
そこは考えなくていい?
細かいことはいーんだよ?

完璧じゃないからなんておかしな言い訳してるが
穴だらけの考察(というか妄想)無理やり通すために
作品おとしめるとか正気じゃないわ
0212名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:59:39.80ID:H0nwTrZc
たまにある集団ストーカーだの電磁波攻撃だのこじつけで妄言垂れる典型的な統失ガイジの類でしょ
そん中でも自己顕示欲満たそうとわざわざ衆目の場に侵蝕してくるタチの悪いタイプ
0213名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:22:53.69ID:LxF5e9w1
>>205

PS2版の使用KBが110KBではなく105KBだという事実

細かい指摘は素晴らしいトリックを認めようとしない1個人の主観。


でかいブーメランが額に刺さってるのに気づかない基地外w
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:25:20.73ID:xymSyeqo
>>213
謎を解明する過程での指摘と批判がしたいだけの指摘の違いも分からんとは愚かな奴だ。
事実を確認しようともしてない。
こりゃ重症だ。

刺さってすらない、いや、投げてすらない見えないブーメラン見て笑ってるよコイツww
痛い、痛い。痛すぎて爆笑www
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:24:30.77ID:xymSyeqo
>>211
幽閉場所を表現するのになぜ時空内って言葉を使ったか考えてみてくれ。

PlayStation2版とPSP版のTIPSの違いについて
考察中。PS2版であったTIPSの番号を外してあいうえお順にした理由が分かってないから、
作品をおとしめた?全くおとしめたつもりはないぞ?という話にしかならない。

考察の結果次第では作品をおとしめるような結論になるかもしれんとだけ言っとく。
0218名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:31:24.63ID:xymSyeqo
>>214
よく分かってるじゃないか。
分析されたとうり居座らせてもらうよ。

いやあ、最高だよ。この環境。
白い空間って最高。
特にR11のこの白い空間は別格だよ。

きみたちには分からないだろうなあ。
まあ、分からなくていいけど。
分かるのはオレだけで十分なのさ( ・`д・´)
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:42:37.60ID:xymSyeqo
>>212
うーん。集団ストーカーまではしてないなあ。
あと、ストーカー行為もしたことはないぞ。
他人に興味ないし。
まあ、80点といったところか。

あ、一つ言っとくよ。オレまだ100%の力で電波飛ばしてないからな?
これまでのレス見て不快に思った人はマジでこのスレ見ないほうがいいかもよ?
笑笑笑笑
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:52:00.39ID:SzMphwz3
君が悦に入る様に興味はないからチラシの裏に書いてろ
メモカのデータは消せるからという疑問に
>>182 記録は消せても記憶は消せない つまり幽閉状態は記憶があるかぎりは続いてる
と答えているが、それではメモカの中とは違うよね
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:52:35.53ID:SzMphwz3
セルフは無機物に宿るものではないので機械系に閉じ込めることは出来ないよ
時空内に幽閉とは1月17日までのこと
そしてセーブデータには別の意味があったよ
最後の確認の為に未読埋め作業を…あと1%埋まらないなこれ 困った
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:32:16.85ID:bLg6FAPM
>>221
セーブデータに意味を見出してるのなんてこのスレに一人しかいねーから自演を疑ってしまう
PSP版やってんでしょ
0225名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:33:14.96ID:ZCAe1FlG
PSP版やってる者ですさーせん
やっと埋まったよトビリン!!
ストレス値5以下の「終わりのない遮蔽環境」ゆに、黄泉木のパターンの分岐でつまってたようで

ではセーブデータの解釈を走り書き
なぜグッドエンドを迎えてからバッドエンド(未読)を回収するごとに
キャラクターからお褒めの言葉をもらえるかってところに注目
エクストラボイスにはLv.1〜Lv.9、最後はLv.∞と番号が振られている
既読100%=最終レベル 全てを見通す「第三の眼の開眼」とはテラバイトディスク(予言書)の完成を意味する
グッドエンド後の既読100%の作業はテラバイトディスクの制作過程を体験してたねってことです
ディスクの中身を覗けないのは完成してるのかしてないのか、表現を避けたため

