X



【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:45.14ID:c0rtQp3F
unreal engine 4の初心者質問用スレッドです。

Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
公式質問コミュニティ
https://answers.unrealengine.com/
https://answers.unrealengine.com/spaces/16/japanese.html
公式チュートリアル動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE
参考になる日本語ブログ
http://unrealengine.hatenablog.com/

無料3Dソフトとペイントソフト
https://www.blender.org/
http://www.gimp.org/

前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/

次スレは>>950がたてて
0132名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:29.60ID:fLxfJfld
マウントとってねーよ
こんなんで関数とか言い出すやつにケチつけてるだけじゃねーか
こんなんて関数に頼ってちゃ学習の妨げにもなる
0134名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:41:53.08ID:XItwCh6b
あるねって言っただけで、ようそこまでイキれるか分からんわ
別に出来上がったものを見て学習するのもいいでしょ
0139名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:46:54.77ID:XxLF9CYl
DAZ3Dで作ったフィギアの髪の毛がスカスカに透けてしまうアルファ病?現象が起きるのですが、
もし同じソフトで使ったことがある方いましたら FBX書き出しの時の設定で注意点あれば教えて欲しいです。
DAZ→fbx→MAYA  DAZ→fbx→UE4 どちらも透けてしまいます。
0140名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:27.38ID:PxCbScvY
マテリアルでアルファがおかしくなってるんだろ
ソフト任せにせず自分でノード組みましょう
0141名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:39.98ID:vLobtfUX
テクスチャさえあれば自分でインポートしてシンプルなマテリアル作れば余裕でいけると思うんで、UE4の軽い勉強と思って挑戦してほしい

分かれば1分とかからない工程だと思うんで
0143名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:56.15ID:XxLF9CYl
>>140
>>141
MINalpha
MAXalphaの値が調整必要だったようです!
透けずに表示されました。
自作テクスチャも試してみます!ありがとうございます。
0144名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:22.18ID:XItwCh6b
>>142
ネットに転がってる適当なコンセプトアートとか写真を元に、丸パクリで再現してもいいし
建物とかだったら四角で構成されてるようなもんだから意外とBSPだけでも作れたり
そんな感じで創作力とか想像力を養うもええで
メッシュをパチパチ繋げられるモジュラーアセットはテーマに沿って作られてるし
自分のゲームのテーマに合ってるのなら買ってもいいしね
0146名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:20:24.33ID:ABn11nDo
好きなように作ったら?
ラーメン作るのにインスタントから始めるか、いきなり出汁とって小麦コネて麺作りからやるか、好きにしな
0147名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:57:16.46ID:hS+w0zq1
一般論として、先に大まかに作り、あとで詳細化するのは普通の慣習だが、
なぜそれが普通になったのかを、いきなり詳細なものを作ってみて実体験するのも面白い。
体験に裏打ちされた学習は得るものが多い。時間かかるが。
0148名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:05:15.94ID:PMZxdbl+
使いまわしがなさそうな、一点物の対戦格闘のステージとかなら詳細から作ってもいいかもね
0149名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:20:15.65ID:ajHkQtBU
どのゲームエンジンにも相棒となるDCCツールがあって
UE4の相棒はお高いMAYA様です
個人でMAYAは厳しいけどもし可能ならMAYAがおすすめです
0150名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:52:52.91ID:/NvqWs5a
すいません、質問させてください。開始時にタイトルを表示しているのですが、VRプレビューにすると2画面それぞれに出てくれません。VR以外では正常に表示されています。何かヒントをばよろしくお願いします。
0151名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:47.78ID:8o6TjZ/4
すいません。NvidiaのボクセルプラグインVXGI2を使ってみたいのですが、4.19のエンジンごとコンパイルする必要があるのでしょか?
何か参考になるページとかありますでしょうか
0153名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 05:46:36.37ID:+pR8aJz1
>>152
非プログラマーにとってVSでソースコードをコンパイラするのはかなりの難しい所で、
なかなか進展しないところでした。
教えて頂いたアドレスの記事を参考に解読してみます。
ありがとうございました。
0154名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:04:34.19ID:OiKiBSrG
>>153
事前準備
・GitHub アカウントと Epic Games アカウントの作成
・GitHub アカウントと Epic Games アカウントの紐付け
https://www.unrealengine.com/ja/blog/updated-authentication-process-for-connecting-epic-github-accounts

