X



個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:22.36ID:38U89oRG
個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。

個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。

尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。


〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
0002名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:22:13.52ID:PlbWjXyT
お前らが才能がないゴミだからだろ?
STEAMですらクリエイター人口10万人超えてるから
生きててもしょうがないねw
0003名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:29:37.41ID:ETjbuYl9
>>2
実際のとこそんな煽りが効く個人製作者はこんなとこに来ない
そうやって架空の無能製作者にマウントとるやつとワナビーで成り立ってるから
売れる売れないの話なんて実際1個も書き込まれないのにスレは延々続くんだよなぁ
0005名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:07:15.44ID:Jf364UVe
8名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 07:39:35.82ID:L0THZUc3
だからほんとの個人制作ゲーで、チームで作ってるゲームに比類する作品を教えろっつってんだろカスが。

9名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 10:24:30.00ID:GuGJRgKg
>>8
マインクラフト
Stardew Valley

日本に限定するなら東方が一人開発
あとフリゲ出身でも洞窟物語や片道勇者みたいな有名なのは大抵一人開発

29名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 19:01:00.47ID:rhpTC9wV
青鬼の実況動画数は1000個超えてるのに毎日のDL数は3桁らしいなw
誰も元のゲームなんかまったく興味ないw

31名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 19:06:48.81ID:FIExs9IE
>>29
それ少ないの?

37名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 21:55:54.06ID:wRfUbvMV
>>29
毎日3桁DLって地味にすげえと思うけどな
ワイのサイト風前の灯火

38名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 23:32:58.65ID:rxlMcU2E
3桁いかないとかどんだけクソアプリなんだよw

39名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 00:18:15.52ID:fwqaa+JA
>>38
リリース直後やメディア掲載などのタイミング以外で
発売してから数年たってデイリーのDL3桁はエリート
0006名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:42.07ID:Jf364UVe
44名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 10:52:31.64ID:P+8eLSwa
1年前にアクションゲームアプリを作ってiphoneとandroidで出した時
大手メディアに紹介されると2日で2000DL以上行くんだけど、そこからは全然伸びない
そもそもリリース時点でプレスを各メディアに送るべきだったし、シェア機能も実装すべきだったと考えてる
今は別のゲーム作って事前登録サイトに載せてるけど、反応は良いのにランキングはどんどん落ちている状況。
アプリマーケティング研究所ってサイトも参考にしているけど、逆転ドラマ記事ばっかりであてにならん

48名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:15:39.77ID:Je+ys4r1
2000DLって…辞めたらその仕事?

59名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 17:41:51.42ID:MsENovSj
>>48
副業なら健闘した方だろ

本業だったら転職を勧めるべきだがw
0007名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:10:59.76ID:Jf364UVe
137名前は開発中のものです。2017/07/22(土) 19:16:41.74ID:Elj3qPcY
基本無料って確立されたビジネスモデルだしなぁ

フリゲはお金じゃないから派もいるけど
グッズ販売でおこづかいGET派もわりといる

138名前は開発中のものです。2017/07/28(金) 09:41:08.05ID:p8GB/5KF
金を稼ぐことは悪、フリーで出してる俺は格好良い!
日本のリベラル、左思想の人に多い勘違い的な発想だからどうしようも無い。

141名前は開発中のものです。2017/07/30(日) 18:13:59.85ID:5Ihu8jsr
>>137
>基本無料って確立されたビジネスモデルだしなぁ
そんなの30年会社保たせてからじゃないと

焼き畑の可能性は高い

143名前は開発中のものです。2017/08/03(木) 02:17:15.26ID:Qau9L24Q
>>141
じゃ地上波民放テレビ見るの有料?


まーまわりまわって商品代金に広告料含まれてるけどw

144名前は開発中のものです。2017/08/03(木) 21:13:47.41ID:JnPiWchR
>>143
前にデジタル放送になるときテレビ買わなかった?
テレビは無料で手に入ると思ってるの?
電気料金はかからないと思っているの?
0008名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:12:22.00ID:Jf364UVe
169名前は開発中のものです。2017/08/31(木) 17:12:34.70ID:HUB1RQzI
https://sastd.com/developer1/
この個人アプリのインタビュー記事を読んだで、
70万ダウンロードすげぇ!と思ったら、4年半で60万円弱しか稼げないのな。

自慢なんだけど、俺は半年かけて作ったゲームアプリが3年で約30万ダウンロードで、
いまのところ200万以上稼いでくれてる。

上の記事の人はツール系のようだけど、はっきりいってゲーム系のほうが稼げるんだなと
思った。今はめっきりダメになったけど。

170名前は開発中のものです。2017/08/31(木) 23:37:10.11ID:RZOc72eA
そういや周りの知人、会社の人たち
スマホゲーはソシャゲばかりだ

昔はお互い面白そうなゲーム教えあってやってたけどそういうの無くなったな
0009名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:13:40.27ID:Jf364UVe
173名前は開発中のものです。2017/09/02(土) 03:27:41.28ID:nV6RtG+c
エロにしなさい
少なくとも今より売れる

