X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第33章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:10.12ID:ej9JaAV6
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第32章【発売中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1562328064/


最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)


>>980は次スレ立ててください。
0418名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:15:21.64ID:Ryv7UgTG
>>414
リバーは策略家でわざとまりなに近付いて男の色香でまりなを骨抜きにして本性出してメロメロになったまりなを本気で殺すって展開が求められたよな
ベタな展開ではあるけどそこを外すと今回みたいにまりなに忠義を誓ったただのヘタレで敵として脅威じゃなくなって大失敗に終わる
リバーに骨抜きでメロメロになったまりながリバーの部下であるジェスとガチの本気戦闘してるっていうのは矛盾がありすぎて嫌いなシーンだわ
だったらリバー本人がまりなとガチの本気戦闘しろよと
0419名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:38.39ID:RA0JT3S/
>>417
もう4ヶ月もこうして捏造した内容で粘着sageし続けてるのも異常だけど
こいつ厳密にはもう10年もさかきを叩くことだけ考えて生きてるからな
0420名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:55:06.76ID:RFQ6biuj
>>417>>419
お前ってリバテラの中身の話が掘り下げられるとあわてて人格攻撃で話題そらしするよな
そんなにリバテラの中身の話されるのが辛いのかよ
お前氷室が香川への報告義務を怠ったのも論破されたままダンマリだし相変わらずディベート力低いな
0421名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:48:26.87ID:h4igrMPO
最後まで違和感ずっとあったんだけどジェスってリバーの部下やサラシルの同僚である必要性が皆無だよな
別の理由で襲ってくる暗殺者の方が良かったんじゃね
0424名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:57.06ID:Dz1XQnWn
ロスキチがうるさいから改めて氷室編やりなおしてるけど、やっぱり楽しいなこれw
このまま最後まで止まらなそうだわ


あと例の氷室の返事だけど、
香川と別れたあとの氷室は改めて佐久間に「手伝わない」って言ってるから
あの「…」はやっぱり否定の意味だねw

また負けたねロスキチ
まあお前が勝てたことなんてこれまで一回もないけどさw
0425名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:21:47.44ID:eCVUKNpk
>>424
いや、氷室の沈黙は肯定でしょ
香川と別れた後に小次郎事務所で氷室が佐久間と会話してるシーン

佐久間「俺達も手伝って欲しがってるが。お前だって手伝いたい。天城を助けたい。そうだろ?」
        :
小次郎への恋愛がどーのこーのと純情乙女がどーのこーのと佐久間が氷室をからかうくだり
        :
佐久間「まあ恋愛感情にしろ職場の友情にしろ。お前さんが天城の現状を憂えてるのは確か。」
佐久間「なら今やることは1つ。だろ?」
氷室「・・・・・・・・・・・・・・・」←氷室お得意の沈黙で肯定をまたも炸裂
佐久間「詳しいことは学校で話すことにするよ。」
佐久間「ごちそうさま。じゃあ、校門の前で待ってる。」
校門の前のシーンへ
佐久間「よう。」
氷室「客員教授ならスーツでいいのよね。」←しっかり校門に行っちゃう氷室wやっぱり氷室の沈黙は肯定だった

な、やっぱり氷室の沈黙は肯定なんだよ
氷室はプライドが高いから肯定するのを言葉に出さずに自分を高く見せたいだけで、行動はしっかり肯定してしまうようなアホだから
ま、氷室の沈黙肯定はツンデレの一種だわな
0427名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:37:46.26ID:2wz7K2h4
氷室ってツンデレ+優柔不断のコンボな性格だから沈黙肯定のシーン多そうだよな
これはリバキチも負け戦にガッツリ踏み込んでしまったって感じ
氷室は手伝わないとかリバキチ言っちゃってるけど結局自分で客員教授のコスプレして手伝う気マンマンだし
0429名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:03.90ID:YUQ+W9u6
日曜日にあれだけ散々理論的に反論されたにも関わらず、壊れたラジオの様に同じ事繰り返すのなんで?
沈黙の意味も場面場面で判断するべきなのに、自説に都合が悪くなると別の場面持ち出して強引な解釈で自演しだす始末。
香川と氷室の場面は否定の意味にしか感じなかったし、肯定なら氷室に『わかりました』と言わせてる。