README.md は、以下の公式の方が分かり易い。
https://github.com/EpicGames/UnrealEngine/tree/4.19
1. は、 右上の緑色の Clone or download -> Download ZIP をクリックする方が楽。
ダウンロード終了後、UnrealEngine-VXGI2-4.19.zip を右クリック -> 許可する をチェックする。
0155名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:30:53.64ID:isdJ+3Fd
複数のノードを一気に1箇所につなげるってできますか
0156名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:00.60ID:+pR8aJz1
>>154
ありがとうございます。VXGI2をUE4ソースに上書きしてsetup.bat→ GenerateProjectFiles.bat→UE4.slnで
VSで無事ビルドできました。RTなエリアライトに感動してます。
0158名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:25:05.99ID:+pR8aJz1
>>157
GTX 970です。PostProcessVolumeのVX系パラメーターをEnableにして
標準のTPSテンプレートにエリアライト大置いて62fps12msぐらいだけど
空間やエリアライト数とかでもごっそり変わる感じだから参考にならないかも
光沢とやわらかい影はDCCツールでプリレンダリングしたみたいです。
プロジェクトパッケージ64BITで圧縮せずに吐き出したら770MBぐらいになりました。
0160名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:08.40ID:phwrgCnP
>>158
d
いやー結構良さそうだねぇ
Gbufferの中身見てみたいもんだわw

OpenEXRで画面出力したらどれくらいのチャンネル内包シてるか気になるな
従来通りかな?…チラッチラッ
0162名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:05:33.22ID:dIzY7n0E
HPがゼロになったときset simlate Physicsで倒れたメッシュが地面を貫通してしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
コリジョン設定ではワールドスタティックはブロックしているはずなのですが・・
0163名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:14:45.50ID:WHRfJ4UV
use CCDにすれば抜けることはなさそうだけど
Position Solver Iteration Count
Velocity Solver Iteration Count
あたりの数値をでかくしてみるとか
0165名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:21:21.02ID:2u7vEn+B
3dゲーって個人レベルで大変だから、みんな2dいくのか
エイリアン撃退ゲーム作りたい
0166名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:25.95ID:d1rpUeJH
ゲームシステムは簡単につくれるけどやっぱキャラとかモーションが敷居高いな
テンプレ使えばある程度のものはできるけどすべてを自分でやろうと思ったら相当きつい
0170名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:27.08ID:HznuLk2g
>>161
おおぅ、わざわざすまぬw
まさか出力してくれるとは思わんかったw

見てみたけど一応必須のチャンネルは大丈夫そうだねぇ…
デプスもでてるし、ノーマルし、ラフネス、メタリック、スペキュラ等々…

ただUnrealでMultipassで全ch格納ってできなかったっけ?
BPいじらないとだめポ?
ざっとぐぐったが出てこんかったわ…

まぁでもとにかくありがとう、タバコ代投げ銭したいわw
0171名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:39.07ID:GLDftkXk
超大事な問題出していい?
Q.1
GDPRの対応で、Googleのadmobより提供されているconsentSDKを使って、同意画面を表示させたい
build.gradleファイルを扱うのは分かっている
UE4のandroidのビルドを成功させたい
さて、どうすればビルドさせる事が出来るだろうか?
ビルドが成功する手順をご記入下さい

尚、私はビルド成功せず分かりません
0177名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/02(土) 02:41:13.98ID:cUB2BwkK
敵AIの頭や腕など部位を破壊したいのですがどうしたらいいでしょうか?検索ワードはdestructibleですか?
また、distructibleオブジェクトをカメラが透過させたいのですが方法がわかりません
0180名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:04:03.68ID:9kDXT0ga
個人的には丸と四角で面白いゲームを作ってガワを被せるべきと思う
ガワから作るんじゃ個人じゃちょっとそこらのインディーズや企業には太刀打ちできない
0183名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:43:49.70ID:qFWCTamd
個人でもテンプレートやBPがあるからプロトタイプなど早い段階で試行錯誤出来るけど、有料化目指すと素材作りの学習コストと品質が個人だと負荷高いね。
元々3D素材作りできる人なら問題ないかもしれないけど・・・
0185名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:43:28.42ID:8RjRaVzh
マリオ64とかグラはともかくゲームデザイン面ではトップクラスだろ
それっぽいものは作れても、それに及ぶものができたらそいつは天才だ
0187名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/03(日) 15:37:20.32ID:eMHuDR6p
キャラデザとかステージデザインはプリミティブな図形でいけそうということでした
デザイン力がないので
0188名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:02:51.92ID:ma5WPB/X
ランドスケープのスカルプトで地面を盛り上げようとしても
一定の高さで制限がかかって、それ以上どうやっても上がらない。
制限を解除する方法を教えてくれ、いくら調べてもわからん・・・
0190名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:56:18.84ID:yPQ3dhbq
ポータルやそのフォロワーが、なぜあのマップデザインをしてるかは
作ってると分かってくるよなw
0191188
垢版 |
2018/06/03(日) 19:02:50.72ID:ma5WPB/X
188だけど、制限解除する方法は無いってことかな?
高さ400m位の山を作りたかったんだが。普通はどうやって作るのか、教えてほしい
外部で形を作って読み込むとか?ハイトマップってやつ?
0193名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:48:08.84ID:kaXVeqhq
使ってないけど、ランドスケープはベースの地面を下げた状態で作る必要があると思われる
0195188
垢版 |
2018/06/03(日) 22:37:45.07ID:ma5WPB/X
>>192 Z拡大したら普通にリミット高くできたわ、ありがとう
0196名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/06(水) 03:11:28.61ID:tk1/RT6u
サマーセールがはじまったからダイアログ関係見ているけれど
立ち絵が表示できなさそうで購入悩んでいます。
VN的な初心者におすすめのダイアログ系ありますか?
0199名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/07(木) 05:39:40.74ID:xFnie1Wh
MMDモデルを流用できるプラグインはあるね
MMDはキャラも小道具も結構豊富だからいいよ

