X



RPGツクールMZ_12作目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:02.01ID:OUHGroZ9
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
0884名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:50:44.15ID:WkYYGzDv
有名実況者と同じ体験したいみたいな感情もった人はそこそこ居るんだと思う
フリゲじゃ最近実況で伸びることなくなったけど前は結構あったよな
なんでこれ伸びてるんだと思ったら実況されて立ってこと
0885名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 06:04:58.57ID:7Kg4yy/X
>>883
エンジンとしてのツクールMVMZの利点と大規模用のエンジンで利点が違うんだから作りたいものとリソース次第じゃん
例えば俺がツクールが楽な理由は小改造でweb上でのキャラ移動ができてデータベース使えて音声再生に粗が少ないからだし
例えばウニだとWebプレイにDL必要だったりウンレアルだとそもそもC系言語でインスコ必須だったりクリック組だとweb上での音声再生にコツ要るとかだったりなので手っ取り早さでツクールくらいで良いかってとこだし作りたいものとかけられる時間やらを天秤に乗っけて作りきれる作りたいものを作るのにツクールも仕様可能リソースとしてリストすれば良いだけじゃね
0888名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:54:47.25ID:XF20syCl
セーブデータの進行具合でタイトル画面が変わるとかのプラグインないかな
そもそもタイトルがらみを大きく変えるのってMOGくらいしか知らん新参だけど
0890名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:26:26.01ID:l3A9K9df
>>886
2行でないと読まない奴に制作は無理
短さが売りのコピーライターでさえ本人はアホみたいに文章を読みまくってる
0893名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:47:59.75ID:l3A9K9df
読みにくいからといって読まない奴に制作は無理
制作するって連中は無理にでも読みといて分かりやすく書き直すような奴等だ
0895名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:04:28.53ID:YFFdUoT+
テキスト出さなければ良い。
むしろツクールゲーでいきなりテキスト読ませるゲームやってくれる我慢強い人はレアだな
0898名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:28:18.31ID:5CPKa5sW
なんだっけな違法コピーとかのブツじゃなくファンメイドで外側は似せて作ってるけど中身とか動かしてる構造は全然違うとかのゲーム
0900名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:08:10.11ID:l3A9K9df
>>895
スターウオーズみたいにテロップを延々流されて造語の塊で「なるほど?わから??」はそっ閉じされるだろうけど開始早々マップキャラでお遊戯の劇見せられるのもキツいしいきなりお使い、クエストもあれだとすると
操作チュートリアルと物語導入くらい?
0902名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:37:07.09ID:jlpByE3N
でも始まって早々主人公がホモに襲われてケツ穴掘られたらこの先どうなるんや?wとつい続けちゃうだろ?
なんだかんだ言ってもホモ要素は必須に近いよ
0905名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:23:20.26ID:WkYYGzDv
クローンゲームってあれドットとか1から描いてんの?
吸い出してるんじゃねーの?
0906名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:31:50.31ID:NdSzSD/z
吸い出すとしても、トレースしたとしても、仕様に合うよう手作業コンバートが待ってるのでは
0907名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 06:45:23.77ID:BfA0h39H
>>897

動画でしか観てないが、ツクールメガテンはすごかったな
今も昔みたいに情熱と時間かけて作れるか?
0909名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:51:04.11ID:jUszJiYo
たまに出るツクールで作られた良作はFFピクセルリマスター開発陣も見習ってほしいわな
あれはどこのツクラーが手がけた作品かと思ってしまう
0910名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:52:10.99ID:qTC6NEVh
やってる事はハックロムと変わらんだろ
tobyfoxがMOTHER2のハックロム制作で腕磨いてUNDERTALE作って糸井重里とも親交深めたってのは有名な話だな
0913名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:07:04.83ID:agoiVHVk
古盗つみみたいなもんだろ
モラルという観念から完全に逸脱してて何で悪いのか理解できないんだろうな
0914名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:59:39.45ID:MupJPqWn
>>906
これとかまじでそれだよなwww
0915名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:10:05.24ID:MSd6gqIl
同人だからセーフ
フリゲだからセーフ