174名前は開発中のものです。2017/09/02(土) 14:59:19.20ID:oB+KL7pN
知り合いの幾人かの個人開発者は飛ばず鳴かずの開発者だったけど、
あるときを境に急にランキング常連者となってた。
全員に共通してたのが、アプリに美少女、エロ、グロを導入したことだった。
これ本当の話。

177名前は開発中のものです。2017/09/02(土) 15:30:36.76ID:6HxeytNg
KOEIも始めの頃はエロゲーム作ってたらしい

179名前は開発中のものです。2017/09/02(土) 18:40:22.49ID:4no1EZH6
>>177
団地妻の誘惑
アンドロイドは電気ウナギの夢を見るか
じゃなかったかな。

183名前は開発中のものです。2017/09/03(日) 09:33:35.67ID:Nl0fpwOO
エニックスだって元はエロゲメーカーだぞ
0010名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:40.10ID:Jf364UVe
195名前は開発中のものです。2017/09/17(日) 22:03:14.77ID:0qmzr0WJ
最近売れなくなったぁって愚痴をよく見かけるけど売れる水準のクオリティが上がってるんだから
流れについていけなくなったら売れなくなるに決まってるでしょう。
今は海外も日本も個人で売れてる開発者は作家性があって独自の世界観打ち出せて
プログラムもこなせる人がほとんど。今の日本だとHAP氏が筆頭かな
ガラケー時代みたいにグラフィックも世界観も糞のまま
誰でも描ける棒人間のゲーム作ったら儲かるなんて時代はとっくに終わってるわな

これからアップルストアがIOS11に対応して
ランキング排しでブースト業者も古参も退場して
ストア側が推薦して恥ずかしくないものだけ売れるようになるから
クオリティ、独自性がないと今以上に厳しくなっていくと思う。
実力主義だから才能ある人には理想的な環境になるかもしれないが

196名前は開発中のものです。2017/09/17(日) 23:40:12.74ID:8cag5GvT
ユーザーは無限に予算がある訳でもなく、使える予算から
吟味して選ぶ以上、AとBを比較して、より優れたものや
趣向に合ったものを選ぶ。

お前らが中古ショップでやってる事と何も変わらない。
売れるという事は他人を押しのけて選ばれるという事で、
AとBを比較して要らない方/劣った方は切り捨てられる。

197名前は開発中のものです。2017/09/18(月) 09:29:01.95ID:3r5vTdLy
まぁこうやって書き出してみると普通の話ばかりだよな

198名前は開発中のものです。2017/09/18(月) 10:29:17.02ID:QRCj0kkt
売れない真の理由は
「お前のクソゲーに300円出すなら、オヤツのプリン食ってた方がマシ」だからに決まっている
0011名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:27.81ID:Jf364UVe
236名前は開発中のものです。2017/10/16(月) 15:49:46.67ID:f1x1eG2n
>>1
逆に考えるんだ!

これまでの自分の人生でカネ出して買った個人制作ゲームを思い出せ。
そこから逆算すれば、どういうゲームを作ればいいかが見えてくるぞ。

237名前は開発中のものです。2017/10/16(月) 15:55:41.58ID:Hn2oYJUo
自分が第三者だとして
金を出しても欲しいゲームを作ればいいんだよ
まあそれが難しいんだが
0012名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:17:29.05ID:Jf364UVe
240名前は開発中のものです。2017/10/16(月) 21:34:07.42ID:l3Y8H7H5
日本のインディーって海外と比べて全然盛り上がらんな
レベルも全体的に低いし

248名前は開発中のものです。2017/10/17(火) 09:22:54.44ID:kUV16mHb
日本と海外って比較じゃそもそもゲームをセミプロとして作ってる人口が1:10以上の差はあるぞ
Cupheadみたいに他の仕事なしで7年製作に専念されたものとなると世界でも一握りだろうし
洞窟物語も確か7年以上かかってるらしいな

250名前は開発中のものです。2017/10/20(金) 20:18:00.81ID:daEVD0S4
>>240
日本のインディーズが盛り上がっていないなら
アメリカでリリースすればいいだけの話www
0013名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:19:58.10ID:Jf364UVe
268名前は開発中のものです。2017/10/26(木) 13:28:02.92ID:7Ek+x9PE
とりあえず若いヤツは英語やっとけ。

ゲーム専業で食える確率が大幅に跳ね上がるし、
ゲームが売れなく転業するときに潰しが利くぞ!