ただ導入後のマテリアルの調整がちょっと面倒だったりするけど
0202名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:35:48.73ID:WwPexVue
どうだろう、例えば歩きを考える
2Dは絵を枚数用意
3Dはモデルを一つ用意
何をもって楽か簡単かはソレゾレその人の得意不得意による
0204名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:38:10.86ID:+UuV7DyW
3Dゲーム作りたくてZB,Substance,marvelous,Metasequoia,3dCoat,akeytsu...色々買ったけど・・
DCC習得だけで手一杯な現状
0208名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:39.97ID:ieEmZok6
Mayaを持ち出すでもないモデル修正をエディタ内で完結させるのが目的で、DCCツールを置き換えるつもりはないらしい。
0209名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:09:32.86ID:satYQm5R
allrightrigはUE4内でモーション完結出来るなら買いだけど、まだまだ素直にDCCでリグ作ってやり取りやった方がいいのかな
0211名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:56:28.85ID:satYQm5R
UE4の2Dはスプライト以外にもSpriteStudio,Creature,SPINEとの連携の選択肢があるけど
初心者にとって外部プラグイン導入と制作事例があまりないのが難かな。
0212名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:01:19.53ID:zqPhYpd8
>>209
当たり前だろ…
所詮はゲームエンジンだぞ…

ある程度のアセットはDCCツールで用意するのが常識じゃね?

ゲームエンジンでアーティスト側でやることと逝ったら
カメラワークとかライティング、アニメくらいなもん

あとはプログラマにおまかせやで
0213名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:14:22.85ID:H81YV+W8
>>212 情報ありがとう。ぽちりそうだったけどなんとか購入思いとどまりました。
浮いたお金でマーケットプレイスのセールで使おうと思います。

>あとはプログラマにおまかせやで

やっぱり3Dゲーム制作はサークルとかで役割分担した方がよさそうですね。
0214名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:23:33.13ID:uglc4SsG
>>213
ちなみに最低人数6人が目安っぽいぞ
3Dなら更に人数必要かもw

がんばれ、銀行は200万くらいしか融資してくれないぞ
今のうち金ためとけ
0215名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 05:23:45.99ID:H81YV+W8
やはりリッチな3Dゲーをガチで作るとなると相応の人数と専門家が必要そうですね。
素材づくりよりアイデア勝負で一人で挑戦してみます。アドバイスThanks
0217名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:13:47.76ID:yhCaWWKM
ゲーム制作に必要な知識
モデリングソフトの操作知識
音楽作成ソフトの操作知識
テクスチャ作成ソフトの操作知識
ゲームエンジンの操作知識
プログラミングの知識

当たり前だけど、操作から覚えるのが気が遠くなる
0219名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:49:18.97ID:eyTaLU8J
初心者だからなのかも知れないけど
ライティングにも割と手こずったというか

ライトに焼き付けられるmeshって拡大したらシャドウマップ荒くなるよね?
1000の長さの壁造りたいと思って、250の壁meshを4つ配置するのと
meshを4倍のスケールにして1つ配置するのとじゃあ、ベイクの結果が違うし
倍にするのであればlightmap resを上げなきゃいけないっぽい?

modular系アセットによくあるんだけど
片面しか無いタイプの壁とかは面が無い方からは光が入ってきてしまうので
個人的には困るので自分で両面タイプに修正したりしてる・・
0222名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:21:39.34ID:KdEadaCr
敵が殴るアニメーションを行った時、動いている手に触れた時だけコリジョンを有効にしたいのですがどうしたらよいでしょうか?
コリジョンボックスをメッシュにアタッチする事などは出来ますか?
0225名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:21.08ID:H81YV+W8
>>222
ちょっと古いから変更あるかもしれないけど一通り解説しているようです
https://youtu.be/C_JCtGNW5D8
0226名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:24.39ID:uh6LmLMa
BlenderのライトマップパックでUV展開しても影が一部破綻するのわからん
モデルが悪いんだろけど
0227名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:10.88ID:18fiuWC+
1…そもそもモデルが悪い
2…UVが悪い(密度展開が適正でない)
3…Unreal側の影の設定が悪い、レンダ設定が悪い、ライト設定が悪い

さぁどれだ?w
0230名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:01:35.13ID:UCb4oU6L
sub levelが開かれたときにNav Mesh Boundが自動でRebuildしません。
Runtime GenerationはDynamicにしています。
Tile Size等は初期設定のままです。
0231名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:55:17.05ID:ceJtRLQt
一気ではないですが、現状マーケットプレイスのUE Graphic Assistant for UE 4を
使って一つから複数にする方法が楽かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況