パクってる側が勝手にセーフの線引きすんのかよ
常識的な考えできればアウトだと分かりそうなもんだが
0916名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:48:25.16ID:nV7G5Vdd
今は著作権に気を付けている風潮だがツクール2000時代のフリゲ界隈はぶっこ抜きが当たり前で無法地帯だったからな
0917名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:20:25.63ID:utVr51yB
昔はサイト用の素材としてゲームからぶっこ抜いたドット絵を配布してる奴とかもいたな
本人曰く「じっくり観察して本家と寸分違わぬ同じ配置・色合いでドットをうってるだけです!」なんだが
仮にそうだとしても、じゃあOKって事にはならんだろうというw

そういやちょっと前にはツクール公式DLCで他所のゲームを露骨に模倣した素材集だして即日販売停止になった奴がいたな
0920名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:57:14.25ID:3741MJAh
こういう反応になるから本スレでクローンゲームの話はしてほしくないなと思う

無法地帯歓迎なVIPでやれ
0922名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:34:19.57ID:MupJPqWn
だからなんだよ
だからぶっこぬいていいとかいうわけ?w
0923名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:45:22.23ID:u1QehjXj
リバスト伝説みたいに情熱が本作を凌ぐのは、プレイヤーとしては大歓迎というのが本音
大体、ドラクエ本家は6作目以降、話の印象が薄くて記憶に残らん
0925名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:08:24.30ID:jSp/eDZN
>>922
2012年に「釣り★スタ」のゲームシステムを「釣りゲータウン2」がパクったって判決出てるしパクるてのは現代の法ではシステムもパクリの対象だよってこと
ただ、過去に戻って現代判例をぶつけて批判するような猿みたいな真似はすべきでないよって話
0926名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:04:12.55ID:+S3N6lbP
ドラゴンファンタジーだかドラクエ3プライム何だかって黙認されてるの?
著作権違反だけど公開中止にならない
0928名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:53:03.15ID:jUszJiYo
ここらが本気で大騒ぎになるのは
版権ゲーム関係ない完全オリジナル作品に
一部版権素材が使われたときだろうね
0929名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 16:11:26.77ID:tSu4GAE9
なんかのネトゲで素材パクりまくったのがすぐバレて数時間でサービス終了したやつとかおったな
0931名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:38:21.90ID:utVr51yB
>>928
あとは何かしら受賞したフリゲが素材の規約違反犯してるのが発覚した時とか
暇な奴が素材屋煽ったら素材屋がブチギレて突如規約改変とか素材使用禁止になった時だな
0932名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:43:04.64ID:55t2a86b
それよりも前から使ってる人なら無茶な規約変更に応じる必要もないけどね
すでに世に出たものにまで規約の影響力を及ばせようとしたのなら非難される側になってしまう
0933名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:59:34.72ID:u1QehjXj
SFCのDQ5の画像やテキストやパラメータ数値ってアーカイブ化されてるの?
されてたらツクール参入するわw
0935名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:28.10ID:u1QehjXj
DQ5のリソースがフリー素材化されてたら、俺が現スクエニなんか足元にも及ばん純正を体現してやんよw
0936名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:44:43.61ID:r+IK5jfu
DQDQってここはえらくオッサンくさいスレッドでふね(^^
意外とツクラーって年齢層高めでふか?(^^

僕もMZ持ってるんでふけど作るものもアイデアもないでふ(^^

チンコショボーン(^^
0938名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:19:32.85ID:4Hqlfo3A
ツクール界隈でも某hd2dのような視点のゲーム作りが流行ってるようですが、デフォルトの視点のほうが見やすいのにわざわざあのような視点に変えるほどのメリットってありますか?
0939名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:55:40.01ID:jUszJiYo
ある人にはある、ない人にはないとしか


