X



RPGツクールMZ_12作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:02.01ID:OUHGroZ9
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
0073名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:06:17.24ID:eT5LhBAY
デプロイメントで不要ファイル削除してもプラグインで管理してるファイルが残ったり逆に消えたりと安定しないから結局手動と目視で確認管理しないと駄目だったな
0074名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:14:11.32ID:SwGhQj7G
あ、いやデータサイズじゃなくて動作の重さのことでした

ノートPCで作ってるとMVだけバグでGPUがぶっ壊れたときみたいに
たまに一瞬画面チラついてストレスなんよね
1年位前から同じ報告してる結構人いるのに公式はおま環知らぬ存ぜぬらしいし
MZに移行したほうがいいかなって
0075名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 01:58:05.34ID:zXid7p7b
キャラの画像変える時かな。一瞬キャラセットの画像の一部がチラつく事あったな

MVってやっぱ元が重いの?
こっちはプラグインが悪さしてんだと思うが
並列処理とか仕込んでないマップでもたまに一瞬カクつく事があって
発生タイミングが本当にたまにだからどれが原因か特定できずにいる
0076名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 02:07:28.59ID:pwIaSt1o
MZでゲームが特別重いなんて話は聞かないし自分の手触りとしてもそう
挙動チェック用のグラボ内蔵ノートでも余裕だから多分大丈夫だろ
MVで未だに発生するフリーズバグも無いからその分は得じゃないか

MZの開発ソフトの方はマップタイルの設定してる時たまに強制終了する
他のPCでも起こるから多分環境要因ではないかな セーブ忘れてると死ぬ
あとずっと起動してると重くなる事がある
NW.jsが悪さしてるらしいけど解決方法は検索すれば出てきたと思う
0078名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:19:54.62ID:Xa0yDswr
>>72
別に
MVではデフォルトのBGMが何故か500弱kbpsっていう
馬鹿みたいな高音質に設定してるせいで音楽ファイルサイズが滅茶苦茶大きくなってるのが大きい
MZは64kbpsだけど低音質なんて話は全然聞かない
VXAceから優秀なスタッフをリストラしたくせにMVを調整した誰かが素人過ぎたんだよ