本編中でデータを回収するのは最終日に雪崩が起こっているとき
無人のスフィアが第3地点の悟の元に飛んでくる33分の間
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:41:52.21ID:ONYZ5iaP
219にレスした者です。
ごめんなさい。
もう来るのやめます。
すいませんでした。
0227名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/15(木) 00:39:43.79ID:pU2Nte9Z
自分の考えを書きます どうしても長くなるから数日に分けて投下します


こころ視点と悟視点 赤受咸青 セルフは全てを見通す(TIPSシステムを共有できるのは人格交換してるから)
プレイヤーはこころと悟のセルフ、2つを操作している

セルフ(自己)には白い部分と黒い部分がある(これを表してるのが第3地点の内装)
光と影、表と裏、意識と無意識
普段温厚な人間が追いつめられると我を失ってしまう
性格豹変はDIDのそれと何ら変わりがないが、これはその人本来の性格ではない
セルフの脅威はαとΩ、黛、黄泉木、内海のバッドエンドでも体験することができる
(彼らを追いつめるのは選択してるプレイヤーなんだけど
こころか悟が倒れると必然的にαも道連れになるが、彼らは8月に元気に生きているはず
αが消えても、原初の海から新たに自己が湧き上がってくるんだろう たぶん
力でねじ伏せる選択をすると全て返り討ちというのが面白い
バッドエンドでは、こころはプレイヤーの選択次第で死ぬ、山小屋ターンではαと悟の未必の故意はなし
悟は自分の体に戻ってる時の選択でアウト、それ以外はαとこころの未必の故意がある
DIDを意識させる構成になっている
0228名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:37:59.93ID:hJJzUX/s
悟が妹を手にかけた過去を、皆も考えただろうけど
彼の性格は基本的には優しいもの(ただし計画失敗した自分に対しては非情)
彼が無抵抗な妹に殺意を向けるとは考え難い、では非常事態だった場合はどうだろう
妹に襲撃され身を守るための行い(セルフによる選択)が妹の命を奪ってしまったら
最終日の彼が、監視カメラ映像の自らの凶行を目にした時の言葉は「オレじゃない…」

セルフ=アイツと同一視してしまうところだが厳密には違う
セルフと呼ばずに「アイツ」 
テラバイトディスクに書いてあった「優希堂悟はDIDである」
こころ達との転移現象ではない、別の意味で考えてみれば答えはとても簡単
アイツはダビデで悟はサウル PSP版EDのキレナイナイフの歌詞、君=アイツで僕=悟
オレの不自然な記憶喪失は、都合のいい人格形成
アイツ=セルフの働きで妹を手にかけてしまい引きこもった主人格
主人格を殺し続けるための彼らの復讐がユウキドウ計画 
apoptosis=プログラムされた細胞死、自殺
計画失敗エンドで榎本に「いまどんな気持ちだ?」と聞いたのは「これから自分を殺す」から
妹の救済などという考えは2011〜12年のプランにはない

わたし(主人格)が怖いのはわたし(副人格)であり、他者が守ることは不可能
OPで妹との会話シーンの回想がどうして第三者視点なのか、悟の声がないのか
「俺」はその時傍観者として存在したか、シーンそのものが俺ではなくアイツの記憶移植かもしれない
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/17(土) 01:08:35.28ID:MflV0N9u
最終レベルの「仮初が架け橋を経て真理に」というのは
1に、こころ達の死の運命を時空間転移装置を用いて救済すること
こころ達がカゴメなのは、計画が成功しないかぎり17日以降生きられないから
2に、仮初の副人格が槍(架け橋)で主人格を殺す(主人格になり替わる?)という計画
その槍の役割を果たすのが、悟をよく知る人物の黛鈴
第3の眼はテラバイトディスクの完成