しかしあれはツクールよりUnityやらUEのが作りやすい
0941名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:50:03.79ID:L8IqzmnI
自分も正直言うほど作ってるように思えなかった
つかMZ3Dはハードルが高い
マップを作るのがUEやUnityより面倒すぎる
0942名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 02:15:18.94ID:yg0CDDia
>>936
初動で作れるモノがDQコピーのみという時点で参入の可能性がある年代が35歳以上のため特異点みたいに若い子が買ってしまった場合以外は35ー50くらいが多いよ
0943名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 02:36:48.11ID:mr41Mz+t
>>938
よっぽど絵に自信があって魅せたいやつくらい
某会社の2DHDはめちゃくちゃ絵に手間かけてるからね
特にこだわりがあるわけでもないのに流行りに便乗やってるやつはアフォ
0945名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 02:44:05.22ID:Ozlh7OpM
10代20代ならunityから始めるとでも言うの?
10代でも20代でも簡単に手に入るお気楽ツールはツクールだけなんだから年代は関係ないよ
お前が嫌いな奴がツクール関係者だからツクールを貶めてるだけなんだろ?w
0947名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 03:34:07.67ID:yg0CDDia
>>945
良い目のPC持ってるならブループリントから入るんじゃない
10代20代なんて幼少期に友達とモンハンでひと狩り行ってる連中だぞ?
スマホで派手な演出のパズルや便利アプリを無料で当然な連中だぞ?
0948名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 04:37:10.41ID:TgbX8t6S
今のガキなら言いながらPC持ってるだの作るならモンハンとか派手なゲーム作るだの論点がブレブレすぎだろw
そんなガキいねーよw
0949名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 06:07:49.15ID:lp173nNv
ぶっちゃけツクールで作られたパチモンドラクエやるならDL販売されてるリメイクドラクエやるよなw
0950名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 06:24:51.78ID:W7SYgocx
まず10代20代はゲームを作らない
0952名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 07:24:37.06ID:L8IqzmnI
昔も10〜20代にプログラミングしようと思う奴なんかおらんと思われてたんだろうな…
40〜50代あたりに
0955名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:17:00.73ID:GMTKea55
10代20代にとってツクールのキャラの画風もマップ画面も懐かしい画面ではなく単に親世代の糞ださいだけの画面という前提が見えてない奴がいる件
0956名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:29:59.89ID:JtfVXTaY
ツクール新作はUnity対応か
初心者や素人ツクラーもようやくツクール臭から解放されるね
0957名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:03.64ID:W7SYgocx
ツクール臭ってのは二頭身とかそういうことじゃなくてデフォ素材ってことなんだからどうなおうとデフォ素材使ってたらツクール臭だぞ
0959名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:53:40.88ID:HpjyRH6E
うーん要するにUnityのアセットとしてのツクールか?
どうせ数年は掛かるししばらく様子見だな
0962名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:41.46ID:bST6h1KU
スクリプトやプラグイン部分がUnityになるだけなら傍目からは何も変わらなくない?
ツクールのメイン顧客はそんな部分弄らないだろうしw
0963名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:57.32ID:HpjyRH6E
Unity埋込みならユニティの基礎技能も使えるはずだしめちゃくちゃ最強のゲームエンジンになるはず
Unityのアセットでも2Dゲーム支援ソフト☘あったけどマニュアルとかUIが日本語に対応してなかった
このUnityツクールが成功すれば革命的だけどどうなるかね
0964名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:16:10.66ID:NjQd+Sz6
ツクール上でUnityのアセットが使えたりするのかな
あと3Dのゲームが作れたり? そうでないなら拍子抜けなんだが
0966名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:39:41.51ID:W7SYgocx
unity使える
ならunityで作ればよくね?
0970名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:52:26.76ID:MThddiVk
MVで作ってたのをMZに乗り換えてまた次の新ツクールに乗り換えないけんのかw
今度のデフォ素材は一新されていてMZよりセンスいいね
MZのデフォ素材はセンスきもすぎた
0971名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:54:08.41ID:HpjyRH6E
Unityにはアセットって機能があって、それがMVMZでいうプラグインになる
この新しいのはツクールが主、プラグインが従じゃなくて
Unityが主、ツクールが従になる
だからUnityといえトップ層からツクールを作り変えることもできるし
ツクールに更にプラグインを生やすこともできる

問題はもはやRPGツクールではなく、ガチの製作者向けのゲームエンジンになってしまっていること
0973名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:00:09.67ID:585WRgWB
Unityのガチ路線と従来のツクール路線の二本化の可能性も思い浮かんだけど
”「ツクール」シリーズから「Maker」シリーズに”
というフレーズからすると、Unity一本化と考えた方が良さそうだな
0974名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:04:05.01ID:W7SYgocx
事実上ツクールの終焉なのでは
0977名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:52.19ID:NjQd+Sz6
フリゲツクラーは被害大だな
有料ゲーで儲けてる人は経費にできるから被害が少ないが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況