自説否定されても『そんな事はない』とか言って現実から目をそらし続けてるから肩書きライターのニート2年以上続ける羽目になってんだろ。
0431名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:28:18.99ID:Zbb1Mk52
>>429
沈黙の意味も場面場面で判断するべきとかほざいてるけど
リバキチが>>340で最初に「無視するというのは一般社会では否定を意味する」って断言しちゃったから
後出しじゃんけんで場面場面で判断なんてヒヨられても爆笑されるだけだよ

340 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 21:43:38.92 ID:FmPQrOsd [1/4]
>氷室「・・・・・・・・・・・・・・・」←否定せず無言で承諾
無言で承諾…妄想
無視するというのは一般社会では否定を意味する
0432名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:19:54.96ID:zU/SrH6u
ロスキチ2.5
0433名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:42:52.92ID:YUQ+W9u6
かずきさぁ、リバキチの中身何人居ると思ってんだ?
氷室と香川の場面は日曜日に結論出てるだろ。今さら蒸し返すなよ。

それより、揚げ足とりばかりで日々浪費してるけどさぁ、5chで評論家ごっこやる前にやることあるんじゃない?
0434名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:24.36ID:diXFq9y4
>>433
日曜日で逃げ切りたいので厳しい反論されたら逃げたいですぅ、ってことかw
それは弱虫で結構w
そりゃ次々に氷室の沈黙肯定場面を見つけられたら日曜日で打ち切りィィってしたくなるやね
0436名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:19:04.15ID:FcMNj862
何も生み出せてないのはリバテラの内容に触れられずに人格攻撃でしか反論出来ないリバキチでしょ
たまにプレイして>>424みたいに反論してくるけどやっぱり脇が甘くて一瞬でカウンター食らってるし
0438名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:35:51.81ID:soD2Qxc/
香川「頼むわね」→氷室「……」→氷室「私はやらない」

これで真ん中の「……」を肯定と言い張るガイジがいるらしい
0439名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:44:15.30ID:VJzczDvW
より正確には

氷室「やらない」→香川「お願いね」→氷室「…」→氷室「やらない」

これで「…」が「やります」の意味だったら
たぶん人格分裂ですよね
0440名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:10.83ID:YUQ+W9u6
かずきさぁ、毎回思うんだけどいつも現実から目を背けて直視しないよね。
嫌な事から逃げてても何も解決しないよ?
これから、どうするかとか考えてるの?
文筆家稼業諦めるの?

毎日5ch張り付いてて、現状なんとかしようとしてる様にはとても思えないんだけど…
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:24.92ID:3ZRTewrr
EldiaのPだかDだか

EVEシリーズのファンらしくて今回のリマスターやリバテラを主導した人
その点は有能なんだけど、今回のVita版についてきたおまけシナリオを書いたら
その内容がぶっ飛んでるし小次郎とまりなの距離感とかがおかしいとお世辞にも褒められないせいで
評価が難しくて愛されキャラみたいになってる
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:16:37.39ID:anT+u++T
>>438-439
リバキチついに捏造ですかぁ?
香川が最後に氷室に言った言葉は「頼むわね」でも「お願いね」でもないから
香川が最後に氷室に言った言葉は「私への報告は欠かさないように。」だからw
>>339をもう一度見直せよアホ
んで氷室は報告は欠かさないに対して沈黙返ししてるって話

氷室の沈黙返しは今のところ見付かってるのが三つ

1.香川の「私への報告は欠かさないように」→「・・・・」と氷室沈黙肯定
2.佐久間の「ここからは外で話そうか、もっと詳しいことを教えるよ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間と外で話すので肯定確認
3.佐久間の「なら今やることは1つだろ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間「校門で話そう」→佐久間と校門で話すので肯定確認

2と3で氷室の沈黙は肯定って確定したんだよ
だから1の氷室の沈黙も肯定なんだよ
極めて単純なワケ
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:24:20.59ID:gVleONnZ
おまけシナリオはまじで意味不明だったな
こんなん収録するくらいなら、メイン所のインタビューの方がよほど良かったよ
買うならPS4版のダブルパックだわ
0448名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:32:06.33ID:anT+u++T
リバキチに悲報がもう一個届きましたー
氷室の沈黙肯定がもう一個見付かったぞw
氷室が小次郎事務所で最初に香川から電話を受けた時の会話

香川「明日こっちへ来てくれるかしら。JESで待ってるわ」
氷室「・・・・・」←もはやお馴染みとなったお得意の沈黙肯定w
そして翌日氷室はJESの香川の部屋へ直行し、やっぱり沈黙肯定であることが発覚w
0449名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:42:56.59ID:anT+u++T
氷室の沈黙肯定は今のところまとめると4個かな