物自体の概念、悟の1日目最初だが「オレは男だ」という認識しかない、容姿はまるで気にしていなかった
男であり名前を呼ばれたら、完全に自分の体と認識するだろう
計画実行中に榎本が死ぬ運命なら、代わりに俺の体を殺してしまえという意図もあったはず
自分を探せないように退路を断つ
鈴の言葉に自己否定されたオレと、アイツとプレイヤーの世界は閉ざされる
17日以降にアイツは進むことができない
「自分の名前が好きではなかった」彼は最終的に榎本の名を背負って生きる
そこに宿る人格は「俺」なのか「オレ」なのか、新しく生まれる人格、自己なのかは不明

ではOPの時計台の影は何だったのときかれたら、ブロッケン現象(妖怪、TIPSにもある)
モーレツな吹雪に雷の閃光で足元から伸びた影が映ったもの 悟は自身の影にビビり足を滑らせて落ちた説
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:48.35ID:/yvTHHKn
犬伏、自分が好きではなかった彼女は穂鳥の名前を手に入れた

彼女はDIDだが境界性も患っている 沙也香のTIPSは主人格=〜という記述があるが彼女にはそれがない
悟編で現れる彼女は副人格のひとり(名無し)である可能性が高い
確認できる別人格はAとE、J?
DIDの人格交代では記憶は連鎖しないはずだが、ドラマCDでは内海と会話しながら態度が変わっている
このシーンの人格は一貫して境界性を発症してる本編の彼女である
ではE(エンプティ)は何故生まれたのか Eが認識されるのは逮捕後の診察でありそれ以前に人格は存在したかもしれない
副人格を消し去ることが可能なのは主人格か? Eこそ犬伏の主人格であり病院事件の犯人で犯行後心を閉ざしたか?
何にせよ「犬伏」の存在を消し去ることで物語はハッピーエンド
エピローグの壮絶な笑顔は、犬伏という籠から解放された穂鳥ちゃん
こころ達3人も世間で死亡扱いだから改名させられてるだろう、穂鳥と同じ結果となった

かごめ歌の解釈に付け加えるなら
かごめ=妊婦=セルフ=主人格、体の主 籠の中の鳥=子ども=副人格
滑った=自分の意思に関係なく操られる、生殺与奪権がある 後ろの正面にいるのは主人格そしてセルフ

プロローグのフォールダウンは落ちる、転ぶ…滑ると捉えていいかも
0233名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:30.84ID:/yvTHHKn
未来か過去の歴史が変われば中間地点も影響を受けるだろう、影響を避けるには?

https://i.imgur.com/N1WJZAc.png
赤い点が朱倉岳、青い点が青鷺島、緑が第3地点、辺が世界と転移現象
前スレの「奥行き」と上の方にある「試行回数の違い」2つの意見と多世界解釈エンディング映像をヒントに色々書きおこしてみた
これでエピローグゆにのテラバイトディスクの内容とは? で聞ける疑問は大体解決するけど合ってるかな
最初は三角形か6角形だと思ったんだけど、TIPSダビデの項に五芒星ソロモンとあったから
グッドエンド後も話は終わらない、ユウキドウ計画はずっと続いていく
こころと悟が死んでも、スフィアゆにが生きてる限りディスク持たせて1年前に送り返せば計画続行は可能

しかし新聞の書き換わりは? 山小屋ではパラドックスによって歴史が変わったからだが
この図では2012(バッドで同期してる悟が読む方)の新聞が書き換わった?理由がわからない
オレがしくじった顛末を「俺」が教えてあげたのか、史実が元からそうだったのか?
セルフは現実を歪めるけどそこまでやれるものか疑問は残る 図はあくまで想像…

OPの飛行機が転移してるのが関係ある気はする(大きく揺れ出す直前にふわりとしている描写がある)
レーダー補足されない為には山より下の高度をとる必要があって33分以上飛んでないことは明白だから 
(4:00→33分前世界に転移→8分後墜落→33分後世界朱倉岳近辺に転移?)
目覚まし時計が進んでたのも絡んでると思う

核心部分について自分が読み取れたのはこんなところ(考察動画も参照しながら) 連投はひとまずおしまい
既読100%は面白かった コテハンは以降書き込む機会があったら名前決めておきますありがとうございました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況