>>75
色々な要因があり過ぎて何とも
基準値としては重いと思うけど更にイベントやプラグインの作りによっても左右される
0080名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 19:38:51.91ID:Mmv6CHwz
デプロイメント後のnw.js関連のファイル全部一個のフォルダにまとまらんのかね?
Game.exe以外邪魔すぎて収納したい
0081名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:10.75ID:MHibTg9T
>>75
画像の変更やると左斜め上あたりに一瞬移動するんだよね
戦闘中に画像の変更やってもなる
画面サイズかえてるからなのかな
0082名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:18:05.06ID:Llut0slD
>>78
500近くのkbpsとかさすがに頭おかしいわね
>VXAceから優秀なスタッフをリストラした
痛すぎる話よなあ
もうUnityとかUEでツクールライクで作れるUI とか雛形とか出してくれないかなw
0083名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:32:43.74ID:n3zjIQE/
どちらにせよMVからMZでも同じ様に殿様やって同じものを別コードにする間の抜けたことしてるんだし発注側としてスクリプターに威張るのが目的になってる役職者でも居るんじゃね?
0086名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:53:33.91ID:k/dM3PaA
ゴミみたいな素材有難がって買う信者が悪い
0087名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:23.48ID:yQo+Gb8U
MZ出たばかりの頃素材足りなくてショップ見に行ったらドット丸見えのアンチエイリアスもかかってない素人製マップチップ1枚分で1500円とかで売ってて公式がこんなあこぎな商売してんの?って驚いてここに書き込んだら
お前みたいなゴミはグラ描けないんだからそれ買うしかないんだよ!!文句言わずに買え!!ってボコボコにされたなあ 
0088名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:31:50.88ID:oMfj9i7b
むしろアンチエイリアスかかってるの嫌だわ
パーツの細部がにじんでてわかりづらくなる
0089名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:40:18.87ID:jqBBQrj+
アンチエイリアスは例えとしておかしかったな
縁が黒1色みたいな感じ
ツクールのデフォルト画像でも縁は黒→灰→白とか光沢っぽくなってるよね
せめてデフォルト素材にくらい見た目合わせろと思った
0090名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:44:20.03ID:8OnaURcG
>>87が言ってるのがどの素材集のことなのかはわからないけど
素人がペイントで適当に描き殴っただけの自称ドット絵っていうならまだしも
ドット丸見え・アンチエイリアス無しなのは別によくね?
皆が皆FF6やクロノトリガーみたいな高画質ドットのマップが好きなわけじゃなく
当然中にはMOTHERやゼルダのトライフォースあたりのドットが好きな奴だっているだろうし
そういうのが好き且つ少しでもツクール集を消したい奴向けの素材集なんだろ多分
0091名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:56:42.89ID:oMfj9i7b
デフォ素材の見た目合わせろって話ならエンシェントシリーズにも言ってやってほしいわ
ハイクオリティなのは認めるけどアンチ効かせすぎてデフォ素材と釣り合わないよ
しゃーないからツール使って無理やりマップチップをシャープにして使ってた
0092名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:02:49.80ID:QPdL2fRK
フリーでなく公式で買う奴はデフォルトに付け足す程度の素材を欲しいと思ってるんだから顧客のニーズに合わせるべきだわな
0093名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:56:10.64ID:cCuqahYs
公式までツクール臭消しに行く必要ないよな
0094名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:18.27ID:k/dM3PaA
エンシェント使う人がデフォ使うか?
内装だったら別にいいべ
0095名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:42:14.09ID:k/dM3PaA
最近は公式なのかなんなのか無許可で売ってたりする事件が多いよな
ツクールストアで売ってるからって公式じゃないのかもしれんが
サイト管理してんだから責任はあるだろう
0096名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 02:03:48.68ID:noISti+c
仕様が揃ってないものを寄せ集めて違和感を見えないフリするストレス食らうくらいなら始めから自作した方が楽っていう・・
そういう意味ではちょっと前の専用素材作成ツール群の発売はちょっと期待したのにブラッシュアップされずに単発打ち切りとかもうね
0099名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 06:05:46.61ID:noISti+c
>>97
色数と解像度をドットバイドットのフル画面にだけ合わせてペンタブで一旦好きにマップモドキを描いてみてグリッドで刻んでみてどういうチップ作るか設計すりゃ良い
何が出たってどのみちゲーム一本分の整った規格の素材なんか揃いやしないよ
0100名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:15:46.72ID:v0G5RXWO
やっぱりみんな、絵はフォトショとペンタブで描いているの?
俺はEdge(ブラウザじゃない方)とGIMPでチクチク描いたへたくそなドット絵で精一杯だよ
0102名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:31:57.02ID:vNr6fwcm
最近のフォトショってまともな絵描けるようになってんの?
俺が使ってた頃は写真の加工以外のシステムがウンコで絵なんて描けたもんじゃなかったが
0103名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:19.06ID:v+piVrne
フォトショは5.0の頃から使ってたが上手くやればまともに絵を描けてたよ

>>100
フォトショはフォトショにしかできない加工や演算処理やフィルタがあるのでそういう工程を経たい場合に使うけど殆どが終盤


>>101
価格帯が似たようなもんだからついつい派手さのあるクリスタに手を出してしまいがちだがSAIもシンプルで使いやすい
クリスタが手に余るならSAIもしくはSAI2が良さげ、無料がいいならFireAlpacaあたりが性能高め
0104名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:18:09.31ID:VLc3xBuE
線画はsaiで塗りはフォトショ。
ドット描く際はedge。