1.香川の「私への報告は欠かさないように」→「・・・・」と氷室沈黙肯定
2.佐久間の「ここからは外で話そうか、もっと詳しいことを教えるよ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間と外で話すので肯定確認
3.佐久間の「なら今やることは1つだろ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間「校門で話そう」→佐久間と校門で話すので肯定確認
4.最初電話の香川の「明日こっちへ来てくれるかしら。JESで待ってるわ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→翌日JESに行くので肯定確認
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:46.64ID:vyKK0CkH
今回、氷室は全然魅力なかったけど香川と佐久間は魅力的に描けてた
今回、まりなは全然魅力なかったけど杏子は魅力的に描けてた
今回、小次郎は全然魅力なかったし橘花も全然魅力なかった
今回、ロイズの新規キャラ全員魅力なかった
今回、Dシリーズの新規キャラ全員魅力なかった

さかき傘ってもしかして主人公を描くのが下手?
さかき傘ってもしかして新規キャラを描くのが下手?

さかき傘が唯一得意なのは主人公以外の菅野考案の準主人公キャラだけは魅力的に描くこと
せいぜい失敗してるのは弥生と本部長ぐらい

これってさかき傘の特徴なのかもしれんね
0451名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:33:55.30ID:MYpTzApt
いやEVEはそんなキャラ数いるわけじゃないんだから全キャラの個性とか存在感は大事にしてくれよ
スパロボ並みにキャラ数多いなら捨てキャラ出してもいいけどさ
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 10:58:50.81ID:G5OmqqPq
>>450
4ヶ月もさかきを呪うことにだけプライベートを費やしてる嫉妬民に「うまい」と思わせる部分があるなら
神ライターだなさかきは
0456名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:08:03.62ID:Q1lgLvxb
リバキチにとっては神ライターで押さないとバツが悪いんだろうけど
4ヶ月立ってもWikipediaもゲームカタログも出来ないのが現実なんだよねぇ
もし出来たらEVEシリーズで初めて加筆してみようかって思ってたけど全く出来ないからあまりの不人気ぶりに唖然とする
0458名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:27.62ID:85AKWn84
一流ライターなら発売日早々にウィキペディアは出来るだろ
ゲームカタログも作成解禁日から大分経ってるけど出来る気配すらない
自己矛盾してるぞ、リバキチ
リバキチは一流ライター信者だったらまずウィキペディアとゲームカタログぐらいはそろえておかないとな
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:54:41.51ID:GGuYwPes
氷室ネタはリバキチが氷室の沈黙肯定の証拠4件bノ反論できず終覧ケだろう
ャEィキも作らなb「わ反論もできbネいわでリバキャ`も生産性がなb「わ
0461名無しbュん、、、好きbナす。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:00:51.84ID:JMkxmOsm
悔しすぎて狂ったか…

「…」ひとつとってもいくつもの意味を持たせられるさかき傘と
「意味は1つしかない!」とか言っちゃう韓国ずきふみ
ライターとしての実力の差が顕著すぎてな
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:04:03.28ID:D9JLlfWt
>>461
いくつもの意味じゃなくて
お前最初に>>340で「無視するというのは一般社会では否定を意味する」ってドヤ顔してたじゃん
都合悪くなったからって後出しジャンケンで「否定を意味する」って断言したのから逃げなくていいからw
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:06:26.71ID:JMkxmOsm
>>462
>>340は俺ではないが
あのシーンでは香川を無視して、「……」は否定を意味してるじゃん

「……」は肯定か否定どちらかの意味しかない!
とか思っちゃうお前の頭が貧相なだけ
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:12:10.39ID:D9JLlfWt
>>463
ほい
氷室の沈黙肯定集な
氷室の沈黙返しは肯定だから

