X



RPGツクールMV総合 25作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:10:10.40ID:7BRQ6aTX
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 24作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/

次スレは>>980が立てること
0007名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:05.64ID:J8PPVoEU
2−3千円で移動タイルを斜めにできるなら普通に買いなんだけど
半年前に模造グラまで出しておいて黙りなのはもう開発諦めちゃったのかなぁ
0008名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:47:04.39ID:/G59veEE
マインクラフト的な正方形のオブジェクト以外存在しない世界ならエディタで側面のチップをどう指定するか?さえクリアできれば可能
ナナメ屋根や傾けることでチップからはみ出すことになるツボタルなんかのオブジェクトをどう配置するか?でルールによる変換は不可能
0009名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/28(木) 02:07:57.58ID:tuvkDNLS
導入検討してるので質問

ツクール2003で自作システム作りまくってて処理速度とかデータの扱いの限界を感じて離れてたんだけど、
MVってSFCのゲームレベルなら楽に作れるようになったの?(例えばFF6、テイルズ、スターフォックスとか)
JSは使える
0012名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:36:07.41ID:tuvkDNLS
めっちゃ進化してるねちょっと感動した
あと2点だけ教えてほしい

自作システム作るときに2003だと透明イベントチップにイベント文書いてたけど、関数みたいにどこでも呼び出せるようなものがあるか

イベント内で変数としてデータベースが扱えるか
0018名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:25:36.59ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

IRVS2LRT0D
0019名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/03(水) 04:46:01.48ID:g88bdnCg
煽る気はないけど
大作作ってアツマールやweb上ででまともにプレイできませんってのは
容量の問題なのかな?それともシステム詰め込みすぎとかなの?
0021名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:30:09.19ID:mTPH5z+5
>>19
馬鹿がアホみたいに削れるものも削らずに無駄に容量デカいの上げまくれば遊ぶほうに負担がかかるしサーバにも負担がかかる
スマホで遊ぶことも考えれば容量制限したほうがいい
容量大きい=大作とか馬鹿の発想だから死んで欲しい
0022名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:50:26.13ID:45Id9ntg
>>19
映画のディザーサイトとかでフラッシュ読み込み遅くて記事がなかなか読めなかったり、
入力フォーム有るページが入力欄にフォーカス出来なくて書き込めないから手続きが進まない事あるやん?

そういうのがゲームで起こると有るべき画像が無かったりその辺の処理がバッファに溜まるまで動かなかったり、
滑って動こうとして固まったりするわけさ

なので答えは「両方」
0024名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:38.71ID:6QoexY8Z
同一のコードで4年前のiPhoneやiPadで全く不自由ない程度の処理量
Core2 Duo時代のCPUやメモリ量だとモッサリするからVXAceまでとは顕著な違い
内部で使ってる機能からGoogleChromeでGoogleMapがサクサク程度のPC環境は絶対必要
0025名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:16.86ID:yfxVmxxX
i7積んでる古めのゲーミングノートなんだけどさ
アツマールでやるとカクカクしててゲームにならない
科挙とかさわってアリスとか東方の放置ゲーがめっちゃ重い
0026名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:10:58.92ID:JsXO5aR8
i7初代ふきんはグラボ次第じゃない? 次のアプデで3割減とかなるっぽいしつらそーだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況