下絵は未だにデッサンブックから抜け出せないけどね。
0105名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:31:25.15ID:jOKh108m
>>102
PSはカラーパレットの変更とか登録さえ慣れちゃえば特に不満は無い模様
定型処理のバッチとかスタンプ補修ブラシとかマップ描くのに便利だし粗の少ない描き味に慣れちゃうと手放せないぜ
0107名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:35:02.63ID:jiNERJX1
2年くらい前にクリスタ買ったが3500円だったな
この値段で売ってるほうは元取れてるのか逆に不安になる
0108名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:39:27.30ID:jOKh108m
>>107
俺が試してた頃はサブコンテンツのアタリ用3Dモデルとか流行ってたな
あと当時はフルバージョン一万位で初心者バージョンが3.5k位だった気がするけどフルバージョン無くなったの?
0110名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:08:39.80ID:6g6cMUib
>>107
これは俺の勝手な憶測だが、クリスタはまずソフト単品を安く売っておいて
公式ショップで売ってる独自開発した素材の売上や
一般ユーザーが作って公式ショップに出した素材の売上マージンで
継続的に儲けていくってスタイルなんじゃない?
いってしまえばツクールの公式ストアみたいなもんやね

>>108
フルバージョンは今でもあるぞ、俺が買った頃は初心者向け5000円プロ向け10000円くらいだったかな?
0111名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:16:41.23ID:v+piVrne
使用する画像編集ソフト・アプリによって呼び方は違うのだけど「ベジェ」とか「パス」とかの機能(ツール)を使えば
マウスであっても「きれいな直線もしくは曲線」を引くことはできるよ

これはあくまでもラフというか下絵があって清書する場合に使ったりするものなんだけど
普通に使うと線の太さや濃さが一定のままなので手を加えないと鳥山明の最近の絵みたいになってしまう
もちろん手間を書ければ意図的に任意の部分を太くしたり細くしたり濃くしたり淡くしたりもできる
0112名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:33:04.70ID:k+jdYsv6
最近の漫画家って強弱がないボールペンみたいな細い線で描かないと古いとか昭和とか言われて笑われるからね
クリスタで絵を描くにしても本来は太い線で描いた後に消しゴムツールで線を削って強弱をつけるべきところを
そんな手間をかけるだけ無駄という風潮になってて雑魚絵師に優しい世の中
0113名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:50:23.42ID:v0G5RXWO
>>111
なるほど。
「ペジエ曲線」と「パス」両方を知っているけど、どうもいまいち苦手でして・・・
今度再チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
0114名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:02:15.61ID:SvEGKiw8
レイヤーでマップチップを多重に設定できるのにコリジョンないのかw普通に詐欺だろw
0117名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:20:20.63ID:JRV5rw+K
女性キャラの名前にペジエってつけるのも悪くないかもな


マジレスすると、ベジェ曲線なんだわ
0122名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:14:08.71ID:6g6cMUib
そんなに深く触った事のない分野に対する言い間違いなんてよくあることよ

呼び方がマップチップ派とタイルセット派で分かれるのはわかるんだが
一度ツクール初心者から「チップマップの制作を依頼したいのですが…」って問い合わせがきて
マップチップ制作のご依頼ですか?とサラッと訂正しつつ応対したんだが
結局その相手は頑なに最後までチップマップと言い続けていた
俺が知らないだけでどっかではそういう呼び方もあったりすんのか?
0124名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/24(月) 23:07:37.12ID:v+piVrne
>>122
マップチップはMVやMZで言うところの48*48単体でも呼称が可能って感じ
タイルセットは画像サイズというか規格に沿ったファイル単位というかインポートしてそのまま使える状態の呼称って感じ
どうだろう?
0128名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:13:10.46ID:qgct+hiH
122はマップチップならわかるけどチップマップってどこ用語だって言ってるじゃない
知ってるなら俺も聞きたい
0129名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:16:05.67ID:Qh6pMFUf
>>125
確かに発注側と認識に齟齬があるまま作業なんてするのは素人もいいとこだけど大手の総合職相手だと希に良くある
0137名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:45:47.24ID:WtIAj2eS
研修明けでたらい回され中の実はゲームに興味はないがやる気だけは見せないと不味い新卒用語だよ!
0138名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:18:02.76ID:yy1RWlTK
初回のミスはあるかもしれないけどその後も直さず言い続けてるってことはミスじゃねーべ
0139名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:21:10.57ID:q+CpblwP
認めたら負けかな、みたいな人は少なからずいるもんよ
その場さえ乗り切れてしまえば自分の中で正しい情報に上書きして使いだす
0141名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/26(水) 09:30:00.51ID:KVHsM51q
真面目な質問していい?
プラグイン上でマップ上のイベント及びプレイヤーの座標を取得するにはどうしたらいいのかな
0145名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:22:32.10ID:KVHsM51q
イベントのスクリプト上ではthis.character(-1〜n).xとかで取れるのは調べて分かったんだけど
自作プラグインのjsファイル上でどうやるかわかってない
0146名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/26(水) 11:13:40.93ID:YGNC3UjB
かんたんな話なので回答しようとしたら、なぜかNGワード規制にひっかかったので回答できません
0147名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:41:48.48ID:KVHsM51q
自決しました
VXAceよりもなんというかイベントへのアクセスがめんどいな
これも解像度のためだ我慢しよう
0152名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:38:05.28ID:BEHiv7Ct
ま、従業員をポジティヴにブチ上げるなんて簡単だろ