1.香川の「私への報告は欠かさないように」→「・・・・」と氷室沈黙肯定
2.佐久間の「ここからは外で話そうか、もっと詳しいことを教えるよ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間と外で話すので肯定確認
3.佐久間の「なら今やることは1つだろ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→佐久間「校門で話そう」→佐久間と校門で話すので肯定確認
4.最初電話の香川の「明日こっちへ来てくれるかしら。JESで待ってるわ」→「・・・・」と氷室沈黙肯定→翌日JESに行くので肯定確認
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:29:43.65ID:+EQChP+w
>>465
香川が最後に言った言葉は「お願いね」じゃなくて「私への報告は欠かさないように」だから
リバキチは劣勢だからって捏造しないように
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:47:12.62ID:NV+fuRrg
EVEってバーストキャラ以外は存在も個性も薄いよな
全作やったけど栗栖野亜美くらいしか記憶に残ってないわ、それも褐色美人キャラってだけで覚えてるくらいだけど
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:35:07.90ID:wPuUGoi/
>>468
バーストキャラも個性薄い、だから個性が薄すぎる氷室を続編で扱うのはロストワン以降苦慮してる
で、ニュージェネで個性薄いからって氷室がほぼ登場しなかったらバースト信者が怒るっていう迷惑キャラになってる
リバテラは氷室編で氷室を主人公にしてまで個性を強めようとしたけどやっぱり駄目
個性が強かったのは佐久間であって氷室じゃなかった
氷室は「佐久間の協力」でOIF潜入しサラシル会話やリバーヴィーネ会話を立ち聞きしただけのモブキャラ
氷室は「小次郎の協力」であっさり負けて殺される寸前に小次郎に助けてもらっただけのモブキャラ

1stの氷室は倫理観が欠けてハッキング大好きストーカー大好きの個性的キャラだった
こっちの氷室の方がリバテラでは使いやすかったかもね
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:44:21.76ID:uOqUjeX2
個性薄いといえば今回ので気付いたけど茜もなんだかんだでバーストで個性薄かったんだなーって思った
バースト序盤からまくし立てるウザキャラだから個性強そうに思うけどトリスタン号の手前で離脱して主要人物じゃない扱いだしな
今回も病院に潜入捜査してる割に特に何も進展させないし持ってる情報も大した事がないし、そもそも小次郎は別にメインの情報屋がいる
0471名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:48:45.64ID:hLKn8O+J
個性薄いの代表格は弥生だろw
キアという弟まで用意したのに結局事件から蚊帳の外・・・何の為に弟用意したんだよw
小次郎の美ノ神部屋の捜索は橘花じゃなく弥生とやればよかったんじゃないかな?
そう考えると結局弥生のポジションを橘花が横取りしたってことになるんだよな
0472名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:55:41.91ID:bJyYeenP
氷室は結局ハッキングキャラしかないんだから最後もジェスとの殺し合いはトンチンカン
自分でも「研修の時しか銃は握ったことがなくて不安」なんて言っちゃってるし何故そんな初心者に殺し合いシーンを任せたのか・・・・・・・・・・・・・
かといって敵側にセキュリティに精通してる奴いなかったし突破するセキュリティがないんだから使い道がないよなあ
0473名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:59:15.90ID:maY6CH18
個性薄いといえばロストワンの男性キャラも名前言われても誰?ってレベルで印象薄いわ。
プレイしてエンディングみたにも関わらず。
0474名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 11:23:31.23ID:6+GoHWye
そりゃ見城というキャラはスネークという犯罪者の本性をごまかす為のダミーキャラだから個性薄くて当然
個性が濃かったら「こいつが犯人のスネークだ」ってバレちゃうんだし
プレイヤーに個性が薄いと思われてたなら作者の桜庭のフェイクが成功してるってこと
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:50:26.75ID:Huarq0rr
個性をどこまで求めるかによるな

名前を聞いて、ぱっと性格やシーンが思い浮かぶ程度の個性は必要だと思うし
バーストや今回は全員出来てたと思う

ただワンピの「グラララ」って笑うやつみたいな個性の持ち主はいなかった
そんなキャラEVE世界にはいてほしいと思わんが
0479名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:51.55ID:N5ecNmSC
「今回は全員出来てたと思う」ってドヤる割に具体的な個性シーンが一個も出せないのがリバキチ
ホント、リバキチって具体性がなくて嘘つきだよね〜
で、ワンピがどうこう言ってんだけど異ジャンル持ち出してそれはEVEに必要ないとかどーでもいいし論点ずらしでしかない