NEETの定義から外れる30代後半以上だったら、
もはや恐れることなくやりたいことをやれwww

282名前は開発中のものです。2017/10/29(日) 02:37:13.54ID:Az0X9Tpj
英語できるプログラマー と 英語できないプログラマー

他の条件が同じだったら前者の方が間違いなく需要あるよw

290名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 02:42:38.84ID:UbAcDINn
>>283
職歴が最強の資格だが、職歴がパッとしないヤツに重要なのが学歴。

職歴と学歴を除くと英語のコスパは比較的高い。
英検やTOEICなどの資格は、危険物処理とか秘書検定よりも潰しが利く。

293名前は開発中のものです。2017/10/30(月) 20:58:53.97ID:G78cgVjQ
英語ネイティブばりに読めると
学習リソースの量が段違いなんだよなぁ

それを利用して成功できるかはテメェ次第だよ
0014名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:22:53.82ID:Jf364UVe
376名前は開発中のものです。2017/11/07(火) 14:26:09.06ID:vzehrBrq
ごめ、ageまくってんな俺。

実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。

377名前は開発中のものです。2017/11/07(火) 18:35:14.20ID:LxI506nd
ほぇ〜勉強になるなぁ

でも自分の作ったゲームをきちんと客観的に判断するのが実は一番難しいのかも
。それがちゃんと出来る方なんでしょうね

今のところ自分の作るゲームはクソつまんねーって感じだから、やっぱ自分でおもしろいと思えるくらいのものが出来るまで頑張るしかないな

378名前は開発中のものです。2017/11/07(火) 19:04:27.32ID:vzehrBrq
>>377
第三者にテストプレイしてもらうのってすごい重要。
以前、友達にテストプレイしてもらったら操作性のこととかいろいろと意見を言われた。
最初は「簡単に言ってくるな」とか「それくらい普通のプレイヤーならわかるだろ」とか
思ってたけど、頭を冷やして言われたことを真摯に受け止めて改善していった。
レビューとかには言われて直したところが評判よかったりした。
まずは自分がおもしろいと思えるものを作るのが前提だけど、
さらに誰かにテストプレイしてもらうってのは絶対やったほうがいい。

サービス業のテンプレみたいな「お客様目線で」てのが当たり前だけど大事だな。
と個人的には考えてる。
0015名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:24:07.32ID:Jf364UVe
383名前は開発中のものです。2017/11/07(火) 22:19:10.40ID:mnpssisu
ゲームは無料が当たり前
売ってるのはガチャ
つまりガチャのないゲームは何の価値もない
ゲームだけなら無料が当たり前なんだよ

385名前は開発中のものです。2017/11/08(水) 05:43:55.83ID:QgtVTg3Y
>>383
Steamを知らないガラパゴスジャップ脳www

386名前は開発中のものです。2017/11/08(水) 18:41:27.98ID:oFv2ifpZ
>>383
海外だとガチャ要素外されるけどな
0016名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:25:19.90ID:Jf364UVe
389名前は開発中のものです。2017/11/09(木) 22:37:11.61ID:etUiJwQj
誰か買ってください
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG37197.html

392名前は開発中のものです。2017/11/10(金) 15:40:39.65ID:WSV4dIYk
>>389
↓を見て思ったことがある。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/ana/doujin/RJ209000/RJ208192_ana_img_main.jpg

ちっぱいは、ロリコン向け特化(妹ゲーやJSゲー)にしないと売れない。
乳袋まで行くと好みが分かれるけど、巨乳寄りにした方が売れるからね。


例えば↓のだと
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/professional/VJ011000/VJ010252_img_main.jpg

真ん中の子が作中で巨乳扱い、両サイドの子が普通乳〜ちょい巨乳くらい。
もちろんリアル女子と比べたら両サイドの子だって十分に巨乳なんだけど、
そういうところでリアルを追求しても売れなくなるだけだ。


逆に、どうしてもちっぱいを活かしたいなら徹底的にロリ路線に走ればいい。
「まだ毛も生えそろっていない」とか「声変わり前の男の子に変装して」とか
露骨にロリコン向けの撒き餌を解説文に入れる。

いずれにせよ、ロリでもないちっぱいを凌辱しても盛り上がりに欠けるのだ。

395名前は開発中のものです。2017/11/10(金) 16:14:17.26ID:9rJ2DO0R
エロゲってどこで売るのかと思ってたらDLsiteか

397名前は開発中のものです。2017/11/10(金) 16:19:07.14ID:W7hxxt23
まあでもエロで勝負ってのはやっぱり選択肢に入れとくべきだな
0017名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:26:46.19ID:Jf364UVe
403名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 12:39:02.28ID:VHGpzpM/
誰もSteamで売る気は無いの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497894161

404名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 12:47:57.61ID:nRihjYf2
Steamで売れるような層は匿名掲示板に居着いたりしてないんだろうね

405名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 14:57:08.79ID:o2/a4mOH
正解w

売れっ子は、売れない理由を探すヒマなんてないからね

408名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 22:16:17.28ID:lrQ1foJs
スチームはエロ禁止だけどな

410名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 22:40:04.51ID:UQE1ANiT
スチームって建前はエロ禁止だけど
外部サイトで18禁パッチ配るのを許可してるんじゃなかったか
チョロすぎ

411名前は開発中のものです。2017/11/11(土) 22:45:19.83ID:lrQ1foJs
許可というか内部のフォーラムで外部にあるエロパッチへのリンクを貼るのは禁止、とはしてるけど、
それ以上のことはsteamにはうかがい知れないこととして黙認するしか無いんだろうな
SkyrimなんかはエロMOD出まくってるし

419名前は開発中のものです。2017/11/14(火) 14:32:10.91ID:umiGW8M7
エロより暴力の方がよっぽど危険だし不健全だと思うんだが
Steamの基準は意味不明だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況