社長自ら現金1000万円を入れたトランクを持って店を視察、
「お、挨拶が元気で良いね、はい3万円」
「今の配膳、迅速でお客さん喜んでたね、はい5万円」
「片付けが早くていいね、はい3万円」
とキャッシュをどんどン褒賞として渡せば、
忠誠心もポジティヴ度もモチベも爆上がりだよ
0156名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:26:50.70ID:IGdGurJ+
わざわざツクール製のゲームに金かける意味って何
0157名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:47:48.19ID:ZFawTRwI
>>152
信賞必罰は明確にやらないと実力や知識持った連中がぶち下がって業績落ちるよ
なので勢いやムードメーカーや黙って書類を取り揃えてサポートしてるみたいのも評価項目に加えたいなら役職や名目を整備してからやらんと元気よくできます(出来ない)やります(ポーズだけ)してるだけの口だけ社員しかいない会社ごっこになるぜ
0160名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:51:31.00ID:vue8EdLh
>>156
誤爆レスの安価に引っかかってて草
浅ましい奴だなと思ったけど酷い性癖持ちにされてたから許した
0161名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:15.00ID:IGdGurJ+
誤爆か?
0162名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:11:38.38ID:MTdTT00Y
というかここは制作側の板でスレなのでプレイヤー側の感想やらについて聞くなり調査したいなら制作板じゃないツクールスレで聞けと思う
0164名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:42:35.52ID:p0AP2hFM
未来にレスしてる奴おるなーとか思って無視してたら案の定w
特殊性癖の方にはツクールじゃ物足りないんですね、分かります

ていうかここゲ製板だから。買う買わないとかスレチだから他所でやれよな。
0165名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:35:27.05ID:UbJYh+xM
昔はツクール作品をシェア販売している作者は風当たりが強かったものよ
ツクールごときで金取ることに怒りを感じる人がいたんだろうね
0167名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:09:23.31ID:p0AP2hFM
ツクールごときねぇ。
ゲームを作って売りたいって目的が果たせるなら、その道筋(ツール)なんて何でもいいじゃねぇかと思うんだがな。
別にお前が作る訳じゃないんだからよってな。

他人の頑張りを見下してるヤツは価値観凝り固まってて視野が狭いですって自己紹介にしか聞こえんわな。
0170名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:33:26.24ID:VjFnuo75
ツクールはUnityでいうアセット程度にしか思ってない
ツクールの枠で我慢すればその枠に収まる範囲でアクションなりなんなり作れるしね
ちょっとしたゲームいちいち基礎から作るぐらいならアセットベースにした方が楽なのは当たり前
0171名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 20:05:56.18ID:Bo6B5vhj
なんだけど当時は無意味に素材詰めただけのものをゲームであって素材集ではないので転売ではないみたいなクズも居たから仕方なし
0172名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:52:26.33ID:wPOgabgl
MZでゲームを作りたいと思っています
戦闘でバトルログ?をウィンドウ内に10行ぐらいどんどん表示して
いきたいのですが、プラグインなどはありますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況