今回でいうなら氷室弥生はいつもどおり個性弱くて茜も声優のお陰で個性的っぽくなってるがやっぱり個性弱い
茜は小次郎事務所に忍び込んだけど特になにをするわけでもなし
新キャラは長時間出演してる橘花が個性弱かったのが痛かったね
バーストでも真弥子は個性弱かったけど実はテラーという前フリとしてあえて個性弱くしてただけだし
一方橘花は別に前フリでもなく最後まで個性弱いままゲーム完走
最後病院ですら「ふええええ」って萌え声出してるのでアッこいつはEVEに向いてなかったなって確信した
まあこれは桜花と二重人格ってフェイク設定を狙ってるわけだけど、フェイクがネタバレしたら悪い意味で平凡になるって駄目でしょw
真弥子みたいにフェイクがネタバレしたらおっかねえって感じにしとかないとやっぱりゲームとしては尻すぼみで失敗
0480名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:24:31.49ID:u2TQoPGc
美ノ神トリックがあまりに滑ってたから橘花はその時点で用済みって感じ
乃依とアルトみたいに二重身体的な事を橘花と桜花でやろうとしたんだけどそれも上手く行かず
0481名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:45:57.24ID:4ul9dLdz
でもその美ノ神トリックに驚かされすぎて
さかき傘との才能のちがいに悔ちくて悔ちくて夜も眠れないかずき君wwww

なおさかきはそんなかずき君驚嘆のトリックさえ物語の中盤で使い捨て
さらなるどんでん返しを用意していた模様www
0482名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:01.69ID:maY6CH18
>>478
そうだな、やっぱり名前覚えるくらいの印象が無いと、白けるよな。
バーストもリバーステラーもキャラクターの印象強かったし、ライターに先を読ませる文章力あるからすんなり頭に入ってくるんだよな。

ダメなゲームはまず集中してプレイ出来ないわ、かったるくて。
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:35:43.96ID:Q/dMtH1f
ロストワンはシナリオもキャラもスッカスカ
0488名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:10:34.66ID:UXx8HHW9
小次郎が自分の事務所内で「それそれー!」ってチン○を振り回すのって
どのタイミングだったか分かる人いる? 多分バーストエラーだと思うんだけど
0495名無しくん、好きです。。。
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:26.22ID:ZGo4Awju
若者の下ネタ離れと女の子を口説けないのはリンクするね
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/01(日) 00:30:50.96ID:tGhvL7+z
真面目な話、さかき傘とかエルディアの人とかウィキペディアぐらいは目を通すだろうから
ググった時にEVE rebirth terrorのウィキペディアが無いって知ったらショックだろうね〜
あって当たり前の物が無いほど制作側としてショック受けるものは無いわ
0498名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/01(日) 07:22:20.61ID:o2STl/I2
色々面倒なんじゃない?
ロストワンの項目もノートで評価が芳しくない事を書こうとして揉めた形跡があるから。
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/01(日) 09:05:08.51ID:+e6N5ipy
マジレスするといまのウィキは金払ってないと新しいページ作るのに出典もとめられまくるから
出典をだせるメーカーにしかつくれないのよ
ジャンプ漫画ですらアニメ化までページできないレベル
0507名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/02(月) 21:51:43.73ID:VxEWJQz1
結構前に雑誌に記事だしてソニーレイが話題になってたあたり
宣伝する気がなくはないんだろうけど
やり方が20年古い
いまどきゲーム雑誌なんて誰も買わん
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:12:42.69ID:rDQ53isX
発売後評判もシナリオが懐古厨に媚びたせいで新規に対してはデメリットみたいになっちゃったからな
新規からすると「バースト原作がメインでおまけにファンディスクがついてる」ぐらいに捉えられてそう
0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/03(火) 14:24:13.76ID:/iwtFl++
同業者が4ヶ月間粘着したのに、好評のまま、常識的に考えてシナリオ上のミスも見つからない

これだけの仕事をされれば宣伝なしでも売れる層には売れるわな
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/03(火) 15:34:59.30ID:348I862M
>>509とか何で意地張るんだろ
ウィキペディアも出来てないし、ゲームカタログも出来てない
好評って言ってる極少数こそがそのまま無名ゲームとして埋もれさせようとナマケモノやってるというのに
0513名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:56:33.89ID:vc9g/51u
リバテラは新規の人がプレイしたら完璧星1レベル評価のゲームだろ
バーストは新規プレイヤーにも星5で評価されるだろうが
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:58.11ID:DINHgSFI
新規とはいえないが、EVEはロストワン以来でプリンがお姫様なことすら忘れてた俺でも十分楽しめたよ

てか今回プリンも麻耶子も本編中には名前さえ出てこなかったし、
旧キャラとの関係も説明があるか刷新されてたしで
バースト知らなくても楽しめる構造になってると思う
ドラクエの1と2みたいな感じ
0515名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:46.86ID:/wy0D3bS
麻耶子がスタッフロールで出るだけでプリンは名前も出ないんだよな
似顔絵もどっちかわからないし、バーストの最後がどうなるかはうまく隠してある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況